ガールズちゃんねる

デートの時の所持金事情

117コメント2024/02/23(金) 18:58

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 13:04:10 

    皆さんデートに行く時はお財布にいくら位お金を入れてますか?
    私は36歳、一万円前後所持してます。
    ほぼ彼氏が出してくれますが少ないでしょうか?
    年齢も書いてくれたらありがたいです。
    デートの時の所持金事情

    +7

    -43

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 13:04:29 

    18歳3万

    +16

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 13:04:37 

    結婚しないの?

    +3

    -21

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 13:04:47 

    >>1
    36歳なら3万くらいは入れておくかも。あと電子マネーもクレジットもあるしね。

    +81

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:15 

    >>3
    このトピと関係ないw

    +2

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:21 

    3万 28歳

    +7

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:22 

    現金難民だからカードで支払って彼氏から現金もらう

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:29 

    22歳です。
    2万前後、プラスPayPayでも送金できるので。

    +17

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:31 

    財布持っていったら負けだよ

    +12

    -27

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:42 

    36でデート費用ほぼ全部彼氏もちなんだ

    +22

    -23

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:50 

    デート内容にもよるけど、15000円くらいあれば安心かな。困ったらクレカだし。

    +24

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:54 

    19歳5千円

    +12

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 13:05:58 

    男が全額出すのが当たり前なので1円も持ちません
    当然私の家まで送り迎えもしてもらいますから交通費もかかりません

    +7

    -25

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:13 

    奢ってくれる方としかデートしないので1000円ぐらいです

    +24

    -12

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:14 

    重荷になる女は捨てられる
    彼のこと好きなら少しは出すようにした方がいいよ
    昭和じゃないんだから

    +9

    -23

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:41 

    45だけど現金は3,000円くらい。
    彼氏が出してくれるし。むしろデートの時にカバンからお財布出すなって怒られる。

    +21

    -20

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:46 

    お金は彼が出すにしろ地震などの災害時を考えると現金は持ってないと不安

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:04 

    34歳
    2万
    でも彼氏がだいたい支払うからあんまり出すことない

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:43 

    1万円より千円とか小銭のほうがよくない?
    大きな金額はクレカではらうし、小さな金額はアプリ決済で送金するからいらないとは思うけど

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:45 

    割り勘派も多い時代に何で損する奢り派と付き合うんだろう?まじ疑問だ

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:46 

    >>4
    何かあった時(例えば相手が財布落とすとか)に一時的にでも相手分も払える額持ちたい 友達と行く時もそう

    いまはクレカあるからだいたい大丈夫だけどね

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:54 

    41だけどごめん。
    財布に1万5000円ぐらい入れて後はスマホに1万かな。
    出かける場所によって金額は変わるけど。

    +7

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:57 

    >>1
    行く場所決まってたらそれ相応くらいに持ってく
    デートプラン無しなら1万円とカード持ってればいいかなって感じ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 13:07:59 

    >>1
    クレジットとかQUICPayとかあるから現金は1万くらいかなー。お昼奢って貰ったら次のデートのお昼奢るとか、お茶代はこっちが出すみたいな感じでバランス取ってる。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:06 

    34歳5千円くらいとカード

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:07 

    出してもらってる時点で従属関係出来上がってしまうのに

    +5

    -11

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:25 

    >>1
    別に主が足りてるのなら良さげだけど、
    36歳にもなって何を気にしているのだろうと疑問が残るかな。

    +2

    -9

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:33 

    クレカのみ
    全部彼氏が支払いだけど

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:36 

    >>19
    1万円札というより、1000円5000円でそれくらい持つのでは

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:09 

    >>1
    39歳
    財布にはいつも現金で19000円入れてる。1人の時はほとんどカード払い。1万9000円だと誰かが立て替えてくれた時も速やかに支払い可能だから。

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 13:09:17 

    デートとか問わず1万くらい
    スマホ、クレカで大体支払うから

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:09 

    >>10
    年齢的に彼氏に奢られる方が多い世代じゃない?
    若い子の方が、割り勘って感じる。

    +41

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:20 

    >>1
    40歳。基本電子マネーだから財布の中は2万くらい。

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:24 

    >>1
    同い年だが少なすぎます

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:25 

    31
    1.5万+カード他電子マネー
    デートじゃなくても常にこれくらい。充分だし現金に関しては全然減らないから5000円でいいかもと思ってる。

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:37 

    デートに限らず3万くらいは常に持ち歩いてる

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 13:10:57 

    15,000円ぐらいなるべく5,000円札と1,000円札と小銭で。
    PAYで返したがる人いるけど、普段使ってない電子マネーもらうのって結構迷惑だから割り勘とか現金で出せるようにしてる。

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 13:11:11 

    >>13
    相手がお金持ちならいいけど。自分と同等な相手だったら無いわ。

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 13:11:20 

    >>13
    うわぁ

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:05 

    32歳 五千円くらい

    基本彼氏が出してくれるのと私が出す時はカフェ代二千円くらいで基本PayPayで払ってるから現金はミニ財布に必要最低限しか入れてない

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:07 

    >>13
    付き合う前のデートでも自宅すぐ教えるタイプの人?設定甘いな。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 13:12:40 

    >>20
    割り勘派より、奢り派の方が彼女が高確率でいるってこと

    +22

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:00 

    >>1
    彼氏のほうが年下でまだ学生だから財布に1万円札は入れておかないようにして、安い店を選んでる。

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:08 

    >>32
    そうじゃなくて36歳(なのに)で全額払ってもらえる価値があるんだ?っていう嫌味じゃないかな

    +5

    -18

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 13:13:25 

    >>1
    主と同年代なんだけど、20代の頃(10年前後まえ)の時代って付き合う前でもご飯行ったり遊びに行くと男の人が支払ってくれるのが割と当たり前だったけど、今ってどうなの?

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 13:14:09 

    >>1
    36歳の彼氏って何歳?

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:22 

    >>27
    恋愛は需給だから、金払いたくない36歳女性でも好きって言ってくれる人が1人見つかればいいんだよ。他人が疑問持つ必要がない。

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:49 

    >>44
    横だけど、36歳の彼氏ってきっとおじさんなんだろうなーって想像してたわ笑
    だからほぼ出してくれるの当たり前みたいな。

    +12

    -8

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:10 

    >>16
    相手がそれでいいんだったらいいんじゃない。
    ただ自分の所持金が3000円は私だったら不安かな。
    急に冠婚葬祭(とくに葬)はある時はあるから。

    +8

    -3

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:35 

    最近の20代30代はクレカやペイペイ前提だから現金はあまり持ち歩かないよね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 13:16:38 

    >>16
    彼氏何歳?その年齢でどうやったら彼氏できるの?

    +8

    -10

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 13:17:11 

    目的による。

    目的なくなんとなく会うなら1万円、足りなくなったら電子マネーでもコンビニでも下ろしたらいいかな。
    突発的にイベントに参加しても入場料3千円程度だろうしその後お昼やコーヒーでも足りると思う。

    目的あるデートならその費用とプラスして1.2万円くらい余分に持っていくかな。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 13:17:38 

    >>20
    割り勘してくれるブスより、奢りでも可愛い子がいいんじゃない?
    割り勘の可愛い子はイケメンが持っていくからそこは拾えないし、金はあるからちょっと払うぐらい苦じゃないって男もいるでしょう。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:04 

    >>49
    よこ。私も現金ある程度無いと不安なタイプだけど、冠婚葬祭ならコンビニで下せるしそこは気にしないかな
    手数料かかるけど下せない事は無いし

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:00 

    2軒目を奢れるくらいの金額を持ってく
    現金は10,000円くらいかな

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:42 

    >>10
    そこは人の勝手

    +22

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 13:19:46 

    7万~2万円くらい、2万円切ったら5万おろす
    近所がカード対応してないスーパーだったから現金多めだけど、カード対応になったから正直こんなに要らない

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:19 

    >>20
    お金払ってでも一緒に居て欲しい女性しか誘ってないからだよ

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:51 

    >>51
    おそらく男性も高齢でしょ。
    上の世代は当たり前に男がお金出して、パンナコッタとかナタデココ奢る的な文化で生きてきたんだろうから。
    財布出すなって怒るとかオジ感強め。

    +10

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 13:22:20 

    >>51
    よこ
    ±5歳くらいなら普通に作れるんじゃないの?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 13:25:04 

    主です
    皆さんありがとうございます😊
    私は一万前後とクレカがあるから大丈夫と思いましたが周りはどんな感じなんだろうとふと思いトピを立てました。参考になります!

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 13:26:03 

    行き先による。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 13:27:23 

    >>1
    例え全部出してくれる前提だとしても、現金一万円しか持って行かないのは怖い。
    食事先で2人分を合計現金払いできる分は必ず持っいていきます。多い時は三万くらい。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 13:30:00 

    >>1
    行く場所によるけど現金は3〜5万くらいかな
    あとはカード
    基本的に恋人同士の金銭面は対等にしたくて私自身が奢られるの嫌いなので、自分の分は自分で払う
    奢られないから愛されてない、とは微塵も考えてない
    奢るよと言われたら交互に出してる

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 13:31:40 

    >>15
    ここおばさんしかいないから…
    女が奢られるのは当たり前、お金出してくれないなんて愛されてない証拠、好きな女には普通は奢るから、とか言っちゃう

    +7

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 13:32:35 

    >>46
    20代の可能性も、60代の可能性もあるよ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 13:38:08 

    3万円くらい入れる。私は30歳。
    でも10歳年上なのもあっていつもご馳走してくれるから使うことほとんどないなぁ。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 13:40:40 

    >>49
    ATMってご存知ですか?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 13:41:00 

    >>51
    33歳だよー!

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 13:41:12 

    >>59
    33だから高齢ではないかとw

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 13:42:50 

    >>1
    年齢が違うからアレだけど、20代の頃デートしてた時で一万くらいだった
    彼氏とはほとんど折半

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 13:42:56 

    >>1
    おじさん、おばさん同士なら自分も出しなよ。

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 13:44:18 

    >>13
    バブル期の人かな?
    その時代に生きたかったな。

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:33 

    >>48
    彼氏が恐らく40代以上だろうから出してくれるんだろうな~、ってこと?
    30代でもほぼ出してくれる人なんてたくさんいるけどね   

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 13:49:30 

    >>48
    彼氏が同世代でも、36歳じゃおじさんに入るし‥
    アラフォーなら、彼女奢れるぐらいの年収有るでしょ。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:16 

    キャッシュレス派だから現金はゼロ
    現金が必要になったらコンビニで出金する

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 13:52:06 

    24才 5000円
    お金払ったことない(払おうとするけど男が断る

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 13:52:11 

    >>30
    全く同じだ
    基本キャッシュレスだけど対応してない時千円札持っておかないと困る場面があるんだよね
    プラス一万円あればやや高額な現金オンリーの場面に遭遇しても何とかなるから私も19000円と100円玉300円

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 13:52:48 

    2万くらい。
    若くて同い年だろうが年上だろうが、家族でもないなら自分の食べた分は自分で出したいから。
    奢られるってことは借り作るってことだし、次奢るねも別プレ用意するのも面倒。
    奢り奢られを楽しめる人もいるだろうけど、自分は無理。

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 13:57:31 

    32歳、殆ど電子マネーだけど心配だから現金は3万位・スイカとスマホに各一万って感じです。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 13:59:03 

    >>47
    そこ(男性が払ってること)ではなく、
    今時支払い方法なんて様々だし、なんで人の所持金が気になるの?ってこと。

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 14:24:11 

    >>1
    デートに行くからっていちいち財布の中身変えなくない?
    よほど減ってたら足すけど、基本そのまま

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 14:26:27 

    2万円くらいを全部千円札にしてもってる!

    29歳

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 14:31:25 

    >>1
    1万9000円
    大きいもの持ってるより細かいものもってたほうが楽

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 14:33:34 

    >>1
    何故こんなにマイナスが多い?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 14:38:43 

    >>75
    今どき奢ってもらうことにステータス感じてる人まだいるんだね

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 14:47:43 

    >>8
    PayPay使う奴はバカ。

    +0

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 14:48:45 

    >>9
    大陸から書きこむなよバカチャンコロ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 14:50:18 

    >>9
    大陸から書きこむなよバカチャンコロ死ね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 14:54:46 

    >>69
    本当に?!いいね
    出会いのきっかけとか守ってもらうコツとか教えてほしい!

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 14:54:58 

    コメント数そんなにないのになんか荒れてるけどなぜw

    私は現金で50,000くらい。アラフォー。
    現金のみのお店もまだたまにあるからね。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 14:55:08 

    3万円と1000円を5枚ほど
    彼氏11歳上だけど、誕生日祝いにご飯行って「奢ってくれる?」って聞いたら「う、うん…」って嫌そうで腹立った
    いつも割り勘だし、彼の誕生日に奢ったんだから払ってくれても良いじゃんって思った

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 15:04:18 

    >>13
    気持ちはわかる。
    私も昔はそうでしたから。
    男を立てる意味でも、奢られたほうが良い場合もありますし。

    でも、奢られてばかりだと、自分の運気を下げ続けることになりますよ。
    男に奢られるのは悪いことじゃない。
    でも、自分も誰かのためにお金を使わないと、後々問題がやってきますよ。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 15:19:01 

    >>1
    40歳
    1000円。
    今どき、クレジットカードも電子マネーもバーコード決済も使えないお店に行くことがないから、お財布持ち歩かない。
    カードケース的なミニ財布に1000円札が一枚入ってるだけ。
    現金しか使えない場所に行くときは、特別に用意しておく。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 15:38:05 

    給料日から少しずつ財布の中の所持金が減っていって給料日前は2,000円くらいの時ある笑
    デート費用は基本彼が出してくれるから財布持ってなくてもいいんだけど、コンビニでお茶くらいはたまに奢ってあげたいから一応財布持ってる感じかな。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 15:56:05 

    >>10
    年齢は関係ないんじゃない?そこはスタンスの違いだよ〜。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 15:58:46 

    >>20
    別にそこは人それぞれだから疑問持たなくても良いんじゃない?奢り派の人は奢り派、割り勘派の人は割り勘派の人を探して付き合えば良いだけだし。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 16:21:56 

    >>86
    主さんも75さんも自慢気な発言は一切してないのになんでステータス感じてると思ったの?
    双方が納得してるならいいじゃん
    横だけど、別に奢りがステータスだなんて私は思ってないよ
    奢られて当然とも思ってないし感謝してる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 16:33:14 

    >>1
    万札×2枚 
    千札×5枚
    小銭も千円分くらい
    カードにチャージも1万はしておく

    出掛ける場所により万札が変動する
    32才です
    ほとんど相手がキャッシュレス決済してるけど

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 17:00:14 

    >>1
    2000円くらいチャージしたSuicaだけ持ってく
    財布必要無いし

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 17:01:06 

    >>95
    アラフィフ女性でこれってヤバくない?

    +0

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 17:02:38 

    >>9
    ほんとこれ
    日本女性なら全額奢ってもらえるのが当然だからね
    割り勘するのは中国女だけw

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 17:25:53 

    >>86
    奢って貰えるだけでステータスなの??
    バブル時代じゃ有るまいし‥
    ただ奢ってくれる男性と付き合ってるだけな話じゃない?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 17:26:20 

    >>49
    んんん?デートの時に急に冠婚葬祭はないでしょ…

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 17:27:40 

    >>101
    1ヶ月の生活費の中でやりくりするからね。給料日前はお金なくなるよ。
    貯金に関しては何も書いてないし。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:26 

    デート関係なく財布には常に3万以上いれてますよー

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 18:10:01 

    楽天ペイ使うから現金持ってないな

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 18:44:57 

    >>13
    誰も迎えに来なさそうで草

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 19:28:57 

    >>48
    ガル民って嫌味の1つでも言わなきゃ気が済まないのかなwこんなおばさんにはなりたくないや

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 19:31:30 

    基本キャッシュレスだから現金は1万くらいしか財布に入れてない

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 20:03:36 

    >>1
    ジジイには出さないわ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 20:13:20 

    >>49
    デート中にお通夜が急に入るとか、かなりレアケースw

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:06 

    >>1
    出してくれる云々以前に自分に何かあった時どうするの?
    自分にまつわる急な出費や緊急事態が発生したら彼に出してもらうの?
    割り勘費用とかそっち方面を語りたいんだろうけどさ、36歳ならそれとは別に備えておくべきだと思う

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/20(火) 11:41:49 

    デート限らず最低現金2、3万とクレカは持ってるかな

    デート代ほぼ出してくれたら、気持ちで飲み物とかは出したい
    よく泊まりに来た時の費用の事色々言ってる人いるけど気にしたことない。デート費用のトータル考えたらかなり行くし

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/20(火) 11:51:42 

    37歳。
    3〜5万くらいかな。デートだからというより常にそのくらい入れるようにしてる。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/20(火) 12:11:37 

    元カレは財布に金入れずに来ることがあった

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/23(金) 18:58:27 

    >>1
    40歳 5万

    デートのためって訳でもなく、緊急時でも泊まれる位の額常に持ち歩く。大小と新札合わせて
    まあ、無いけど、彼氏が財布丸ごと忘れた時2人でオロオロするのやだしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード