ガールズちゃんねる

署名活動について

63コメント2024/02/22(木) 00:22

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 17:50:00 

    ネット上の署名活動って参加しますか?
    主旨に賛同しててもネット上に個人情報載せるのに抵抗があってしたことないです
    昔ながらの紙に書くものだったら参加したいと思うものもあるのですが

    +30

    -6

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:05 

    ネットで呼びかけてた、紙をこちらで印刷して郵送で送る署名なら参加したことあるよ。池袋の上級国民の事件

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:07 

    あれって効果あんの?、学生時代の署名とかしても何も効果なかったんだが

    +37

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:09 

    署名はポケビのしかやったことないですね

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:18 

    母が日大のアメフトの会見した子に
    感動したみたいで署名してたよ。

    +1

    -6

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:29 

    左翼がやってるハッシュタグ運動みたいで好きじゃない

    +13

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:45 

    映画ヒックとドラゴン3の日本公開希望の署名なら参加した
    無事に決まって嬉しかった

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 17:51:52 

    たまにネット署名しますよ
    今のところ何の問題もありません

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 17:52:06 

    STOP!インボイスの署名はした
    署名活動について

    +15

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 17:52:36 

    東名高速の飲酒運転でお子さんを2人亡くされた方の署名運動に名前書いたよ

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 17:53:46 

    基本的に署名のようなものはしない
    自分が紙に書く時点で既に書いてる人のが見え見えのやつとかまったく信用ならない

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 17:53:51 

    署名活動について

    +2

    -10

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 17:54:25 

    どうせ何も変わらないからめったにやらない。

    +9

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 17:54:26 

    >>4
    懐かしすぎるw

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 17:54:34 

    私は結構前からネット署名してます
    challengeなんちゃら?です
    特に問題ないです

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 17:55:11 

    >>12
    でもこれ作った立憲、脱糞民主党って言ったら訴訟するんでしょ?

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 17:55:47 

    >>4
    同世代w

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 17:56:54 

    >>3
    あるよ。
    犯罪者の刑罰を重くする関連は署名してますね。
    飯塚幸三を逮捕出来たのは署名の効果です。

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 17:57:19 

    そんなん意味あると思ってるの?

    +1

    -9

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 18:00:20 

    岸田辞任の署名活動したらみんな参加してくれそう

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 18:00:49 

    >>13
    一変に全てが変わることはなくても、なにもしないよりは効果がある
    去年性犯罪の法改正があったけどその成立には署名も一定の効果があったと思う

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 18:01:01 

    ネット上のはしないかな

    池袋暴走事故は署名して郵送したし、北方領土返還のやつも書いたことある

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 18:01:19 

    署名したい案件があっても、いつも左の人がよく使う署名サイトだと気持ちが萎える

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 18:02:26 

    増税➕
    減税➖

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 18:03:02 

    ありがとね
    署名活動について

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 18:03:41 

    >>2
    私も。人生初の署名だった。あれは許せなかったから

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 18:04:47 

    >>2
    馬鹿じゃないの?

    +3

    -19

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 18:06:52 

    署名で何かが変わった事聞いた事ない

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 18:09:02 

    いつも気になってたんだけど署名って偽造されないの?適当な名前住所とか書いたり知り合いの名前勝手に使ったりされてないのかな
    本人確認となしないよね?

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 18:11:51 

    >>7
    横ですがヒックとドラゴンて続編あったのね!?
    昔観てめちゃくちゃ感動してDVD持ってます!
    忘れてたけど久しぶりに観返したくなった〜。コメントしてくれてありかとう!!

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 18:14:47 

    >>21
    と、思うっていう個人のお気持ちはいらない

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 18:14:50 

    >>9
    これけっこう短期間で集まったけど結局無駄だったよね。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 18:18:11 

    一度ネット上で署名したら
    寄付の誘いがメールでくるようになった

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 18:19:20 

    >>32
    今でも続いてるよ
    次の目標は、100万筆

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 18:20:00 

    >>1
    紙もネットも同じ様なもんだよ
    流出する時はする

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 18:21:00 

    >>15
    草津町長の冤罪の件でchallengeできないってtweet前に見たけど結局できたのかな?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 18:26:21 

    まだ北朝鮮の拉致が問題になっていない頃に有楽町で横田めぐみさんのご両親が呼びかけていたけどよくわからないから署名しなかった
    もの凄く後悔している
    今のところ人生最大級の後悔

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 18:28:59 

    埼玉県民です
    少し前に話題になった、埼玉の留守番禁止条例はさすがに可決されたら困ると思って初めてネット署名したよ

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 18:29:22 

    >>29
    私もそれ心配したことある。色々なとこで住所記入してるから客とかの情報使う店とかないのかなとか。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 18:31:54 

    共○党の署名しか求められた事ないけど断った
    断ると捨て台詞吐かれるのね
    しなくてよかった

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 18:35:26 

    >>31
    何も変わらないって思うのこそお気持ちでしょ
    10万筆以上集まった署名が団体から法務大臣に提出されてるんだからそれだけでもなにもしないときと比べてれば既に事態に変化をもたらしてる
    それは紛れもない事実

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 18:40:54 

    >>3
    ばら撒きいらないから扶養控除無くさないでって署名したけど意味なかった。
    日本版DBSを学校以外にも義務付けしないと意味ないっていう署名もしたけど取り入れられてない。
    でもノーをつきつけ続けることが大切だと思う。諦めたら終わり。

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 18:46:41 

    ネットのはしないな、けど何人かの方がコメントしてる様に池袋の事故のは自ら署名した。
    あと知事退任を求めるのも署名場まで行って書いてきた。
    今だと日テレと小学館の芦原先生のは署名したいとは思ってるけど、ネットかあ…って感じで署名までは至ってない。

    トピずれで申し訳ないけど、昔とある集まりで「これ署名して!」って回ってきて。
    けど内容に賛同出来なかったから渋ってたら「ご家族の名前もよろしく」って図々しく言われてはぁ?ってなった。
    私はともかく(賛同は出来んけど)旦那の名前まで勝手に書くのは駄目でしょと思い書かなかったらブチブチ言われて嫌だったな。
    そういうのが2回あってたまたま私の当たった人が常識なかっただけとは思うけど、あの署名の「書いて当然」みたいな圧は本当嫌だ。
    しないとコッチが変な人扱いだし(怒)

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 18:53:48 

    公務員なので、むやみに署名するなと言われました
    署名の内容によっては、のちのち仕事に影響するとか何とか
    政治関連とかは特にやめろと言われてます

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 18:57:52 

    何かで昔したことあるけど個人情報の取り扱い大丈夫なんだろうかと少し心配 
    でも民主主義なんだから署名やデモして民意を表さないと何も変わらないなと今は思う

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 19:06:27 

    >>30
    ぜひ見返して、続編も見てみてください~
    個人的には1が一番好きですが続編も面白いので!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 19:08:56 

    署名をバカにする人が多いけど、世の中を変えるための一番簡単な行動が署名じゃない?
    それすらバカにしてて、一体どうやって世の中を変えられると思うの

    +3

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 19:09:15 

    時々友人に頼まれるけど正直面倒臭すぎる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 19:17:28 

    セクシー田中さんの件署名したよ
    いまのところ動きない
    ちゃんと調査してくれたらいいな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 19:19:55 

    >>29
    あくまで一部の話だとは思うんだけど
    昔は電話帳から適当に名前使って水増しとかあったみたい
    あと、バイトしてた会社が某政党系だったんだけど友達の名前も書いてって言われた事があるよ
    これは数年前

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 19:21:56 

    >>29
    高須と百田尚樹だかが旗振りしてやってた愛知県知事のリコール署名バイトまで雇って何万筆も署名偽造させてたのバレてたね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 19:25:43 

    >>18
    飯塚幸三への厳罰を求める署名活動、南池袋公園まで家族を引き連れて行って署名してきたよ。
    これが私にとって初めての署名活動参加でした。

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 19:40:35 

    署名はした事が無いけど、外国人を帰そうみたいな署名ならするかな。募金は災害と尖閣諸島はした。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 19:48:33 

    ネット関係なく怪しいからしない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 20:30:14 

    珍しい姓だから名前とセットだと多分世界に1人の名前なんだけど、旧姓や偽名で署名してもいいのかな

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 20:46:28 

    >>51
    あったよねぇ
    バイト使ってとかすごすぎる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 20:52:39 

    紙でなら、地元のバス廃線反対で著名したけどすぐ後にあっけなく廃線になったな
    署名集める人も利権のためにやってるだの色々言われて大変でやめちゃうとか聞いた

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 20:52:54 

    >>1
    共感するものにはするよ。

    用紙のは、上級国民飯塚と、PTA会長の性犯罪は親戚や友人の署名集めた。
    最近の福岡、◯並の異常性犯罪の事件も署名あればすぐにしたいと思ってる。

    自民党の税金使い放題の署名あれば参加したい。
    確定申告時期に忘れてたって言って納税したくないよね。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 20:54:58 

    発起人がトンズラした案件があってそれから見もしなくなった。意味ないと思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 22:18:43 

    >>3
    効果のあるものもあるけれど、悪い団体だと個人情報を収集したり、自分たちに都合の良い別の文言に改変することもあるらしいよ

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 23:28:23 

    >>46
    30です。なぜかプラスが反映されないから改めてありがとう〜

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/21(水) 16:06:37 

    >>2
    素晴らしい

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 00:22:55 

    >>2
    そういう方法が一番いい
    ネットでヒョイっと署名する人より本気度高いんだなって思うし、でも署名会場には遠くて行けない人もいるだろうし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード