ガールズちゃんねる

妊娠に気づくの遅かった人いますか?

590コメント2024/03/05(火) 18:34

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:54 

    主は検診で妊娠8ヶ月とわかりました。
    怒涛の日々を過ごし、結婚出産。
    ただ母子手帳の交付のところが出産2ヶ月前なので、娘が年頃になった時にどう説明すればいいのかわかりません…。
    そのような方、他にもいらっしゃいますか?

    +46

    -453

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 20:14:29 

    8ヶ月まで気付かなかったの?

    +771

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 20:14:34 

    逆に何で気が付かないの?
    生理ないでしょ?

    +678

    -9

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:01 

    特殊すぎる

    +342

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:17 

    なぜそこまで気が付かなかった?生理は?

    +221

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:39 

    >>3
    元々生理不順とかで整理が数カ月来てなくても放置する人いるからそういう人なんじゃない?つわりとかもなんとなく気持ち悪いな、ですぐ収まる人もいるし

    +360

    -18

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:43 

    なんかこういう人ドン引きする。なんで自分の体にそんなに無頓着でいられるの?

    +723

    -68

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:49 

    >>1
    なんで8ヶ月になるまで気付かなかったの?

    +315

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:51 

    妊娠に気づくの遅かった人いますか?

    +42

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:55 

    いくら生理不順だったとしても病院行かないの?
    なんか自分の身体なのに無頓着過ぎるよ。
    こういう人って子供の異変とか気付けるのかな?

    +428

    -19

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:55 

    気付くのが遅くなった理由あげてよ
    普通に考えて稀すぎ
    元々かなり太めなの?腹筋バッキバキなの?
    かなり生理不順なの?病的じゃない?

    +357

    -17

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:03 

    >>6
    そっか、不順の方もいるか。

    +48

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:25 

    妊娠に気づくの遅かった人いますか?

    +2

    -141

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:29 

    8ヶ月はすごいね、生理不順だとしてもお腹出たりで気づきそうだけど…

    +230

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:31 

    わたしズボラだけどさすがに有り得ない…よく産ませてくれる病院あったね

    +283

    -8

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:33 

    スポーツしている人で元々月経不順で尚且つ鋼の腹筋でお腹が出てこなくてっていうなら分からないでもない

    +136

    -10

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:33 

    性行為してるのに、そんなに生理こなくて不安にならないことがすごい。

    +360

    -6

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:44 

    外国人の妊娠検査薬の写真が思い浮かんだ😂

    +155

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 20:16:52 

    生理不順+悪阻一切なしで10週まで気づかなかったです…。友達から4週5週ぐらいで気づくと聞いてビックリ。
    ですが、さすがに妊娠8ヶ月だったらそれまでにおや?と思うなにかがありそうですが…どうなんだろ。

    +216

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:00 

    >>1
    子供に説明なんてしなくない?そんなまじまじ親の母子手帳見た事ないよ

    +272

    -11

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:18 

    6ヶ月まで気づかなかったよー
    めちゃくちゃ慌てて色々準備した。
    子供には別に普通に話してる。

    +31

    -23

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:19 

    >>3
    生理ないのって念の為見てもらった方がいいんだよね
    放置する人割と多いけど

    +221

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:24 

    元々生理不順だったとしても、旦那とそういうことしてるのにその可能性を1ミリも考えてないことにちょっと引く。

    +217

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:29 

    もしかして発達障害があったり、そういう体のことをあまり知らずにきた方なのかな。

    +178

    -26

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:36 

    同じ感じで気づかないまま出産まで二ヶ月みたいな人いたわ
    その人レントゲンまでやってたんだけど今って少しは大丈夫なんだね
    検査したら大丈夫そうって普通に産んだもん

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:37 

    いやいや、不順でも病院いくなり検査するなりしない?無頓着にやってて出産2ヶ月前に手帳交付されたのが子供に説明がつかないっておかしすぎる。自分のせいで気が付かなかったとしか…

    +85

    -5

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:57 

    >>6
    さすがに不順でも気づかない?
    お腹もちょっとは出てくるだろうし、

    そもそも避妊しないでしてたのか、
    避妊してたけど実は失敗してたのか、どっちなんだろう

    +129

    -6

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:59 

    生理は言わずもがな
    胎動気にならなかったのかな

    +111

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 20:18:07 

    8ヶ月はとりあえず太ってないと起こり得ない事象

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 20:18:26 

    >>1
    8ヶ月???

    来るもんが来なければ普通は遅くても、三~四ヶ月にはアレ?と思わないものなの?

    元から不順だったとか。

    薄々気がついていたけど、現実を直視したくなくて、見て見ぬふりではなく、本当に本気で気がつかなかったの?

    お腹も張ってくるから本気で気がつかないとか、あまりないと思うけど。

    +151

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 20:18:40 

    妊娠8ヶ月までわからなって事は望んだ妊娠じゃないでしょ?望まない妊娠の人って子どもに愛情湧くの?要らなかった子だからいつ死んでもいい感じ?

    +15

    -19

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 20:18:54 

    かなり太ってるんだよね?それしか考えられない

    +108

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:06 

    >>15
    野良妊婦だよね

    +118

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:13 

    >>6
    3、4ヶ月ならまだ分かるけど、8ヶ月来てなくて放置するってなんか女性としてやばくない?

    +231

    -11

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 20:19:27 

    >>25
    そうとしか考えられんよ…よくいるよね。障害者同士でやっちゃっていつの間にかできてて周りが気づいた時にはもう後期、みたいな。

    +129

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:02 

    直接の知り合いにはいないけど知り合いの知り合いレベルだと出産まで気づかなかった人が数人いる

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:06 

    主フルボッコ

    +117

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:12 

    >>16
    私からしたらわからんわ
    元々生理不順なら何らかの薬の処方うけないの?
    私の周りの生理不順の友達らはみんな婦人科いってるけどね

    +5

    -18

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:22 

    >>10
    気づけないで悪化させるんじゃない?デキ婚って事はいらない子だったんだし

    +13

    -35

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:24 

    >>3
    若い頃で生理不順の時は日にちも管理してなかったし長らく来ないとラッキーって感じだった
    もちろん妊娠する行為もなかったからだけど

    +153

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:27 

    >>1
    年頃になったときに母子手帳なんて見ないのだが。

    +74

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:43 

    >>18
    確かに!あの画像よく突っ込まれてるけどありえなくはない状況なのね。

    +31

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 20:20:44 

    >>27
    ね。きにするところそこ??って感じなんだが。

    +18

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:05 

    >>1
    いないよ

    +10

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:06 

    生理不順かつ妊娠中に何度か不正出血があったのを遅れてきた生理と勘違いしてたとか?

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:21 

    >>36
    こどもにどーたらこーたら意味わからん心配してるとこももしかしたらお察しなのかもね

    +90

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:39 

    妊娠はすぐ気付いたけど
    デブだから妊婦なのかただのデブなのか
    周りがどっちか分からなさそうだった。
    そして今も、もしかして妊娠してる?と
    たまに聞かれる。(妊娠してません)

    +46

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:04 

    >>1
    私も7ヶ月まで気付かなかったよ。
    元々、重度の多嚢胞性卵巣症候群で年に1,2回とかしか生理来なかった。
    診断された時にピルの内服勧められて内服してたけど、合わなくて吐き気は凄いし具合悪くなりすぎて内服やめてそのまま飲まずで過ごしてた。
    結婚して1年経つし、そろそろ本気で体を労らないといけないよなと思って婦人科行ったら妊娠してた。
    悪阻も全くなかったし、元々子宮が普通の人より後屈してるのもあってお腹も全然出てこなかった。
    臨月に入っても、平常時から+12cmくらいしかお腹大きくならなくて生まれるまで妊娠してるのか?って、自分でも疑ってた。
    ちなみに、163cm 52kgだから太ってるわけではない。

    +168

    -22

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:21 

    >>21
    母子手帳って子どもにとっては生まれてからの予防接種歴がわかるから、一人暮らし始める時に親から渡されたよ
    親が幼児の頃の記録を書いてくれてるから、普通に読んで面白いよ
    妊婦健診の記録は大して面白くもないからまじまじと見たことはないけど

    +20

    -19

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:33 

    同室で直前まで気付かなかった人がいたよ
    仕事が忙しくて生理不順だと思ってたみたい
    何週で生まれたか分からないから、出生週のところが空欄だった
    おかしいと思って、母親が病院に連れてきたらしい
    世界仰天ニュースでこういうのよく見ますけど、本当にいるんですねって、助産師さんも驚いてた

    +23

    -6

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:37 

    >>7
    こういう人ほどつわりほぼないor軽くて出産まで問題もなく安産で産めたりしてる不思議。
    生理8ヶ月ないの気にしないまたは当たり前でちゃんと妊娠できるのがもうすごい。ちなみに褒めてはない

    +290

    -7

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 20:22:55 

    >>1
    胎動あったよね…?

    +49

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:08 

    長年不妊症(不妊治療はしていない)だった従姉妹が妊娠に気付かなくて6ヶ月くらいで判明したって言ってた

    元々肥満体型と生理不順で気付かなかったらしい
    便秘が酷くなって腹痛もあって病院へ行った際に判明したみたい

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:49 

    生理どうのより私も周りも8ヶ月の時だいぶお腹大きかったんだけど全然大きくならない人もいるの?

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:19 

    >>43
    横だけど普通はあのくらいお腹大きくなってる頃には妊娠検査薬はもう反応しないはずだから余計におかしな画像らしい

    +47

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:31 

    18週だった
    生理だと思っていたのは違っていた

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:31 

    >>49
    自分の妹もそんな感じで妊娠が分かってびっくりだったよ。胎動もほぼなかったみたいで、ガス溜まってるのかな〜くらいにしか感じなかったって。同じく、お腹もあんまり出てこなかったタイプ。妊娠前の服が普通に着れてた。

    +101

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:32 

    トピタイで油断して開いたら
    仰天ニュースレベルやん笑

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:40 

    >>17
    妊娠中も中出ししてたんだろうな
    細菌感染も起こさずこれたのすごすぎ
    生物も食べてただろうしお酒飲む人なら飲酒、タバコ吸う人なら喫煙…………

    +143

    -8

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:44 

    >>6
    自分も生理不順だけど、妊娠を望んでいない時はちゃんと避妊をしていても心配で月に一度は必ず妊娠検査薬を使ってたよ。
    逆に妊娠を希望しているなら、それはそれで定期的に検査するものだろうし、、何というか色々とだらしないなと感じたわ。

    +23

    -9

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:45 

    >>8
    前職で同僚が産まれる二日前までわからなかったことあったよ

    私も周りも気づかなかった
    腹痛で救急車で運ばれてわかったらしい

    けっこうなポッチャリさんなんだけど、本人曰くもともと生理不順な上に、もう40代だし生理止まったと思ってたらしく
    旦那さんもさっぱり気づかなかったみたいだわ

    でもこんなことあるんだ…とホントにびっくりした
    まじでわからなかった
    ちなみにつわりとかなかったの?て聞いたらさっぱりなかったらしいです

    +188

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 20:24:58 

    >>1
    私も8ヶ月まで気付かなかったです。
    元々生理不順で半年とか普通に生理なかったし。。。 お腹が出てきても太ったからだとか、胎動があっても、便秘のせいぐらいに思ってました。
    生理不順で婦人科に定期的に行っていたのに、行くのがめんどくさくて後回しにしてしまったタイミングで妊娠しているとは思わず発見が遅くなりました。 その時の子供は今は高校生です。全て知っていて笑い話になっています。お母さんにつわりの苦しみを与えることなく、元気に産まれてきてくれて、それだけで親孝行してくれたよ!って言っています。

    +113

    -25

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:04 

    自分の話じゃ無くてごめん。
    私の友達は元々生理不順だったらしく「また半年以上生理きてないや〜」って笑ってたけど、仕事終わりに一緒に銭湯へ行ったらどう見ても妊娠した時の体つきになってて翌日、嫌がる友達を引っ張って産婦人科へ連れて行ったら、妊娠7ヶ月くらいだったそう。友達は心当たりが無い!って言ってめっちゃビビってた。そのまま彼氏と籍入れたみたいだけどなんで気付かなかったのかすごく不思議。不順だと生理来なくても疑問に思わないのだろうね…

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:36 

    >>49
    ていうか、ナマでやることやってんのに7ヶ月も気付かないとかすごいね…

    +94

    -37

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:43 

    意味がわからないんだけど。
    生理不順でもそんなに放置しないよね?
    さすがに怪しいとか思わなかったの?
    こんな人が親になって大丈夫なのか

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:47 

    >>10
    病院なんて検査で儲けてんだよ?

    +1

    -27

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:53 

    >>25
    うわ…そういう発想引くわ

    発達障害のことわかってないよね?あなた

    +14

    -51

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:56 

    >>1
    4児の母ですがつわりがないに等しかったので気付きませんでした

    +7

    -12

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 20:25:58 

    まぁ、産後の生理復活前に上手く年子妊娠してギリギリまで気づかなかった話しはたまに聞くけどさw

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 20:26:09 

    >>53
    お腹の張りも少なからずあるよね
    まぁ、婦人系の病気もあったみたいだし人それぞれなのかなぁ
    その婦人科もなんか信用出来ない

    +20

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 20:26:10 

    生理不順を考慮しても5ヶ月に入ったら私は明らかに腹出てきたから気付きそうなんだけどな…
    これも個人差か。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 20:26:20 

    >>26
    22週以降は産むしかないから、大丈夫かどうかはあまり関係無さそう

    +23

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 20:26:22 

    性行為してるのに「もしかして」って全く考えないのがあり得ない…どうせできるわけないって思ってるのかな??

    +66

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:06 

    >>28
    5ヶ月くらいだとまだそんなお腹も出てないけど、6ヶ月頃からはググッと出てくるよね。
    たまにお腹目立たない人いるみたいだから主もそうだったのかな?

    +35

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:07 

    >>64
    彼氏も気づかないもんなんだね

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:25 

    たまーに、40代半ばぐらいの方で閉経と勘違いして長期間気づかない人いるみたいだよね

    +32

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:37 

    妊娠中って気をつけなきゃいけないこと山ほどあるよね?
    それ全く気をつけてなかったってことだよね
    生物食べてアルコール飲んで…
    産まれる前から毒親

    +40

    -8

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:41 

    >>65
    年に1、2回とかしか生理来ないなら気付かないでしょ。
    生理が来ないのがその人の通常なんだから。
    おまけにお腹も出ないタイプならなおさら。

    +38

    -34

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:42 

    前の職場の同僚さん、元々ふくよかな方なんだけど上がったと思ったら7ヶ月だったらしい。10歳離れた3人目を産んでたよ。うつ伏せになった時に下にも鼓動があって気づいたらしい。

    +25

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:47 

    中期まで気づかず過ごしてた友人はいたよ。妊娠初期から気づくまで会ってたし、ランチもディナーも全然普通に食べて過ごしてたから周りも本当にびっくりした。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 20:27:57 

    >>68
    でも実際に、発達障害で妊娠して出産したは良いけど預け先も無いしどうして良いか分からないから殺害したって事件はあるよね?

    +9

    -9

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:33 

    >>7
    胎動も気付かなかったのかな
    痛いくらい動くよね
    腸が動いてるなあ位だったのかな?

    +160

    -3

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:40 

    >>64
    あなた優しいね
    私ならドン引きしてしまって縁切りそう

    +27

    -6

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:44 

    無頓着すぎない?お腹あんま
    出ないタイプなのかな?
    相手わかってるのかな

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:24 

    >>1
    夫の海外赴任に帯同していたので海外妊娠出産ですが、母子手帳が当時アメリカにはなく、日本人医師のいる病院で発行してもらったのは出産直前でした。基本的には母子手帳とか無かったので、そんなに気にする事もないかと思います。予防接種も少し違いますし。

    +20

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:27 

    >>6
    生理不順だとしても、避妊なしで性行為したのに妊娠の可能性を少しも考えられないものかな
    胎動も気のせいで済ますのか?
    謎だわ

    +95

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:37 

    >>82
    それ知的障害ね

    発達障害と知的障害は別のもの

    +14

    -3

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:38 

    >>65
    私も重度の多嚢胞性卵巣症候群だけど、自然妊娠は不可能レベルって言われてるから、同じ立場だったら妊娠してるかもなんて思わない。生理も年に数回しか来ないし。

    +105

    -15

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:38 

    >>68
    風俗勤めでいつの間にか妊娠してて自分で産んで放置して逮捕、とかニュースで良くあるけどあれも発達とか知的とか境界の人が多いんだと思う
    主もその類だと考えた方がまだ意味がわかるわ

    +51

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:38 

    間抜けなデブが多そう

    +11

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:47 

    >>34
    だよね。普通にちゃんと検診通ってた妊婦さんだって、予定日の分娩予約いっぱいでずらした人とかもいるよね?主さんの質問の意図と違うコメントでいっぱいだけど、それだけ周りに迷惑かけてる自覚持ってほしいよね

    +115

    -13

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:57 

    >>40
    あんたは自分のこと要る子だと思ってんの?要らんわ、ゴミ、カス

    +0

    -13

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 20:29:59 

    >>62
    仰天ニュースとかに出そうなエピソードだね。
    そんなこともあるんだなぁ…。

    +171

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:05 

    お腹が目立つとかの前に乳輪が変化しないのかな?
    皆濃く、胸も大きくなってくると思ってたけどこれも個人差あるの??

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 20:30:21 

    私ずっとジエノゲスト飲んでて生理こないから今妊娠してても全く気付かないと思う
    避妊しててもたまに不安になる時ある

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:06 

    >>8
    さすがに8ヶ月まではなかったけど、半年ぐらいまで気づかなかった人いた
    元々太ってたし生理不順だからわからんかったってさ

    +65

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:06 

    >>1
    逆に、8ヶ月になってどんなことから妊娠がわかったの?
    普通だと生理が遅れていること、悪阻のような体調不良とかで気づくケースが多いけど

    +47

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:10 

    >>3
    産後すぐに妊娠するとか?
    友人が産後の生理くる前に妊娠して気づいたときには安定期入ってたわ

    +85

    -2

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:14 

    ピル飲んでたしまあほぼ無いだろうって思ってた
    そのためのピルだし
    でも妊娠してて主さんの少し前くらいで気付いたけどそのときには亡くなってた

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:16 

    >>56
    そうなんだ、無知でした...
    あの画像は色んな意味でツッコミどころ満載なんだね

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 20:31:58 

    今妊娠中だけど、お腹のはりとかあってあきらかに普通のときにはなかった痛みなのにそれもスルーしてきたの…?
    妊娠線の予防もしてないだろうけど、妊娠線ありまくり?

    +11

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:07 

    聞いたなかで一番驚いたのは、初潮がまだな少女がすんごいタイミングで妊娠して誰も気づかないパターンがあったらしい

    どうやら、初潮始まる目前に初めての排卵したタイミングで妊娠したみたい
    だから、生理が止まったとか普通にわかる兆候もなく初潮もまだ、最近やけに太ったなで受診して初めてわかったらしい

    その少女もこうしたら妊娠するとかよく知らなかったらしい

    性教育大事

    +27

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:14 

    >>62
    いくらなんでも2日後に子育て始まるってびっくりだよね
    なにも用意してないってバタバタしそう

    +246

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:36 

    >>65
    すみませんね気付かなくて。
    最初に多嚢胞性卵巣症候群の診断を貰った時に、程度が重度過ぎて自然妊娠は無理ですって言われてたもので、妊娠してるかもなんて頭には一切なりませんでした。
    生理も数回しか来ない身だったので。

    +58

    -66

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:39 

    お腹痛い!痛すぎるって病院行ったら陣痛だったって人知ってる。
    生理不順で元々太ってたことでお腹が大きくなってるのも分かってなかったそうです。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:46 

    >>51
    仕事が忙しいは言い訳だね。

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 20:32:51 

    >>62
    子どもが可哀想

    +93

    -12

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:12 

    >>49
    私もPCOSなので…失礼を承知でお伺いしたいです。
    頻度は月どのくらいされていましたか?

    +3

    -12

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:19 

    >>1
    主さんが予想以上に気づくの遅かったw

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:19 

    >>1
    リアルあの写真みたいなこともあるんだね

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:25 

    たまにいるらしいよね
    産まれてから妊娠を知るって人。
    女の体は不思議だー。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:30 

    >>29
    友人や身内の胎動エピソードと比べて、自分の子の胎動は大人しいほうだったのかなと思うけど、それでも気付くと思う。
    気になるよね?
    腸の動きとは違うしw

    +31

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 20:33:42 

    >>91
    食べても太れないタイプだけど、初妊娠4ヶ月の頃にはもうぺたんこお腹じゃなくほんの少しだけ丸くふっくらしてきてた。
    デブ超えて相当の肥満デブだと思う。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:03 

    >>54
    いろいろお察しじゃない…?

    肥満だし治療はしてないけど不妊だしって。

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:26 

    >>49
    7ヶ月でいきなり受診されるなんて産科大迷惑じゃん
    人に迷惑かけるの平気なんだ

    +22

    -41

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:28 

    >>105
    そういう診断されると避妊ってしないもんなんだ?

    +26

    -24

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:35 

    離婚したけど、元旦那当時25歳が親に怒られるの怖くて言ってくれなかった&毒親持ち私10代で病院に行けず限界感じる8ヶ月まで隠してた。
    バレて義親に怒られてたな

    +1

    -9

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:37 

    >>66
    子供の体調不良とかにも気づかなそうで怖いよね

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 20:34:50 

    >>92
    まぁでもこれもかなり話それるけど
    ちゃんと受け入れてくれる病院があって、一応産んで母子ともに元気そうで良かったよ
    悲しいニュースもたくさんあるしね

    +73

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:00 

    >>75
    そうそう。私8ヶ月の頃には双子並みにお腹バーンって出てたから、お腹目立たない人がいるにしても流石に気づくやろ…って思っちゃった

    +24

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:05 

    >>111
    これねww
    妊娠に気づくの遅かった人いますか?

    +37

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:11 

    年子で妊娠したら
    もしかしたら分からないかも…

    +3

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:43 

    >>109
    回数の話…

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 20:35:56 

    >>28
    失敗してたとしても
    次の生理来るか気にしないのかな?
    普通逆に気にしない?

    +26

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:08 

    >>116
    人に迷惑かけるのが平気とか、そういう話じゃない

    +30

    -9

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:13 

    >>62
    サプライズ出産過ぎて夫婦も準備大変だな

    +129

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:14 

    >>98
    たしかに気になる
    今更感笑

    +25

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:17 

    >>117
    横、妊娠分かった時点ですでにコメ主は結婚して1年経ってるし子供欲しいと思ってたなら避妊しなくても何も問題ないでしょ。

    +72

    -14

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:31 

    >>3
    すぐ年子を産んだ友達は忙しいのと、生理乱れてるくらいにしか思わなくて、やはり7ヶ月までわからなかったと。

    +88

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 20:36:42 

    >>120
    良くないよ
    人に平気で迷惑かけるような人が親になってるんだから

    +11

    -26

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:08 

    >>130
    忙しいって言い訳する人に多そう。w

    +16

    -14

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:16 

    胎動とか感じない?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:17 

    >>122
    いつも女側にしか目がいかなかったけど
    改めて見ると男が目玉飛び出るほど驚いてるように見える

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:34 

    >>127
    自業自得だよね
    子どもが可哀想

    +3

    -14

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:39 

    >>101
    いえいえ、私もガルでツッコミされてて知りました。
    通常は初期から5ヶ月目くらいまでしか反応しないみたいです。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:39 

    胎動でも気づくよね?
    5ヶ月ぐらいからウニョウニョしてたよ。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:50 

    >>124
    言葉は悪いけど、数打ちゃ当たるってよく言うから
    重度の不妊傾向があっても妊娠できたのが何故かと思って、すみません🙇

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 20:37:59 

    >>112
    その人の頭が不思議だわ

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 20:38:31 

    >>117
    私も思った。不可能レベルだと避妊しないもんなんだね
    もしも希望してたなら少しは気になるだろうし…。そこまでほったらかしにできるってあり得ないわ

    +22

    -21

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:03 

    >>129
    でも、検査も受診もせず8か月経過。笑

    +29

    -22

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:05 

    >>131
    もちろんそうなんだけど、やっぱ赤子に罪は無いというかさ

    +35

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:38 

    >>117
    結婚してるんだから別に避妊しなくてもよくない?
    しかも、結婚して1年経ってるし。
    子供欲しいなら避妊しないと思うが。

    +41

    -18

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:46 

    >>3
    年子もしくは2歳差きょうだいだと、生理が来ないうちに2人目妊娠。上の子の育児でバタバタしているうちに下の子が妊娠8ヶ月もあると思う。上の子の時に悪阻が重くて下の子の時に全く悪阻がないパターンだと、悪阻がない=まだ妊娠してないと思い込みがちだし。

    +87

    -11

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:54 

    従姉妹は6ヶ月で気づいた
    生理来ないのは閉経間近なせいだと思ってたらしい
    上に二人いるけど、不妊治療の末にできた子だったから避妊していなくて
    シタ日も間違えててその後生理きたと言っていたけど、旦那さんが日付間違えていることに気づいて病院に行ったそうだ
    上のきょうだいとも年齢差10才以上だし、超高齢出産でまさに命懸けで、病院も遠くにあるNICUあって管理入院できるとこしか受け入れてもらえなかった

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 20:39:56 

    >>140
    よこだけど、不可能レベルって失礼〜

    +2

    -11

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:48 

    >>62
    えー!すごいね!
    初産じゃないよね?

    +68

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:56 

    >>55
    私は低身長で普通体型だけど全然大きくならなかったよ。臨月入っても5ヶ月くらい?って聞かれるくらいの大きさだった。腹巻きしててもマタニティウェア着なくて大丈夫だった。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:57 

    >>129
    子供欲しいと思ってたならもっと気にする気がするけど…

    +41

    -7

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:09 

    >>126
    わざとじゃないのに言い方悪すぎる

    +20

    -2

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:19 

    >>3
    生理と思い込むような軽い出血があったのかもよ。つわりがなかったのかな。下腹部や胸の張りはあるよね…不思議

    +45

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:27 

    >>63
    胎動が便秘の感覚って凄い

    +67

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:38 

    >>35
    ほんとそれ。病院行かないのか、行ったけど大丈夫って言われて放置してたのか。そこら辺の感覚が全く分からない。。

    +63

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:42 

    アホな質問ごめん。妊娠中も生理くるの?もし妊娠中に生理こなかったり不順になったら異変を感じないの?

    +4

    -6

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:26 

    >>141
    野良妊婦

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 20:42:46 

    >>144
    バタバタしてるうちに妊娠は言い訳だよね…
    あと生理きてなくても妊娠するって病院でも説明があるし普通これだけ来なかったらって思わないものかなー。

    +12

    -26

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:17 

    >>62
    仰天ニュースで腹痛で救急車呼んで救急隊の人が様子見たらもう産まれかけてたみたいな話やってた
    前日ライブに行ってそこで破水してたんだけど本人は漏らしたと勘違いしてたって

    +91

    -2

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:18 

    >>154
    妊婦中はこないよ
    ただ初期の出血はよくあること
    あまり量が多いと流産してるけど

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:24 

    >>129
    さらに横だけど、もし元のコメ主さんと同じような状態で子ども望んで避妊やめてたなら、尚更婦人科は定期的に行っておいた方がいいと思う。

    +41

    -3

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 20:43:41 

    >>99
    生理きてなくても妊娠するって普通わかるよね?知らなかったのかな。やることもやってんのに

    +10

    -22

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:08 

    痩せてる人だと絶対ありえないよねw

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:08 

    >>62
    初産だったのかどうか気になる…
    経産婦なら上の子たちを育ててきた経験があるからこれからの子育ての心構えもまぁどうにかできるだろうけど、初産で何の心構えもしてなかった状態で突然子育てスタートだったら余計に大変

    +101

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:22 

    >>89
    逆にそういう知識がある➕妊娠する行為してるなら毎月無きにしも非ずってなんで考えられないのか不明だ

    +43

    -9

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:32 

    >>53
    胎動って結構激しいよね?人によるのかな。
    寝転んでるときに胎児が動くとお腹が大きく波打ったり、蹴られて痛かったりしたんだけど。
    気づかないもの?

    +41

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:35 

    >>10
    ド偏見だけど、いろんな面で鈍感そう。子供のちょっとした異変とかも気のせいですましそうでこわいわ。

    +111

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:02 

    >>143
    子ども欲しくて避妊しなくて妊娠してるかどうか全然関心無いってすごくない?

    +45

    -2

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:04 

    妊娠初期の、赤ちゃん無事かな…って4週間の検診が長すぎて不安になる…っていうかのを体験しなくて済むのは羨ましい
    でもせめて安定期入ったぐらいでは知りたいな笑

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:06 

    >>55
    腹筋付きすぎると押さえつけられた状態になり大きくならないらしいぞ!テレビの再現ドラマで見たことある。何かバスケットの選手のヤツ

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:13 

    >>1
    純粋な疑問。
    アルコール、生肉等々、妊娠中摂取しちゃいけないものはどうしてたの?

    +17

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:43 

    >>163
    医者に自然妊娠無理って言われたしやりたい放題してたんだろうな 男も女も変化に気づかないって相当だわ

    +48

    -11

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:43 

    前の職場に居たよ
    それで45歳で産んだ人
    お会いした時は50歳だった
    しかも父無し子
    母親と同居って聞いてじゃあ良かったですよねって言ったら患ってるとか
    仕事はすぐ出来る人だったけどなんだかなぁと

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/19(月) 20:46:47 

    >>69
    いろいろお察しです!

    +7

    -6

  • 173. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:08 

    >>62
    お腹出ないのかな?
    ぽっちゃりレベルじゃないくらい前にせり出るよね。
    でも40なら、最近下腹出たなって感じななかな?
    胎動も腸が動いているなーって感じなのかな…

    +54

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:24 

    >>105
    そういう診断受けて避妊せずにやることやって定期検診も行かずに…自分の体にめちゃくちゃ無頓着なんだね。

    +68

    -19

  • 175. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:32 

    >>167
    むしろ最初が特に大事なのに気付かず酒タバコ生物過剰摂取等したらどうすんのさ!

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:48 

    >>158
    ありがとう、そうなんだ。半年以上も生理こなくて疑問に感じないのはありえなくない?と思った

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:58 

    >>19
    胎動はあるもんね…

    +24

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:59 

    >>1
    娘が年頃になった時にどう説明すればいいのかわかりません→心配するとこそこ!?!?

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/19(月) 20:48:20 

    >>6

    不順なのは気が付かない可能性あるとしても、8ヶ月はさすがに胎動があったり
    赤ちゃんの体勢によっては足が浮き出てくることありそうだけど。

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/19(月) 20:48:23 

    >>170
    ゴムつけてたのに妊娠したとか騒いでる人と同類かもね
    やることやってんだからそりゃゼロじゃないだろってね笑

    +26

    -6

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 20:48:40 

    >>169
    主さんではないけど酒タバコ生肉プラス覚せい剤やってたけどちゃんと出産した人存在してるよ。妊婦検診ほぼ受けず。
    その後は施設行きで子供がどんな状態で生まれたのかは謎だけど

    +4

    -13

  • 182. 匿名 2024/02/19(月) 20:48:54 

    >>1 さすがにだらしない。

    私も不順気味だったけど、避妊ありだろうが性行為したあと生理が遅れた月は、念のためにと検査薬くらいはしていたよ

    そして実際妊娠したときは、避妊を解禁した後だったし、そのときも遅れたらすぐ検査薬してた

    私はアラフォーで高卒、元来の最低限の性教育程度しか受けてないけど、それでもこんな感じだよ??

    +40

    -17

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 20:49:30 

    私妊娠6ヶ月手前で気づいたよ
    元々生理不順なのと吐くみたいな悪阻は無かったから。
    お腹がギュルギュルって言うようになったのと
    そういえばもう全然生理来てない。って思って検査したら陽性。
    マイナスフルボッコ食らうかもだけど
    些細なストレスでも3ヶ月くらい生理止まる事もあったし当時仕事のストレスが半端なかったからそのせいかもと思ってた。

    +13

    -6

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:06 

    >>123
    でも生理きてなくても妊娠するって知ってるよね?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:22 

    >>143

    少しでも子ども望んでるなら避妊はしなくていいと思うけど、大多数の人にはある生理が来なくなるって目安が無い以上、定期的に病院行って確認するぐらいはしてもいいと思う。

    +21

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:41 

    >>183
    当然やることはやってたんだよね?

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:47 

    >>176
    そうなのよ。だからみんな不思議がってるのよ笑

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:00 

    >>150
    どう言えばいい

    +0

    -8

  • 189. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:43 

    こういう人って野良妊婦ってやつになるの?病院からしたら良い迷惑…。

    +10

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:44 

    >>173
    妊娠のお腹の出方って、食べ過ぎたとかいう感じじゃないから妊娠に気付かないとか私なら考えられないなぁ。
    パンパンでパツパツじゃない⁈
    妊娠してもあんましお腹出ないタイプだったのかな。

    +60

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/19(月) 20:51:55 

    >>186
    まぁ...やる事はしてたけど
    発覚する前に別れたよ
    今シングルで育ててるよ

    +3

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/19(月) 20:52:29 

    避妊なしの性行為繰り返しててもまさか!ストレスが!病気が!ってなるのが面白い。
    性教育の大切さをひしひしと感じている。

    +13

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/19(月) 20:53:14 

    >>2
    生理が止まっていたらなんとなくよぎるよな
    生理不順だって言い訳効かないような…

    +139

    -2

  • 194. 匿名 2024/02/19(月) 20:53:16 

    あまりにもバタバタ出産だと子どもが可哀想と言う人がいるけど、子ども目線で考えた場合、生まれてからでいいから大切に育ててくれればバタバタ出産なんてそんな気にならないけどな…個人的にはね
    自分の母親が自分を妊娠中にどんなだったか細かくは知らないけど、とにかく大切に育ててくれて、愛してくれて、感謝しかないよ
    昨年12月に母が亡くなって、本人に「育ててくれてありがとう」って言えないのが本気で悔しいもん
    子どもがバタバタ出産を知って傷つかないかどうかは個人差があるから断言できないけど、どちらかといえば子ども自身の記憶にも残る育児時代に親がどう自分に接してくれてたか、そっちのほうが大きい気がするんだけどな

    +6

    -5

  • 195. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:01 

    >>35
    婦人科嫌いの人っているからね。生理不順でも妊娠するまで婦人科かかったことない人とかよくいるよ。

    +3

    -19

  • 196. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:16 

    >>63
    笑い話にして親孝行だよ!って、良いことかのようにいうのはちょっと違くない?娘がどっかで妊娠してきたのに気付かずに…ってなるかもしれないのに。

    +21

    -21

  • 197. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:29 

    >>183
    いやいや半年来てなくてそういえば来てないって遅すぎ!笑

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/19(月) 20:54:48 

    >>87
    避妊失敗したの気づかなかったんじゃない?

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2024/02/19(月) 20:55:31 

    え…意味わからん
    そんな事ある?大丈夫?
    怖すぎるこーいう人…

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/19(月) 20:55:38 

    >>1
    娘に説明する必要ないんでは?
    デキ婚だったとしか
    娘が成長して自身の母子手帳見てなんか言ってきたら経緯を説明すればいいんでないの?

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/19(月) 20:56:09 

    >>192
    バタバタしてた、忙しかったも追加で。

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/19(月) 20:56:11 

    >>7
    あんたに迷惑掛けた?

    +24

    -51

  • 203. 匿名 2024/02/19(月) 20:56:48 

    異性と関係持ってるなら自分の身体のことは常に気にかけてた方がいいよね。
    避妊してても絶対はないし、もし子宮外妊娠とかだったら命に関わる。

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/19(月) 20:56:55 

    やることやってるのに妊娠してるかどうかは気にならないっていうのがなんかもう考え方の違いなのか…

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:09 

    >>189
    なんの検査も受けてきてないからね
    他の真面目な妊婦さんに変な感染症うつしたりする可能性もあるし

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:11 

    >>197
    中学生の時もそんな感じだったからストレスで遅れてるのかなくらいに思ってんだよね。
    だから妊娠発覚して産婦人科受診した際放置しすぎって怒られたけど。

    +6

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:18 

    >>194
    たぶん、そこではない。
    もちろん子供は親に対して産んでくれて感謝はしなければと思うけど、

    バタバタ生まれるような状況って親のせいであり、今はそこの話よ。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:45 

    主です。
    様々な意見ありがとうございます。
    元々高校生くらいから年に1回くらいしか生理が来ませんでした。
    母に連れられ婦人科を受診し薬を服用していたのですが、薬がなくなるたびに受診をすることが恥ずかしいと思い(当時大学生くらい。今思えば何も恥ずかしいことではないんですけどね。)、自分の身体に無頓着になっていました。

    避妊具を使用していても妊娠の確率が0ではないということも理解しています。
    生理もとても不順とはいえど下腹部に違和感を感じ婦人科系の病気or妊娠かと思い受診したのが流れです。

    つわりもなく、そこまでお腹も大きくなく気づくのが遅かったです。

    +32

    -41

  • 209. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:49 

    >>206
    やることやってたのに放置できたのがすごいわ!

    +6

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:10 

    >>204
    性行為に関しての意識の低さというかそういうのがあるよね
    私なんか避妊してても不安定になる時あった。だから排卵日付近ぽいっ日前後はそもそも行為しなかったり。

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:19 

    胎動にも気づかないわけないと思うけど

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:58 

    >>201
    なのに子供作る行為する時間はありましたね👍という所ですね

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/19(月) 20:59:13 

    気付かないってそれ男に騙されてこっそり中出しされてる馬鹿女やん

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/19(月) 21:00:50 

    パートナーの生理がきてなくてもなんとも思わない男性多いんだね
    妊婦になってくパートナーの体見てもなお気づかずって

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:18 

    >>144
    生理来なくても妊娠するんだ!

    +2

    -8

  • 216. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:24 

    >>213
    こういう人たちは、そもそも中出し受け入れてる人たちだよ。こっそりなんかじゃない。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/19(月) 21:02:20 

    >>208
    何を言ってもマイナスの嵐だとは思うけどね。

    いやしかし、
    避妊具を使用していても妊娠の確率が0ではないということも理解しているのに受診しなかったってとこだよね。恥ずかしいとかそう言うことでは片付けられないし、子供に手帳の交付日の説明をどうしようとか言ってるあたりがどうしようもないと思ってしまいました。

    +101

    -7

  • 218. 匿名 2024/02/19(月) 21:02:23 

    >>208

    そうそう

    ベビーカーの販売員なんだけど
    お腹目立たないタイプの妊婦さんているんだよね
    デブとかではなくて

    これで8ヶ月!?全くお腹でてない!!🙀!!
    みたいなことはよくあるよ

    +52

    -8

  • 219. 匿名 2024/02/19(月) 21:02:45 

    >>173
    もともとぽっちゃりだったら分からないかもね

    +10

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/19(月) 21:03:15 

    若いんじゃない?
    私若い頃半年止まったとかあったよ
    何もしてないしあるあるっぽかった

    +3

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:21 

    >>215
    するよ。排卵してれば

    +17

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:22 

    >>209

    発覚する少し前に別れたからまさかなと。

    +0

    -6

  • 223. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:34 

    子供がふたりいる知人なんだけど
    元々生理が年に1回か2回、少量の出血しかない女性で
    妊娠に気がついたのはお腹がかなり大きくなってからって言ってたよ
    最終月経もわからないから出産予定日も正確にわからなかったみたいな事聞いて驚いた

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:40 

    >>204
    人によっては2.3ヶ月は生理こないのよくあるからね
    半年とか8ヶ月はびっくりだけど…

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/19(月) 21:04:50 

    >>166
    結果無事出産できて本当に良かったけど、
    お酒とか気をつけなきゃいけないことがあるなら気づかなかったじゃ済まないとは思うよね。

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:50 

    >>206 やればデキるって高岸さんも言ってるんだけど

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/19(月) 21:05:57 

    >>222
    女性側の管理能力もあるけど、やっぱ男ってしょうもないよな
    結局女性が悩みどちらにせよ痛い思いもする

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/19(月) 21:06:01 

    流石に8ヶ月はないけど、4ヶ月半ばで妊娠わかりました。
    悪阻も全くなく至って食欲旺盛だし普通に不調も感じず。
    妊娠前にダイエットしてて20キロ痩せて体調はすこぶるよかったです。
    ただ、生理来てないのはダイエットしてるからだと思い込んでて気にもしてなかったことが反省点です。
    運動もしてたし食事管理もしてました。

    夫がある日私のお腹を突然触り、『このお腹にいつか命が宿るんだろうなぁ』とか言ってて。
    そんな日が来たらいいねなんて言ってたら1週間後に妊娠わかりました。


    +4

    -11

  • 229. 匿名 2024/02/19(月) 21:07:14 

    こういうしばらく気づかなかった…って人は、普通に飲酒したり、趣味が運動なら走ったりスポーツしたりしてたという事ですか?💦
    だって妊娠してないと思ってるんだから、いつも通りの生活してたんだよね…?

    +18

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/19(月) 21:07:29 

    7ヶ月や8ヶ月とかで妊娠判明した人よく分娩予約出来たなって方にも驚いてる

    +16

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/19(月) 21:07:32 

    >>35
    胎動あるよね
    それでわからないとか考えられない

    +25

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:23 

    >>1
    工エエェェ(´д`)ェェエエ工
    そんな事あるの?
    釣りじゃないよね?

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/19(月) 21:08:28 

    >>194
    妊娠初期って色々検査するよね
    母子感染する病気もいくつもあるし
    そのリスク丸っと無視してるんだよね
    気持ちの問題じゃなくて健康や命の問題なんだよ

    +10

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/19(月) 21:09:15 

    >>195
    その割にセックスするのは不思議
    子宮頸がんリスクもあるのにさ

    +15

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/19(月) 21:09:28 

    >>1
    私は3ヶ月まで気が付かなくて、しかも子宮外妊娠だったから卵管破裂して発覚した!
    ガチで死にかけた!

    +47

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/19(月) 21:10:48 

    >>222
    妊娠と別れる付き合ってるって関係あるかな?
    関係するのはセックスした時期だけだよね

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:05 

    >>4
    5ちゃんで言われてる特殊嫁シリーズかと思った
    ガルでも流石にこんな人いないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:13 

    12週まで気付かなかった。妊娠確定いただいてから葉酸飲み始めたけど先生から葉酸が必要な時期は過ぎてるよと言われエコー診察の度に二椎脊大丈夫が気になった。私はストレスで生理止まったと思っていたけどまさかと思って検査薬試したら陽性でした。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/19(月) 21:11:24 

    >>25
    妊娠は8ヶ月まで放置するのに、母子手帳の交付日見られて子どもに何か思われたらヤダ…🥹とか超どうでもいいことをトピ立てるほどに気にしてるのゾッとした
    トピ主さん大丈夫なのかな…
    デキ婚みたいだから旦那さんになった人も妊娠に気づかず普通に過ごしていたってことよね
    どっちもかなり怖い

    +103

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/19(月) 21:13:49 

    コウノドリも透明なゆりかごも妊娠してたってエピソードあったよね
    でも、中出しをしたら出来ちゃうって中学生だからって分からないってことある?あのへんゴム付けてたとか失敗したとか全く描いてなかったなどっちも

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:02 

    重症妊娠悪阻で2ヶ月半寝たきりだった私からしたらすごく羨ましい

    +17

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:41 

    私は1ヶ月おきに出血があったから6ヶ月ごろまで全然気づかなかったよ。
    ちょっと生理の量減ったなと思ってたくらいで、まさか不正出血だったとは。
    その後生理来ないなーと思って病院行ったら妊娠してた。

    +4

    -2

  • 243. 匿名 2024/02/19(月) 21:14:47 

    12週まで気づかなかった!
    前の月に生理のようなものが来てたから気づくの遅れた(量が少なかった)

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/19(月) 21:15:22 

    >>209
    で、生んだの?

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:03 

    >>230
    確かに。早めに取らないと予約がそもそも取れないって言われてるもんね。なんで予約とれたん?!?!

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:03 

    >>3
    私は生理だと思ってたのが不正出血でした

    +17

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:04 

    生理不順でも5週目で分かったよ。
    出血が4週目からあって不正出血だと思って5週目で病院行った。

    今6ヵ月だけど、胎動ぽこぽこしてるし、8ヵ月まで気付かないとか信じられない。

    よっぽど健康なんだなぁ。

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:09 

    >>190
    ですよね!うちもお腹パンパンでしたよ!
    でもうちの友達はお尻がデカいからお腹あんまり出ないって言ってたなあ…
    あとスポーツ選手とかは腹筋があるからあまりお腹出ない人も居るとテレビで見たから、お腹出ないタイプも結構居そうですね。

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/19(月) 21:16:39 

    >>17
    気付いてから結婚と書いてあるしね。別れてなくてよかったよね。8ヶ月じゃおろせないし。

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:12 

    >>244
    知りません

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:12 

    >>1
    多くの妊婦さんがつわりに苦しんで、体重増加、妊娠高血圧症、妊娠糖尿病に怯えてるから、ある意味ストレスフリーで幸せかも。

    +68

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:38 

    >>230
    野良とも言い切れないんだろうね
    妊娠合併症とか一切無かったのだろうか
    羨ましいような無知すぎない?と思うような

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/19(月) 21:17:45 

    ピル飲んでたらむしろいつわかるんだろう?
    休薬なく120日まで飲み続けられるタイプなんだけど、それだと3.4ヶ月わからなくても不思議じゃないよね?

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/19(月) 21:18:22 

    >>202
    怖ぁ

    +11

    -7

  • 255. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:03 

    >>188
    人に迷惑かけるの平気なんだ
    という部分をカットしたらどう?

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:06 

    >>188
    語彙力鍛えたらいいよ

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:16 

    >>253
    避妊効果のあるピルの話?ないピルの話?

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:46 

    >>208
    そういう話がタブーのやばい家庭かと思いきや、お母さんちゃんとされていたのね
    生理遅れたら産婦人科ってお手本見せてもらってもこうなるんだ

    +69

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:48 

    >>173
    ぽっちゃりな上に、体に厚みがあって骨格がしっかりしてるとお腹目立たない人っているみたい

    体に厚みない人は前にせり出すから分かりやすいけど

    +23

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:50 

    >>98
    検診って記載があるから、婦人科検診とかで産婦人科に行って、内診で妊娠判明とかじゃないかな? 

    私の友達も頸癌の検査の内診で妊娠判明したらしいよ(妊娠4ヶ月)

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/19(月) 21:19:56 

    >>102
    妊娠線は体質な気がする
    私は何もケアしなかったけど全く出来なかったよ

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/19(月) 21:20:30 

    世界仰天ニュースとかでたまにあるよね。海外だけど、出産が始まって妊娠を知るパターン。

    +2

    -2

  • 263. 匿名 2024/02/19(月) 21:21:37 

    生理不順→人によっては放置するの分かる

    一回でも性行為したのちの生理不順→疑う

    てか、疑わなきゃだめじゃない?
    避妊してようが、してまいが。心当たりがあるんだもん。

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/19(月) 21:23:58 

    >>129
    結果として何も無くて良かったけど、お腹の赤ちゃんには良くない環境だったね
    妊娠に気づくの遅かった人いますか?

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/19(月) 21:23:59 

    >>231
    肋とか蹴っ飛ばしてこない?笑 えぐってくんの?ぐらい力強かったり。そんなん絶対体内になにかいる攻撃じゃんね。

    +18

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:03 

    >>263
    ほんと。ここ生理不順で気がつきませんでしたって言い訳する人多すぎて

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/19(月) 21:24:18 

    >>262
    便秘しててお腹が痛すぎて病院行ったら、妊娠してて陣痛だったとか
    ずっと妊娠に気付かなくて飛行機の中で出産とか見たことある

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/19(月) 21:25:00 

    いくら不順でも生理が来なくなった時点で気にしないと。性行為したならね。

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/19(月) 21:26:01 

    >>204
    私も生理不順で産婦人科はお金かかるから遅れてもなかなか行かなかった
    でもそんな私でもそういう相手がいる時は(もちろん避妊はしてる)遅れたらすぐ検査薬使ってたな
    性行為してるのに放置は勇気ありすぎだよね
    そんな人が日付がどうこう言ってるのに( ゚д゚)ポカーンですわ…

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/19(月) 21:26:41 

    安くない妊娠検査薬を何本も無駄にし、フライング検査しまくってた私には考えられないな!!!!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/19(月) 21:28:40 

    >>165
    鈍感というか境界知能や軽度知的だったりする

    +31

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/19(月) 21:28:52 

    子宮筋腫があり6ヶ月毎月注射を打ってました。2ヶ月目で生理が止まりました。女性ホルモンの活動を抑えて筋腫の増大を防ぐための注射でした。
    辛い副作用に耐えて注射の期間が終わり、一回生理が来たけど今までより短期間で終わったりしたから、まだ身体が元に戻ってないのかな?と思ってた。次の周期になっても来なかったけどあまり気にせず、来なくなって2ヶ月目でもしや??と思ったら妊娠!

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/19(月) 21:30:04 

    >>214
    彼女や妻のそういうこと気にしない人っているのかな?
    恋愛なのに相手の身体のこと気にかけてくれない男性とかセフレみたいで絶対嫌だな

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:25 

    >>202
    主の身近な人と赤ちゃんには迷惑というか
    今まで検診受けて産むのとまたべつだから大変だと思うわ

    +22

    -3

  • 275. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:57 

    >>271
    失礼だけど私もこれかなと思った
    普通は生理不順だとしてもやることやってて長い間生理なかったら少しはあれ?って思うだろうし

    +41

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/19(月) 21:33:20 

    >>28
    骨盤が広い人だとお腹が出にくかったリ
    背中の方に胎児が居ると全くお腹出ないらしい

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/19(月) 21:34:26 

    どう説明すればいいのか分からないって言っても、聞かれたら8ヶ月まで気がつかなかったって言うしかなくない?
    まず聞かれるか分からんし

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/19(月) 21:34:51 

    私は臨月で出産後だと思われたよ
    ちなみに腹筋はかなりある方だった

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/19(月) 21:35:10 

    >>208
    年に1回くらいしか生理来なくて避妊もしてたのに妊娠、
    かつ悪阻もなくお腹もそこまで出ないなんて
    レアすぎる。。。

    +78

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/19(月) 21:35:12 

    >>164
    ほとんど動かない子もいるよ

    +9

    -2

  • 281. 匿名 2024/02/19(月) 21:36:29 

    めちゃデブで生理不順だったとか? 

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/19(月) 21:36:41 

    >>279
    生理順調でも排卵してなくてなかなか妊娠しない人もいるから逆もいるのかな。でも不順な人ほど性行為したら妊娠に気をつけるべきじゃない?と思ってしまうんだけど。だっていつ妊娠したか気づかないわけだし。

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/19(月) 21:37:46 

    >>271
    旦那もちょっとあれなのかな?

    +26

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/19(月) 21:37:47 

    >>266
    元々生理不順だから!とか妊娠しないって言われてるから!とかそういうことじゃないよね。なんか話が通じないよね。

    そういう行為をしていて生理が来てないんだから疑わなきゃだめだし、気にかけなきゃいけない。

    +9

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:07 

    >>138
    不妊でも妊娠しやすくてもヤる回数より時期でしょ
    排卵してない時期に1万回しても出来ないけど、たまたま排卵した1回にしてたら出来るんだよ

    だから回数聞いても無意味だよ

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:34 

    >>234
    自分の命とか体の安全より羞恥心のほうが優勢になる心理がよくわからない。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/19(月) 21:39:51 

    >>136
    横知らんかった
    不妊治療してたから病院で判定受けたから、検査薬使わなかったな

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/19(月) 21:40:08 

    >>284
    横だけど、そこまで鼻息荒くして怒ることでもないとは思う

    正直、気づかないなんてあり得ないとは思うけど、赤の他人が怒るほど酷いことしてるとも思わないよ

    +7

    -6

  • 289. 匿名 2024/02/19(月) 21:40:36 

    >>1
    ちょっと申し訳ないけど私が娘の立場だったらあなたみたいな無頓着な母親、無理。 
    色々とだらしなさそう。

    +14

    -13

  • 290. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:12 

    >>284
    でもずーっと生理来ないのデフォならいつ気づくんだろう?明らかに避妊失敗した!ってなったら妊娠検査するだろうけど、数カ月に一回とか年に一回しか生理来ない人って生理がなくて焦るってこともないだろうし。

    +6

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:25 

    >>271
    あの去年の春辺りに家に埋めた人はそうだったらしいね

    +13

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/19(月) 21:42:12 

    >>21 私自分の妊娠前に予防接種確認したくて母子手帳貰ったよ。面白いよ。「もっとかまってあげましょう」とか「ガム(私3歳)を与えるのは控えましょう」とか書いてあった。3歳で虫歯あったし。今で考えたらかなりテキトー育児だったんだなって思って実母に引いた。 

    +22

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/19(月) 21:43:07 

    >>1
    8ヶ月まで気づかないってよほど肥満とか?

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/19(月) 21:44:25 

    >>257
    日本では避妊効果が認可されてないけど一定の効果はあるやつ。超低容量。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/19(月) 21:45:34 

    >>51
    何週かわからないっていう事があるの?
    医者が調べるとわかるでしょ。

    +1

    -4

  • 296. 匿名 2024/02/19(月) 21:45:53 

    >>120
    いやほんと母子ともに無事に出産できたのは何より!何が起きてもおかしくない状況だったの自覚して、赤ちゃんこれからしっかり守ってあげてほしいよ。産むのも育てるのも、すごい責任ある事だって忘れないでほしいな。

    +44

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/19(月) 21:45:57 

    親族がかなりの肥満体型で生理不順だったんだけど、妊娠してるの気付かずに2回流産したことある。流産してやっと知った、みたいな。 

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/19(月) 21:46:23 

    >>150
    >>116宛て?

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/19(月) 21:46:44 

    >>7
    ね。
    私なんて初めての妊娠出産で何から何までわかって医者や看護師をビビらせてたわよ。
    周期バッチリだし。

    +4

    -16

  • 300. 匿名 2024/02/19(月) 21:46:50 

    >>255
    >>116だろ

    +0

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/19(月) 21:47:03 

    >>6
    だらしないな

    +12

    -4

  • 302. 匿名 2024/02/19(月) 21:47:48 

    >>202
    あんたとか言っちゃうとこが笑笑

    +13

    -5

  • 303. 匿名 2024/02/19(月) 21:49:12 

    >>1
    私も妊娠6ヶ月(推定)まで気づかなかった
    理由としては

    生理不順だったので2〜3ヶ月生理なくても普通だった
    けど妊娠後に後から考えれば不正出血があり生理少ないしすぐ終わったなと思ってた
    第一子と第二子を不妊治療で授かってて自然妊娠すると思ってなかった
    営み自体が1〜2年ぶりに一回しただけだった

    私の場合はかすかな胎動でもしやと気付いたけど、妊娠したことなかったら胎動がわからなくてまだ気付かなかったかも
    気付かないうちは普通にアルコール摂取してたし風邪薬も飲んでたし走ったり高い所からジャンプとかしてた

    +14

    -14

  • 304. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:15 

    >>295

    出産直前だと分からなさそう
    同じ40週でも子供によって身長とか違うし

    +12

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:54 

    >>75
    週数同じくらいの人が身近に2人いたけど、後期になって私はバーンとお腹出ていかにも妊婦だったのに2人は全然妊婦に見えなかったから出ない人は本当に出ないんだと驚いたよ
    だからお腹でなくて気付かない人がいるっていうのもその2人を見たから信じられるようになった

    +9

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/19(月) 21:51:56 

    >>253
    避妊やめてるなら短い間隔で婦人科行った方がいいと思う。
    一度の通院で何ヶ月分も貰うんじゃなく、1ヶ月分ずつにしておいて一緒に妊娠の確認もしてもらうとか。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/19(月) 21:52:01 

    >>208
    定期受診を怠った結果ということだね
    生理不順で年一回の生理が来ないのとその間に排卵があって妊娠するタイミングが絶妙に合った結果なのかな
    ある意味幸運なのかも知れませんね
    結果結婚して出産、家庭を築けたんですから

    +33

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/19(月) 21:54:46 

    妊娠4ヶ月のとき気がつきました。。
    全然気がつかなくてロキソニン飲みまくり
    睡眠薬飲みまくり
    ダイエット薬飲みまくりで病みました😭

    +5

    -3

  • 309. 匿名 2024/02/19(月) 21:57:40 

    元々生理不順だからとかなんの言い訳にもなってないw
    大前提に性行為してるんだから生理不順だからこそ敏感になっとかなきゃいけないのに。呑気だね
    全部がだらしないことに本人は気付かないだろうね

    +20

    -2

  • 310. 匿名 2024/02/19(月) 21:59:08 

    >>195
    だったとしても、妊娠検査薬でしらべられるけど...

    +7

    -1

  • 311. 匿名 2024/02/19(月) 21:59:25 

    >>208
    親はしっかりしてたのにね…

    +32

    -3

  • 312. 匿名 2024/02/19(月) 22:01:01 

    >>208
    子供が可哀想。

    +27

    -7

  • 313. 匿名 2024/02/19(月) 22:01:08 

    >>139
    どうして?生命は通りいっぺんではないよ

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/19(月) 22:01:18 

    >>195
    婦人科嫌いなのにヤルことはやるんだね
    引くわ

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2024/02/19(月) 22:01:49 

    >>305

    私も全然出なかった。1人目の時だけど、9ヶ月くらいになってやっとまわりに「あれ、もしかして!」って言われるようになった。産婦人科の先生が、初産だとそういう人(目立たない人)結構いるって言ってた。

    +8

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/19(月) 22:03:09 

    >>3
    昔検索したときに妊娠してるのに生理きてる人いた

    +3

    -7

  • 317. 匿名 2024/02/19(月) 22:03:54 

    >>6
    それもあるかもしれないけど、妊娠するかもしれない行為した後って、次の生理来るのを無意識に待つ感じってない?生理来たらちょっとホッとするというか。来るとは思ってたけど、来た良かった、みたいな。

    +10

    -3

  • 318. 匿名 2024/02/19(月) 22:04:12 

    私も7ヶ月まで気が付かなかった…
    妊娠する1年前位から過度なダイエットで生理超不順になり、半年ない時もあった
    その時は心配で婦人科で調べてもらったら何もなくその後しばらくして妊娠してた💦
    しかも途中で不正出血があってそれが生理と勘違いして7ヶ月経過Σ( ˙꒳​˙ )

    その後腸が活発に動くなーと思ってたんだけどなんかおかしいなってなって受診したらもうすぐ7ヶ月と判明しました。
    まだ新婚だったし妊娠に全く期待していなかったのであらよあらよと出産になりました
    あれから20年達子供からは本当に有り得ない💦と今も言われてます。

    +4

    -2

  • 319. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:08 

    みんな風疹麻疹とか子宮外妊娠とか怖くないのかなって思う

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:49 

    >>208
    同じ人いた!私も初潮から生理不順で年に数回しかこなかった
    初潮も高校生と遅くて母親も看護師なのにうちは放置されてた

    ぶっちゃけどうせ妊娠しないだろうと避妊してなかったけど妊娠しなかったなぁ

    +5

    -9

  • 321. 匿名 2024/02/19(月) 22:06:53 

    >>190
    それは個人差ある!

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/19(月) 22:07:21 

    会社で健康診断受けないの?

    +1

    -3

  • 323. 匿名 2024/02/19(月) 22:08:57 

    6ヶ月まできづかなかった友達いる。
    つわりとか全くなく、もともと生理がかなり不順で治療はじめたりもしてたから、生理こないのも気にしてなかったって。

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/19(月) 22:10:27 

    >>136
    それも知らなかった...今回みたいな場合にも知らなかったら、一応やってみたけどやっぱり妊娠してなかったかってなってしまいますね😱
    さらに詳しく教えてくれてありがとうございました!

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/19(月) 22:11:03 

    1コメが8ヶ月じゃもりあがらん

    +0

    -3

  • 326. 匿名 2024/02/19(月) 22:12:30 

    主さん、自分の体大切にしてください!!!!!

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/19(月) 22:13:08 

    >>276
    そうなんだ、ウェーブ体型の方とかかな?

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/19(月) 22:14:07 

    >>130
    出産後だと生理いつくるか分からないもんね

    +24

    -3

  • 329. 匿名 2024/02/19(月) 22:16:19 

    >>64
    友達(あなた)が気づいて良かったね

    +14

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/19(月) 22:18:21 

    婦人科が苦手だからこそ不安で少しでも遅れたら検査薬使っていたよ
    検査薬すら使わない人いるんだってびっくりしてる

    +2

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/19(月) 22:19:13 

    >>319
    気にしてないんだろうね。
    私は胎児ドック3回受けたけど、心配しすぎに見られるんだろうな。
    なんというか、つわり軽いのも含めて羨ましい。

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/19(月) 22:19:20 

    人によるんだろうけど、実際妊娠してみたら赤子がいるから子宮に違和感があるのか腸が動いてお腹壊したみたいになってるのか区別つかない
    私には赤子とうん子を区別出来る繊細さは無いよ
    何ヶ月も気づかない人普通にいそう

    +3

    -2

  • 333. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:33 

    >>208
    主さん、このトピもう見なくていいと思う
    他の方も言ってるようにレアケースなの当事者コメントは来ないし、責められるコメントばかりでメンタルやられてしまわないか心配

    妊娠発覚が遅かったからといってお子さんの成長に影響するでも無いし、今更どうこうできる話でもない

    過去の自分の体調への無頓着が招いた結果を受け止めて、これからはお子さんの体調は自分が親からしてもらった様にしっかり向き合っていってね

    母子ともに健康でありますように🍀

    +69

    -14

  • 334. 匿名 2024/02/19(月) 22:20:38 

    生理不順だったけど避妊してなかったから
    薬飲む前には必ず検査薬してた。

    陽性出た時には4ヶ月生理きてなかったから
    あちゃーって思ったのに病院行ったら

    まだ妊娠5週か4週って言われて拍子抜けだことならある笑めっちゃ初期やん!って

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2024/02/19(月) 22:21:40 

    >>52
    本当にそう思うし、マイナートラブルもつわりも無いのが羨ましい
    けど、褒められたものではない

    +43

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/19(月) 22:22:49 

    >>333
    子供の成長に影響するわけじゃないってどうして言い切れるの?
    妊娠気付かずアルコール飲んでたらがっつり影響するよ

    +45

    -9

  • 337. 匿名 2024/02/19(月) 22:23:44 

    >>279
    避妊してたは絶対うそだわ笑

    +39

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/19(月) 22:23:56 

    >>2
    すごいよね
    生理がこないのはもちろんだけど、8ヶ月って結構お腹も出てバンバン胎動も感じるよね

    +154

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/19(月) 22:24:16 

    >>62
    赤ちゃんがお腹蹴るでしょ?
    気づかない訳ないよね

    +39

    -3

  • 340. 匿名 2024/02/19(月) 22:24:45 

    >>35
    だいぶアレな人

    +2

    -2

  • 341. 匿名 2024/02/19(月) 22:26:00 

    >>3
    1ヶ月来なくて婦人科行ったら、半年来なかったら来て!って言われたけど、妊娠してたら怖いな。

    +19

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/19(月) 22:27:52 

    >>316
    検索?ネットの情報ってことね。あとありえないよ。不正出血だったんじゃない

    +3

    -2

  • 343. 匿名 2024/02/19(月) 22:29:58 

    >>249
    知人で同じく8ヶ月まで妊娠わからずデキ婚せざるを得なかった男側が後に不倫三昧してた

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/19(月) 22:30:02 

    >>75
    わたしは8ヶ月ぐらいでいきなり大きくなったよ。
    ゆるトレしてたから、腹筋で抑えられてたのもあるのかも。
    トレーニングサボってた2人目は初期からすぐ出てきた。

    +0

    -3

  • 345. 匿名 2024/02/19(月) 22:31:03 

    >>333
    今更過去をどうこうできないのに、母子手帳の交付日付で子どもにそういう事を気づかれたらどうしようって焦ってるのが主さんw

    +33

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/19(月) 22:31:41 

    >>156
    横。私は2人産んで2人とも産後1年以上生理来なかったからこれだけ来なかったらとか思わなかったな。まあ避妊してたのもあるけど。避妊しててもできるとは言うし流石に8ヶ月⁉︎とは思うけどたまにニュースになってる高校生とかで親も学校の周りの誰も妊娠に気付かずこっそり産んじゃうパターンもあるからあり得るのはあり得るんじゃない?

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/19(月) 22:32:14 

    >>56
    えぇ!?妊娠検査薬反応するよ

    +1

    -2

  • 348. 匿名 2024/02/19(月) 22:32:34 

    ほんとに?乳首の色が変わったり胸が張ったり、お腹以外にもいろんな兆候があると思うけど…

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/19(月) 22:33:10 

    >>33
    知り合いで妊娠前と妊娠中の洋服変わらない子いた
    めっちゃ骨格が細いくてスリムだった

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/19(月) 22:36:20 

    >>336
    でもこういうトピ立ててるってことは母子共に健康だったってことなんだから、そんな責めるような言い方しなくてもいいんじゃね?

    +10

    -12

  • 351. 匿名 2024/02/19(月) 22:44:03 

    >>117
    結婚もしてるし良いじゃん。
    病気のこと、よく知らない癖に
    責めるようなコメントやめたら?
    攻撃したいの?

    +44

    -10

  • 352. 匿名 2024/02/19(月) 22:44:28 

    2人目が3年できなくて(タイミングのみで不妊治療はしないと決めていた)諦めかけていた頃、元々生理不順で遅れ気味だった
    そこまでに遅れる度に期待して検査薬何十本無駄にしてきたので心も疲れて検査薬もお休みしていたのだけど、旦那から「最近よく寝てるからもしかしたら妊娠してない?」って言われてダメ元で検査薬使ったら陽性で慌てて病院行った
    それが12週だったよ
    エコーで上の子の時の豆粒感なくてもうデカっ!赤ちゃんやん!感じだった
    8ヶ月放置はだいぶすごいね

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/19(月) 22:45:17 

    >>255
    賛成🙋🙋🙋🙋!

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/19(月) 22:46:43 

    8ヶ月はびっくりだね…
    私妊活してたのに余りに不妊すぎて(若いうちから体外受精までやって10年実らず)自然妊娠を信じられず

    私の妊孕性壊滅してるし恐れていた早めの更年期(前触れはとうにあった)が本格化したんだ…って落ち込んで、死体蹴りは勘弁だわどうせ陰性でしょわかってるよ!って検査せず過ごしてたけど流石に生理予定日3週間過ぎたとこで検査薬使ったな、つわりはあったんだけど逆に毎度妊娠の期待で、かすってもないのに体調崩したり痛みが出たりしてたからいつも通り過ぎて

    +5

    -4

  • 355. 匿名 2024/02/19(月) 22:48:18 

    >>333
    333さんのコメにマイナス??

    もうこれ以降はやいのやいの執拗に叩かなくていいんじゃない?
    もうここまでてコメ主は耳の痛い事は十分言われきってるよ。

    ちょっとみんなの発言が過激になってきてるよ。

    +15

    -5

  • 356. 匿名 2024/02/19(月) 22:51:16 

    私は生理周期がぴったり32週だったけど数日遅れただけでおかしいって思ったからそこまで放置したのすごいと思う
    お腹出にくい方なのかな?

    +3

    -3

  • 357. 匿名 2024/02/19(月) 22:51:41 

    >>16
    知り合いにいたよ!まさに臨月まで気づかなくて。
    細い子なんだけど体育会系で運動してた子でお腹も割れてるぐらいのぺったんこ。元々生理不順できてない月があるのは当たり前だったみたい。
    ふとした時にお腹が少しだけ出てきて、太ったのかなぐらいには思ったけど。
    病院行って妊娠してるのがわかってから出産するまで1ヶ月って凄い。

    +20

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/19(月) 22:54:19 

    海外ですんごい太ってる人が気付かないケース多くない?ある日突然腹痛がしてトイレ行ったら子供出てきた的なやつ。

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/19(月) 22:59:29 

    正直私もだらしが無い人間だから毎日体重測乗らないしダイエットとかも続かないタイプ。仕事も細かい凡ミス不定期にやってしまうから診断したら何か障害付くかな?と思うレベルの人間だけど、
    それでも生理だけはきちんと開始日、終了日、性行為あればその日、不正出血、妊検使ったら陰性陽性はアプリに書いてるよ。
    だって子宮外妊娠したら命に関わる事だし、それ以前にパートナーいなくても生理開始日がズレて失敗したら最悪だから、大人になってからはとにかく生理開始1週間前からカバンに用品入れて心の準備してる。ちなみに不定期で1ヶ月飛ぶ事もある。それでも準備はしとく。
    母にも生理を適当に扱う事、トイレを汚す事、予想外の妊娠たけはとにかくだらしが無い無責任な人がする事だと口酸っぱく言われてたから。
    デキ婚については友達にもしてる子いるし、子と夫婦がキチンとして働いてお金があるなら何も言わない年齢になったけど、
    生理についてはやっぱり適当なのは女性として良くないよ。生まれた子が女の子の時、キチンと指導出来ないといけないし。

    +5

    -4

  • 360. 匿名 2024/02/19(月) 23:00:00 

    私は5ヶ月まで気付かなかった。
    子供が年子なんだけど上の子が生まれたばかりで生理も再開してないから生理がきてなくても気にしてなかった。
    急にお腹の張りとぽこぽこ?っていう胎動てきなものを感じて、あれ?!と思ったら妊娠してた。
    悪阻が上も下も一切なくて気付かなかった。

    +4

    -3

  • 361. 匿名 2024/02/19(月) 23:02:50 

    >>241
    悪阻は病気じゃない!

    って言葉もう死語よね
    軽くてもしんどいのに水分取れない入院ってもう同じ妊婦として心配になる

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/19(月) 23:04:56 

    >>198
    失敗した可能性も含めて遅くとも3ヶ月目あたりで検査薬使わない?

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/19(月) 23:07:31 

    私は年子の2人目を6ヶ月になるまで気づきませんでした。1人目出産して、自分に余裕がなく、生理も産後だから遅いのかなと深く考えず。気づくのが遅れました。自分の体なのに気づかないなんてと、とても反省しました。無事出産できて良かったです。

    +7

    -1

  • 364. 匿名 2024/02/19(月) 23:10:47 

    >>16
    海外のバスケ選手がそれで、お腹痛くて病院行ったら出産したっていうのを仰天ニュースか何かで見たな。

    +11

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/19(月) 23:11:06 

    五か月まで気づきませんでした。
    気づいたきっかけは胎動です。最近お腹が動く!?って思って検査薬したら陽性反応出たので、焦ってその日に病院に駆け込みました。

    気づかなかった理由
    1.高齢
    2.元々生理不順
    3.もう閉経したのかも…ってめちゃくちゃ落ち込んでて妊娠とは思えなかったし閉経がショックすぎて現実逃避してた。
    4.妊活はゆるくしてたけど元々レスで中々できなくて諦めてて三か月ぶりに一度危険日じゃない日にしただけだったのでたった一度の外れた日の行為でできたと思わなかった
    5.つわりが全くなかった
    6.疲れやすかったけど夏が暑過ぎて夏バテかと思っていた

    ただ乳首がデカくなってきたり、体毛が変化したのですが、なんでだろう?閉経したから?とまたネガティブに思ってた。
    ただ妊活サプリは生理再開の望みをもってずっと飲み続けていたのでそこだけはよかったです。
    高齢なのに出生前診断できなかったのですが、先生には羊水検査はリスクあるし堕胎はできない時期なのでお勧めできない、ただ画像や確率的には高くないから前向きにねと言われました。
    五か月からはきちんと検査に行き、母体の検査や産院予約や準備はすべて間に合いました。
    無事に健康な子が産まれたのでよかったです。
    子供には申し訳なかったですね。

    +7

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/19(月) 23:11:39 

    >>1
    どう説明するかってもう年頃になったら正直に話したらどう?

    子供には自分の教訓を反面教師にしてもらって『あなたは自分の体の違和感を放置しないように体を大事にしなよ』って言えばいいんじゃないかな

    +19

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/19(月) 23:13:47 

    こういうのって気づかないまま出産迎えたらどうなるんだろう
    野良妊婦のタライ回しあったよね
    赤ちゃんと救急隊が気の毒だった

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/19(月) 23:15:35 

    今は妊娠中(前からの方がいいけど)葉酸のむのが常識だと思うんだけど、遅く気づいた人たちは多分のんでないよね
    わたし1日2日のみ忘れてパニクってたくらいだからなんか衝撃だ

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/19(月) 23:15:50 

    >>363
    自分に余裕がなくてもやることはやるんだね笑

    +11

    -1

  • 370. 匿名 2024/02/19(月) 23:17:54 

    >>122
    ありがとう、これが見たかった笑

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/19(月) 23:18:13 

    >>367
    この前、NHKのエマージェンシーコール通報緊急司令室ってドキュメンタリーの番組で
    救急隊に電話がかかってくるやつを放送してるドキュメンタリーなんだけど

    大量出血してるけど、妊娠検査に行ってない8か月妊婦さんがいた
    保険証がないから病院に検査に一度も行ってなくて、でも妊娠はしてて大量出血してるのでどうしたら良いですか?ってことだった

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/19(月) 23:19:11 

    >>363
    唯一分かるのはこのケースかな。母乳育児だと生理開始遅いから年子妊娠してたらそのまま来ない事も珍しくはない。
    でもつわりがあるなら気づくし、行為を1度でもしていたら一定期間で一度妊娠検査するべきではありますね。
    でも、無事に産まれて良かったですね!

    正直、産後の生理開始前以外のケースで遅れたらせめて妊娠検査薬は使うよな...例え更年期で生理不安定になっても。(全く行為が無ければ分かるけど、してるなら絶対検査する)

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/19(月) 23:26:28 

    >>1
    病院勤めだけど、半年くらい気がつかない妊婦さんはけっこういるよー
    激務や婦人系の病気持ちで生理不順、体調不良や元からの骨格、体型、筋肉量でお腹が目立ちにくくて少し太った?程度の人もいます

    2ヶ月準備期間があって良かったし、母子ともに元気なら良かったね

    +35

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/19(月) 23:27:11 

    妊娠に気づかないって、中には飲酒喫煙したり妊婦に投与したらだめな薬とかも飲んでる可能性あるよね?怖っ

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/19(月) 23:29:05 

    >>1
    デキ婚ってこと?だらしないね

    +1

    -6

  • 376. 匿名 2024/02/19(月) 23:30:09 

    >>6
    生理不順で黄体ホルモン飲まないと生理こない時期あったから、この人もそんな感じだったのかな…。
    私は妊娠しても悪阻ゼロだったしお腹も後期まで出なかったし、この人もそんな感じだったのかな…。
    いや、ないな。笑

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/19(月) 23:30:37 

    >>338
    姉が元々すごい細身で、出産間近になってもぽっこりお腹?くらいだったよ
    どばーんと張り出さない人もいるかと

    +7

    -9

  • 378. 匿名 2024/02/19(月) 23:32:05 

    >>49
    163cm 52kgなのは臨月でだよね?

    +2

    -17

  • 379. 匿名 2024/02/19(月) 23:33:36 

    故意では無いのは分かるけど、妊娠を放置🟰赤ちゃんを危険にさらしてる母親って事だから褒められることでは無いよね。無事安産、健康な赤ちゃん産めたのは結果論。
    例えば常位胎盤早期剥離起こしたら母子ともに亡くなる確率めちゃくちゃ高くなる。これは健康な母体、赤ちゃんでもただの胎盤の付いてる向きが変わるだけで引き金になる。
    母体が危険にさらされるのは最悪自己責任だけど、1つのか弱い命をお腹で預かってるんだからいい大人の女性はキチンと自分の身体を気にかけてね。勿論レアなお肉、お酒摂取するリスクもあるんだし妊娠中摂ってたら意図せずともやってる事は虐待だよ。
    夫にもいきなりそんな状態になったら大迷惑かけちゃうし。産む前からでも前もって健診キチンと受ける事で赤ちゃんに与えられる愛情って沢山あるからね。
    責める意図は無いけど、本当に危ない事だからこれから妊娠するかもしれない人は気をつけて。

    +6

    -4

  • 380. 匿名 2024/02/19(月) 23:34:09 

    職場の新人、同僚に言われるまで気づきませんでした〜で7ヶ月とか。嘘だろっとしか思わなかった
    あんなお腹でてきたら普通に考えて妊娠じゃないならヤバい病気だよ

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/19(月) 23:39:19 

    >>314
    男に股開くより1日何人も見てる医者に見せるほうがマシなような気もするけど、頑なに行きたがらない人いるよね。ガルでも近くに女医のいる婦人科がなくて困ってるとかそういう相談してる人もいるし

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/19(月) 23:40:19 

    >>362
    生理来るのが半年に1回とか年1がデフォなら3ヶ月の時点で調べないのでは?

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2024/02/19(月) 23:41:42 

    仰天ニュースであったよね
    赤ちゃん産まれるまで気付かなかったって人

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/19(月) 23:42:31 

    >>264
    ある程度たってから流産して発覚とかにならなくて運がよかったよね‥

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/19(月) 23:43:10 

    >>143
    避妊しないなら定期的に妊娠してるか検査しないの??

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/19(月) 23:46:04 

    >>196
    どういうこと?何も問題なくない?健康に産まれて育ってるんだし

    +17

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/19(月) 23:47:23 

    >>379
    めっちゃ責めてる

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/19(月) 23:48:54 

    >>62
    生理不順放置とか、体調不良なかったは分かるけど、流石に胎動はあるよね。

    +10

    -1

  • 389. 匿名 2024/02/19(月) 23:49:55 

    >>382

    というか、調べなくていいのは行為全くしてない人くらいじゃない?
    妊娠検査薬って生理開始日からじゃなくても最終行為から3週間、という計算でも検査できるよ。
    それで陰性で後から実は陽性になってて...しかもその後1度もしてなくて悪阻も胎動も体の変化も一切なくて...とかならトピ主の感覚も分かるけど。
    私には行為してそのまま生理開始にも無頓着なまま検査せずに居られるのが理解できなかったりする。

    +10

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/19(月) 23:49:58 

    >>162
    経験があればこそ気付きそう。初産のパターン多そうだね。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/19(月) 23:50:04 

    >>16
    今5ヶ月だけど胎動すごいよ。
    腸がゴロゴロしてると思うのかな。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/19(月) 23:51:26 

    生理不順を放置する人多すぎ。
    痛みがないから放置しちゃうんだろうけど、体のサインを無視しないで。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/19(月) 23:54:40 

    >>49
    避妊しないで行為はしてたんだよね。
    妊娠を望んでるのに、検査をしようと思わなかったのは何故?

    +6

    -5

  • 394. 匿名 2024/02/19(月) 23:55:24 

    >>387
    私だけど、そりゃ耳障りいいコメントの方が無責任にできるよ。
    でも、決して褒められる事では無いよ。
    無事なら本当に良かったし、既に産んでるお母さんは今いる子を大事に育てたらそれでいいよ。過去は変えられないからさ。
    でも今後妊娠する可能性がある人は絶対健診行く事をお勧めするし、それ以前に避妊してないなら生理不定期なら定期的に妊娠検査薬くらい試さないとダメだよ。別にフライング検査しろという意味では無いよ。
    この感覚が違う人はそもそも生理とか赤ちゃんに対する考え方が違うだろうから相容れないと思うけど、私はこのコメントの内容変えるつもりは無いよ。

    +7

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/19(月) 23:58:40 

    >>83
    横だけど自分は胎動が分かりにくいタイプでした(妊娠はすぐ気付いたよ)
    どうやら羊水が多いのが原因だったみたいで我が子はやたらお腹の中でしゃっくりばかりしていて、私は最初このしゃっくりが胎動とばかり思ってました笑

    +13

    -3

  • 396. 匿名 2024/02/20(火) 00:02:56 

    つい最近、児童館で一緒になった人が8ヶ月まで気づかなかったって言ってたわ
    もともと生理不順でデブだし気づかなかったって

    ずいぶんのんびりしてるし、なんか考え方とかいろいろ合わなさそうな人だなーってことがわかった

    +10

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/20(火) 00:24:30 

    >>329
    >>84
    >>76
    不思議ですよね。一緒に銭湯へ行った際にお腹に黒い線が出来てて私は経産婦だった事もありすぐに妊娠している友人に気付いたのにその子はエコーの写真を見るまで信じてくれなかったんです。つわりも何もなかったそうで前日まで毎日お酒飲んでたらしく、味覚も何も変わらなかったそうです。
    若い子だし抜けてる子でついお節介を焼いてしまいましたが…7ヶ月になるまで妊娠に気付かなかったのには驚きました。

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/20(火) 00:39:27 

    >>173
    もうすぐ40才で年末に出産した大デブですが、お腹は贅肉プラスされてかなり大きかったです💦電車で席を譲られたりしたので妊婦ってわかるお腹でした。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/20(火) 00:48:46 

    >>3
    2人め妊娠とか言うけど、妊娠するかもしれないことをしていたわけでしょ?あまりにも気にしなさすぎ。

    +22

    -3

  • 400. 匿名 2024/02/20(火) 00:49:32 

    >>24
    しかも旦那ならまぁ出来てもいいとして
    まだ結婚前だから余計不安になるよね

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/20(火) 00:52:15 

    >>350
    横だけどアルコールの影響や薬の影響は生まれてからじゃないとわからんよ

    +21

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/20(火) 00:57:50 

    >>1
    母子手帳とか見ないからヘーキヘーキ

    +1

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/20(火) 00:58:01 

    >>6
    胎動で気づくと思うけどなぁ

    +7

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/20(火) 01:00:25 

    >>12
    5、6ヶ月で胎動感じ始めるから不順で〜は理由にならないと思うんだけど🤔今わたし7ヶ月なんだけどボッコンボッコン蹴るよ

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/20(火) 01:00:54 

    >>60
    赤ん坊頑張ったな…

    +45

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/20(火) 01:01:03 

    >>163
    期待するのツライから、妊娠の可能性にはフタをして、どうせできないと割り切ってたんだと思う

    +17

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/20(火) 01:01:04 

    >>49
    私も重度の多嚢胞性卵巣症候群で自然妊娠無理で、毎回妊活(タイミング法)して授かってる。二人目の妊活で、不妊治療を少しお休みしてる間に自然妊娠したことあったけど、つわりと体調不良でさすがに6週くらいですぐ気づいたわ。その時の子は流産だったけど。
    今また妊娠してるけど、安定期入ったのにつわりはまだ治らないし、一人目が早産で産まれてるから、早産リスク高くて、安定期入ったばかりなのにお腹が張る感じとかあって、子宮頸管短くなってないか、また早産にならないか毎日ビクビクしながら過ごしてる。
    そんな私からしたら、ここにいるような何も考えず何も症状なく臨月いける人うらやましい。
    気をつけて生活してても妊娠中トラブル続きだから。

    +28

    -3

  • 408. 匿名 2024/02/20(火) 01:03:10 

    年子だから気付かないって産後しんどい時から避妊せずしてるって凄いね
    普通に子供作る気ない時は避妊するからびっくり

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/20(火) 01:09:01 

    >>1
    自分の体を労わるのは生まれる子供の命に責任を持つ為だよ
    主がどうとかでなく、子供を望んでないのに避妊しない人を信じられない
    アラフォー辺りで妊娠しないだろうと夫と避妊せずして中絶する人もいるそうだけど、自分の子供の生死を簡単に操らないでほしい

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/20(火) 01:09:33 

    >>239
    ほんとそれですよね。
    母子手帳の日付とかどうでも良すぎるw
    心配する所そこじゃない!

    +37

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/20(火) 01:10:40 

    私なんて2人目と3人目は精子が着床したのわかったよ

    微熱出るんだよね 普通の微熱とはちょっと違う感じで身体がやけに火照ってたというか
    2人目の時に1人目の時もこうなったわ!って思って3人目も同じだった
    個人差あると思うからあくまで私の感じた事だけど

    +2

    -9

  • 412. 匿名 2024/02/20(火) 01:17:54 

    >>8
    昔から「気がついたら7ヶ月」という夢はよく見る。実際自分の子どもを産む前も、産んでからも。夢の中ですごく焦ってるの。この夢どんな意味があるんだろう?

    +13

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/20(火) 01:24:41 

    >>2
    昔テレビで生む前日まで知らなかった人いたよ

    妊娠に気づかなかった理由は
    妊娠しにくいから諦めてた、食べるのが好きでデブ、生理不順で楽観的だったらしく気づかなかったらしいよ
    世の中にはこんな珍しい人がいるんだなぁて思ったよ

    +94

    -1

  • 414. 匿名 2024/02/20(火) 01:40:39 

    胎動とかで気付かなかったのかな?

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/20(火) 01:45:14 

    >>196
    よこ
    子どもに対してアンタは親孝行って言ってると思うよ

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/02/20(火) 01:58:29 

    >>408
    生理再開してないから大丈夫とかで油断するのかな?年子ほしいとかじゃない限り普通避妊するもんだと思ってたけど、避妊なしでする人のほうが多いの?

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/20(火) 02:03:48 

    >>2
    あれ?胎動って何ヶ月だっけ
    感じない人もいるのかな?

    +17

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/20(火) 02:07:05 

    主いろいろとツッコミどころありすぎだわ…

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/20(火) 02:17:31 

    >>10
    病院嫌いなんじゃない?

    ベッドで管に繋がれて無理矢理生かされるのが嫌で自然死したい私の母は歯医者以外行きたがらないし、本人曰く健康診断は何年も行っていない。

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/20(火) 02:29:40 

    >>117
    重度の多嚢胞は自力で排卵しないから油断すると思う。後、お腹が出なかったのは子宮後屈が原因かな?後屈も精子が子宮に侵入し辛いからこれまた不妊の原因になる。自然妊娠したのは奇跡だね!

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/20(火) 03:04:56 

    >>19
    私も生理不順だったけど悪阻はあって、それでもずーっと胃の調子が悪いと思ってて気付くの遅かった
    けど、主の8ヶ月には驚きだわ

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/20(火) 03:51:34 

    >>342
    生理くらいの量の出血が月1できてたから気がつかなかったみたい

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/20(火) 03:53:15 

    >>330
    生理不順だと毎月こないから遅れるという感覚がない

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/20(火) 04:47:04 

    >>1
    8ヶ月はすごいね!まぁ過ぎたことだし思い悩んでも仕方がないし大丈夫だよ!元気な赤ちゃん産んでね

    私自身4ヶ月まで気づかなかった人です。
    かなりの生理不順と年齢のわりにAMHが低く妊娠しづらいと言われていたのでまさか妊娠だと思わなくて普通に飲酒してiQOS吸っていたので焦りましたが無事元気に産まれてくれました。

    +6

    -2

  • 425. 匿名 2024/02/20(火) 04:52:57 

    母子手帳の発祥って、アメリカの乳業製品を日本に売り込むための手段だったと聞いたけど

    +0

    -4

  • 426. 匿名 2024/02/20(火) 05:19:42 

    >>3
    その半年前に3ヶ月生理がなかったので産婦人科を受診したけど 何もなかったから
    それまでにも受診しないまでも2ヶ月生理無いのは何度もあった
    またか と思っただけで3ヶ月放置

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/20(火) 05:23:26 

    >>364
    それ書こうと思った
    確か高校生で何がお腹に当たって激痛で病院行ったら臨月ってことがわかってそのまま出産

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/20(火) 05:30:48 

    会社の人のお姉さんで8ヶ月の時に妊娠に気づいた人いたよー!
    夫婦だけで生きていくつもりで、マンションも2LDK買ったのに8ヶ月の時に妊娠に気づいたみたい。
    今は子供可愛いし家族仲良く暮らしてるみたいだけど。
    そのお姉さんは100kg超えてて生理も不順で気づかなかったらしい。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/20(火) 05:45:59 

    >>60
    実際生ものってあたらなければ大丈夫だし酒タバコも普段から日常な人なら妊娠に気づくまでしてたって人ゴロゴロいるから一概になんとも言えないなぁと最近思う。
    逆にストレスフリーで元気な子産んでるし。
    初期から日常の全てにものすごく気をつけていた知り合いが8ヶ月で死産してしまったとき感慨深くなった

    +10

    -21

  • 430. 匿名 2024/02/20(火) 05:54:14 

    >>62
    !!あなた様と同じ職場かと思ってしまったw
    2日ではないですけどどうしても腹痛が治らなくて‥と早退した人がその足で病院に行ったら妊娠していて何日後か知らないけど1週間たたず出産した。毎日見ている同僚も私も全くわからなかった。前日飲み会にも出席していたしピンピンしてたの!旦那さんも気づかなかったらしい
    早期に閉経しちゃったかな?と思っていて気にしていなかったみたい

    +32

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/20(火) 06:18:03 

    >>62
    知的に問題ありそう

    +11

    -7

  • 432. 匿名 2024/02/20(火) 06:20:08 

    >>79
    いや、、できることを全く想定してないのか、、ね

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/20(火) 06:21:52 

    >>129
    なかなか生理来ないタイプで子供欲しいなら生理来ないなりに検査したり気にしたりするけどね
    生理こないタイプだから尚更

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/20(火) 06:32:07 

    >>373
    コメントに心遣いがあって優しいなぁ。
    もし自分が当時の主さんの立場だったら、不安な時にこんな言葉かけてもらえたら嬉しいだろうな。

    +12

    -3

  • 435. 匿名 2024/02/20(火) 06:51:37 

    >>14
    胎動とかでも気づきそう
    お腹の動きがあきらかにいつもとちがうじゃん

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/20(火) 07:01:27 

    >>413
    胎動ないのかな?気付かないのかな?すごいな

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/20(火) 07:54:01 

    >>19
    10週って二か月半?そのぐらいなら生理不順の人ならたくさんいそう

    +32

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/20(火) 07:59:51 

    >>251
    本当だよね。あとお腹の子に障害あるんじゃないかってのも。
    でも感覚的なものだけど、深く何も考えてない人の方が順調にうまくいって、心配性で神経質な人ほど何か起きてたりするから、ストレスってかなり体に良くないんだと思う。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2024/02/20(火) 08:01:29 

    >>401
    うん。だからこの主さん出産してるよね?ちゃんと読んでる?

    +1

    -7

  • 440. 匿名 2024/02/20(火) 08:01:58 

    授乳中だったので6か月まで気づかなかった
    生理は当然ないし、産後でお腹はぶよぶよ、産後疲れで怠いのだと
    でもいくらなんでも半年以上たってもこんなに体が辛い、母乳は段々減ってくるし、、、
    で、子供の健診の時にちょっとそれを話したら検査で発覚

    +2

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/20(火) 08:15:47 

    >>434
    主の不安は母子手帳みて将来子供になんて説明しよう?だよ笑 

    +4

    -2

  • 442. 匿名 2024/02/20(火) 08:17:11 

    >>438
    わかる。主みたいな人の子供ほど五体満足できちんと健康に生まれてくるんだよね。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/20(火) 08:18:48 

    >>117 私はまだ生理あるけど、閉経後もそういうことするにしても子作り目的以外はゴム着けたいなあ

    なるべくヒトパピローマの暴露機会は減らしたい

    仮に妊娠しないんだから大丈夫っしょ、なまなま!てなってるの引く

    +1

    -4

  • 444. 匿名 2024/02/20(火) 08:32:36 

    友達は6ヶ月くらいで気づいたらし
    高校の時で、臨月まで登校してたけど、そんなバレないゆうてたわ

    +0

    -1

  • 445. 匿名 2024/02/20(火) 08:34:54 

    8か月なんてお腹の中でめっちゃ動く時じゃん
    気付かないなんて信じられない
    私は妊娠2ヶ月で分かったよ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/20(火) 08:37:58 

    >>143 子供欲しい人の行動ではないよ。
    性生活も、完全に娯楽快楽やん。だらしな

    +3

    -2

  • 447. 匿名 2024/02/20(火) 09:00:05 

    友達も5ヶ月まで気づかなかった子いる。
    しかも初期の気づかなかった時期に一緒にスノボ行って、温泉と岩盤浴行って飲み歩いてた。
    不順だったしゴムはしてたらしい。
    無事に生まれて元気に育ってるから良かった。何かあったら知らなかったとはいえ私もキツかっただろうな。

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/20(火) 09:00:13 

    SNS友達がお腹いたすぎて救急車呼んだら、そのまま出産だったって。数ヶ月前の話。旦那も気づかなかったらしい。3キロ超えの赤ちゃんだったみたい。
    今は赤ちゃんのストーリーばっかり。驚いた。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/20(火) 09:11:09 

    >>437

    3ヶ月の後半くらいだと思う

    +1

    -3

  • 450. 匿名 2024/02/20(火) 09:13:32 

    タイトル見てびっくり話満載の楽しいトピだと思ったからトピ主が責められて踏んだり蹴ったりなトピだった。

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/20(火) 09:20:31 

    胎動でやっぱりって感じだった
    当時は検査薬なんて無かったから

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/20(火) 09:26:14 

    わたし8w4dまで気づかなかった。友達に「結構時間かかったんだね」って言われた💦

    +1

    -3

  • 453. 匿名 2024/02/20(火) 09:45:55 

    >>377
    それは他人から見て、細くて妊婦さんに見えないってだけでは?

    +11

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/20(火) 09:49:39 

    >>3
    母の知り合い、45歳の時に上の子達も成人済みで生理が来なくなったのは閉経かと思っていたら妊娠してたらしいよ!出先でお腹痛くなってトイレに行ったら破水して気付いたらしいwそのまま救急車で運ばれて無事出産したみたい!

    +10

    -10

  • 455. 匿名 2024/02/20(火) 09:55:22 

    >>5
    こういう人ってちょっと知的におかしいんじゃないかな
    無頓着すぎて信じられない

    +20

    -4

  • 456. 匿名 2024/02/20(火) 09:57:17 

    >>429
    感慨深いって感動とかポジティブな意味で使うんじゃない?

    +24

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/20(火) 09:57:33 

    >>83
    今妊娠8ヶ月だけど痛くはないよ

    +1

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/20(火) 10:32:06 

    >>1
    典型的デキ婚なんだし、デキ婚の人はみんな同じでしょ

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/20(火) 10:34:48 

    >>49
    気が付かないで妊娠してる少女が事件起こすのもこんな感じで気が付かないんだろうか

    +9

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/20(火) 10:36:03 

    二人目だとあまりお腹目立たないって本当?
    人による?
    去年の夏から秋まではパンツはいていて
    去年の12月からワンピース着てる人は今は何ヶ月だと思う?

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/20(火) 10:38:17 

    元力士の前夫人。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/20(火) 10:38:50 

    >>28
    太ったのと妊娠ではお腹の膨らみ方が明らかに違うよね

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/20(火) 10:40:45 

    >>156
    別に悪い事してないのに
    そんなの言い訳だーとか言わなくてもよくない??

    +8

    -1

  • 464. 匿名 2024/02/20(火) 10:44:04 

    >>79
    でも友達はどう見ても妊婦の体ってわかったんだから
    のんびりしてるというか…

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/20(火) 10:51:01 

    私ずっと不妊で子供出来ないと思ってたけど、生理予定日前に、嫌いな物が無性に食べたくなって1週間食べ続けて、妊娠したかもって気付いたくらいなのに。
    8ヶ月も気づかん事ある?

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/20(火) 10:57:27 

    >>174
    夫婦ならそこまで避妊に気をつけないよ
    自然妊娠し難いって医者に言われてたら尚更

    +8

    -9

  • 467. 匿名 2024/02/20(火) 11:08:00 

    >>49
    妊娠しなけりゃ避妊しないって発想なのが分からない
    もしもを考えないの?

    +3

    -3

  • 468. 匿名 2024/02/20(火) 11:09:30 

    >>248
    私お尻でかいけどお腹もでかくて、3人目は一度だけだけど双子?って聞かれたw
    骨盤も広いから出なさそうなのに

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/20(火) 11:12:43 

    >>196
    私も美談にするのは違うと思う。
    何事も無く無事に産まれたから良かったものの、切迫とか何らかの理由で赤ちゃんに危険が及びそうな状況だったら「妊娠に気づきませんでした(笑)」じゃ済まされないよね…

    +16

    -4

  • 470. 匿名 2024/02/20(火) 11:15:15 

    >>285
    でも妊娠したくていろんな産婦人科医のブログを読み漁ってた時、排卵日付近のみの性行為よりも日頃から回数こなした方が妊娠しやすいって書いてる人多かったよ
    排卵日って検査薬を使ってても確定じゃないから、こまめに受診してエコーでチェックしてるんじゃなければ排卵日付近以外もタイミングをとった方が排卵日のズレにも対応できて確率上がると思う

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:13 

    >>378
    よこ
    太ってるって言いたいの?
    ルッキズムが過ぎるよ
    体脂肪率によっては標準〜痩せてるくらいでしょ

    +18

    -1

  • 472. 匿名 2024/02/20(火) 11:16:35 

    >>378
    童貞ガル男かよwww

    +14

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/20(火) 11:24:32 

    >>471
    太ってるわけではないってわざわざ自分で書いてる割には結構体重あるから、臨月時の体重なのかな?と
    私も似た身長だけどさすがに臨月でもそんな体重なかったし平常時がその体重だったら自分的に肥満だから死ぬ気でダイエットするだろうなって思う

    +0

    -20

  • 474. 匿名 2024/02/20(火) 11:26:05 

    30代で生理来なくなって、もう生理終わったのかな?って放置して妊娠に気がつくの遅れた知り合いの話を聞いたことあるけど、流石にアホなんかなと思った

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/20(火) 11:36:20 

    お腹大きくなってたり、胎動感じたりするよね???
    分かんないもんなのか???
    今8ヶ月やけど、ここまで気付かんことあるのか!?

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/20(火) 11:37:45 

    未婚で8ヶ月まで気付かなかったの?やばいね

    +1

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/20(火) 11:39:31 

    >>473
    ずいぶん痩せてる方なんですね

    +8

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/20(火) 11:49:07 

    >>62
    他人から見てぱっと見わからなかったってのはまだ分かるんだけど、本人も気づかないとかあるの!?
    前かがみしにくくなるし、胎動も腸の動きと勘違いするような感じじゃなかったけど…
    ぽっちゃりだと胎動もわかりにくいのかな?

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/20(火) 11:49:55 

    >>151
    着床出血だね。私、2人目の妊娠のとき経験したけど確かに最初生理が来たと思って妊活して病院でタイミング診てもらってたからダメだったっ思ってガッカリした。しかも2日目には終わってしまって今度は生理不順だと思って更に気落ちした思い出。
    確かにこれが普通だったら5ヶ月ぐらいまでくらいなら気づかない人いるかも。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/20(火) 11:50:42 

    >>1
    これは釣り

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/20(火) 11:52:43 

    >>475
    でもちょっとだけ羨ましいかも。そこまでいくのにつわりやら何やらで本当きついもの。
    まあ、残りの2ヶ月も更にきつかったけどね…。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/20(火) 12:01:10 

    親戚が5ヶ月過ぎて気付いたらしい。予定外の妊娠で中絶しようとしたけど、出来なくて産んだよ。
    でも、その時産んだ子が一番良い子に育ってる。

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/20(火) 12:06:53 

    産んでから気づいたよ。

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/20(火) 12:08:47 

    >>140
    まあ,でも結果授かったというのも事実なわけで。
    周りに迷惑かけたのはよくないことだけど、1人でも不妊で悩む人が減ってよかったとも思うよ。
    怖いもの妊活疲れのトピ。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/20(火) 12:14:27 

    >>473
    逆に骨と皮じゃね?
    よく妊娠できたねってくらいの痩せ型になるじゃん。

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/20(火) 12:19:23 

    >>458
    あ…デキ婚で発覚なの?
    むしろ他に子供が2人くらい既にいるからこその無頓着なのかなと思ってた
    ますます不可解すぎる…

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/20(火) 12:26:44 

    娘が年頃になった時の説明とか‥そもそもその頃には母子手帳なくしてそう笑

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/20(火) 12:29:41 

    NICU併設の小児科に勤めてたけど、気づかなかったって人けっこう見かける
    腹痛で救急車でやってきたら陣痛だったパターンも見たことある
    生理不順、つわりがない、お腹が張りにくい、胎動感じにくい、お腹が出にくいといろんな要素が奇跡的に合わさると妊娠してもしばらく気づかないのかもしれないね

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/20(火) 12:35:19 

    気付くの遅くても
    良いお母さんになれるんなら何の問題もないわけで

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/20(火) 12:49:20 

    >>460
    人によるけどむしろ2人目の方が早くお腹が大きくなる人が多いみたいですよ。でも目立たない人は8ヶ月くらいまでは旗目から見るだけじゃわからない場合もありますね。
    12月のワンピースが妊娠によるものと仮定するならその当時で5~6ヶ月くらいかなあ…。ていうかそんなこと知ってどうすんのww

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/20(火) 12:50:11 

    ひたすらズッコンバッコンに集中していたら、母子手帳を取りに行きそびれたんだよ~

    +1

    -3

  • 492. 匿名 2024/02/20(火) 12:54:13 

    娘の同級生
    お腹痛くて救急車で病院行ったら陣痛でした。

    本人も気づかず学校の体育でプールも入ってたし
    めちゃ太ってたから家族も気づかず
    それから、大変でした。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/20(火) 12:59:35 

    妊娠おめでとう!出産がんばってね

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/20(火) 13:09:17 

    >>492
    お,お父さんは誰だったんだろ?

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/20(火) 13:12:42 

    >>473
    いやいや163cm/52kgってBMI数値19.5くらいだから「太っているわけではない」と言って差し支えない体重だよ。骨格によってはむしろ華奢に見えるくらいだと思う。逆に臨月でその体重なら元は何キロだったのって思うわ。とりあえず厚生省が2021年に出している体重増加の目安を貼っておくね。元が痩せてる人ほど体重増加の必要があるんだよ。
    …まあ妊娠に8ヶ月も気付かないのには私もドン引きだけど。
    妊娠に気づくの遅かった人いますか?

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/20(火) 13:13:46 

    5ヶ月とかなったら子宮が重くて仰向けで寝られなかったりするよね
    4ヶ月くらいまでで悪阻が無いならまだ何とか気づかないとか有り得るかも?

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/20(火) 13:14:41 

    私は12w 4か月で気づいた
    普段から生理不順だったから仕方ない
    「4か月です」と職場で報告したら「安全期まで内緒にしてたのね〜」と言われた

    (´・ω・`)

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/20(火) 13:17:27 

    >>496
    私は産むまでつわりなかった
    だからずっと食べ続け20キロくらい増えた
    『体重注意⚠️』のハンコを毎回押されてた

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/20(火) 13:18:02 

    >>494
    彼氏らしいけど責任取らず・・・

    回りには事故で亡くなったと言ってる

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/20(火) 13:25:38 

    >>499
    前にも同じように書いたことあったんだけど

    その時は絶対、気づいてたよ!わからないわけないもの!って結構な人数に言われて落ち込んだので
    信じてくれてありがとうございます。

    私だって娘から聞いた時そんな事あるの?って思ったし
    その子の事も小さい時から知ってたからびっくりしたけど

    かなり太ってたし
    生理は不順だったみたいで何にも気にしなかったみたい

    胎動とかは?と聞いたら
    なんかお腹たまにゴロゴロするなーとは思ってたって

    まーちょい ぼーっとした感じの子だったんだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード