ガールズちゃんねる

◯◯をしたら人生好転したよって事♪

184コメント2024/03/03(日) 17:44

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 21:30:36 

    皆さんの◯◯をしたら人生好転したよ!って事を何でも良いので教えていただきたいです。色々と参考にしたいと思います。よろしくお願い致します

    +54

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 21:30:48 

    ダイエット

    +99

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:36 

    小中友達いなくて高校では友達欲しいと思って話しかけたら沢山友達できた

    +154

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:39 

    街なかでモデルウォーク

    +4

    -9

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:48 

    よくトイレ掃除に励むと運気がよくなったってガルでも見かけるんだけどどうなの?

    +18

    -16

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:49 

    働いたらお金がもらえたよ

    +92

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:54 

    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +9

    -19

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 21:31:56 

    結婚

    +12

    -11

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:01 

    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:01 

    朝早く起きてダラダラせず、ご飯もちゃんと作って休憩にコーヒー飲んで少しは好きなことして、みたいなちょっと丁寧な生活したらマイナス思考にならなくなった

    +239

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:06 

    努力

    +3

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:16 

    思考を前向きに変えた。
    あー疲れたじゃなくて今日も頑張った私!にした。

    +200

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:20 

    前髪無くした

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:24 

    ダメ男と縁切った

    +93

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:27 

    苦労かな
    今はめっちゃ楽

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:37 

    禁酒したらメリットだらけ

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:41 

    友達厳選、おかしな親戚は切る、などかな。
    職場では悪口は言わない、当たり障りないように等。

    周りの人間関係でよくも悪くもなる気がする。
    みんなはどんな感じですか?

    +140

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:57 

    >>1
    引きこもり経験ある人に聞きたい

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 21:32:57 

    人と比べなくなったら。

    +27

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:21 

    先延ばしをやめる

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:23 

    自分軸で考えること、八方美人をやめたこと。
    この二つで人間関係がかなり良くなった。
    ママ友や友達、職場にも恵まれるようになったよ。
    この10年くらいが毎日 楽しくて幸せですね。

    +148

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:38 

    月に一冊本を読む

    +41

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:50 

    ガルちゃんやってる時間を運動と勉強にあてていた時は良かったです。

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 21:33:54 

    >>1
    悪口をやめた
    人を呪わば穴二つ、これ本当だと思う

    +84

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:03 

    >>10
    丁寧な暮らしってメンタルに効くのか

    +77

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:08 

    >>1
    運動する習慣
    もうこれに尽きるよ

    +79

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:15 

    いつも上から目線の人の事を、マウントを取らないと生きていけない可哀想な人なんだなと思うようにした

    +56

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:34 

    不思議だけど、お腹壊してウンチ漏らしたのを境に人生が好転した。“運”がついたのかなー。

    +90

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:43 

    スピリチュアルなことは信じない
    頑張ったら成果が出る、○○を変えたら○○が変わったとかなら良いけど

    +12

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:44 

    距離感が近い人とは関わらないことにした
    距離感が近い人は必ず地雷だわ

    +97

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:49 

    プチプラコスメからデパコスに変えた。

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:55 

    環境を変える

    今さら?、もう30なのに、何目指してるの?と他人が気になる奴らと切って前向きで自尊心高い人と仲良くなったら楽しくなった

    +91

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:13 

    言葉を変えたら人生好転しました

    +58

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:31 

    知能検査を受けて自分の傾向を把握したら生きやすくなった

    +27

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 21:35:39 

    母と離れて距離を置いたら、今まで悩まされて苦しかった生活が嘘のように穏やかで幸せな生活が待ってた

    +103

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:18 

    >>21
    ママ友や友達、職場にも恵まれるようになったよ

    本当にそれは好転ですね!羨ましい!私もそうありたい。

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 21:36:18 

    家をきれいにする。
    汚い部屋にいると、どんどんダメになる。

    +117

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:26 

    物欲なくしたら楽になった

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:52 

    >>1
    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +26

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 21:37:54 

    >>33
    もう少し詳しく聞かせて欲しいです〜

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:14 

    >>1
    掃除かなー
    潰れかけの会社引き継いで掃除や片付けばかりしてたら商売が上手く行くようになった
    もちろんコツコツ頑張ったけど
    年商10倍、会社の資産20倍
    人知れぬ努力も誰かが見てくれてると感じた

    +137

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:51 

    >>2
    ダイエットしたら人生初のモテ期が来て、初めて彼氏ができてその次に付き合った人と結婚した。
    結婚できたはいいけど、自分が本当は干物女で、太りやすくて、発達グレーなので結婚生活が大変。

    +61

    -8

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:08 

    時間にルーズな友達と縁を切ったらストレスがなくなって生理痛が軽くなった

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 21:39:23 

    他人に興味を持たなくなったら
    僻まなくなったよ

    +59

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:20 

    暴れる 職場でイジメられなくなったよ!

    +27

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 21:40:46 

    鬱で依存してくる姉に対して奴隷みたいに尽くしてたけど、限界超えて捨てる気でもう無理って伝えた
    夜中数時間の電話がなくなっただけで生活が楽になって、姉もそれなりに反省してくれて働きはじめて症状も改善した
    姉妹の関係が歪じゃなくなって普通になれた

    +85

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 21:41:03 

    転職

    ブラック企業からはすぐ離れよう

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 21:41:04 

    >>3
    頑張ったね☺

    +79

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 21:41:38 

    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +9

    -31

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:17 

    休日に普段よりちょっとだけ高いコーヒーを淹れてスマホやテレビを見ずに窓際で読書してみたらなぜか悩みがどうでも良くなった

    たったそれだけの行動なのに

    +93

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:20 

    >>30
    わかります。根本的に図々しいから距離感近いんですよね。
    私は愚痴悪口と不平不満が酷くて、自分を大変だったり可哀想に見せて同情させる人は絶対地雷だから深入りしないし、できれば関わらないようにしてます。
    こういう人て必ず自分の都合良く扱おうとしてくるし、下手したら攻撃して日頃のストレスをこちらで憂さばらししようとしてくる。

    +69

    -3

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 21:42:42 

    >>3
    同じく高校で友達たくさん欲しいと思って自分から先に挨拶するように心がけたら、学年の半数友達出来て生徒会長になってそれ以降ずっと陽キャ

    +84

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 21:43:22 

    >>1
    実家を出て一人暮らし。
    仕事の都合でなかなか平日に休めず市役所に行かれなかった。
    半年位経ってやっと住民票を移したんだけど、その時から好転したよ。

    +47

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 21:45:09 

    小麦粉断ち。1週間くらいのつもりがそれだけで痩せてきたのでハマってしまい、難なく希望体重まで落ちた。

    +48

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 21:45:47 

    >>2
    痩せて初めて今まで女の子扱いされてなかった事に気付いた

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 21:45:55 

    >>17
    私は離婚してから好転しました。旦那、アタオカの揃いの義理実家と縁が切れてストレス激減。
    あとは職場のお局と縁切りたい。私がキャリアアップする形で!

    +53

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 21:46:05 

    深緑の長財布
    金運が良くなった

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:22 

    >>38
    物欲ゼロなんだけど、なんの欲もなさすぎてネガティブな思考です
    何か『欲』がないと楽しく生きれないんじゃないかと

    +43

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:34 

    >>18
    姉妹が高3から2年引きこもりだったんだけど、昼夜逆転をやめる。スマホやパソコン、ゲームから離れる。散歩でもコンビニでもいいから外出する。リアルな友達と話す。これらができるようになったら嘘みたいに社会復帰できた。

    +61

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 21:48:51 

    本当に運要素が大きいですが、転職に伴う遠方への引越し。

    20代の頃は自他共に認める不運の持ち主でした。
    しかし引っ越してからは幸運が続き、いま私にとっては健康面も金銭面もかなり安定しています。

    社宅に住んでいるので、もし仕事が合わなかったら地獄だったと思います。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 21:50:49 

    執着しない
    諦める

    +46

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:20 

    >>10
    ダラダラ遅くまで寝てるとシンプルに活動時間減るし休日がすぐおわって楽しめないよね

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 21:51:54 

    トピズレごめん
    厄を祓う的なトピ今日なかった?後で読もうと思ったのにないんだよね
    私の勘違いかな

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:31 

    >>63
    皆さんのオリジナル厄払い方法
    皆さんのオリジナル厄払い方法girlschannel.net

    皆さんのオリジナル厄払い方法皆さんのオリジナル厄払い方法を教えていただきたいです。色々と参考にしたいと思います。よろしくお願い致します


    これやろ?
    厄で検索と出てくるで
    参考になりそうなの沢山あったわ

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 21:53:39 

    >>5
    隅々まで綺麗にしてたら、翌月亡父の未払い年金を計80万ほど思いがけず貰った

    +55

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 21:55:49 

    丁寧な言葉遣い
    小麦と白砂糖を出来るだけ減らす
    日記をつける
    感謝ワーク
    毎日スクワット30回
    家の中ではつま先立ち

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 21:56:11 

    >>1
    発達グレーかな?と自分でも思ってたけどエスタロンモカでかなり普通の人になれる、精神的にも安定する

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:02 

    ビースリーのパンツ

    超人気の仕事の面接行くのにちょうどいいボトムがなくてビースリーのパンツ買って履いて行った。
    お尻がキュッと上がった気がして自信持って面接に臨めたおかげで38倍の倍率を勝ち取った。

    天海祐希が言ってるのもあながち嘘ではないよ。
    外側から自信持つのも大事。

    +56

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:05 

    >>64
    ありがとう!これだこれだ!
    厄で検索したけど出て来なかったのよ💦
    めっちゃ嬉しい ありがとね🙏

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:39 

    >>47
    本当そう!私スーパーのパートだけど働いてる人が悪口や他人を陥れようとするような職場で嫌々やってたけど転職したら仕事って楽しくやっていいんだ!って思った。こっちの人格まで引っ張られるとこだったよ

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:53 

    資格取ったら、昇給&昇格したよ

    +15

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 21:59:56 

    >>10
    自分を雑に扱うと病み、丁寧に扱えるようになると自分を大切にできるらしい。
    だから雑に扱ってはダメらしい

    +102

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 22:04:58 

    私を利用したりする人とは距離をとったし、
    嫌なことは嫌、と言うようになったら
    嫌な人との縁が切れて楽になった

    +53

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 22:06:31 

    結婚&禁煙

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 22:10:51 

    >>25
    自分を大切にしてるって思えてくるんだと思う

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:01 

    離婚。苦労しまくってたのが嘘のように自由になった。体はボロボロになったけど幸せだよ

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 22:11:48 

    断捨離。

    痩せたし貯金増えた。
    で、何故か料理好きになった。

    オマケに結婚まで出来た。
    これが一番予想外だった。

    性格も変わったし運気がガラッと変わったよ。

    +72

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 22:14:08 

    >>58
    言ってることわかる気がする
    欲しいものやしたいことがあると、そのために頑張れるよね
    物欲もある意味小さな目標になる

    +37

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 22:16:07 

    >>28
    私数年前にうんこ漏らしたことあるけど運は上がらなかった。ただただ漏らしてしまっただけ

    +43

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 22:16:13 

    部屋の片付けそうじ

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:22 

    >>24
    悪い波動が出てるからよくないですよね

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 22:17:26 

    歯列矯正。
    見た目が美しくなった上、
    なんとなく疲れにくくなった。

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 22:19:01 

    >>51
    よこだけど、わかるー。
    意地汚いよね。

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 22:20:02 

    アッパー系コミュ障を自覚してから黙って相槌打つことを心がけてから色んなところでの人間関係が過ごしやすくスムーズになった

    流石に言いたいことを我慢できないような軽口ではないけど、ちょくちょく変なこと言って困らせたりしてた
    話し方って積年のクセでなかなか治らないから、話し方を工夫してもすぐに元の木阿彌だし、いっそ黙るのが得策

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:26 

    >>30

    そうなの、いきなり自分は高校が合わなくて飛び出したとか打ち明けてきた人距離感変だった。こっちのプライベートもズケズケ踏み込んできて。関わらない方がいいと思う。

    +19

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:18 

    >>28

    うんちの夢って金運つくっていうよね

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 22:25:36 

    >>30
    わかる 話少し聞くとツケ上がって過干渉してきたり、無自覚にサンドバッグにしてくることあるんだよね

    人懐っこすぎる人って、そもそも会話の脈絡もおかしいし、デリカシーがなかったりするから人としてどうなん?って感じする

    自分を犠牲にしてまでその人たちに親切にしたところで消費されるだけだよね

    +42

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 22:28:22 

    >>41
    すごいねー!

    コメ主さん、ほかのトピでも書いてたかな?
    こんな感じのエピソードを読んだ記憶があります

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 22:33:03 

    >>18
    近所をウォーキングするようになったら痩せたし人前に出られるようになった

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 22:34:30 

    >>79
    何かごめん。笑ったw

    +18

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 22:36:59 

    >>54
    効果早い!

    私はお菓子やパンが大好きだからいけないなぁ
    血糖値も上下激しそうだし…考えなくては

    +12

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 22:37:32 

    行動を切り替えるようにしてからはだいぶスムーズになったかな

    ネットでも不快な情報があったら反応せずにスルーして忘れるようにしてるし、日頃の計画に支障がきたしたら強行せずに迂回するようにしてる

    こないだは電車でヤバい人に出くわしたので別の車両に移動したあと次の駅で降りた 以前の私だったらイライラしたままそこから動かなかった

    +11

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 22:40:11 

    >>41
    やはり綺麗な所には良い運気がくるのかな!

    +13

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 22:42:34 

    >>5
    トイレ掃除は効果感じなかった
    玄関掃除はかなり効果あった

    +18

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 22:42:58 

    会えば愚痴ばかりで控えめにアドバイスしても
    デモデモダッテな元友人
    会っても楽しくなかったので距離を置いたら
    人間関係が良くなって臨時収入も増えたよ


    +12

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 22:43:11 

    >>47
    全然仕事できなくて人格否定されまくってストレスで睡眠障害出たり毎年インフルエンザなったりしてたけど、
    転職して全然違う職業にしたらめちゃくちゃ仕事できる、頼れる人みたいなポジションになったよ。
    職場環境はどう考えても最悪だったけど、単純に職種が自分に合うのか合わないかは大きいんだなと思った。

    +31

    -2

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 22:44:13 

    >>17
    接しててモヤモヤする人とは友人でも身内でも切ったほうがいいよね
    身内だと他の人から「切ると後悔するよ」みたいに言われたことあるけど
    切って約20年、いまだに後悔していません
    デメリットが無いわけじゃないけどメリットのが大きいので

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 22:44:32 

    がるちゃんを止めたら良いのかな、ついつい見て読んだり書き込む。これで最後にしたい。
    本音は吐けるけど、悪口と愚痴や批判をしても解決にはならない。

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 22:44:38 

    婚活を諦めたら
    仕事の打ち込んで、稼げるようになって
    会社作って、潤ってる

    +37

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 22:45:33 

    >>37
    これ
    世の中には汚部屋でものすごい功績残す超人偉人もいるけど
    そういう人たちはそういう意味で天才なんだよね
    凡人なら部屋を綺麗にしといて損はない

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 22:49:21 

    >>94
    玄関掃除がかなり効果があったみたいですが、どのような効果がありましたか?
    私も今玄関掃除頑張っているので気になりました。差し支えなければ教えていただきたいです

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 22:49:46 

    キーワードは「循環、入れ替えさせる」
    窓を開けて部屋の空気を入れ替える
    お金は極度に節約しないで良い使い方をして循環させる
    ちゃんと湯船につかって血流をよくする
    臨時収入や棚ぼた的なものがあったら少額寄付したりおすそ分けしたりして幸せを撒く
    親切にされたら(その人に対してでなくても)親切にして善意を循環させる
    便秘も良くないのでしっかり治しましょー

    +66

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 22:50:45 

    スピリチュアルから離れた
    何者かになろうとすることをやめた
    これでメンタルがかなり安定した
    つまり他力本願と高望みをやめたのね

    +51

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 22:57:37 

    自分を雑に扱う人と距離を取ったら
    自分の時間が増えて毎日充実しています。

    +36

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 22:58:46 

    >>101
    以前どっかの似たようなトピでも書いたのですが
    不妊不育こじらせた40過ぎなのに妊娠、経過は順調で高齢出産なのにとても安産
    生まれてきた子はいわゆる育てやすい子で産後うつとは無縁
    築40年越えの古いマンション住まいからタワマン高層階へ、夜景綺麗ですw
    トラブルメーカー(複数)と縁切れてモヤモヤしない平穏な日々
    マンションローンで以前より余裕ないはずなのに、なんだかんだ楽しく暮らせてるし遊びにもいけてる
    こんな感じです

    +36

    -8

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 22:59:56 

    なんかこのトピ為になる
    前向きな気持ちになれる
    いいトピありがとう

    +70

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 23:01:11 

    >>10
    これ実行したけどお昼寝で夜まで寝てしまって昼夜逆転した……
    昼の眠気耐えられない…

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:35 

    >>40
    肯定的な言葉を意識して言うようにして
    否定的な言葉は徹底して口から出さないようにしました

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:54 

    食生活
    ちゃんと栄養考えて食べるようにしたら風邪もひかないしメンタルも強くなった やっぱり食べ物大事やね

    +25

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 23:12:39 

    >>35
    いいな
    うちは父親だけど、ほんと離れたい

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 23:19:40 

    >>108
    お返事ありがとう

    徹底して否定的な事を言わない…か
    なかなか難しい事だけど意識してみたら変わるかな

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 23:39:39 

    ワキガ手術して人生変わった
    何事にも前向きになれるし、毎日楽しくなった
    コンプレックスがなくなるのって素晴らしい!

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 23:40:15 

    目標や予定を人に言うと達成率が下がるって聞いてから言うのやめて、ちゃんと自分のやるべきことに積極的に取り組むようになった おかげでダイエットで8kg痩せれた

    なんでも、人に言うと満足しちゃって怠けるらしい
    不言実行のほうが結果を残すって昔から何度も実験で証明されてるみたい

    だから私は三日坊主だったんだな…
    学生時代なんて「海外旅行するw」とか平気で言っておきながら、海外行くどころか旅費稼ぐためのバイトも頑張らなかったし、ただのビッグマウスだった

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/22(木) 00:00:03 

    >>18
    できたことを数える
    朝起きれた、お皿洗ったとか

    +30

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/22(木) 00:46:06 

    >>45
    どこで、どんなタイミングで暴れるの?

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/22(木) 00:49:35 

    >>113
    私逆です
    願望はどんどん口に出したよ
    ○○欲しい、▽▽やりたい、◇◇行きたいって
    100%とはいかないけど結構叶ったよ、無理めなものでもうまくいったり
    それ聞いた人がそれをプレゼントしてくれるなんてことは無かったけど笑
    それらに関するいい情報くれたり、サポートしてくれたりってことはちょいちょいあったよ

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/22(木) 01:07:18 

    >>17
    友人厳選したわ
    執着凄まじくて私を誹謗中傷する自己愛クソ女と繋がり続けていた人達も断捨離して絶縁した

    私は嫌だと言っているのにモラハラ嫌がらせに嘘を大々的にばらまく相手と昔みたいに皆で付き合えるように仲直りしなよ!とか頭おかしすぎる
    自分達のことしか頭に無いなら私も自分のことだけ考えてもいーか、ってそりゃなるよね
    被害受けてる側に我慢させよう黙らせようって人達も結局同じモラハラだし
    まともな話が通じる人達じゃ無かった
    縁切ったら解りやすく不幸じゃなくなったし
    フラット状態が天国に思えるくらい楽になり、それから垂直状態で運が爆上がりし始めた
    悪縁を切るのって凄く大事

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/22(木) 01:19:00 

    >>103
    わかる!メッチャわかる!
    スピリチュアルも自己啓発本もやめてから好転したわ
    むしろそういうのにハマってたときのほうがうまくいってなかった 超越的な考え方とか、今思えば取るに足らない現実逃避でしかなかったよ
    やっぱ特別な何かになることで満たされようとしてたのかな…つくづく普通の凡人でいることのありがたみが骨身にしみるよ

    +25

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/22(木) 01:39:57 

    私も高校の時引き寄せとか試したけど、全然叶う気なくて、「こんなんに時間使うくらいならさっさと具体的な行動起こしたほうが早いやん!」ってなって気づいたらやめてた

    他人がやる分には否定しないし、徳を積む事自体大事だとは思うけど、そもそも願いが叶うってそんなに重要かって思った 人生、流れに身を任せるほうが個人的に好き

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/22(木) 01:52:22 

    >>21
    フラグちっくだな

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/22(木) 02:01:59 

    >>113
    私も願いや目標は言わないほうが良い派なんだけど理由が違って、ネガティブな情報を言われてやる気を削がれたりするから。

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/22(木) 02:06:23 

    >>21
    自分軸で考えること、八方美人をやめたこと。

    これって具体的にはどういうことなんだろう。
    こういう言動していたのを、こう変えた!っていうわかりやすい例があったらぜひ教えていただきたい。

    +27

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/22(木) 02:23:42 

    >>18
    10年以上引きこもり。スポーツ始めてトレーナーさんと会話したり、いきなり運動したから体を故障して専門の人に診てもらったりして家族以外と会話するようになった。そうこうするうちに何もしてない日が暇に感じて面接受けてパートで働けるようになった

    +33

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/22(木) 04:22:39 

    体重計に乗らない。朝から一喜一憂しなくなったし、太る=悪という思考を抜けたから精神的に楽になった。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/22(木) 04:47:00 

    >>1
    簡単に謝らない
    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/22(木) 04:54:10 

    >>1
    世界の闇を調べるのをやめた
    2025年まで人生楽しむ!
    ◯◯をしたら人生好転したよって事♪

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/22(木) 05:18:30 

    高収入の人と結婚したら生活が楽になった

    +6

    -4

  • 128. 匿名 2024/02/22(木) 05:48:25 

    アファメーションを2年前位に1ヶ月ほどやってて全然効果わからないと思ってバカバカしくなってやめてたんだけど
    昨日、昔のスマホ見返しててそういえば!って思い出して聞いてみたら
    全部叶ってて、びっくりしたよ
    当時は叶えたいこと紙に書いて
    音楽と一緒に朗読して、録音して寝る前に聞いてた
    自分の声だからか素直にはいってきたのかな

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/22(木) 06:54:12 

    危険な場面でも無事だったりとか
    そういう時は、いつも心の中でご先祖様に感謝している
    そんな教えだったから、子供の頃から生命に関する事は抜群に運が良い
    他の運は並みだけど

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/22(木) 07:20:02 

    >>1
    パワハラのターゲットになったら
    すぐ会社辞めた事

    心病んだら持ち直すのに
    下手したら数十年かかるよ

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/22(木) 07:34:01 

    手術で三途の川見て死にかけたけど助かった
    生まれ変わったと思うことにしてマイナス思考をやめて自分で自分をほめるようにした
    結果失業から中途採用で大企業に入社出来た
    その年にはじめて職場以外で知り合い彼氏が出来た
    自分でチャンスを掴み取った

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/22(木) 08:01:58 

    内部通報

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/22(木) 08:04:32 

    ダイエットというか体調悪くて痩せたんだけど、痩せてた時は体も軽いし、服も選ばなくても買えてたから毎日楽しかったかな。
    あと、断捨離・掃除。
    気持ちがスッキリするし過去の物を手放した事で執着なくなった。
    あとは、宝くじ高額当選するだけ。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/22(木) 08:27:28 

    >>60
    もしかしてメガネかけてる?

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/22(木) 08:52:46 

    >>30
    自己愛性人格障害かな
    前の会社でこちらが訊いてもいないのに、自分語りが激しく、自分中心の子がいた。接客業だったけど、お客さんの話を聞くより自分の話にすり替えて、お客さんにまで高校の時の話とか専門学生時代の話を延々としていた。
    25歳で年下の子だったけど、4歳年上の私に年齢終わってますけど頑張ってくださいと嫌み言ってきたり、新卒の子が入ってきたら私がいちばん若かったのに~と言っていた。
    年上の独身女性がいないところで、この会社にいると上には上がいるからまだまだ大丈夫って思えるって語っていた。
    私が高収入の彼氏と結婚で会社を辞めることになったら、あんなに自慢していた年下のフリーター彼氏と別れてちょっとおもしろかった。

    +8

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/22(木) 09:03:02 

    職場を変える

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/22(木) 09:03:14 

    一度諦める

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/22(木) 09:30:42 

    >>5
    新人の時に、職員トイレの管理係で、みんなに割り振りするけど、忙しいのか掃除されてない時は私が掃除してました…言えばよいのに…

    おかげで?
    かわいい赤子を授かることができました

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/22(木) 09:37:39 

    >>126

    2025年気になるよねー。私も2025年7月までは好きなことして楽しむことにした。何もなかったらそれはそれでいいことだし、そのあとまた考える。

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/22(木) 09:47:49 

    いろんなことに「ありがとう」を心の中で言う。
    朝、出勤時にお日様を見上げて
    通りすがりの神社や お寺に
    お店の店員さんに
    すれ違った人に
    良いことがあったり、親切にされたりした時に

    それと、出会う人の良い面を探して、それを相手に笑顔で伝える。
    おはようの挨拶くらいの頻度で。

    これを何年も毎日習慣のように実行していたら
    気持ちが落ち着いて、ダイエットしてないのに体型がスッとしてきた。
    暴飲暴食爆買いが全くなくなった。
    半年前に出会った人と遠距離恋愛になってプロポーズされた。
    職場で盛大にお祝いしてもらって寿退社できた。

    嘘ではありません!!
    来月引っ越すけど、就活していないのに転居先で早速
    仕事のお声がかかってる。

    そんな馬鹿な!とか思わないで、やっぱり「ありがとう」
    「お陰でものすごく幸せです」って心の中でつぶやきます!
    素直に信じきって続けることかな〜。



    +28

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/22(木) 10:02:32 

    会えば誰かの噂話やグループ内のボスを持ち上げしたいた友人達から離れたこと。
    わたしが頑張って手に入れたポジションや物に対して、自分ばっかりズルい、こっちにも
    よこせだのと妬んで嫌がらせしたり、あれは最初から友達なんてものじゃなかったんだわ。
    あれらはもういないから嫌な事も起こらなくなった。
    そしたら、楽しみを共有できる人達と知り合って清々しい気持ちですごせるようになった。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/22(木) 10:06:27 

    >>128
    ええ?すごいね。
    アファメーションなんてーとか思っていたけど、ちゃんと潜在意識に届いているんだね。
    叶っていたこと、それは小さな願いも大きな願いもでしたか?

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/22(木) 10:39:25 

    >>111
    コツとしては、肯定的な言葉を回数多く言うこと
    筋トレのつもりで一人の時とかブツブツ反復して言ってた
    自分の中に肯定的な言葉が多く占めてくると
    否定的なことを言いそうな時に気がついて回避できるようになるよ

    +18

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/22(木) 12:15:43 

    >>88
    社長の耳に入り給与が上がったパターンじゃない?
    社長の耳に入るには掃除はインパクトが少ないし大企業じゃないんだろうな。
    でもキレイにするのは大事。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/22(木) 12:23:39 

    長く働いていた職場を辞めた
    止まっていた歯車が一斉に動き出したかのように好転

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/22(木) 12:29:20 

    >>105
    凄い幸せな生活を送れているのですね(^○^)なんだか私まで凄い嬉しくなっちゃいました♪
    凄い丁寧に親切に細かく教えてくださり本当にありがとうございました(^○^)

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/22(木) 12:30:04 

    周りの人は全員味方!と思って過ごすようにしたら周りの人と前より仲良くなれたし変な気を使わなくなって楽になった

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/22(木) 12:33:55 

    >>33質問ですが、どのような良い事がありましたか?差し支えなければ教えていただきたいです

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/22(木) 12:43:44 

    主です!皆さん沢山のレス本当にありがとうございます♪
    本当に感謝の気持ちでいっぱいです(*^ω^*)

    皆さんの◯◯で好転したよっていう方法は凄い参考になりました(^○^)
    引き続き宜しくお願い致します

    +15

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/22(木) 13:02:48 

    >>144
    本人が社長なのでは?

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/22(木) 13:07:39 

    >>118
    一時期毎週のように買ってた自己啓発本、確かにもう何年も買ってないな
    けどその時期に読み漁ったことは無意味じゃなかったと思う
    当時は読んでもピンとこなかったことが何かの拍子に「あ!これか!」ってなるし
    基本的な考え方というか心構えの基礎になってる部分結構大きいよ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/22(木) 13:09:45 

    >>149
    時々真逆のこと書いてる人がいるのもまた面白い
    こういうのも相性というか人によるってものあるんだろうね
    Aさんにとっては命を救ってくれた薬もBさんにとってはアレルゲンで飲んだら死ぬとかあるもんね

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/22(木) 13:46:00 

    >>143
    細やかにありがとう!
    意識してみますね💕

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/22(木) 14:13:44 

    性格が悪い人との付き合いをやめた

    +21

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/22(木) 14:57:44 

    >>1
    ブラック企業から転職したこと。あのまま居たら病んでた。ブラック企業で頑張るのは意味ないからね。

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/22(木) 15:43:00 

    >>94
    わたしも玄関掃除と靴箱整理したら、平和に暮らせてる。一番効果あったなぁ。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/22(木) 15:50:09 

    >>103
    大谷翔平の憧れるのをやめましょうって言葉を思い出した。私、まわりの人が楽しそうですごくうらやましくていつもあこがれてた。でも何者かになろうとするんじゃなくて、自分がなればいいだけのシンプルなことなんですよね。難癖つけて複雑にしてるだけ。
    103さんのコメント見て腹に落ちました。

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/22(木) 15:58:36 

    >>156
    凄いです!私も玄関掃除頑張ってますが、156さんは、どれ位経ってから効果が出てきましたか?
    差し支えなければ教えていただきたいです

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/22(木) 15:58:40 

    >>59
    外歩いてると噂になるレベルの田舎だから散歩できるの羨ましい

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/22(木) 16:04:04 

    一日一個頑張ればオッケーにしてる

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/22(木) 17:07:53 

    >>101
    >>105

    よこからすみません。
    玄関掃除はどのようにされてますか?

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/22(木) 18:00:08 

    断捨離か、私もやってみようかな
    積読してる本沢山ある

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/22(木) 18:31:39 

    >>140
    素晴らしいですね!ご結婚おめでとうございます!

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/22(木) 19:15:17 

    なんとなぁく
    過食止めて痩せたら運気上がるような気がしてる
    ていうか多分そう
    でも実現出来ない…

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/22(木) 19:24:32 

    >>107
    同じだ。
    続けていればだんだん慣れるかも。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/22(木) 19:43:54 

    >>117
    よこだけど、あの自己愛って関わると人生おかしくなってしまうんだよね。
    それと持ち上げ役のフラモンも追加されてるから、余計ひどかった。
    被害に遭ったひとでないとあの異常さはわからないから、相談できる人が
    周りにいなくてそれもつらかったし。
    私も縁を切ったけど、それからすごく楽に生きられるようになったし嘘の
    ように平和な毎日になった。
    あれらは悪運のもとだったと思ってる。
    不要物だった。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/22(木) 19:49:23 

    好きな人と付き合った。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/22(木) 20:31:03 

    >>127
    マイナスつけてる人ってお金嫌いなの?
    手段は関係ない。お金が近くにいてくれるのって良いと思うわ。

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/22(木) 20:36:17 

    >>148
    莫大な財産みたいなのは手に入れてないけど(笑)、普通の幸せかもしれないけど毎日おだやかに暮らしてる
    もちろん生きてていろんな出来事があるけど、肯定的に考えられるようになるとストレスにも強いと思う

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/22(木) 20:43:33 

    >>23
    おかえり〜

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/22(木) 21:15:35 

    行動!!!!

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/22(木) 21:31:14 

    >>107
    睡眠は取れてるはずなのに食後の睡魔がはげしい人はお昼食べ過ぎかも。

    胃に負担がかかると眠気を催すんだって

    もしくは身体がオフモードになってる(普段働いてる人の場合)

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/22(木) 21:32:46 

    >>100
    私は亡くし物が減った。
    これだけで生活がかなり楽になったし、ストレスも激減したよ。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/22(木) 23:28:19 

    >>161
    ごく普通だと思います
    好きな絵を2つ飾り、靴箱の上に鍵や印鑑を入れておくケースとアロマを置いています
    ここに埃がたまらないように数日に一回さっと拭き、そのままたたきも水拭きします
    掃除としてはこのくらいで、ドアや壁を拭くのは大掃除の時だけです
    本当は靴は出しっぱなしは良くないらしいのですが、あった方が便利なので家族1人につき一足は出しておいてもいいというルールにしてます
    ※雨などで濡れた靴は例外で乾くまで出しておきます、今ちょうど傘も出しっぱなしです笑

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 23:30:09 

    >>159
    そういう田舎に住んでたことあるから気持ちわかる…
    犬の散歩以外で大人が歩いてるとどうしたの?って思われるんだよね
    いっそランニングにしてしまえばいいのかも

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 00:41:04 

    >>1
    高齢の親を労った。
    親が病気だから勉強して医者になろう
    家事を手伝い将来いい嫁になろう
    勉強は、もともと好きで進学校で自信をなくしていた。
    元家庭科部部長で家事が好きと気が付いた。
    宅浪楽しい
    高級予備校が自分に合わない事が分かった。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/23(金) 09:06:05 

    >>174
    教えていただきありがとうございます。

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/23(金) 13:55:57 

    引っ越し!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/23(金) 17:57:23 

    >>127
    生活に不安が無くなると性格も変わるし自分にも時間かけられるし、結果良い方へ転がるよね
    私も高収入ではないけど生活が安定している貧乏とは無縁な人と結婚してから運が変わり出した

    +3

    -3

  • 180. 匿名 2024/02/25(日) 23:06:29 

    玄関の水拭き
    トイレの掃除
    排水口の掃除
    定期的な神社参拝、感謝参り(月一)
    ご先祖様にお香をあげる
    塩風呂
    花を飾る

    人生指折りの色々と大変な時期を乗り越えて転職し、年収が300万上がりました。今後もコツコツ続けていきたいです。

    皆様にも私にも幸あれ🙏

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/29(木) 19:59:26 

    >>79
    切ないw

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/29(木) 20:06:19 

    >>49
    唐突な結婚になんか笑った

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/03/01(金) 23:25:32 

    >>158
    あまり意識してなくて、気づいたらって感じでした。
    ちなみに今は気分が落ち込んだ時や、週2回ほど掃除してます。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/03/03(日) 17:44:24  ID:BYnxzSGk2S 

    モラハラ職場辞めて無職で今自尊心どん底で疲労困憊になってるから部屋ぐちゃぐちゃだけど
    よく寝て疲れ少し軽くなったらこのトピ見た通り掃除して少しずつ頑張るね
    嫌な職場辞めたら運気上がったってコメも多いし

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード