ガールズちゃんねる

個人差があるんだなぁと思ったこと【美容編】

108コメント2024/02/22(木) 14:15

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 11:46:49 

    コスメ・メイク・スキンケア・ダイエット…
    なんでもOKです。

    冬は肌が不安定になるので、今年はとにかく保湿!と、しっとり系の化粧水を使ったところ却って肌荒れしました。
    何種類か試しましたがどれも合わず、特にとろみ系は肌に浸透せず肌の表面にだけ留まる感じでした。
    その為結局夏とほとんど変わらないさっぱり系の化粧水に戻し、こまめな水分補給と軽い運動を取り入れたらやっと落ち着いてくれました😅

    やっぱり人それぞれ個人差がありますね。

    +65

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:16 

    食べまくっても全然太らない人

    +133

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:29 

    ポテンシャル

    +4

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:41 

    オイリー体質治る手術あったら教えて欲しい
    辛い

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 11:47:54 

    もう何もかも個人差よ

    +90

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:15 

    筋トレ、有酸素運動、食事管理しても全然痩せなくて、飲む水の量増やしたら途端に痩せた。

    +25

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:19 

    個人差あるよねー! わたしはかなり肌に手間暇かけてるけど
    友達は全然手入れしてないのにわたしより肌が綺麗だからつくづく個人差えぐい!

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:36 

    ヘアアレンジは髪質と頭部の形に左右されすぎて「これをすれば簡単」がないと思う

    美容師さんはすごい

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:44 

    ポテチとコーラ、夜中にずっと食べてるのに美肌の友達いる。個人差というか、肌質最強すぎ
    私はギットギトでポテチとコーラ食べなくても吹き出物出る

    +83

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:50 

    出産

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 11:48:58 

    >>2
    消化できなくてそのまま💩で出る人と、トイレで🤮の人がいるよね

    +34

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 11:49:08 

    個人差あるっていうか、子供産んだ人のオバサン化すごい。
    若くてもオバサン。劣化ヤバい

    +7

    -30

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 11:49:27 

    肌と髪はほぼ遺伝子にかかってる

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 11:49:32 

    コスデコのリポソーム美容液
    ノリを塗りたくってるみたいで全然浸透していく感じがなくてやめた
    今はキールズの美白美容液とレチノール配合の美容液使ってるけど同じコスデコでもipなんとかっていうスティックタイプのクリームは合ってる気がする

    +25

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:11 

    みんな同じ訳ないじゃん

    +1

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:46 

    見た目 性格 知能 全て差があります
    全て遺伝です。
    個人差があるんだなぁと思ったこと【美容編】

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:48 

    スキンケアどころか日焼け止めもまともに塗らずゴルフ行きまくってるオッサンがツルツルしみ無し肌なのムカついてしゃーない

    +33

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 11:50:55 

    >>12
    人に対して「劣化」という言葉を使ってもなんら良心が痛まない人とそうでない人、
    個人差あるよね〜

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 11:51:26 

    >>2
    タバコ吸ってても肌綺麗な人とかね

    +54

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:31 

    >>6
    老廃物が外に出たからなのかな?

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:47 

    家族がコロナにかかった時に一緒に感染して
    コロナになったけど
    ちょっと頭が痛いくらいで他になんの症状も出なかった
    家族は高熱を出して喉の痛みに苦しんでてかわいそうだった

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:48 

    癖っ毛でお風呂上がりは必死に乾かしてブローしてヘアアイロンで伸ばして、オイルもミルクもいくつも試して厳選してるけど、乾かさずにそのまま寝ちゃうような姉の方がツヤツヤストレート髪。

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 11:52:48 

    >>8
    髪の毛サラサラだとアレンジ崩れやすいし、パーマかかりづらいよね。

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 11:53:16 

    人に薦められるスキンケア、基本合わない…

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 11:53:25 

    適当なシャンプーとコンディショナーだけでもサラサラまとまる髪質の人もいれば、10000円のシャンプー使って頻繁にサロンでトリートメントしてもロッチにしかならない人もいる。

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 11:53:51 

    >>8
    【ヘアピンだけでできる!】【3分でできる!】
    っていうキャッチフレーズのヘアアレンジ成功した試しがない笑

    +49

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 11:54:10 

    >>4
    イソトレチノイン

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 11:54:21 

    乾燥肌いたり脂性肌いたりイエベだのブルベだの個人により様々なんだから万人に合うようなスキンケアやコスメは存在しないと思う。だからコスメ比較サイトでかなり高評価なものは逆に怪しいと思う。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 11:55:16 

    >>7
    結局なんでも持って産まれたものが一番だからね
    色々しても天然には勝てない

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 11:55:41 

    >>10
    あと子供は本当に色々だよね。寝ない子もいれば、寝るのかまた上手すぎる子もいるし

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 11:56:02 

    >>10
    陣痛来てからあっという間にぽーんと産まれた人もいれば時間かかる人もいるもんね。
    知り合いはあまりに辛かったようで、ドラマとかで陣痛のシーン出ただけで具合悪くなるらしい。

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 11:56:53 

    個人の違いに対応するのは無理だと思うけど、男女の性差医療が最近やっと始まって来たって最近NHK特集で観て「え、男女当然違うやろ…」って唖然とした。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 11:57:35 

    >>2
    もちろん遺伝もあるだろうけど、運動、筋トレしたりして基礎代謝上げて太りにくい人もいっぱいいるよ!
    その辺の自堕落な生活して太りやすいとか言ってる人間がそう言う発言してたらむかつく!

    +5

    -19

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 11:57:57 

    >>12
    身だしなみきっちりでオシャレにしてたらそれはそれで文句言いそうだね

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 11:58:23 

    >>5
    なにも努力してない人間が個人差だからと切り捨ててるのはちょっと違うと思うけどね

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 11:58:33 

    >>12
    他のトピにもいた無職引きこもりのおっさんじゃん😄
    ハローワーク行ってきな?

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:48 

    春夏秋冬毎晩顔にワセリン塗ってもニキビにならない

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 12:00:21 

    >>12
    子どもに手が掛かる間は仕方ないよ…
    2、3年したら、子ども産んだか産んでないかわからないくらい綺麗に戻る人もいるから。その人の人生の一部分だけ見て全て決めつけるのも大概かなぁ。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 12:02:38 

    グリセリンで顔が赤黒くなる
    乾燥肌なのに保湿力の高いものには大抵グリセリンが入っているからスキンケア選びに苦労する
    最近ようやくグリセリンフリーを意識してくれるメーカーも出てきたけどいまだに皮膚科医でも理解してくれない人も多い

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 12:03:01 

    >>28
    長年売れ続けてる商品ならまだしも、新商品やリニューアルのもので評価高いのは雇われたライターによる口コミかもね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 12:03:44 

    >>35
    うん。
    色々努力して試行錯誤して、それでも個人差あるなあって改めて感じることを挙げていくトピなのにね。
    負け惜しみに聞こえる。

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 12:05:17 

    >>28
    ランキング上位の物は万人受けというか、日本人に1番多いタイプの肌質向けなんじゃない?
    パーソナルカラーでいうと日本人はブルベ夏が1番多いらしいよ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 12:05:31 

    >>2
    ガリガリな人に限って大食いだったりするよね

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 12:05:35 

    >>33
    確かに最初から個人差あるからって諦めて努力しない人と一緒にはしてほしくないですよね。

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 12:07:00 

    >>8
    あとつむじにもかなり左右される。

    私は下の方にあるからお団子とかしたら浮いて仕方ない。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 12:07:49 

    >>42
    「日本人に1番多いのがブルベ夏って言われてる割にイエベ向きのコスメの方が多い」ってコメント見たことあるけど実際どうだろう

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 12:09:14 

    >>5
    かかりつけ医に栄養療法外来、オーソモレキュラーで色々調べてもらって、自分に合うサプリメントや食生活などに改善して行く方法もあるよ。
    +運動などもだけどね。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 12:09:27 

    >>45
    生え癖とかあるしね。
    自分の髪質とか生え方で条件絞るとあんまり好みじゃないヘアアレンジしか出てこないし

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 12:10:10 

    >>33
    今はそういう話をしているわけではないよね

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 12:11:00 

    >>9
    ものすごい美肌の友人の家に先輩(女性)と泊まらせてもらったら、化粧を落とした後スキンケアせずに寝ようとしていてカルチャーショックを受けた
    ハンドクリームで使ってるワセリンをたまに顔に塗ると言っていた

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:02 

    >>50
    季節問わず、1年通して朝晩同じオールインワンのみでスキンケア完了するというアラフィフの姉
    肌艶々テカリなしプラス透明感、すごすぎる笑

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:23 

    顔を強くマッサージするのは良くないと言われてるけど、自分はそれで見た目(老化)がかなりマシになった。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 12:14:38 

    人気の外ハネボブにしてみたんだけど、髪の毛がめちゃくちゃ多い、ごん太、顔四角い、私には似合わないヘアだと悟った。
    早く伸ばして結びたいです。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 12:16:57 

    >>50
    わかる
    私のめちゃくちゃ美肌の友人の家に泊まりに行ったら、馬油だけしか使ってないって言ってそれだけ塗って終了してた。
    喫煙者だし酒飲みで偏食なのにになんでそんなに綺麗なんや。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 12:21:12 

    >>1
    この世のすべては個人差しかありません。。。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 12:27:57 

    骨格。これは整形できないから
    エラ削るとかとは違って、首が細くて長いかとか頭身とかそういう世界かな

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 12:31:11 

    >>4
    私はセザンヌのブルーの下地で悩みが消えたよ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 12:32:33 

    >>52
    個人差の話かどうか微妙かもしれないけど私は肌がずっとゴワゴワで、摩擦レスを意識してなるべく肌に負担かけないようにしてたけど拭き取り化粧水使うようになったらゴワつき解消だけじゃなくニキビ知らずの肌にもなった笑
    ゴシゴシ擦らなければいいんだね

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 12:34:07 

    >>8
    すごいよね。美容師は頭が悪いとかよく言われてるけど、とんでもないと思う
    分析力とか直感とか絶対に必要!!

    +25

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 12:34:58 

    膀胱の容量
    友達と同じ量のお酒飲んでも友達は平気
    私はトイレ行きまくり

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 12:35:47 

    >>60
    それだけ肝臓が若いってことじゃない?🤗

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 12:38:05 

    >>7
    私はなんなら冬の方が肌のコンディション良いです
    お風呂あがりの化粧水だけで寝落ちしてもぜんぜん問題ない

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 12:40:55 

    超人気の、レビューもとてもいいコスデコのリポソーム美容液使っても、なにがいいのかちっともわからなかったとき…

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 12:43:47 

    メイクや洋服やアクセサリーや髪型に時間と手間を惜しまないことが当たり前になってる人は強いと思う。
    私は逆にスキンケアに時間とお金をかけるのがもう習慣になってるけど、美肌のもっさりしたオバサンだよ。母親もそうだったので、気質そのものが関係してくるんだろうか。
    昔、夜中のドキュメンタリー番組で生活保護を受けてる若い女性が土気色のガサガサの肌で虚ろな目をして、それでも髪を染めてネイルして雑だけどメイクしてピアスもしてるのを見て驚いたというか心から感心したのを覚えてる。この人にとってはネイルが歯を磨くように最低限の身嗜みなんだろーな、と。私には無理。どっちが良い悪いじゃなく。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 12:43:55 

    ハトムギで十分満足いくくらい肌キレイになった。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 12:44:59 

    生まれつきまつげが長い人が羨ましい
    どんなにまつげ美容液付けて頑張っても1センチもない。母親も短い

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 12:47:16 

    >>39
    いっそのこと自分で化粧水作ったらどうかな、
    私は自分で作った化粧水、オイル使ってるよ。
    成分はその時の気分でいろいろ選べる。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 12:47:54 

    産後の体型変化。

    不妊治療経ての妊娠だったから、産後多少体型崩れたり体重戻らなかったりしてもいいや!って思ってたら、妊娠出産前より腰幅が狭くなって細くなった。
    大転子が引っ込んだというか。

    体重は少しだけ減っただけだけどヒップサイズが大幅にダウン。90以上だったのが82とか。

    こういうこともあるのか!と本当にびっくりした。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 12:51:25 

    >>12
    ズボラすぎて産後1年ぐらいボディソープで顔洗って化粧水もまともに塗ってなかった時期あるけど、肌ツルツルでよく褒められるよ
    出産したぐらいでそこまで老け込まないよ

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 12:55:28 

    脇汗かかない人がうらやましい。

    私は汗かきで特に脇汗。夏はノースリーブ着れない、どころか脇汗パッド付インナー着なくちゃいけないから暑いし、着る服限られる。汗ジミは絶対嫌だし。
    しかも汗取りパッド付インナーの汗取りパッドって結構ズレてたり小っちゃかったりでなかなかピンポイントで当ててくれる設計の無い!

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 12:58:59 

    >>8
    ひとつ結びだって髪質や生え際の形でおしゃれ度が全然違うもんね

    +17

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 13:06:00 

    >>60
    それは膀胱の容量ではなく体質だと思うけど

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:32 

    >>72いや
    友達とお手洗い行ってすごい量排尿してたもん
    めちゃくちゃ長いし勢いすごいし
    あぁ膀胱の容量が違うなあって思った!

    +2

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 13:08:44 

    >>28
    12月にでたシュウのモチバーム、1月上旬にみたときはたしか評価5あったかどうかで熱量ないレビューばかりだったんだけど、今みたら5.8に上がったうえ絶賛レビューばかりでえぇ…て思った
    BAさん絶賛してたから一応検討してるけど評価は参考にならんことを目の当たりにした

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:29 

    >>2
    そういう人って食べてもすぐ出ちゃう人だと思う
    トイレ何回も行く

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:56 

    >>65
    同感!
    色々あれこれ試して結局最後にはハトムギに戻って来る。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 13:17:04 

    >>71
    わかるなー。
    ラフなポニーテールとおばさんくくりの違い。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 13:18:01 

    自分より上も入れば下もいる
    そう思うとコンプレックスはなくなる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:20 

    >>76 同じ人いた!私もうハトムギ好きすぎて、化粧水もオールインワンもボディクリームも全部ハトムギにしちゃった。顔から足の先まで全身たっぷり塗っても大量に使えるしお気に入り!仕上げでワセリン使ってる!笑

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 13:34:05 

    >>1
    アイマスクは美容なのか?目の健康的なモノだと思ってたが

    +0

    -4

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 13:44:02 

    もうだいぶ前から自分の首のシワがすごく気になってます
    某有名女優並みのクッキリ2本線入っちゃってて肌質もシワシワ

    同い年、いや何なら私より年上なのに首つるつるのピーン!と張ってる人が本当に羨ましい…

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 13:54:30 

    >>80
    ホットアイマスクの画像ですよね?
    アイメイクの前に使って目の浮腫取ったりもするので無関係ではないかと。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 14:07:28 

    >>54
    普段は必死にスキンケアしてその日だけそうしてたりして(笑)

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 14:19:34 

    >>1
    飲食店のトイレにある手洗いソープで豪快に顔を洗って、なんとも無いどころかむしろ美肌な友人

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 14:40:04 

    >>50
    肌の強さって遺伝なのかな?タバコ吸おうが食生活がめちゃくちゃ、スキンケアろくにしてない人でも美肌な人って一定数いるよね。その一方で美容皮膚科通ったり肌に気を使った生活しても肌荒れする人もいるし。

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 14:47:34 

    >>79
    同じ同じ!
    化粧水の前に馬油付けたらあとはハトムギのみ🤭
    もう時間ない時とか夜すぐ寝たい時には洗顔後にオールインワンジェルだけで済ましちゃうけど充分潤う笑

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 14:51:35 

    >>2
    そういう人って大体テンション高めだからそれでカロリー消費してんのかと思う

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 15:01:01 

    >>5
    個人差があるのは前提として、ネットで画像加工のひどいものを見るとなんだかなぁって気持ちになる
    特に細かな色味が大切なものでそれをやられるとタメ息が出る

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 15:09:42 

    >>4
    洗顔フォーム使わずぬるま湯のあと水で洗って
    何もつけない
    試してみて

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 15:43:39 

    >>4
    手術じゃないけど、食事しながら水とかお茶は飲んでる?
    オイリーな人って食事中にあまり水を挟まない人多い印象がある

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 16:09:16 

    >>2
    私もお菓子食べまくってるけど太れない。
    自慢とか捉える人いるからリアルでは言えないけど。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 17:35:06 

    >>91
    自慢とは思わないけど
    ただただ羨ましくて泣ける😭

    年末年始の体重増加が(1.3キロ)
    いまだにもどらなくて
    ウエストのボタンがしまらないつらい。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 18:09:15 

    >>11
    それ以外のパターンだと、
    代謝自体が良い人!!中で発散させてる。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 18:21:55 

    >>1
    肌の若さは遺伝子だよ。
    私は数年前から、実年齢よりだいぶ若く見られる。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 18:33:31 

    >>91
    私もです。ご飯たくさん食べるし、パスタラーメン大好き!おまけに便秘。一体食べたものはどこへ消えてるの?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 19:08:50 

    >>52

    私もなんだけどそれは強く刺激しすぎて一時的に腫れてるだけだと言われた
    でも強くマッサージすると気持ち良いしクレンジングもゴシゴシしないと気が済まないんだよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 19:17:42 

    >>83
    普段必死にケアしてる人なら1日でもずぼらに見せるようなケアなんて不安でしないと思う

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 19:33:37 

    個人差というかパーソナルカラーによってコスメの発色変わるのを初めて見たときは驚いた。友人の肌だとキレイに発色してたチークが、私の肌にのせると色が全くつかなかった。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:10 

    >>14
    コスデコのリペアセラムってやつをすごく勧めてくれる友人がいてサンプルももらったんだけど私もピンとこなくて一本買うか迷い中…

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 20:21:34 

    >>6
    それまで全然飲んでなかったんですか?

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 20:47:34 

    >>87
    自分がそうだけど無駄な動き、思考が多い。多分これでカロリー消費してる

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 22:04:09 

    >>66
    まつ毛1センチって激長じゃない?
    みんなそんなに長さあるの?

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 22:24:13 

    >>6
    同じ
    ヘッドマッサージ行ってるんだけど担当の方にダイエット相談したら よく水分摂るのが大事、御手洗の回数も飲む分だけ増やしてねって言われてその通りにしたら痩せた。老廃物が流れるみたい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/20(火) 04:25:36 

    不摂生に命を吹き込んだような生活してるし偏食。
    どれだけ寝てなくてもストレスすごくても生理遅れることはほぼないし、とんでもない便秘中も肌荒れないし、夜中に揚げ物食べてもメイク落とさずに寝ても気になる程の肌荒れもない。(この数年ニキビ多いけどあまり気にしてない)
    30歳になってこの生活に体が追いつかなくなってる感じはしてる。
    アラサーだしそろそろスキンケア強化しよかなーとBAさんにスキンケアの相談したら「あまり塗りすぎても逆効果だからクリームも美容液も買わなくていい!」って言われました。
    昔ジュースに飽きてお湯レモン飲みまくってたらむくみが取れたのかスッキリしたので、久しぶりにそれやろかなーと思ってます。体重が自己ベストを更新し続けている。

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/20(火) 13:04:55 

    黒、茶、青クマ複合型です。
    クマがまったくできない人にはいつも寝不足だと思われて心配される。皮膚が薄かったり骨格的な原因もあるのに!!
    世間的にはクマ=寝不足、不健康、タバコ、ヤク中みたいに思われることが多い気がする……

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/20(火) 20:47:30 

    >>2
    外で食べてるだけで家では節制してるのでは?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/22(木) 14:12:28 

    >>13
    肌はわかるの。あと歯並びも。
    髪の毛ってそんなに?最悪ウィッグでもつければいいし。帽子もあるし。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/22(木) 14:15:17 

    >>107
    どっちも目立たないよね
    手足の長さ、視力、とかの方が個人差あると思う

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード