ガールズちゃんねる

人生で1番徹夜した原因

72コメント2024/02/19(月) 00:43

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:03 

    大学時代課題が終わらず三徹しました

    +30

    -5

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:36 

    >>1
    赤ちゃんのミルク
    3時間おきとかいっても寝られなかった

    +28

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:36 

    飲み会からのディズニーからの飲み会

    +6

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:40 

    ゲーム

    +14

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:07 

    大学生の時にクラブ行きまくってた時くらいかな

    +4

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:25 

    夏休みの宿題放置なの忘れてました
    結局終わらずに寝落ちして9月を迎えましたけどwww
    最後までやらずに終わって意外と大したことないんだなーって思って翌年以降もサボりましたw

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:25 

    5ちゃんねるでしつこくレスつけてくる奴を相手にしてたら明け方になってた
    でも自分が勝ったわ

    +24

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:28 

    カラオケオールと桃鉄100年決戦

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:31 

    海外ドラマにハマって朝の5時まで見てた。

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:34 

    定期テスト前

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:45 

    台湾ドラマ、すごく長くて…

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:54 

    勤務先のクリニックで指導が入るからカルテを整理してた時。業務内容とかちゃんと書き直したり大変だった。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:55 

    クラブ通い

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:09 

    仕事の締切でしょ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:53 

    人生で1番徹夜した原因

    +14

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:55 

    学生時代バイトをかけもちしてた時
    大学▶︎飲食店▶︎深夜のカラオケ▶︎また大学

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:22 

    >>7
    議題はなんだったのか気になる木

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:23 

    ポケモン

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:25 

    >>1
    3日間一睡もしなかったってこと?

    そんなこと出来るの?

    +10

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:26 

    趣味がない私はお母さんから編み物教わった
    楽しすぎていつも徹夜してる
    バッグ作った

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:42 

    教育実習
    2週間の1日平均睡眠時間が1時間だった
    教員にはならないと固く決意できた

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:51 

    >>15
    デザイン変わったの残念
    仕方ないんだろうけど

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:57 

    テトリス

    友達に借りてしかやったことがなくて、とうとう我が家が入手したとき毎晩やり続けてた。

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:02 

    仕事
    42時間くらい会社にいた

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:12 

    実習のレポート作成

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:37 

    資格取得

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:06 

    >>21
    同じこと書こうとしたw

    氷河期なのでこんな過酷なのに
    県で採用3名とかバカらしくて免許取ったけど応募すらしなかった

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:27 

    ポケモンのダイパ

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:37 

    マインクラフト

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 16:10:25 

    試験前、試験中
    計画的に勉強することができずいつもギリギリだったから一夜漬けな科目がよくあった
    保健体育が45分しか勉強できなくて45点だったのには笑った

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:31 

    前に働いてた職場に特に意地悪な人ばっかりの部署があって、そこに『◯◯さんに聞いてきて』って雑用頼まれるんだけど、『はぁ?知らない』とか言われるし、忙しい振りして全然立ち止まって聞いてくれない事があった夜はムカついて眠れなかった。そして、性悪の最後の砦みたいだったその職場は経営破綻して潰れた。『アンタみたいな癖の強い人間なんて、どうせこんな職場くらいしか働く場所ねぇわ。ふん』と思ってたけど、会社が潰れて今あの人達どうなってるのかな?年下の先輩に媚びて働いてるかもなって想像して、あの時の憂さを晴らしてるw

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:58 

    >>7
    勝ち負けなんてないっしょ笑
    返信こなくなったら勝ち?

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:17 

    >>19
    私も大学の卒業制作で3徹したことある。
    途中一瞬カクッとはしたけど。
    若いからできたと思ってる。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:41 

    >>1
    私も大学時代が1番多かったです!

    アメリカの大学だったので卒業するのに必死でした。
    もうやりたくない…

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:42 

    美大生だった時
    2日徹夜で作品作ってた
    良い思い出

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:00 

    がるちゃんのぼっちトピ

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:09 

    鬱の初期自覚なく寝れないまま3日会社行った。
    目は閉じていたから多少は休まっていたかもだけどこの時休めばよかったと後悔している…

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:27 

    >>8
    小6の時に卒業記念に友達と徹夜で桃鉄やること許してもらった笑

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:31 

    初体験の夜
    親に内緒で入れた罪悪感と大人の階段登ったドキドキで寝れなかった

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 16:16:44 

    >>9
    インド映画観てたら終わらなくて朝になった

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 16:16:59 

    仕事

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 16:17:00 

    遠く離れた郷里への帰省
    車で14時間の移動は交替制でもエグい
    特にね、朝日が物凄く疲労感を煽るのよ
    夜通し運転するトラックの運ちゃん達や
    深夜バスの運ちゃんを心から尊敬する
    本当にありがとうございます…

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 16:18:59 

    翻訳の仕事
    納期に間に合わせなきゃって

    赤ちゃんの世話
    翻訳の仕事家で出来るから同時にやってた

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:39 

    >>39
    内緒で入れた?🐘?

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:43 

    陣痛
    娘2人とも、朝方に産まれたから
    徹夜になったよー

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:09 

    転職したばかりの頃、業務システムを作り直すことになって2日徹夜で3日半徹。
    その後すぐ帯状疱疹を発症した。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:55 

    >>1
    わたしも同じような理由で三晩4日間完徹した。

    本当の最後は、いくつもの幾何学模様が空中に見えるようになった。笑

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:29 

    オールナイトのライブ
    ほとんど立ちっぱなしで体力あったなと思う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:31 

    学生時代、課題や卒業制作に追われてラジオ聴きながらよく朝を迎えてた

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:35 

    毎年3月後半は連日徹夜
    寝たら終わらない、寝なかったとしても終わるかわからない、っていう膨大な仕事量

    でも二徹以上は翌日の仕事のクオリティーに関わる。2日寝ないで1日寝て、を2週間続ける感じ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:36 

    >>9
    徹夜じゃ済まなくて2日くらい起きててヤバいと思った事がある

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 16:38:48 

    誕生日に漫画NANAを全巻もらって読み出したら止まらなくなったのが一番だな

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 16:42:44 

    学生の時に体調不良でとある病院の検査が怖くて怖くて一睡もできなかった
    それを当日看護師さんに話したらずっと背中をさすってくださってて涙出た
    あの時の看護師さんありがとうございます

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 16:56:00 

    >>11
    流星花園は見たよ
    続きが気になって徹夜して
    その後も、会社を休んで見たよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 16:58:14 

    >>9
    24出た時ヤバかったw

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:52 

    卒論がおわらなくて2日くらい夜通し頑張った
    夏休みの宿題溜め込むタイプだったけど、大人になるにつれてマジで通用しないんだなって痛いほど学んで、それ以来ちょっとずつ進めとくようになった

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:24 

    >>7
    相手も大変だったろうねー

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 17:16:09 

    1リットルの涙を見たら止まらなくなってしまった時

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 17:16:52 

    朝8時から18時、19時から6時のダブルワーク時代

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 17:27:53 

    >>1
    同人誌作るのに原稿が間に合わず3徹して合計5日間フルスロットル作業したらどうしても落ちなかった体重3kgが落ちてその後ダイエット成功した

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 17:34:44 

    >>7
    そんなやつ相手にしないで寝れば良かったとかじゃなくて、「勝った」なのが草

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 17:35:54 

    くだらない事が原因の夫婦喧嘩
    我ながら最高に無駄な時間

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 17:42:05 

    >>15
    気付いたら朝だった。。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 18:35:47 

    ブラック企業にいた時かな

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 18:51:02 

    大学の卒論締切間際で二徹

    アドレナリンが出てて?不思議と眠くならなかった

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 19:23:38 

    大学の修士論文。
    計画的に出来ていなかったから、必死でパソコンで書き上げた。3徹?くらいかと。
    何とか提出した後、20時間くらい爆睡したよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 20:02:52 

    中学時代、写生大会の絵が完成しなくて完徹。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 20:32:44 

    麻雀かな
    大体夜から始めて朝までやる

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 20:35:45 

    どうぶつの森

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 22:02:24 

    >>2
    わかる!
    ミルクあげた後、ゲップ(大きいのが出た後も出なくても怖いからしばらく抱っこ)、哺乳瓶洗って消毒。
    息してるか確認+睡眠不足なのにすぐには寝れないでまた次のミルク時間。キツかった。

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/18(日) 01:39:41 

    中学の頃、チャットにハマっていました
    毎晩テレホタイムになったらチャットサイトにアクセスしていました

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/19(月) 00:43:26 

    >>1
    修論書くのに2週間徹夜

    アグネス・チャンは博士論文を書くのに数か月間徹夜し続けた
    (眠ってしまった事も何度かあるそう)ら体重が46キロから40キロ近くまで落ちたらしい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード