ガールズちゃんねる

【パーソナルカラー】ライトの方 part3

74コメント2024/02/28(水) 23:35

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:40 

    前回のトピが参考になったので立ててみました!
    おすすめのコスメなどを教えてください

    +56

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 12:39:56 

    ライトって何?
    イエベブルベ春夏秋冬以外にまだ何かあるの?

    +52

    -19

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 12:40:18 

    【ファッション】パステルカラーを取り入れたい
    【ファッション】パステルカラーを取り入れたいgirlschannel.net

    【ファッション】パステルカラーを取り入れたい春が近づいてパステルカラーのファッションアイテムをよく目にするようになりました いつもベーシックカラーばかりなので今年こそ取り入れてみたいです 靴やバッグの小物から始めてみようかなと思ってます 皆さんは...

    +11

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 12:41:16 

    クリアウィンターはライト?

    +0

    -15

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 12:41:24 

    >>2
    ライトサマーかライトスプリングかな
    ざっくり言うと柔らかい明るめの色が似合うタイプ

    +73

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 12:41:49 

    +61

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:07 

    ライトって春夏秋冬それぞれで一番明るいやつ?

    +18

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:28 

    >>4
    基本はブライト属だけど、たまにライトサマーともくっついてる

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 12:43:33 

    パーソナルカラー診断って正確?
    見てくれる人によってズレたりしない?

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 12:43:36 

    >>8
    そうなんですね!ありがとうございます。

    +0

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 12:44:30 

    >>9
    腕のある人なら正確

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 12:45:53 

    >>2
    16分割だよ
    あと1stとか2ndとかもあるよ

    でもあんま気にしなくていい。流行ってるだけだから

    +38

    -4

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 12:45:58 

    ニュートラルらしいからたぶんこの辺のカラーが無難な気がしてる
    実際どうなんだろう

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:21 

    >>2
    ライトスプリングの服ばかり選んでるからライトスプリングな気がする。
    特に色白でもないのに色白って言われるから合ってるんだと思う。多分。

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 12:47:56 

    >>14
    謎に>>2にアンカーつけてしまった!ごめん!

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 12:50:21 

    昔 4分割で1st夏 2nd春と言われましたが、これはライトサマーということですか?また別の話?

    +13

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 12:55:30 

    ライトサマーで綺麗な色のワンピースが欲しいけど、最近は暗めのカラーばかりでなかなか売ってない

    +32

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 12:58:18 

    >>5
    1のアイシャドウは
    ライトサマー?ライトスプリング?

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 12:59:42 

    1st春で2nd夏だけどリップ選びが難しい気がする、スプリングさんにお勧め!のコーラルピンクがしっくりこない

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 13:00:04 

    赤だったけど金に変えて、そこからまた赤に戻ったかな。

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 13:00:57 

    >>9
    人によって違うと思う
    あてにならないから、実際に化粧品試してもらったり服買う時も面倒だけど試着するのが1番いい

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 13:06:45 

    >>18
    ライトスプリング

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:28 

    >>16
    ブライトサマーの可能性もあるよ

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 13:09:26 

    ライトとブライトって違うのかな?
    明るいカラーに白を混ぜた色やにごりのない色がよく似合うと診断されたけど、それはライト??

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 13:11:00 

    >>24
    それだけだと分からない
    「明るいカラーに白を混ぜた色やにごりのない色」の中でもめっちゃ明るい色がライト、鮮やかなのがブライト

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 13:14:57 

    >>12
    でもパーソナルカラーに興味あって本当に垢抜けたいなら16までやらないと失敗する気がする
    ストロングオータムの私がミューテッド着たらクソ地味になる
    強め深めの冬色のがまだ良い

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 13:17:26 

    >>1
    推定ライトサマー
    オススメのリップある?
    青みが強すぎると浮くんだよなぁ
    2ndがイエベなのか
    チークも迷子

    ていうか皆16タイプパーソナルカラー診断いくらだった?
    近いとこ13000かかるっぽい

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 13:26:47 

    昔から瞼だけ茶色くて何しても色が綺麗に出ない

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 13:27:47 

    ルナソルのアイカラーレーション23って、ライトでも似合うと思いますか?
    買おうか迷ってます。
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 13:55:52 

    石井美保さんがCHANELのウォームメモリーつけててすごく似合ってたわ 

    +6

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 13:56:40 

    >>27
    私もそれくらいの値段で診断してもらってライトサマー(2ndクリアウィンター)だった
    その時お勧めされたのはディオールのマキシマイザーのピンク
    私もなんか青みピンクつけると違和感あったんだけど、若干オレンジ転びする肌質だったのと、ライトだから盛り耐性がないからだって判明した
    チークもローズピンク系じゃなくてラベンダーピンク系を選ぶようにしたよ
    参考になれば…
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:01 

    自己診断ですがアイカラーを淡い色にして締めいろなしでメイクしたら垢抜けた。
    ルナソルのオーロライズアイズ02がライトスプリングにオススメと紹介されてるから気になっている。
    使用したことある方、粉質など教えてほしい。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:14 

    一応ブライトなんだけど、顔タイプも含めてライトサマーが似合うと診断されたからここ参考にします
    クールミューテッドライトはあるからそのうちブライトトピも立つかな?

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 14:16:05 

    >>1
    このトピ画のってルナソルのオーロライズアイズで当たってますか?すごく良さそう!!

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 14:19:52 

    >>33
    ブライトはもう立ってるよー

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 14:27:41 

    セザンヌのミモザベージュ
    締め色なしですごく使いやすい
    左上のラメだけは使いこなせずに余ってるけど…

    これの上位互換ないかなぁ
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 14:28:04 

    すっぴんが1番盛れる

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 14:30:29 

    >>1
    左ふたつを見てライトスプリングかなと思ったんですがどうでしょう
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +0

    -14

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 14:37:36 

    ライトです
    顔は濃いけど盛り耐性がない

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 14:45:40 

    >>2
    ややこしいんですけど、春夏秋冬の中でも数種類色味パターンがありまして、ライトタイプっていうのは淡い色(パステルカラー)が似合う人の事です。
    色味的に、該当は春か夏の人です。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:05 

    マイナス覚悟だけど、Lightタイプは韓国コスメ凄くオススメ
    特にアイシャドウは淡い色が多いし、全体的にマットっぽい質感の物が多いけどラメが細かくてキラッキラな物が多くて使いやすくて可愛いよ
    画像のは本田仁美ちゃんがプロデュースしてたアイシャドウなんだけど(画像だと2つとも似たような色に見える😅)、左のはピンクベージュっぽい淡いアイシャドウで桃の皮みたいな若干くすみも感じるようなマット寄りのピンクに仕上がる 右のはオレンジブラウンっぽい普段使いしやすいようなアイシャドウだけど、ラメがキラキラで瞼にも涙袋にも目頭にも使いやすい
    締め色が日本の物より薄い物が多いから、私はアイブロウとして使うのも好き
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +38

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:04 

    >>41
    イメコントピは韓国コスメ載っけてもマイナス喰らいにくいよ

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 14:50:46 

    ライトタイプの1stスプリング、2ndサマー診断を受けてます。服はパステルカラーが確かに似合います。だけどメイクは秋カラーが1番映えるので、メイクはPC秋でワザと揃えてます。ライト色にすると、同化するのか全く発色せずにすっぴん化します。故にライラック、薄ピンク、黄色、黄緑等は服や鞄で嗜んでます。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:18 

    >>36
    私もこれ大好き♡
    締め色は睫毛の間埋めるのに使って、ラメは涙袋に使うと凄く可愛い

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 14:57:58 

    >>31
    ありがとうございます🙇‍♀️
    青みが強すぎると似合わないのは2ndの問題かと思ったけど、ライトの影響かもしれないのが目から鱗でした
    私の場合顔タイプがソフエレなのもあるかも

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 15:10:30 

    >>41
    分かる。
    なんで日本のブランドはあんまり淡いの出してくれないんだろう。韓国コスメが売れてるんだから淡色が売れないってわけでもなさそうだし。
    私はウォンジョンヨのアイシャドウのソフトモーヴピンクおすすめです。プロデュースは韓国のメイクアップアーティストさん、製造は日本です。

    +60

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 15:45:58 

    ライトサマーです
    リプモンの3:00AMの微酔が自分史上一番しっくりきて浮かない
    若干ブルベ寄りだからライトスプリングの人にはわからないけど
    でも馴染み過ぎて華やかメイクにはならないので、気分によって他の色も薄く重ね付けしてる
    ベースにもよくて重宝してる

    +22

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:08 

    >>43
    同化してメイクしてない風になってしまうのすごくわかる
    あえて外すのもハマることあるよね
    私はサマーだから秋系は鬼門多いけど、2ndのライトスプリングじゃなくてブライトスプリングっぽい色を選ぶことよくある

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 16:03:37 

    無難にしたい時はヌーヴェルアイズの13番使ってる
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 17:30:51 

    ライトサマー、シェーディングされてますか?
    キャンメイクのシェーディング アイスグレーブラウン4 使ったことある人います?

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 17:49:11 

    >>47
    私もライトサマーで同じくリプモン13愛用してます
    強すぎるくすみは苦手だからブルベ夏におすすめされるコスメも合う合わないがあって色選びに苦労しますよね

    +16

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 17:50:09 

    >>50
    してます!個人的にはキャンメイクよりもセザンヌのブルベ用シェーディングが合いました
    ただしキャンメイクのより容量少ないのですぐに無くなります…

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 18:03:08 

    >>17
    ぱっと見明るいけどくすんでるってこともあるから難しいよね

    +11

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 18:06:41 

    1ライトサマー、2ライトスプリングだけど、色白ではない。黄味肌で皮膚が薄いから頬とかは赤い。
    服はわりと明るければなんでもオッケーだけど、化粧が顔タイプフレッシュなのも影響してかアイメイクが特に難しい…はえないし、やると違和感…
    ベージュとかラメとかばっかになるや。みなさんどうされてますか?
    ちなみにパープル、ピンク、ブルー似合いませんでした泣。かといって黄味が強い色味もダメみたいです。難しい…

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 18:10:05 

    ふじこの粘膜リップ
    DIORのマキシマイザーのピンク(既出画像の)
    ロムアンドのピーチモカ
    DIORのハイライト?のパレット(黄色とかピンク入ってるやつ)
    この辺はいつも使ってます!

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 18:15:54 

    >>54
    同じパーソナルカラーです
    ナチュラグラッセのこのアイシャドウが私は今までで1番しっくり来ました
    くすみもなく、黄みも青みなくてお勧め
    ラメもパールも強すぎず綺麗ですよ
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +11

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 20:31:55 

    >>54
    わたしも同じ肌質です。ライトスプリンです。
    ベースがイエロー寄りなら顔の赤みはグリーンのコントロールカラーで消したあとアイボリーのファンデーションを塗ると透明感のある均一な肌色になります。
    わたしも濃い色のアイシャドウが合わないので、締め色の入っているほとんどのアイシャドウパレットは無駄になります。パレット内の中間色も濃く感じてしまいます。
    単色でアディクションのベージュのマットアイシャドウを塗ったあと、同じくアディクションのコーラルピンクサンドを塗るとしっくりきましたよ。物足りないときはさらにマジョリカマジョルカのマサラチャイを部分的に細く塗ります。

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 21:44:49 

    ライトスプリングだけどフレッシュだから韓国コスメによくあるコーラルピンクだけにすると甘すぎになる
    同じく明るくて淡い色でもビタミンカラーも揃えてるアイシャドウパレット欲しい…
    ニッチかもだけど需要あると思うんだよなぁ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 22:48:54 

    >>58
    こういうの?

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 22:53:16 

    >>59
    ああめっちゃ可愛い😍
    そういうのでグリーンも入ってたら買います

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:59 

    +18

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 23:20:16 

    >>52
    やっぱりした方が締まって見えるのかな☆
    セザンヌの方が量少ないのですね!
    お返事いただき、ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 23:21:19 

    >>61
    めっちゃ可愛い!
    59で載せてくれたやつのグリーンもあったのでお給料入ったらどれか買います✨
    でも色々探してたら疲れてきてAmazonで売ってる64色とかのの一番上の段使うのもいいかなと思ってきた…

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 23:23:15 

    >>63
    こういうの
    Amazon | UCANBE 48色 カラフルアイシャドウパレット コスプレアイシャドウ 高発色 海外メイクパレット 舞台メイク 防水長続き#1(エキゾチック) | UCANBE | アイシャドウ 通販
    Amazon | UCANBE 48色 カラフルアイシャドウパレット コスプレアイシャドウ 高発色 海外メイクパレット 舞台メイク 防水長続き#1(エキゾチック) | UCANBE | アイシャドウ 通販amzn.asia

    UCANBE 48色 カラフルアイシャドウパレット コスプレアイシャドウ 高発色 海外メイクパレット 舞台メイク 防水長続き#1(エキゾチック)がアイシャドウストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(...

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/18(日) 01:34:09 

    >>29
    わたし春夏ライト、発売してから毎日使ってます!

    重ねても濁らないし、きちんとオシャレな目元にしてくれるし、特に右上のカラーが最高です…
    これ使い始めてから男女問わずメイク褒めてもらうことが増えました♪

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/18(日) 14:36:19 

    >>51
    くすみは本当に似合わないですよね、わかります
    ブルベ向けとかサマー向けって言われてるのってほとんどくらいくすみカラー入ってること多くてむしろ避けてしまう
    ブルベイエベ見ずに明度だけ見て選んだほうが失敗少ない気がしますよね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/18(日) 17:28:46 

    ライトサマー(セカンドライトスプリング)なのに水色が似合わない人いませんか?
    似合う色がピンクかパープルくらいなので服に困ります

    メイクも色は濃くない方がいいと知り、楽しみが半減してしまう感じが切ない

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/18(日) 18:33:18 

    >>1
    この色かわいいね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/20(火) 12:48:20 

    >>12
    まだ16分割とかない頃に簡易診断してもらって、イエベ春でオレンジ系が似合うって言われてオレンジの服買ったら死ぬほど似合わなくて、誤診じゃん!って当時思った。16分割やったらライト春夏ニュートラルのタイプで色より明度が大切なタイプで死ぬほど納得したから、16分割の方がいいなと思う。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/20(火) 12:49:30 

    >>29
    左下は大粒ラメだし黄み強めっぽいから、塗らないか塗ってもほんの少しにした方が良さそう!

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/20(火) 22:30:52 

    KATEの新しいアイシャドウよかったよ
    ライトスプリングで、アプリコットベージュ使ってる。
    上2色はマットだけど、下のラメのせられるし。
    【パーソナルカラー】ライトの方 part3

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/20(火) 23:03:18 

    >>17
    明るくてもベージュがかってるとライトサマーには合わないしね。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/28(水) 23:33:18 

    >>36
    このラメを黒目の上にだけポンポンと乗せるのが好き!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/28(水) 23:35:48 

    >>37
    マイナスかもしれないけどなんか分かるよ。盛り耐性がないのか、メイクを落とした時の方がいい感じに見えるんだよな。メイクが下手なのもあるんだけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード