ガールズちゃんねる

NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

179コメント2024/02/23(金) 08:32

  • 1. 匿名 2024/02/21(水) 00:40:26 


    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟


    「私が告知された日を思い出しました。あれから7年、死を意識しない日はありませんが、家族と朝ご飯を食べて家から送り出して お帰りと言って晩ごはんを食べて寝顔を見る…毎日を生きていることがすばらしいと楽しく生きています」というメッセージで、鈴木アナは途中から涙声に。

    「すみません…本当にそうだなと思って…」と声を詰まらせ、MCの「博多華丸・大吉」博多大吉が「読みましょうか?」と助け舟を出すと「お願いします」と後を託した。

    +289

    -50

  • 2. 匿名 2024/02/21(水) 00:41:40 

    音楽とかも相まって泣けるよね

    +21

    -19

  • 3. 匿名 2024/02/21(水) 00:41:54 

    大吉さんナイス

    +435

    -46

  • 4. 匿名 2024/02/21(水) 00:42:05 

    こんな純粋な女子アナがいるんだ

    +36

    -81

  • 5. 匿名 2024/02/21(水) 00:42:37 

    本当にそうやね

    +337

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/21(水) 00:43:22 

    男性は優しいね

    +11

    -40

  • 7. 匿名 2024/02/21(水) 00:43:53 

    >>1
    このアナウンサー安倍総理物凄い目で睨みつけてた

    +40

    -97

  • 8. 匿名 2024/02/21(水) 00:43:56 

    日々感謝だね
    当たり前が当たり前では無い

    +585

    -6

  • 9. 匿名 2024/02/21(水) 00:44:14 

    かわいい❤️

    +11

    -27

  • 10. 匿名 2024/02/21(水) 00:44:38 

    >>4
    お身内や、親しい方に同じ経験した方がいらっしゃるのかもよ
    みんな、自分の何かに投影して涙を流すものだ

    +830

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/21(水) 00:45:00 

    >>7
    ちゃんと見抜いてるじゃん
    素晴らしいね

    +103

    -80

  • 12. 匿名 2024/02/21(水) 00:45:06 

    最近こういうアナウンサー増えたよね
    感情丸出しにする

    +332

    -38

  • 13. 匿名 2024/02/21(水) 00:45:28 

    NHKの美人アナウンサー。

    +34

    -29

  • 14. 匿名 2024/02/21(水) 00:46:24 

    私がんを告知されて4年 死を意識するどころか忘れてる事が多い
    余命宣告されたらまた違うのかも

    +265

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/21(水) 00:46:42 

    気持ちはわかるけど、プロならしっかり読みましょう
    悲しい事件を伝えるときも泣いてしまうの?
    最後まで読んだあと泣くのならわかるけど

    +123

    -137

  • 16. 匿名 2024/02/21(水) 00:48:01 

    大吉先生みたいな大人の頼れる男の人が周りに居ないのが悲しい

    +27

    -28

  • 17. 匿名 2024/02/21(水) 00:49:07 

    ニュースのアナウンスとあさイチはモードが違うよね。アナウンスは感情を入れないで読むのが仕事だけど、あさイチでは人間らしさを求められる。そんな中でダメだと思っても泣いてしまうのは仕方ないと思う。

    +455

    -20

  • 18. 匿名 2024/02/21(水) 00:49:41 

    この方、朝ドラのあと泣いたっていうのもニュースになってなかったっけ?

    +137

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/21(水) 00:49:47 

    仕事中に泣くのはやめてほしい。これだから女は駄目だと言われてしまう。

    +29

    -55

  • 20. 匿名 2024/02/21(水) 00:50:07 

    >>4
    朝ドラ見ても泣いてるし涙腺弱いんだろうな

    +186

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/21(水) 00:50:30 

    >>15
    視聴者メールってことだしそこまで目くじら立てなくても

    +256

    -22

  • 22. 匿名 2024/02/21(水) 00:50:30 

    がん告知、いずれ自分もされるんだろうなと思ってる。
    完全にがん家系だから。
    一回疑いの結果が出て、結果出るまで1週間テンションガタ落ち、何しても笑えなかった。
    キツイよね。

    +216

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/21(水) 00:50:43 

    あばれる君、めちゃくちゃ泣いてたよね。

    +102

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/21(水) 00:51:57 

    >>12
    うん。昔は感情抑えて原稿読み切るスタイルだったのに。
    プロなら泣いてもちゃんと最後まで自分で読んで欲しかったわ。

    +128

    -116

  • 25. 匿名 2024/02/21(水) 00:52:18 

    >>10
    私それっぽい音楽流れただけで泣いちゃうよ
    女優になればよかったかな

    +10

    -38

  • 26. 匿名 2024/02/21(水) 00:52:26 

    >>21
    でもプロじゃん?

    +21

    -45

  • 27. 匿名 2024/02/21(水) 00:52:42 

    >>7
    ソースお願いします。

    +28

    -7

  • 28. 匿名 2024/02/21(水) 00:52:55 

    >>25
    はぁ?

    +18

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/21(水) 00:53:24 

    >>15
    ごめん間違えてプラス押しちゃった。
    マイナスです!

    +16

    -11

  • 30. 匿名 2024/02/21(水) 00:54:51 

    >>21
    目くじらは立ててはないけど、泣くのも仕方ない。
    でも
    プロなのに…しかも人に原稿?手紙回しちゃうんだってのは思った。

    +19

    -35

  • 31. 匿名 2024/02/21(水) 00:55:18 

    >>26
    横だけど、あさイチは報道番組でもなんでもないので…。
    プロプロうっせー!

    +213

    -21

  • 32. 匿名 2024/02/21(水) 00:56:24 

    最近アナウンサー泣き過ぎ

    朝イチは有働アナも読めなくなって井ノ原が代読したりしてたけど
    NHKアナはロボットであれとは要求しないけど
    感情乱されて仕事ができなくなるってのはちょっとなあ

    +42

    -36

  • 33. 匿名 2024/02/21(水) 00:57:25 

    >>31
    ww
    でもさ、報道とか番組関係なくない?プロじゃん?

    +14

    -43

  • 34. 匿名 2024/02/21(水) 00:57:36 

    >>12
    今ってそういうのがよしとされてる?

    +95

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/21(水) 00:57:45 

    大吉さんが「我々二人はすんとして鬼の様だ」言ってたけど華丸さんはドラマ中潤んでたよねw
    鈴木さんとゲストお二方が泣いてる中「検診は大切」と話してたの確かにそうだわと思った
    しかし朝から泣かせるドラマだったねー

    +66

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/21(水) 00:58:14 

    >>7
    それは小川◯佳

    +69

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/21(水) 00:58:48 

    >>25
    マツケンサンバ流れてても泣けるくらいの人がなるんじゃない?

    +44

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/21(水) 00:58:54 

    >>14
    私も4年になりますけどそりゃずっと考えてるわけじゃないけどやっぱり頭の片隅にあって癌になった場所じゃなくても不調があるとまさか癌ではと思う
    再発転移の恐怖からはいつまでたっても逃れられないと思う

    +174

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/21(水) 00:59:22 

    プロプロ言うコメントがある中、あさイチはそれ込みであさイチだと思っています。

    +73

    -9

  • 40. 匿名 2024/02/21(水) 01:00:06 

    >>21
    これさ、他の悲しいニュースで泣かずに読めたら読めたでガヤガヤ言う人いそうよね。
    あの手紙は泣いて読めなくなったのに
    この事件や悲しい話は涼しい顔して読んでた!とか言いがかりつけられそう。

    +55

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/21(水) 01:02:52 

    >>33
    もうどっちでもいいから早く寝よう
    おやすみ

    +32

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/21(水) 01:04:01 

    人間味があって良いけど
    NHKアナウンサーとしてそれでいいのか?
    タレントに成り下がってしまって…

    +14

    -10

  • 43. 匿名 2024/02/21(水) 01:04:10 

    >>33


    報道番組と違ってあさイチでは感情を見せることを求められてる。
    だからプロとしての仕事をしてると思う。嘘泣きとかそういうことじゃなくて、本当に胸がいっぱいになっていることを視聴者に伝えることがあさイチのプロの仕事なのだと思う。

    +60

    -8

  • 44. 匿名 2024/02/21(水) 01:04:18 

    >>36
    これだね
    元コメは人違い
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +60

    -15

  • 45. 匿名 2024/02/21(水) 01:06:25 

    タレント気取りだよね
    もう原稿読みAIがいるから実質タレント扱いなんだろうな

    +11

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/21(水) 01:06:26 

    >>21
    なんでも批判されるからきっつい世の中だよね

    +57

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/21(水) 01:07:04 

    >>44
    真剣な顔がきつい顔の人もいるからなあ

    +100

    -11

  • 48. 匿名 2024/02/21(水) 01:08:54 

    >>6
    人による
    人種による

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/21(水) 01:09:55 

    >>36
    そりゃ離婚したくなるのわかる

    +28

    -8

  • 50. 匿名 2024/02/21(水) 01:10:39 

    >>44
    男の顔も

    これ絶対こういう顔しろってディレクターあたりに言われてると思うわ

    +55

    -7

  • 51. 匿名 2024/02/21(水) 01:11:54 

    >>44
    メディアの情報操作と保守叩きは酷い
    亡くなった後も叩くって韓国中国の文化みたいなメディア
    ここは日本なのに

    +57

    -8

  • 52. 匿名 2024/02/21(水) 01:15:40 

    鈴木アナ、かわいいから許す。

    +13

    -12

  • 53. 匿名 2024/02/21(水) 01:16:22 

    先週の情熱大陸が華大であさイチの前後に見た目大事だからってスキンケアを2人ともしてたのが良かった
    司会のオファーを受ける時に話し合って決めたのを続けてるのかな?と想像した

    +8

    -7

  • 54. 匿名 2024/02/21(水) 01:17:23 

    >>44
    よこ
    鈴木アナのやつも検索すれば出て来るよ
    一時期すごい貼られてたよ

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/21(水) 01:26:13 

    >>44
    なんか新興宗教と変わらないね

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/21(水) 01:27:24 

    >>33
    もうわざと言ってるでしょw

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/21(水) 01:32:42 

    何故か鈴木の仕事が小川に取って代わられていて草
    小川に負けず安倍ちゃん睨みつけてたのよ
    あれで有名になったので作戦通り

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2024/02/21(水) 01:42:57 

    >>10
    つまり特別に純粋な訳ではないということか

    +4

    -25

  • 59. 匿名 2024/02/21(水) 01:50:22 

    >>16
    だってアレだよ?
    それにアレも…

    +0

    -10

  • 60. 匿名 2024/02/21(水) 01:52:28 

    >>25
    泣く演技しか出来ないなら女優じゃなくて泣き女がいいんじゃない?

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 01:56:44 

    >>25
    ガル代、正気け??


    女は産まれた時からみんな女優なんだよ。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 01:59:56 

    このトピ意地悪いコメントばかり

    +13

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 02:05:07 

    大病すると生きてるだけで凄いって感覚にはなる。私の場合は喉元過ぎれば熱さを忘れるなんだけど

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 02:11:04 

    >>3
    泣き芸アナウンサーと赤江と手繋いで芝生でゴロン芸人
    こんな番組いる?
    もうNHKはコストかけてワイドショーもどきの番組なんか作らず受信料下げてひたすらニュースと教育テレビだけ流してなよ

    それかスクランブル放送化で見たい人が見ればいい

    +12

    -41

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 02:12:55 

    この人子育ての話になるとすごい勢いで喋りだすから苦手

    +10

    -5

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 02:27:03 

    >>15
    この日のトークテーマが「家族ががん告知されたら?」だったからもう涙腺ぎりぎりまできてたんだろうね
    どうやっても家族のこと考えないわけにはいかないテーマだし
    そこに泣ける視聴者メッセージ読まされて共感で決壊しちゃったんだよ

    +22

    -5

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 02:28:44 

    >>36
    画像貼れないけど鈴木菜穂子、安倍総理で画像検索すると見られます。

    +18

    -5

  • 68. 匿名 2024/02/21(水) 02:31:45 

    >>24

    そのニュースをどう感じるかは人それぞれだからアナウンサーが勝手に色付けしないで視聴者に託すってスタイルだった。

    +43

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/21(水) 02:34:08 

    >>65
    そうだっけ?
    気になったことない

    +6

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/21(水) 02:34:36 

    >>54
    これやね。

    因みに安倍さんが生きていた頃、テレビ関係者が反安倍派だらけだったのは間違いないよ。
    誰だったか忘れたけど、あの当時にテレビ局関係をよく知る人が暴露していたし。

    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +24

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/21(水) 02:36:59 

    >>68
    これニュース番組じゃないよ?

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2024/02/21(水) 02:37:02 

    眼鏡の男性も安倍さんを見る目が凄い。
    憎しみに満ちた感じの目付き。
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +8

    -15

  • 73. 匿名 2024/02/21(水) 02:37:59 

    >>24
    ニュースとアサイチは違うと思う。

    +53

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/21(水) 02:41:39 

    >>4
    鈴木アナ、めっちゃ素直で正直な人だよね

    逆に簡単料理!やってみよう⭐︎みたいな特集だと、明らかにスンッ…て表情で、鈴木さん?ってふられても
    私は…きっとめんどうでやらないですね…ってわりとはっきり言ってるw

    +83

    -7

  • 75. 匿名 2024/02/21(水) 02:41:41 

    >>12
    この人は安倍総理を睨みつけてる写真もよく貼られるよね

    +40

    -12

  • 76. 匿名 2024/02/21(水) 02:45:47 

    ついでにだけど、沖縄慰霊の日でも安倍さんは睨まれていた。
    親中、親韓の左翼(自称リベラル?)は安倍さんの事が大嫌いだった感じがする。
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +16

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/21(水) 03:22:28 

    >>69
    うん、自分でもこんなに喋っちゃってすみません、だけどいろいろ聞きたくて…とか言ってるよ

    +7

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/21(水) 03:32:09 

    >>72
    鈴木さんはそういうのむき出しにするタイプではないと思うから真剣な顔がそう捉えられたのかもとは思うんだけど、メガネ男性は左翼発現ちらほらあったから思いっきり顔に出してると思う。

    +12

    -6

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 03:40:35 

    >>44
    この写真一つでアンチだそうじゃないだ言ってるやつアホだろ

    +8

    -13

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 03:56:05 

    え、みんな日々に感謝してないの?

    私はます朝家に挨拶するし感謝してるけど

    +1

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 03:59:19 

    >>70
    あさイチたまに見るけど、今でも真面目なテーマの時に真剣な真顔だとこういう表情してるよ

    なんだか中学の頃に普通の真顔でいただけなのに「何その目つき!」とか有る事無い事先輩に言われていつも辛かったの思い出した

    +51

    -11

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 04:16:45 

    >>14
    私はもうすぐ5年だけど、1日たりともがんのことを考えなかった日はないし、数ヶ月毎の定期検査をクリアする度に生きる時間を貰えた気持ちになる。

    +87

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 04:22:50 

    >>14
    いや、治ったら忘れてしまうし。
    ガンはそれぞれだし。

    +2

    -13

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 04:38:25 

    >>70
    マスコミは反政府、反権力でなければならないから別にいいんじゃない?

    +3

    -13

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 04:40:56 

    >>72
    真剣に聞いてるんじゃなくて?

    +19

    -6

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 04:45:47 

    ニュース番組じゃないしこれでいいと思う

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 05:09:15 

    あさイチを普段見てない人たちがプロだのなんだの言ってるんだな

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 05:18:21 

    >>84
    報道は公平でなければいけないだろ。
    君らは否定するかもしれんけど、日本のテレビマスゴミの報道は反政府、反権力ではなく反日思想に偏り過ぎだと思うわ。

    海上自衛隊や海上保安庁が日本の領海付近で毎日中国艦と睨み合っている現実だって全然報道しないからね。

    反政府、反権力と言えば多少聞こえは良いけど実際は理不尽な中韓に配慮する反日なだけでしょ。

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/21(水) 05:22:36 

    >>7
    何の話しがしたいの?

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/21(水) 05:31:35 


    >>78
    >>85
    本当にそうかな?
    実際、アナウンサーも含めテレビ関係者に保守の人間は皆無だし、反日的なリベラリストだらけだよね?

    例えばフィフィとか、テレビで保守的な発現をした人は総じてテレビから干され、今は主張の場がネットチャンネルなどに変わっている。

    テレビ番組製作陣って幹部は反日在日だらけだよ。
    なので例えばアナウンサーに「安倍氏が発言したら睨みつけるように」という指示が出ていても何ら不思議ではないし。

    あなた方には逆に聞きたいんだけど、鈴木奈穂子さんは報道番組に出演していた過去に、隣国情勢関連などの時、日本を思い保守的な発言をしてくれた事はありますかね?

    +7

    -7

  • 91. 匿名 2024/02/21(水) 05:31:36 

    >>15
    人間には感情があります。
    プロフェッショナルとはまた違うんじゃないのかな。

    +14

    -9

  • 92. 匿名 2024/02/21(水) 05:44:54 

    >>88
    アメリカ様々で国力を弱体化させている自民が反日ではないとでも?

    +1

    -8

  • 93. 匿名 2024/02/21(水) 05:45:53 

    >>15
    厳しいようだけど私も同意見です。プロだから

    +18

    -28

  • 94. 匿名 2024/02/21(水) 05:47:54 

    >>92
    自民党にも反日はいますよ、しかし保守の人間も普通にいる。

    議員が総じて反日の日本共産党や社民党などとは違いますから。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/21(水) 05:52:18 

    >>58
    純粋って何?経験のない事でも想像で共感して涙する人が純粋なの?

    +13

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 06:17:40 

    >>1
    途中から見たからチャプチェ作ってた料理の先生の喉が痛そうで声が出なかったのが気になってるわ

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 06:25:12 

    >>77
    私はそういうところ含めて飾らない姿が好きです。
    子持ちのドヤ感ではなくて、多忙な上にガサツで面倒くさがりやなりに一生懸命子供のことを考えている様子が出ている気がします。

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 06:26:48 

    >>74
    そういうところが大好き!

    +34

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 06:33:47 

    泣いた鈴木アナは素敵だと思うけど

    ちょっとフォローしたぐらいで
    自己保身のために女上納してたゲスのイメージは変わらんわ

    早く降板してほしい
    他人の体を性的に利用して点数稼ぎした事実は消えない
    男尊女卑だし

    +3

    -8

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 06:34:39 

    >>12
    能登半島地震の時に血気迫る口調で「今すぐ逃げること!」と呼び掛けたNHKの女性アナはプロって感じだったね
    普段のニュースの時はおっとりした読み方なのに

    +81

    -11

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 06:48:49 

    >>12
    イチローの奥さんも栗山さんと破局した直後のニュース23で泣いていたよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 07:10:33 

    >>100
    鬼気迫る

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 07:11:25 

    >>16
    今そういうことを書くと吉本の回し者かと思われる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 07:14:23 

    >>70
    安倍さん睨むと昇級なんてルールでもあったのかね
    この人らあからさま過ぎて見てられないわ
    普通こんなわざとらしく睨むかな

    +21

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 07:25:49 

    >>15
    なかやまきんに君に吹き出したアナにも文句言うの?
    人は抑えられない時があるよ。
    でなきゃAIでいいってなる、

    +35

    -5

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 07:33:54 

    すごいね
    こんなことも叩くんだね…

    人間なんだからどうしても抑えられない時ってあるでしょう
    なんで寄り添ってあげられないのか

    +13

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 07:34:16 

    >>77
    それが苦手なの?
    心狭いな

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 07:50:09 

    >>31
    なら、あさイチにアナいらなくね?

    +2

    -14

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 07:52:34 

    >>58
    どういうつっかかり方なんだよバカかこいつは

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/21(水) 08:02:42 

    >>15
    私も同感です
    なぜならプロだからってより仕事中に泣かない
    泣きたいことはいっぱいあるけど我慢して仕事するから
    って言ったら今の時代避難されるんだろうけど

    +4

    -17

  • 111. 匿名 2024/02/21(水) 08:03:32 

    まだまだ安倍信者っているんだね。そりゃ自民議員が俺たちは何やっても許されるって勘違いしちゃうわ。

    +3

    -5

  • 112. 匿名 2024/02/21(水) 08:03:46 

    >>93
    ニュース番組ならそうだけどあさイチにそういうの求めなくてもいいと思うけど
    感情を抑えられず完璧に読み上げることが出来なくても投稿内容が視聴者にしっかり伝わったならミスでも失態でもないしアナウンサーが泣いたことで番組にとって不適切なことにもなってないでしょ

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/21(水) 08:05:02 

    >>93
    プロでも人の粗探ししてこういうところにわざわざコメントしにくるんだ

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/21(水) 08:06:14 

    >>106
    ほんとね
    どんな顔して書き込んでるんだか

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/21(水) 08:06:58 

    >>110
    あなたはそうすれば

    +8

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/21(水) 08:07:27 

    >>46
    本当にそう思う。
    しかも上司とかに叱責されるならまだしも、赤の他人やズブの素人に批判されるんだもんね。
    負けないで頑張って欲しいな。

    +5

    -4

  • 117. 匿名 2024/02/21(水) 08:19:23 

    >>12
    仕事きちんとして欲しいよね

    +17

    -10

  • 118. 匿名 2024/02/21(水) 08:24:12 

    >>24
    報道番組やニュースは淡々と読むべきだけど情報番組のあさいちならこれで良いんじゃない?

    +22

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/21(水) 08:26:58 

    >>108
    この番組のアナに求められてる仕事は無感情に事務的にニュースを読むことじゃないってわからない?
    それならアナはいらないと言うけどアナウンサーの仕事ってニュースを読むだけじゃないからね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/21(水) 08:32:17 

    >>74
    わかる〜wお料理絡んだ時の鈴木アナも好きよ。私もお料理好きじゃ無いから

    +16

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/21(水) 08:33:40 

    >>12
    人間だもの。
    毎回じゃないならいいと思う。
    みんな人に対して完璧を求めすぎってことないかなぁ…

    +68

    -10

  • 122. 匿名 2024/02/21(水) 08:38:39 

    >>100
    あの人は高瀬アナ発案の勉強会に出て、災害時に感情をのせてアナウンスするってやつを学んでたらしい。
    でもなんか急に外されたよね。また何かやっちゃったのかな。

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/21(水) 08:41:26 

    >>51
    未だにあるガルの安倍アゲ本当に気持ち悪い。さすがネトウヨの巣窟だなぁ。
    統一教会は嫌いなくせに。
    この人統一の熱狂的信者だよ?

    +3

    -11

  • 124. 匿名 2024/02/21(水) 08:43:33 

    >>34
    アナウンサーならアナウンサーらしく、という意見に対してそれならロボットで良いじゃんと言われるよね
    私はあまり私見や私情を投影させすぎるのも鬱陶しいなーとは思う

    +8

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/21(水) 08:45:14 

    >>12
    情報番組なんだからいいじゃん。
    そもそも鈴木アナはニュースのアナウンスの時は鉄の表情だよ。
    ニュース9やってた時はこんなに気さくな人だとは全然気がつかなかった。
    感情出なくて人間味がないとか面白味がないってちょっと叩かれてたくらい。

    +102

    -6

  • 126. 匿名 2024/02/21(水) 08:45:24 

    >>111
    ガルくらいでしかみないよ。
    ネトウヨとネトサポが常駐してるから、

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/21(水) 08:49:35 

    >>65
    そういうガサツな面も出してて飾らないところが魅力だなと思う。家事育児向いてないって本人が思ってて、プラスになりそうなことにくいついていく母ちゃんぽさがほほえましいよ。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/21(水) 08:49:55 

    >>67
    鈴木菜穂子←名前の表記は正確にしてください

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/21(水) 08:50:32 

    >>72
    有馬さんはめっちゃ外国寄りだからね。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/21(水) 08:50:40 

    >>14
    ガンのステージや悪性度にもよっても違うと思う

    ステージ4の一歩手前のステージ3と早期発見のステージ0だと衝撃が違うし
    再発、転移しやすい悪性度の高いタイプもある

    自分はリンパ節に転移有りのステージ2Bの診断で、10年経過した今でも1日に1度は思い出す

    +23

    -4

  • 131. 匿名 2024/02/21(水) 08:52:06 

    >>110
    『避難』はしない

    +6

    -3

  • 132. 匿名 2024/02/21(水) 08:52:49 

    >>96
    あさイチは韓国料理多いよね。そこだけすごく嫌。
    この前なんかキムチすき焼きとかいってさ。全然すき焼き要素なくてただの肉キムチ煮込みだったわ。日本の料理名使うなよと思った。

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/21(水) 08:58:44 

    マジガルって気持ち悪いネトウヨばっかりだな笑

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/21(水) 08:59:31 

    >>132
    あなた気持ち悪いね。
    こんなのが親なら子供かわいそだわ笑

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2024/02/21(水) 08:59:59 

    人間だしアナウンサーといえど感情出ちゃうの仕方ないと思う。
    でも鈴木アナ泣くこと多くてなんか最近冷めてきたんだけど

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/21(水) 09:02:05 

    >>27
    横から失礼。この時かと。
    呼んでおいてこれはないなとリアタイで見てました。とても怖い嫌な印象だったけど、朝イチを見てこんなに明るい人なんだと驚きました。
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +7

    -16

  • 137. 匿名 2024/02/21(水) 09:10:11 

    >>12
    あさイチは、視聴者に寄り添う番組だから
    尚感情移入しちゃうと思うよ。
    柔らかい雰囲気で私は楽しませてもらってます。

    +52

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/21(水) 09:24:58 

    >>12
    嫌みな言い方。

    +21

    -6

  • 139. 匿名 2024/02/21(水) 09:26:04 

    >>134
    上の画像がすき焼きに見える?
    だとしたら私はあなたのほうが気味悪いけど。
    うちの子はすき焼きが画像の下のビジュアルのものだってちゃんと分かってるよ。
    逆に韓国の国営放送で日本人料理研究家が頻繁に和食紹介して、梅干しと炒めた牛肉と春雨和えただけのもんを「梅干しチャプチェです☆」って言い出したらチャプチェじゃないわって嫌がられるでしょうに。
    NHK鈴木奈穂子アナ「あさイチ」で涙 がん告知体験した視聴者メールに声震わせ…博多大吉が助け舟

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/21(水) 09:26:32 

    >>24
    いや、今回は報道ニュースじゃないんだからいいでしょ。

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/21(水) 09:30:43 

    >>12
    基本的には感情は出さずにアナウンサーとしての仕事をちゃんとしたほうがいいとは思います
    ただ1985年の日航機墜落事故があった時に犠牲者名簿を当時アナウンサーの生島ヒロシさんが泣きながら必死に読み上げていたのがとても記憶に残っています
    これは辛い仕事だと思いました

    +20

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/21(水) 09:30:49 

    >>4
    夜のニュースやってた時もいい人か滲み出てた
    私も女子アナでこんないい人がいるんだと驚いた記憶

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/21(水) 09:38:51 

    ガルにいる安倍大好きなネトウヨって未だに自民党支持してるのかなぁ
    こいつらが日本を終わらせるんだよなぁ
    消えて欲しい

    +1

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/21(水) 09:39:22 

    >>136
    この写真だけで言われてるの?
    真剣に話を聞いてるだけのように見える。

    +32

    -5

  • 145. 匿名 2024/02/21(水) 09:47:41 

    私が小学生の頃だけど、安藤優子さんが夕方のニュースで逸見さんが亡くなった事を伝えてたけど、泣き崩れる状態で号泣しながら伝えてたのが忘れられない。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/21(水) 09:56:24 

    >>144
    ごめん。間違えてマイナスに手が触れてしまった。
    プラスです!

    +3

    -3

  • 147. 匿名 2024/02/21(水) 10:00:43 

    >>100
    彼女と比較しないでほしい。私は氷見市民だけど、ニュースであの鬼気迫る様子から急いで逃げたうちの一人です。あの時は氷見の番屋街の近くにいたんだけど、同じようにニュース見て急いで退避する人がいたよ。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/21(水) 10:04:49 

    トピズレでごめんやけど、
    小林麻央さんが亡くなった時、アヤパンが「写真撮るときにも、皆が"麻央ちゃん麻央ちゃん"って隣に行こうとして…」と泣こうとしてたけど全然泣けてなかったし、そのエピソードも弱いと思ったのを思い出した。

    無理に泣くひつようないのに。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/21(水) 10:05:17 

    >>139
    横だけど
    アレンジ料理なんででしょ?
    見た感じ具材も被ってるしすき焼き要素ゼロとは思わないけど

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2024/02/21(水) 10:06:21 

    >>8
    何でも無いような事が幸せ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/21(水) 10:09:13 

    >>14
    私も似ている。
    術後一年経ったけど、癌についてはほとんど考えることはないな。
    現時点で最善の治療をきちんと受けているのだから、それで再発したらしょうがないと思っている。
    悩んで良くなるなら悩むけど、そんなことはないし、むしろ逆だからね。
    お笑い番組みて、大笑いしてるわ。

    +11

    -4

  • 152. 匿名 2024/02/21(水) 10:30:00 

    >>136
    睨みつけてるかは写真だけじゃわからないけど、すごい顔だね

    +6

    -3

  • 153. 匿名 2024/02/21(水) 10:30:38 

    >>1
    ちゃんと仕事しようよ

    +6

    -6

  • 154. 匿名 2024/02/21(水) 10:44:19 

    感受性が強くて他者に共感しすぎるのかも。
    急に共感スイッチが入ってしまうというか…

    朝ドラ受けでも泣きすぎじゃない?そこまで?って思う時ある


    +6

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/21(水) 11:08:15 

    >>5708
    どこまでいちゃもんつけるんだよw
    1日中家引きこもってろとでもいうのか?
    みずきさんからしたらそっちのほうが嫌だろw
    的はずれな中傷だな 病的

    +0

    -6

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 11:18:13 

    >>44
    真剣な顔かもしれんけど、総理大臣の話しを、顔を向けず横目で聞くって失礼だと思う。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/21(水) 11:46:59 

    きっと共感性が高いんだろうね
    私自身 乳がんステージ4だけど、そういう話をしたときに知ってる人からも知らない人からも泣かれることがあって、結構その時困ったりする

    当人は、日々のお金の心配やしんどさ、死のこととか将来の見通しの立たなさとかで正直泣いてもいられなかったりするから ドラマはドラマだなと

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/21(水) 11:57:35 

    >>24
    あの番組はそういう番組じゃないから
    病気やいろんな事情を抱える人の声を取り上げて、寄り添って全国の人みんなで共有しましょうっていう番組だから

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/21(水) 12:06:04 

    >>14
    これくらいの気持ちの持ちようのほうが絶対精神的にもいいから長生きすると思う!
    私みたいに日々の食事にこれ癌にならないかなとか、ちょっと体が変なことあるとがんが再発したんじゃとか、定期検診行くたびに今日も死刑宣告免れたとかマイナスなことばかり頭によぎってるもの
    14さん習いたいな

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/21(水) 12:07:56 

    >>52
    ここでは評判悪いよね、私も好きだよこの人。
    朝ドラにいつも感情移入してて泣いたり怒ったり素直な可愛い人なんだなと思う。
    現場の雰囲気もすごくいいしね。
    何で嫌われてるかわからない。(どうせマイナス食らうだろうけど)

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2024/02/21(水) 12:17:24 

    博多華丸・大吉さんと鈴木アナがあさいちやるように
    なってから面白くてかかさず観てる!
    好きアナの衣装も素敵で毎日のたのしみです♡

    +6

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/21(水) 12:20:47 

    >>110
    私もそう心がけてはいますがどうしても抑えられない感情というものがあることもわかります
    人によってどういうところが抑え難いかというのも違うし…
    自分のわがままで泣くとかは嫌だけど今回のはそういう種類のものではないし個人的には責める気にはなれないな

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/21(水) 12:30:03 

    >>1
    この人ちょっと泣きすぎじゃない?
    朝ドラ受けとか必ず涙ぐんでこないだなんかゲストの役者さんにフォローさせてたよね

    +5

    -5

  • 164. 匿名 2024/02/21(水) 13:55:21 

    >>1
    アナウンサーが泣いたことは別で
    手紙の主さんが立派で凄いと思った。
    自分なら自暴自棄になってるよ。
    生きてる日々に感謝なんかせんよ。
    まわりの人間にも感謝すらしないよ。
    そんな大人になってしまった自分がダメなんだけど。
    もし自分がガンになったらこの方の文言思い出そうと思います。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/21(水) 14:13:28 

    >>1
    あさイチに限らず、なんかNHNのアナウンサーって生放送中にも関わらず感極まって泣いたりする人が度々出て来る気がする。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/21(水) 14:39:11 

    >>12
    べつにいいと思う
    意地悪な人間でもないのに不快に思う必要は無い

    +12

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/21(水) 15:00:20 

    >>159
    親が数年前にガンで手術したんだけど、本人は大らかにカロリーを気にせず食べたい物を食べ、夜はぐっすり眠り会いたい人にはなるべ会うような生活を送っていて、ガン前より太ったんだよね。5年以上経過した今まだ再発はしていないらしい。なるべくストレスを少なく、笑顔で過ごす毎日の方がいいのかもしれない。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/21(水) 15:13:28 

    >>4
    NHKのアナウンサーは真面目な人が多い印象あるけどな

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/21(水) 15:45:10 

    >>163
    過度に共感しすぎるのも、
    メンタル不安定なのかな…って感じもする。

    私もそうだったから
    些細な事で涙ポロポロ…みたいな

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/21(水) 16:08:03 

    >>161
    一度も見たことないけどあなたのコメントで見たくなったよ
    このトピ見るとけっこう見てる人多いんだね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/21(水) 16:19:29 

    金髪でも変態でもNHKのアナウンサーになれる

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/21(水) 17:07:03 

    >>170
    え!嬉しい!
    こういう優しいコメントしてくれる人いるんだ🥹

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/21(水) 17:08:09 

    >>12
    あさイチは情報番組で、鈴木アナも自分の感想やコメント言ったりもする進行なので別に気にならないかな。

    ニュース番組中に泣き出したならかなり違和感あるしビックリするけどね。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/21(水) 20:05:46 

    >>12
    情報番組だから別にいいんじゃない?
    ニュースだとあまり良くないけど。
    フジテレビで泣きながらニュース読んでる人いなかったっけ?

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/21(水) 20:57:06 

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/21(水) 21:24:38 

    >>14
    もうすぐ5年。ほとんど思い出さないけど、今子供の不登校や高齢ペットの介護しつつパートも行ってるから自分で自分を褒めてる。がんサバイバーなのに頑張ってるよね!て。
    でも正直いろいろ疲れてるしお迎え来てもいいかなと思うこともある。

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/21(水) 22:03:03 

    反日NHK嫌い

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/22(木) 00:04:52 

    >>149
    もしそうなら前コメの梅干しチャプチェもアレンジ料理で受け入れられるね。一部の具材かぶってて要素ゼロじゃないから。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/23(金) 08:32:22 

    >>114
    プロプロってアナウンサーに求めすぎだよ。
    ちょっと厳しすぎるよね。
    あさイチてニュースじゃなくて朝の情報番組だし。
    ミトちゃんだって昨日zipで咳き込んだりしたとき、だめだと即判断してすぐさま後輩アナに原稿読み頼んでたよ
    その前のコーナーが理想の上司、新人て内容だったのもあって、
    頼り甲斐ある後輩がいて私は幸せな上司です!って
    番組のフォローしつつお礼言っててプロだな、流石だなと思った。
    アナウンサーだって人間だから咳も涙も出るよ
    それだけメッセージの内容を真摯に受け止めてくれたって感じるけどな。
    送った方も嬉しく感じると思う。
    私だったらすごく嬉しい!
    もうちょっと物事の捉え方を柔軟になっても良いんじゃないかな。

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。