ガールズちゃんねる

今までで一番嬉しくなかった貰い物

341コメント2024/03/05(火) 00:54

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 15:43:24 

    義母の孫への服(凄い個性的な柄)

    +173

    -13

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:06 

    ダサいイヤリング
    着けないと申し訳ないかなーって悩んだ

    +132

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:12 

    自作の歌

    +155

    -2

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:22 

    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +48

    -20

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:29 

    このご時世に写真立て

    +11

    -42

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:32 

    何もらっても嬉しいです♡

    +15

    -25

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:36 

    シーサー

    +20

    -16

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:37 

    現金

    +1

    -25

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:43 

    義母から私へ超絶ダサい&安っぽいTシャツ

    +93

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:45 

    百科事典

    +20

    -4

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:46 

    子供の幼稚園の役員終了時に貰った全く趣味じゃないマグカップ。

    +115

    -9

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:48 

    25歳の誕生日に当時付き合ってた同い年の人から貰った中古のDVD
    普通中古なんて渡す?中学生ならともかく

    +187

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:48 

    スプーンとフォークのピアス
    好みじゃないし私にそんな可愛いものは似合わないから
    14gまで拡張してたし

    +74

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:54 

    全然好みじゃないバッグ

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:04 

    新婚でアパートへの入居当日に義母からの「うちでは使わないけど新品だから~」というバラバラの食器達。

    +200

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:15 

    置き石

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:21 

    ホーローおまる

    +14

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:23 

    隣人から孫のお下がり錆びた三輪車を息子にと
    迷惑でしかなかった

    +124

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:52 

    >>1
    義弟のお下がりの産着貰ったわ
    要らんがな
    取っておくなら自分でそのまま持っててくれ

    +82

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:56 

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:57 

    香典返しに昔話の絵本
    それもかなりの重量

    +22

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:02 

    >>3
    ジュエリーは難しいよね
    私も母からもらってつけてない。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:11 

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:11 

    >>16
    あとタオルも貰った。粗品とかで貰えるやつ

    +46

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:14 

    バレンタインデーの安いチョコ
    ホワイトデーに返さなきゃいけないし、安いお返しはしたくないし

    +52

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:15 

    何だか分からないファンシー系キャラクターの顔がついたマグカップ。(地方のお土産物屋さんとかに売ってそうな)
    正直センスいい友人だとは思ってなかったけど、大学生で誕生日プレゼントにこれは…と思った。

    +66

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:22 

    出産祝いに、子供にと。フリフリの真っ赤なミニーちゃんともいえないような服。好みじゃなかった。(着せはしたけど)

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:30 

    職場の先輩が
    「昼休みにみんなで食べて」と私たちにくれたお菓子類
    未開封だけど全部賞味期限切れ
    嫌がらせか天然かwww

    +127

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:31 

    脚をブルブルするマッサージ機

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:31 

    近所のゴミ屋敷のお婆さんが、何故かうちだけにってあじフライおすそ分け。挨拶(無視される)程度の付き合いなのに

    +25

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:51 

    >>1
    新築祝いに変な置物

    これ飾れって⁈自分の趣味が全く違う人にあげるの平気、相手のこと考えたりしないのかっていう人間性って謎だわー

    +57

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:58 

    苔の写真集

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:03 

    義母からの大量の手作り惣菜

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:18 

    >>19
    受け取らずうまく断らないと!

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:18 

    セクハラやパワハラ体質の男の同僚に限って、出張のお土産で若手女性社員にだけ置き物やキーホルダーを買ってくる。嫌いな人から貰うから余計に嫌
    デスクに置いてないと何か言われそうで嫌々置いてるけど、退職したら捨てる

    +14

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:25 

    使った形跡のある、ル・クルーゼのホコリ被ったマグカップ。

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:39 

    知らんアニメのポスター(きわどい水着の女の子がいっぱい)

    捨てたわよ

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:45 

    韓国土産で手作りの飾り用の小さい吊るす靴
    同僚からもらった即捨てた

    +24

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:55 

    旅行行く途中に立ち寄った親戚の家で、
    旅先向かう道中に食べなさいって自家栽培のきゅうりとかトマトと味噌玉タッパーに入れたやつ山ほどもらったとき。
    サービスエリアとか向こう着いたら色々食べたいものもあるし、持ち歩きも難しいし本当困った。

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:11 

    近々別れようと思ってた彼氏から貰った子犬
    そもそも命を簡単にプレゼントにするな
    (なお子犬は別れた時に自分が引き取った)

    +130

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:11 

    友人から手作りのダサいアクセサリー
    しかもつけて行かないと文句言われた

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:15 

    職場のおばさんの手作りのお菓子
    「今お菓子作りにハマってるんだけど食べきなくて~!貰って貰って!」と言われて毎日毎日渡された
    手作りが嫌ってわけじゃないけど、私お菓子嫌いだからいらないのよ
    女子がみんなお菓子好きと思わないでほしい

    +63

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:45 

    大きくて重いクリスタルの花瓶
    置くところもないし、しまうのも場所を取る

    +7

    -4

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 15:48:53 

    切った野菜。
    もはや生ゴミなんですけど。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:49 

    手作りのバッグ
    派手な紫色だしどう頑張っても服と合わない…でも会う時に一度は使ってるとこ見せないとと思って使った
    電車に乗ってる間恥ずかしかった

    +33

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:57 

    南の島で買ったサンゴのアクセサリーセット
    えっと、どこにつけて行けばいいの?

    +7

    -6

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:59 

    >>15
    私も誕生日にもらってどうするべきかなやんでた。
    で、友だちに譲ったら大喜びしてたから良かったわ。

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:11 

    「我が企業◯◯年の歩み」という分厚ーーい本

    年末に捨てました…ごめんね

    +54

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:26 

    >>1
    こういうの完全に贈る側の自己満なのよね

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:31 

    パート先のお局さんが
    蛤で作ったお雛様をくれた🎎🐚
    材料費と時間がかかったとか恩着せがましくずっと言ってて、ホントは迷惑

    +42

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:34 

    中学生の時に誕生日プレゼントに友達から貰った使いかけの鉛筆や消しゴムの詰め合わせ

    私はゴミ箱じゃないんですけど…

    +38

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:35 

    >>2
    しつこい

    +29

    -6

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:40 

    >>23
    私は義母からいただいたけど結局付けてない

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:01 

    家に余計なものを置きたくない、ファンシーなものが苦手。
    誕生日に義姉(嫌い)の実兄の彼女というよく知らん人からプリザーブドフラワー(黄色い花でガラスの靴に入ってた)を貰って、「わ、ゴミの分別めんどくさっ」って思った。

    +38

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:11 

    縁切った親から届いた結婚祝
    住所も結婚したことも教えてないのに

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:20 

    >>6
    嫌いな人から貰ったニュアンスを感じた。

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:21 

    とある宗教の自己啓発書みたいな本。しかも結婚祝い

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:46 

    >>1
    古本屋で買ったであろう本…


    元カレがクリスマスにくれました…

    +22

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:10 

    こういうの見ると、本当にプレゼント選び難しいね💦

    気持ちはありがたいけど、使えないと申し訳無いし、想いは受け取ってるから壊れない限り捨てにくいんだよな…

    ちなみに、お鍋は困った。重すぎて…

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:10 

    >>53
    そんなに画像貼られてるん?

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:19 

    人からもらったけど使ってないから上げると言われて渡された万年筆。ペン先が、錆びてて最悪。

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:23 

    知り合いが自費出版した自己啓発系の本
    ちなみに原案〜原稿の段階から自宅に郵送で何通も一方的に送られてきてた。1回も読んだことない。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:44 

    とある音楽ゲームで、強いて言うならここのグループが好きかなーぐらいなのにそのグループのキャラのグッズを当時遠距離恋愛してた彼氏(今の旦那)送ってこられた事

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:48 

    元彼から別れた後に届いた手作りの絵本

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 15:52:51 

    >>47
    スパリゾートハワイアンズとかかな?

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:01 

    >>3
    初めての彼氏からもらったダサいネックレス。
    しかも無駄に大ぶりで目立つ。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:03 

    >>56
    ええ…怖すぎ…

    役所とかで住所調べたのかな…?
    でも結婚した事なんで知ってるんだろうね…

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:06 

    息子(一歳)に届いた義理姉からのおもちゃ

    全部がグレーの色のトミカ
    よく見たら🚑救急車だった
    全ての色がハゲてた

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:45 

    >>25
    タオルはいいんじゃない?新品だよね?

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:50 

    >>2
    これすらも流行回ってくるの遅いあたりが高齢者多いガルって感じする。

    +9

    -22

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:55 

    親戚の庭でとれたらしい渋柿
    当時東京で一人暮らしで大学生の私にはどうすることもできず悩んでいたら傷んできて、ごめんなさいと言いながら捨てた。

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:15 

    まりもっこりのキーホルダー

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:30 

    >>55
    私もエレガントなプリザーブドフラワー貰って、申し訳ないけど全く好みじゃなくて実家に飾った

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:30 

    >>71
    まだ1ヶ月経ってないのに遅いのか…

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:33 

    幸運を呼ぶペンダント

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:39 

    小型トラック

    断ったけどね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:41 

    >>71
    どこかでこれが流行ってたの?なんなのかサッパリ

    +27

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:41 

    これ、どのタイミングで使うのか…。
    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +3

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 15:54:44 

    >>65
    ストーリーが気になる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:09 

    >>69
    中古?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:37 

    >>2
    通信料掛かるからやめてー

    +4

    -7

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:39 

    >>72
    謝るだけ優しい!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:58 

    これな
    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 15:55:59 

    全然好きじゃない人からの月の土地
    前もどこかに書いたことあるけど、月の土地に関しては3つもってるわw
    地球の土地は1つもないのに…

    +10

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:01 

    パワーストーン

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:02 

    >>71
    いや遅くないでしょ笑
    小学生の息子が今このopにハマってるのに

    +21

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:14 

    あまり興味がないチケットとかかな
    しかも凄く高い席、入手困難だったらしい話付き

    溢れ出る善意からだから断りづらいし
    興味ある人が行った方が有意義なのにな…
    って暫く悩みながら気持ち切り替えて観に行った






    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:56 

    メイクしない私にシャネルの真っ赤な口紅

    ハワイ土産だってさ。マカダミアナッツチョコのが良かった

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:59 

    >>80
    二人の出会いから別れまでが描かれてて、僕(元彼)はまだここで待ってるよ。みたいな最後だったよ
    恐怖でしかなかった

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:00 

    >>1
    捨てな

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:16 

    >>70
    長年押し入れに置いておいた臭いのするペラっペラの粗品タオルを20枚…粗品貰いすぎやろ!!って思いましたが、新品だったらなんでもokですかね?

    +8

    -4

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:22 

    >>59
    絶版になってるレアものとかじゃなく?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:44 

    >>71
    高齢者の好みじゃないとおもうけど

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:50 

    GODIVA

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:55 

    >>79
    これか
    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 15:58:26 

    義母が3歳の子供に買った服。

    ドクロマークの服とか
    ふざけんな。

    速攻リサイクルショップ行き。

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 15:58:43 

    義母より
    ピアノのカバーみたいなショール

    何度も会ってて、デニムとかチノに合うようなカジュアル系の恰好してるのに
    何に合わせたらいいのだ?と思った

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:01 

    結婚祝い(入籍だけ)でもらった楽天で買ったんであろう夫婦名前入りの一万円のペアタンブラー
    調べたら名前入れないなら3千円とかだった
    まったく好みじゃないし名前入りだから客用にもつかえない

    その子の結婚式は三万包んでスピーチもしたんだけどね

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:10 

    クリアファイル1枚

    +1

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:22 

    友人から貰ったUFOキャッチャーにありそうな謎のキャラクターのぬいぐるみ
    綺麗に包んであったけど、開けた瞬間のドン引きした私の表情、多分バレてたと思う

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:27 

    デジタルフォトフレーム
    たまにウチに遊びに来る職場の人だったから飾っておかないといけなくて本当に困った
    使う事ないうえにインテリアとして飾るのも黒くて可愛くないし邪魔だし、仕事辞めたと同時に捨てた
    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +16

    -4

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:48 

    手作りお菓子系。

    怖くて食べれない。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:56 

    >>53
    始めてみたよ。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:25 

    誕プレ。誕生日8月なんだけど、古い包装紙で包まれたクリスマスツリーのアクセサリーをもらった。昨日買ってきたみたいなこと言われたけど悲しかった…

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:34 

    ナイキのエアマックス
    しかもゴテゴテのキラキラ

    いや、アラフォーよ?
    夫、私の年齢かんがえて

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:36 

    センスない壁掛け用の絵。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:28 

    >>71
    今だよ今!w

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:46 

    >>93
    全然違う…そう言った品では無い…。

    Amazonで100円とか下手したら何十円で売ってる様な本。
    それに実際本の最後の方に鉛筆で100って書いてあったから100円だと思う…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:00 

    コップ、グラス、皿、

    好みがあるから困った。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:24 

    >>78
    小中学生あたりかな。ジャンプ漫画のアニメの歌がクセになるって流行ってる。

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:35 

    結婚式の引出物。

    マグカップ。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:42 

    >>25
    即雑巾。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:42 

    >>1
    初産で初孫なのにうちの義母ときたら、一発目のプレゼントに義母の友達の孫のお下がりをもらって来やがったよ。
    一度も着せずにすてた!

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:59 

    自分が最高にダサいと思ってるブランドのロゴたくさんの財布を義母から
    まず財布なんて一つしか使わないんだからあげようと思わないで…

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:06 

    コロナ前だけど、手作りチョコ
    見た目もアレで申し訳ないけど捨てた…

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:24 

    クリスマスイブの日アダルトグッズをプレゼントされて、これで楽しもうねって。その場で泣いた。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:40 

    誕生日にサニタリーショーツ
    予算5000円で友達と誕生日プレゼントを交換しようとなって、貰って絶句

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:17 

    誕生日プレゼントにホッチキス

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:12 

    >>55
    私もプリザーブドフラワー苦手

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:19 

    乳母車

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:29 

    向かいに住んでる園芸好きのジジイからもらった鉢植え。
    ぜんっぜん好みじゃないヤツだし、世話しないとまずいし、見張られてるようで苦痛だった。その後見事に枯れました!

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:30 

    親戚のジジイ
    芽だらけのジャガイモ大量
    芽を取れば食べられるから!って渡されたけど怖くて捨てました。

    +17

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:46 

    ハンドメイドアクセサリー。
    勘弁して。しかもどうやら自分のことをセンスあると思っているよう。それが嫌悪感のいちばんの原因。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:47 

    >>16
    あ〜めっちゃ迷惑なやつ

    +37

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:48 

    >>42
    文句言われるの?上下関係出来ちゃってるわ。

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:55 

    見た目が綺麗じゃない手作りお菓子

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:23 

    北海道土産の木彫りの熊 
    嫌がらせかと思ったレベル

    +1

    -3

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:54 

    元彼から貰ったクリスマスツリー。見た目がダサ過ぎて引いた。別れて直ぐ捨てたけど捨てるのも一苦労だった。

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:37 

    お土産だよ!ってディズニーのミッキー耳カチューシャもらったんだけどあれは現場のノリと雰囲気で勢いで自分で買うもので家で使用するものではないよな……

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:37 

    >>42
    絶対につけていかなかったよ。
    一回門戸を開くと際限ない人なので、態度で示しました。1時間の電話を一回許すと、次も次もそれでオッケーだと思うようなので。趣味の悪いものをもらい続けるなんて、電話を適当に切るより面倒。

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:46 

    >>92
    タオルは何枚あっても困らない、食器は新品でも嫌かな、食べ物入れるしね。

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 16:09:08 

    >>3
    穴開けてないのにピアスもらったの思い出した。
    嬉しくないっていうか困った。

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 16:09:32 

    家庭用プラネタリウム
    星とか全く興味ないからすごい困った

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 16:10:03 

    >>46
    押し付けられた物を、ご機嫌取りのようにわざわざ見せなくても。他のコメントにもあるけど、好みで無いのにくれた人に使ってる事をアピールする人が理解できない。

    +2

    -7

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 16:10:32 

    まだ若い頃友達の結婚式の二次会のビンゴでエロDVD当たった。周りはすごい笑ってたけど普通に気持ち悪かった。他にも大人のおもちゃみたいなのが当たってる人もいてこんなのが面白いと思ってる友達がいる人と結婚したんだってひいた。こんなの面白くないよねって友達に言ったら〇〇ちゃんはまだ結婚してないから純粋なんだね!って言われた

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 16:10:45 

    電磁波よけのネックレス(1万円)

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:04 

    >>135
    相手との関係性にもよるでしょ

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:18 

    >>3
    ハンドメイドしてる友人から自作のイヤリングもらったけど好みじゃないし1回も使わなかったな

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:22 

    >>3
    あー…わかる
    元彼にアメジストのピアス貰ったけどアメジストって…
    服に合わせづらくて結局つけなかったな

    +5

    -5

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 16:12:20 

    >>65
    個人的にこのトピで1位🥇

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 16:12:59 

    全く好みじゃないコート
    今年はこういうのにもチャレンジしたらどうかな?と思って
    とかまじ余計なお世話

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 16:13:23 

    >>2
    小学生の息子と娘にめちゃくちゃ流行ってるが何故このトピに貼った!!?

    +5

    -3

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:14 

    >>4
    サラッと書いてるけど、いきなり優勝レベル

    +27

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:37 

    アムウ〇イ信者からのア〇ウェイ製品。誕生日プレゼントにアムウェ〇ってさ。。。

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:38 

    >>8
    シーサーの片割れだけもらった。
    なんか縁起が悪そうで飾らなかった。

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:45 

    昔の職場の先輩(独身男性)がキリスト教徒で
    ボランティアに熱心で、休暇には東南アジアに行ってボランティアしてて現地の工芸品を職場の人へのお土産にしてた…
    中から小さい虫が出てきたのもあった😱

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 16:15:56 

    >>73
    いっとき流行ったけど、当時から不気味でイヤらしくて大嫌いだった。何であれについて物議が少なかったのだろうか。人から貰ったらセクハラも同然だわ。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 16:16:04 

    お誕生日にグループの友達が皆で渡してくれた大量のネタ系のおもちゃ
    ハリセンボンとか
    1つ1つに突っ込み入れたり笑ったり喜ぶふりするのが苦行だった
    友達が悪気無いだけに頑張って反応しなきゃいけなくて

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 16:16:48 

    >>102
    うちにもあるw同じく貰い物。どうしよw

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 16:17:11 

    >>136
    10歳上のいとこの結婚式、景品がそういうエロ缶詰みたいなのと、電報がエロみたいなので、私は大人のギャグってこういうのオッケーなんだとそれを見て思った。
    ねるとん全盛期の頃。
    今考えると、新婦の家もいるしこんなん失礼極まりないし、司会の人もよくこんな恥ずかしい電報読んだなとびっくりする。今ならNG。

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 16:17:12 

    >>46

    同じく
    一人はデザイナーの友達、一人はお友達がデザイナーでそのデザイナー友達に頼んで作ってもらった鞄。

    デザイナーとして成功しなかった理由が分かる。一つはゴミ袋みたいで、もう一つは高校指定の鞄とほぼ同じだった。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 16:17:14 

    コーランを2冊
    折り紙の桜の花束
    ファーストクラスのウェットティッシュ
    私が飼ってる犬に似てると他所の家の犬の写真

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 16:17:44 

    解雇にされた時の花束。
    花大好きなのに帰って速攻ゴミ箱に投げ捨てた。

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 16:18:50 

    >>148
    はやってた時に北海道旅行の際に友達(女)に買って来てって頼まれて買ってったら喜んでリュックにつけてくれてた。
    何か好きな人いるんだろうね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:36 

    職場の上司から、タッパーに入った味の濃すぎる不味い煮物
    私も家族も好き嫌い全くないけど、皆一口食べて「これは食べれん」と全部残した

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:53 


    義母が若い頃着てた古着

    「若い人のデザインだからあげるわ!」

    ‥‥いるかっ!

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:57 

    >>143
    今だから書き込めるけど
    素でURL間違えちゃった…ゴメソ…

    +4

    -3

  • 159. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:04 

    営業の男から出張土産に女子社員にはパンツ。男には酒。女子社員は全員すぐにゴミ箱にすてた。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:57 

    >>97
    ジョークのつもりなのか悪趣味。
    義母に、棺桶のイラストが描かれたエプロンとか送りたくなるわ…。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:58 

    息子へのプレゼントにでっかいカブトムシ×3
    虫大嫌いな私は凍りついた

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:59 

    >>89
    せめてリップクリームにしてくれればねぇ

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:03 

    >>1
    元彼からの貰い物全部

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:20 

    ホラー漫画とか好きな友達がいて誕生日に、これすごい怖いからってグロい感じの怖い漫画をもらって、世にも奇妙な物語とかも見たことないくらい怖いの苦手だから読めなかった

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:35 

    >>8
    あれ、結構家の門に飾ってる人いない?お土産?沖縄出身??

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:27 

    >>154
    分かる
    私も意地悪な人がいて辞めた職場の意地悪な人から何故か最後だけ辞めちゃうの寂しいーって言われてもらったプレゼント家帰ってすぐ捨てた

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 16:24:51 

    >>92
    私だったらいらないし、未使用とはいえ人にあげるもんじゃないと思う。雑巾代わりに使って捨てるかな。

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:13 

    義母から
    そうめん3束ビニール袋にいれて
    七味唐辛子2本
    タンス臭い古着のセーター2枚
    キッチンペーパー2箱

    送られてきた時は??
    ってなった。何がしたい、これに礼を言えと❓

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:57 

    >>3
    前の会社の嫌いな上司にピアス貰ったけどデザイン好みじゃなかったし申し訳なかったけど、最近捨てた

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:09 

    子供服のお下がり
    ごめんおネエさん
    気持ちだけ有難くいただきますね

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:52 

    >>1
    義母が取っておいた10年以上前の子供服、親戚が取っておいたスポンジがボロボロのチャイルドシートやベビーカー。
    旦那の友人の子供の名前入りタオルに無数のガーゼタオル類などあからさまに使わなくて捨てるのめんどくさいから押し付けてきたものばかりだった。
    使わないから私がお金払って粗大ゴミとして捨てなきゃいけない、ゴミ袋にまとめて捨てに行かなきゃいけないし結局新しいのを買う羽目になるからただのゴミ。
    旦那には私を通さず勝手に貰ってこないでと厳重注意したよ。

    +29

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:04 


    ちょっとトピからズレるんだけど

    少し前コンビニで商品に貼ってあるシール集めて何かと交換 みたいなのがあった時期、シールだけ剥がして150円のロールケーキ一つだけを、持って来た初めてウチに遊びに来た元カレ思い出した

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 16:28:37 

    旦那の実家にあったという玄関マット。
    新築の家に引っ越した日に、私に黙って敷かれてあった。
    新品ならともかく。いや新品でも玄関入って最初に目にする物が何故お古&好みでない柄なのよ。
    しばらく置いて、新しい物買ってしまい込んだ。
    実家に返すか廃棄してと言っても頑なに拒む旦那。

    +20

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:08 

    彼氏の海外旅行の、メキシコのヒゲおじさんのリアルな操り人形

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:02 

    異動の時の送別花束

    退職時なら分かるけどたかが部署異動で何で花束?って感じだった
    邪魔すぎて帰り道のゴミ箱に捨てたな

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:03 

    >>172多分彼氏の母親がやっていたんでしょうね

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:38 

    >>162
    本当だよ〜
    何年友達やってんの?って心の中で叫んだわ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:41 

    >>155
    なぜか女子の方がかわいいと言って騒いでいた気がする。好みと言ってしまえばおしまいだけど、大っぴらにするモノではない感覚が勝る。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 16:31:38 

    旦那の従姉妹から結婚祝いに貰った和柄の壁掛け

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:18 

    きのう何食べた

    というゲイカップルのマンガ、節約料理の参考になるし、ほのぼのしていていいよねーという世間話をしたら

    ハードゲイのBLを渡された。
    どうしてそうなる

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:42 

    ワイングラス

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:00 

    >>1
    顔見知り程度の人から、その人の両親の写真をプレゼントされた

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:16 

    >>160
    ドクロと海賊だったよ。

    しかも、デカいプリント。

    ふざけるのも貴方様の顔だけにしろって話

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:17 

    義母からの誕プレ。もはや嫌がらせ

    大体は全く趣味じゃないザ・オバサングッズ
    ウケ狙いで友達にみせたら、爆笑

    子供向け(?)キャラクターグッズの時は、バカにしてるのかと思った

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:21 

    お香
    猫飼ってるから友達にあげた

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:43 

    >>1
    小1の娘に義母のお下がりTシャツ
    「柄が可愛から」「少し縫ったら着れるわよ」
    ばばあのシャツ縫って着るかよ

    +30

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:46 

    (着色した上にラメを施してある)薔薇の花束

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 16:34:02 

    出産祝いに韓国メーカーの原色でド派手な柄のベビー布団

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/17(土) 16:34:59 

    >>3

    手作りのビースと羽を組み合わせた、糞ダサいイヤリングを貰った時は「もしかして嫌われてる?」と悩んだ…

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:13 

    今までで一番嬉しくなかった貰い物

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:35 

    >>16
    お年寄りって捨てるの惜しいと人にやたら押し付けてくるよね
    あれなんなんだろう…

    +48

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:00 

    >>173
    置いたの旦那?義母ならマーキングそのもの。ワタクシが行く時に出迎えてね、という意味合いかな。玄関なんて一番自分仕様にしたい場所なのにね、腹立つね。

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:48 

    >>166
    悪意だよね。
    その場で嫌な顔したら思うツボだからありがとうございますー!って言ったけど…

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:52 

    >>160
    棺桶w

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/17(土) 16:38:45 

    中古の浴衣

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/17(土) 16:41:17 

    好みじゃないブランドのハンドクリーム
    香りがきつすぎるしテクスチャーが無理だった

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/17(土) 16:41:26 

    父方の叔母が律儀に宗教?の冊子みたいなの毎月よこす
    ウチはいらない!みたいに父が言ったそうなんだけど、そうゆうつもりじゃないからとかでもう数十年もせっせと送ってきてる…
    誰も読まずに資源回収行き

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:14 

    >>166
    よこ
    お局が任期満了で辞めてくときにばら撒きお菓子置いて行ったけど、お菓子コーナーにそのまま置きっぱなしにしてやった!

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:23 

    親戚が送ってきた、4家庭廻ったらしい落書きだらけで髪がフェルト化したぽぽちゃん人形。
    捨てるのもかわいそうで5〜6回洗って髪もほぐして綺麗にしたけど…
    他にも大量の不用物(20年前の中古ベビー布団など)が一緒に送られてきて処分が大変だった。

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 16:44:12 

    昔、当時の彼氏からもらったキャンドルスタンド
    立体的な卒塔婆みたいな不気味な形をしていた

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 16:44:32 

    >>16
    子供が生まれた時に初孫だったから孫フィーバーするのかと思ったけど全然で、くれたのは貰い物のバスタオルだけ。
    箱にすら入ってなくて「赤ちゃんが生まれたらバスタオルはいくらでもいるから、箱から出してるけど新品よ」て。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 16:45:41 

    超絶臭いフレーバーティー
    退職した同僚からそれぞれ女性陣に同じ物だったんだけど、デスクで飲んでたら隣の席の人から
    何飲んでるの??すごい臭い…
    と言われて捨てた

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 16:48:12 

    義母が「私は化粧はあんまりしないからこれあげる」と言ってくれたのは義兄夫婦が新婚旅行のお土産で義母に買って来たファンデやアイシャドウやリップグロスが1つのパレットに入った化粧品。
    ファンデは少し使ったからって使いかけのをくれた。
    化粧をしないなら新品でくれれば良かったのに。全然うれしくなかったわ。

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 16:49:09 

    義母が選んだ婚約指輪

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 16:49:25 

    >>155
    安室ちゃんもつけてたね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 16:53:08 

    >>1
    赤ちゃんですけど何か?
    夜泣き上等!

    みたいな日本語が書かれたスタイと服が数枚。
    職場からのプレゼントだったんだけど誰も止める人いなかったのか。

    +29

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 16:54:30 

    >>10
    私も義母から昭和の中学生が着てそうな、スヌーピーのトレーナー(スウェットではなくトレーナーという感じの)もらった。
    顔引きつってたと思う。

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 16:54:34 

    義母がくれたビニール性の携帯スリッパ。どこで買うんだろうと思ったほど、みたこともないデザインで、ビニールがボロボロ劣化して、スリッパとして機能しなかった。しかも、使用済み。嫌がらせだったのかも。

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 16:54:45 

    ドイツ土産で「ベルリンの壁」という名のコンクリートくず

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 16:54:52 

    >>3
    私はダサいペンダント
    一応GUCCIだったんだけど、私ブランド興味ないしとにかくダサかった

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 16:55:25 

    >>1
    義母のウェディングドレス
    (邪魔でなんとか返した)

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 16:56:40 

    ここ読んだら、義母ってほんといらんものくれるね。で、使ってないと「あれ?使ってないの?」って聞いてくるし、めんどくさい。捨てたって言えないから「大切にしまってあります。」って言ってる。

    +16

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/17(土) 16:56:40 

    韓国土産に100均のたわし貰った時は換気扇の掃除して一回で捨てたよ。
    他にも海外行く度にホテルのアメニティとか「これあげるわー」とか恩着せがましく言ってくるし挙げ句うちが旅行行くって言ったら何処に行くのか聞いてきて何々買って来てって土産の指定までしてきたからそのお土産渡して以降縁切ったよ
    本当に恐ろしく厚かましい婆さんだった。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:15 

    とある展覧会の準備中に知り合いが、差し入れだと言って焼いてきたスポンジケーキ。
    それがまさかの砂糖の入れ忘れらしく、砂糖を振り掛けながら食べてとのことでスプーン印の袋入りの砂糖添え!
    申し訳ないけど、誰も食べてなかった。
    私もなんか価値観合わないなって思って疎遠になったよ。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:22 

    >>8
    うちも義父母から貰った
    自分が行ったわけでもない
    置物の土産って本当にいらないよね

    +7

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:32 

    >>16
    私かと思ったw

    こっちは景品とかおまけで貰えるようなショボい弁当箱や、海外土産に貰ったとかいうゴツい樽のデザインのやけに重いだけの栓抜きとかの詰め合わせ

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/17(土) 16:57:34 

    >>133
    デザインによってはブローチみたいにぷすってさして鞄につけたりできるけど、ピアスホール空いてるかどうかの確認もなくプレゼントっていうのがね…

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/17(土) 16:59:35 

    義母からのプレゼントでトピック出来そう。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/17(土) 17:00:30 

    好きではない男からデカい赤い薔薇の花束を急にもらった。

    出先で嵩張るし、目立つし、薔薇の花束が似合うようなファッションでもなかったし、すっぽり入る丈夫な袋に入っているとかいうわけでもなく、帰りの電車が自意識過剰かもだが気まずいやら恥ずかしいやらだった。

    大量のバラを飾る素敵な花瓶もないし、部屋も大したインテリアじゃない。

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/17(土) 17:00:46 

    貝殻の水着
    下は藁みたいなのれんみたいなビキニ
    どこで着るんだ

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/17(土) 17:03:57 

    >>219
    好きでもないっていうのがポイントだね。私はいつか薔薇の花束を貰うのが夢なんだけど、もらったらもらったで大変そうだね。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/17(土) 17:06:32 

    某ブランドのネックレス
    四つ葉のクローバーモチーフ
    クローバーの存在感があるタイプで
    28歳の誕生日に付き合って3年の彼氏にはじめてもらったプレゼント
    もちろんその後も色々あって別れた

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:31 

    >>89
    たまには化粧ぐらいしなよ、っていうメッセージとか?

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/17(土) 17:08:40 

    サンタのパラシュート みたいな姑の選んだやつ いらないから実家の母にあげた

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/17(土) 17:09:16 

    義母から使用済みスリッパと毛玉だらけニットやトレーナー(すべてブランドだけど即ゴミ箱行きレベルでの汚さ)と夫が子供の頃に来てたという薄汚れた手編みおくるみやニット小物たくさん。夫は持って変えるつもりでボストン入れてたけど荷物増えて詰め替えると見せかけ部屋に忘れたフリしてすべて置いて帰った。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:00 

    23くらいのとき、友達から付け髭とメガネもらった。信じられなかった。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/17(土) 17:11:30 

    ここ見ていると義母からの被害者が多いね
    やっぱり年寄りってもったいない精神からなのか物が捨てられないんだね…

    +19

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/17(土) 17:13:32 

    歯型だらけで、塗装もハゲハゲの木の歯固め(中古)
    埃と砂まみれで、ボッロボロの粗大ゴミにしかならない乳母車(知り合いの倉庫に放置されてたやつ)
    食べ残し詰め合わせ(食べ物の上にトロロかけた状態 ○ロにしか見えない)
    あげればキリ無いけど、義母から貰ったものの一部w
    普通のものをくれたためしがなかった 多分ワザと
    もしこれらが本当に素敵な物だと思い人にあげてるんだったら、かなりいかれてると思う

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/17(土) 17:16:15 

    若かった頃に職場の50代女性から貰った、赤黒い生レバーにしか見えない皮の小銭入れ(とクリップ繋げたみたいな手作りネックレス)

    長年どうしてわざわざあの色と質感を選んだのか謎だったんだけど、このトピに多数書き込まれている義母のセンスだ…

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/17(土) 17:17:05 

    手料理

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/17(土) 17:22:58 

    結婚のお祝いにと友達から私達の写真をみて作って貰ったであろうイラストの描いた額縁。
    私顔がコンプレックスだから全然嬉しくなかった。。
    本当にごめん、と思いながらしまってある。

    +4

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/17(土) 17:24:15 

    犬飼いのお局さんの手作り料理
    手作りだけでもきつい上、犬の室内飼いしてる家庭で作った物は食べたくない

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/17(土) 17:25:10 

    中学生の時に彼氏からもらった手編みのマフラー
    ミルキーピンクのマフラーに赤字で大きくL♡O♡V♡E♡と書かれたとんでもないやつ
    巻かないと怒るから巻いて学校行ってたけど皆にクスクス笑われて辛かった

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/17(土) 17:31:29 

    指先くらい小さい猫のお守り。
    お土産さんとかで売ってる誰が買うの?感じのやつを昔付き合ってた彼氏(当時27歳)が「お土産買ってきたんだよ」って嬉しそうに持って来てくれた。

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/17(土) 17:31:34 

    友達からの手作りアクセとか 宝物にするね!って言ってどこかに仕舞うしかない

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/17(土) 17:32:22 

    尖った形の花の花束。全然可愛くなくて捨てて帰りたかった。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/17(土) 17:33:34 

    >>231
    似顔絵とか、特徴あるとこを大袈裟に描くって言うもんね。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/17(土) 17:35:28 

    白菜。2人暮らしで白菜ばっかりいらない。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/17(土) 17:36:05 

    プラスチックみたいな素材のベルトの腕時計
    配色も嫌だったし手首にアクセとか邪魔だから絶対つけないのに

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/17(土) 17:37:13 

    賞味期限切れの使いかけの調味料

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/17(土) 17:37:35 

    愛人に買わされた中古マンション

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/17(土) 17:45:50 

    >>237
    そうなんだ。確かに特徴ある所がコンプレックスなのにそこが1番気になってた。
    高かっただろうに本当申し訳なかった。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/17(土) 17:50:27 

    ワンピース着て義実家行ったら、姑が
    「そういうワンピース好きなんだ!お古あるからあげる!」
    っていきなりくれた。
    色褪せてたし、普通に失礼だと思うんだけど……。
    もともと天然だから嫌がらせだとは思ってないけど、ありがた迷惑。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/17(土) 17:57:34 

    私だけど写りの悪い擬似っかとの家族写真引き伸ばしたやつ
    A4サイズでご丁寧に百均の額縁に入れられて頂いた
    嫌味とかじゃなく本当に飾るとこなかったし自分のブサイク見たくなかったらトイレに飾ってたら二度と写真渡してこなくなってありがたや

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/17(土) 17:58:03 

    >>244
    すげえ誤字

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/17(土) 18:05:10 

    子供の顔写真がプリントされたトートバッグ
    写真データくれと言われた時から写真入りの何かとは思ってたけどまさかバッグなんて!泣

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/17(土) 18:05:18 

    主人の会社で働いているパートのおばさん(58)。
    毎年私(年下)と主人にバレンタインデープレゼントを渡してくるのだけれど、
    正直言って、ホワイトデーの主人のお返しも私が考えなきゃいけないから2倍しんどい。

    主人から今年からは無しでって伝えて貰ったのに、
    今年も私と主人に渡してきた。

    もはや、姑のお惣菜お裾分けみたいな。伝わらない感覚。
    角がたたないように断ったつもりなんだけど、
    どうしたら良いか、、考えるのもめんどくさい。



    +3

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/17(土) 18:08:17 

    近所のオバサン(他人)から使い込んだ圧力鍋を母が貰ってきた。

    今みたいに楽で簡単なやつじゃなくてクソ重くてデカくてコツがいるタイプのやつ。
    使い込んだやつだから何か気分的に汚いし嫌だし使い込んだ圧力鍋をあげる神経と使いこなせないくせに断らないで貰ってくる母にイライラ。

    結構、1回も使わず引越しの時に捨てた。

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/17(土) 18:12:21 

    ダイエットしててそう言ってるのに高カロリーの食べ物をしつこく渡して来る人

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/17(土) 18:24:47 

    >>33
    吹いた

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/17(土) 18:31:45 

    全然趣味じゃない派手な重い財布
    (私は小荷物派)

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/17(土) 18:31:49 

    >>16
    使ってない新古品の食器、お金なかったからありがたかった。新婚の時は引っ越しも1回以上するし、子供も小さいから食器も割ることあるし。

    カタログギフトでもらってしまいっぱなしのまあまあ使える食器だったからかな。あと私がこだわりないからかも。今は子育ても落ち着いたし、ティーカップ集めるようになりました。

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/17(土) 18:39:53 

    ホームベーカリーで失敗したパン。上手くできたほうくれよ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/17(土) 18:47:33 

    義母が手土産と一緒に何故か渡してきた使いかけの尿もれパッド。私まだ尿もれなんてしないんだけど?失礼だし何故使いかけを渡してくるのか理解不能。帰ってすぐ捨ててやった。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/17(土) 18:50:02 

    マグカップじゃなくて湯呑みを貰ったことがある
    地方のお土産屋さんで売ってる、ちょっと良いことが書いてある系のやつ
    当時20代の男性だったんだけどね
    付き合う手前だったからセーフ

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/17(土) 18:51:41 

    子供が産まれたお祝いに掛け布団だけ貰った。意味不明

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2024/02/17(土) 19:12:15 

    自作のポエム付のでっかいキャンパスに書かれた絵だな

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/17(土) 19:15:52 

    >>81
    そう!むちゃくちゃ中古!!
    でもうちの子も集めてるけど、あんなに全部が色が剥げたトミカは一台もない
    義理姉自体はホンワカした人なんだけど、あれは何だったんだろうっていまだに思うよ

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/17(土) 19:33:40 

    連盟で出産祝いに超オレンジのペラペラした
    バック。。
    なぜせめて茶色にしてくれなかったの。。

    無印系服好きな私は使えるはずもなく。
    なぜこれにしたのだと思った。

    お祝いものだから捨てるのも悪いし眠ってる
    あ、大きくなってきた娘にあげようか。

    +1

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/17(土) 19:38:46 

    クラスのクリスマス会でまわってきた物が落とし物入れにあった使いかけの鉛筆(十数本)を袋に入れた物
    嫌がらせとしか思えないし教師に相談しても無視された…
    一人300円と金額指定あり

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/17(土) 19:42:45 

    赤ちゃん用の韓服。
    出産祝いだった…

    使わないし、お返し代が痛かった…

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/17(土) 19:42:59 

    >>2
    これ系のダンスしてアップする流れ なぜかイライラ モヤモヤ 嫌いだわ

    +7

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/17(土) 19:56:13 

    全然好みじゃない革のリュック

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/17(土) 20:01:31 

    少しズレるけど。
    転職先が、退職や異動時に寄せ書きをプレゼントする伝統があるとこだった。寄せ書きが重要視されてる世界線で、短期のバイトさんたちの退職時には「申し訳ないけどお花だけで寄せ書きなしなの」とかイカれた事をお局が言ってた。
    時間が掛かったが、大の大人が寄せ書きなんて貰ってもうれしくないのが普通ですよと浸透させて廃止に持ち込んだ。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/17(土) 20:16:42 

    >>4
    自分もこれ
    しかも自分の写真ジャケットつきのCD-R
    そこらの田舎の、ママさんメンバー数人くらいのコーラスやってるらしくて。
    こう言っちゃ悪いけどくれた人(たぶんリーダー)すごく太ってて髪も顔も脂ぎってて清潔感ない
    なのにツインテール、セーラー服、ルーズソックス姿
    なんでそれをやる⁇⁇
    なんでそれをプレゼントって渡す⁈⁇
    気持ち悪いからバレないようにその場で捨ててきた

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/17(土) 20:18:29 

    >>6
    デジタル写真立てはマジで良かった
    人にあげたいくらい

    +2

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/17(土) 20:24:08 

    元カレに貰ったバック。
    ブランド物ではあったけど、まさかの紫色にラメラメほ大きめ肩掛けバック…真ん中にロゴがどーん‼︎てあるやつ。付き合って間もなかったからデートの時持ってったけど、本当に恥ずかしかったww

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/17(土) 20:28:04 

    付き合って初めての誕生日にもらったダメになるクッション。当時の1Kの部屋には邪魔すぎた。本気で付き合い続けるか悩んだ。結婚してしまった。やは失敗だった。

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/17(土) 20:28:30 

    >>1
    友達の出産祝いのお返しが子供の名前入りハンカチだった

    これ私が使うんだね?という気持ちになってしまった

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/17(土) 20:48:15 

    >>215
    うちも、、、。割と大きめでマジで嫌だ。
    押入れにしまってる笑

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/17(土) 20:56:32 

    マルチ商法で買ったサプリメント
    私は7,000円のプレゼントを渡したから、7,000円分になるように飲んであった

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/17(土) 21:00:19 

    タイのお土産の、笠みたいな帽子

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:50 

    アルミホイルの指輪

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/17(土) 21:08:27 

    ぬいぐるみ

    しかも同じキャラクター2回
    女は皆ぬいぐるみ好きと思わないでくれ

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:38 

    職場へのお土産

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/17(土) 21:20:16 

    会社の同僚から結婚祝いに黒のレースのキャミソール。
    送る相手のキャラ見て選んで欲しい。

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/17(土) 21:27:29 

    >>15
    ちょっと違うけど、ハワイのお土産で夫と子供にはお菓子、私にはお菓子入れてたバッグがお土産だよって貰ったのは嬉しくなかったなあ。義母よ、それは差別だろお菓子はいらんが…

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/17(土) 21:46:55 

    手作りのウコン茶

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/17(土) 21:57:23 

    プレゼントというかお土産だったけど、上司が職員全員に同じストラップの色違い買ってきた。
    お菓子じゃないんだ、これつけないといけないの?でもつけたら職場の人と色違いでおそろ…?ってなって、みんなドン引きだった。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/17(土) 22:07:29 

    手作りのチョコ抹茶パウダーがまりもにみえた🤮

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/17(土) 22:11:37 

    全然可愛くないでっかいぬいぐるみ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:10 

    毒実母からパッチワークの布団カバー。
    ぜんっぜん趣味じゃない柄、だけど「一年以上かけたの!」と使うのを強要されてる。手作りだからオフハウスとかだと買取されないし。

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:24 

    壊れて直すのに10万円以上かかるロレックス

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/17(土) 22:17:51 

    >>278
    ああびっくりした‼️

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:05 

    結婚祝いでソーイングボックス

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/17(土) 22:25:11 

    職場のクリスマスプレゼント交換でもらった招き猫のマグカップ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/17(土) 22:28:42 

    >>16
    趣味じゃないやつだと微妙だよね
    うちも義祖母から押し入れに眠ってたらしき引き出物かなんかであろうノリタケのモーニングセットとパン祭りの皿とバスタオルセット貰ったけど、貧乏新婚だったから普通にお金浮いて助かる〜みたいな感じで使ってたな

    てか15年経つけどノリタケもパン祭りも現役、お高いカップはわかるけどパン祭りの皿達がオマケとは思えない強靭さでびびる…

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/17(土) 22:33:00 

    >>286
    しあわせこいこいやってこい、だるま、一富士二鷹三茄子が書かれてる

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/17(土) 22:34:56 

    義母から子供への誕生日プレゼント
    欲しいものを聞いてきたのに全然違うものを送ってきたと思ったら中古でリクエストしたのはリサイクルショップに無かったんだろうなぁと思った

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/17(土) 23:01:05 

    ソープフラワー。
    すぐ捨てた。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/17(土) 23:41:39 

    自作曲CD。いらんし捨てられないしエゴの塊
    聞かなきゃいけないし...

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:23 

    >>43
    本当に作るの好きな人って本人食べないし、家族ももう飽きてるから食べてくれないらしい。夫が職場の人から数回もらってきておいしく頂いた。でもお返ししないとなんか気になるし(お返しいらないとは言ってくれた)ガルでは捨てなよみたいな意見多いけど、食べ物に罪は無いしと思ってしまう。苦手ならもらうのは本当に困るね💦

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/18(日) 00:00:10 

    母親から今年貰った誕生日プレゼントのスーパーのブリとイチゴ。
    「これでお前でも晩御飯作れるやろ」だってさ。
    本当にへこんだ。毎年毎年催促されて子供二人抱えてわざわざ雑貨屋に足を運んで当日には旦那まで連れて行って渡してるのに。妹には毎年鉄板焼の三万円コースやら電化製品やら渡しまくってることも知ってる。生理的に受け付けなくなってしまった。怒りじゃなくて寂しい。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/18(日) 00:03:43 

    各地の酒

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/18(日) 00:09:11 

    >>1
    出産祝いで貰った、一部表面がすごく傷だらけに
    なっているおしり拭きを入れれるポーチ。

    おしり拭きの蓋の部分がすごい傷だったんだけど
    ポーチの布自体は新品だった。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/18(日) 00:45:59 

    そんな親しくないし音楽の話とかしたことない同僚からもらった「俺のオススメCD」。知らない外国の人のCDだった。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/18(日) 01:01:04 

    >>19
    実家でもう買ってしまっていたので。
    これはどなたかにあげてください。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/18(日) 01:02:30 

    >>54
    リフォームして良いよって言われなくて、そのまま使うのは難しいなと思った。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/18(日) 01:09:53 

    カラフルなハロウィン柄のハンカチ
    わたし11月生まれ、、、

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/18(日) 01:54:50 

    >>92
    私も粗品タオルたくさんもらったけど助かったよ。
    でも、臭いがするのは要らない!

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/18(日) 02:06:38 

    彼氏からの誕生日にワイン‥

    重いし、そんな美味しくないし‥

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/18(日) 02:13:42 

    100均で売ってそうなマリメッコのパチもんみたいな花柄の布地で手作りしたショルダーバッグ
    バッグといってもコットン布地に裏地も接着芯もないから薄くてヘロヘロで、ショルダー部分はバッグに無理やり縫い付けられてて子供の家庭科レベルだった

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/18(日) 02:47:17 

    >>26
    貰ったらガラクタでもお返ししないといけないから困るよね。

    小学生の頃にクラスの女子みんながそれぞれ誕生日の人にプレゼントあげるみたいなの流行ってて全く仲良くない子ですら可愛い文房具とかくれたのに割と仲いい子が家にあるもう使わないもの(変なキーホルダーとかハッピーセットのおもちゃとか)寄越してきてまじで迷惑だった。

    貧乏どころかどちらかというと裕福な子でお小遣いもらえないとかでもなく、それが自分にだけなら嫌われてるで済むけどみんなにそれで感覚がおかしいのかなと思った。

    小学生のプレゼントなんて基本親のお金だしうちは貧乏だったけど家にあるものあげるなんてありえなかった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/18(日) 02:59:56 

    好きじゃない男からもらった、手作りのインディアンジュエリー風ネックレス
    革紐にでっかいターコイズがついてた

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/18(日) 03:06:31 

    >>182
    優勝

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/18(日) 03:14:47 

    >>1
    中学の時、父親からもらったワープロでファンタジー小説を作っていた。当時学校でいじめを受けており、空想に逃げることで救われていた。毎日下校するのを楽しみにしながらコツコツ書いていたら、ある日学校から帰ったらワープロの横に私の書いた小説が全部プリントアウトされていた。
    父がニヤニヤしながら「これは印刷もできるんだ」と言ってきた。恐怖政治の父親だったから曖昧に返事をしただけだったけど、ショックで小説を全部削除した。
    親からまでもいじめられたと数日間ふとんで泣いていた。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/18(日) 07:13:49 

    前職場で退職者に、プレゼント、花束、寄せ書きの色紙を渡すのが慣例になってたけど、色紙貰うのはとても苦手ですぐ捨てた
    送る側でも仕切ってる人が何日までにバレないように書いてと忙しい中、急かしてくるのでほんと嫌だった

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/18(日) 08:10:16 

    誕生日におっぱいのかたちをしたケーキ
    性的なものと食べ物を組み合わせるのが苦手だから本当に嫌だった

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/18(日) 08:30:39 

    ケチな元カレが誕生日にくれたバンブーの箱。マジで要らないし意味わからなくて怖かった。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/18(日) 08:49:16 

    出産祝いに旦那の親戚から送られてきた
    •長年押し入れに仕舞われてた湿気吸いすぎて重いベビーふとん
    •現高校生の子が赤ちゃんの時着ていた肌着や服(シミ付き)
    •現高校生のお下がりの哺乳瓶
    •現高校生の…ボロボロのクーハン
    •持手が壊れてグラつくベビーカー

    親戚の長みたいな人の号令でお下がり集めていきなり送ってきたよ。電話でお礼だけして義母と一緒に捨てに行った。義母にとっても義理にあたる人達なので義母も絶句してた。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/18(日) 09:21:47 

    アパートの大家から手作りの漬物
    浸かりすぎ、発酵しまくりで密閉袋何重にしてても臭いが漏れて冷蔵庫の中が漬物臭
    一口も食べられませんでした

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/18(日) 09:35:11 

    >>8
    私、ちょうど今シーサー欲しいなって思ってたところ

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/18(日) 09:59:08 

    ママ友からの手作りチョコ
    しかもネチョネチョしてて地獄みたいなやつ
    容器もプラケースにプリンですか?ってくらいたっぷり。
    いい人なんだろうけどなんか怖い

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/18(日) 10:00:02 

    ハワイ土産の陶器でできた夫婦っぽいペアの置物。
    くれた人が大嫌いな義母の妹だからかもしれんが。
    飾ってねって言われたが即ゴミ箱へ。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/18(日) 10:28:39 

    >>102
    2個もらった
    どうやらドコモが抱き合わせで売ってくる?!らしい
    夜中、チカチカするの嫌だしいちいち消すのも面倒だし開けてない

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/18(日) 10:29:46 

    >>14
    14Gってちょい太い位だよね?

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/18(日) 10:35:06 

    ボールペン(ボールペンの中では高い方)

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/18(日) 11:00:51 

    >>15
    わたしも。まだ20代のころお客さんのおじさんが唐突にadidasのナイロンのベージュのショルダーバックをくれた。その人が使っていてすごくいいからってもらったんだけど、まったく趣味じゃなく困ってたら、家にやってきた義母が気に入ってもらってくれた。
    とっても使いやすいって喜んでた。
    そのおじさんが何度かくれたプレゼントはなんだかんだ義母がいつも気に入ってもってってくれた。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/18(日) 11:36:19 

    >>50
    そう!
    だから贈るのも貰うのも苦手です。
    お返し要らないと言われても気を遣って疲れるし、結局何かを選んでお返しするのも色々気を遣って疲れる。

    なので自分が人にお祝いとか贈る時はカタログや消え物(お菓子とか食品やハンカチやタオルとか消耗品)にするようにしてます。

    でも私が毎回カタログとか消え物をあげている人から、毎回こちらには相手の選んでくれた物(子供の洋服とか)をくれる人がいて、もしかして相手はカタログとか消え物でなく私が選んだ「物」が欲しいのかなと、そんな事まで気を遣って結局疲れてます…。

    カタログも結構微妙な物が多いので、なるべくセンスの良いカタログを贈るようにしてます。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/18(日) 11:49:41 

    キャンドル

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/18(日) 11:57:20 

    >>1
    手作りのドクダミ茶。
    1.8リットルの醤油瓶に入れて渡された。これ持って3時間電車で帰れってか!
    デカすぎると言ったら500MLのペットボトルに入れて準備してたけど、忘れた振りして置いてきた

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/18(日) 12:56:47 

    >>40
    親戚も気が利かないとは思うけど、そのまま伝えてその場で断ればいいのに…。

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/18(日) 13:12:14 

    Parisに居た時
    誕生日会でDIOR紙袋に入ってた
    知らないフランス人歌手のCD

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/18(日) 13:18:34 

    15年前の子供服のお下がり

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/18(日) 13:28:59 

    >>65
    ある意味ホラー
    インパクトあるな

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/18(日) 13:51:06 

    おしゃぶりの飴

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/18(日) 13:51:58 

    学生時代元カレからもらった海外土産ディオールのバスローブ
    丈は長くて引きずるし、厚手で3日干しても乾かない
    だいたい一人暮らしのワンルームなのに必要ないし
    付き合ってるうちは捨てられないしほんと困った

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/18(日) 13:55:14 

    臭いボディーオイル
    人気ブランドのものだけどおじさんの匂いで無理だった

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/18(日) 13:59:50 

    見切り品のコゲた焼き菓子

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/18(日) 14:18:09 

    付き合っている彼氏から、
    花瓶を2つと絵本をもらった。

    花瓶、全く別のテイストのもので
    (和っぽい黄緑のスズラン柄と、
    ガラスのゴツゴツキラキラしたの)
    結構しっかりしたもの…

    なんで花瓶2つも⁈
    と置き場に困ってる…
    飾り方誰か教えてください

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/18(日) 14:35:08 

    知り合いの手作りだけど…ってししゃも専用皿?みたいな陶器を義母からもらったけど、申し訳ないけど趣味じゃなくて、使う機会がなくて結局捨ててしまった。自分たちが要らないからだと思うけど、自分たちで処分して欲しかった。見たこともない知り合いに悪い気がして長い間捨てられなかったし、すごく気が引けた。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/18(日) 14:37:56 

    出席した結婚式の新婦の手書きカード
    自分の思い通りにいかなかった恨みか知らないけれど、ものすごい修正テープの数とベタベタで適当なひまわり…
    まず行きたくもなかったしその場に置いて帰ればよかった。なぜか数年後に話しかけられたけど逃げた…

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/18(日) 15:06:56 

    誕生日プレゼントに知恵の輪

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/18(日) 15:39:59 

    5万の祝いに小さな木彫りの手盆
    知り合いの趣味でやってるお爺ちゃん作
    バザーに出そうにも裏に生まれた子供の名前が墨で書いてあって出せなかった
    捨てた

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/18(日) 15:43:00 

    >>334
    >>5万の祝いに小さな木彫りの手盆❌
    >>5万の祝いを渡して小さな木彫りの手盆の内祝いを貰った○

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/18(日) 15:51:47 

    義母、義姉、毎年誕生日プレゼント送ってくる。
    趣味じゃない鞄とか服とか。
    お返ししなきゃいけなくて毎年超絶めんどい
    この歳なってなんでまだプレゼント交換しなきゃいけないんだよと憂鬱
    要らないもの貰って、不必要な出費が出てプレゼント交換ってお金の無駄なんだよ

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/18(日) 16:18:23 

    握手会だけ抜かれたアイドルのCD

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/18(日) 16:19:14 

    >>6
    ステンドグラスの写真立てもらったけど、
    センスが良い色合わせで嬉しかった
    もう一つほしいと思いネットで見たけど
    変なのばかりで同じの売ってなかった

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/18(日) 18:47:36 

    >>1
    コスモスの鉢植えと紫陽花の鉢植え

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/19(月) 20:15:11 

    >>182
    えっ?えっ?
    思わず二度見した
    ありえない人いるんだね

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2024/03/05(火) 00:54:39 

    47歳になってスーパー系アパレルの2,000円くらいのマフラー🧣誕生日に🎁
    中学生かよって思った
    くれた人50歳独身爺さん
    わたしゃらあんたの娘かい??

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。