ガールズちゃんねる

【募集】サバ缶レシピ

113コメント2024/02/23(金) 15:08

  • 1. 匿名 2024/02/18(日) 14:37:39 

    自宅に期限が迫ったサバ缶が大量にあります。
    サバ缶を毎日美味しく簡単に消費できるメニューのレシピを教えてください!
    よろしくお願いします。

    +17

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/18(日) 14:37:59 

    鯖カレー

    +27

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:05 

    サバトマト缶カレー

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:26 

    炊き込みご飯

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:28 

    レトルトのスンドゥブにサバ缶入れてる

    +14

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:31 

    水煮か味噌煮かで変わってくる。

    +57

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:31 

    めんつゆに絡めて和風パスタ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:34 

    サバ缶はトマトソースと一緒に煮込むと美味しいよ

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:37 

    ツナとあえるだけ!めちゃウマ!

    +2

    -26

  • 10. 匿名 2024/02/18(日) 14:38:41 

    サバ缶と玉ねぎのお味噌汁美味しいよ

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/18(日) 14:39:21 

    ピッツァ!

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/18(日) 14:39:37 

    バニラアイスに混ぜて食べると意外と美味しいよ
    騙されたと思ってやってみて

    +0

    -32

  • 13. 匿名 2024/02/18(日) 14:39:39 

    水気きって片栗粉まぶして揚げ焼きする。塩ふって食べる。お弁当にもいいよ

    +32

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/18(日) 14:39:45 

    さば缶と大根おろしの和風パスタ

    +33

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/18(日) 14:39:55 

    サバ缶に醤油かけて半熟卵乗せて、うどんのつけダレにして食べるのが好き。

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:06 

    千切りした生姜で鯖缶を汁ごと炒め、汁気がなくなれば完成
    味噌煮、水煮、どちらでも行けるよ
    水煮の時は酒を少々振ります

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:09 

    かんたん酢をかけると美味しい

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:24 

    【募集】サバ缶レシピ

    +10

    -21

  • 19. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:24 

    サトウのゴハンを温めます
    サバ缶を開けます
    割り箸でそのまま食べましょう
    洗い物が減ります

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:35 

    >>1
    水煮なら定番だけど炊き込みご飯

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:52 

    味噌汁にすると出汁が出て美味しい

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/18(日) 14:40:54 

    新玉ねぎサラダに入れる
    新玉ねぎ美味しい季節だし

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/18(日) 14:41:09 

    身はニンニクと唐辛子、オリーブオイルで炒める
    汁はワカメのネギの味噌汁に入れる
    サバ缶の味噌汁は美味しい

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/18(日) 14:41:38 

    >>1
    ピザにすると凄く美味しいよ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/18(日) 14:42:32 

    味噌煮缶ならこれがおすすめ
    【募集】サバ缶レシピ

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/18(日) 14:42:33 

    醤油煮とか味噌煮なら、そぼろにすると美味しいよ
    私はすりおろし人参とか刻んだ椎茸とかを加え、おろし生姜と日本酒も入れて、お鍋の中で崩しながら汁気を飛ばし、すりごまふる
    面倒なら野菜は加えなくても大丈夫

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/18(日) 14:42:33 

    大根と一緒に煮たら美味しいよ

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/18(日) 14:42:43 

    味噌煮にネギのぶつ切り入れて煮て食べる。美味しいよ。

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:09 

    コロッケ

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:18 

    >>9
    それ、チャーハンに白米を混ぜるとめちゃウマ、って言ってるようなもんだけど。

    +11

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:34 

    オリーブオイルとニンニクと鷹の爪(一味や七味でもok)で炒めて
    最後に少し醤油かけると美味しいよ〜
    ご飯によく合う!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:42 

    >>13
    竜田揚げみたいな感じ?美味しそう

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/18(日) 14:43:49 

    水煮だったら、軽くほぐしてマヨネーズかけてトースターで焼くとおいしいよ

    +5

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/18(日) 14:44:15 

    さばキムチ
    【募集】サバ缶レシピ

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/18(日) 14:44:34 

    サバ缶なめろう風

    生鯵の代わりにサバ缶で代用
    火が通ってるから食べやすいよ

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/18(日) 14:44:49 

    サバ水煮に玉ねぎスライス載せてポン酢かけて食べる。
    味噌汁にする。
    千切り生姜と炊き込みご飯にする。
    身を一口大にして片栗粉付けて揚げる。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/18(日) 14:44:54 

    >>9
    ツナが鯖みたいなもんだから、ツナ料理のツナの代わりに鯖が使えそう。

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/18(日) 14:45:01 

    茹でた玉ねぎ・人参・ピーマンと和えて、お酢・砂糖・醤油で味付けして南蛮漬けにすると美味しいよ。血圧コレステロール対策にもお勧め。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/18(日) 14:45:24 

    サバ缶使った事なかったんだけど、何故かコロナ支援パックに6缶も入ってた(笑)

    色んなレシピ試してみたけど、家族からはサバ缶不評で、唯一みんなが食べたのが、

    揚げナスの上にサバ水煮乗せて、更にその上に玉ねぎや好みで茗荷等の薬味乗せてポン酢かけた物は好評でした。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/18(日) 14:45:37 

    鯖と大根で何の味付けも無しに缶詰だけで煮る。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/18(日) 14:46:24 

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/18(日) 14:46:30 

    >>1
    シューイチでやってたサバ缶のアクアパッツァがめちゃくちゃ美味かったよ!(ググって)

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/18(日) 14:46:38 

    サバ缶ふりかけ美味しいよ!
    生姜すりおろしと砂糖醤油酒適当に入れて汁ごとほぐしながら炒める
    水気が無くなったら胡麻かけて完成

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/18(日) 14:48:20 

    片栗粉つけて揚げる

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/18(日) 14:48:32 

    キムチと混ぜて、味の素少しかけて食べても美味しいよ。

    +4

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/18(日) 14:48:40 

    以前カルディにサバご飯の素って売っていたけど、今はどうなんだろう?
    炊飯器にお米とサバ缶とその素を入れるだけってやつ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/18(日) 14:49:41 

    これからの季節、山うどやタケノコを一緒に入れた汁物が美味しいです。
    by 長野県民

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/18(日) 14:50:53 

    >>13
    考えつかなかった。おいしそー!

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/18(日) 14:51:28 

    これ!なにも付けなくてもおいしい
    サバ缶のネギお好み焼き | 奥薗壽子のなべかまぺえじ
    サバ缶のネギお好み焼き | 奥薗壽子のなべかまぺえじwww.nabekama.jp

    家庭料理研究家 奥薗壽子(おくぞのとしこ)のホームページ オリジナル土鍋や、出版物の紹介、更新度の高いブログなどのコンテンツ。サバ缶のネギお好み焼き


    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/18(日) 14:51:34 

    >>6
    水煮の方がアレンジいっぱいあるよね

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/18(日) 14:51:34 

    >>18
    ガミースマイルで可愛いとかうらやま

    +5

    -6

  • 52. 匿名 2024/02/18(日) 14:52:00 

    ザバ缶のトマトパスタソース。
    アンチョビなければナンプラーで代用可。
    ホールトマト缶一つに付き砂糖大さじ1で酸味は消えます。

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/18(日) 14:52:18 

    サバ缶(汁も丸ごと)と白菜1/4で煮る
    醤油、しょうが、みりん、砂糖、出汁入れて
    ここに玉子落としても美味しい
    白菜から水が出るから水入れなくて良い
    白菜 サバ缶で検索したらレシピ出てくるよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/18(日) 14:52:35 

    >>10
    タケノコとサバ缶の味噌汁も美味しい

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/18(日) 14:53:54 

    リュウジのレシピのパスタ美味しかったよ!

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/18(日) 14:54:15 

    サバ缶トマトパスタ
    味噌サバ缶でも美味い

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/18(日) 14:58:31 

    サバ缶+納豆+卵+ネギ+めんつゆでタレを作って
    茹でたうどんをつけて食べる
    サバ缶と納豆で健康に良いことをしている気分になれる(実際にどうかは知らない)
    サバ缶と納豆で作るヘルシーで絶品なタレがたまらない 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」の冷たいバージョンを作ってみた【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    サバ缶と納豆で作るヘルシーで絶品なタレがたまらない 山形の郷土料理「ひっぱりうどん」の冷たいバージョンを作ってみた【美窪たえ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメwww.hotpepper.jp

    山形県の郷土料理を冷たくアレンジした「ひっぱりうどん」の作り方をご紹介します。冷たいうどんをおいしくいただける栄養たっぷりのレシピはこの夏、重宝すること間違いなし!

    【募集】サバ缶レシピ

    +4

    -4

  • 58. 匿名 2024/02/18(日) 15:01:09 

    >>1
    元も子もないけど
    調理するとカサが増えるのでそのままネギとかポン酢で食べた方がいい

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/18(日) 15:03:29 

    >>34
    この続きが気になります

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/18(日) 15:04:15 

    山形の一一部の地域の郷土料理のひっぱりうどんおすすめ
    めんつゆに、鯖の水煮(水は切る)、ひきわり納豆、温泉卵、きざみねぎ、これが基本のつけ汁で
    釜揚げうどん(細麺がおすすめ)をつけ汁につけて食べる
    アレンジで刻んだトマトやオリーブ油いれると洋風になるよ

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/18(日) 15:05:04 

    >>60
    自己レス
    温泉卵じゃなくて生卵でもオッケーです

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/18(日) 15:08:45 

    >>1
    レンジでできるサバ缶トマトカレー
    サバ缶アヒージョ
    サバ缶チーズ乗せグラタン

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/18(日) 15:09:25 

    >>10
    普通の玉ねぎの味噌汁にサバ缶を汁きって入れる感じ?

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/18(日) 15:12:02 

    >>12
    騙されたぁァァ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 15:12:17 

    ざく切りしたキャベツと味付きのサバを汁ごと入れてキャベツが柔らかくなるまで煮るだけ。物足りなかったら醤油とかおろし生姜足すと美味しいよ。副菜にどうぞ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 15:13:07 

    土日、引きこもってて買物しなかったから、今夜は鯖缶で竜田揚げ予定です。
    あとウインナーの竜田揚げ。
    それと冷凍してた納豆と、余り物の野菜炒め。
    味噌汁はタマネギと溶き卵

    残った食材で意外と何とかなるもんだな

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 15:23:08 

    サバ缶味噌汁
    キャベツとにんじんと鯖水煮で作るよ。
    期待せずに適当につくったら美味しすぎてびびった。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 15:27:58 

    サバ缶の消費期限は3年だけど5年くらいなら余裕

    3年も余裕があったのに消費期限ギリギリまで大量に余らすか?

    +1

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/18(日) 15:29:54 

    >>13
    以前、ガルちゃんで教えてもらい作ってみたら、美味しかったです。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/18(日) 15:34:18 

    >>60
    こういうの好き。笑
    早速作ってみる👍

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 15:39:35 

    いつもサバの水煮缶を開けたらすぐに箸でぐちゃぐちゃに潰して混ぜる
    そこにお好みでケチャップ入れたりソースいれたり焼肉のタレ入れたり
    これだけでもいろんなバリエーションが楽しめる

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/18(日) 15:49:31 

    >>8
    へぇ
    味付けは何でするといいですか?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/18(日) 15:50:16 

    >>17
    うまそう!

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/18(日) 15:58:15 

    一時期流行ったけど種類多すぎて…
    どのサバ缶が美味しいですかー?

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/18(日) 16:03:07 

    キャベツをざく切りにしてサバ缶入れて薄めた麺つゆで少し煮る!美味しいよ!

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/18(日) 16:12:15 

    >>72
    もうサバ缶の味だけでも美味しいよ
    足りなかったら塩コショウ足すとかするとかいいかも

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/18(日) 16:18:33 

    水煮なら
    缶の汁ごとフライパンに入れる、キャベツ1/4をざく切り、鶏ガラスープの粉をふりかけて、蓋をして5分。仕上げにごま油をたらして完成。
    柚子胡椒添えたり、ブラックペッパーかけたりして食べると美味しいですよ〜

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/18(日) 16:29:27 

    詳しくないけど、サバ缶は筋トレ好きたちの間で人気のある食品なんだって
    納豆や豆腐やサバ缶とプロテイン

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/18(日) 16:39:38 

    >>63

    ヨコ

    私は汁ごと入れてるよ。美味しい出汁になるし。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/18(日) 16:42:24 

    >>10
    へー!!やってみよ
    鯖缶は味噌煮の方を使うんですか?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/18(日) 16:48:30 

    >>34
    これなんていう漫画?
    グルメものですか?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/18(日) 16:50:44 

    ミートソースの肉じゃない鯖缶バージョン
    刻んだ野菜と煮込んでそぼろ
    片栗粉つけて焼いて甘酢炒めにする
    トマト煮 味噌煮の味付きでも可
    新玉ねぎあるならポン酢と和える

    いろいろやった中でけっこう好きなのはこのへんです!

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/18(日) 16:50:48 

    >>13
    それにトマトソースかけて食べるのが好き。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/18(日) 16:55:18 

    豚汁の具材で豚肉の代わりにサバ缶丸ごと入れるとすっごくおいしいよ
    サバの旨味や栄養がつまってるし出汁いらずだし是非試してみて

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/18(日) 16:57:07 

    >>74
    サバ缶は国産のやつがいいよ。
    海外のは臭いからだめ。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/18(日) 17:02:47 

    クラシルの、サバ缶とキャベツのカレー煮。
    キャベツと玉ねぎに焼き目付けてから、水とサバ缶水煮とカレー粉と諸々調味料入れて煮て、最後にバターひとかけらを入れるだけというお手軽メニューだけど、スープカレーみたいでめちゃくちゃ美味しい。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 17:41:59 

    >>1
    最近バインミーにハマっててサバ缶を軽くソテーして挟むよ。サバ缶がこんなに美味しいって知らなかった。

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:04 

    >>63
    ダシになるから汁ごと入れてるよ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/18(日) 17:42:52 

    味噌汁にドボン

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/18(日) 17:43:08 

    >>80
    水煮使ってます
    汁ごと全部入れて

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/18(日) 18:05:50 

    >>10
    玉ねぎ美味しそう! 私いつも大根と合わせてたけど、今度玉ねぎともやってみるー!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/18(日) 18:12:45 

    >>33
    うちはこれに、さらにチーズも乗せてる(カロリー…)
    でもすごく美味しいよねー

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/18(日) 18:15:47 

    >>57
    ひっぱりうどん、おいしいよね!
    私がテレビで見たのはおろしショウガも入ってたから、そのようにしてる
    そして納豆はひき割り

    あと、器からではなくテーブルに土鍋ドーンして、
    釜揚げのあつあつで田辺てます

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/18(日) 18:17:02 

    サバのトマト煮。前にテレビでやってた。玉ねぎのみじん切りとかオリーブ入れる。美味しくて簡単でたまに作る。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/18(日) 18:23:33 

    汁は嫌じゃなければ味噌汁に入れて、汁気きった鯖にマヨネーズ等でツナマヨ風にしてパンやご飯に乗せて食べる

    面倒じゃなければみじん切り玉ネギ混ぜても美味い

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/18(日) 18:24:37 

    カトちゃんの奥さんが作ってた
    サバ缶の南蛮漬けが美味しかった
    YouTubeにあると思う

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/18(日) 18:27:52 

    蕎麦好きだったら、サバ缶つけ蕎麦美味しいよ。
    いつもクラシルのレシピで作る!「簡単サバ缶つけ蕎麦」ってやつです。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/18(日) 18:29:44 

    >>81
    上京生活録イチジョウって漫画です
    グルメものではないです!

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/18(日) 18:40:08 

    >>68
    備蓄品とかだったんじゃ?
    あと、うちもそうだけど食べようと思ってふるさと納税やネット通販で大量に来た途端に食べたくなくなるなんてこともある笑

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/18(日) 19:14:40 

    >>31
    私もこれ。あればナンプラーでも美味しい。
    汁に栄養があるから汁まで入れて作ってる!
    お酒のつまみにもピッタリ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/18(日) 19:27:03 

    >>10
    普通の玉ねぎの味噌汁にサバ缶を汁きって入れる感じ?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/18(日) 19:33:06 

    >>21
    私も好き。
    野菜いっぱい入れると更に美味しいよね!

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/18(日) 21:11:26 

    鯖缶ユッケ!
    おつまみに最高!

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/18(日) 21:49:08 

    >>76
    ありがとう!作ってみるよ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/18(日) 22:03:20 

    >>104
    是非是非🍅🐟

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/18(日) 22:34:40 

    缶詰だったら半年とか一年過ぎても大丈夫じゃなかろうか

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/18(日) 22:35:14 

    水煮缶なら鍋とか味噌汁に味噌煮缶ならカレーとか?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/19(月) 00:31:20 

    米2合トマト一個サバ缶一個で炊くご飯が想像を裏切って美味しかった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/19(月) 01:18:07 

    >>1
    山形に「ひっぱりうどん」っていう郷土料理があるんだけど、サバ缶・納豆・かつお節・生卵・ねぎ・しょう油(・お好みで七味)を混ぜたものに細麺タイプのうどんを入れて食べるの。
    納豆が好きならオススメ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:01 

    サバの水煮缶そのまま皿に盛って、大根おろし乗せて、その上に春告ワカメ乗せて、そのままでも少しポン酢かけても美味しい!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/19(月) 21:44:56 

    >>59
    私も気になりすぎる
    何があったんだ?!?!

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/20(火) 08:45:35 

    サバ缶のちらし寿司

    サバ缶の汁を味噌汁に
    中身をフライパンで焼いて水分とばす
    好みのすし酢を混ぜたご飯に、崩して散らす
    好みで卵焼き、紅生姜、海苔、胡麻、油揚げを散らす

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/23(金) 15:08:00 

    鯖の水煮缶、トマト缶、カレー粉で炊き込みご飯にしたら美味しかったよ!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード