ガールズちゃんねる

旅行前に喧嘩した人〜

88コメント2024/02/18(日) 10:27

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 15:16:14 

    旅行前に一緒に行く相手と喧嘩した事がある方いますか?
    今まさに旅行前日なんですが、ささない喧嘩が大きくなり、昨日は旦那が帰宅せず、明日も旅行に行かないと言ってます
    急すぎるし誰も誘えません(土日ならともかく)
    1人で行く?キャンセルする?無理矢理連れてく?
    迷ってます…
    旅行前に喧嘩した人のその後が聞きたいです
    宜しくお願いします

    +11

    -3

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:06 

    一人で行く。
    キャンセルはせずに、食事2人分食べてやる

    +105

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:25 

    どんな喧嘩したら旦那が帰宅しないんだ
    まずそれを教えてちょうだいな

    +68

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 15:17:33 

    >>1
    行っても楽しくないでしょ?キャンセルしなよ。
    「ささいな」だよね?焦って間違えてるだけだよね?

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:01 

    旅行前に喧嘩した人〜

    +0

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:31 

    相手が行かないと言ってるなら無理やり連れていくのはナシ。
    もっと険悪になって最悪の旅行になるかもだから、一旦頭冷やそう。

    主が1人でも行きたいなら行っていいと思うし、そんな気分にならないならキャンセルで。

    +58

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:37 

    一緒に旅行に行くのが旦那ってこと?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 15:18:41 

    >>1
    経験はないけど1人で行くかな。
    無理矢理旦那を連れて行く選択肢だけはない。

    お互い頭冷やすなら楽しんだもん勝ちだよ。
    家で帰らない旦那待って悶々として旅行までキャンセルなんて主さんの精神衛生上良くない。

    +58

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:15 

    無理にでも一緒に行けさえすれば、観光したり美味しいもの食べてる間に仲直りできそうだけどね。
    もう怒りおさまらん感じ?

    +23

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:48 

    >>1
    仲直りするならあなたが折れるしかないと思う
    それが嫌なら一人で行くかキャンセルでしょ
    喧嘩の原因はどちらが良くなかったんだろう?

    +19

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:24 

    >>1

    主が謝らなきゃいけないことなら
    とりあえず謝る
    それでも行きたくないってご主人が
    言うのなら
    今回はキャンセルでいいんじゃない?
    そこに行くとイヤなこと思い出すようになるからね

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:17 

    それで旅行行っても絶対楽しくないから、旦那来ないならひとりでいく
    喧嘩続行中なら顔合わせたくないしちょうどいい
    お金は契約に従って払うけど、事情があってひとりになることは予約先には伝えとく

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:28 

    夫と喧嘩しても、お互い「前々から計画していた旅行に行かない」という選択肢にならないから、喧嘩しながら行って、行った先で自然に仲直りすると思う。

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:29 

    >>1
    喧嘩の理由による
    報告お待ちしてます

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 15:22:36 

    >>1
    旅行に行かない云々より、帰ってこないことがまず問題
    一晩勝手にどこかへ泊まってきたの?

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 15:23:03 

    喧嘩の詳しい内容が分からないけど、ささいな事が原因なら大人気ない旦那さんだね。それだけ主が悪い事したの?
    私なら勿体無いし一人で行っちゃうけど、そんな感じのご主人だとそれにも激昂しそう、、。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 15:23:15 

    >>4
    いやいや間違ってないと思うよ。"刺さない喧嘩"ってことでしょ。命を取るほどではないってこと(ヾ(´・∀・`)

    +1

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 15:27:01 

    >>1
    知り合いはそれで1人でパリ行ってたよ笑
    経験ないけど私なら行くかなあ。1人で行くのは寂しいけど行かないのはもっとモヤモヤする!
    っていうか奥さんが旅行の予約とか全部してるのかな。「行かない」って子供みたい。「行きたくないからキャンセルしたい。キャンセル手配も自分がやるから」ってせめて言ってほしいよね。そのあたりどうなってるのか気になった。

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 15:28:32 

    >>1
    キャンセル料かかるの嫌だし、私はいきたかったから1人で行ったよ。行きたくないって言ったのは相手だしそこに合わせる必要は無いな〜って思って。

    正直、ひとりで温泉入ってご飯食べてってかなりリフレッシュできた。
    私は楽しかったかな。

    +26

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:14 

    キャンセル料もったいないので
    1人で行きます

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:20 

    それで旅行行っても楽しくないでしょ。
    旅行中はお互い疲れも出るし、なんかまた他の喧嘩とかになりそう。

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 15:32:57 

    >>16
    「それで普通1人で行かねーだろ!」みたいな感じでキレてくる人いるよね。なんなら「1人で行ってきてもいい?」って聞くだけでキレる人も。旦那さんがどんな感じの人かまだよくわからないからなあ。
    でも夫婦ならお互いちゃんと話し合って歩み寄って解決したいって思わないのかね。ずっとケンカしたいなら離婚しかないもん。

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 15:34:24 

    >>1
    喧嘩した内容や今後にもよるけど、状況によってはどうするかすらほっとくかも。こっちだけやきもきしてるのがアホらしい。そのうえで1人でも楽しく行けそうなら行くしもう行く気なくなったーならそのまま。

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 15:34:50 

    >>1
    旅先は国内か海外か、何泊なのかで変わる

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 15:35:52 

    些細な喧嘩が大きくなりって書いているからお互い一人になって頭を冷やした方が良いかも。
    私は行くよ。
    一応明日「一緒に行かない?」とは誘ってみて。
    断って行かないとしても相手は後からジワジワと罪悪感湧くからねw

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:04 

    >>1
    普通に毎回喧嘩する
    大なり小なり
    お互い準備に焦ったり不安感あるからだと思う
    そんで、当日普通に行くよ
    空港でケンカしている人もよく見かける

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:49 

    >>1
    どうせキャンセル料払うなら、1人でのんびりしてきたら?

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 15:43:17 

    旅行かぁー
    行きたくなってきたなー

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 15:44:42 

    >>4
    主です、今見たら間違ってました
    ささいなで合ってます

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:15 

    夫婦旅行を予約したなら一人で行くのはやめた方がいいとは思うよ
    お互いに楽しみましょ、となるくらいの仲なら問題無いけどね

    主さんがこれからどういう夫婦仲でいたいと思ってるかで判断出来るのでは?
    今回はあなたより夫が拒んでいる
    これをどう解決するか、今後の夫婦関係を左右するから考えてみるのもいいかもね

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:04 

    友達と2人で海外旅行する当日になって、集合場所に来ないから電話したら「昨日の仕事の疲れでしんどい。行きたくない」とか言い出した。めっちゃ喧嘩になったわ。で、結局来たけど、、、帰国してそれきり縁切ったわ

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 15:47:04 

    なぜ、無理矢理連れて行く選択肢が入ってるのさ・・?主さん1人で行ってきたら?私だったら1人で行くなぁ。キャンセル料もったいないし。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:17 

    主です
    コメントありがとうございます
    徒歩圏内の自営業の会社で寝てたみたいです
    会社の防犯カメラにうつってました
    喧嘩の原因は…旦那の機嫌が悪かったので一緒に出かけるのを断った事が始まりです
    そこから(いつもの事ですが)昔の事も持ち出して来たりして大きくなって、何で喧嘩してたっけ?状態です

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:27 

    主さん、行き先はどちらの希望?
    計画は誰が立てたの 

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:52 

    >>24
    特急で4時間の日帰り
    私の誕生日と言う事でカニ旅行に行く予定でした
    既に支払ってる電車代40,000、宿代82,000です

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:38 

    私ならあえて一人で行く、リフレッシュのためにも
    旅先で独り身になったら、今の思いや考えの整理ができそう

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:48 

    >>1
    ケンカ(とかぎくしゃくしてる)時のふたりでの旅行って、地雷しかないと思う
    よけい相手のイヤなところが目についたりしがちというか
    自分ならひとりでいくかな・・・

    相手がすねる可能性もあるので
    「(チケットなど移動に必要なものを)自宅に置いてあるから、せっかくの旅だから来る?私は行くからさ~!
    てきな業務連絡および必要書類の受け渡し場所通知だけしておけば?

    そこでがんばって旅先にやってきた彼氏(だんな?)には主も歩み寄って
    旅行中に仲直りすればというかしろって思うし
    来なければどうせいずれ相手と対峙するはめになるわけだから
    主は旅先を満喫して英気を養うべき


    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 15:53:54 

    うちの旦那はズルくて、自分では旅行に行きたくないとは絶対に言わず、出かけた先で機嫌が悪くなり次がないようにしむけます。
    コロナ禍のせいもあり、今じゃ全く旅行無しです!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 15:59:20 

    >>35
    えっ日帰り旅行で12万円超え??

    旅館でカニ御前夕食
    温泉つき部屋のデイユース
    特急2名分

    ってまあいくだろうけど、これは誕生日祝いでもがんばってる!
    主これキャンセルできないならいくべき
    なんなら私がお供したい

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:08 

    今の状況では、ひとりで行って帰って来た時「楽しかった?」とはならなそうだな

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 16:00:41 

    >>13
    いつもの喧嘩の延長レベルならうちも多分いく。
    しかしながら家に帰ってこない喧嘩は結婚して10年以上たつけど今までしたことがないので、帰ってこないはもう旅行すらいけないレベルの喧嘩になってるかもしれない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:31 

    >>35
    日帰りで宿だいというのは?

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:22 

    >>35
    豪華だー
    これ今キャンセルしたらキャンセル料どうなるのかな

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 16:02:54 

    一人で行っちゃいなよ勿体ない

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:20 

    空港でケンカとなり、キャンセル料がもったいないから無視しながら飛行機乗って、旅先でなんとか折り合いつけて最終的には行ってよかったねとなった旅をしたことあります。
    一昨日旅先から帰宅したのですが、今度は帰りの空港でケンカとなり、ただ今無視状態です。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:23 

    >>35
    横だけどその値段はキャンセルしたくないなあ
    自分なら行くけど…誕生日祝いなのに一緒に行けないのが一番悲しいよね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:44 

    誕生日祝いなら行けよ旦那
    「行かない」っていうのがなんか主に対する罰みたいでイヤな感じだな〜
    私ならホスト不在ということで自分も行かないで他のことするかも

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 16:04:00 

    >>33
    防犯カメラチェックしたの?w

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:19 

    >>42
    宿でカニだけ食べて買えるのかな?
    なんか吊りぽくみえてきた

    +4

    -5

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 16:05:29 

    >>42
    お部屋使うでしょ

    +2

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:09 

    >>33
    まあこの文章のみで断言出来ないけど
    お互いさまな喧嘩だね
    今回は主さんが折れて、一緒に行こう!と明るく言えばお互い気持ち良く行けるんじゃないかな〜

    +5

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 16:06:26 

    >>1
    明日誕生日当日なの?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:14 

    >>51
    お互い様かな?機嫌悪い人と出かけたくなくない?

    +7

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:26 

    旅行前に、喧嘩なんて
    悔しくて悲しくてムカついて
    一生忘れないと思う。

    なかなか、気持ち切り替えて仲良く出来ないよ。
    相手が心広くて歩み寄ってくれたら助かる。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 16:09:58 

    ゴージャスな主さん誕生日旅行だけど、旦那の誕生日はどうだったかが気になる~

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 16:10:21 

    >>53
    で、今回は喧嘩して機嫌が悪い妻と旅行に行かないと夫は言ってるんでしょ?
    でも主はおそらく行きたいんでしょ?だからガルで相談してるのよ
    お互いさまじゃない??

    +4

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 16:16:46 

    >>50
    宿泊なしで82000円はおかしいw

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 16:18:32 

    >>48
    喧嘩する度に帰ってこなくて毎回防犯カメラ確認する喧嘩ってもう旅行とか関係なく相性悪すぎと思う
    たまに毎回激しい喧嘩するけど仲直りカップルいるけど疲れないのかなと思う
    それでこうやって周りにグチグチするしさ
    男も女も気性が激しいんだろうね

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 16:19:29 

    >>33
    主が一緒にでかけるのを断ったのはいつ
    昨夜、それより前?

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:01 

    >>42
    日帰り温泉とか部屋つき露天風呂提供できる、そこそこレベルの旅館が
    数時間だけお風呂と部屋を使用できます、かつお食事も、てきな
    単価が高い客をターゲットにしてるプラン

    夕朝食つきの通常料金を払ってる宿泊の客に対しても
    客の品質というか民度をキープできる

    +5

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:02 

    >>35
    主の誕生日なのに行かないと言い出すなんて旦那さんの人としての器が小さいような(主が喧嘩の時よほど酷いことを言ったのでなければ)
    私なら1人でも行くけど一応準備中と出かける直前に「本当に行かないの?」「蟹食べたくない?」みたいに声をかけるかな

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 16:21:08 

    >>48
    主です
    スマホで見れるんですよ
    会社だろうなーと思って見たらいたのでw

    +9

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:37 

    主の親は?
    私がだったら母親連れてって思いっきりグチ言う

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:17 

    >>59
    主です
    断ったのは木曜日です
    木曜日は帰ってきたけどグチグチ言い出して喧嘩になって、金曜日は帰って来ませんでした

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:20 

    >>35
    これ主だよね?誕生日のお祝いしてやらないって酷いねー。
    これなら1人で行くのはちょっと違う気するね。。旦那さんが全部払ってるとしたら尚更。そのあたりどうなの?みんなも言ってるけどキャンセル料はどうなるんだろう。
    ほんとなんでそんな悲惨なことになったのよ。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 16:23:59 

    >>35
    主です、また間違えてしまいました💦
    一泊旅行です😭

    +5

    -3

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 16:25:03 

    >>1
    無断外泊とかすごいね

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:40 

    >>53
    横だけど、「過去のことが色々でてきてなんで喧嘩してるのかわからなくなった」っていうのはきっとお互い売り言葉に買い言葉で色々言ったんだろうなと予想した。こういうとき相手の挑発にのったらダメ。あくまで冷静に自分は暴言我慢する方が良い。それでも一方的に言ってくるような相手なら離婚。

    +1

    -2

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:16 

    >>33
    そっか〜、ほんと些細な事だね。
    それじゃ主さんから「この間はごめんね。もう仲直りして一緒に旅行に行こうよ。美味しい物を沢山食べよう!」って誘ってみたら?
    旦那さんも意地になって落とし所が見つからないだろうしさ。
    まったく男はいつまでも子供なんだよね〜。

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 16:29:37 

    >>1
    新婚旅行のハワイの前日にケンカしました(笑)
    私は言いたいこと言い合ってはい終わりータイプですが旦那がしばらく引きずるタイプだからホノルル着いてやっと機嫌戻った感じでそれまでずっと面倒くさかった(笑)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 16:34:49 

    旦那さん私の元彼かも笑

    その旅行って旦那さんがそもそも「行ってやる」みたいなテイの旅行だったのかな。だからそれを主から取り上げてるのだとしたら酷いよね。
    普段からめんどくさがりやで、旅行にも行かなくて済むし、ちょうどいいや、くらいの感覚なのか。それとも本当は行きたいけど主に相当怒ってるのか。

    普段2人でいて幸せなのかな。そのあたりよーく考えた方がいいよ。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:32 

    日帰りと一泊どうやったら間違うん
    主胡散臭い

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 16:40:47 

    >>72
    かっとなってるんだろうね
    旦那さんばかり責めるコメント多いけど主もちょっと冷静になった方がいいかもだね
    こういうときって相手の悪口ばかりかいて自分の悪いとこは書かないしさ

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 16:43:40 

    >>73
    まあでもこの状況なら私も内心キレるわー。「あなたが来ないなら誰が私の写真撮るのよ」とか言っちゃいそう。

    +1

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 16:49:19 

    妻の誕生日旅行なのに行かないと嫌がらせするような小さい男、ごめんだわ
    一線こえてる

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 16:50:06 

    「おまえが俺との外出断わったんだから俺もおまえとの旅行行かない!」って感じなのかな。子供か。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 16:55:09 

    主です
    日帰りでと一泊を間違えてすみません🙇
    イライラしてる証拠ですよね
    毎年私の誕生日にプチ旅行に行ってたんですが、今年は奮発してカニ旅行にしました
    ホテルは旦那が選びました
    1人で行っても今の私なら暗くなりそうだし、1人で食事会場で暗い顔してカニ食べてるのも…

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 17:02:31 

    >>77
    とっとと謝っちゃえば?
    些細な喧嘩が発展したってことは売り言葉に買い言葉で主にも悪いところあったのは自覚してるんでしょ?
    なんで私が謝らないといけないのよって意固地になってるとせっかくの誕生日台無しになるよ
    主が謝って旦那にも悪かったところは認めさせてお互いに謝って仲直りしちゃいな
    最終的にお互い謝れば納得するよね?

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:15 

    >>77
    毎年行ってたなんて、仲良くてうらやましいぜ  

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 17:08:31 

    >>77
    詳細わからないけど、主は仲直りして行きたいんだよね。自分が少しでも悪いと思ってるなら謝ればいいよ。「せっかく色々考えてくれた旅行なので行きたいです」って言えばいいんじゃないかな。
    でもさっきから主も話通じてない部分があるね、正直。旦那さんもそういうところに怒った可能性あるよ。素直に正直になった方がいいよ。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 17:08:43 

    旦那前の事を持ち出すってあったから、何か直してほしいこととかあるんか?

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 17:11:48 

    本当に行かない?で行かない返事だったら一人旅。めちゃくちゃ羨ましい!楽しんでね

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 17:44:49 

    お母さんとかは?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 18:21:14 

    その旦那と何だかんだこれからも夫婦を続けたいなら、自分は悪くないと思っていても相手を立てて謝って一緒に行けば?子供っぽい旦那はそうやって操縦しないと上手くやって行けないと思う。旦那どうでもいい、1人で行くのもイヤならキャンセルするしかないね。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 20:29:24 

    >>1
    喧嘩したら家から帰らない
    せっかく計画した旅行に行かない
    些細な事で喧嘩する
    主さんは大人で連れて行こうと素晴らしいと思いますが夫婦としてはかなりこの先やばいと思います。
    喧嘩の理由は分かりませんが旦那さんも少し大人がないですね
    個人的にはそんな事より離婚した方が良いと思います

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 20:38:20 

    皆さんコメントありがとうございます
    少し落ち着きました
    先ほど話をしたのですが相変わらず怒っていて、行かないの一点張りでした
    旦那の誕生日やクリスマスは頑張って旦那の好きな手料理を作り、1年で15万ほどですが感謝の気持ちとしてプレゼントを渡してきました
    が、今回自分の誕生日がこんな事になるんだと思うと悲しくて悲しくて
    腹たちついでかもしれません、売り言葉に買い言葉かもしれませんが、旦那に言われた言葉に傷ついて
    もう私も一緒に旅行したくなくなりました
    特急は朝早く払い戻しに行かないといけないのでもう諦めます
    宿も、キャンセルか延期(親でも誘って)しようと思います
    そして、>>85さんの書いてる通りだと思います
    深く傷ついたので結婚生活もキャンセルの方向で考えたいと思います

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/18(日) 04:35:48 

    >>41
    うちの元夫は本当に「些細」なことでも気に入らないことがあると話し合わずにカジュアルに車運転して家出してたよ。職場に宿泊施設があるからなんだけど、翌日帰ってきてバックハグしながらの「昨日はごめんね」とか言って来られても、何の話し合いも出来てないし何の解決もしてないんだよなぁ〜(呆れ)。自分に酔ってんじゃねぇよって感じ。今から思えばこれもDVの一種だと個人的には思ってる。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/18(日) 10:27:23 

    >>86
    仲直りできた?

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード