ガールズちゃんねる

ネット小説好きな人

48コメント2024/02/22(木) 17:15

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:51 

    ネット小説は話題にしにくくないですか?
    ここでおすすめしあったり、感想を言い合ったりしたいです。

    +5

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:54 

    主さんは何が好き?

    +5

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:06 

    昔読んだチンカルボー面白かったです。

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:13 

    近畿地方のある場所について  とか好きです

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:19 

    アニメにもなってしまったけど、転スラ読んでたよ

    +4

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:35 

    ネット小説ってベリーズカフェに掲載されてる小説とかのことですか?

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:37 

    ネット小説好きな人

    +6

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:06 

    ネット小説好きな人

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:16 

    告白-synchronized love-

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:36 

    「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:04 

    「弱気MAX令嬢」なんとかって小説、まあまあおもしろかったよ。
    あと、「悪役令嬢は帝国の犬と強制的につがいにさせられる」ってのも、設定は何じゃこりゃ?なんだけど、主役2人がお互いに影響し合って進路を見つけていく展開は結構好き。

    +6

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:54 

    >>7
    夜更かししてリビングのパソコンで毎日コツコツ読み進めて泣いて腫れたブサイクな顔で登校してた
    今考えるとバカすぎる

    +20

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 21:43:21 

    >>1
    そうなん?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 21:43:33 

    ネット小説好きな人

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 21:45:14 

    >>4
    本を買って、まだ読んでないー!
    ネットで読もうと思ったけど、書籍をついつい買ってしまったわ。
    平積みが残りわずかだったから、つい。

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 21:49:18 

    小説を読もうの「BLANCA」好き。
    戦争あったりするけど、かわいいお話だと思う。

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 21:49:47 

    >>7
    読んでた読んでた!
    ガラケーでリアルタイムで読んでたし、本でも読んだし、映画も見たし、漫画も読んだ!笑

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:59 

    DEEP LOVEとか?

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:47 

    >>4
    怖いやつだっけ?
    気になってる

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 21:57:53 

    最近、iPhoneのメモ機能で書いてる📝

    +1

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 21:58:14 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!
    私は「祈る人」というのが好きです。
    kikuco.sakura.ne.jp

    『祈るひと』 完結しました大正期。商家の一人娘文緒(ふみお)は、いまだ大切な人を失った傷を癒し切れずにいた。ある日、遺品を持って軍服の男が彼女の前に現れる。文緒は男の姿に、珍しさとある興味を覚えた。その日から、彼女の色褪せた毎日が、少しずつ、ほん...


    ネタばれになるかもしれませんが、最後付近で、祈る人ってそういうことかー!ときゅんとしました。
    よかったら感想お聞きしたいです。

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 22:01:20 

    戦国時代に宇宙要塞で行きました
    みたいなやつ好き

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:54 

    魔法のiらんどの極道率の高さ
    アルファポリスのざまぁ率の高さ

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 22:04:00 

    ネット小説として読んでないけど「携帯彼氏」を2年位前に実写版、その後アプリで漫画版読んだ。
    全体的にストーリーは面白いと思ったけど警察官が女子高生連れ回して捜査するのが実写になると現実味なくてあり得なさ過ぎると思った。
    小説や漫画のファンタジーな世界の中に留めておいた方が良い部分もあるなって思った。
    シンプルにガラケー懐かしいなって気分で実写観た。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:18 

    >>20
    すごい。どこかに投稿してるんですか?

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 22:13:40 

    皐月なおみさんの
    政略結婚は純愛のように~狼社長は新妻を一途に愛しすぎている~が好きです 
    ちなみに漫画化もされています

    真面目系女子がハイスぺ男子に愛される話が好きなんですが
    どなたかおすすめありましたら教えて下さい。

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 22:13:53 

    >>25
    いやいや、してないよ(笑)

    高校時代の友達や同級生を勝手に登場させてるから誰かに見られたら終わり。

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 22:15:36 

    material sky

    知ってる人いるかな
    異世界転移だけどすごい過酷

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 22:23:46 

    なろう系小説の読みかけが沢山ある
    終わらない

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:50 

    魔法のiらんどで読める、『闇と光』はめちゃくちゃ面白いよ。
    似たような内容で『お女ヤン』もあるけど少し鬱要素あるかも。

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:53 

    やっぱり、なろうが一番好き。
    おすすめは
    ・薬屋のひとりごと(今アニメやってます)
    ・シャバの「普通」は難しい
    ・死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから (※ただし好感度はゼロ)

    とか

    +4

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 22:32:11 

    ネット小説にハマったきっかけだった謙虚堅実の更新をずっとまってる

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:04 

    >>7
    ベアだったかな?
    この頃の携帯小説の売り上げすごいよね。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 22:35:26 

    >>27
    それは交通事故とかで意識失ってる間に携帯覗かれたら終わりなパターンですね(笑)
    お気をつけて!

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 22:38:28 

    >>16
    懐かしー!
    個人サイト?されてた頃から好きでした。
    サイトは閉鎖されたのかな?
    素敵な雰囲気で好きでした。

    個人サイトでオリジナル小説を公開されてた方、
    みなさんどうされてるのかな?
    たまになろうとかでお見かけすると嬉しくなる。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 22:59:00 

    メモしてるなろう小説

    ・アルバート家の令嬢は没落をご所望です
    ・貴族から庶民 になったので、婚約を解消されました!
    ・未亡人アンネの閨の手ほどき
    ・青薔薇姫のやり直し革命記
    ・最果てのパラディン
    ・俺の死亡フラグが留まるところを知らない
    ・元奴隷ですが、鬼の奴隷を買ってみたら精力が強すぎるので捨てたい……
    ・落ちこぼれ白魔導士セシルは対象外のはずでした
    ・推しを産みたいのに相手が誰かわかりません!
    ・僕と呪いと騎士様と
    ・異世界の沙汰は社畜次第
    ・払暁
    ・転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
    ・悪役令嬢の執事様 破滅フラグは俺が潰させていただきます
    ・乙女ゲーのモブですらないんだが
    ・本好きの下剋上
    ・推し(噓)の筆頭魔術師様が「俺たち、両思いだったんだね」と溺愛してくるんですが!?

    削ってみたけど削りきれなくて多くてすみません

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 23:35:14 

    今だと盛んなのはエブリスタかな?
    pixivはほとんど二次だよね

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 23:40:37 

    なろうとかカクヨムとかよくチェックするけど、面白そうと思って読み始めても途中でプッツリ更新が途絶えて放置されてる作品が多すぎて、最近は完結作品にしか手を出せない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 23:50:44 

    >>32
    私もずっと待ってるんだけど、もう6年くらい更新ないですよね
    作者さんに何かあったんじゃないかと心配してる

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/22(木) 00:48:52 

    「なろう」で書籍化されたやつを読み始めてから
    書籍化されてない作品も読むようになったけど、
    連載を小まめに追ってたのにある日削除されてたり
    何ヶ月も投稿が無かったりするから、完結作品をなるべく読むようにしようかな

    >>36
    ・異世界の沙汰は社畜次第
    BLも異世界転移や転生多いよね(これは転移)
    ゲームや小説の中の悪役令息に転生して、前世の記憶を頼りに婚約破棄からの断罪にならないように
    婚約者との接触を避けてたら溺愛されたとか、
    料理が得意な男性が異世界転移して周りの胃袋を掴むとか、
    異世界転移したら神子だったとか、召喚されて転移されそうな神子に巻き込まれて転移したら
    神子のおまけ扱いとか、男なのに聖女扱いとかよくある設定
    そういうベタな設定にツッコミ入れながら読むの大好き

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/22(木) 00:53:58 

    ガルちゃんの漫画広告で出て来るやつは
    大抵原作があってそれのコミカライズだから原作を読んでる
    なろう掲載率が高い

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/22(木) 01:19:49 

    今のネット小説、タイトル似たようなものばかり、設定も似たようなものばかり
    異世界の令嬢ものしかないのかレベルで被っててつまんない
    一昔前は書き手の個性が爆発してるような作品がわりと見つけられたのに

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/22(木) 03:45:32 

    >>40
    ツッコミながらも、いろんな設定のもの読むの楽しいですよね
    BLも逆ハーレムも受け入れて読んでしまうわ
    気分でその日の好みのものを選んでます
    異世界の沙汰は社畜次第、じっくり吟味して購入もしました
    聖女扱いの男子ものも、少しずつ読んでるところです。幅広げたい

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/22(木) 03:48:09 

    >>5
    主人が大ハマりして、転スラが本棚にズラッと並んでるわ

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/22(木) 04:45:41 

    >>7
    全然世界が違いすぎて理解出来なかった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/22(木) 07:02:24 

    なろう好き。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:17 

    なろうがはやる前の個人サイトで公開されてたオリジナル小説が好き
    サイトのデザインも個性あって掲示板で読者が感想いいあってたりして楽しかった
    あの頃好きだった作品が最近書籍化されることが多くて嬉しい

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/22(木) 17:15:31 

    なろう小説のコミカライズ、ずっと読んでた作品がとても残念な絵師に当たった時
    出版業界の闇を想像する
    上手な絵師に当たって欲しいと願わずにはいられない

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード