ガールズちゃんねる

Podcastで朗読が聴きたい

46コメント2024/02/24(土) 12:24

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 14:53:08 

    最近になってPodcastの使い方を知りました。Podcastで朗読が聴きたいのですが、おすすめ番組はありますか? 有名な文学作品や小説で、できればアナウンサーさん、ナレーターさん、声優さん、俳優さんなどのプロの方が読まれてるのが希望です。特に好きな作家はないので、とりあえず思い付いたシェイクスピア作品は聴いてみましたが、文学に疎いのでそこから他の作品に進めません。好きな声優さんなどでで検索してもありませんでした。

    おすすめポイントも添えてくださると嬉しいです。
    無料のをお願いします☆

    +8

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 14:53:27 

    >>1
    やってあげようか?

    +6

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 14:54:05 

    podcastてなに

    +4

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 14:55:01 

    オーディブルの広告の声まじ気持ち悪い
    吐く

    +13

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 14:55:10 

    >>3
    ラジオのネット版みたいなやつ
    色んな国の配信が聞けるよ

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 14:55:46 

    Podcastで朗読が聴きたい

    +1

    -6

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 14:56:14 

    Podcastって今マイナーそうだから、オーディブルのほうが良い答えが聞けるんでないのかな
    料金とか変わって来そうだけど

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 14:56:31 

    私も知りたい
    ラジオドラマみたいにアレンジしてない単なる朗読がいい

    +16

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 14:56:47 

    Podcastで朗読が聴きたい

    +0

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 14:57:56 

    >>9
    モアイ像に激似

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 15:01:33 

    通勤時間が長いから朗読流したい

    +3

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 15:02:24 

    >>5
    アプリですか?無料で聞けるんですか

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 15:05:10 

    >>1

    ポッドキャストじゃないとダメ?

    YouTubeにも色んな朗読あるけど

    【朗読】ティファニーで朝食を(1) - YouTube
    【朗読】ティファニーで朝食を(1) - YouTubeyoutu.be

    ティファニーで朝食を(1) カポーティ『すばらしい朗読』では、青空文庫を主に朗読を配信していますチャンネル登録も是非よろしくお願いします眠りにつく前にスマートフォンの灯りがつかないように黒い背景を使用しています再生リストには”江戸川乱歩、エドガー・...

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 15:07:40 

    激しく感情を込めて読んでる人のは苦手かも

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 15:09:30 

    >>12
    アプリで聴けますよ
    無料です
    いろんなpodcastがあるので検索すると楽しいです

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 15:10:16 

    もしかして「本は一日どのくらい読みますか?」ってトピのコメント見てポッドキャスト知った?
    私もだよー

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 15:22:12 

    Podcastじゃなくてごめんだけど、
    情熱大陸のナレーターやってる窪田等さんの公式YouTubeチャンネルはおすすめ。

    昔の純文学の朗読してくれてるよ。
    めちゃくちゃ聞きやすいのよ。心地よいというか。
    流石プロは違うなって思った。
    最初に広告は入るけど、途中で入ったりしないからおすすめだよ。

    『お時儀』作:芥川龍之介 朗読:窪田等 作業用BGMや睡眠導入 おやすみ前 教養にも 本好き 青空文庫 - YouTube
    『お時儀』作:芥川龍之介 朗読:窪田等 作業用BGMや睡眠導入 おやすみ前 教養にも 本好き 青空文庫 - YouTubeyoutu.be

    情熱大陸のナレーション・任天堂DSのCMでお馴染みのナレーター・窪田等が、名作小説をプロフェッショナルボイスで朗読します。心落ち着く安定感ある声の朗読を、表現力のお手本、レッスン、オーディオブック、作業用、リラックス、聞き流し、ながら読書、現代文の受...

    +20

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 15:23:33 

    朗読のアナ 寺島尚正
    朗読のアナ 寺島尚正podcasts.google.com

    ラジオアナウンサーは言葉を読み語る表現者。  文化放送から、四十年にわたってリスナーに語りかけている寺島尚正アナウンサーがさまざまな作品を朗読します。  その声が紡ぎ出す物語に耳をすませ、語りから無限に広がる想像力、日本語の奥深さをご堪能ください。

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 15:26:19 

    主さんが求めてるのはオーディブルが一番近いんじゃないかな?

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 15:29:49 

    Podcastじゃないけれど
    nhkのらじるらじるの聞き逃し配信お勧め!
     
    アナウンサーや俳優の名作や文学の短編朗読もあるよ
    謎のジャンル分けで少し見つけにくいけれど、趣味/教養、ドラマ
    あたりでいろいろあります

    +4

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 15:32:47 

    ラジオ日経から

    朗読あぷり~ページのない読書会
    朗読あぷり~ページのない読書会podcasts.google.com

    「ページのない読書会」 「言葉は文字である前に『声』でした」 優れた文学には『声』としての言葉の力が遺憾なく発揮されています。 聞いて楽しむ名作。「声」の読書タイムにようこそ!

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 15:37:02 

    >>14
    分かる
    かえって冷めるし、男性が女性の声色で読むと小梅太夫みたいになってネタになってしまう
    (小梅太夫が嫌いなわけではない)

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 15:39:59 

    >>14
    なんか聞いてみたい気もする

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 15:40:25 

    ポッドキャストで、グレープフルーツムーンて、向井理が朗読してるのあったよ。
    私は好きだったな。

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 15:47:49 

    寺島尚正さんの文学作品の朗読聞いてる
    字で読むより話が入ってきやすいと思う

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 15:49:11 

    寝れない時に聞くと、なぜかすぐ寝れるからよく聞く

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 15:52:02 

    >>14
    自分の解釈と違った感情を込めていると違和感を覚える。そこはそんなに怒りを露わにするんじゃなくて静かにこらえてる感じじゃない?とか。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 15:56:51 

    Podcast案外みんな聞かないのね

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 16:17:46 

    >>5
    へー!すごい。
    名前は聞いたことあったけどよく知らなかったのでありがたい!

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 16:29:52 

    斎藤工の深夜特急をぜひ聞いて!
    声が良くて聴き入ってしまう。

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 16:48:32 

    >>15
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 17:26:54 

    >>17
    良いの知れた〜サンキュー

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 18:24:17 

    ポッドキャストって今年なくなるんだよね

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 18:59:04 

    自作自演トピ

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 20:12:46 

    >>9
    象印かと思ってスクロールしたらタイガーだった。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 23:04:20 

    >>4
    CMで犬の散歩しながら聞いてるよね。散歩中は周りに気を配らなきゃいけないのに、あんな危ないシーンを推奨するのってどうなんだろ。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/22(木) 00:04:05 

    >>14
    長らくラジオ番組でやってた中嶋朋子の朗読はまさにそんな感じで苦手だった
    声色が大袈裟過ぎて聴いてて疲れた

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/22(木) 00:14:04 

    >>1
    今はもう聴いてないのですが
    子どもに『きくドラ』を聴かせていました

    声優さんがやってたから安心して聴いてました
    効果音も付いてます
    江戸川乱歩や芥川龍之介など名作文学ばかりです

    なかなか子どもが寝付き悪いために色々工夫していました
    長編のものは続きが気になるのか、自分達で寝る準備を整えてから催促しに来てました笑
    参考になれば幸いです

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/23(金) 21:03:46 

    >>1
    もしかして Radiko から聞けますか?Podcast

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/24(土) 11:40:55 

    >>7
    主です。
    実は昔のiPod touchが出てきまして、内蔵アプリを試してたら、Podcastで会員登録なし(←重要!)&無料でダウンロードして、後でネット環境が無い所で聞けて便利でした。音楽聞くのだけに使ってるなんて、勿体なかったですね。今は、安住紳一郎アナの「日曜天国」と「きくドラ」という朗読劇の番組がお気に入りです。他にもそういうのがあったら、ぜひ聞きたいです。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/24(土) 11:44:20 

    >>12
    主です。
    Apple製品のiPhone、iPadなどの内蔵アプリです。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/24(土) 11:54:03 

    >>13
    主です。
    Podcastでお願いします。
    内蔵アプリでない他のアプリを追加するのは今は考えていません。複数件ダウンロードしておいて、後でオフラインで聞きたいです。とはいえ、朗読聞くの好きなので、Youtubeも覗いてみますね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/24(土) 12:00:54 

    >>17
    主です。
    聞いてみました。私も窪田等さんのお声好きです☆

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/24(土) 12:08:53 

    >>38
    主です。
    「きくドラ」をご存じの方がいて嬉しいです☆。以前、推しの声優さんで辿り着いて知りました。江戸川乱歩や芥川龍之介の作品は未聴なので、これから聴いてみますね。ちなみに私のお気に入りは「透明人間」です。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/24(土) 12:16:25 

    >>21
    主です。
    早速、林芙美子「旅人」を聴いてみました。落ち着いた女性の声ですね。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/24(土) 12:24:13 

    >>18
    寺島尚正アナの声も好きです。朗読されてるのは知りませんでした。ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード