ガールズちゃんねる

アラフォーだけどYouTuberになりたい

593コメント2024/03/16(土) 11:14

  • 1. 匿名 2024/02/19(月) 09:02:48 

    40歳の主婦です。
    YouTuberでお小遣い稼ぎしたいです。
    ジャンルに迷っています。
    一応、得意なことは
    料理、晩酌、ラーメン巡り、ダイエットですが、需要のあるジャンルってなんだと思いますか?
    また、皆さんがYouTubeをするとするなら何系にしますか?
    顔出しはしない方向で考えています。

    +167

    -215

  • 2. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:15 

    誰も観ないと思う

    +670

    -165

  • 3. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:26 

    ガルちゃんまとめ

    +34

    -43

  • 4. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:31 

    +12

    -249

  • 5. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:35 

    顔出ししなくても住所バレしないようにな

    +351

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:37 

    >>1
    顔出ししなきゃ稼げるレベルにはなれないと思うよ

    +192

    -42

  • 7. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:44 

    これからは高齢者向けがいいと思うよ

    +394

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:46 

    YouTubeを甘く見ておるな?
    20代の可愛い子でさえ稼げないんだよ

    +226

    -52

  • 9. 匿名 2024/02/19(月) 09:03:51 

    ラーメン巡りして晩酌したあとで鬼のダイエットメニューをこなすとか?

    +266

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:02 

    夢を見るな

    +11

    -16

  • 11. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:25 

    わーお
    香ばしいねぇ

    +48

    -28

  • 12. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:29 

    顔次第。あとは肌を露出。

    +4

    -36

  • 13. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:30 

    企画は緩いほどいいよ

    +93

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:33 

    ガルの実況
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +118

    -8

  • 15. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:45 

    今からYouTuberになっても
    shortやtiktokで収益えてる人がおおくなってるのに

    +102

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:46 

    よっぽど面白くないと無理だな

    +55

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:48 

    編集力と運よ

    +136

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:53 

    >>1
    とりあえず誰にウケるかより自己満ゴリ押しでやってみたら?
    高齢YouTuberでそれで成功してる人いるよね
    突き詰めてる姿に惹かれる人は少なくない

    +344

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:56 

    何かに特化した料理チャンネルなら見るかな。
    常備菜とかよく調べるから。

    +58

    -4

  • 20. 匿名 2024/02/19(月) 09:04:56 

    変わった趣味系なら見る人固定で稼げるかも

    +135

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:02 

    >>1
    中学受験や小学校受験

    +7

    -14

  • 22. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:07 

    幅広い世代にウケたほうが稼げるからトレンドは必須

    +4

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:12 

    >>1
    禿げたおっさんの晩酌みたいと思うか?
    そういう事だよ

    +26

    -34

  • 24. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:12 

    女なら乳出せば行ける
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +35

    -73

  • 25. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:15 

    なればいいじゃん笑

    +22

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:15 

    好きなことを好きなように配信してお金入ったらラッキーくらいが良いんじゃない?
    アラカンのゲーム配信見たりしてるよw
    見てる人そんな多くないけど何か若々しくて楽しく見てる

    +179

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:23 

    >>12
    若い子でも露出は公害

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:26 

    なんでもやってみたらいいんじゃない?
    始めて続ける

    +135

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:32 

    >>1
    フツーに日常生活かな
    よく独身子ナシ、アラフォーのYouTubeを視聴してる

    +123

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:34 

    ガル子の1日のルーティンとかいいんじゃない?
    こんなトピにこんなこと書き込んでますって

    +16

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:36 

    やったらいいがな

    +38

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:42 

    >>2
    私は見るよ
    リンク貼ってくれたら

    +202

    -6

  • 33. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:44 

    晩酌とラーメンで顔出ししてるおっさんのチャンネル見てるけど、だいたいどれも2000くらいしか再生されてないよ
    いくら稼いでるかは知らない

    +29

    -4

  • 34. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:47 

    おばあちゃんになったらゲーム実況とかしてみたい

    +58

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:47 

    高齢者に苦しい年金生活をインタビューするだけのチャンネルとか

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/19(月) 09:05:57 

    ラーメン店を片っ端から制覇する
    家で店の味を再現して晩酌
    その後体重を量る

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:01 

    主の言ってるお小遣いがいくらの話かわからんけど
    チャンネル登録者数ある程度はいないとそもそも収益化できないよ

    今X(旧Twitter)やインスタのフォロワーが少なくとも2千人くらいはいないと到底無理だと思う

    +83

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:06 

    アラフィフだけど、私も、ユーチュー婆になりたい! 小銭を稼ぐか!

    +90

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:06 

    よっぽど視聴者に刺さるネタ考えないと、今は飽和状態だから見向きもされないよ。
    出尽くした感がある。

    +39

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:10 

    さっさとパートしな

    +55

    -11

  • 41. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:19 

    >>1
    犬か猫しかない

    +8

    -18

  • 42. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:31 

    顔出しできないとなると露出度高いorボディラインピタピタの服でサムネ一本釣りするしかないけど

    +6

    -7

  • 43. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:36 

    介護施設の実体験

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:37 

    その年でユーチューブ始めたけど、再生数どれも2桁よ(笑)

    +124

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:39 

    >>7
    確かに高齢者がわからないものに対しての説明動画とかあったら便利そうw

    +138

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:41 

    晩酌良いじゃん

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:58 

    >>1
    心無い誹謗中傷に晒されるリスクは考えてる??
    メンタル鋼にしとかないと後悔しそう。

    +56

    -6

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:59 

    >>8
    可愛い子とかお金持ちのリア充みたいなのは飽和状態だと思う

    +168

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 09:06:59 

    >>40
    ワハハハハ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:05 

    >>1
    飽和状態だし趣味でやるなら良いと思うけど、
    収益化目的なら厳しいと思うよ。
    編集時間考えると利益率悪し。

    +110

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:07 

    コンテンツ次第だよね
    40代だと失礼ながら若いってだけで閲覧稼げるわけじゃないからコンテンツの面白さに100%由来するシビアな戦いになると思う

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:12 

    厳しい意見が多いけどチャレンジしてみるのはいい事かも

    +123

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:13 

    当然のことだけど、何かの知識が突出してる人じゃないと厳しいよね。生物系でも美容系でも料理系でもなんでも。
    ふつーの一般人の日常動画とか見る気にならないもんな。

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:20 

    >>41
    知らない間に頭数が増えてるやつ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:33 

    >>1
    その中なら料理と晩酌かな。
    コツコツがんばってね!

    +27

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:37 

    >>1
    高齢者向けの旅行動画が一番伸びる

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:37 

    >>15
    今はショート動画だよね。長いの見れなくなった。

    +77

    -4

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 09:07:49 

    儲け出るほど稼げるかな?
    顔出しもしないでありきたりのネタしてる動画見たい?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/19(月) 09:08:07 

    甘くはないよ
    収益にこだわらなければやってみていいと思う

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/19(月) 09:08:24 

    >>15
    うちらはそうでも高齢者は逆を行ってる
    3時間動画でも彼らは見るw

    +149

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/19(月) 09:08:38 

    金儲けが主たることなのか
    自己顕示欲満たしたいなのかでも違ってくると思う

    最悪なコンボが金儲けしたい自己顕示欲のYouTuber
    結局はつまらなくなってる

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/19(月) 09:08:52 

    最低限、顔出ししないと無理だよね
    顔出ししないで稼げる人は一部中の一部の更に一部

    +5

    -15

  • 63. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:00 

    >>1
    中年世代の参考になるチャンネルなら見るし需要あると思う
    少なくとも私は見る

    +21

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:02 

    アラフォーアラフィフのYouTuber
    離婚しますとかダイエット片付け子育て多いよね
    稼げるとは思えない

    +7

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:02 

    >>8
    とある料理YouTuberは家のローンと子供3人いるのに登録者数数百人程度で仕事辞めてYouTubeに専念したってさ。

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:37 

    ゲーム配信やりたい!
    かおだししなくていいし
    良い声ではないけど
    けど機材とか揃えるの大変そう
    編集とかも

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:38 

    ガルちゃんまとめはやらないでねw

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/19(月) 09:09:51 

    アラフォーやアラフィフの節約生活のYouTubeを登録して観て参考にしてるよ。
    どれも顔出し無しで収益化されてるのでネタと編集次第かなと思う。

    +35

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/19(月) 09:10:10 

    >>24
    偽乳なら外すだけでいいけどリアルならシルエットだけで身バレしそう

    +83

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/19(月) 09:10:25 

    PUMA男は36歳だから大丈夫!!とりあえず踊れ!!
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +0

    -14

  • 71. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:04 

    そのジャンルで顔出しせずにやってくのは難しそう

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:05 

    >>1
    主の手が美しかったら料理いいと思う!
    顔出ししなくても、手や所作が美しいのは見てしまうよ

    +46

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:15 

    >>1
    旦那の友達もYouTuberやってる。
    顔出ししないで料理メインだけどちまちまやって今は収益化できるくらいにはなったらしい。

    +46

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:18 

    >>62
    パチンコ実践は??私パチンカスだからよく見てるよー

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:22 

    >>32
    私もー
    同世代だし興味もてる内容なら見る

    +78

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:23 

    >>4
    拡大してみたらすごい表情だった

    +72

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:26 

    >>1

    一緒にラーメン屋巡りしたい

    +4

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:39 

    >料理、晩酌、ラーメン巡り、ダイエット

    どれも今さらなやつばっかりだからよっぽど頑張らないと無理そうしかもゲーム実況や歌系とかじゃないのに顔出ししないのは今時難しいような

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:41 

    >>7
    私のアラ還の人の動画見てる

    +44

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:56 

    >>7
    わかる
    うちのじいさん(72)、最近仕事辞めて時間あるから、ひたすらYouTubeでグルメ情報見てる
    じいさんで検索力高くないし、数分ある動画も見てられる忍耐あるから、YouTubeいいらしい

    +136

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/19(月) 09:11:58 

    まずはやってみたらいいと思う
    私の親戚70代でかれこれ5年くらいはやってる
    登録者は1,500人くらいで収益はほんのちょっとらしいけど
    日本のみならずいろんな国の人がコメントくれたりしてるのみてると楽しそうで良かったなって思う

    +78

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/19(月) 09:12:25 

    もうYouTubeは飽和状態じゃない?

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/19(月) 09:12:38 

    がるちゃん民の日常とかしたら、きっと物好きが見るよ

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:06 

    稼ぐのありきなら馬鹿馬鹿しくてやってられなくなると思う
    動画撮影と編集に要する時間をバイトでもした方がよっぽど稼げる

    +29

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:12 

    >>24
    何これギャグ?

    +91

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:15 

    >>1
    声出しはいいならただ料理して一緒に晩酌しよーみたいな動画は?話と編集が上手くないと成り立たないかもしれないけど

    +1

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:35 

    >>1
    毎週ドラマ見ながら実況配信してくれ、がるちゃん見ながらでもいいから

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:36 

    >>30
    では、15分毎に私のコメントのプラマイが、どう変化していくかを実況したいと思います〜。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/19(月) 09:13:53 

    >>1
    まずはショート動画から始める。自信がついたら通常動画をアップ。ただ、かなりの再生回数稼がないと意味ないので収入目的ならやめた方がいい
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:05 

    >>1
    遅くない!?もう大抵のジャンル出尽くしてるし。巡り系のジャンルは周りのお客さんの空気ぶち壊すし、ハッキリ言って邪魔だし、見てもらえないと思う。

    +13

    -9

  • 91. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:13 

    >>1
    献立系よく観るよ
    再生回数もみんなまあまあ多い印象

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:14 

    >>45
    こないだyoutubeトピで「youtubeの見方がわかりません」って人いたw

    +61

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:26 

    いかに稼ぐかを考えるより自分がやりたいと思ったものをとことんやってみては?

    そりゃ系統は一本に絞った方がチャンネル数はすぐ上がるかもだけど、長続きしないようじゃ意味ないしな

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:53 

    >>1
    私は料理とメイクが得意
    顔出ししないならラーメンとお料理系の晩酌込みじゃない?

    後は胸大きいと初手が楽だよ。事実なので反論受け付けません

    +4

    -13

  • 95. 匿名 2024/02/19(月) 09:14:56 

    なんでもやってみたら?職場の50代女性はゲーム実況してるよ。ものすごいヘタだけどそれもウケるのか視聴者はいないこともないと言ってる。
    株も初心者だけどグダグダ実況する人、なんか面白くて時々見てる。

    +20

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/19(月) 09:15:04 

    料理は需要あると思う
    いろんな人の作り方を参考にしたい時あるし

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/19(月) 09:15:06 

    職場の人が始めて教えてもらったんだけど登録者数10人で再生回数100いくかいかないかくらい。
    10人もいてすごいねこれとか100回も再生されてるじゃん!と言ったらえ、そう?頑張らないとと嬉しそうに言っていて可愛かった。

    +76

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/19(月) 09:15:47 

    >>84
    楽に稼ぎたいと思ってそうだけど
    裏作業(PCいじるの)が趣味とかじゃない限り時給数円(半年くらいは数円すら発生しない)とかになりそうよね

    それならYouTube編集バイトでもして稼いだ方がよっぽど稼げそう

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/19(月) 09:16:14 

    ガルちゃんまとめみたいなやつは?
    こんなビックリなコメントあったとかライブ配信で現ガルちゃん民と話すとかw

    +2

    -7

  • 100. 匿名 2024/02/19(月) 09:16:45 

    >>85
    本人は真面目かもだけど乳出してるパチンコYouTuberは大嫌い!!唯一パチンコ女YouTuberで好きなのはあすぴよとOLみくだけ。他は乳で釣ってるから嫌い!!後は基本男性パチンコYouTuber見てるよ。Twitterでも乳だしパチンコYouTuberは男からも嫌われてる。
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +6

    -30

  • 101. 匿名 2024/02/19(月) 09:17:06 

    >>7
    うちの親は、旅行とか釣りの動画をよく見てる。

    +24

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/19(月) 09:17:34 

    >>1
    オッパイデカいならそれを強調して顔見せないで料理でもしてればおっさんが必死に見るよ

    +16

    -18

  • 103. 匿名 2024/02/19(月) 09:18:01 

    >>1
    うちおばあちゃんやってる。
    まだ若いし、大丈夫だよ

    +26

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 09:18:22 

    >>7
    ジジババは字幕と音声をつけるといいみたいよ。

    +66

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 09:18:53 

    ちょんまげ小僧って親の間で収益揉めてるんだって??Yahooニュースで見た

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 09:18:57 

    さしてYouTube見ているほうでも無いんだけどw
    見るYouTuberで登録者数10万単位の人が3人も『KADOKAWA』から
    オファー貰ってた

    でもオファー貰ったがクソつまらなくなってきている
    素人のぎこちなさな良かったのにプロの手が入るとテレビに近くなってきている

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 09:18:59 

    >>1
    料理しながら晩酌するVtuber
    素人がやるなら一番、お客からの紐緩いのがVtuberよ

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 09:19:24 

    >>102
    あんなの見るならAV見た方が良くね??

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 09:19:36 

    自分の得意分野があるならそれで勝負するしかない
    なんとなく人気がありそうだからじゃ視聴者を増やせないと思う

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 09:19:47 

    >>1
    おばさんもー人で行けるラーメン屋巡りは興味ある

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:02 

    アラフォー向けにダイエットの筋トレチャンネルやれば?
    筋トレやストレッチの動画って再数回数稼げるよね。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:11 

    >>5
    本当これ
    顔出ししなくてもこういう所も注意しないとね
    誰がどんな目的で見てるかわかんない

    +97

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:32 

    マジレスしていい?
    何歳になっても挑戦するのはいいと思うけど
    ちゃんとYouTubeの事を勉強してからの方がいいと思う
    そしてほぼ毎日動画撮って編集してUPしていかないとお小遣いにもならないよ。
    半年やっても収入ゼロとか全然あり得るから。
    続けやすいのは毎日する料理だと思うから
    ルーティン的なのを撮ったりしてUPすればまだ需要あるしいいと思う。


    甘い世界ではないだろうしそれなりに腹括ってやらないと無理だよ

    +31

    -2

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:39 

    >>2
    みんな最初は誰も見てないから始まるんだからいいじゃん

    +209

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:44 

    >>102
    アラフォーでも?

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:59 

    自分だったら不幸売りする
    "アラフォー月収12万円実家暮らし独身女が深夜ラーメンドカ食いします"
    ↑本当は何歳でも既婚でも高収入でも顔出ししなければバレないし嘘つき放題
    声でバレるのが怖いならか字幕かAI音声

    +31

    -5

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 09:20:59 

    友達がゲーム実況の配信してるけど視聴回数15回とかだよ
    いつになったら収益化できるのやら

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 09:21:15 

    >>2
    ダラ奥はなこみたいにバズる場合も万が一にはある

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 09:22:16 

    魚捌き

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 09:22:35 

    トピズレでごめん
    youtuberは登録者が最低1000人いないと1円にもならないけど、
    ブログなら結構早くお小遣いくらいならもらえるようになるよ

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 09:22:55 

    孤独なボッチの日常

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:05 

    >>2
    誰もってことはないと思う。
    私は同世代の人の何の変哲のない暮らし見るの割と好きだよ。全然有名人とかでもない、一般人の動画。

    ただ変わり映えしないルーティンとか、他と似たような動画で差別化できる要素がなければ登録まで進まない。一回見て終わりにされるだろうね。 

    +115

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:14 

    ずんだもん解説

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:18 

    50代のルーティーンとかルームツアーとか見てる
    家具はださいし食事も貧乏くさいんだけど、部屋の掃除が行き届いていてよくキッチンを掃除してピカピカにしてる
    愚痴も多いしIKEAでお菓子買っちゃいましたとかしょーもない報告多いけどリアルで自分の今後を考えるのに参考になる

    +18

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:34 

    >>114
    確かに
    売れてるYouTuberの人でそう言ってる人多いよね
    最初は全然見てくれなかったけど、続けてたらって

    +57

    -1

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:52 

    >>1
    日常生活動画、ペットの動画、ゲームのライブ配信はアラフォーの主婦の方もいます
    動画は作り手のセンスを要求されます
    脈絡も無いダラダラした動画は誰も見ませんし、チャンネル登録もしないでしょう

    +12

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 09:23:56 

    >>1
    介護の悩み
    介護あるある
    見たい人絶対いると思う

    +16

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 09:24:23 

    >>1
    晩酌が得意というのは、好きってことではなく晩酌で何かスキルを発揮できるということ?
    おつまみ作るの得意とか?

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 09:24:35 

    >>116
    死ぬほどあるでしょそれ系の不幸動画
    ただ不幸なだけじゃだめだよ、嘘つけるんだから山ほどいる

    +26

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 09:24:42 

    >>2
    こんなの誰が見るんだよw
    みたいなのでもすごく再生されてたりするからわからんよ

    +101

    -2

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 09:24:46 

    +2

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 09:25:00 

    目の前にあるスマホで動画投稿するなんて今からでもできるじゃん、とりあえずアカウントつくって自分の面白いと思うもの何本かあげてみたら?別にやりたい事できたらそれ用垢つくればいいんだし。
    成功してる人も最初の一本は??みたいなもんだったりする。ただそれでもあげるか足踏みするか、この行動力が一般人と違うと思う。

    +31

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 09:25:03 

    >>116
    私も昔よく見てた。明るい音楽にのせて低収入でも頑張る(健気)系とダンナのことぼろくそ悪者にしたてて(本当に嫌な旦那かもだけど)料理作ってるやつ

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 09:25:53 

    >>129
    年寄りの不幸系はまだ少ない。まだ高齢者は騙されると思うよ。

    +3

    -6

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:15 

    >>1
    自分でやってて楽しくないと、観てる方もつまらないしそういうの伝わらない?これをやりたいってものをもうちょい固めてみたら?

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:27 

    >>115
    熟女好きとか、中高年の人が見に来る
    リアル感を求める人も多い

    +5

    -5

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:27 

    >>85

    やたらと胸アピールしている、お馬鹿な女がいるよ。
    胸揺らしながら歩いたり、パンチラと言ってスカートで鉄棒の逆上がりしたり、こんなので稼いで虚しくならないのだろうかと思ってるし、こういう人が性被害訴えても説得力ないよなと思ってる

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:36 

    >>1
    タキマキみたいなセレブ妻とかなら話題になるから見てもらえそう

    +5

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 09:26:53 

    >>116
    AI音声のやつって見る気しない。

    +11

    -4

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 09:27:41 

    自分がどういう人か最初に出した方がいいよ
    ゆたぽんの不登校ユーチューバーとか目立つよね
    アラフォー新人ユーチューバーの発信を見たいと思う?

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 09:27:41 

    >>1
    その中で顔出ししないなら料理じゃない?
    ダイエットは顔の肉付き変化見たいし、晩酌も、顔見えない人と一緒に呑んでもなぁって感じだし、食べものも食べてる表情見たいと思うから
    料理は作り方さくさく調べたい時は手元が見たいし、作者の顔別にいらない

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 09:28:04 

    何でも良いからとりあえず始めてみるのがいいよ

    当然ながら最初の再生数は1桁とかだけど、動画を作るまでの手間や時間とか、作り手になって気付く事も多い

    それで動画制作に慣れてきたら、そこで改めて伸びるチャンネル方向性を考えて作り込んだらいい

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 09:28:21 

    >>1
    今は色んな人がやっているんだから挑戦してみたらいいと思う。きっと誰かしらファンになってくれるはずさ。人生一生挑戦。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 09:28:43 

    >>1
    全部!
    顔出したくないならメガネとかメイクで変装するとかもいいんじゃない?

    +9

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 09:28:44 

    >>60
    3時間動画って生配信の域やん

    +5

    -3

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:02 


    わたしがやるならペットの咀嚼音かなぁー。

    モルモットの咀嚼音が可愛くて
    ごはんあげるときずっと聞いてたくなるから
    なんだけどさ(笑)

    食べ物によって変わるのがまた可愛い

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:12 

    >>4
    顔に性格が出ている

    +63

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:22 

    外国人観光客に和食を奢る動画

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:41 

    >>23
    そう思うでしょ?
    意外と見ちゃったの一つある。
    決めつけは良くない

    +28

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 09:29:47 

    >>2
    収益化目指すなら、チャンネル登録してもらわないとな…
    これがハードル高いんよ…

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 09:30:09 

    激安スーパーでこんなの買いました!っていうのが見たい

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 09:30:14 

    >>1
    YouTuberになりたいのか、ラクして稼ぎたいのかどっちかな?

    +12

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 09:30:44 

    好きな専業YouTuberいるけど、毎日動画あげたり大変だよ
    見るのも大変だから、好きだけどほとんど見れてない

    +17

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 09:30:44 

    >>149
    見て数回じゃなくて?

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:15 

    >>1
    「ユーチューバーになりました」と言ってここにYouTubeのリンクを貼る→ガルちゃんでネタにされる→軽く炎上気味になる→話題になる

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:38 

    そんなのは始めながら考えるんだよ
    始めてみないと分からない

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:39 

    個人的に見たいのは料理とか片付けかな
    実際見てるチャンネルそういうのが多いし
    それも大げさに「波瀾万丈の人生」とか語るんじゃなくて
    淡々と日常のものをあげてくれると嬉しい
    なるべく投稿主の我を出しすぎずにやった方が長続きすると思うよ

    +26

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 09:31:40 

    やる気は全くないけど、もしもやるならwebサイト構築系のレクチャー動画かなぁ。
    webサイト構築って動画を見るとかではなくググって出てきたページで情報を得てスキルアップするものなので動画見るのなんて面倒なんだけど、そういったところにも辿り着けていない初心者の方向けにやるかな。

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 09:32:26 

    >>8
    おばさんYouTuberってあんまりいないんじゃない?いるかもしれないけど、人気のチャンネルは芸能人しかいない。

    若くて可愛い子か、おばあちゃんも人気あるチャンネル最近多いよね。

    +47

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 09:32:57 

    今はポッドキャストじゃない?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 09:33:05 

    >>108
    素人熟女人妻好きの層がいるんだよ🤮

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 09:33:19 

    >>1
    マメさ、閃き、企画力、編集力、根気…
    YouTubeでも仕事でも趣味でも才能と能力が物を言うよ。収益見込むなら特にね。

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 09:33:49 

    その時間で家事代行した方が稼げそう

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 09:34:14 

    スパチャ投げてくれるファンができればいいよね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 09:34:36 

    50過ぎの独り身の方が、料理とか掃除とか普段の生活を出しているだけなのに、そこそこなアクセス数
    共感する予備軍が多いみたい

    +24

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 09:34:37 

    >>130
    そうなんだよね。
    私野球ファンで野球関係のyoutube見るんだけど、おじさんが野球のテレビ中継見てるだけの動画が1万・2万再生されてるよw
    テレビ画面は一切映さず、一喜一憂するおじさんだけが映ってるの。
    どこにどんな需要があるかわかんないよ。

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:15 

    >>137
    稀にオススメに出てくる事があるけど、あざといなあて思います
    それにそんなの見て面白いのかなあ?て思ったり

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:20 

    >>66
    若い子のゲーム実況見たけど、なんで言うか物を知らな過ぎて言葉の意味や使い方間違ってる方が気になってみてられなかった
    あと前置きが長いのは無理
    見たいけどいい動画がないと思ってる人はある程度いるのでは

    +29

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:41 

    韓国人観光客に日本食を奢って日本最高!と言わせとけば稼げそう

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:45 

    毎日次はどんなのやるか考えてその合間に撮って寝る時間削って編集…
    大変だよ。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:45 

    >>1
    その中なら料理かなあ
    最終的に食べられるから無駄にならないし、無駄な身バレもしにくそう
    儲かる儲からないで考えると分からないけど

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/19(月) 09:35:53 

    コンテンツ出す側になるの結構苦しいよ
    自分が出したものに毎回数字という評価が付く(時には批判される)って怖いし、早く次を出さなきゃ忘れられるかもって焦燥感も常にあって落ち着かなくて無理
    ここを乗り越えられるかどうかなのかなと思う
    主さんに根性さえあればどのジャンルでも行けると思うよ!嫌なコメントされても、見てもらえなくても5年10年続けてやるって気持ちがあれば大丈夫

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:18 

    >>60
    そうだわw
    この間ホームページ解説の動画の2時間くらいあるやつが100万回再生突破してて、コメント欄はご老人だらけだったわ。

    +40

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/19(月) 09:36:55 

    あの有名店のラーメンを、簡単に買える食材で再現しました!

    見たいよ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/19(月) 09:37:05 

    >>170
    週1とか週2の人をずっと見てるわ、それでも大変そう

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/19(月) 09:37:14 

    >>23
    ではアル中カラカラがいまだに知られてるのはなぜ?

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/19(月) 09:37:19 

    >>166
    元プロ野球選手が解説の動画を作ったりしてるね
    他トクサンTVとかメディアが取り上げてるから有名

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/19(月) 09:37:24 

    酒のつまみを作る様子を見せながらナレーションで主婦の愚痴を言う。
    料理を食べて酒を飲んで感想を言って終わり。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/19(月) 09:37:35 

    まずはなんでもやってみたらいいと思う!それで稼ごうじゃなくて自分の好きなものをみんなに紹介したいって気持ちがいいんじゃないかなー。だから何がウケるかじゃなくて、自分が好きなこと得意なことをもう一度ちゃんと考えてみたら。正直主さんが挙げたジャンルってもう手垢がつきすぎてると思った。それでも好きなら新しい視点があるかもしれない。頑張ってー

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:23 

    >>23
    「こうはなりたくない」と思って見てる層がいるらしい

    +20

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:27 

    >>116
    あるある
    1ジャンルとして確立してるよね
    ああいうのって、再生数が上がれば上がるほど、でもYouTubeで稼げてんじゃんって白けないのかな

    +20

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:30 

    >>15
    顔を出さないって決めてるなら
    有名人の名言、名シーンのまとめで
    short作成した方が再生数稼げそう

    自分を出して動画作成したら
    内容が薄く再生回数100回とかになるかも

    +9

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/19(月) 09:38:43 

    >>1
    YouTuberでお小遣い稼ぎか

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:17 

    >>1
    他人の不幸は蜜の味

    不倫されてぼろぼろになって離婚した妻を演じれば、再生数稼げると思いますよ。
    みんな自分よりも不幸な人を見て、私はまだいい人生送ってるんだなwと、思い込みたい人間が多いので、再生数伸びますよ。

    +27

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:31 

    >>23
    ダメ派遣男まさおは結構好き
    でもただ晩酌じゃなくて毎回たくさん料理作ってるからなぁ
    あの生活感溢れて生活力もある感じがいい

    +20

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:33 

    >>40
    確実にお金が欲しいならパートだよね

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:36 

    チャレンジしてみたら?世の中何がウケるか分からないよ

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:37 

    晩酌じゃない?つまみ作ってる動画とかよく参考にしてる。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/19(月) 09:39:37 

    人気な料理系YouTubeを見て研究して真似すればいい

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/19(月) 09:40:00 

    >>1
    YouTubeを始めよかな?なら頑張れー!だけど最初から簡単に金稼ぐ気で居るのは傲慢で世間知らずだわー多分上手くいかないと思う。

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/19(月) 09:40:44 

    >>173
    パソコンの使い方を教えてくれる家族はいないしパソコン教室はボッタクリだから無料動画の需要はありそう。

    +42

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/19(月) 09:41:42 

    >>66
    ライブ配信なら、そこそこ音質の良いマイクとオーディオインターフェースとPCが必要です
    あとPCはそれ相当のスペックを要求されますがゲーム配信をされてる方は男女共そんな感じですよ
    あと切り抜きを作りたい場合も

    +10

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/19(月) 09:42:48 

    ペイペイのはじめかた→使ってみた
    マイナンバーカードを保険証として出してみた
    運転免許の更新行って交通協会断ってみた

    日常でちょっと気になることを覗けるのがいいと思う

    +19

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/19(月) 09:43:08 

    まずはチャンネル登録数1000人
    今や小中学生でも、なりたい職業から脱落気味です

    +10

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/19(月) 09:44:00 

    私が良く観るYouTuberの人は日常の何気ない事を撮しているんだけど、始めは顔出ししていなかったのが再生回数上がると共に本人顔出し、旦那も顔出し、家の周りも窓からの風景で出していて、ご近所さんなら丸わかり。

    実際声掛けられたとか言ってたし。
    元の仕事や親族の事もしょっちゅう話している。人と関わるのが苦手と言ってるのに、身バレしまくりで怖くないんだろうか?

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/19(月) 09:44:27 

    >>182
    ショートはチャンネル登録をしてもらう呼び水にしか使えないです
    先月Youtuberを引退した方が言ってました
    ショートで儲けようとか不可能だと、その方23万人の登録者がいた方です

    +24

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/19(月) 09:44:31 

    40代ならよく考えた方が良い。基本的に金持ちや有名人や専門家、組織が有利だから。
    低学歴や大卒や専門卒や社会人辞めた中途がその後よい進路が無くユーチューバーに
    手を出すが再生数も収益も稼げず消えていくと言うのはあるあるだよ。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/19(月) 09:45:05 

    中年体型おばさんだけど低予算でアニメコスプレしてみた

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/19(月) 09:45:22 

    何がどうパズるかわからない世の中だしやってれば。
    わたしパソコンの講師業やってたんだけど同僚のおじさんが突然YouTubeでマニュアル動画配信したいって言い出して。別の同僚から、菅田将暉が説明してくれるなら見るけど小太りのおじさんが説明する動画なんて誰も見ないから!って辛辣に言われてた。
    数ヶ月後に配信始めたから見てね♡って送られてきて見てみたら、小太りのおじさんがサングラスとマスクして説明してた。ベテランだから説明はうまいけど、どうにも怪しくてそっと閉じてそれ以来見てないけど視聴者ついてるのかなあ。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/19(月) 09:45:59 

    義母がやってる。
    先日収益化できたと喜んでいた。
    ライブでスパチャと楽しそうです。
    スパチャ投げました。

    +24

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/19(月) 09:46:03 

    小遣い稼ぎと思わずにまずは動画撮影や編集の勉強と思って作って出してみたら?
    金と思いながらやってたらすぐ辞めそう。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/19(月) 09:46:05 

    >>191
    動画なら見たいところを好きなだけ繰り返し見られるもんね
    同じことを何度も聞いたら悪いかなとか気兼ねいらないから高齢者にはいいのかも

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/19(月) 09:46:54 

    アラフォーおばさんだけど東大合格まで1000日

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/19(月) 09:46:55 

    全部やれば?美味しいラーメン紹介しつつ、晩酌用のおつまみ作ったり、食べても痩せられますってダイエット動画。ダイエットメニュー作り。

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/19(月) 09:47:07 

    >>168
    ゲーム実況者ってゲーム内のテキストを読み上げるけど、漢字が全然読めず飛ばしてひらがなだけ読んだり、当てずっぽうの読み方で誤魔化すからイライラしてくるよね
    それが嫌で実況系全く見なくなった

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/19(月) 09:47:30 

    >>1
    得意なことダイエットってなに?

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/19(月) 09:47:57 

    アラファーだけど大久保公園で立ちんぼしてみた!
    とかいいんじゃない?声掛けしてくる男との攻防をボカシ入れてアップするだけ
    当然ホテルなど行かない。5万以上なら別だけどww

    +14

    -6

  • 208. 匿名 2024/02/19(月) 09:48:44 

    居酒屋◯◯代(名前)の今日アテ何する?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/19(月) 09:48:45 

    家庭の主婦の動画だと難しいね
    自分は昔、同世代の主婦3人登録してたけどやはり憧れる要素や共感できるところがだんだん少なくなって今は登録してる主婦Vlogは1人だけ。
    お洒落な都会住み、趣味が同じ、家事料理が上手くてインテリアやファッションもお洒落で凄くセンス良いんだけどちょっと陰キャぽくて仕事以外の日は引きこもりがちで家で趣味に没頭してる人、が最終的に残ってずっと見てる。後の2人は登録外しちゃった。
    外したのはどっちもいい人なんだけど、地方の田舎住みで、お洒落度がいまいちでそこはかとなく生活苦が伝わってきて動画見てても気分が上がらなかったから。お金がなさそう人にはあまり共感できないみたい。

    でも若い子供が小さい日本人専業主婦の旦那が欧州人のセレブな動画はいくつか見てるよ
    スウェーデン、スイス、フランス。
    そっちは子育て中だからお洒落は求めてなくて、家族で出かけるピクニック動画がヨーロッパの自然が綺麗で子供も可愛くて微笑ましくて観てる感じ。

    主婦Vlog以外だと、海外の桁違いの大金持ち向けの不動産動画や富裕層のVlog見てるよ。気分がアゲアゲになるからね

    +7

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/19(月) 09:48:48 

    鋼のメンタルないと絶対やっていけなさそう。
    少なからず誹謗中傷はあるだろうから、そういうのを気にしなければ出来そうな気がする。

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/19(月) 09:49:11 

    >>34
    分かる。
    視聴者数人でいいから、ゲームプレイ見て欲しい時ある。

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/19(月) 09:49:16 

    >>196
    じゃあtiktokでいいみたいだね

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/19(月) 09:49:22 

    >>177
    それが元選手でもないただの一般人のおじさんで、企画もなにもなく本当にテレビ中継を見てるだけの動画なんだよw

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/19(月) 09:49:46 

    >>2
    そうでも無いんじゃ?
    私は同世代の普通の人のモーニングルーティンとか結構見るよ
    生活の参考になるし
    ガル民のモーニングルーティンやってくれるなら見に行きたいのでリンク貼ってほしいw

    +31

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/19(月) 09:49:48 

    アラフィフですがチャンネル登録やっと500人超えました。 初めてから1年半です。
    月に1から2本程度。千人超えはいつになるやら。

    +23

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/19(月) 09:50:16 

    >>2
    一人暮らしの貧困非正規オジサンの動画が好きなガル民多いじゃんね。あれはやっぱり見下して安心するために見てるのよね?

    +39

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/19(月) 09:50:44 

    おせっかいおばさんが若者に注意する動画
    収益も入り、社会も良くなり一石二鳥

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/19(月) 09:50:56 

    >>90
    年齢関係ないよ。面白ければ人は見る。

    100歳くらいのお婆さんが、おつきの人といろんなホテルで朝ご飯食べてるだけの配信だって、人気だったし。

    +22

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:04 

    超美人か爆乳ならなんでもOK。それ以外なら何かのエキスパート

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/19(月) 09:51:43 

    普通に考えたらクソ寒い感じの方がウケそう
    アホ向けに作るとアホな信者がたくさんついて稼げるよ真面目な人は見ないから

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/19(月) 09:52:00 

    最初は誰も見ないよね
    でもそこから人気になる人が出るんだし、本人がやってみたらよく分かると思う
    なんだかんだ言う前にまずはやってみれば良いんだと思うわ。
    才能があるとかないとか気づくから

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/19(月) 09:52:34 

    ペットを飼おう
    そんでその動画をyoutubeに流そう
    うちの母(63)も飼ってる猫のYouTubeやってるよ
    爆発的人気は難しいかもしれないけどまあまあ見て貰えて感想とかもくるらしいよ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/19(月) 09:52:41 


    https://m.youtube.com/@amateurnail

    ガルチャンで出逢ったYouTuberさん。
    あまり積極的には活動されてないけど。
    当時のトピが見つからない…
    元名・つめ人形劇 さん。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/19(月) 09:53:13 

    >>182
    こんなのでも100万回200万回再生いくからね
    アラフォーだけどYouTuberになりたい

    +3

    -3

  • 225. 匿名 2024/02/19(月) 09:53:55 

    ガチで家出してみたら家族はどんな反応するか?

    +0

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/19(月) 09:54:23 

    >>210
    庶民的で動画内で何もドヤってなくても
    ブス!
    自分が可愛いとでも思ってるの?
    ってコメント欄に書かれるらしいね。
    誰だよ、書いてるのって感じ。
    あとちょっと綺麗だと背景の景色から住所を特定されそうになってた女性もいた、主婦なのに。
    粘着してるのって意外と貧困ジジイおっさんだと思ってる

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/19(月) 09:54:35 

    >>211
    たまに見てる女性ゲーム配信者で、今わたしの事を30代だと思った人、
    実は40超えてるんだよねーて言って軽い自虐を飛ばす人がいるんだけど
    優しい語り口調で雰囲気が良いので、順調にチャンネル登録者が増えてるようです
    トライしてみても良いのでは?

    +9

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/19(月) 09:55:55 

    最初はアルゴリズムから弾かれるから再生されない
    何本も投稿してるとアルゴリズムに気づかれて動画が広まっていく
    毎週1から3本程度、同じ曜日時間でやるのがいいみたいよ
    不定期はよほど知名度ある人じゃないと無理

    +16

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/19(月) 09:56:19 

    色んなお一人様チャレンジ
    若者ならありそうだけどアラフォーは少なそう

    +0

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/19(月) 09:56:20 

    >>8
    知り合いがVチューバーで稼ごうとしてお金出してキャラ作ってもらって
    動画アップしてたけど喋りが面白いわけでもないし、ネタもなくてさっぱりだったよ

    +50

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/19(月) 09:56:45 

    とりあえずラジオDJ感覚で10回分撮ってみて、もう疲れたもういいとなればやめる。まだまだ喋りたい!という気持ちになったら次々と撮っていくのがいいかなと思う。やっぱり喋りが面白い人がチャンネル登録されて残っていくと思うので。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/19(月) 09:56:51 

    稼げるか稼げないかは一旦置いといて、シンプルにやってて楽しいと思えるかどうかが鍵だと思う
    楽しくなかったら絶対続かないし、まずは自分が1番夢中になれそうなジャンルを選べばいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/19(月) 09:57:31 

    >>203
    勉強わりと好きだからそういうのは見てみたいな!

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/19(月) 09:57:36 

    ジャンルは自分が毎日のように続けられるもの。
    続けてもストレスにならないもの。
    たとえば、掃除好きでもないのに、片付け系のチャンネルやってたら後々ストレスになって続けられなくなるし。
    やってみたいならとりあえず始めてみては?
    始めるのに、お金がかかるわけではないし。
    YouTubeよりかはインスタの方が始めやすい気はするけど、主はYouTubeがいいのかな?

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/19(月) 09:58:00 

    海外のニュースを通訳ソフトを使い まとめるだけでいいのよ
    日本では出さない内容が多々あるから
    ウクライナとか中東情勢とか、おじさんがわんさかコメント入れてきますよ

    +8

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/19(月) 09:58:07 

    >>224
    そんなの1つも見たことないわぁ…
    なんか最近、ネットの多数派にも馴染めない。
    低俗だし貧困だし高齢者ばかりだし。
    もっとお金持ちでゆとりのある豊かな金回りの良い暮し(成金ではない、元から富裕層)の動画が見たいわ

    +16

    -2

  • 237. 匿名 2024/02/19(月) 09:59:37 

    >>235
    オジサンや爺さんを排除したい場合はどんな動画が良いのかな

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/19(月) 10:00:25 

    >>201
    編集力って大きいよね
    最初からうまい人はうまい

    +10

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/19(月) 10:00:30 

    >>228
    そうそう。例えばダイエット系で検索しても大抵、竹脇さんなどの有名系ばかりでてきてスクロールすれば無名も見れるならいいのに、竹脇さんたちの違う動画が出てきて無名な人にはたどり着けないのよね

    +3

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/19(月) 10:01:16 

    妊活系とアラフォー以上のおひとり様暮らし系はのびる!

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/19(月) 10:01:21 

    >>231
    配信者の声も聞きたくないんだよね
    字幕だけの人が好き

    +6

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/19(月) 10:01:53 

    >>1
    とりあえずチャンネル登録だけはするね

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/19(月) 10:03:21 

    >>215
    投稿数少ないとまず広まらないよ
    インプレッション増えないから

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2024/02/19(月) 10:03:22 

    >>224
    これっていつか著作権関係で訴えられないの?
    これで稼ぐってその辺の人が無断転載するのとわけが違うような

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/19(月) 10:03:28 

    >>3
    YouTubeおすすめでガルちゃんまとめ動画ばかり出てきてウンザリする

    +33

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/19(月) 10:03:33 

    小遣い稼ぎ出来るようになるまでの道のりが長すぎる

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/19(月) 10:04:03 

    >>241
    自分は作業しながらだから音声あった方がありがたい

    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/19(月) 10:04:14 

    顔出ししなくても声出してる人も危険だと思う
    知ってる人が見たら一発で分かる
    あと、顔出し声出ししてない人も服装とかバッグとかでバレる危険性があるのによくやるなぁと思ってる

    +7

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/19(月) 10:04:19 

    >>236
    ニューヨークのセレブのやつとか見てる
    青木さんとか

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2024/02/19(月) 10:05:57 

    >>248
    友達はインスタだけど家の玄関写真とか違うとこで撮ってたわ

    +1

    -2

  • 251. 匿名 2024/02/19(月) 10:06:42 

    >>237
    芸能人の切り取り動画

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/19(月) 10:07:31 

    楽しむ事を目的にするならいいけど、例えお小遣い程度でも稼ぐ事を目的にしたらしんどそうだね
    稼ぐのを目的にすると過激化しがちだよ

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/19(月) 10:07:41 

    バズってる人の丸パクリしたら伸びるよ
    今伸びてるvlogの人達みんな元々丸パクリしてたし
    頭悪い信者が勝手にフォローしてくれるから面白いよ

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2024/02/19(月) 10:08:45 

    >>1
    ハンドメイドや手芸は需要あるんだけど主は得意ジャンルにないのかあ
    もくもくとやって完成していくところが見てて楽しいし再生回数も結構回ってるんだよねどの人も

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/19(月) 10:09:42 

    >>237
    アクセスやコメントの主力を排除 とな?

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/19(月) 10:10:09 

    生活を赤裸々に公開する系

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/19(月) 10:10:10 

    >>132
    作家になりたいって言いながら、持ち込めば?作品いくつ書いたの?て聞くと全然書いてないやついましたわw 「世間が俺を認めたら書く」とか言ってるの。

    +5

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/19(月) 10:11:00 

    >>1
    ・ユニクロ、GU、などのファストファッション試着コーデ
    ・ダイエット
    ・こだわりの日常生活
    ・素を晒したオサレじゃない生活
    ・自虐ありの1人語り
    独身なら独身なりの、子持ちなら子持ちなりの共感得られそうなやつ

    などどれかや複合技で行くのがいいのではないか

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2024/02/19(月) 10:11:22 

    >>2
    おしゃれで生活感ない人のよりもドキュメンタリー見てる気分になれる様な適度に散らかっててズボラ感ある人の動画が好きだからそういう系なら見ると思うわたしは

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/19(月) 10:11:28 

    >>238
    これくらいのを作れる人だとバズるよ
    見る時は字幕ONにして見て下さい
    スマホで撮影から編集までやってます
    how to shoot cinematic video with mobile phone | professional video on smartphone 2021 - YouTube
    how to shoot cinematic video with mobile phone | professional video on smartphone 2021 - YouTubeyoutu.be

    Follow Filmstock on Instagram to win a 0 gift card: https://bit.ly/3IZH5j2 Hey guys in this video I'll be showing you how to shoot professional video on s...">

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/19(月) 10:12:23 

    色んな職業に潜入してほしい

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:29 

    Vtuberで飲み雑談でもしたら?
    ホロやにじでもアラフォーメンバーいるんやで

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:30 

    >>236
    低俗まではわかるけど
    貧民だし高齢者って箇所がわからなかったわ

    +4

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:41 

    >>239
    無名な人の動画を見る価値がよくわかんないよね。私は筋トレ趣味だけど、トレーニング・食事管理系はトレーナーとして10年以上食べていけてるプロの方の動画しか見ない。
    おばちゃんが「私はこれで上手く行った」ていう個人の事例を1例見るより、何百人と成功に導いているメソッドを学ぶ方が再現性が高い。

    +6

    -2

  • 265. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:42 

    >>1
    やってみたら良いと思う!バズるかもしれないし、バズらないかもしれないし
    私も3本くらい動画あげてるよ だれもたいして見てないと思う笑 自己満

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/19(月) 10:13:45 

    煉獄コロアキに突撃してみた

    +0

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/19(月) 10:14:22 

    >>122
    すごくわかります
    でも途中から大げさになったり、視聴者や数を意識する動画になりがちなんだよね
    同世代の何の変哲もない生活を見たいのに

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/19(月) 10:14:32 

    今のユーチューバーはどんなソフト使ってるの?スマホアプリでもまあまあの作れちゃうよね。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/19(月) 10:15:27 

    >>245
    それはあなたが見てるせい🤣

    +24

    -2

  • 270. 匿名 2024/02/19(月) 10:15:30 

    >>2
    80代のお婆ちゃんの動画が人気。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/19(月) 10:15:42 

    流行りの話題にいち早く乗っかる系

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/19(月) 10:16:12 

    >>176横だけど
    あそこまでぶっ飛んだことするならまた別でしょ
    女性がアレと同じことをする動画があったら一定の需要はあると思うよ
    身内バレ怖いけど

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/19(月) 10:17:37 

    >>184
    そして矛盾点をつかれ嘘がバレて炎上w

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/19(月) 10:17:48 

    >>263
    明らかに教養がないコメントあるからだいたいそれでわかるよ。発想や思考回路が貧困高齢者独特なの。なんならおそらく精神病も患ってるわよ。

    +0

    -2

  • 275. 匿名 2024/02/19(月) 10:18:10 

    アラフォーだけどガールズバーの面接行ってみた

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/19(月) 10:18:13 

    >>264
    無名な人がどれぐらい痩せるか見たいんであって、その人たちからトレーニング方法とか食事とか学ぼうなんて微塵も思ってないよ。参考にしようなんて思ってもない。
    一般人のデブがどんだけ痩せるのか過程見たいだけ。ただの娯楽だよ?

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/19(月) 10:18:35 

    >>226
    私は逆に顔ぼやかしたりブスそうなのに美人さん!とか書かれてるやつよく見るけど
    あれわざと言ってるのか本気なのかよく分からないわ

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/19(月) 10:18:55 

    >>1
    料理かな〜
    同世代だけど料理は得意じゃないから羨ましい
    あとは子どもいるなら子どもとお出かけスポットの紹介系かな 旅行の前にいろんな人の見るけど、YouTubeというよりホームビデオみたいな感じの人も多いが好きだわ

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/19(月) 10:19:20 

    政治家目指すチャンネル

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/19(月) 10:19:25 

    やっぱどんなにブサでも(限度はあるが)顔出ししてるのって安心して見てられるんだよね。なんだろねあれって。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/19(月) 10:19:32 

    >>1
    自分のやりたいことをやって
    それを勝手に見てくれてる人がいる程度にしないと
    苦しくなって続かないよ

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/19(月) 10:20:41 

    縦型配信やショート動画でも良い

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/19(月) 10:21:05 

    >>244
    そうだね
    ガルちゃんもOUTだね

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/19(月) 10:22:04 

    ダイエットが得意なら、まずはデブ活してそれからどんな感じで痩せていくのか工程が見たい
    10キロ太り、10キロ痩せますチャンネル

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/19(月) 10:22:43 

    静止画では美人風の顔載せてるのに動画だと絶対首から上切ってる人のやつ笑ったわ
    顔が某掲示板に載ってたけど静止画と別人だった

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/19(月) 10:23:10 

    >>1

    美人なら需要あるんじゃない?

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/19(月) 10:23:12 

    >>274
    統計学のお話しているのであって
    主点はあたなたが見たいYouTubeのお話しではないよね

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/19(月) 10:23:28 

    >>1
    tiktokの料理系とダイエット系すぐ人着くよ
    youtubeは広告が面倒で見なくなった

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/19(月) 10:25:48 

    >>276
    わかる。最初から美しい人が出てきて完璧なフォームでやってるのは価値がある。でもごく普通の主婦が試行錯誤しながら痩せたりリバウンドで踏ん張ったりと一生懸命な姿を見るのも応援したくなる。でもコメントに傷ついて更新とまるのもあるあるだけどね

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/19(月) 10:25:57 

    >>276
    よこ
    ユーチューバーってだいたい見下されてるというか、消費されてるだけなのにフォロワーが増えると本人達は登録者が全員自分に憧れていると勝手に脳内変換しちゃうから偉そうな感じになっていくんだよね
    一部の信者が猛烈に持ち上げるしあれ本当寒い

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/19(月) 10:26:02 

    >>278
    わかるよ。
    男だったら料理が下手でも笑って許されるけど、女が作って下手だと微妙な空気になるのよ。
    男性声にボイチェンかけてネナベであげるとかするか。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/19(月) 10:26:12 

    >>1
    在宅で仕事してるんだけど、日中話し相手がいなすぎてよくニコニコの生放送を見てる。
    コメントを拾って読み上げてくれるニコ生主さんとか、会話できてる気分になれて嬉しいなー。
    40代女性の人ってあまり見ないイメージだから(おじさんが多い…)そういうのも良いのでは?

    +7

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/19(月) 10:26:41 

    >>1
    主婦ってことだけど旦那が仕事してたり子供が学校行ってる間にyoutubeとるの?了解はもらえてるの?自分の母親が知らない間に部屋晒してやってたらいやだな

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2024/02/19(月) 10:26:54 

    >>259
    そういうの飽きた だらだらしてて

    +1

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/19(月) 10:28:28 

    >>262
    そういう人達って昔からネットで活動してるんじゃないの?
    未経験なら本当に若くないと厳しそう

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/19(月) 10:29:20 

    >>268
    スマホで撮ったのをそのまま編集する時はKineMaster(iPhoneは持ってないので判りません
    PCはDaVinci Resolve+After Effectsを使用してます

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/19(月) 10:29:37 

    >>285
    本人ならまだよくて、美人のサムネイルを再生したらオッサンの場合もあるよ

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/19(月) 10:30:11 

    >>90
    地元の巡り系最近見てる。
    駅から一時間スマホみない徒歩縛り
    住宅地、寂れてる、工業地帯、倉庫、なにもない!

    「惜しい!その道一本ずれてたらカフェあったぞ」

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/19(月) 10:30:12 

    >>273
    でも顔出してないし、炎上して再生数のびるから万々歳なのではw

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2024/02/19(月) 10:32:49 

    >>286
    ブスも需要あるよ

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/19(月) 10:32:57 

    >>102
    裸エプロンはどうだろうか?
    わざと食材を落として前屈みになるの。

    +5

    -11

  • 302. 匿名 2024/02/19(月) 10:34:52 

    >>297
    ぎゃー

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/19(月) 10:37:04 

    >>237
    排除出来ないよ
    YouTubeで見てもらいたいなら歓迎しないと

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/19(月) 10:39:20 

    >>2
    なんでそんな意地悪なこと言うの?

    +52

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/19(月) 10:41:51 

    懸賞生活
    おやつとツマミは懸賞で当たったものしか食べられない
    毎日ツマミ無しで晩酌しながらハガキ書いてる様子なんてどう?

    +9

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/19(月) 10:42:59 

    >>5
    嘘か本当かわからないけど、顔・声出ししてない主婦のライフスタイル系YouTuberさんが住所バレしたって動画あげてた
    やっぱり見る人が見ればちょっとした風景やエピソードで「あそこじゃない…?」ってなるみたい
    お家特定されて困ってたよ

    +96

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/19(月) 10:43:13 

    >>305
    🍆

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/19(月) 10:43:24 

    >>289
    そうそう
    普通に試行錯誤したりストレスでドカ食いしちゃったり身近に感じるから共感したり、それはないやろと突っ込んだりしながら見られるし、頑張ったなぁーとか思ったり。
    あと単純に一般人の変身みたいなの好きなんだよね。体型の変化はもちろん、メイクやファッションで変化したりとかの企画ものとか。
    本気の筋トレとか食事とか参考にしたかったら専門家のとか見る。それはそれ、これはこれだよね。
    見る目的方が違う。

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/19(月) 10:44:01 

    >>306
    困るくらいならやるなよって思う

    +44

    -13

  • 310. 匿名 2024/02/19(月) 10:45:03 

    最近ハイボール流行ってるから飲み動画いいんじゃない?角しか飲まない人とかいるけど、色んな種類のウイスキーを紹介して飲んだら需要ありそう。
    バーテンの人とかもやってるし、素人がやっても逆に良さそう

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/19(月) 10:48:35 

    ガルちゃんで自分のコメントに圧倒的なマイナスと多数の罵詈雑言コメついても凹まないメンタルがないとやってけないと思う

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/19(月) 10:50:09 

    >>270
    同じ人かな?上品なおばあちゃんの1人暮らしが素敵すぎて登録した。

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/19(月) 10:53:10 

    >>306
    住所バレも動画にするとはメンタル強い

    +58

    -1

  • 314. 匿名 2024/02/19(月) 10:54:22 

    >>1
    生活感溢れる部屋の掃除動画が大好きです
    あとは断捨離動画
    家の不要品を売ったらいくらになったとか参考になる
    それ観ながら普通に処分するか売るか考える 笑

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/19(月) 10:59:01 

    >>312
    80代元気ばあちゃんの日常
    っていう動画
    おばあちゃん可愛いよね。家族に囲まれて幸せそう
    こんなおばあちゃんになりたい。

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/19(月) 11:02:27 

    コメント無効にしてたらいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/19(月) 11:06:06 

    本気でやるなら顔出して弱い部分をさらけ出さないと誰も見ないよ
    ほとんどの主婦がどこかかっこつけた部分を残してるから動画が本当につまらない

    他人の不幸は蜜の味

    これがユーチューバーの基本

    +3

    -4

  • 318. 匿名 2024/02/19(月) 11:06:07 

    >>105
    揉めてないよ
    6等分するんじゃなく企画考える子や編集する子に多く配分しようと考えてるって話を週刊誌が大袈裟に報じただけ
    その提案も出演だけで企画も編集もしてない子の親がしてるからちゃんとしてるなって逆に好印象だったよ

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/19(月) 11:06:46 

    ハゼ釣りの動画
    これ、これからのびてくると思う。本当にね

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/19(月) 11:07:56 

    >>65
    Nさん?

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/19(月) 11:14:08 

    >>227
    私も40代。公開しなくても1本動画作ってみようかな。
    勉強なりそう。

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/19(月) 11:17:20 

    >>60
    分かる。
    私は家で作業用に長い動画ダラダラ流してるよ。

    +10

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/19(月) 11:17:39 

    >>245
    ガル民がやってるの?運営?

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/19(月) 11:17:59 

    >>237
    女しかやらなそうな趣味系
    刺繍とか、着物のリメイクとか。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/19(月) 11:19:36 

    >>1
    一緒にやりたいわ

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/19(月) 11:20:08 

    料理晩酌が好きならスナック配信でもいいんじゃない?

    +2

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/19(月) 11:21:14 

    >>2
    まあねーつまんないの多い

    +6

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/19(月) 11:21:55 

    >>320
    そう!結果論だけど今は10万人突破したからいいものの万行かなかったらどうしてんだろ。てか自分の旦那が急に数百人程度で仕事辞める言い出したら喧嘩になるw
    そもそも10万人程度で家族養って行けてるのかも謎

    +27

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/19(月) 11:25:39 

    華大の漫才でそういうネタあったの思い出しちゃった。

    華丸さんのyoutuber案を参考にしてみては?

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/19(月) 11:26:30 

    >>264
    その人達もう仕上がってるじゃん
    共感したり応援したりしたいんだよ

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/19(月) 11:28:08 

    >>205
    自分の話術でファンつけないといけない実況系は実は1番難しいと思う。
    ラジオも話が上手い人や声がよほど良いとかじゃないと、ファン以外はつまらないし。

    逆に言えば顔や財力で売ってないから、固定ファンは離れないよね。
    歳とってもできるから世代交代も少ないし。

    私はニコニコ動画時代に友達とゲーム実況してたけど飽きてやめちゃったから、YouTubeで続けてればどこまで行けたかなーとちょっと後悔してる笑

    +10

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/19(月) 11:29:03 

    >>327
    テキトーに作ったつまらん動画が一番再生されたりするから、この世界はよくわんからん

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/19(月) 11:29:46 

    ミニマリストとか掃除のやつ好きなんだけど、しゃべらないでほしいんだよね
    顔出さないくせに声だけのせる人多くて本当に邪魔、字幕だけのとかは絶対観るけど話してるのは消音にしてる

    +9

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/19(月) 11:30:51 

    わからんでもないよ、主。私はインスタでなにか有名にならんかと目論んでる

    +6

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/19(月) 11:36:51 

    >>4
    タピオカと彼氏のやつとかサムネで胸焼けする

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/19(月) 11:38:59 

    推し活の様子アップするのどうかな?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/19(月) 11:43:31 

    >>8
    やってみれば分かるんだからほっといてみ。でもこういうのは甘くみてたり舐めてかかったもん勝ち。

    +47

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/19(月) 11:45:42 

    Vlog系のYouTubeよく見るよ
    とりあえず初めて見たら?

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:38 

    >>1
    顔出ししないなら全部やって良いと思う!料理、晩酌、ラーメン巡り、ダイエット
    挑戦あるのみ!

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/19(月) 11:59:42 

    子猫拾ったら?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/19(月) 12:01:36 

    >>2
    たまにいるけど、オバサンが料理しながらずっと愚痴ってるYouTubeって何が面白いんだろ。
    生気吸いとられる。

    視聴者楽しませなきゃ観るわけないじゃん。


    +27

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/19(月) 12:06:51 

    >>1
    アラフィフのラーメン巡りって見たことないような気がする
    ラーメン屋→その辺歩くとかはどうかな?

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/19(月) 12:08:33 

    >>3
    需要ありそう。
    実況しながらライブするとか良いんじゃない?
    自分の読まれて笑ってくれてるとか見れると面白いかも。

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/19(月) 12:09:30 

    >>224
    不適切な動画や関連性がないとして通報するけどすぐにおすすめとかにくる

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/19(月) 12:21:18 

    >>1
    私的にVチューバーやってみたい。
    ゲーム動画あげたり、同時視聴でホラー映画見たり、ポンコツ料理動画あげたり。
    おばちゃんならではの老後の話、親の介護、更年期等の話ししたい。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/19(月) 12:22:13 

    >>341
    ガルだってトピによってはそんなもんじゃん🙈

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/19(月) 12:24:15 

    >>38
    私もやってみたい
    アラフォーアラフィフの女性だけでゲームしたい
    マリオやモンハン、APEX
    アモアスは喧嘩になりそうだからやめよう

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/19(月) 12:26:51 

    >>328
    やっぱり!
    相当腕に自信がないと無理ですよね

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/19(月) 12:27:32 

    >>8
    可愛い子のハードル下がり過ぎる。20歳くらいなだけでだけで可愛くない奴のが大半。スタイルも痩せてるだけで良くないし、本当に可愛い子は何回もスカウトとか大手芸能事務所のオーディション受かる子だよ。

    +28

    -2

  • 350. 匿名 2024/02/19(月) 12:27:48 

    >>237
    セレブ系の話には打ちのめされるので寄ってきませんよ

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/19(月) 12:54:50 

    >>350
    それがいいかな。街中でも汚ないオッサンや爺は単価の高い店や施設には入ってこないもんね

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/19(月) 12:55:19 

    >>1
    勝手になったらいいじゃん
    誰でもいつでもなれるよ

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/19(月) 12:56:07 

    >>48
    かわいい、綺麗、グルメや旅や趣味系はごまんといて、更には婚約破棄、社畜の自虐系もいる。その隙間に入っていくのはなかなか難しいね

    +2

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/19(月) 12:59:39 

    >>299
    まふまふの元嫁みたいに転生すればいいし

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/19(月) 13:00:44 

    顔出しなし普通のおばさんでヒットする秘策があればここで言わずに自分でやるわ!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/19(月) 13:01:36 

    >>92
    いたいたw
    ネタだろうけど逆になんでガルちゃんできんの?って思ったわ

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/19(月) 13:15:04 

    >>176よこ
    そういうジャンルの第一人者だから。
    活動開始が2015年らしいから、大体10年前でしょ
    当時ああいう配信者はいなかった!衝撃!オモシロ!ってのから火がついた人な訳で、今更オッサンの晩酌は結局彼の二番煎じってことになる。
    まず、あそこまで個性的というかぶっ飛んだ逸材もそういないだろうけど。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/19(月) 13:21:26 

    >>108
    見えそうで見えないのが一番興奮するらしい

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/19(月) 13:28:12 

    >>8
    年齢容姿は関係ない。センスの問題。
    顔見せてなくて可愛いか分からなくても面白くて人気あるYouTuberもいるし。

    +62

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/19(月) 13:29:20 

    若いか年いってるか分からないけど、顔がブスで胸元をだし谷間見せてる底辺YouTuber見た時は笑った

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/19(月) 13:46:04 

    >>76
    本当だ、ドアップで見たら微笑みではなくほくそ笑んでた。

    +11

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/19(月) 13:46:48 

    >>4
    みんな再生回数あげないように気をつけてね。

    +26

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/19(月) 13:48:04 

    >>1
    何をやるのか決めてないのか
    それを決めるのが最も重要なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/19(月) 13:50:42 

    >>1
    何に需要あるかなんて、ここで聞いても出てこないから、とりあえず動画撮ってアップできるものは全部やればいいのでは?

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/19(月) 13:51:06 

    >>352
    だよね
    子供のなりたい職業ランキングでユーチューバーが入ってるの見て、いつも今すぐやればいいのにと思ってた
    免許も要らないし年齢制限もないんだからアラフォーだろうが子供だろうがやりたかったらいつでもできるのに

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/19(月) 13:51:34 

    >>24
    なんならウィッグで男かもしれないね、声ありかわからんけど。
    炎上してでもこうやって話題に上がるから、なんだかんだ大袈裟なことしたら稼げるのかな。

    +55

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/19(月) 13:52:33 

    >>7
    ガーデン系の動画出してるけど解析見ると60代以上の視聴者多いよ。

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/19(月) 13:53:10 

    >>14
    あー、私上級者よりなことしてるかも。
    自分がガル民なのも意識してなかったけど。
    でもほとんどの人がまともだと思ってるよ、荒らしが山ほど書き込んでるだけでほとんどの人は優しいと思ってる。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/19(月) 14:01:11 

    >>9
    おー、需要に適ってるぜぇ

    +53

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/19(月) 14:01:24 

    >>60
    暇だから見応えがある長い動画が好き

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/19(月) 14:01:52 

    有名アパレルのPRの人とか、ディレクターみたいな人のぶサいくなこどもきついよ。。あーゆーの上げちゃダメだと思う

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/19(月) 14:02:27 

    家電料理系動画で登録者数400人超えたところ。
    ここに貼る勇気はないw
    皆探してチャンネル登録してね!

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/19(月) 14:09:21 

    お金なくても楽しくオシャレ感のあるYouTube、というのをコンセプトに私も始めてみたけど、私しか見ていない。いつか誰かが見てくれたら、と思いつつも、そんな面白くもないしな〜という気持ち半々。

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/19(月) 14:10:46 

    アラフォーだと子供がまだ小さくて、見ててつまらないから子育て終わった人のをよく見てます。
    食事、買い物、晩酌いいと思いますよ。ながら見ができると更にいいです。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/19(月) 14:15:30 

    私全然魚が捌けなくて、捌けるようになりたいんだけど、YouTubeにアップしながら視聴者に教えてもらう形式はダメかな?笑

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/19(月) 14:18:39 

    >>2
    性格悪

    +11

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/19(月) 14:20:50 

    >>334
    すみません...私もですww

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/19(月) 14:21:29 

    >>1
    本格的なDIYを1人でやってる50代の女性がいる
    ぽっちゃりしてて普通の主婦っぽいのにすごいの

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/19(月) 14:24:45 

    >>377
    なにかしてますか?こんなの5.6年前から考えててそこから毎日なにかしら投稿してたら変わってたのかなーとか思っちゃう

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/19(月) 14:37:34 

    >>2
    何で挑戦する人をハナっから見下すの!!超嫌なやつ!!!!

    +38

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/19(月) 14:43:12 

    >>375
    他力本願じゃなくて自分で勉強しないと、厳しいコメントにメンタル病られるよ。ただの主婦がマグロ解体士の資格取るくらいじゃないと見ないかも。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/19(月) 14:45:28 

    >>153
    Kさん?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/19(月) 14:46:03 

    >>334
    私も。インスタじゃないけどWEB関連の本まで買ったけど、一人だとやる気出ないし2年過ぎた。

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/19(月) 14:50:52 

    動画編集ソフトじゃなくてaviutl を触ってたら、モーショングラフィックスが面白くなってそればかり勉強してる
    まだ動画は一本も撮ってないw

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/19(月) 14:51:31 

    頑張って👍

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/19(月) 14:56:35 

    >>1 え?本気?大変だと思うよ?外で働いた方が楽じゃない?

    +1

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/19(月) 15:00:20 

    >>1
    そのジャンル全部ひっくるめてやってみたら?
    晩酌とラーメンを諦められない40歳が得意の料理でダイエットします!ってテーマで。

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/19(月) 15:05:33 

    アラフォーでyoutubeチャンネル2個持ってるけど
    合計で毎月150万くらいだよ
    経済と料理

    +8

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/19(月) 15:07:03 

    >>24
    加工だから、棚がヘコんでるの?
    そういう棚なの?

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/19(月) 15:07:28 

    汚部屋を少しずつきれいにしていく動画
    よく見てるよ

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/19(月) 15:15:10 

    >>89
    トップの人以外は、1円(回)にも満たないんだよねー
    1000再生でも300円にもならない
    趣味で楽しむなら良いんだけどね

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/19(月) 15:18:11 

    >>1
    ねほりんぱほりんで発信者で稼いでいる人の回を見て参考にする

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/19(月) 15:20:20 

    >>1
    youtubeで収益得てる人なんて全体のごくごく一部
    顔出しなしでつべで月収○万!って情報商材に騙されないようにね
    小遣いほしいのが目的なら近所のコンビニでバイトしたほうが絶対安全で楽だし効率もいい
    収益出るレベルの人は飽きられないよう毎日毎日動画作ってるよ

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/19(月) 15:23:11 

    >>1
    晩酌が得意って?

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/19(月) 15:26:04 

    >>60
    私も生配信のアーカイブとか熱心には見ず作業用ダラダラ用で流してる ガッチリ編集演出されたのが流すのしんどくて、生の編集なしのが見てて楽だしラジオ感覚で流してる
    ラジオもしんどいの、DJのテンション高かったりくせつよで

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/19(月) 15:26:47 

    >>184
    私もそうだった、元気出して
    みたいには思うかもやけど…
    人の不幸は蜜の味みたいな、そんな性格悪い人多い?
    聞いてて何が楽しいの?
    私は人の幸せな話を聞いたら嬉しいし、不幸話より幸せ話が聞きたい。
    性格悪い下品な自慢は嫌だけど。
    そんな考え方、物の見方があるんだ!って気付かせてくれるようなポジティブ変換できる人の話聞いてみたい。
    私は超ネガティブだから。

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/19(月) 15:29:57 

    >>1
    35歳、趣味でYouTubeに顔出し無しで動画投稿してるけど2年目で登録者50人くらいだよ。
    いつかは登録者1000人行って収益化できたらいいなとは思ってるけど、動画編集が趣味だからそんなに期待はしてない。
    知り合いにも誰にも教えてなくてガチ0人から始めたからよく50人も登録してくれたなって思ってる。
    どうやって見つけてくれたんだろうか?

    ジャンルにもよると思うけど数ヶ月でお小遣い稼げるようになると思ってたら続かないと思う。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/19(月) 15:33:54 

    >>1
    アラフィフ独身派遣社員で顔出ししてない人のを登録してる。
    登録者数も結構多いけど、保護猫4匹飼ってるからだと思う。
    オバサンのただの日常なんて、普通は誰も興味持たないし。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/19(月) 15:36:50 

    >>100
    豊胸すらしてないかもね
    私だってバスタオル詰めたらこんくらいなるわよ
    あ、誰でもかw

    +15

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/19(月) 15:37:19 

    20代の可愛い子でも稼げるのはほんの一部。
    40代じゃ絶対無理。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/19(月) 15:39:14 

    >>80
    うちのおばあちゃんもYouTube見てるw
    70代も結構見てるよね

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/19(月) 15:39:33 

    >>9
    観たいかもしれない

    +43

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/19(月) 15:40:18 

    >>381
    主婦×マグロ解体士!確かにインパクト大!!!
    魚捌くYouTube調べたら、下手すぎると生き物の
    虐待と間違われてBANされるようでした😇
    私がしたら即BANされそうです…

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/19(月) 15:40:33 

    >>313
    メンタル強くないとYouTubeで食べて行けないって事よね。

    +26

    -1

  • 405. 匿名 2024/02/19(月) 15:40:46 

    >>1
    顔出ししないなら編集で楽しませるしかない
    主は編集能力高いの?

    +5

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/19(月) 15:41:09 

    全国行脚してただひたすら踏切の映像撮って投稿してる人、YouTubeで儲かってるって。
    子どもが繰り返しみてくれたりするらしい。

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/19(月) 15:57:34 

    >>1
    あなたがどんタイプによらないかい

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/19(月) 16:00:55 

    >>54
    怖い😱

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/19(月) 16:03:48 

    >>1
    切り抜き動画おすすめ。
    ひろゆきとか、大谷翔平のホームラン切り抜きとかあげてる人たち年収うん千万らしい

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/19(月) 16:04:46 

    >>1
    youtuberになりたいのか小遣い稼ぎしたいのかどっち?
    前者なら好きにすればいい
    後者ならパートしたほうが早い

    両方なら、相当努力しないと無理無理無理無理
    まず登録者1000人くらい集めて投稿動画も何百時間分くらい枷がないとそもそも収益化が始まらない
    受容のあるジャンルならすでに面白い強豪がわんさかいるからそれと対抗できる独自性や面白さを持ってないとまず無理
    とりあえずなんでもいいから動画あげて現実見た法が早い

    +5

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/19(月) 16:06:02 

    >>4
    ラーメンの丸い白いやつなあに?

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/19(月) 16:08:35 

    あやしいアルバイトに応募して面接隠し撮りとか、昔の日テレのイマイみたいなオレオレ詐欺にまともに向き合うとかだったら見たい!

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/19(月) 16:13:19 

    再生回数数千は普通にいくけど登録者がなかなか伸びない、地味に増えてはいる

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/19(月) 16:13:49 

    >>403
    生き物を丁寧に扱えば大丈夫じゃない?多分叩きつけたりしてたり、明らかに捨ててる人だよね?捌くの下手ですみませんテロップ入れるとか。
    YouTube始めたら私は見るよ〜

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/19(月) 16:20:09 

    >>2
    このコメントで腹立って傷ついて及び腰になってたらそもそもユーチューバー向いてないと思う。
    もっとエグいコメントくる。

    +15

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/19(月) 16:22:45 

    私はメイク動画が好きだな
    でも顔出ししないなら無理か
    購入品紹介も好き
    細かくレビューしてくれると参考になるし見るで

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/19(月) 16:23:13 

    >>4
    何?今度は大食いになったの?

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/19(月) 16:23:55 

    意外とオバハンの自然体のやつとか見ちゃう 笑
    見た目オバハンらしいなら、顔出しお勧めします。

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/19(月) 16:31:34 

    >>379
    いえ、何もしてないです^ ^

    承認欲求が強すぎて、そんなことをいつも考えつつ、頭も良くないので何もできることがなくて...

    確かに今は飽和状態ですよね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/19(月) 16:38:32 

    とりあえず、やってみるしかない
    とにかく続けて

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/19(月) 16:40:47 

    >>309
    すごいコメントだねこれ
    本人自覚なさそうだけど

    +33

    -3

  • 422. 匿名 2024/02/19(月) 16:40:54 

    顔出し声出ししてないのは見ないな
    今から始めるなら顔出し必須

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/19(月) 16:45:08 

    >>1
    銭稼ごうと思ってやっても成功しないと思う

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/19(月) 16:49:18 

    SNSマーケティングをしていたので真面目に答えると
    オーディエンスがどれだけお金を持っていて何にならお金を払うのかを考えてからテーマを決めるのがよい
    プラットフォームから再生数やクリック数などでわずかな収入を得るというのはもう時代遅れだしコンテンツ制作にかかる経費ですぐに赤字になります
    コンテンツで楽しませた先に、登録してくれる人が買いたいと思える商品やサービスを先に考えてビジネス展開できるスキルが必要です
    言ってしまえば普通のスモールビジネスの起業と変わりない、広告にSNSを利用するというだけ
    ビジネスセンスがない人はやっていけないレッドオーシャンです

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/19(月) 17:02:59 

    >>415
    それな
    収益化までいったら必ず金目的かよ!って突っかかってくる奴が沸いてくる

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/19(月) 17:08:17 

    >>1
    料理晩酌ラーメンダイエット、全部飽和してるよ
    試しに投稿してみなよ、再生数10もいかないよ
    女ならサムネに胸やケツだしとけば楽に再生数稼げるっていうけど、実際やっても殆ど見向きもされないよ
    ただ、syamuとかあいぽんの毎日みたいな尖りきったチャンネルならワンチャンある

    +1

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/19(月) 17:17:58 

    >>155
    紫の財布を披露する、夫が食い尽くしである等、ガル民が喜びそうなネタをお願いしたい

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/19(月) 17:20:57 

    ガルのまとめ動画とかもあるよね
    そういうのも需要あるんじゃない?
    趣味がてらやろっかな〜?

    +0

    -2

  • 429. 匿名 2024/02/19(月) 17:20:59 

    そんなもんやるより本でも読んでたほうがいいよ
    月数千円とか収入あっても晩酌1回2回分でしょ

    +0

    -2

  • 430. 匿名 2024/02/19(月) 17:27:17 

    >>254
    そういうのばかり見てるなー
    そんな作り方あったのか!とか、その道具使いやすそう!とかすごく参考になる
    うまくすれば海外の人もめちゃくちゃ見てくれるみたいだし、好きなジャンルだな

    +5

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/19(月) 17:36:32 

    私は弾いてみた動画見るのが好き。
    ピアノとギター。
    自分でもやってみたいけど下手くそだからなぁ。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/19(月) 17:37:18 

    >>425
    それに、ここみたいに誰かが代わりに言い返したり庇ってくれたりしないからね。
    ただ無視するか、大人の対応で「コメントありがとうございます。精進します」とか当たり障りない返事するしか無い。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/19(月) 17:37:24 

    >>1
    ペットとか買ったものとか福袋とか料理とか風景とか

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/19(月) 17:37:41 

    >>215
    私も同じくらい!はじめて2年半でやっと700人超えました。
    地道にがんばりましょう

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/19(月) 17:43:36 

    収益化の条件
    ・登録者1000人
    ・1年間の動画総再生時間4000時間
    両方満たしてないとお金は入ってこない。
    予告なく変更される可能性あるから
    もっと、条件厳しくなることもあるかもしれない。

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/19(月) 17:45:33 

    クリエイターやりながらYouTubeチャンネルも運営してる40代です。
    YouTuber専業はお勧めしません。YouTuberは話芸です。あと男性のが有利。
    本業の宣伝ツールとして使うものです。

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/19(月) 17:47:14 

    公式が切り抜きOKしてるチャンネルの切り抜きでワンチャンあるかも。
    編集技術と効果的なサムネ作りをどっかで有料で学ぶのが近道かも。
    売れてる切り抜きチャンネルのやり方完コピするのもあり。

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/19(月) 17:51:16 

    >>309
    YouTubeのコメント欄見てるとこういうコメントはぜんぜんかわいい方。

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/19(月) 17:58:42 

    >>428
    需要あるよね。
    ガルちゃんのコメントって全部見るの大変だし見れないから、まとめ動画は有難い。

    +3

    -2

  • 440. 匿名 2024/02/19(月) 18:05:56 

    >>66
    ファミコンとかスーパーファミコン時代のゲームやってくれたら見たい

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/19(月) 18:24:49 

    >>203
    それ見たい!!!笑

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/19(月) 18:30:28 

    >>4
    こんなでかいラーメン食べきれるわけないからほんと勿体無い。

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/19(月) 18:33:13 

    >>309
    どう考えても特定する方が悪い

    スカート履いて痴漢にあって、スカート履くなよって言われるやつ

    +27

    -5

  • 444. 匿名 2024/02/19(月) 18:44:48 

    >>443
    そうかな。
    興味本位で誰が何を思って調べるかなんてわからないよ。
    マンションなんかは特定しやすいと思う。
    あの建物があの位置にあって…なんてことから特定されやすいと思うし
    間取りなんかスーモとかに載ってたりする。
    面倒なことに巻き込まれたくないから、私は絶対窓からの景色はsnsにも載せない。

    +11

    -5

  • 445. 匿名 2024/02/19(月) 18:48:34 

    >>331
    キヨ。とか長年やってる人すごいよね。バレンタインデーの学園ハンサム実況でXのトレンド入りとか。

    +3

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/19(月) 18:52:57 

    婚活のチャンネルならみたいかも

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/19(月) 18:54:03 

    >>1
    知人が70近くでYouTuberになったわ。
    似たような年代の婆がファンになってくれてる。今月収11万くらい。撮影も編集も全部自分1人でやってる。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/19(月) 18:56:47 

    >>216
    そうなの!?
    結構がっつりガル民だけど知らない世界
    ガルも広いなあ

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/19(月) 18:58:55 

    >>4
    この男って面白くも無いし、顔はせいKしてるらしいけど
    中途半端だし、なぜ人気があるのかわからん

    +30

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/19(月) 19:00:59 

    >>440
    有野みたいなやつ面白いよね。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/19(月) 19:03:54 

    >>443
    もちろんそうだよ、でも犯罪者に道徳説いても聞いてくれないじゃん、野生の熊に「人間食べちゃだめだよ」って言うのと同じ

    今どき誰でもストリートビューでどこでも見れちゃうんだからリスクヘッジしなきゃ。

    スカートだってどんな服装だっていいけど気を付けて中にスパッツ履いたりできるじゃん?それといっしょ。

    +6

    -2

  • 452. 匿名 2024/02/19(月) 19:10:40 

    >>1
    とりあえず全部やってみたら?
    Youtuberとして食べていける人ってそういう行動力の塊みたいな人だと思う

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/19(月) 19:13:47 

    >>8
    YouTuberって若さは関係なくない?
    ガヤガヤした若いYouTuberよりも、専門知識のあるある程度の年齢の人の方が全体的な需要はあるでしょ。

    +37

    -1

  • 454. 匿名 2024/02/19(月) 19:18:39 

    40代の人のYouTubeで見てるのは、1分でメイクする人と、国際結婚して子育てしてる人くらいかなぁ

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/19(月) 19:18:40 

    >>2
    私の場合、何かの拍子にお薦めに出て来て観た場合、声出し顔出しは直ぐにチャンネル変える!
    参考までに。。。

    +1

    -2

  • 456. 匿名 2024/02/19(月) 19:19:10 

    >>415
    コメント欄無効にしたらどうだろう?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/19(月) 19:20:47 

    >>1
    ゲーム好きだからゲーム実況始めました
    YouTuberになりたいというよりは無言でゲームするよりも誰かに話してる感じでプレイしたかったのと、ゲームした時に感じたことを記録に残したくてそれがゲーム実況と合致した感じです
    元々好きな特殊メイクで顔出しもしています
    サムネ作りや動画編集も楽しいです
    好きなことじゃないとなかなか続かないと思います

    +8

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/19(月) 19:23:01 

    >>456
    横だけど、コメント欄を閉じてる人の動画って徐々に見なくなる
    動画を見ても感想を言い合える場所がないから、なんか消化不良な気がして

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/19(月) 19:38:39 

    >>4
    2人して口角片側だけあげてやな感じ

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/19(月) 19:45:15 

    >>40
    現実はそれ一択だろうなー

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/19(月) 19:46:56 

    >>216
    そんなん観て見下す時間あるなら働けよw
    マジ底辺なんだなwww

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2024/02/19(月) 19:49:57 

    >>30
    「がるちゃんトピ立てチャレンジ!50件申請したら何件採用されるか?」とかどうだろう。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/19(月) 19:51:51 

    >>1
    1個に絞るとネタ切れするから全部やったらええよ
    面白さも大事だけど更新頻度高いのも魅力になると思う

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/19(月) 19:56:11 

    >>150
    1000人までが大変。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/19(月) 19:57:44 

    ラーメンめぐり
    ただラーメンを食べてるやつ
    90でYouTuberやってるひともいるし年齢はどうでもいいんよ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/19(月) 19:58:34 

    >>216
    すごく収益上げてるよね。貧乏ちゃうやろ!と。同情的なコメント寄せてる人多くて、チョロいなト思う。

    +6

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/19(月) 20:09:06 

    痩せにくいアラフォーのダイエットチャンネルは個人的に見たいけど、ダイエットで1番気になるのは頬がこけないか、瞼が窪まないかだから顔出ししないなら観ないかな

    晩酌なら良い男と一緒に飲んでる感を疑似体験したいし、料理は動画観なくてもレシピサイトやクラシルの簡潔なヤツで充分、ラーメン巡りは店の許可取るの大変じゃない?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/19(月) 20:12:55 

    今時はジムのトレーナーとかシェフとか知識や実績がある人がYouTubeやってるし素人のは観ないかな

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:21 

    >>150
    チャンネル登録お願いしますって言われると冷めるしね
    まあ言われないと登録なんて頭をよぎらないけど

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:59 

    >>120
    稼げるブログサイトってありますか?

    +0

    -1

  • 471. 匿名 2024/02/19(月) 20:23:47 

    >>469
    これってなんでだろ。
    人が得するのを嫌がる日本人の性質?笑
    東南アジアの人とか気軽に登録してくれるみたいだよね

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2024/02/19(月) 20:26:35 

    お面かぶってセクシーなカッコでダンスしたりしたら

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/19(月) 20:28:30 

    >>1
    料理作りながら日常生活を話す動画はつい見てしまう

    +2

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/19(月) 20:38:14 

    ジャンルによるかも
    福袋の堪忍袋の人とか40代だった気がする

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/19(月) 20:40:23 

    >>40
    ほんと。
    YouTuberって他にもインスタとかXで宣伝したり視聴者と交流してるからね。ショートも作ったり。

    パートやった方が楽に金稼げるでしょうね。

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2024/02/19(月) 20:41:52 

    >>474
    あれ私好きだけど、訴えられないのか心配して観てるw

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:29 

    Vやったらいいじゃん
    ボイトレ行って動画は外注したらすぐにでもできるでしょ
    迷ってる時間もったいねーわ

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/19(月) 20:44:52 

    >>7
    うちの親も永遠にYouTube見てる。
    旅、野鳥、ペット。
    ただし、チャンネル登録という概念はない。

    +21

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/19(月) 20:45:42 

    女の敵は女っていうぐらい女向けの動画や配信はマジで伸びないし精神もたないよ
    絶対に男に媚び売る系のほうが多少気持ち悪いコメントがきても応援と解釈したら活動も長く出来るよ

    +3

    -3

  • 480. 匿名 2024/02/19(月) 20:50:57 

    >>216
    男版 丁寧な暮らし

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/19(月) 20:55:56 

    パチンコパチスロ動画はズブの素人でも視聴数2桁~3桁に軽くなってるのは見かける。

    ただ、パチ屋に許可貰うのと資金いるから大変そうだが。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/19(月) 20:57:05 

    >>478
    昔、日曜日の夜にどうぶつ王国とか観てたタイプかな

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:30 

    >>306
    まあ普通は部屋は別に借りて撮るからな。

    +3

    -2

  • 484. 匿名 2024/02/19(月) 21:01:52 

    私もそう思ってYouTube投稿し始めて登録者1000人いったけど全然再生回数取れない😭
    収益化なんて夢のまた夢。
    とにかく1回やってみるのがいいと思います!

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/19(月) 21:12:10 

    >>56
    横。高齢者向けってのがよく分からないけど、アラフォーでおひとり様ツアーにこの前参加して来た。
    北海道に行った時の動画が、ちょこちょこあるんだけど、伸びるかな。
    iDeCo、NISAの分かりやすい動画作ろうと思っていたけど、おひとり様ツアーで伸びるならそっちでやろうかな。ただ、顔出しは仕事上出来ない。
    仕事でニュース番組の編集やってるから、編集はそれなりに出来る。

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/19(月) 21:22:58 

    >>41
    それも飽和状態でしょ。
    喋るとか、めちゃくちゃ可愛いとかあればいけるだろうけど。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/19(月) 21:26:39 

    >>2
    2コメでこれかい
    日本にありがちな足を引っ張る文化を象徴しているようだ

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:14 

    >>1
    全部ひっくるめてやってみたらいいと思う!
    ただ人が料理して飲んでるだけの動画とかたくさんあるじゃん
    たくさんある動画でもいいんだよ
    やりたい事があるって素敵だよ
    私には見つからないもん

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/19(月) 21:38:43 

    限界 理学療法士 みたいなチャンネルなら私は出来る

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/19(月) 21:39:20 

    >>404
    仮にお家建てれるくらいの収益があるとしたら、特定されて困ってますって動画作れるのすら美味しいのかもしれないね

    +0

    -2

  • 491. 匿名 2024/02/19(月) 21:42:32 

    >>1
    大デブならダイエット一択だと思う。

    ダイエット→ビキニフィットネス

    あまった皮とセルライトだらけの体で大会に出よう。
    挑戦を続けたら持続可能。
    この分野、男性YouTuberはいるけど、女性はいなかったと思う。

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/19(月) 21:46:55 

    Vtuberのほうがいいな、顔出さなくていいし

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/19(月) 21:48:18 

    >>3
    YouTubeでカルディのおすすめを調べてたら、引用元がガルだった。
    ガル民の力で他人がお金稼ぎ。

    +7

    -1

  • 494. 匿名 2024/02/19(月) 21:49:37 

    独身貴族の生活はめっちゃ需要あると思う!
    そこらにいるただのアラフォーは誰も興味ないよ。周りとは多少違うことをしなきゃね!

    +0

    -1

  • 495. 匿名 2024/02/19(月) 21:55:24 

    >>1
    競馬チャンネル🐴
    土日は馬券予想ライブ配信。1000円スタートで何処まで稼げるか🐴

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2024/02/19(月) 22:00:52 

    >>4
    この女とコラボしたら損しかしないと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/19(月) 22:03:14 

    >>341
    愚痴言う系は需要ある

    +2

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/19(月) 22:12:49 

    45歳専業主婦お金持ちでも貧乏でも無い、丁寧暮らしでもズボラでもない普通の主婦です。
    YouTube顔出しナシで3年前に始めて登録者3.700人になった。月の収益はバラバラだけど約4〜5万位。動画は普通の料理作りながら喋る、買って来た物見せながら喋る…主に喋りがメイン(悪口や愚痴は嫌いなので馬鹿げた笑い話が多いです)
    動画も週に1度アップしてるだけ。撮影も編集もiPhoneだけ3脚もスリコのヤツ(お金はかけない)
    やってみて思ったのは自分が楽しんでやる事、ムリしない事、最大のポイントは続ける事!

    おばさんだから誰も見てくれないなんて事は無いです。YouTubeを始めるのにお金は掛からないので、やりたかったらやってみたら良いと思いますよ。

    +14

    -1

  • 499. 匿名 2024/02/19(月) 22:18:24 

    >>1
    職場の若い子がゲーム実況のYouTubeやってるって言ってた。
    どのくらいの時間やってるか知らないけど8万くらい稼げてるらしい。
    趣味とかでも分かりやすいとか、見やすかったり、うるさくなかったら少しは稼げるかもしれないねぇ

    +1

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/19(月) 22:26:35 

    >>1
    私ならゲーム実況、たまにペット。
    ボイチェンして未解決時間の考察もしたいけど編集が大変そう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード