ガールズちゃんねる

テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

88コメント2024/02/21(水) 13:31

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 21:19:41 

    ありませんか?私は芸能人の差し入れ写真で手書きPOPのこだわりを見ると頑張ってるなぁと思うときがあります。

    +19

    -32

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:21 

    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +31

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:35 

    視聴者に関係ないポイントw

    +27

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:43 

    思ったことないかも…

    +65

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:46 

    笑い声

    +16

    -5

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:47 

    オモウマい店はロケにタレントを使わずにあの面白さはすごい。

    +31

    -16

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:57 

    ※後は残さずスタッフが食べました

    +14

    -7

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 21:20:57 

    ないね

    +6

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:00 

    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +36

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:06 

    SASUKEのセットが本格的だった頃

    +26

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:10 

    よくメイキングとかであるけど、カットがかかった次の瞬間タレントの顔をあおいだり化粧なおしたりをパっと出てきて延々やってるところ見ると大変さが伝わってくる

    +40

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:16 

    オモウマイ店のスタッフさん、ディレクターさん?半分アルバイトになってるときあるよね

    +34

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:17 

    台風実況とか?

    +3

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:27 

    悪いけどテレビスタッフにあんまり良い印象はない
    ロケとかでも偉そうに我がもの顔で撮影してるけど、通行人の方が優先

    +45

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 21:21:28 

    この番組

    ADすごいなって思う
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +16

    -9

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:03 

    >>1
    ドッキリでドッキリする相手に何ヵ月も前から仕込んどくやつ
    (居酒屋で女の子と飲み会→週刊誌ドッキリとか)
    担当くそ面倒だろうな、と思う

    +5

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:04 

    >>1
    初っ端からしょうもなくて草

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:11 

    >>6
    人懐っこい性格の人ばかりだよね
    人の家のこたつなんて絶対入れない

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:16 

    >>4
    うん。考えたこともなかったね

    +4

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:18 

    バス旅とかの番組スタッフ
    バスの中でもずっと立って撮影してるっぽいし食事もゆっくり食べられないだろうし

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:20 

    ニュース速報が入り、番組内容が変更になったりしてバタバタしてそうな時

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:34 

    芸能人を身代わりサンドバッグにするのは平気なのに自分たちは叩かれたくありませーんは通らないよ

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:41 

    米粒数えてるやつとか見ると頑張ってるなぁと思う

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:47 

    ジャニーズの好感度アップの為の徹底した台本と作り込み

    +3

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:53 

    >>1
    お見送り
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:56 

    テレビスタッフとは違うのかも知れないけどワイルドライフとかの映像はどれだけ時間を掛けてるんだろうと気が遠くなる

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:02 

    >>1
    関口宏の朝の番組
    メガネ女性の手書きフリップ

    +7

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:06 

    この前とある深夜番組の観覧に行ったんだけど、大勢の若手芸人と大勢の若手スタッフが協力して立ち回ってて、少しでも面白い番組を!!という雰囲気で一丸となってて良いなあと思った

    +9

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:19 

    >>1
    ラヴィットのビリビリイスのリハ
    そのうち体悪くするんじゃないかって心配してる

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:19 

    シルヒルミシルのあのスタッフさんあれからどうなったかな?
    感想が毎回おいしいですの子

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:19 

    ラヴィットでこの前スタッフの子が魚捌いてたけどとても見てられるものじゃなかった
    演者たちが必死に盛り上げてたけど、スタッフにやらせるもんじゃないあれ

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:38 

    局のアナウンサー試験に落ちて制作会社のADとして働いてた友達が
    事件現場レポートをやらせてもらうまでに努力が認められててうれしかったわ

    +0

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:47 

    正月に地震きた時すぐ生放送に変わった時かな〜
    正月なんて録画だけ流して局内閑散としてそうだけど
    すぐ対応できるってすごいなって思う

    +12

    -2

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 21:23:57 

    昔やってた笑っていいともの素早いセットチェンジ
    その後のごきげんようも生放送だった頃は、ごきげんようのセットに変えるところまで放送されてた

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:01 

    豪華なセット

    すごい凝ってるなあ。
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +2

    -6

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:08 

    登山とか空中浮遊とか海とか川とかの過酷なロケのカメラマン

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:18 

    傘くらい自分で持てと思うわw
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +24

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:23 

    BBCが報じて最早知らんぷり出来ない状況になってからもギリギリまでジャニーズの性加害問題を報道しなかった時

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:24 

    >>1
    テレビスタッフというか制作会社なのだけど、取材の依頼が来て対応(2時間くらい)したのになんのお礼もなし。
    オンエアの日程も教えてもらえなかった。

    SNSとかで取材依頼だったり、飲食店とかのロケって店側や取材される側のメリットなんてないし、無料or安く使えるくらいにしか思われてないんだろうなーと思って、それ以降取材は全部断ってる。


    +17

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 21:24:30 

    頑張ってるなと思った事はないけど、
    芸能人を生で見られていいなとは思う

    +1

    -7

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 21:25:02 

    芸能人を近くで生で見ること

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 21:25:14 

    雪かきされた後の地面を撮さず
    あえて雪に埋もれてリポート
    を住人に室内から撮られてる画像を
    見た時

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 21:25:19 

    芸能人が階段を何百段も登ったり、山に登るロケ
    機材担いで一緒に登ってるカメラマンを凄いなと思う
    特にカメラが大きかった昔

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 21:25:59 

    ラヴィットのビリビリイスは本番前にスタッフが実際座ってビリビリ受けてるから大変だなって思う

    +1

    -4

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:02 

    >>1
    ラヴィットのスタッフ楽しそう

    +2

    -5

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:21 

    >>28
    最近の若手のバラエティにいるスタッフはめちゃくちゃお笑い好きな人多そう

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:49 

    >>9
    私はこれを思い出した(笑)
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:51 

    100カメで大奥メイキング見たけど、エキストラのヅラを一人一人合わせてて大変そうだなと思った
    どんなヅラでもいいってわけじゃないのね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 21:28:52 

    >>9
    >>47
    これも。
    テレビスタッフ頑張ってるなぁって思う瞬間

    +20

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 21:28:56 

    アーティストのMVのメイキングとか見てると、
    アーティストを気分よくノせて、何時間も拘束されて残業当たり前、何時に終わるかわからないってすごいなーと思う

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 21:30:19 

    >>49
    この人のちょいピクが好き

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 21:30:35 

    ナスDの番組のスタッフ
    ナスDは常人離れした異常な体力と精神力について行けてるスタッフ凄い
    危険な山道とかも重いカメラを背負って登ってるけどどういう経歴の人なんだ…?って不思議に思う

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 21:33:47 

    >>15
    こき使う店主もおかしい
    スタッフ可哀想になる

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:10 

    >>2
    今マイクラやってるね。
    エイコーランド見ながらがるちゃんしてるるわ

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:35 

    >>6
    店主がタレントより面白い

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:52 

    芸人がボケた時にスタッフみんなで大笑いしてあげている時

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 21:35:50 

    >>30
    結婚して子供もできて順風満帆
    テレビスタッフも続けている

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 21:36:01 

    >>10
    あと、一回一回モップで拭いてる所

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 21:36:49 

    >>25
    ここまでしないとならないの?
    自分は偉いと勘違いしそうだよね。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 21:36:55 

    >>37
    すごい表情だね

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 21:37:20 

    王様のブランチの渡部風船事件
    陰湿でしょうもないこと頑張ってるなーと呆れた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 21:38:36 

    たまたま行った観光地でロケに遭遇して、オンエア見たら午前中からずっと撮ってて夜までそこで撮ってたみたいで、その企画はほんの数分だった。
    1日がかりでも大幅カットは大変だなと思った。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 21:39:42 

    >>7
    ほんとに食べてるわけない

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 21:39:57 

    >>29
    絶対そんな痛くないでしょ
    でも椅子じゃなくバンジーとかそんなのも最初は、スタッフでお試ししてるだろうし大変だよね

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 21:40:50 

    >>18
    ベッドも風呂も朝飯もいただいてすごいよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 21:41:17 

    紅白歌合戦で最後に勝敗の集計してる時に、今さっきまで歌っていた映像を編集して流しているの観てる時。
    毎年必ず、あの短時間で凄いって家族で「おおー今年も相変わらず凄い!」って感動してる。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 21:44:19 

    クレイジージャーニーのスタッフは体張ってる

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 21:50:18 

    何かの番組で、芸人さんへのゲームや罰ゲームのテストをやっているADさんが過酷だったものをランキングしてたけど大変な仕事だ…と思った

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 21:51:51 

    >>57
    豊洲にマンション買ってたね笑

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 21:57:11 

    >>9
    服の柄気になるw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 22:09:49 

    >>1
    昔強風の時に野外で歌ってた人のマイクスタンドを2人のスタッフが顔を隠しながら必死に手で押さえてて頑張ってるなと思った
    TMレボリューションでもないのにとんでもない強風だったんだよね…

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 22:17:08 

    >>20
    それと似てるかもしれないんだけど
    登山とか、明らかに傾斜が凄くて、普通に歩く事すら厳しい様な場所で、映ってる芸能人の方が、
    「やばい…きつい…ハァハァ😫💦」
    みたいになってると、その芸能人を撮影してるカメラマンさんは、どれだけしんどい事だろう、と毎度思ってしまう💧

    カメラって重たいし、撮影対象物を見ながらだと、足元を見てはいられないだろうし

    山とか海とかは、その道のプロの方が撮影されてるのかもしれないけど、それにしてもとんでもない体力と技術が必要になるよね、大変だな、凄いな💦💦
    とそっちばかり気になる💧

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 22:26:36 

    好きな芸能人の良い映像や画像を出してくれた時

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 22:26:41 

    >>9
    ちょっと演者さんニヤけてない?笑

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 23:06:35 

    時々-映るブラタモリのスタッフ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 23:11:42 

    >>1
    バカせまい史のスタッフは頑張ってると思う

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 23:18:19 

    >>9
    机を吸い込むカービィのようだ
    ( ⊃'-'⊂ )( 」˘O˘ )」[○○]≡≡≡≡

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 23:59:22 

    >>49
    この人、薄くなって消えちゃうんだよね😢

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/21(水) 00:02:35 

    家、ついて行っていいですか?

    入りたくない家や臭い家もあるだろうに。
    たまに一人暮らししているおじさんとかご老人が何かこしらえてくれて食べてるけど可哀想だなって思うわ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/21(水) 00:07:57 

    新しいカギのかくれんぼ。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/21(水) 00:28:38 

    >>13台風中継は「風強くなれ!」って願ってる感じが伝わってしまう。
    さっきまで強かったんですけどって残念そうに中継してるの見るとイライラする。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/21(水) 00:50:38 

    >>1

    渋谷でケーポグループファンいませんかー みんなスルーしてたねー

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/21(水) 01:45:34 

    >>38
    ホント無視してたよね
    誰が報道させないようにしたんだろ?
    第三者委員会設置して調査してほしいわ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/21(水) 01:47:47 

    芦原先生の自殺をスルーしてるところ
    酷いよね
    人間性疑うわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/21(水) 09:08:25 

    >>78
    あれは、加工だよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/21(水) 09:35:24 

    >>85
    知ってるわw

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/21(水) 09:44:09 

    セットが隅々までかわいいとき。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/21(水) 13:31:37 

    登山の番組

    スタッフは機材持ってあがってると思うとすごいなーと思った。

    前にカメラマンが高山病になったから、演者が小型カメラもったり、ガイドがカメラ持ったりしてて、身体はってるなー、大変だなぁって思った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード