ガールズちゃんねる

ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

117コメント2024/03/14(木) 05:17

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 19:00:32 

    主はアラフォー、163センチ、58キロです!若い頃と比べると10キロ以上太りました。
    全身太くなったのですが、特に二の腕が太いです。もともと肩幅が広めなのもあり、ノースリーブを着ると女子プロレスラーみたいになります。
    二の腕を細くして、今年の夏こそノースリーブを着たいです。

    二の腕が細くなる筋トレなど、教えて下さい!


    +74

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:09 

    そりゃ私も知りたいよ

    +89

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:11 

    YouTubeやインスタに山ほどあるよ

    +8

    -4

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:31 

    >>1
    先ずはダイエットからだね

    +57

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:40 

    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +25

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:49 

    ナチュラルだからか、上半身にくつかない

    +11

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 19:01:58 

    ボクシング習ってた時は腕細かったわ
    YouTubeでも見ながらシャドーボクシングどうやろ

    +35

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 19:02:44 

    500mlのペットボトルを持って
    ゆっくり後ろに腕を伸ばす→戻すを繰り返す

    音楽聴きながら寝る前に1曲分だけやってるけど
    3日で効果出てきた

    +48

    -11

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 19:03:08 

    太くても堂々と出したらいいじゃん

    +77

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 19:03:38 

    >>1
    太くてもええわ!!!!!
    カルフォルニアの気持ちで出せ!!!!

    +115

    -7

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 19:03:45 

    わかるわかるー
    私足は細いんだけど二の腕太くて、典型的なストレート体型。
    橋本環奈ちゃんがぽっちゃりしていた時のような感じです。
    二の腕さえスッキリすれば痩せて見えるもんね。
    YouTubeのmomomiさんの結構二の腕つらくなるから効くかと思いましたが2ヶ月やってもだめでした。
    もっとやったら効果出るのかな。

    +32

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 19:03:56 

    ガルちゃんで聞く?

    +0

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 19:04:04 

    アラフォーで腕出すの?
    芸能人以外でやるの?

    +3

    -29

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 19:04:28 

    48歳
    太るようになってきた

    全体的にぽっちゃりならいいんだけど
    ものすごくバランスおかしい

    他は普通で、二の腕と太ももだけが巨デブ

    +39

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 19:05:25 

    >>10
    カリフォルニアって二の腕出し文化なの?

    +25

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 19:05:27 

    >>6
    骨格といいか、体質でほぼ決まるよね
    私はウェーブだから腕はモデルみたいな感じ
    でも太ももはむっちり
    勿論ダイエットや筋トレである程度細くはできるだろうけど、生まれつきの体質が大きいと思うわ

    +45

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 19:05:41 

    元々細いから教えてと言われても困る…

    +2

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 19:06:05 

    リバースプランク

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 19:06:08 

    まず3キロ痩せて下さい

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 19:06:13 

    >>1
    ひたすら筋トレ!🏋️

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 19:06:35 

    ナイフで削り取っていく

    +2

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:14 

    >>15
    ごめん、このやりとりになんか笑っちゃった(笑)

    +34

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:14 

    >>1
    骨ストは無理です
    二の腕はいくら痩せても出せないよ
    わたしも友達の骨ストも漏れなく二の腕太い
    膝下は細い
    多分二の腕痩せるの最後じゃないかな?
    ナチュラルが二の腕に肉つきにくい

    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +6

    -24

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:24 

    細すぎて夏でもかくしているよ
    気持ち悪いかなと思って
    家では普通に着てる

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:28 

    >>10
    腹が出てようが腕が凄かろうが、谷間丸出しのタンクトップ普通に着てるよね
    カリフォルニア精神羨ましい

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 19:07:37 

    年取るとどんなに痩せても二の腕に皮?みたいなやつがブルンブルン出てくるのよね

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:26 

    太くはなくても、たるたるしてる

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:34 

    >>1
    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +4

    -18

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:47 

    >>5
    触りたい…

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:41 

    私は二の腕以上に脇下が気になって着られない

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:47 

    >>1
    上になんか羽織っとけばいいよ。
    大丈夫。うすい衣みたいの

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:39 

    30過ぎてから腕振るとブルンブルンするようになったのは筋肉落ちてるって事かな?
    最近気付いてゾッとしてる…
    よく子供の頃おばちゃんってなんで腕ブルンブルンしてるんだろう…?って思ってたけど、まさか自分もこうなるとは!!!

    +28

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 19:10:46 

    >>6
    わたしもナチュラルだから二の腕自慢
    必ず夏は二の腕出す
    腕長くて細く二の腕が太るのは最後
    何もしなくても細い





    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +10

    -22

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 19:11:39 

    ガリガリよりはいいと思う。
    フワッとした女らしい二の腕憧れる

    +10

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:03 

    逆腕立て伏せすると締まるよ
    筋肉はつくけど普通の腕立て伏せと違って
    二の腕の後ろに付くから見た目スッキリする
    やり方は言葉で説明するのが難しいので検索してみてね

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:48 

    腕振ってウォーキング。
    フォームローラで二の腕コロコロ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 19:12:48 

    >>1
    みせちゃえ!
    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +24

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:04 

    >>21
    きまぐれクックの声で再生されたw

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:44 

    >>23
    こういうコメント嫌い

    +23

    -9

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 19:13:45 

    >>1
    一番てっとり早いのは体重を落とす事
    腕や背中の肉は結構早く見た目に出るから楽だと思うよ

    次にダンベルや滑車(重さが重要では無く、腕を大きく動かす事が有効)
    加齢で二の腕が太くなったと感じるのは筋肉が落ちて脂肪を押さえる力が無くなってるから
    また、背筋を鍛え腕の可動域が広がると、普段の動きだけでエネルギー代謝が進み筋力がつきやすくなるのでお勧め

    +13

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:56 

    縄文ルーツが濃いと二の腕につきやすいらしい

    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 19:14:58 

    ストレッチゴムみたいなの使うとめちゃくちゃ鍛えることできるよ
    何もないと鍛えるのキツい

    あとそう簡単にはムキムキにならないから安心して
    まずは筋肉つけて細くしよう

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 19:18:15 

    >>1
    個人的には、部分筋トレしてもあまり成果は出なかった。
    肩甲骨をほぐすストレッチと背中の筋トレを頑張ったら、二の腕細くなったよ。
    巻き肩とか姿勢治すのもいいと思う。

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 19:19:20 

    二リットルのペットボトルを首の後ろくらいで持ってやるやつ
    フレンチプレス?
    ダンベルでやってたけど効いたよ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:27 

    >>13
    分かる。
    たまにおばさんがノースリーブ着てるけど
    見てはいけないものみた気分になる。

    +3

    -17

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 19:27:41 

    >>1
    痩せてた時はノースリ着れてたのかな?私は同じ身長で体重50キロ無いくらいだけど、骨格のせいか若い頃から着れたことない。痩せてた時に着れてたのなら頑張って痩せるべし

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 19:28:35 

    >>1
    アラフィフ近くなると腕も足も細くなるよ

    +6

    -9

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 19:31:57 

    >>23
    骨ストが華奢になるのは一般人じゃほぼ無理だよね
    これ20代で知りたかった
    48キロだったのに、二の腕だけ横に張ってて太いから、痩せなきゃ痩せなきゃって追い込んでた

    +13

    -4

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 19:33:18 

    >>23
    ストレートが一番エロい件

    +6

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 19:33:50 

    >>1
    そのくらいの歳だと太さより皮膚の張りのなさの方が見た目的にキツいと思う

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:07 

    >>47
    痩せてくる人もいるけど逞しくなっていく人も多いよ

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 19:34:30 

    >>23
    でも左の人なんかバランスいいよね
    真ん中の人の方が胴長にみえる

    +14

    -6

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 19:35:54 

    >>13
    ノースリーブじゃなくても半袖着たとき気にするんよ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 19:36:13 

    >>23
    骨ストだけど、今までノースリーブ着れたの産後の授乳期にゲッソリ痩せた時だけ。若い頃も痩せてたけど二の腕は出せなかったな

    +5

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 19:37:15 

    私も若い時と比べ10キロ増えたので二の腕どころが全体的にデカくて強そうだけど、去年の夏の暑さで決心しました。
    今年からは隠さないで出します。

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:54 

    >>1
    私じゃんw
    身長、体重、アラフォー
    全て一緒✨
    食べなくても痩せない
    背中の肉と腹の肉、二の腕まったく
    痩せない。たぷたぷブヨブヨ

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:59 

    >>52
    そうなんだよ
    本来ストレートは格好いいはずなんだよ
    でもモデルはナチュラル、アイドルは華奢なウェーブが人気だったりするからか、ただガタイいい人みたいに見えるのよね

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 19:39:59 

    体重が平均的なら姿勢が問題だと思います。
    幼い頃から猫背で巻き肩なので、身体が細くても二の腕だけはすごい太いです。
    (骨格もストレートです)
    一時期姿勢を正してたら1ヶ月くらいで細くなりました!
    ただ辛くてキープ出来ず直ぐにまた戻ってしまいました。

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 19:42:52 

    >>1
    痩せればいいけど
    二の腕鍛えながら脂肪落としたらかっこよくなり過ぎた

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:10 

    >>15
    カリフォルニアに限らず白人って何歳でも巨デブでも腕も脚もだしてるやんあんな感じよ

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 19:43:44 

    固太りってどうしたらいい?腕に力入れると上腕二頭筋?は硬くなってムキッとなるけど下のところはタプタプなんですよね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 19:44:48 

    主です!トピ申請して10分くらいで承認されたようで、ビックリしました!

    皆さんコメントありがとうございます!まずはダイエットですよね…。平行してダイエットもします!

    痩せていた頃はノースリーブ着れていました。今はノースリーブはおろか、半袖でも二の腕が気になります。なので、夏は長めの半袖(五分丈?)を着るか、長袖を羽織ってます。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 19:48:09 

    >>23
    こら、同じ体重で見てみたい

    +7

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:17 

    後ろ腕立て

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 19:54:56 

    アラフォーだと細くなっても二の腕はたるむのよね。振り袖ってやつ。もう諦めた。私は夏の暑い日は出してる。

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 19:56:59 

    骨格ストレートだから本当に二の腕ぶっとい!前から見てもモリッ、横から見てもモリッ。
    ウエディングドレス着るんだけど、まじで似合わない。腕も太いし身体も丸太だし、ごつすぎる。骨格ストレートの方、ウエディングドレスはどんなタイプを着ましたか?

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 19:58:30 

    >>54
    私、授乳中でげっそり痩せることを期待してたのに、全然痩せない笑 ある程度は痩せたけどもっと痩せると思ったのに!!!

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 20:03:27 

    年齢上がると、普通体重の人でも二の腕がぼちゃつくのは、年齢とともに体かかたくなったりして肩や腕の可動域が減り、肩が内巻きになり姿勢も悪くなり、でも活動しないわけにはいかないから、その状態で活動しようとするため、若い時と違う位置(二の腕の後ろ側)に肉がふえてしまうと聞いたことがある

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:06 

    >>23
    ごめん、骨格ストレートで二の腕太いけどノースリーブ着てるよ。
    似合う服選んでるから大丈夫。

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 20:05:11 

    >>8
    これは両腕同時にですか?それとも片方ずつ?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 20:07:02 

    私はにのうでよりも脇がダメだ
    鳥の皮みたいなブツブツと黒ずみ

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 20:09:39 

    若い頃は細かったけどそれよりも二の腕のブツブツ(毛孔性苔癬)が酷くてとてもじゃないけどノースリーブなんて着られなかった
    加齢でかなり薄くなったけど今は弛んでて無理だわ

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 20:09:48 

    ラットプルダウン
    もう20年ちょこちょこやっている
    細くはならんが引き締まると思う

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 20:11:20 

    >>6
    ナチュラルなのに二の腕だけめちゃくちゃ太い😞
    アラフォーだから蓄積された猫背によってどうにもならなくなってしまった
    悲しい
    今姿勢矯正頑張ってる

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 20:19:00 

    >>41
    骨ストは縄文、東南アジアが強い人

    +2

    -5

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 20:20:32 

    >>7
    私、運動しなくなったら腕細くなって
    子供産んで片手で抱っことかしてたらまた太くなった‥

    +9

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 20:21:55 

    >>54
    カーディガンも着れなかったw
    二の腕パンパン過ぎて 
    出したらプロレスラーみたいだし
    だから骨ストかナチュラルか分からない人は二の腕出せるかどうかで判断できるw
    ナチュラルは二の腕には肉つきにくい

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 20:23:36 

    >>23
    まーた何でも骨ストのせいにする

    +19

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 20:26:04 

    >>10
    横。大学生の時に、私の服装を見た通りすがりの教授に「ここはカリフォルニアかっ!」って言われたことある。
    150cm55kgだけど二の腕普通に出してる。

    +14

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 20:26:40 

    >>79
    教授面白い🤣

    +13

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 20:30:07 

    >>8
    3日で効果出るわけないじゃん
    私その動き、ダンベル持ったりチューブでめちゃくちゃ負荷かけて腕上がらなくなるまでやってるけど、1年やっても何も変わらないわ泣

    +9

    -12

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 20:50:02 

    >>7
    良さそう
    ある袖は振れる

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 20:58:22 

    >>37
    加工?

    +0

    -6

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 20:59:05 

    >>1
    まずはダイエットで52kgくらいには落とす
    ダイエットした上で二の腕脂肪吸引したら?
    肩幅広めと書いてるから元が華奢じゃないなら、ノースリーブ着れるくらいに二の腕細くするのは無理だと思う

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 21:01:45 

    >>23
    よくガルで見るこの画像、下半身も骨ストが1番太いよ。
    骨ストが細いと言われる膝下だってさほど全員変わらん...

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 21:09:50 

    >>49
    性別問わず肢体を美しいとかスタイル良いと言われた昔。

    今、知らない幼児に手を振られるよ😅着ぐるみ感が出てるらしい😭

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:24 

    >>11
    骨ストの人って二の腕のとこに丸みがあるんだよね。あの丸みがどんなに痩せても消えないからどうしてもムチっと感が出る。ちょっと病的なガリガリまでいかないとウェーブやナチュラルみたいなスラ〜っとした二の腕にならん。私も結婚式のために標準体重からマイナス5キロまで落としたけどダメだった、、

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 21:22:52 

    >>48
    二の腕ほんと出せない
    160cm45kgなのに無理な時点で諦めた
    どんだけうで振りまくっても細くならんもん

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 21:26:19 

    単純に痩せれば細くなる

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 21:34:12 

    >>41
    ローラもバングラデシュ人ハーフだから骨ストだもんね
    フィリピンハーフのゆきぽよも骨ストだもんね
    東南アジアルーツ
    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +2

    -5

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 21:43:16 

    >>87
    そうそう💦
    わりと細身だと思うんだけど二の腕だけはむっちり。
    芸能人の骨ストの人見て「ここまで痩せないと二の腕スッキリしないのか‥」と半分諦めてるけど😢
    すごくおばさん感でるよね‥

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 22:11:49 

    >>5
    ここまできたらむしろ出したいけどさ笑

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 22:15:48 

    >>23

    体型別太り方

    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 22:31:00 

    >>23
    二の腕特徴出るよね
    骨ストはガリガリまで痩せてやっとゆきぽよくらい



    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +3

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 22:54:48 

    >>1
    鍛えるなら背中だよ!
    ある程度歳を重ねると背中に肉ついてシルエットがもったりするけど、背中鍛えたら本当に後ろ姿若返るし、腕周りの筋肉も鍛えられるから二の腕も引き締まる!
    後ろに手伸ばして後ろでバイバイするみたいに手振るとか結構効く。

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/21(水) 00:09:07 

    >>1
    とりあえずダイエットは必須で、あとは姿勢を正すことかな。胸を張るというか肩甲骨を背骨に寄せる感じのストレッチとか。巻き肩は二の腕太く見えるよ。
    私ズンバやってるんだけどめちゃくちゃ腕の振り多いから肩周りスッキリするよ。まぁ振り付けにもよるけど。ラジオ体操でも真剣にやれば効くよー。

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/21(水) 01:11:04 

    >>95

    同意!背中筋トレ効果あるよね!

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/21(水) 01:13:26 

    これ、やるの効果あるよ!腹筋にも背筋にも効果あって、二の腕のだるんだるんにも効果出た!安いし、ちょこっとのスペースでできるし簡単だし、おすすめ!毎日ほんの少しやるだけで違うよ!
    ノースリーブが着たい!~二の腕が細くなる方法教えて~

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/21(水) 05:09:19 

    >>31そして天女というあだ名が付く

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/21(水) 07:45:08 

    骨ストを言い訳にするコメントもあるけど、それに抗って引き締まっている人もいるわけで。骨ストだからこの体型というよりは、これまでの生活習慣の結果だと思う。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/21(水) 08:20:12 

    >>15
    勢いに笑ったw

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/21(水) 10:07:29 

    >>1
    「若い頃より10kg以上太りました」

    コレ健康診断の問診で聞かれるやつやん。二の腕どうこう言ってる場合じゃないよ健康のために痩せよう。普通の健康的なダイエットすれば二の腕もそれなりに細くなるよ。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/21(水) 11:51:41 

    >>1
    わいはもう買わないよ、今までのは着る

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/21(水) 13:37:03 

    リングフィットでの話になりますが…
    カスタムで全体的に筋トレしつつ、腕メインのカスタム組む時はトライセプスをほかより多めに、上腕三頭筋を意識してやってました。
    昔は二の腕パンパンだったけど、かなり改善されたのでおすすめです🙆‍♀️

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/21(水) 13:41:37 

    ダイエット成功したけど全然二の腕細くならなくて猫背と巻き肩なら治したらやっとスッキリした!もう気合で背筋伸ばして肩落として首を少しでも長くできるようにがんばってる

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/21(水) 16:30:06 

    ボトついでに先生に相談したら、脂肪吸引注射をすすめられたなぁ
    割とするし普通の脂肪吸引ト変わらない値段なんやけど、ダウンタイムなしはいいなぁ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/21(水) 16:44:22 

    >>81
    全くだよね
    でもこんなとこで嘘ついても仕方ないし…
    元々体育会系で骨ストの人ならすぐ筋肉つくのかなー
    すぐ鍛わる人うらやま
    あたしゃ何十年洗髪してても毎日ずっと腕が疲れて休み休みやってるよ…

    +2

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/21(水) 17:35:06 

    胸大きめで肉柔らかいタイプだと二の腕に流れちゃいません?
    どうしたら防げるか分からない

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/21(水) 23:34:24 

    >>5
    黒のタンクトップならいいけどなんで白のタンクトップだとこんなに臭そうなんだろう?
    きんにくんのせい?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/22(木) 12:14:09 

    >>6
    ナチュラルって上半身どころか全身に脂肪つきにくくない?
    上半身痩せてるのはウェーブ。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/23(金) 08:24:40 

    >>1
    コメ数少ないのはまだガル民実感湧いてないから
    例年ゴールデンウィーク過ぎた辺りから焦り出すからその頃なら盛り上がるよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/25(日) 23:16:22 

    >>1
    私もプロレスラーみたいになって強そーなのよ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/27(火) 00:55:34 

    >>1
    私も知りたい。
    子供産んで抱っこが増えたら二の腕やばい。
    体重は戻ったし、手首細いのにバランス悪すぎ(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/27(火) 11:45:37 

    個人的な極意を書いとくね
    お腹すいた時朝のベッドの中とか就寝前に脇の下と鎖骨をテニスボールでゴリゴリマッサージ
    カロリーをきちんと制限できていれば三カ月くらいで効果は実感できる。ブルンブルンだったけど一年半ほど続けて今だと摘んだ厚さが1.5センチくらい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/29(木) 14:14:15 

    >>102
    163センチで58キロだから標準でしょ。4

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/29(木) 14:15:43 

    肩甲骨がうごいてるのを意識するといいよ。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/03/14(木) 05:17:01 

    骨格関係あるの?
    私ウェーブだけど二の腕太いよ
    一番痩せてた時(39kg)ですらムチムチだった
    巻き肩矯正のストレッチし出してから若干マシだけどそれでも太い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード