ガールズちゃんねる

国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」

82コメント2024/02/22(木) 09:40

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 17:10:21 

    国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」/芸能/デイリースポーツ online
    国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     元フジテレビで現在はフリーアナウンサーの平井理央が19日放送のフジテレビ「呼び出し先生タナカ」に出演。



    一問目の「シャレ」を「写麗」と豪快に間違えると(正解は「洒落」)顔を赤らめた。その後も「リンゴ」を「淋璃」と間違え(正解は「林檎」)、「風信子」を「びょうぶ」と読むなど(ヒヤシンス)、4連続不正解という惨状だった。
    国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」

    +6

    -40

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:19 

    ヒヤシンス知らなかった

    +92

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:27 

    私もスマホばっかいじってて読めるけど書けなくなったから笑えない。

    +167

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:36 

    死ぬほどどうでもいい
    でも開いてしまった私はアホだな

    +128

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:48 

    今はパソコンの時代だから書けなくて当然

    +10

    -14

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:49 

    字を書く機会って少ないしね

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:49 

    読めりゃええんやで
    風信子も覚えりゃ次から答えられる

    +41

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:52 

    キキキキナベブタキョームクー

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:53 

    馬鹿でも許されるのは美人だけ

    +13

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:55 

    台本

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 17:11:57 

    かぜのぶこじゃん

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:05 

    ヒヤシンスは読めないかも🪻

    +16

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:17 

    >>1

    漢字は苦手なんでしょ

    +5

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:18 

    昔人気あったな

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:58 

    スマホになってから読みは出来ても書く自信はないわ

    +27

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:09 

    これよりマシ
    国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」

    +10

    -8

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:10 

    AOじゃなくてこの出来なのか。。。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:10 

    平井おばたん頑張れ!

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:13 

    今の時代
    読めても
    書けない人なんてゴマンといるでしょ

    +26

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:17 

    私も慶應だけどどんどん漢字忘れていくよ。
    パソコンばかりで自分の走り書きメモ以外に書くことほとんどないから、しょうがない。

    +16

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:18 

    慶応も書けないんじゃない?

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:29 

    洒落

    +8

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:33 

    そんな素敵な経歴も元旦那のせいで台無し

    +15

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 17:13:39 

    66. 匿名 2024/02/21(水) 00:33:50 [通報]
    >>1
    西大和学園は高校入試は大阪・東京の公立最上位校とほぼ同じ入試難易度


    ↓ちなみに、開成は62、筑附・渋幕60、日比谷・市川48ね


    【7385208】 投稿者: エビデンス (ID:YbvgwGSosMI) 投稿日時:2024年 01月 20日 20:49

    駿台模試追跡データ2021
    初めて過半数合格になる数値(3科校は3科総合成績、5科総合成績。繰り上げ合格ありの高校は、繰り上げも合格に含めて合否分布グラフ作成とのこと)

    42早稲田佐賀(3科5科混合?入試はどっちでも受験可能)、戸山
    46都立西、県立千葉、西大和学園、立教新座
    52東京学芸大学附属、早高院、慶應日吉
    54東大寺学園、早稲田実業学校(男子)

    ただし、注意すべきこと
    [1]科目型の違い
    [2]各高校受験者で、駿台模試受験の受験者はどのような層か
    たとえば早稲田アカデミーでいうと駿台模試は特訓クラスが受験。レギュラークラスは駿台模試を受けない。
    また、都立重点校(日比谷含めて)と県立千葉はレギュラークラスからも少なからず受かる。
    早慶附属・市川・国立大附属はほぼ特訓クラスのみ。Z会進学教室でも、駿台模試を受けているのはVコースで、Kコースは駿台模試を受けない。そして日比谷もKコースからも多数受かる。(もちろん駿台模試を受けない塾やコースでも塾関係なく個人で受ける生徒もいると思われるが)

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:51 

    可愛いんだから、良いのでは

    +6

    -11

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 17:14:52 

    子供のころから色んな本を読んでいれば自然に覚えるんだけど、
    受験勉強が忙しくてそんな暇なかったんだろうね。

    +2

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:10 

    写麗って間違え方がヤンキーっぽいの笑う

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:21 

    中田と同級生
    国立超難関高校→慶大の平井理央 漢字テストで壊滅「シャレ」書けず「写麗」で赤面 フジ番組も「フジの人見てないといい」

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:27 

    これはちょっと恥ずかしいね
    洒落ぐらいは書いてほしかった。かすってもいないし

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:32 

    >>23
    ね、ウーマさんとw

    +10

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:38 

    学芸大附属だっけ?
    書き文字なんて書かないからなあ
    でも洒落くらいは書けててほしいが

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:50 

    >>2
    え!?
    冷やしんすじゃないの!?

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:59 

    私も書けないし読めないし、人前とかだと慣れないから簡単な漢字も出てこない

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:31 

    お洒落で知っているかと思った、驚いたもん

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 17:16:33 

    りんごの淋…
    わざとらしい

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 17:17:07 

    写麗って田舎の古い美容院でありそう

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 17:17:21 

    >>2
    許してヒヤシンス

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 17:18:45 

    この番組、意外とおもしろい。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 17:19:16 

    来週パートの面接で筆記試験あるから私もやばいわ😞

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:09 

    こんなん演出

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:26 

    >>1
    それ常用漢字なの?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 17:21:50 

    >>16
    慶應なのに?!

    以前、天気予報コーナーで淳に問題出して後輩弄りしていたのにw

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:40 

    >>1
    離婚したおばさんだっけ?
    違った?

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:48 

    >>42
    もちろん慶應としての後輩とは認めていない感じだったわw

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 17:22:58 

    あざといわ
    面白くないし

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:28 

    >>38
    もっと放送して欲しいのよね

    林先生のお子さんもよく観ているそう

    林修先生がネプリーグで

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:30 

    >>1
    青山のエスカレーターとかアホだぞ
    全然勉強せずに入学してるから絶望的にやばい

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:37 

    ド忘れして、当て字とか?  
    クイズによく出る芸人さんが、わざと間違えたり、考えているフリをすると舞台で言っていた。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 17:24:50 

    >>16
    慶應じゃなくつ早稲田だけど、洒落も万華鏡も出てこなかった… まあ受験期に書けたかも怪しいけど

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 17:25:18 

    >>2
    松浦亜弥のおかげで知ってた

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 17:27:43 

    数年後に「漢字書けない演出させられました」とかのやつじゃないんだよね

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 17:37:19 

    >>16
    国立大学>>>早慶文、法学部

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:55 

    なんか親近感持つ。なんでも優秀な人って怖い。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 17:40:28 

    私もかけないよ 慶応のけの字もない人間だけど… 漢検の准2級テキストめっちゃムズいよ…

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 17:40:42 

    >>1
    ヒヤシンスとかタンポポは書けなくていいけど、シャレは書けないとまずい

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 17:41:37 

    大学の後輩じゃん キャンパスで見かけたことなかったけど

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 17:45:07 

    学芸大付属なんだ。すごいな。
    普通にすごいと思う。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 17:45:56 

    >>1
    間違え方が不自然 
    りんごを淋璃と間違えるか?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 17:48:26 

    >>51
    元アナウンサーで歌手の林檎がいるし、わざと間違えたような変な間違え方してるから怪しい

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 17:56:21 

    人に見られながら字を書くの出来ない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 17:58:48 

    >>37
    みおちゃんにやられたわ

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 18:00:30 

    年取ってパッと出てこなくなった。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 18:05:18 

    「かぜのぶこ」としか読めないけど、ちょっとひねって「かぜしんこ」

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 18:09:27 

    >>57
    昔の学芸大附属はほんとレベル高かったから凄い

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 18:16:38 

    >>64
    今はレベル落ちちゃったんですか?

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 18:23:17 

    洒落
    さけ おち
    しゅ らく
    しゃ れ
    漢字は難しい いつも腹立つ(`ε´)

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 18:43:21 

    >>65
    昔と比べれば、じゃない?
    普通にレベル高いよ。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 18:47:35 

    >>21
    慶應は、もっと書けないよ

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 18:48:12 

    >>16
    わからなくても、普通なんとしてでもそれっぽくない字にしない?笑

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 18:49:13 

    >>31
    下から
    しかも大泉

    勉強できなくても仕方ない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 19:08:41 

    >>70
    そこそこ成績取ってないと高校まで内部進学出来ないんじゃないの?
    まさかだけど、凄い可愛かったから内申が良かったのだろうか…

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 19:34:15 

    >>1
    ネプリーグで入道雲という答えを、モクモク雲と答えた新人カトパンを何よそれ!しっかりしてよ😡だから、フジTVの女子アナは笑わるんだよ😔
    といちばん怒っていた平井さんなのに😂

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 19:41:52 

    >>65
    元々学群、学区制導入されて沈没した公立の受け皿として伸びただけだからね。廃止されて以降日比谷、翠嵐の進学実績が上がったから役割を終えて完全に用済みになった。もう復活することはないでしょう。中学→高校への内部進学制度も不評だし。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 19:53:22 

    洒落 
    洒を酒(さけ)って書く人は多いかも

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 19:55:17 

    >>54
    准→準
    確かに漢字苦手そうw

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 20:13:37 

    >>75
    誤ってプラス押しちゃったけど字の起源は一緒、意味も一緒だから間違いではないみたいだよ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 20:35:35 

    >>21
    福沢諭吉も無理かも

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 21:00:09 

    >>71
    大泉は昔から女子の繰り上がりが多くて基本的に中学まで行ける。
    彼女、中学から芸能活動していた。

    で、高校は5人に1人は内部進学不可
    慶應は指定校推薦
    オリラジの中田さんは一般入試で合格できるから、彼女に指定校推薦と先生が言った事は双方とも事実と認めている。

    色んな意味で可愛いって得だと思う

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 21:34:26 

    >>78
    5人に1人は嘘です。
    大泉からは当時3〜4割ぐらいしか附高には上がれなかった。

    内部進学争いが熾烈過ぎたのも学芸大学系の中学が不人気になった理由だよ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:02 

    >>70
    熾烈な内部進学争いを潜り抜けてるから学力は確かよ。
    小学校上がりだと殆ど勝ち残れなかったのが現実。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 22:24:07 

    おはガールのときから賢い印象はなかったよ。
    可愛ければなんでもオッケーだと思ってた。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/22(木) 09:40:39 

    >>1
    猫ミームのあの踊る猫に似てるんだ‼️‼️‼️

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。