ガールズちゃんねる

ネットストーカー

106コメント2024/03/19(火) 02:45

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 16:24:56 

    した事orされた事ありますか?
    私は元彼にアカウントを教えていないのに、インスタに◯◯上げてたよね!と言われてゾッとした事があります。

    +35

    -11

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 16:25:34 

    女は意外とやったことある人多いと思う

    +72

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 16:25:40 

    ネットストーカー

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 16:26:13 

    インスタでやればいくらでも見つかるょねー
    中学の好きな先輩にDM送ったらブロックされたw

    +10

    -10

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 16:26:18 

    昔のクラスメイトなにしてるかな?とかはあるね

    +26

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 16:26:26 

    ネットストーカー

    +3

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 16:26:58 

    したことあるよ

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 16:27:03 

    知り合いな事が多い

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 16:27:40 

    >>1
    私はする方
    言い寄ってきてた男性のSNSを探し当てて、長年付き合ってる彼女と入籍間近という情報を見つけたよ。
    共通の知人がいないから苦戦したけど、探し当てて良かった。

    +68

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 16:27:41 

    >>1
    非公開にしてないなら、それもしゃーなしよ

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 16:27:55 

    彼氏の元カノとかSNS見てたことある
    ある人多いのでは

    +12

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 16:28:15 

    嫌いな人は目にいれるのも嫌だし、好きな人のことは見たくない
    (芸能人SNSでもうこりた。友人もなかなか香ばしいし…)
    どうでもいい人のことはどうでもいいからやらないね

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 16:28:34 

    ない
    田舎で回線来てなかったのと携帯持つのかなり遅かったので

    +0

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 16:29:31 

    >>2
    あるある。
    旦那の浮気相手のネトストしばらくしてたw

    +25

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:07 

    >>3
    懐かしい〜
    想像妊娠て言葉この時初めて知ったわ

    +20

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:16 

    ある。彼氏の友達のSNSみたらその子の家で映画観てる写真上がってて浮気発覚。

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:17 

    ネットに(個人情報やプライベートを)載せるってのは
    そういう事なんでは?
    SNSなんて見られてなんぼで載せてるもんじゃないの
    見知らぬ人だったら元カレみたく直接声かける機会がないだけで

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:27 

    めちゃめちゃヒマな時に、たまたま流れてきたアカウントの人のどこまで追えるかやってみたことならある
    最近はそうでもないけど数年前まではガバガバ過ぎて心配になる人が多かった

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:38 

    夫の浮気相手のは見てる

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:03 

    >>2
    したことない。

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:27 

    >>1
    あるある。
    mixiがまだ元気あった頃、パート先で出身高校どこか聞かれて不思議に思いながら答えたら、mixiの私の母校高校コミュからアカウント割り出して、それに紐付けしてたTwitterにまで監視しに来られたことある。
    しかも、「アカウントを見た」とは言わずに「ガル子さんって〇〇好きなんですね〜」って言い方で遠回しに監視アピールしてくるの。
    距離感ヤバくてまじキモかった。

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:37 

    ストーカーのつもりは無いんだけど、某芸能人のスレッドにて特徴的な文体での書き込み発見

    違うサイトで上記の芸能人のゴシップ読んでたらやはり同じく特徴的な文体の書き込みが。顔文字の使い方も酷似。

    その人に「●●のスレで書き込んでませんでしたか?あれ通報されるかもしれませんよ」と伝えた事がある

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:51 

    >>3
    綺麗な人だから付きまとわれても平気そう

    +8

    -8

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 16:31:52 

    >>3
    もう一つ、赤井英和のもあったような
    標準語ボー読みでやたら動きに音入れてるからコントみたいだった

    +26

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 16:32:03 

    よくアイドルの匂わせ見つける人はネトストよね

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 16:32:16 

    トピックいつも見てますよ
    毎回私コメントしてるの気が付いてます?

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 16:33:12 

    ストーカーっていうか番号と住所とメルアド晒されてた事はある
    んで知らない人からメール来て
    今から会いませんか?やらせてくれると聞きました。いくらですか?って
    どっからメルアド入手したのか聞いたら爆サイだった
    居酒屋で働いてる事も書かれてて、あそこの店の子やらせてくれるよ!ヤリマンだよとか書かれてた

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 16:33:15 

    >>2
    暇つぶしにはなる

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 16:36:03 

    >>2

    したことない。
    元カレとかどうでもいいし、友達のSNSも興味ない。
    探そうって発想がないから、全然親しくない従姉妹が「インスタやってそうと思ってアカウント探したけど見つけられなかった」って言ってきた時ビックリした。
    コソコソ探さず聞いてほしい。

    +11

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 16:36:20 

    >>24
    相手は鈴木紗理奈だったかな笑

    +22

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 16:36:36 

    >>27
    酷い。これ訴えることできなかったの?

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 16:38:49 

    >>14
    私も、不倫ではないけど結婚決まった後もうちの旦那とずっと繋がってて2人で私のこと馬鹿にしてた女がいたから、旦那のスマホに入ってる女の顔写真を元にSNSを見つけ出して、アップされてる写真から自宅と実家と妊娠するまで働いてた元職場と家族の顔特定した
    別にそれを知ってその後何したわけでもないけど、相手の素性を知ることができて満足

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 16:39:16 

    >>24
    主題歌グレイのハウエバー
    全然合ってなかった

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 16:39:21 

    >>27
    大変だったね

    昔、トイレのドアに黒マジックで携帯番号と名前が入ったいたずら書きがあったねと思い出した
    今は爆サイがトイレのドアなのね
    開示請求がもっと楽になって、悪意をもつ人による個人情報拡散に対して確実に慰謝料を課せるようになると良いなと思う

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 16:40:57 

    昔同じ高校と大学の先輩(女)のネトストしてた。
    その人のブログとTwitterは欠かさず見ていて、バイト先も同じとこ入ったしその先輩が入ってる団体に入ったしゼミも同じとこに入った。
    バイト先で接触して私から誘って一緒にご飯行くまでになったけど、どうしてもネトストしてたことは言えずにそのまま離れた。
    何でそんなにネトストしてたかと言うと、その先輩の考えてる事価値観が私とまじで一緒で、こんなに同じ事考えてる人なんていない、と思って気になってしまったんだ。
    今思えばブログにそうやって書き込んで仲良くしてくださいって言えばよかったな。

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 16:42:28 

    >>1
    ◯ちゃんねる運営のバイトからのストーカーの被害ならあるよ。
    私の書き込みに対して「またお前か?」とか「ローソンのWi-Fiからだね」とか百発百中でレスされた。
    バイトによる投稿者のIPアドレス閲覧・ストーカーはよくある話らしい。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 16:46:28 

    旦那の職業を正式名称で書いてる人(○○妻や株式会社がるとか)で旦那さん自身の仕事の内容をあまり書いちゃいけない内容までペラペラ書いてる嫁
    それを見た人が旦那さんの会社に通報しますねとコメントする→嫁が通報といって脅されたと言って開示請求しますって書いてる嫁よく見るようになった
    やましいことがなかったら記事を消さなきゃいいのにそういう嫁は開示請求しますと書いた記事だけ残して他の記事をなぜか全部消してなかったことにする

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 16:49:24 

    >>9
    私も連絡先聞かれたら必ずする
    前に聞かれた人の美容院ググると不倫しまくりとか従業員食いまくりとか色々書かれてた

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 16:49:42 

    >>31
    当時20歳だったら訴えるとか、そんな知識とかなかった
    何百件と似たようなメールが来て、実際にお店に来た人も居た
    「仕事終わったらどう?」とか。
    断ると爆サイに「店行って来たけど全然やらせてくれねーし、断られたけど、本当にヤった奴いんの?情報くれ」みたいな事書かれてた
    その後も見知らぬ人からメール来たり非通知で電話来たりしてて、その都度爆サイに書かれてた
    何人かまともな人が「もしかしてメルアドが悪用されてるかもしれない、大丈夫?」ってメールが来て、その人達が削除依頼してくれて管理人が消してくれたみたいだけど、消されてはまた悪用されての繰り返し。
    だからメルアドも番号も全部変えた
    仕事もやめて、人間不信になって精神ボロボロになった

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 16:50:23 

    色々あって絶縁した元友人からされてた。
    SNSの友達を解除したのは向こうからだったんだけど、やっぱりまた友達に戻りたいってまた申請来て。
    反応せずにいたら何年にも渡りメッセージ、ブロックしてもアカウント変えてメッセージ。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 16:52:03 

    話逸れるけど、執念で特定してくる人は必ずいていつ自分が標的になるかわからないのに、大したか加工もせずに写真を載せまくってる人は想像力がなくて見てて危なっかしい
    車のナンバーなんかも、今は所有者を特定できないから!ってドヤる人がいるけど、今見てたSNSで載ってた車が駐車場の隣にあるってことも無きにしも非ずってなんで思わないんだろうね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 16:54:55 

    >>17
    ガルちゃんにも部屋着とかバッグの中身とか載せててYouTubeに晒された!って怒ってる人いるけど、見せたくて載せてるんじゃないの?って思う。
    これ言うとYouTuberだ!ってマイナスくらうけど

    +3

    -5

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:12 

    >>3
    ミチルくん!
    雛形口は笑ってるのに目は笑ってない感じが怖かったな。
    あと渡部篤郎のストーカーのドラマもあったよね。渡部篤郎がお風呂潜って目開けてるの。

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:25 

    今してる&されている
    特定の人のSNS見るのが日課
    しばらくしてからその人裏垢使って名前変えて私にフォロー申請してきた
    私は非公開にしてるし、なんならSNS見る専だから投稿0
    なんか不気味で気になって仕方ない
    わざわざ裏垢使ってくるあたりがね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 16:56:32 

    ストーカーってほどじゃないけど、マッチングアプリで繋がってLINEのやり取りをしてたら家族仲良いのを馬鹿にされたりして色々合わなくて喧嘩してLINEとアプリどちらもブロックした人から別なマッチングアプリでメッセージ付きのいいねが来た。
    内容が「怒ってないよー。許してあげるよ」的なものでちょっと怖かった。あと怒ってるのはこっちなのになに様?って思った。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 16:59:37 

    元彼がメールアドレスで検索かけて何年も前のブログとか作ったのも忘れてたSNSのアカウント見て勝手に勘違いして嫉妬して怒り狂ってた。

    本気で刺されるかと思ったわ。別れられて良かった。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:36 

    >>17
    現実世界でストーカーされてた身からすると、ネットストーカー被害がつらいとか言われても「ハァ?」ってなるわ。そんなのスマホの電源落とせば逃げられるでしょ、こっちは自宅前で座り込んでたりバイト先で待ち伏せされたり散々だったわって。
    でも今の子にとってはSNSも捨てられないリアルなんだろうね。

    +4

    -8

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 17:00:54 

    >>23
    その発想って女性が男性に性関係を迫って男性が勇気を出して被害を訴えた時に「ごほうびやん」って言う男と同じだよ

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:24 

    >>43
    渡部篤郎のは高岡早紀よね
    観てた
    怖かったなー

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 17:05:27 

    元カレの探しまくってたよ
    リア充してて腹立つから観たこと後悔した

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:34 

    >>1
    ガルで気に食わないコメをアプリでブロックしてブラウザで一個一個確認するやつ
    「○○コメントしてる人、同一かぁw」「お、○○コメントした人がまた出てきた」みたいな周りへのお知らせからの粘着コメしだす
    これされると本当に気持ち悪い
    執念が凄いし、やり方がストーカーの気質でヤバいと感じる
    お知らせしてからしつこく絡んで来るのよな

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 17:06:53 

    ハイブランド買ったりとかキラキラ生活の専業主婦で金使い荒い妻を持つ人の旦那さんの職業気になっちゃう人はプラスで。

    +1

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:00 

    >>47
    それよくセクハラされるのは誘惑する格好してるからだ!って言うおじさんみたい。ストーカーする方が圧倒的にキモいのに自衛してないからと被害者を責める考え

    +7

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:18 

    昔元彼の浮気相手のデコログ監視してたしされてた。
    あの人死んでくれないかなって書いたら、てめーがしねよクズって書かれたw
    あと○○くんちに行ったーって書いたら、その数時間後にその人電話かかってきて、ガル子(私)と付き合ってんの?って聞かれてた

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:52 

    観られたくないなら非公開にすればいい
    それを覗き見されてるって被害者面されたくないね

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:06 

    なにげなしにSNSで探したことがきっかけ
    そこから取り憑かれたように見てる

    自分より下だと思ってた嫌いな人間が、自分より実は裕福でいい暮らしをしていた事を知ったときはなんとも言えない感情が湧いたよ

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 17:12:40 

    >>2
    ネットで女に粘着して問題起こしてんの男ばっかりやん

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 17:20:15 

    >>57
    問題起こしてる話してないやろ

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 17:30:01 

    ストーカーってほどではないけど、オンラインゲームでめっちゃウザ絡みされた人に次のゲーム(別の部屋)で特定されて粘着絡みされた時マジで怖かった。
    そのゲームは二度とやらなかった。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 17:30:19 

    >>11
    🙋‍♀️

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 17:37:56 

    >>3
    面白かったわー。もう一度みたいw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 17:38:39 

    >>24
    あにき〜

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 17:46:38 

    >>3
    陣内「ミチルくん!ミチルくん!やめるんだ!ミチルくん!」

    +8

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 17:47:20 

    >>9
    私もそんな感じで、仲良い友達がアプリでマッチングした人とかも全部調べてた。
    だいたいアプリの写真かLINEのアイコンを画像検索したらSNSが出てくる。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 17:54:59 

    >>63
    笑う
    赤井&紗理奈の奪う女バージョン
    「アニキ!アイシテルノ!アニキー!」
    「ヤメルンダスズチャン!ハサミヲ!ハサミヲハナセ!」

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 17:57:36 

    >>39
    まだ20歳の時に?ひどいね。そんなまだ社会人になりたての子にそんな事するなんて。。でもその時に優しい男性もいたみたいで良かった。人間不信にもなるけどそんな人ばかりではないから。
    これからは良い人とだけ巡り会えるように願ってるよ。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 17:58:34 

    >>48
    なんかすみません。軽はずみなこと言っちゃって。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 18:00:09 

    不幸になってて笑う

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 18:13:14 

    snsで個人情報晒すって半分自業自得だと思う
    私は怖いからみる専

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 18:15:00 

    >>3
    なんか二重がすごいことになってる

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 18:15:18 

    >>66
    うちの友達は 親戚に似たようなことされてる
    友達のメールアドレス使ってメル友募集掲示板募集かけてたらしいよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 18:21:04 

    本名よく知らなかった夫のお姉さんが本名で新聞に載ったニュースを夫が画像付きで送ってきたから、携帯でそのニュースを見ようと義姉の名前で検索でしたら義姉のsnsがいろいろでてきた…
    義姉のsnsみたら義姉の子供や自分の顔晒したり個人情報に緩い義姉とわかったから、それからは義姉と会ったあとは自分たち家族が晒されてないか不安だから義姉のsnsをこっそり見てる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 18:31:13 

    >>3
    愛は愛は愛はひとつだけさ〜♪

    結局袴田くんと結ばれたんだっけか

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 18:32:16 

    ネットストーカーってなんでするの?なんの心理?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 18:32:29 

    >>1
    元彼鍵アカだから
    元彼の知り合い特定して偽名使って開けさせたよ

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 18:33:02 

    >>36
    ガルもありそうだよな〜って最近思ってるけどどうなんだろうね?
    やたら運営運営言ってる人いるからね

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 18:35:06 

    されたことある。東京から九州のライブ観に行くって書いたら「私の好きな彼(会ったことない人。趣味の件でのみやり取りはしていた)に会うんでしょう。会わないで!私から連絡来た事は言わないで。。。」とか知らない女から連絡が来たので、最初可哀想で「会いませんし、会ったことないですし」って普通に対応してたんだけどあまりにしつこいから しつけぇな!!って言って男にも即「遊んだ女ぐらい始末自分でつけろや」って伝えた。
    更に恐ろしいのはその男は横浜の女にも手をつけていたこと。。。
    観に行ったのは九州出身のバンドで、すごくライブ楽しみにしてたのが苦い思い出になった(´;Д;`)

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 18:42:37 

    相手が特定が得意と言ってたから絶対見られたくないSNSは鍵垢にして、特定されてネトストされても痛くも痒くもないのはテキトーなこと書いて囮にしてる。
    わかったつもりで一喜一憂してる様を想像してほくそ笑んでる。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 18:45:41 

    >>3
    人の画像使うなよ

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 18:55:05 

    ギャフン あの頃からネットストしていたんだ その前からかぁ‥ 消されるだろうね

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 19:32:29 

    >>1
    管理人からされてる人は多いと思う

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 19:37:37 

    元ママ友のスマホをハッキングしてたママが
    ネット広告から私生活がモロバレしてる。被害者ママもあえてそのまま放置
    出てくる広告を見てたら面白いよ。犯罪を犯すほうが悪いからねー

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 19:39:27 

    知恵袋で執拗にされてた時があったな。
    「My知恵袋」をお気に入りに入れてたか私が質問する度にネチネチ回答。顔見せできねー情けない奴と思ってたので言い返したら余計怒ってた。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 19:44:22 

    私は元彼にアカウントを教えていないのに、インスタに◯◯上げてたよね!と言われてゾッとした事がありますw

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 19:45:36 

    >>23
    >>3のドラマ本編でもこんなシーンあった

    陣内の義父(心理学に詳しい精神科医で医学教授)の小林稔侍が医大の授業でストーカーが社会問題になっていることとその心理について解説

    男子医学生「女のストーカーなら、されてみたいなあ・・・」

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 19:48:30 

    >>73
    最終回で、嫉妬に狂って包丁でシュウジの妻を刺殺しようとしたミチルくんを止めようとしたシュウジと揉み合いになって公園の長い階段を2人でゴロゴロ転がりながら転落

    ミチル君は頭を強打したショックで昏睡状態から目覚めたらストーカーは治っていて普通の女性に

    というご都合主義な結末だった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 19:57:38 

    >>63
    当時小学生だったからあんまり覚えてないけど、ミチルって下の名前だよねぇ
    下の名前で呼んでる時点で陣内もアウトだわ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 20:00:05 

    >>86
    そんな感じでしたか〜
    本放送?は見てないけどCSでやってたの何回か見ました

    ひたすら本妻役の麻生祐未さんが美しかった✨

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 20:04:48 

    >>82
    ハッキングって一般人が普通にできるものなの?

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 20:53:21 

    >>76
    運営内の規約の充実度や履行状況の評価や信頼度の指標の必要性の時代になってきてると感じます。

    各サイトの投稿者情報も立派な個人情報と思います。
    各サイト運営側は投稿者のIPアドレスほかプロバイダ(個人・法人契約通信会社)情報を保有しています。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 20:58:00 

    >>3
    雛形さんの脚の美しさ…

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 21:04:37 

    >>53
    被害者が悪いとは言わないよ。
    でも仕事帰りに突然強◯されるのと、男ばかりの飲み会に行って酒飲んで強◯されるくらいの違いはあると思ってる。どちらも女が悪いとは言わない。ただ違いはあるよねって話。
    リアルでストーカーされた経験に基づいて行なった発言に対して、何も知らない貴方から軽はずみにおっさんみたいとか揶揄されるのは心外で心底腹立たしい。

    +1

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 21:14:30 

    水商売やってた時やられた
    他の客に付いて欲しくないがために悪口とか暴露するような書き込みばかりされて、見知らぬ客からも変な反応されるようになったので辞めた
    そうやって私を潰した癖に、戻ってきてくれと刑事板でほざいてる
    誰が戻るか怒

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 21:15:29 

    >>1
    私会社の上司らにX監視されてる

    監視する方がプライバシー侵害で悪いから気にせず好きに呟いてはいるがいい気はしない

    嫌いな人会社の人のSNSなんてみたいなんて思わない私だから本当理解に苦しむ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 21:38:19 

    相手の使用済みのスマホが私の手元にあったから
    開いたら端末が同期されてて中身がクローン状態だったから
    その端末で常に検索履歴とか見れちゃうよ。

    パスワードも杜撰で
    データ消去しなかった方が悪いのでは‥
    私としてもこれは不慮の事故だと思うけどね。
    壊れるまでその端末は私のおもちゃ。
    向こうはきっと気づいてない。
    気づいたら自分で同期解除できるはずだし。

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/22(木) 15:24:44 

    >>51
    メルカリ記事にそういう人いた(笑)
    「ハンドメイド売ってたら、ありきたりなデザインなのに盗作と文句いってきた人がいて」といったら本人なのかそれと同じことした人なのか、ハンドメイドかくたびに「○と○と○同一ww」とか

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/22(木) 15:28:05 

    自分が作ったピアスを転売してる人がいて軽く注意したら逆ギレ
    なんとなく自分のネームをX検索したら「(私のネーム)転売だといいがかり!ネットストーカーかな私の。皆さんもご注意下さい」と自分の転売や逆ギレかかず悪口かかれた

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/23(金) 12:49:03 

    BUMP OF CHICKENというバンドは集団ストーカーやってます。
    ネット上や他ちゃんねるで被害報告多数あり。
    集ストバンドなので気をつけてください。

    BUMP OF CHICKENはもう20年ぐらい前から某チャンネルなどで集団ストーカーが噂されてる。
    リスナーや雑誌のインタビュアーにやったりもしてるらしく暴露されてた。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/24(土) 02:04:13 

    医療事務恥おばさんと西高校反抗期キッズの両親犯罪者迷惑かけるなよりょー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/27(火) 00:24:36 

    四六時中されてるよ。
    特定のキーワード拾って飛んでくるのと、粘着といる。
     
    職場の人とのトラブルとかは一時的なことが多いけど、粘着は大抵ゲーマーなどのオタクが多く、その繋がりで何か吹き込まれて嫌がらせしてるのがいる。
    ノーパが壊れたりする原因で一番最初に聞かれることは「ゲームしましたか?」だったし。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/29(木) 21:42:09 

    監視中

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/03/05(火) 23:03:07 

    >>39
    怖いな。
    私もそのサイトに色々書かれたわ。
    付き合いたいみたいだけど、そんなサイト使ってる人とは絶対に店の外で関わっては駄目だね。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/03/10(日) 08:44:07 

    被害届 警察 受理

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/03/19(火) 02:45:32 

    ネットストーカーされた事かなりあるから

    ストーカー規制法に侵害する行為であり
    これ以上このような行為が続くのであれば、法的措置も考えてます

    弁護士に相談をしていますと大嘘を書いてから
    ネットストーカーいなくなりましたよ笑


    遠距離(埼玉↔福島)で付き合っていて別れた元彼に
    2年間くらいネットストーカーされてDMが頻繁に
    知り合いも福島にいないし、会う事が一切ないので「結婚した」と大嘘をついて
    「これ以上しつこかったら夫と警察に行きます」と言ってから連絡来てないですね(•ᴗ•; )

    とりあえず警察、弁護士を多用してます笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード