ガールズちゃんねる

パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

70コメント2024/02/29(木) 16:57

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 17:12:57 

    他のタイプが立ってたので立ててみました。
    近いタイプの方でおすすめのブランドやコスメ等を情報交換出来たら嬉しいです。

    私は1st秋ストロング、2nd冬ビビッドです。
    世間から浮かず、TPO弁えつつ、似合う格好探すのに苦戦しています。

    +37

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 17:14:07 

    プロ診断でこの色が得意って言われた
    1st春ビビ2nd冬ビビ
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 17:14:29 

    >>1
    一緒です!
    濃いめのグリーンの服が我ながら似合うと思ってます。
    周りと被らないのも嬉しい。

    +26

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 17:16:30 

    黒も似合うから自分のパーソナルカラー気に入ってる。

    +33

    -4

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 17:25:32 

    真っ赤が似合う人いいな
    肌が白いですか?

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 17:27:48 

    1stがブルベ冬ビビットです!
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +41

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 17:29:11 

    秋のこっくりカラー()みたいなのを良く勧められるんだけど、コレですか?

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 17:30:21 

    >>7
    ウォームかも

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 17:33:22 

    4分割しかなかった時代にはっきりした色が似合うスプリングって言われた
    ビビッドってことだよね?
    スポーツのユニフォームみたいな色が似合うって

    +9

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 17:37:26 

    この手のゴミトピ一つにまとめてくれ

    +8

    -34

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 17:38:27 

    >>7
    ディープじゃない?

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 17:55:32 

    >>7>>9実際見ないと分からないよ・・・

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 17:59:59 

    1がスプリングビビッド、2がオータムストロングです。

    昔からニュアンスカラーやパステルカラー、茶髪が似合わなかったのですごく納得しました。
    ようするに原色で極彩色(明るめ)と黒髪がいいんだよね!と思って開き直って私服はド派手な色を着ていて、フォーマルなときは黒です。
    黒が似合うタイプで助かりました。
    顔診断はアクティブキュートで顔タイプ的にも派手なのが似合うようでそういう星の元に生まれてきてたんだなーと思いました。

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 18:00:59 

    >>10
    管理人に言え。

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 18:05:36 

    私もド派手色が似合うタイプでした。グリーンパークスやしまむら、GU、セカストに行きがちです。逆に無印やアース、ハートマーケットなどは系統が違うんだな〜とわかりました。ユニクロもちょっと翳りがある色が多いイメージであんまり行かないです。服屋さんでこれ誰が着るのよ…みたいなのをふざけて着てみると似合います。

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 18:21:57 

    >>3
    どこのブランドでお洋服買っていますか?

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 18:22:28 

    >>6
    お仲間です
    1stがブルベ冬ビビットで2ndがサマーの何かだった

    暖色系が死ぬほど合わないw

    +5

    -7

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 18:27:22 

    1stストロングオータム2ndビビッドスプリング
    結構気に入っている
    黄みがかったネイビーの服が欲しいのに、見つけられない

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 18:28:06 

    >>1
    トピ主さんの逆で冬ビビッド秋ストロングです
    服もメイクもオフィス用が難しいですよね😓
    パステルカラーがいちばん苦手なのでこれからの春服の難易度が特に高い気がします

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 18:33:37 

    >>1
    白とか黒が無難なんじゃないかな

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 18:34:48 

    >>2
    中華美女みたいでかっこいい

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 18:36:50 

    >>7
    ストロングオータムは秋の中ではこっくりとはちょっと表現違う気がする
    はっきり、強っみたいな
    ウォームじゃないの

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 18:43:13 

    1stウインター
    2ndスプリング
    です。

    とにかく流行りのくすみカラーやミューテッドカラーが似合わない!

    昨年グレイルで買った千数百円の、インクみたいなフューシャピンクのざっくりニットが意外と似合います。
    あとはロイヤルブルーととにかく黒!
    迷ったら黒!

    コスメは、青みでもくすみがあると顔色死ぬので、思い切って鮮やかなオレンジとかにした方が似合う。

    アクセサリーはゴールドもシルバーも割とどちらも似合うので便利。
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +18

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 18:46:15 

    >>5
    白いです。冬ビビ春ビビ。
    明るいベージュ系の肌色なんだけど黄色っぽくはない。ちょっとピンクっぽさもある。
    で、内側から発光してる感じ。
    我ながらあんまり周りで見ない肌色だと思う。

    +6

    -5

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:45 

    >>16
    BANANA REPUBLICは濃いめの色合いの服が多いのでよく買います。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 19:27:08 

    顔タイプがソフエレで骨格ウェーブなので、ビビットを着こなせません。
    なんか、ソフエレ顔でビビット色って難しい。
    結局、黒、白に頼ってます。

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 19:29:09 

    診断を受けたら、一番映える色がエメラルドグリーンで、コバルトブルーとかルビーレッドもいいですねって言われたよ。
    シャツとかワンピースを着てみたいけど、手始めにストールを買ってみた。もともと黒が好きだから髪は染めずに黒髪のままです。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 19:29:37 

    >>5
    冬ビビ、春ビビですが、標準よりは明るいけど、そんな
    白い!
    って感じではないです。
    むしろ黄味で、明度は明るい、という感じです。
    ファンデでいうとイエロー系の明るい色が合うんだけど、それつけると午後黄ぐすみするから、逆のピンクオークル系を中心部のみ塗るのがちょうどいい。

    +12

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 19:31:47 

    >>1
    主さんブラウンも黒も白もダークグレーもネイビーも似合うよね、ベーシックカラーで華があるって最強じゃない?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 19:34:30 

    私は
    冬ビビッド
    春ビビッド
    なのですが、カラリストさんの診断や説明を聞いて、いろんな謎がとけました。

    ウインターはよく、
    髪は黒か焦茶で毛量がある
    肌はハリがある
    とあるけど、私は

    瞳の色は黒に近い焦茶(ウインター)だけど、
    髪の毛は地毛が明るく(スプリング)細めで柔らかめ、
    肌は薄くてハリがある方ではない。サラサラしてる。

    とにかくくすみカラーが苦手なようで、いちばんいいのは青みで鮮やかな色だけど、青みのくすみカラーよりは、鮮やかな黄みカラーの方が似合います。コスメも。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 19:38:19 

    パナソニックカラーw

    +0

    -7

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 19:51:57 

    >>5
    サンタさんのような赤が似合うと言われました。
    色は白いです。
    でも、自己診断でブルベ夏だと思ってずっとソフトな色味ばかり選んできたので、真っ赤を着こなすのって勇気がいて…まだ洋服はトライできていません。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 20:01:08 

    春ビビ、冬ビビ
    春に似合うと言われるオレンジ、茶色、ミルクティー色よりも
    ピンク、ネイビー、黒白のほうが似合う。
    ファンデーションもピンクがかってるほうが長時間くすまない。リップは元が紫唇のせいかオレンジのほうが似合う

    韓国の歌手IUって人が同じタイプだと診断時に言われました。検索して納得。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 20:06:38 

    >>2
    私も春ビビ冬ビビ。
    カラーチャートはこんな感じ。
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +18

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 20:08:37 

    >>5
    韓国人っぽい水光肌だよ

    +1

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 20:13:51 

    >>23
    わかります!
    ブラウンだとくすみを拾っちゃうのでそれならいっそビビッドなオレンジにした方がいいです

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 20:15:19 

    >>2
    私はこれ。
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 20:19:46 

    1st秋スト、2nd春ビビです。
    秋=くすみ、マットだと思っていたら彩度高めが得意でバリバリラメいけるタイプでした!
    診断のときに似合うと言われた色はおりがみを一段階暗くしたような色たちです 笑
    顔タイプがアクキュなのもありますが強い色を使うかコントラストをつけるようにしています!

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 20:48:22 

    >>5
    冬ビビ春ビビでベストカラー真っ赤だったけど、
    わたしそんなに白くないよ
    日焼けしてるから、肌だけ見ると黄色いし、色白の人と比べると明らかに黒い。
    でも髪や目とのコントラストのせいか、集合写真とかだと透明感すごくて発光してるみたいになる。ほんと不思議。

    +4

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 21:09:16 

    >>34
    虹みたいで綺麗だ。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 21:18:47 

    >>5
    1stストロングオータム2ndビビッドスプリングだけど、肌は青白い
    血色が無く具合が悪く見られる
    真っ赤というかトマトレッドが似合うらしい

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 21:23:32 

    ビビット冬です!ド派手柄やはっきりしたブルー黄色赤が似合って緑はそんなに似合わないイメージです。パステルやベージュ系を着ると顔が浮いて見えるか、全く似合わないです。ベージュ女子とかギャルっぽいくすみオレンジメイクとか憧れるけどカラフルの方が受けがいいです。黒も似合いますが油断すると全身黒で怖いイメージになるので、差し色でビビットカラーをいれてます

    +8

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 21:30:59 

    >>2
    冬ビビ秋スト。一番似合うのが右一列。
    使いにくい!
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 21:34:57 


    春冬ビビです!
    お化粧は春、服は冬カラーが似合うタイプでした!♡

    何年か前のカラーダウンが流行った時、
    🟣←この色のダウンが自分でもめちゃくちゃ似合ってていまだに着たいなぁって思っちゃいます。笑

    このアイシャドウがお気に入り!

    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 21:47:24 

    >>40
    ありがとうやで

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 21:54:55 

    >>23
    同意!です!冬なのになんでこういうオレンジ系の方が似合うのかと思っていましたが、、
    4分割で冬の暗い色は似合わない、春の鮮やかなものは似合うと言われたわ
    夏のくすみなしも似合うと言われたけど3rdがサマーとかあるのかな?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 23:32:03 

    1st秋スト、2nd冬ビビの骨格ストレートです。
    色、骨格のおかげでカチッとしたスーツが似合うので気に入ってます。ただ1つ不満なのは黒以外のこのパーソナルカラーの服がなかなか見つからないのが難点。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 02:40:44 

    この間久々に結婚式出たんだけど、私以外みんなベージュとかくすみピンクとか淡い水色とかで
    自分のブルーのドレスが浮いてた…
    髪が黒いのもあまりいなかったな…

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 09:46:30 

    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 10:07:22 

    冬はマフラーとかストールで派手色を取り入れやすい

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 14:56:42 

    >>2アジアンチックだよね。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 15:40:26 

    私黒は似合わないけど、白は似合うと言われる。
    何だろうか。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 17:06:28 

    >>52
    顔タイプかな?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 17:42:07 

    >>53
    顔タイプとは何ですか?
    初めて聞いた!

    +0

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 19:55:51 

    ファースト冬ビビセカンド秋ストです
    教科書通りのタータンチェックがどハマりする
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/19(月) 20:01:25 

    >>54
    顔タイプ診断だよ
    曲線寄り、目力なさげだと黒似合わないかも

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/19(月) 20:05:51 

    >>56
    おぉ、ありがとう!
    調べてみるか!

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/19(月) 20:17:10 

    ピュアホワイトならウィンターだよ
    黒ばかり言われがちだけど

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 00:07:14 

    >>5
    沖縄出身で地黒だけど赤着るよ。色んな人に(
    美容師や化粧品販売の店員)似合うって言われるから色白でも色黒でも似合うんだと思う。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 09:49:41 

    アパレルやエンタメ系ではないそこそこ堅そうな業界で転職考えてて、「最上級に真面目できちんとした証明写真」を撮ろうとそれなりのメイク&ファッションしたら、年齢と相まって地味通り越して冴えない感じに仕上がりました。
    若い頃はまだ若さという勢いみたいなのがあったんですけども、それが完全に失われた中年の今、おとなしい感じにすると、おとなしいというより「やつれ」っぽい。
    この写真と自分らしい写真、どっちを使うほうが採用されやすいのか、ちょっと悩ましいほどです。
    自分に似合うメイクした写真は、派手な色使ってなくても派手に見えるからかなり控えたんですよね…。

    白シャツってのも厳しい。
    私はビビ冬春なのだけど、色合いもさることながらコントラストが必要なので、白シャツ+ジャケットだけだと、何となくそこに何か欲しい(色とかネクタイ等の飾りとか)というか、間の抜けた感じがしちゃって。
    勤めてる所では許される範囲内でそこそこに盛ってるし逸脱してないと思うけど、求職中はどうしても保身に走って抑えてしまい、結果的にそれが合わないという苦悩。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/20(火) 18:25:58 

    >>60
    たしかに、ビジネスだとワンポイントつけられないですね。
    苦肉の策だけど、自分なら背景の色をビビッドカラー(強めの青)にするとか、ブラウスを少し光沢感のあるピュアホワイトでかつハリ感強めの生地とかにするかもです。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/20(火) 23:09:39 

    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/21(水) 15:57:58 

    私の似合う色(ベストカラー)選定してもらったけど、バブリーすぎて普段使いには困る。

    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/21(水) 17:02:04 

    >>63
    普段は右の方の色で暮らしてます。
    つまり白と黒と紺とアイシー。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/21(水) 17:53:28 

    ウィンターってかなりドレープで違うね。
    これだと鮮やかだけど自然な感じはするけど。
    ウィンターのドレープ
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/21(水) 17:55:09 

    ウィンターのカラーチャート
    パーソナルカラーがビビッド・ストロングの人!part3

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/21(水) 18:41:38 

    >>2
    冬春入れ替えて白より左側の色を無くしたらほぼ私
    クローゼット共有できそうw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/22(木) 02:51:28 

    今って白とかベージュのワントーンみたいなコーデが流行ってるからコントラストが重要なウィンターにはきつい汗
    テイスト的にもカジュアルが隆盛だし…

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/22(木) 10:33:56 

    >>68
    60です、全く同感です。
    くすみが苦手なのももちろんですけど、コントラストつけることがこんなに重要だとは…と、いつも思ってます。
    なので白一色とか黒一色とかもあんまり合わないんですよね。
    ウエディングとか喪とか。
    ウインターは喪服得意では?っていわれるけど、喪はコントラストつけない上に生地感にツヤ皆無だから、少なくとも私にはイマイチです。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/29(木) 16:57:28 

    1st冬ビビ 2nd春ビビ
    子供顔の方、メイク難しくないですか?
    なんか化粧映えしません

    赤リップが好きでシアーなものやグロスはまぁいけるんだけど、友達とかと写真を撮って見てみると化粧感が出なくてすっぴんみたい
    チークも苦手だったりする
    もっと濃くした方がいいのかな?


    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。