ガールズちゃんねる

自分のアホさにウンザリする時

158コメント2024/02/21(水) 09:07

  • 1. 匿名 2024/02/20(火) 11:09:09 

    ありませんか?

    たった今コーヒーが飲みたくてお湯を沸かしていたのですが、夕飯にタルタルソースを使いたいので、残ったお湯で卵も茹でておこうと、多めにお湯を沸かしました。が、いざお湯が沸いたらそんな事は忘れて、残ったお湯をザバーっとシンクへ。流した後に「あっ…(卵…)!!」となり、またお湯を沸かしています…
    ガス代も時間も水も無駄にして、ウンザリしてます泣

    +182

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/20(火) 11:09:39 

    男なのにガルちゃんしてる

    +21

    -28

  • 3. 匿名 2024/02/20(火) 11:09:41 

    忘れ物取りに家に戻ったら鍵をテーブルの上に忘れたりする

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/20(火) 11:09:47 

    引き出しと間違えて魚焼きコンロ勢いよく引っ張ってしまって冷蔵庫に後頭部うちつけた

    +20

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/20(火) 11:10:00 

    コメしてマイナス炎上する時

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/20(火) 11:10:05 

    いつも

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/20(火) 11:10:20 

    愛猫が可愛すぎて引きこもり

    +31

    -6

  • 8. 匿名 2024/02/20(火) 11:10:35 

    床下収納の扉に何かが引っかかって開かない!
    って全力で取っ手を引いてたんだけどふと気づいたら
    自分が乗ってただけだったことがある・・・

    +128

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/20(火) 11:10:47 

    ずーっと同じ入力ミスしてて気づかなかった事
    周りにもバレなかったからセーフだけど

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:01 

    >>2
    アホというより気の毒な人だね

    +20

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:01 

    >>2
    正直でよろしい

    +7

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:05 

    早合点してコメントしてものすごいマイナスくらったり、やんわり諭される時

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:09 

    >>2
    アホだな〜

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:23 

    ウンザリする事なんてざらにあります。考えても仕方がないので次はキチンとするぞ!と思ってもまたやらかす。そんな事の繰り返しの人生。

    +36

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:28 

    >>2
    ほうハッカーか何らかの能力者かな?

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:38 

    ズボン履くの忘れて股引で外に出た

    +3

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:42 

    >>2
    共感できるということは、心は乙女なんだね

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/20(火) 11:11:54 

    ゆで卵って水から入れるものとばかり思ってたが、違うのか?

    +14

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:14 

    自分のアホさにウンザリする時

    +43

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:19 

    約束の日を勘違いして前日に行動してた
    待ち合わせ場所の駅で待ち合わせ場所どこだろって確認した時に気付いて本当アホだなと思った

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:19 

    多すぎて書ききれない
    職場でも笑われたり迷惑かける事もあって人間辞めたい

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:24 

    >>1
    スマホで文字の変換ミス繰り返すこと。
    あ、間違えたって消して入力してまた同じ変換ミス…
    急いでる時にめっちゃやる
    だあーーーってなります

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:24 

    自分のアホさにウンザリする時

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:25 

    お昼前からエッチな動画見ちゃってる…

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:32 

    夕飯前小腹が空いて何か食べようかなと思ったら、お菓子まあまあの量食べてること

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/20(火) 11:13:08 

    >>2
    なんでこんなにプラスなのよ

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/20(火) 11:13:21 

    >>2
    え…他行った方がいいんじゃない?
    あなたにとってガルってそんなに居心地の良い空間なのかな

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/20(火) 11:13:22 

    >>2
    最悪ROMるのはOK
    ただあえてそれを言うな
    アウトサイダーなんだからわきまえて静かに見てろ

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/20(火) 11:13:26 

    高校入るまで、バス会社に電話して頼めばバス停を自宅前に設置してくれて私の都合の良い時間に来てくれて行きたい場所の真ん前まで連れて行ってくれる(乗り換えという概念がない)と本気で思ってた。

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:07 

    でも、頭は1つなのに色々と考えて行動完璧にするとか負荷かかりすぎ。
    だから、ボケるんだもんね年取ったら

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:10 

    何回もささくれを剥いて後悔してる

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:12 

    これ怪我しそうだなー危ないなーて思いつつ怪我すること
    頭でわかってるんだから気を付ければいいのに手足の小傷が多いです

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:14 

    チャリで買い物に行って徒歩で帰宅…🚶‍♀️

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:32 

    ここにしまうと製品が傷むと思って普段とは違う場所にしまったら、どこにしまったか全く思い出せない

    大事な物と思って分散させて大事にしまったら、それもどこか思い出せない

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:39 

    >>7
    猫関連の出費、月10万。
    非正規だけど、親元にいるからこれでも何とかやれてる。

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/20(火) 11:14:41 

    洗い物しててお玉に入った水がジャーってはねて服を濡らすというのを定期的にやる

    +46

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:11 

    >>2
    婦人部の集団が固まってガールズちゃんねるしてるから解るんだろうね

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:19 

    ガチはアホの自覚すらない

    +4

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:21 

    車のハッチバックに荷物載せて、ドアを思い切り下げて頭強打(伝わる?)

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:27 

    スーパーに空のペットボトルを持っていこうと準備しておいたのに
    手ぶらで行ってしまったとき。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:29 

    買わなきゃいけないものを3日くらい買い忘れてやっと買う

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:39 

    サンダルを左右間違えて家を出たとき

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:44 

    買い物メモを忘れてスーパーにいったとき。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:52 

    自分をアホだと思えるならまだまとも

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:53 

    毎日運転してるのに、今の車乗り始めて4年経つのに、さっきガソリンスタンドで給油口を開けようとして間違えてボンネット開けてしまった

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:53 

    パスワードを忘れることが多い

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:13 

    湯煎でレトルトパウチあたためようとしたんだけど、湯煎なのにお湯を入れずに火をつけてた
    お湯もないのにレトルトパウチをぽい
    もちろん鍋は焦げ付いて火災報知器鳴って大変だったよ

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:28 

    店入った瞬間、何買いに来たか忘れる。とくに100均。入口付近の季節のコーナーに心奪われて。

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:35 

    シャンプーの詰め替えずーっと忘れて毎回無理やり使ってる

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:41 

    出かけるって時にスマホ無くて必死に探してたら手に持ってた。自分にびっくりした。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:00 

    >>43
    買い物メモあるのに買い忘れするわたまに

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:01 

    >>38
    岸田さんとかそれだよね

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:26 

    >>1
    そういう事あるね

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:39 

    アホと認知症の境目が怖い。
    自分で自分をアホと思えなくなったら認知なのかな。
    知り合いが介護職してて、認知症患者の話よく聞くんだけどさ。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/20(火) 11:17:50 

    今だに割り算ができない事

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 11:18:19 

    >>8
    オモロイ!

    +26

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 11:19:09 

    IKEAの6段のワゴンを組み立てしてたら引き出しの取っ手を内側につけてしまいました

    情けないです

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 11:19:10 

    電子レンジで温めたの忘れて、次使う時に気がつくのがけっこうある。ほんとアホ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 11:19:12 

    >>7
    今愛猫の写真見てる。
    ちゃんとカメラ目線。もうそれだけで可愛い。
    じっとしている。それだけで愛しい。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 11:19:53 

    >>2
    それ言わないでおとなしめなコメントしてるんならもうなんでもいいんじゃね?荒らしたり変なトピばかり立ててるんなら去れ!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 11:19:59 

    先日やっとブンブンチョッパーを買って
    初めて使うから最初は念入りに洗おうと刃を取り外して洗ってたら案の定指切った
    我ながらアホすぎて笑いましたw

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 11:20:04 

    優しくして変な奴に粘着される
    こんなのばっかり

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/20(火) 11:20:12 

    運転中A行く前にB寄らないとって思いながらAへの近道に入る

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/20(火) 11:21:04 

    >>54
    何歳なのかによるわ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/20(火) 11:21:36 

    キャベツと紫蘇の餃子を作ろうとせっせと包み、さあ焼こう!という時に刻んだまま放置された紫蘇に気づきました…

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/20(火) 11:23:16 

    >>64
    若年性認知あるからなぁ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/20(火) 11:23:54 

    >>8
    好き

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/20(火) 11:23:56 

    >>1
    ゼロコーラ欲しかったのに普通の赤コーラを買った。んで、買い直したコーラがカフェインゼロのコーラだった。どちらも箱買い。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 11:24:37 

    旅行の時、普段使っている財布からショルダーウォレットに現金を入れ替えてファスナー閉じずに出掛けた
    駅に着いたら空っぽだった…!
    ※カードは無事でした

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 11:24:57 

    >>8
    可愛らしい

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 11:25:14 

    あれ取りに行こうと2階まで取りに行くも違うものを…3回繰り返したとき

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:19 

    >>66
    あるけど40代とかなら稀の稀!60代〜なら検査してみるのもあり

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:51 

    メガネ、メガネどこやって…頭の上やないかーいというのはよくあるよね
    横山やすしだー!と言っても5歳児には分からず受けなかったから、それからは言わないようにしてる

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/20(火) 11:27:00 

    >>1
    あるある!です。
    具体的にと言えば、それがありすぎて日常化しているのでパッと思い出せない、
    そのぐらいよくあります。
    使えたクーポンを忘れていたり、こうすれば節約できたのにという事も多くて
    どれだけ損をしてきたことやら。
    自分、何やってるんだろってしばし落ち込んでます。

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/20(火) 11:27:44 

    >>1
    こういう感じよくあるから、作詞作曲自分で次やる事の歌を歌いながら作業してるw
    この場合は「ゆで卵の歌」

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/20(火) 11:28:14 

    >>19
    原作ではひろしの夢オチだけど大好きな一コマ

    +20

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/20(火) 11:28:17 

    ここに物置いたら落ちるよな、と思いながら置いて案の定落とす

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/20(火) 11:28:37 

    目の前にあるのに見つけられなくてずっと探してる。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/20(火) 11:28:47 

    >>4
    ごめん、笑ってしまった(笑)

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/20(火) 11:29:18 

    >>62
    人に優しくするときに見返り求めるのやめると楽!誰にでも優しくできる人は見返りは求めてない。まああんまりいないよね。なかなか難しい

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/20(火) 11:29:29 

    忘れ物が多いから玄関に置いておいても2回に1回はそれすらも忘れる

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/20(火) 11:31:04 

    >>77
    わかるw落ちるのわかってて置いてからやっぱり落ちたわって眺める!

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/20(火) 11:31:09 

    >>54
    60過ぎの介護士が自分が置いたものさえ他人のせいにして喚き散らしてきた
    韓国人上司に続いてそいつも韓国人だと聞いた
    アホじゃなくて、洋梨な人に限って辞めない
    洋梨がここの正社員は仕事が出来ない人ばっかだと言っていた

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/20(火) 11:31:11 

    >>43
    私はスマホにメモしている
    スマホは忘れない
    メモを書いたら、その都度、写真を撮ると良いのでしょうね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:00 

    >>62
    わかる。
    普通に親切にしたはずなのに、それでいつも目をつけられる。
    それからは深く関わらないように上手くスルーできるようになったけど
    そしたら「なによ、聞いてくれたっていいじゃない」「やってくれると思ったのに!
    ○○さんはやってくれた!」だのと難癖つけられる。
    こんなのにうじゃうじゃ取り巻かれている。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:28 

    車検に行こうと電車で行った

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:38 

    >>81
    何だこれ邪魔だな〜って跨いでたりとかね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/20(火) 11:32:39 

    >>78
    それ父がやってた(笑)
    ハサミ持ちながらハサミを求めて探しまくってた(笑)

    で、近くにいた無関係の妹が窃盗の疑いをかけられて
    怒られてた(笑)
    母に冷静につっこまれてたけど。

    父、妹に土下座する勢いで謝ってたわ。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:24 

    >>82
    これ以上のアホさはないわ、と呆れるけど治らないwアホです

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:34 

    >>81
    スーパーに行くとき、リサイクルの空き缶とか発泡スチロール入れに
    持って行こうとして、毎回忘れる。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/20(火) 11:33:54 

    本当恥ずかしいんだけど、外科が「ゲカ」か「ガイカ」か一瞬迷う
    内科に引っ張られてるんだろうか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/20(火) 11:34:06 

    >>54
    物忘れは食事で何を食べたか忘れる
    認知症は食事をした事を忘れるらしいよ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/20(火) 11:35:35 

    >>84
    よこ

    スマホ忘れない人ってリア充なんだろうな…滅多に鳴らないからよく忘れてしまう

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/20(火) 11:38:28 

    食事作ってる時に洗い物がたまり
    シンクにふと何か落としたりすると
    ピタゴラスイッチ発動してえらい事に…
    度々おこるから萎える

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:53 

    >>21
    やたらと突っかかってきて暴言吐いたり嫌がらせしたり、気に入らないと
    すぐに周りじゅうに悪口を広めて、何か言われると逆ギレかすっとぼけて、
    「あの人あなたのことこう言ってたー」などと人を仲違いさせてトラブルの
    種になっている人って、恨まれているのにも気づかず自分最高で年中機嫌良く
    生きてる。


    それと真逆なあなたは嫌がられていないと思う。


    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/20(火) 11:40:56 

    >>87
    それ!動線上に置いてもダメなんだよね~

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/20(火) 11:41:44 

    仕事行く前に、忘れ物や戸締まりなど
    指差し確認して出るのに、必ず1つ何か忘れている
    まだ鍵閉め忘れてないのが救い

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/20(火) 11:41:52 

    >>2
    ここまで全員ガル爺

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/20(火) 11:42:02 

    >>84
    それがスマホの使い方が全く分からないアホなのよ。
    ガルはPCでやってる。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/20(火) 11:42:18 

    >>81
    自己レス
    あらかじめ車に乗せておいても、それも忘れて、翌日「無い!何で!」ってなる

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/20(火) 11:42:51 

    >>78
    さっき、ああコレここにあるなって確認したのに、
    いざ使おうとしたらどこにあったか思い出せない。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/20(火) 11:43:10 

    >>93
    毎日ゲームしてるからほぼ忘れないよ
    よっこ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/20(火) 11:43:32 

    >>75
    すごいw
    どんなのか聴きたい。
    よこ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:09 

    ブラをするのを忘れて外出すること
    みんなもあるでしょ?

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:26 

    このトピで久々に笑ってしまった
    すみません🙏

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:31 

    >>12
    ガルにはいっぱいいるよ

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:35 

    >>90
    あるある!私の場合そのまま数日放置して、新たなリサイクル物が溜まるw

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/20(火) 11:44:55 

    >>104
    ごめん今のところないw

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/20(火) 11:45:48 

    >>2
    辞めたいの?
    いいんじゃない?張り付いてたら

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/20(火) 11:46:05 

    >>43
    私はスーパーに入った瞬間、なにを買いに来たか忘れることがある

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/20(火) 11:46:07 

    >>2
    好きなトピは?

    +0

    -3

  • 112. 匿名 2024/02/20(火) 11:46:23 

    >>2
    ガルちゃんと言いつつ
    9割はおばさんだけどね
    ガールズ居ないけど良いのかい?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/20(火) 11:46:48 

    食器洗いのスポンジ、力を入れなくても良いのになぜかタッパーの角で力が入って泡があちこちに飛んでいく。食洗機派の人はそんなことないだろうけど。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/20(火) 11:47:22 

    >>78
    外出で羽織ってたストールが見当たらなくて、お店置いて来たんだと思い込んで電話したことがある
    翌朝起きたら目の前にあってパニクった

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/20(火) 11:48:02 

    スマホでYouTube見ながらLINEしたくてスマホ探してた。本当に必死に探してた

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/20(火) 11:48:53 

    >>104
    冬の買い物くらいはあるよコート着るし貧乳だからいいわーって

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/20(火) 11:49:59 

    職場で長谷川さんって方をずっと佐々木さんって呼んでたこと

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/20(火) 11:50:15 

    買いに行こうと思った肝心な物は買わず、違うものばかりを買って家に帰ってきた時。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/20(火) 11:52:03 

    >>117
    一瞬間違えて呼んだとかじゃなくて、ずっと呼んでたの?
    全然かすってもない名字だけど、何をどう間違えたんだ。そして間違えて呼ばれてた人は何も言わなかったのか気になる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/20(火) 11:52:44 

    >>77
    ここに置いたら失くすよな→失くすというバージョンもある。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/20(火) 11:53:30 

    寝坊して、慌てて仕事に行って遅刻しないで済んだけど、トップスを前後反対に着ていた。
    しかもだいぶ経ってから気づいた。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/20(火) 11:53:56 

    >>103
    ゆで卵♪ゆで卵♪
    残りのお湯でー♬ゆで卵♪
    お湯捨てないでね♬ゆで卵♪

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/20(火) 11:54:30 

    確たる目的があってお店に行き、ドアをくぐった瞬間忘れ、違うものを買い、家に入った瞬間思い出す

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/20(火) 11:57:10 

    朝カギ持ちがならカギかざしてた。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/20(火) 11:57:38 

    >>85
    優しさで返すか粘着してこない人がほとんどなんだけど、またにとんでもなく承認欲求に飢えた人に粘着されるんだよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/20(火) 11:58:39 

    先程、カニカマを買いに歩いてスーパーへ行きました
    無事購入して帰宅後、冷蔵庫を開けたらカニカマがありました

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/20(火) 12:00:29 

    >>8
    友達に似たタイプがいるけど見てて面白い行動するねw
    さすがにやらかしたら危なそうな時とかは前もってフォローするけど性格も穏やかで一緒にいて落ち着くから多少アホっぽくても変わらないでいてほしいと勝手に思ってる

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/20(火) 12:01:41 

    >>122
    可愛い♡

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/20(火) 12:05:03 

    >>122
    可愛すぎんか
    その歌詞私も使わせてもらうね

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/20(火) 12:07:15 

    >>127
    そう思ってくれてありがとう(涙)
    友達も私の介護状態でうんざりしてるのでは…と心配だったの。申し訳なくて。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/20(火) 12:12:54 

    用事があるので有休を取って会社を休みにしたのにすっかり忘れて出勤してしまった。
    地下鉄に乗るためにホームで電車を待っていたのにぼ~っとしていて電車が来たのに乗り忘れてしまった。その逆の、電車に乗っていて出口付近でスタンバっていたのに降りるのを忘れてしまう事はちょくちょくある。だから電車では絶対に座らないようにしている。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/20(火) 12:18:40 

    >>18
    横だけど
    水から入れるより沸騰したお湯に入れる方が
    殻がツルッとむけますよ〜
    ただ、卵のお尻(尖ってない方)に空気穴をあけないと温度の変化でヒビが入らるのでご注意を

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/20(火) 12:28:58 

    >>86
    車にガソリン入れなきゃ…何故か原付で出かけようとしてヘルメット被った瞬間に気づいた

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/20(火) 12:29:16 

    >>4
    私は魚焼きコンロを使ったことをすっかり忘れてて
    2,3日魚焼きコンロを洗わなかったことならある

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/20(火) 12:36:55 

    >>4
    めっちゃ笑った😂気を付けてね!

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/20(火) 12:40:54 

    >>34
    めちゃくちゃ分かる…。大切だからこそ、特別なところにしまっておいて結局見つからなくなります😭
    失くすと分かってるから気を付けてるのに。もう病気かなと思ってるよ…泣

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/20(火) 12:47:20 

    >>104
    まだないやw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/20(火) 13:30:17 

    資格の勉強してて、アイウの文章の○‪✕‬問題
    ノートにアを書いてる間に答えを忘れるので、先にアイウ書いてから問題を読む

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/20(火) 13:36:37 

    >>36
    油断してると、小さいスプーンですら水が跳ね返ってくるw
    なんでそんなにピンポイントに、腹めがけて飛んでくるんだよって思う

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/20(火) 13:37:04 

    アホすぎて覚えてない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/20(火) 13:37:40 

    >>19
    うんざりってそれの略だったのかwwwしんちゃんの漫画面白いよね

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/20(火) 13:41:38 

    >>112
    これね
    アダルトトピにも現れるガル男は何故おばさんのアダルト暴露トピ覗いてるんだろうと不思議に思う

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/20(火) 14:04:43 

    1日なーーんにもしてない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/20(火) 14:05:41 

    雪が積もった日は眩しくてサングラスかけて歩いているんだけど、通りすがりのおっさんが凄いこっちを見てきて「なに?」っと思ったけど無視して歩いてた。
    スーパーに入るからサングラスを外したら片方のレンズが外れて付いてなかった。
    丹下段平かよ!
    どうりでよく見えるはずだ

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/20(火) 14:15:57 

    最近始めたパートで、ベテランのおじさんとペアで検品した後、ミスした時の為に誰が検品したか名前を書いとかないといけなくて、私がペンを持ってたからついでに名前書くんで苗字を聞いたら、いぬまきだけど難しい方の狗やで?漢字分かる?って聞かれて、呪術廻戦の先輩と同じ!これなら分かると思って書けます!って結構自信満々で言ったのにいざ書き出したら癖で犬って書いてしまって自分でもあぁ!間違ったと思ったけど手が止まらず。ちがーう!ってツッコまれてちょっと恥ずかしくて何日か引きずった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/20(火) 14:21:51 

    10メートル先の野良猫にBB弾命中させた(笑)www

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/20(火) 14:31:14 

    >>1
    元気出せ

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/20(火) 15:06:00 

    引きこもってあつ森ばっかりやってる
    楽しいからいいけど他に趣味見つけた方がいいかな

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/20(火) 16:03:49 

    >>2 医療事務の犯罪者おばさんの田親父軍曹藤祖

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/20(火) 17:09:52 

    >>41
    私は買ったのに、買ったのを忘れて「あ!そうだケチャップ無いんだ!」を繰り返してケチャップ4つある…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/20(火) 20:55:41 

    >>18
    空気穴開けずに茹でるなら水からだね

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/20(火) 21:09:51 

    >>68
    www
    ウケるわ〜、あるあるそーゆーこと。
    私もこないだ0って書いてあるビール、カロリー0かと思って買ったら、アルコール0だったのw

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/20(火) 21:11:20 

    >>122
    かわい〜😊
    でも私ならこの歌うたいながら、ザバーッと捨てそう。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/20(火) 22:07:41 

    本当に恥ずかしくてネットとかでしか言えないんだけど…

    桁がわからなくなること。

    数字が増えてくと読めなくなる…🥹
    もう大人だから恥ずかしくて人に言えない

    休憩中によく話す人と僕学習障害みたいでさって話をされて、そんなことがあるのか…って思ってもしかして私もそういう理由で数字がダメなのかなって。
    ディスカリキュアっていうらしい。
    生きてるのが恥ずかしいよ😢

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/20(火) 22:47:51 

    >>19
    みさしん可愛いな

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/21(水) 04:18:24 

    歯磨きしながら冷蔵庫を閉めたら、歯ブラシがドアに水平に当たって危うく口の中が血の海に...。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/21(水) 08:02:25 

    娘がある習い事をしてて、コーチにお月謝を渡したとき、コーチが「苦しんでるんで」と言ってきたので、お金に困ってるのかと思ったら、
    娘がその習い事でなかなかうまくいかず苦しんでるという意味だった

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/21(水) 09:07:17 

    ガサツだし全てが空回り
    今までは昔からの友達が多くて
    そんなアホな私を優しい周りが
    受け入れてくれたけれど
    子供産まれて他のママさん達の前でしっかりしなくちゃとめちゃくちゃプレッシャー感じて
    そして余計テンパって最悪なことになる
    毎日疲れるわw

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード