ガールズちゃんねる

勘違いしないように必死な人

178コメント2024/02/25(日) 16:55

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 22:17:31 

    職場などで、思わず脈ありかと
    勘違いしそうになるけど必死に自分を食い止めてる人たちと語りたいです

    +227

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:15 

    勘違いしないように必死な人

    +5

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:20 

    変わったトピだわ

    +150

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:33 

    私も独りよがりになりがちだし、妄想癖あるから自重してるよ。

    +223

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:42 

    ヘッ!
    勘違いしないように必死な人

    +40

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:49 

    >>1
    勘違いしなよ

    +14

    -16

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 22:18:53 

    仕事しろよ

    +88

    -23

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:32 

    >>4
    ガル民の9割それな

    +16

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:40 

    自己愛性人格障害?

    +8

    -14

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:49 

    くだらない。

    +8

    -21

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 22:19:53 

    浮かれちゃって傷つかないようにってことかな?
    実際に勘違いじゃなかったら嬉しいってことだよね。

    +134

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:10 

    勘違いしてもよくない?
    明確な拒否があるまで浮かれればいいじゃん

    +78

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:11 

    あっ、私今まさに勘違いしてる最中だと思うので諌めてください。お願いします。
    今日、調子に乗って勘違い相手とLINEを続けたくて質問文送りまくりました。誰か私を冷静に戻して。

    +126

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:11 

    >>1
    イケメンの前で平然を装う
    本当は鼻血飛ぶほど興奮している

    +89

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:13 

    勘違いした方が積極的になれるのでは?

    +56

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:41 

    自分が期待してると脈がある気がしてきてるだけですよ
    告白してみたら職場はほぼ断られる
    たまに成婚しても監視されてるだけで男性は辛いやつ

    +70

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 22:20:57 

    職場だけが『人生』の人っているもんな(´;ω;`)

    +26

    -16

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 22:21:14 

    しょっちゅう目が合うと気にはなるよね

    +60

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 22:21:28 

    >>8
    そう思う
    職場の人とうまくいってもプライベートも仕事の話とか無理だわ

    +22

    -15

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 22:21:49 

    職場に何しに行ってんの

    +10

    -24

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 22:22:16 

    >>1
    どっちかっていうと脈アリだと思ってるなキモと思われないように必死

    +115

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 22:22:22 

    私にだけじゃない、皆にやってる、どうせ皆に同じ態度

    +128

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 22:23:33 

    >>1
    これが独身オバサンだったら怖い

    +8

    -19

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 22:24:17 

    まさにその状況です。
    好みじゃない取引先の人に何度も飲み(2人きりではない)に誘われていて毎回「参加して今より好かれたら嫌だしな〜」と一人相撲しまくってます。

    +10

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 22:24:36 

    >>1
    行き過ぎた勘違いは痛すぎるけど
    程よい勘違いって恋を楽しくさせてくれるし
    キレイになれる気がする

    あくまでも程よい勘違いだけどね

    +134

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 22:24:51 

    狭い職場でのぼせ上がる男性は実は病んでる
    健全な人は他から探し出す

    +12

    -8

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 22:25:23 

    >>24
    え、既婚のほうが怖いでしょ?なんで独身限定なんだよ。あたまわるー。

    +49

    -4

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 22:25:43 

    >>1
    アニマル浜口さんがセコンドとして「セクハラ加害者になりたいのか?」と大声で気合い入れてくれるイメージを持って過ごしてる

    +57

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 22:25:56 

    >>21
    男漁りにじゃない?
    仕事しろだよね

    +7

    -20

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 22:26:01 

    >>2
    なにこれ、何か隠れてるの?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 22:26:48 

    ときめきだけ貰いましょう

    +96

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:18 

    >>18
    どういう意図のコメントだろう
    トピ主は「職場など」って書いてるから異性と関わる状況全般のことを言ってると思うんだよね

    +40

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:24 

    私なんてデブスで性格悪くて魅力ないから勘違いだっていつも自分に言い聞かせてしまう。

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 22:27:57 

    >>6
    ここまで典型的だとガル男を装ってる愉快犯の女性なのではと勘ぐってしまう

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 22:28:06 

    >>1
    恥かきたく無いんでしょ?

    +3

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 22:28:17 

    ずっといるわけじゃないなら付き合えるかも
    定住したいなら将来考えて返答する

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 22:29:14 

    向こうの方からめっちゃ走ってきて「一緒にかえろ!」って言われたりする
    あと私のこと「〇〇はおれの推しだから狙わないでね」って友達に言ってるらしい

    それって好きなんだよー♡って友達が言うから勘違いしそうになる いやでも推しと好きはちがうじゃん、でも狙わないでってなんなん?って思う毎日

    あーー早く明日になんないかな

    +69

    -11

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:02 

    逆の立場だったら、相当気持ち悪いし勘違いも甚だしいぞ…と思ってる。
    好きでもない人から向けられる好意こそなんちゃら…て漫画のコマでもあるよね。
    これはいける!!て頑張れるのは若いうちだけだよ、若けりゃ次行けばいいんだし。

    +88

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:20 

    >>1
    かなり年下男子が職場を辞める時、「辞めた後も会いたいです。連絡先教えてください」
    変に意識するからやめて欲しい

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 22:33:30 

    わかります。あれで勘違いならびっくりするってくらい、脈を感じるよ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 22:34:17 

    なんかわかるかも
    浮かれて傷つくの嫌だからつい予防線張っちゃう

    +78

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 22:36:04 

    ちょっと仲良くしたら勘違いしたのか平日でも土日でもLINEしてくるアラフォー独身女性がいて気持ち悪いって男友達が言ってた。しかも仕事の時と言葉違いが違ってて鳥肌立つって。

    +21

    -13

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:10 

    外見が可愛いなら好んでも良さそう
    美人や可愛いなら
    自分はおばさんになったから年下に色目云々は無いな
    迷惑だろう

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:19 

    >>14
    相手がその質問文を見るとき、隣にはあなた以外のひとがいる。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 22:38:31 

    >>1
    勘違いされないように
    必死に説明したりしちゃうタイプ。


    ごめんなさい。

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 22:38:54 

    >>14
    ちょっといいなと思ってても、ノリノリで質問ばかりのうざいラインきたら男はゲンナリするのでは。。。

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 22:39:28 

    >>45
    ママ?

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 22:39:30 

    >>21
    お婿様探し!☺️

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 22:39:34 

    >>1
    まさにかれこれ3年間こんな状態です。同じ職場ではないけど関係者。相手はモテ男だろうから私の気持ちにきづいてると思うし、すきあらば。とも思ってるかもしれないけど、私にはそんな勇気はないから必死に考えないようにしてる。

    +39

    -3

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:14 

    こっちは真面目に仕事してるし私語なんてほぼしてないのに「○○さんて髪の毛綺麗ですね!」って不意に言われて面白くない返しをしてしまう。

    +18

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:17 

    その勘違いのせいで病む子もいるからね
    職場の上司がそのタイプで年が離れてるのに自分に気があると勘違いしたせいで
    本当に可哀想だった そう思っても行動に移さないほうがいい

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 22:42:48 

    >>3
    新鮮な角度のトピで感心した笑

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 22:44:48 

    >>16
    それがちょうどいい人もいるだろうね。
    ただ、主はたぶん、舞い上がって暴走していつも失敗してるんだと思うわ。

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 22:45:09 

    どんな些細な言動も自分への好意だと勘違いする人っているよね。

    目があった→私の事みてた。
    仕事で話し掛けた→私と会話したいのね。
    挨拶された→私に好意があるのね。
    ちょっと仲良くなった→私達、付き合ってるよね。

    こんな感じの女がいたわ。

    +44

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 22:45:22 

    10歳下の人からかわいいって言われるのですが、冗談と思っていたけどあまりに言われると勘違いしてしまいそう

    +12

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 22:45:33 

    >>1
    へ?

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:20 

    (私に)勘違いされてると(相手が)勘違いして予防線張られるのも結構キツい

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:23 

    >>1
    既婚者同士でわちゃわちゃしてるのが楽しい

    +24

    -8

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:44 

    >>55
    周りは迷惑だけど本人は幸せなんだろうな~

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 22:46:53 

    >>55
    お花畑から出たくない夢見る夢ガル子さん

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 22:47:25 

    彼氏いるから職場の男なんて興味ない

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 22:47:47 

    >>51
    めちゃくちゃわかる
    時々ドキッとするようなこと言ってきてだんだん惹かれていく自分もいる
    そして超真面目な返ししかできなくて一人反省会

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:09 

    >>40
    それは晴れてチャンスが来たと素直に受け止めて良かったのでは?
    職場恋愛はお互いにリスク大だけど片方が辞めるなら待ち合わせて夕飯食べに行ったり映画を観に行ったり出来るかもしれないし、このまま二度と会えなくなるのは心苦しくて勇気を出して声掛けてくれたのじゃないですか?

    +72

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:18 

    >>1
    行動に移さなきゃある程度勘違いしててもいいと思うよ

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 22:48:31 

    >>40
    確実に脈ありだよ、それ。
    自分はガルメンだからわかる。

    +51

    -5

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 22:50:27 

    >>43
    まあアラフォーは勘違いしたらいけない。
    そのラインはセクハラだわ。

    +25

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 22:50:42 

    ねね‼️相談‼️
    ぁたし57だケロ、ぃつも安室chAnのstyleで歩いてると、大体メンズと目が合うの👀
    たぶん、ナンパしたいんだと思ぅ。。
    なんかね、勘違いさせちゃってて、つらくて😣
    ぁたしのダァもジェラっTERUし、ぁたし罪だょネ😖

    +31

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 22:50:47 

    全然勘違いじゃないよーー
    っていつも思ってます。脈アリと思えば飛び込んで見ればいいです!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 22:52:38 

    相手が気持ち悪くて必死に食い止めてます。
    上司から待ってるから一緒に帰ろう♪とか言われたり、待ち伏せ、やたら仕事中視線をおくってくるから…
    勘違いしたくはないけど、私、なんか勘違いさせたんでは!?って思ってる。上司が気持ち悪くて顔に墨汁ぶっかけたいくらい嫌い。

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 22:52:48 

    >>55
    モテたことが無い人の一部にそういう人がいるね。
    女でも男でも。

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 22:53:14 

    >>48
    成人男性の隣にママがいて一緒にライン見る仲なのはそれはそれでどうなの(笑)仲良くてのレベルでいいの?(笑)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 22:53:49 

    ノート受け渡そうとしたら、持ってない方の手指を触られたときに思った。
    我ながらちょろい。
    相手はただ目が悪かっただけかもしれないのにドキドキした(笑)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/18(日) 22:54:51 

    仕事ももちろんやってるよ!
    でも好きになってしまったのよ
    必死に抑えてるー

    +38

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/18(日) 22:56:16 

    >>59
    むっちゃわかる。
    お互い既婚で、ほんとに発展させない暗黙の了解みたいなのがあるから、
    少し距離近めな発言をするのが楽しいんだわ。

    +41

    -8

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 22:57:42 

    >>63
    ナチュラルに人を褒められる人ってみんなに当たり前にやってるんだろうけど、自分は人付き合いが苦手だから羨望の眼差しだよ。
    勘違いとかじゃなくても、褒められると嬉しいし人間としての自信を持てるから、他の人の良いなあと思ったところはちゃんと言葉で伝えた方がいいなって思った。
    普通のことなんだけどね。

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 22:59:09 

    ごく普通に職場婚できる職場かで分かりそう
    やりにくい職場は存在するので相手の気持ち次第

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:26 

    >>60
    相手の男性が迷惑がってるのに、
    “彼って照れ屋でツンデレなの~”
    と勘違いしてたよ。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/18(日) 23:02:38 

    >>72
    要は、彼女がいても、ママがいても、主にとってはどっちもでもなwってことだよ🤣

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/18(日) 23:05:01 

    >>55
    ブスは辛いよね。美人はそれはまずないもんなあ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 23:06:31 

    >>68
    自己レス
    マイナス待ってたんだけどプラスついてて草

    +26

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 23:07:21 

    >>18
    日曜の晩にぐさっと来てしまった笑

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:26 

    やっぱり男性は好きな人や気になる人には自分からガンガンアピールしますよね?
    それが無いってことは勘違いってことで正解だよね?

    +48

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:34 

    転職して外に出ても付き合って結婚ってまあまあ無いですよ
    キッカケが職場だっただけの人そんなにはいない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 23:10:49 

    >>2
    👨「オレンジ、髪に付いてたよ」

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/18(日) 23:11:34 

    >>56
    その反応見て楽しんでそう 周りもいつ落ちるかカケでもしてそう

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 23:12:23 

    ライブで推しと目が合っても
    「大勢のうちの1人」と言い聞かせてる。
    実際には目も合ってない。

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 23:14:01 

    恋愛じゃなくても良い?
    職場で最初相手から話しかけてくれて私的にはこのまま徐々に良い距離感で仲良くなれそう!と感じていたのにそのうちやたら他の人と仲良いアピールされたり、壁をはられるようになるから辛い。
    話の流れでSNSの話したら「私やってないんで、、( •︠-•︡ )」って警戒されたりとか。別に聞くつもりはなかった。
    最近は話しかけてくれる人が居てもただの一緒に働いてる他人だと言い聞かせて顔は笑顔、心は淡々と接してる。
    自分からは話しかけるの辞めた。

    +26

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 23:15:29 

    >>45
    >>47
    ありがとう。心落ち着き?落ちました。
    次返信もらえたらおやすみなさいで終わります。返信なくても追撃しません。止めてくれて本当にありがとう。

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 23:18:22 

    >>86
    よくあるよね!

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 23:19:03 

    好きでもないのにLINEで勘違いさせないように冷たく接してくる男性っているけど、自意識が強い
    アラフォーになってからアラフォー男性の自己中心的性格が嫌になった
    年上はモラ率確かに高い
    狙うなら年下か同い年に行け、マジで

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/18(日) 23:26:42 

    >>19
    少し気になってる人とよく目が合ってた(ふと顔をあげた時遠くからとか)、他にももしかしてってことが多々あり。
    最近じゃ、全く目が合わないから見事な勘違いでした(笑)
    むしろキモがられてるかも(;O;)

    +27

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/18(日) 23:28:07 

    好きな人いるかとか、お酒飲めるかとか、休日何してるとか聞かれていて、さらに、一度ゆっくり飲みに行かないかと言われていた人から、○日空いてる?飲みに行かない?と言われたけど、用事あったから断った。
    当日、それが、個人の誘いじゃなくて会社の飲み会だったと知った。
    会社の飲み会は一切参加したことなかったから、その人から誘われて参加していたら恥かくところだった。
    てか、わざとその人に誘わせて乗るかどうか見られていたかもしれない。そんな雰囲気感じた。
    以来、勘違いしないように律してる。

    +40

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 23:29:54 

    >>50
    男は鈍感だからね
    私の気持ちに気づいてるだろうしっていうのはどうかわからないよ

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:20 

    >>15
    平然を装いたくもなるよね特に相手がカッコいいと…
    あれなんでなんだろ?

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:22 

    バイト初日に挨拶と自己紹介して、
    『お勤めされてもう長いんですか?』
    と聞いたら
    『あの~私~彼氏いるんでそうゆうお誘いは迷惑です!!』
    と言われた知人男性。
    ただの雑談なのに、何故誘われたと思うの?

    +42

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/18(日) 23:34:02 

    >>1
    勘違いしてくるおじさんうざい

    +11

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/18(日) 23:38:25 

    >>32
    名言!

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 23:42:16 

    >>92
    むしろキモがられてるかも(;O;)

    それはないと思うな
    男は女をキモがらないよ

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 23:47:59 

    15も年下の男性に凄く懐かれ思わず勘違いしてしまいそうな時がある。私も彼も独自だけどのぼせ上がって勘違いをして恥をかくのは自分だし相手にも失礼だから頑張って気の良いオバさんみたいに振る舞っている。

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 23:55:45 

    >>42
    あと、もし勘違いじゃなく実際むこうがこっちに気があったとして、こっちとしては平静を装おっておかないと、
    ぐわわーっと一気に攻められて目を白黒させる羽目になる、そして関係が壊れる
    男は性急なので、覚悟が決まってからこっちの気持ちを表にださないと危ない

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:13 

    勘違いしちゃうのは出会いが欲しいからで、相手からしたらひょっとして自分に気があるのかって自意識強めな男性が思うくらいですよ
    大体は相手のテンション見てたら分かるし自分が冷静になったらわかる
    自分はアラサーの時から同居になる男性からもバカにされて大変だった
    同居に絶対にならないし貯金もしっかりしてたのに

    良縁ならすんなり行く

    +6

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 23:58:49 

    >>75
    そういうことなのか。
    職場にこういうイチャイチャした感じの既婚男女居るから。付き合う直前のあの盛り上がりだけを良いとこどりで楽しんでるわけね。

    +44

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/19(月) 00:06:46 

    少数職場の10歳下の男性好きにならないようにがんばってる。普通にきもいよね。わかってるわかってる

    +29

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/19(月) 00:08:01 

    そこのアンタ〜!そりゃ勘違い、脈なしだよ!

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/19(月) 00:08:14 

    行動しろよキモくなくな

    モテない男と全く同じだなあ

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:05 

    老いらくの恋か

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:15 

    >>75
    こっそりLINEしてセフレになってる人たちもいると思う

    +23

    -2

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 00:09:21 

    >>4
    私は妄想は止められないけど現実じゃないって区別してる
    頭の中は自由だよ

    +32

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 00:10:42 

    >>52
    自分が勝手に勘違いしたのに?
    虚しいね(笑)

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 00:18:04 

    職場の先輩が、ちょっと上のポジションの人だけの特別なお弁当を、嬉しそうに「俺の弁当ちょっといいやつだった!一口食べない?」(コロナ前)とか、
    みんなで飲んだ後「2人で乾杯しよう!朝まで飲んで行こ」とか言って、知り合いのバーに連れてってくれたり紹介してくれたり朝まで2人で飲んで、「俺今日部屋取ってあるけど、さすがにね、じゃあここでバイバイ、おやすみ」とか、期待させたいんだか紳士的なんだかわからない言動されると、振り回されたあげく、落ち着け自分!ってなる。
    あと、全般的に肩トンとか頭ポンとかダメ。
    チョロいなー自分、って思う。
    職場っていう環境だからかなー

    +3

    -10

  • 112. 匿名 2024/02/19(月) 00:18:45 

    >>75
    ごめん、そんな感じの既婚男性いるけどこっちはただただキモい
    誰彼構わずそんな感じだし中にはそういう関係になってる人もいそう

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/19(月) 00:29:07 

    皆楽しそうだな、羨ましい。
    私も勘違いしてたけど皆のエピソード読んでたら勘違いの風上にも置けないレベルだったわ、気づかせてくれてありがとう。

    +23

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/19(月) 00:32:03 

    >>99
    ありがとう(;O;)そうだといいな。
    目が合ったらすぐ目を逸らしてたんだけど、今日は少し微笑んでみようを実施した結果これです(笑)他の理由かもですが。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/19(月) 00:33:29 

    >>21
    職場は仕事する場だし、学校は勉強する場だし、
    カフェはteaを楽しむ場だし、
    習い事は習い事に打ち込む場だけど、
    そこで恋が生まれることはごく普通のことと思う。

    合コンとか婚活だけが恋の場ではないよ

    +47

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/19(月) 00:38:57 

    >>104
    去年14歳年下から告白された私が通ります

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/19(月) 00:41:58 

    >>85
    芋けんぴ的な?www

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/19(月) 00:46:07 

    >>116
    すごいです…!
    職場ですか?差し支えなければ年齢もお伺いしたいです…羨ましい

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/19(月) 00:46:11 

    >>5
    若い!!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/19(月) 00:46:43 

    >>83
    大人しい男性に彼女が出来て、聞いてみたら自分から行きましたって言ってた

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/19(月) 00:48:13 

    >>56
    あなたのお顔が見れないので何ともいえないけど
    美人さんなら普通にありえる話で珍しくないよ
    8歳、12歳、9歳の姉さん女房の夫婦を何組も知ってるけど
    もれなく美人だしスタイルいい

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/19(月) 00:48:29 

    実はドッキリなのだと警戒して過ごす

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/19(月) 00:52:39 

    >>40
    おおおおお!!!!脈ありまくりすてぃ!!!!!

    +36

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/19(月) 00:55:08 

    年齢がどんどんおばさんになってきているので、
    もう可愛いとか綺麗だとか自分で思わないこと!!
    勘違い痛おばさんになるよ!!!って言い聞かせてる
    心はまだ28歳くらいだけどもう36だ。。

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/19(月) 00:55:58 

    >>113
    例えばを教えてよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/19(月) 00:57:26 

    近づかない
    話しかけない
    好きにならない



    非恋三原則で基本生きてる

    勘違いブスほど哀れなものはないからね……

    +24

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/19(月) 01:00:10 

    片思いでも働きに来る理由になれば良い

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/19(月) 01:10:54 

    皆さんに聞きたいのですが
    職場の付き合ってない男性から
    お弁当作ってくださいよーって冗談ぽく何回か言われてるんですけど、これって…?

    +0

    -9

  • 129. 匿名 2024/02/19(月) 01:21:50 

    >>1
    脈アリかなーでも。きっと、勘違いだよなー
    私は好きだけど、上司だし、もし勘違いだったら大変なことになるから…
    って思って、自分からは我慢して何も動いてなかったら、こないだ上司から「ずっと好きだった」って言われて驚いたよ!

    でも仕事のこともあるし、慎重にということで、
    今はまだ付き合ってないけど、LINE毎日してるし、デートしたり、していい感じ!

    +27

    -3

  • 130. 匿名 2024/02/19(月) 01:36:59 

    かなりブスだから一生彼氏出来ないって思ってたのに
    20歳以降はデートのお誘いとか普通にあったし、彼氏も出来たから、なんだ〜私でもできるんやって思ってた。

    が、しかし若い女なんて誰でもそうなるし、男なんて可愛い何回もしてる彼女より、初見のブスな女との方がセックスしたいんだなって、なんとなく分かるようになってからは、何も期待しなくなった

    男の可愛いはイコールだだの『やらせろ』だと思うようになった

    勘違いしてた自分が本当に哀れ

    +2

    -6

  • 131. 匿名 2024/02/19(月) 02:25:24 

    >>58
    それかなりキツいね。大丈夫?

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/19(月) 02:30:51 

    連絡先聞かれて、食事や遊びに誘われたら少し期待しても良いことにしている
    それまでは勘違いしないように、しないように…
    相手は親切で性格が良いから皆に優しいだけ、と言い聞かせるよ

    +27

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/19(月) 02:32:50 

    >>104
    わかるー
    年下だと、こっちがセクハラ紛いなこと言ってないかとかも気になってすごく気を使う

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/19(月) 02:32:52 

    >>93
    なにそれー。会社の飲み会とも言わず誘うとか予防線はっててダサい!職場関連なら隠さず言うよね?何だそいつ

    +37

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/19(月) 02:36:08 

    >>19
    遠くからガン見してきたり「がる子のこういうところいいと思う」言ってくれる相手に、「また来て」「また電話して」「いつでも連絡して」言われるけど社交辞令社交辞令社交辞令社交辞令言い聞かせてる

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/19(月) 02:45:58 

    >>116
    おいくつ?
    既婚未婚!?
    どうなったのかしりたい\(^o^)/わくわく

    ちなみに
    私の習い事の先生は17歳年下の子と結婚しました
    先生は若く見えるし色っぽいし
    彼も男前で歳の割にしっかり世の中のこと知ってるって感じで(ご家庭が複雑だったようでそのせいかも)

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/19(月) 02:52:24 

    こっちにバレてないと思って一生見てくる、無理くり会話に入る、他の人伝えに私を下の名前で呼びたいと言ってくる
    こちらも意識し始めたけど、結局踏み込んでこず。何がしたいの?
    進める気がないならアピってこないでほしい。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/19(月) 02:56:44 

    >>137
    既婚者?(ここまでで、普通に既婚者のコメントあるからねんのため。別にきこんでもいいけども)

    下の名前で呼びたいんですか?

    ってきいてみなよ。で
    どうぞ、読んでください^_−☆
    てしてみたらいいんよ。
    向こうもジャブ打って様子見してるんだよ。

    +3

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/19(月) 02:58:24 

    >>135
    きて

    ってどこに?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/19(月) 03:00:16 

    >>129
    おめでとう!!!!!!

    ずっと、って、いつ頃からだろ
    いやーーーあまずっぱいわー

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/19(月) 03:01:24 

    >>40
    教えてあげたの!?
    教えてあげて

    +23

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/19(月) 03:09:03 

    >>83
    >>120

    完全に人によると思う。


    艱難辛苦乗り越えてやっっっと正式に恋人になれた私の彼は、普段老若男女気軽にわいわい話せるタイプでいつも人がいたけど、私にだけ避けたりなんだり……
    私、嫌われてるのかなって凄く悲しかった。
    でも蓋を開けてみたら、初めて恋を知って自分を見失いそうな感覚に翻弄されて大変だったという事で。

    職場であれば特に、人のメモ気になるから
    線引きは完全に個人の裁量による思う。

    +14

    -3

  • 143. 匿名 2024/02/19(月) 03:17:48 

    >>139
    相手の今の職場。用で行って
    同じ職場だったんだけど、転勤で近所に離れて

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/19(月) 07:17:22 

    相手が自分に気がありそうだから好きな訳じゃないしそれで好きになる訳でもないから好きになって「勘違いする」って言うのが意味わからない。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/19(月) 07:26:19 

    >>52
    上司が歳上で女性なの?

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/19(月) 07:59:15 

    若いイケメン美容師に髪を触られるときにワザとツンとしてみせるとか

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/19(月) 08:46:24 

    いつも一定の距離感で優しく控えてくれる優しい先輩。仕事もできるし信頼してた。
    たまにサイコな噂は耳にしてたけど信頼してた。

    が、ある日
    私が1番嫌いな上司の飲みかけを私のマグに少し移してるのを見てしまった。
    ずっと気が付かなくて飲んでた。。
    少しずつ口にしたら耐性が出来るとかなんとか。
    私のマフラーも上司のコートにかけたりしてマスキングしてた。
    ジワジワと恐怖で心が崩壊しそうになった。

    +4

    -5

  • 148. 匿名 2024/02/19(月) 08:47:24 

    >>14
    主が全く興味のない男性から質問攻めのLINEが来たらどう思う?
    それが今相手の気持ちだと思うと自分やばいことしてるなって冷静になるよ

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/19(月) 09:32:49 

    >>66
    ガルチャンメンタル?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/19(月) 10:35:11 

    >>142
    確かにそういう人もいるんだけどね、
    ネットでのそういう稀な話を自分に当てはめて
    きっと私の好きな彼もそういう人だわって盛り上がって
    ずっと片思いを続けて年を取ってしまうような人もいるので
    そんな人はめったにいないよ、って言っておきたいのよ

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/19(月) 10:41:32 

    >>144
    自分の事を好きな人が好きっていう人もいるのよ
    本人に自覚は無いけどね
    自己愛が強い人はその傾向が強い

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/19(月) 11:16:45 

    >>59
    だけどその相手が他の女性にも同じことしてるの目撃して我にかえって悲しくなる

    +16

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/19(月) 12:28:48 

    >>70
    って相手から思われてたら辛いなぁ笑
    バレンタイン軽く渡したけど無駄に恥ずかしそうにしてしまい相手が引いていた…。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/19(月) 13:49:46 

    ちょっと気になるかも?な人ができて、久々の感覚でまさにそれです。
    皆で恋バナしてて理想のシチュエーションとか話してたら横から突然すごく賛同してきたり、どこどこ行きたいな〜って言ったら行こうよ!!ってすぐ乗ってきたり
    LINEでもすごく話広げてたくさん質問してくれたりして嬉しい。反面、返信のスパンはそんなに短くなくて…
    浮かれたくないけどLINEが来るたびニヤニヤしてしまう。アラサーです。1年ぶりぐらいのこの気持ちにドギマギです

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/19(月) 14:13:24 

    >>128
    気があるならランチ食べに行きましょうよーだと思うけどね。付き合ってもないのにお弁当はなぁ…利用価値あるなしの判断かもよ。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/19(月) 14:36:35 

    主さんや勘違いしそうになってる時点で勘違いしてるし好きになってるよ
    それが恋の始まり落ちてしまってるもんはどうしようもない認めるしか

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/19(月) 15:13:31 

    マイナスだろうけど、こういうトピで仕事しろよって書く人って本当に仕事してる人なのかなっていつも思う。
    仕事に支障が出るとかならまだしも、心の中で思いながら普通に仕事って出来るでしょ。好意とかだけでなくてもそうでしょ。

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/19(月) 17:39:28 

    >>157
    同感。
    社会人だし、お給料もらってるんだから仕事するのなんか大前提ですよね。
    私の場合だけど、好きな人の前でボサボサは嫌だからまずきちんとした身だしなみを意識する→気持ちがシャキッとする→業務はかどる。
    好きな人の前でミスしたくない→より集中してがんばれる。
    好きな人に好印象を与えたい→他の同僚やすべての人類に自然に親切にできる。好きな人が見てない場面でも巡り巡ってとか、関係なくても結局は自分のためになるし。

    全部下心あってよこしまだと言われてしまえばそうなのかもしれないけど、私にとっては前向きに仕事に打ち込める一つのとても大きな理由になるから、「仕事しろ」のコメントが出てもちょっと何言ってるかわかんないなってスルーしてる笑

    +28

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/19(月) 18:04:16 

    >>150
    無駄にけしかけるつもりはないんだよ


    わかりやすい一例として私の事は書いたけど
    確かにメジャーな例ではない。
    けどさ
    >>83が大多数ではないとおもうわけ。
    >>120も大多数ではない。
    なのに
    なぜかガルではぜったいそう!みたいに言われてて。
    いや、昔とは違うんだよ……って。
    慎重になってるから、場所移動のタイミングとかでもないと自分から連絡先聞けなかったりするような男子も多い。特に男性は自分に対するわかりやすい好意が見えてないと、今の人は動かない人が多い。

    それでも、自分から動く男性の方が多い
    というだけでいまはほとんどの男性はそうだよ!
    とまでいえないし。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/19(月) 18:21:36 

    >>144
    あなた、恋愛で変な男掴んだ事ないでしょ?
    割と幸せなのでは???

    私もそうだよ。
    自分がピンと来た人みんな一目惚れで
    自分がこのひとだなって思った人だから
    嫌な人好きになるわけなくって。
    ※しかも相手に恋人いたらシャッターおりるので
    無駄な横恋慕もない。

    相手が自分に気がある、とかでは
    私ぜったい好きにならないので。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/19(月) 19:06:44 

    >>115
    感動したしマジでこれ
    意地悪なコメントに対する真っ当な返信すごく助かる

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/19(月) 19:10:08 

    >>111
    ただヤりたいだけじゃんwwwカワイソ

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/19(月) 19:32:38 

    二人で飲みに行くことになって、「このまま泊まってっちゃえばいいのに」って言われたから「私そんなに軽くないですっ」って断ったら「そんなつもりで言ったんじゃないよ!汗」て返されました。

    これは私正しいですよね?

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/19(月) 19:35:39 

    >>163
    飲みに行ったのに
    このままとまってっちゃえばって
     どこに???

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/19(月) 19:36:37 

    >>163
    あなたの、なにが、正しいの???

    何に対して正しいか正しくないか判断して欲しいの?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/19(月) 19:41:56 

    >>111
    朝まで飲んで始発であなたを帰らせて
    上司は近くのホテルでぐーすか???
    それともタクシー代くれてる???
    とってあるけどさすがにってなに???
    え!とめてくださいよーーー!まちじゃん?

    付き合ってもないのに一口食べるとか
    そんな一口食べたところで味なんかわかんないわ
    全部よこしなよって感じ。
    その上司ただのだらしない人じゃん。無理。

    あなた安すぎない!?

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/19(月) 21:20:23 

    優しくされすぎて、勘違いするからやめてくれ…!と思いながらもすっごく嬉しい。顔がにやけてしまう。でも毎日職場の若くて可愛い子と楽しげに話してるから、冷静に考えてアラフォーの私を選ばないだろうな…と思っている。

    +12

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/19(月) 21:41:56 

    優しくされただけで勘違いする人って
    自分が好きな人にしか優しくしないから勘違いするんだよね

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2024/02/19(月) 21:49:49 

    >>1
    9個下かと思ってた男性が11個下だった。一日お出かけしていてとっても楽しかった。家着いてからもLINEしててあまりにも終わらないから電話来たりして…
    だけど勘違いしちゃいけない!浮かれてはいけない!と思ってたからトピ立てありがとう。
    私からは何もしないです。

    +6

    -2

  • 170. 匿名 2024/02/19(月) 21:50:15 

    誕生日を教えたら、誕生日会しましょう!と何人かで飲み会開いてくれてバースデープレートを出してくれた。
    それだけで意識してしまって、チョロすぎる自分が本当に嫌です。。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/19(月) 22:46:19 

    勘違いだろうと思ってスルーし続けてたら諦めて別の人に行かれちゃった事あったなー
    ちょっとずつ好意を返してれば相手がわかりやすく踏み込んで来てくれると思うよー

    +17

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/20(火) 07:05:11 

    >>167
    アラフォーはきついね。別れるつもりと覚悟いるね
    30で41と結婚した人いるけど奥様35くらいにしか見えない美人だしね
    一般のアラフォーはきついと思う
    あなたが美人でもハイリスクだよ若い男は

    +2

    -6

  • 173. 匿名 2024/02/21(水) 23:53:23 

    >>15
    身近にイケメンがいるのが羨ましい

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/23(金) 11:59:50 

    >>104
    あなた好き笑
    うちも少数職場で上司がツボ

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/23(金) 12:00:45 

    >>122
    ある意味大事かも

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 12:01:47 

    >>124
    これ、、痛いけど忘れがち
    46のおばさんが目を覚ませた

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/24(土) 09:14:14 

    >>171
    これ!だよね

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/25(日) 16:55:48 

    食事に誘ってOKもらったけど
    私も相手も忙しくて来月行く予定。
    でもちゃんとした日取り決まらず
    連絡待ってますって言ってから1ヶ月以上連絡待ち。
    んー脈ナシ!連絡きたらラッキー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード