ガールズちゃんねる

パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

64コメント2024/02/23(金) 12:41

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 15:53:57 

    こんにちは!
    久しぶりに語り合いたいです

    +15

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 15:55:03 

    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +11

    -18

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 15:55:14 

    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +3

    -15

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 15:55:48 

    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +5

    -12

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 15:56:37 

    骨格◯◯顔タイプ◯◯パーソナルカラー◯◯

    ファッション、美容業界は新しい馬鹿の転がし方を覚えたな

    +0

    -30

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 15:57:53 

    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +9

    -16

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 15:59:21 

    ディープオータムでふ!

    +46

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 16:04:30 

    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +23

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 16:04:40 

    春のパステルカラーが壊滅的に似合わないからこの季節は服飾代が減る

    +48

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 16:05:12 

    >>7
    一緒!
    セカンドがイエベオータムディープ!

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 16:11:35 

    >>5
    たまには転がされるのも楽しいよ。

    +19

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 16:12:57 

    パーソナルカラーって何よ?そんなもん知らんし!

    +0

    -19

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 16:13:25 

    >>8
    こんなに種類あるんだ。診断する人によってかわりそうw

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 16:18:17 

    1stがディープウインターで2ndがディープオータム
    似合う色使って化粧するとディズニーヴィランズになる
    ただでさえ雰囲気が派手なのに余計目立つほんと嫌だ

    +41

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 16:21:29 

    ザ・ディープオータムです!
    リプモンのパンプキンワインは似合う。憧れの日光浴は黄みはあるけど、明るくてだめだった。
    トムフォードのハネムーンは下2色は青みがかかってダメだった。青みがない深い色のコスメを知りたい。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 16:22:08 

    ディープオータムなんだけど鮮やかな色とか淡い色本当似合わないよね
    顔だけすごく浮いてもはや面白いレベル
    ドブみたいな沼みたいな暗くて汚い色は似合うの
    いや嫌いじゃんだけど春とかあったかくなってくると特に女性らしい淡いピンクとかパープルとかに憧れる

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 16:24:56 

    >>12
    その打ち込んでいる機械で検索しようぜ

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 16:25:08 

    >>8
    あたし!あたしやん!
    ディープウィンターよ!

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 16:25:28 

    >>12
    トレーニングが足りてねぇなw

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 16:25:57 

    なかなか日本人でいないみたいですよね。顔濃いめですか?

    +0

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 16:32:49 

    >>20
    顔は地味だけど色素は濃いめです。髪太め

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 16:36:44 

    16診断受けてなくてファーストが秋、セカンドが冬だったんだけどこれはかってにディープになる?

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 16:40:15 

    >>20
    顔あっさりだけどDWよ
    もう紺白黒しか着ないもん

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 16:41:08 

    >>22
    ストロングオータム×ビビッドウィンターもあるよ

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 16:49:51 

    >>9
    一緒。ほんっとに笑えるくらい似合わない。
    マスタードとかモスグリーン、テラコッタに囲まれると落ち着く。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 16:51:41 

    >>15
    私も同じディープオータムですが、ハネムーンをつかってみたら下の濃い2色はいい感じにグッと引き締まって見栄えが良くなり合いましたよ!逆に上の薄めはあまり薄くて意味ない感じでした。

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 16:58:46 

    >>20
    顔タイプは、日本人に1番多い
    ソフトエレガントよ。

    +19

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 17:17:06 

    オレンジが似合わない。
    ベージュも似合わない。
    明るいコートが着れない。

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 17:41:46 

    >>28
    オレンジとベージュが似合うのは何になりますか?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 18:18:01 

    >>16
    どぶ色とかの説明わかります!
    ディープオータムもディープウィンターもいけるんだけどとにかく淡いとか薄ぼんやりした色は無理。
    私も人に似合う色を言うときに朽ちた色、くさってそうな色と説明してる。植物が枯れて肥料になって朽ちてく感じの意味で。
    淡さも鮮やかさとは違うし、くすみみたいなスモーキーさとも違うし説明しにくいから自虐的な感じに伝えることになっちゃう。

    +23

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 18:24:18 

    >>18
    ディープウィンターってセカンドはディープオータムになるんですか?

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 19:23:02 

    >>14
    自意識過剰。あと本当に似合うなら派手にならないし目立たないんだけどね、何故なら似合うなら馴染むから。化粧の仕方が派手なんだろうね

    +11

    -14

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 19:29:23 

    >>31
    セカンドもあるの?
    他全部似合わん気もしてる!

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 19:33:54 

    ディープオータムです
    深めのカラーは嫌いじゃないから冬は大丈夫なんだけど夏は爽やかな色も着たいよぅ

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 19:46:26 

    パステルカラーが好きなのにディープウィンター😭
    諦めきれず再度診断もまごう事なきディープウィンター…
    来世は春で生まれたい

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 19:56:44 

    ディープウインター

    引き出しの中は暗い色の服ばかり
    春らしい色は白のみ🥲

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 20:27:08 

    このトピ仲間いて嬉しい😂
    明るい色、可愛い色、パステルカラー、これらの色から拒否されてる、て感じますw
    でもコメント少ないところを見ると日本人には少ないのかな…?

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 20:53:18 

    >>23
    私はディープオータムだけど、紺黒焦げ茶しか着れない。ベージュ着たら同化して土人。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 21:25:07 

    ダークウィンターって言い方が好き。
    ナイトメアビフォアクリスマスの世界色だよね。
    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 21:39:52 

    赤みのあるブラウンアイシャドウ、若い頃ははまってたんだけどアラフォーの今は目元がくすむ。
    濁りのない色味を試してみたいんだけど、同じような悩みの人いる?

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 22:34:43 

    >>33
    有るけど、1stだけの人もいるよ。
    ディープタイプの人は、暗さが重要だから
    ウィンターとオータム持ってる人多いんだと思う。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 22:37:44 

    ディープウィンター(2ndオータム)だけど
    顔が、ソフトエレガントだから
    ラベンダーに黒とか薄い色と暗い色合わせて着る事多いよ。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 23:35:42 

    1stディープウインター 2ndディープオータム
    骨格ストレート
    強そうなのに顔だけフレッシュ
    どうすりゃいいのか、、

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:13 

    ディープオータムでディープウインターがセカンドだけど、黒はそんなに似合わない

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 23:57:48 

    >>32
    なんだこいつ

    +13

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/19(月) 01:03:35 

    春が一番困る
    みんな春の羽織ものどんな色着てる?

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/19(月) 08:11:21 

    >>29
    スプリングやウォームオータムとか

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/19(月) 08:48:07 

    ディープの色見本が手持ちのニットと同じ色ばかり。
    春は濃いめのベージュのコートとか着てごまかしてるけど、トレンチ似合わない体型なのでそもそも探すのが難しい。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/19(月) 11:24:40 

    ディープオータムでパンプキンワイン愛用中です💄
    色々冒険したけどこの2つは手放せないくらい自分に合ってました。
    あとはボビーブラウンのクラッシュドリップカラー。マットタイプでも乾燥せず大好きです。今手元にないのでどのカラーか分からないですが必ずディープオータムに合う色ありますよ!ぜひ!
    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/19(月) 11:25:23 

    深くて濃い色が似合うオータムって診断されて
    オータムだから黄味の強いブラウンリップとか何本か買ったけど、全然ぱっとしない
    顔色も良くなった感じがしない
    誤診断なのかな

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/19(月) 12:04:57 

    メルカリでリップモンスター焦がした茶葉の余韻と501年熟成ワイン煮が濃いんだけど合うんですよ〜。
    ディープオータムです。ウィンターのメイクしても合うから不思議、黒髪よりも茶髪の方が褒められます。
    チークはオレンジが合う。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/19(月) 12:37:49 

    >>43
    一緒! 私も1st ディープ冬 2nd ディープ秋
    顔タイプ フレッシュで、骨格ストレート

    ちなみに診断前はパーソナルカラー秋だと思ってました

    アイメイクがとにかく下手です
    自分の技術が伴ってないのが一番の原因なのは分かるのですが、濃い色を使うと老けて見えるのか嫌ですね、でもアイメイクしたい

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/19(月) 20:58:47 

    >>32
    いやいや
    顔タイプがエレガントだとメイクって派手に見えるから、パーソナルカラーに合わせてもどえらい事になるよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/19(月) 21:31:56 

    >>43
    私ディープ秋の骨格ストレート、フレッシュ
    アイメイクなしでディープな色のリップつけてる

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/19(月) 21:52:36 

    やっぱりディープ人口が少ないのかトピがなかなか伸びないね… 別トピのストロングも少ないね…

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/20(火) 00:20:55 

    ディープの人はパステルだめでもアイシーカラーなら着れますか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/20(火) 11:42:07 

    >>56
    私はディープオータムですがクリスタルグリーンは似合いました
    なので合わせてみる価値はあって合うものもありますよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/20(火) 15:39:34 

    >>14
    私もよ
    パステルカラーとか凄く憧れる
    壊滅的に似合わないけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/20(火) 16:04:29 

    セーラープルートがわかりやすいディープ族だね
    パーソナルカラーがディープの人!【Part3】

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/20(火) 20:15:14 

    >>50
    私も黄みが似合わないタイプ
    赤みのあるブラウンは試した?
    私の場合はそれで目元がグッと引き締まったよ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/21(水) 01:50:59 

    >>57
    返信ありがとうございます。クリスタルグリーン素敵な色ですね!
    ディープ冬秋でアイシーカラーの紫なら着れそうなことを最近発見しました。似合っていると思い込みたいだけなのか、若い頃より顔面の圧力が減ったせいなのかわかりませんが、透明感のある色にチャレンジしていきたいと思います

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/22(木) 07:47:37 

    黄みが全く似合わないディープウィンター
    深みのある寒色しか似合わないの
    顔タイプクールが入っているからなのかな?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/22(木) 12:28:41 

    >>43
    私も1st ディープウィンター 2nd ディープオータムの顔タイプフレッシュです
    子供顔なので、青みが強すぎたり、全アイテムに濃くて暗い色を持ってくるとちぐはぐになってしまって試行錯誤しています

    今は、
    ・濃いリップを付けるときは、アイメイクを少し薄めに(といっても、リキッドアイライナーを使わずペンシルアイライナーだけ、マスカラを黒からバーガンディーに程度です)
    ・アイメイクをキリッとするときは、リップをニュートラル寄りの色味にする
    ようにしています

    どこに重きを置くかを気にしたら、ちぐはぐ感が薄れるようになりました!ご参考になりましたら

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/23(金) 12:41:27 

    メイクはPC外すと高確率で事故るけど、ファッションはそこまででもない。ディープタイプって変化が出にくくて診断しにくいタイプらしいから、ファッションは好きな色着たらいいんじゃないかな?
    どうしても外したくない日は兎も角、普段着からこの色しか無理はつまらないと思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。