ガールズちゃんねる

30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

140コメント2024/02/21(水) 23:16

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:58 

    私はお新香です。
    若い頃は「漬物なんていつでも食べられるんだからわざわざ頼む?」と思っていましたが(ごめんなさい)、居酒屋で頼むから良いんだなとわかりました。
    冷奴やお浸しなんかも同じです。
    後は日本酒もよく飲むようになりました。

    皆さんは何かありますか?
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +142

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:42 

    梅水晶

    +112

    -6

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:54 

    生中

    +6

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:03 

    から揚げ

    +22

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:07 

    シメのお茶漬け

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:09 

    30以前から頼んでたな

    +12

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:12 

    若い頃よりフライドポテトを欲するようになった
    太いホクホクのやつじゃなくて細いやつ

    +160

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:16 

    たこわさ

    +53

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:18 

    あんきも
    山菜料理

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:24 

    酒盗とクリームチーズを和えたやつ
    若い時は酒盗のよさがまったくわからなかった

    +43

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:38 

    さっぱりしたものが欲しくなるようになりました

    +28

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:44 

    魚系が増えたかな
    唐揚げとポテトは頼まなくなった

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:57 

    さかなが好きになった

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:10 

    冷やしトマトかな
    あっさりしたもん食べたい

    +62

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:11 

    >>1
    30過ぎてから居酒屋行ったことない

    +22

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:41 

    >>7
    私もポテト頼むようになった

    +29

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:46 

    揚げなす
    舞茸の天ぷらとか

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:58 

    刺身

    日本酒と合わせてよく頼む様になった

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:03 

    お造り系かな
    昔は揚げ物系だったわ

    +33

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:14 

    >>7
    わかる!
    お腹を温めないと冷たい飲み物が入らなくなった
    だからフライドポテトとかチーズフライとか揚げ物一品入れるようになったかも

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:22 

    冷やしトマト
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +37

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:52 

    焼きおにぎり

    飲むより食事がしたい

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:03 

    冷奴
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +31

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:17 

    >>15
    20代とは違ったもん食べたくなるから感慨深いぞ。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:31 

    御造りかな。
    20代は揚げ物とか安くて腹に溜まるものが良かったけど30過ぎたら揚げ物沢山はキツい。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +62

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:18 

    銀杏

    +11

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:47 

    揚げ出し豆腐

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:48 

    塩分高い系は逆に頼めなくなった
    天ぷらとか、家で作らないものを頼むことが多い

    +13

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:48 

    >>13
    最近ホッケが美味しくてたまらない。
    若い頃はとにかく肉だった。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:53 

    タコわさび
    冷奴
    ニラ玉炒め
    カクテル
    刺身盛り

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:54 

    >>12
    めっちゃわかる

    特に刺身と煮魚系が身体に染みる
    アジの開きとかクジラのタレも美味しい

    +20

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:00 

    塩むすび
    どうせ食べるなら具入りが良いと思ってた

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:22 

    >>17
    うわ〜〜ドンピシャ好み!

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:28 

    夏はもろきゅうばかり
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +27

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:53 

    お刺身!
    子供の頃はなんとも思ってなかったのに笑

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 19:15:06 

    >>22
    〆じゃなくて序盤で焼おにや雑炊頼んでるわ
    あっさり系食べたくなる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 19:15:15 

    煮つけ。美味しい魚があるお店は最高
    昔はご飯のお供、今はお酒のお供

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 19:15:30 

    ほっけ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:01 

    メンマ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:29 

    もずく

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:34 

    >>21
    ガルちゃんでもコメントで見たことがあるけれど
    「居酒屋で冷やしトマトなんて頼む?信じられない!」って。

    確かに家でも何処でも食べられるけど、居酒屋のあの雰囲気で頼むからいいんじゃないのかなぁと今は思います。

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:38 

    ホルモン焼き

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:40 

    なんで加齢になると味覚かわるんだろうね

    若い頃は湯豆腐の日はハズレだったけど今は湯豆腐で満足感出る

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 19:16:41 

    あん肝
    〆鯖

    日本酒に合うんや

    +17

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 19:17:35 

    >>1
    最近居酒屋というより割烹系のお店に行く。
    お漬物も綺麗よ。
    酒が美味い。
    幸せだよねー。
    自分で作らなくて美味しいつまみと幸せの酒うまー!!

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 19:18:07 

    >>1
    チャンジャ

    あんな少しなのに!っておもってたけど

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 19:19:26 

    >>23
    原価考えたら外では頼まない
    自分がセコいのか貧乏なのか問題だと思うけど
    豆腐は豆腐でも手間がかかる揚げ出し豆腐頼むかな自分は

    +12

    -4

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 19:19:34 

    >>13
    私も

    近所の居酒屋に浜焼きあるんだけど、昔は全然頼まなかった貝とかアジばっかり食べてる。
    ちなみに酒は昔はサワー系だったけど、今はビールやウーロンハイや焼酎ばっかり。
    オバチャンていうかオッチャンみたいになった。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 19:19:59 

    だし巻き卵

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:02 

    焼き鳥で言ったら野菜串。
    ネギとか最高で、しいたけ、エリンギ、ししとうもあれば頼みます。
    「ねぎまのネギいらない」って言ってる若い子がいたら内心「くれ!」って思うくらい。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:07 

    >>12
    わかる

    小・中学校の給食の魚を思い出すよ。。

    鯵の南蛮漬けとかフライとか、給食の頃が1番魚料理食べれたうえに「うちの地域のおいしかったな」と。泣

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:20 

    もつ煮込み

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 19:20:22 

    きゅうりの1本漬けとか茄子のお新香とか普段あんまり食べないけどお酒と合う

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:44 

    ほっけ

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:59 

    だし巻き玉子好きだわ
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:21 

    >>37
    自分の誕生日に1人で居酒屋行って、ちょっと奮発して金目鯛の煮付け食べたけど美味しかったわ

    家ではカレイの煮付けやサバ味噌煮作るけど、居酒屋の煮付けの味には永遠に叶わん

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:28 

    >>21
    トマトでビール飲むの?
    お腹しゃばしゃばになりそう

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:34 

    >>21
    トマトでビール飲むの?
    お腹しゃばしゃばになりそう

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 19:22:49 

    >>7
    うわ一緒w

    何だ自然だったんだ

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 19:23:08 

    海鮮サラダ
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:14 

    >>43
    油系に変化が出る気がする。摂取許容量が減るみたい。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:20 

    いたわさ
    ちくわの磯辺揚げ

    練り物の魅力に気付いた

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 19:24:34 

    茶碗蒸し

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:05 

    >>43
    不思議ですよね。
    あと若い頃の方が居酒屋に行ってた(主にチェーン店)けど、食べ物がお酒に合うってことを考えてなかったな。
    とにかく飲み放で好きに飲んで、食べたいもの食べてお腹いっぱいにするって感じ。

    今は餃子やホルモン炒めとビール、お刺身や蟹味噌と日本酒、アヒージョやレバーパテとスパークリングワイン。
    組み合わせを楽しめるようになれたかも。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:07 

    焼き鳥はタレより塩派になった。
    あとシシャモが美味しい。

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:30 

    >>47
    原価考えたらそもそも居酒屋いくのさえバカらしくない?
    サワーやハイボールに550円とか。

    +4

    -7

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 19:26:53 

    漬物もだけどピクルスもよく頼むようになった
    酸味が欲しくなるのよね

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:47 

    このトピ良いな

    いま缶ビール飲みながら塩サバと冷奴食べてるけど、明日居酒屋いくわ🏮
    タコわさとイナダの刺身でも頼もうかな。

    +15

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 19:28:06 

    しらすおろし

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 19:28:37 

    冷奴

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:18 

    焼き鳥。
    塩派からタレ派になった。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:58 

    私ももだし巻きをわざわざ頼まなかった!
    「卵焼きでしょ?」みたいな
    今では必ず頼むし、自分の好みのだし巻き玉子を探すのにハマってるよ
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 19:30:58 

    厚揚げ

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:28 

    えいひれ

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:44 

    >>12
    ビールだと油系が何故か合うんだよね。
    唐揚げ、ポテトが食べたくなる。

    カクテル、日本酒、焼酎だと刺身や魚、煮物系。

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 19:32:00 

    >>10
    私は若い時は居酒屋すら行かなくて、ラーメン屋でビールとかサイゼで食事メニュー+ワインとかだった。

    30過ぎた頃から居酒屋で魚系や甘くない酒を頼む様になった。
    好みって変わるんだね。

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 19:35:02 

    サラダ

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 19:37:33 

    お酒飲むと血糖値が下がるらしく、塩分や油分糖分を欲するのは年齢変わらないのかな?と思います。

    私は父親(59)とたまに飲みに行くんだけど、序盤はセロリの浅漬けやホヤの塩辛とかしか食べないのに、終盤になると「ポテト食べたいな」とか「ラーメン食うか」とか言い出す(笑)
    私も30過ぎて気持ちがわかるようになりました。

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:49 

    >>15
    20代はよく行ったのに
    結婚出産子育てで30代ほとんど居酒屋行ってない
    久しぶりにあのザワザワした感じ行きたい

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:50 

    旬のものを食べたいな!おすすめの地酒が飲みたいな!って気持ちも出てきました。
    食を楽しもうとしてる感じ。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 19:40:33 

    >>2
    殿堂入り🏆

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 19:41:04 

    若い頃はむしろつまみ全く食べず空きっ腹に飲んでたりしたのに
    35こえてから種類問わず食べるようになった
    何で代謝落ちてから太る飲み方してるのよ…

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:15 

    ぶり大根とか、お魚系でほっとするメニューがあるとつい頼んじゃう
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:31 

    >>21
    居酒屋メニュー味濃いからトマト必須🍅

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 19:45:39 

    居酒屋で自家製の卯の花がお通しだった時があって、何とも思わず食べたら美味しくて。
    30歳くらいでしたがそれから卯の花の概念が変わりました。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 19:47:14 

    >>1アジフライ!出来たてが旨すぎる!

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 19:48:50 

    海ぶどう

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 19:51:15 

    もつ煮
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 19:52:39 

    レバー煮

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:17 

    お魚系
    アラフォーになり、肉肉しいメニューより美味しく感じるようになった

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 19:53:23 

    揚げ出し豆腐

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 19:55:26 

    若い頃はこういうページって見てなかったな
    「漬物とか野菜とかいつでも食べれない?」くらい思ってて。
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 20:00:40 

    若い時はビールだったけど、今はハイボール1択になったよ

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 20:01:12 

    やっぱり刺身
    日本酒が欲しくなる
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +10

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:01 

    >>12
    この間35歳の友達5人で居酒屋行ったら全員魚系ばっか頼んでお肉料理なかったw

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:05 

    ホタテのバター焼き!

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:06 

    レバー!
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +9

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/20(火) 20:02:52 

    海苔に大和芋すったの乗せて揚げたやつ

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:32 

    ここ数年で、焼き鳥のナンコツが好きになった。1人で4本は頼む

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/20(火) 20:08:42 

    寿司屋でつぶ貝
    居酒屋じゃなくてごめん

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/20(火) 20:09:13 

    焼き鳥や焼きとんで言ったら内臓系が多くなった。
    砂肝、ハツ、ぼんじり、ナンコツ、レバー、カシラ、タン、ガツ、シビレ、フワ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/20(火) 20:10:07 

    アジフライ
    牛すじ煮込み
    揚げ出し豆腐

    若い人でも食べるだろうけどちょい渋めの美味しいものが好み

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/20(火) 20:20:43 

    肉豆腐とか
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +8

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 20:23:59 

    >>1
    一緒。サラダよりもつけもの。サラダも下手したらドレッシングやベーコン、チキン、たまごとか重めのものあるから、確実にあっさりした浅漬け、ぬか漬けがいい。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 20:24:53 

    >>1
    山菜の天ぷら
    苦味がいい

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 20:28:21 

    >>105
    いいよねぇ
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +12

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/20(火) 20:34:17 

    >>68
    チョイス最高ですね👍
    イナダって食べたことないかも

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/20(火) 20:35:28 

    あさりの酒蒸しかなぁ
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/20(火) 20:36:01 

    枝豆

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/20(火) 20:39:17 

    ピリ辛きゅうり!
    ハマりすぎて家で作るようになった
    簡単だし

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/20(火) 20:44:00 

    >>2

    大好きなんだけど、歯が悪くなって噛めなくなった

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/20(火) 21:16:38 

    >>1
    おでんや天ぷらだと春菊とか

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:06 

    だし巻きたまご

    そんなの家で食べれるし、そこまで求めてなかった。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:38 

    白和え

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:05 

    >>107
    少し生臭さはあるけど、その生臭さがプラスに作用して美味しいよ!
    私は青じそ巻いて日本酒と一緒に食べるのが好き

    自分で捌く時もあるけど量多いから半分以上は照り焼きとか、ブリ大根ならぬイナダイコンになる

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/20(火) 21:36:36 

    お酒頼まなくても恥ずかしくなくなった
    堂々と「烏龍茶」とか「コーラ」頼んでる
    若い時は呑めないのが恥ずかしくて、ジュースみたいなお酒や梅酒を頑張って呑んでいたけどこの年齢になったら無理するのやめた
    鳥貴族のミックスジュースおいしいから一人でいく

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/20(火) 21:40:28 

    >>108
    昔はアサリ嫌いだったのに今は大好きだわ。
    私も酒蒸しよく頼むよ。
    ホヤの酢の物とか帆立バター焼きも好き。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/20(火) 21:42:09 

    なめろう
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/20(火) 22:35:55 

    梅干しと刻んだ山芋をまぜたやつ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/20(火) 22:49:39 

    長芋
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/20(火) 22:53:56 

    梅干しサワー
    若い頃頼んだことがなかったけど今更ハマってます
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/20(火) 22:58:29 

    せせりの塩焼きとか炭火焼き🤤

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/20(火) 23:03:48 

    梅水晶

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/20(火) 23:23:46 

    フライドポテト
    遅ればせながら、イモと塩と油のマリアージュにハマった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/20(火) 23:24:31 

    >>66
    居酒屋は忘年会、新年会、新歓会、みたいな会社での飲み会でしか行かなくなった
    自分の身銭で行くならゆっくり飲める煩くない小料理屋が良い  年取ったからなのかな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/20(火) 23:30:37 

    アジ南蛮とかきずし。ししゃも!
    青物の癖のあるのが好きになって来た
    肉より魚を注文する様になってる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/21(水) 00:56:12 

    最後の温かいお茶

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/21(水) 01:29:13 

    >>21
    こういう所のマヨネーズってなんか甘くて美味しい気がする
    普通のかな?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/21(水) 01:39:32 

    二八蕎麦

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/21(水) 01:46:02 

    シメサバ、白子ポン酢、茄子の漬物にカラシをつけながら

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/21(水) 09:50:20 

    >>1
    私も好きです🥒

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/21(水) 16:34:41 

    >>7
    私も、細いのが好き‼️

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/21(水) 16:35:56 

    >>7
    ドラえもん感
    30代以上になってからよく頼むようになった居酒屋メニュー

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/21(水) 16:43:19 

    >>121
    美味しいですよね〜☺️😊

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/21(水) 16:43:55 

    >>8
    私も、たこわさは、好きです。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/21(水) 16:44:40 

    >>23
    🪦る〜

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/21(水) 16:45:09 

    >>15
    そうゆう人おるよな

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/21(水) 16:47:41 

    >>50
    www

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/21(水) 17:15:02 

    >>120
    美味しいですょね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/21(水) 23:16:42 

    >>72
    誤字なのわかるけど、焼き鳥入りのだし巻き卵って美味しそうやな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード