ガールズちゃんねる

出無精の人、引きこもりの人(生活パターンやリズム)

179コメント2024/03/01(金) 14:44

  • 1. 匿名 2024/02/17(土) 11:42:43 

    もう外出するのが面倒くさくて、嫌なので家に篭っています
    1人なので何もせずコタツの中でサブスク観ています
    たまにどうしても外出しなければいけない時は朝風呂入って全身整えてから行きます
    もうそれも面倒くさくて嫌なんですが、、

    出無精、引きこもりの方の生活パターンやリズムを知りたいです!

    +351

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/17(土) 11:43:50 

    出無精の人、引きこもりの人(生活パターンやリズム)

    +11

    -44

  • 3. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:02 

    予定何もない日は引きこもりだよ。

    +335

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:09 

    仕事場と家の往復しかしてない

    +266

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:11 

    出無精の人、引きこもりの人(生活パターンやリズム)

    +280

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:29 

    でぶしょーだわ
    出無精の人、引きこもりの人(生活パターンやリズム)

    +139

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:43 

    1日のうちゴロゴロしてる時間が大半を占めます

    +277

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:50 

    デブ性なのは仕事のせい
    仕事で疲れたらどこにも生きたくないよ

    +173

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/17(土) 11:44:57 

    週一でリッツカールトンかオークラとかで
    食べて
    DiorとCHANELとデパコス買い物して
    あとはダラダラしてる

    +16

    -40

  • 10. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:03 

    週末にまとめ買いして平日は犬の散歩以外外に出ない。

    +86

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:10 

    土日はスーパー以外出ない。後はひたすら家にいる。だからコロナ自粛が全然辛くなかった。

    +337

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:15 

    ベッド
    トイレ
    ベッド
    たまに冷蔵庫

    +177

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:19 

    仕事か買い物以外はずっと家に居る
    休みの日は風呂にも入らずずっとネット見ながら寝転がってる

    +154

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:23 

    昼頃起きる

    +54

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:24 

    外出るのが嫌なんじゃなくて着替えたり日焼け対策したりの準備が面倒くさい
    だから布団入りながら外行こうかなー準備だるいなーって考えてながらスマホ見て時間が溶けていく

    +309

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:25 

    +0

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:27 

    土日は家から出ない一人暮らし
    朝7時目が覚める
    8時までスマホ
    11時まで読書
    起きて昼ごはん食べながら酒飲む
    海外ドラマ見る
    酒飲む
    夕ご飯
    酒飲む
    映画

    +209

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:35 

    休みの前日は食糧を買い込む

    +105

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:35 

    在宅ワークだからより家から出ない

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:49 

    服買いに行きたいけど体が動かない
    スーパーには行かないとなんだけど体が動かない
    花もらって花瓶ないから買いに行かないとなんだけど体が動かない
    アマプラの会費支払いにコンビニに行かないとなんだけど体が動かない
    誰か全部行ってきてー

    +124

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:58 

    人に会いたくないし1日中パジャマなので深夜にゴミ出し

    +118

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:02 

    広瀬香美チャンネルみてる。

    +5

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:11 

    仕事以外で外出るの月2スーパー行くくらいだわ
    家で趣味やったりとかテレビ見たりしてる

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/17(土) 11:47:30 

    寝る→ネット→食べる→寝る

    +88

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:20 

    ぶっちゃけコロナの自粛期間は罪悪感もないし最高だった

    +231

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:34 

    出かける回数を減らすために用事や買い物は出かける時にまとめて詰め込みたい。

    +110

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:40 

    一週間に一回食料・消耗品買い出ししか、お外出ないよ

    ●引きこもり時のルーティン
    ・8時起床 掃除・洗濯
    ・11時朝昼兼用ご飯
    ・午後:PC作業(仕事)
    ・18時夕食準備 19時夕食
    ・食後:自由時間 お風呂 23時就寝

    イレギュラー枠で、
    歯科の定期健診(半年に1回)、美容院(1か月に1回)

    +47

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:41 

    平日・祝日は銀行と図書館に行かなきゃいけない日以外は引きこもってる
    買物は土日どちらか旦那と車で行って一週間分買ってくる

    +8

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/17(土) 11:48:47 

    4時すぎに寝て12時半頃起きる→YouTubeやヒルナンデスやワイドショー、SNS見てダラダラ→昼寝→ご飯→またダラダラ→お風呂→YouTubeやらSNS→寝る
    の繰り返し

    美容院やネイルや美容皮膚科や病院、たまの買い物以外ほとんど家から出ない😅

    +45

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/17(土) 11:49:11 

    >>9
    なんかわからんけど、セレブの休日って感じ

    +22

    -3

  • 31. 匿名 2024/02/17(土) 11:49:17 

    起きる
    食べる→コタツごろん(録画・ガル・寝る)
    X朝昼晩
    どっかでお風呂
    眠る

    終わってる‥

    +40

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:18 

    何もしてないのに1日が異常に速く終わる

    +122

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:20 

    >>5
    うちに来ないか

    +82

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:24 

    9:15:起床
    9:30:在宅勤務開始
    12:00:昼食
    12:45:昼寝
    13:15:午後の仕事開始
    15:00:おやつ休憩
    18:00:仕事終わり
    19:00:夕食
    23:30:お風呂
    26:00:就寝
    ダメ人間なので真似しないで

    +3

    -14

  • 35. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:35 

    >>15
    私が書いたのかと思うくらい同意だわ。出掛けるのは苦じゃないけど本当に化粧やら着替えやらが面倒くさすぎて、ダラダラしてしまう。今は寒いから余計に。

    +100

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:45 

    >>25

    普段通りの生活だよね
    なんの不自由もなかった
    むしろ街中が空いてて快適だった

    +81

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:55 

    >>1
    鬱出不精のデブ症でふ

    たべたくないのに非嘔吐過食つらい…
    仕事はできる範囲で在宅(自営の事業専従者)
    隔週の通院日しか外にでません
    ネットショッピング・ネットスーパーないと生きられないのに荷物取りに出るのもしんどいです

    +36

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:08 

    献立決めてまとめ買いってのができないからスーパーなりコンビニなりは毎日行く
    それも30分くらいで帰って来る
    あとはドラマ見るかガルちゃんするか寝るか…
    12時間以上は寝てる、薬の影響もあって

    +24

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/17(土) 11:51:11 

    アラフォー体力がなくなって長時間寝れなくなったので7時に起床→11時頃までそのまま布団の中でゲームとYouTube→お腹空いて起きて昼飯→ゲーム、YouTube→風呂、夜飯→深夜2時頃までゲーム、YouTube、ネットサーフィン

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/17(土) 11:52:25 

    昼夜逆転すぎて今から寝て夜起きまーす

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:01 

    横になってバキ童チャンネル見るのが楽しくて出かけられない

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:04 

    朝寝て起きたら19時のパターンもあります。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:10 

    出不精克服した方いますか?
    散歩だったり近くの自販機に行くことすらめんどくさくて一歩も外に出ない日の方が圧倒的に多い

    +69

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:33 

    >>34
    在宅でもきちんと仕事して偉いよ。

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:41 

    未就学児の子供いるから、幼稚園の送りと習い事の送り以外は引きこもってるよ。送迎がきつい、早くもっと引きこもりたい。

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:54 

    >>10
    犬の散歩えらい…

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:57 

    >>20
    クレカ払いにしたら、全部ネットで買えば完結する
    何故会費をコンビニ払いになんてしてるのか

    +63

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 11:55:11 

    >>34
    規則正しい生活してるね

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 11:55:14 

    >>5
    幸せそう…

    +55

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:02 

    >>11
    子供いますか?

    +0

    -19

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:22 

    平日は在宅勤務
    土日は基本寝てる。1日はスーパーやイオンに買い物に出かける

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:28 

    >>17
    理想の生活!

    +21

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:30 

    >>9
    虚しい

    +9

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:47 

    超ーインドアで専業主婦やってたけど、もう少し貯金したくて仕事始めた。
    しかもいきなりフルタイム笑
    平日は仕事終わってから夕食作りとかしてもう9時半あたりに布団に入って気絶。
    土日は子ども達をお出かけにつれてったり、ゴミ屋敷と化した家の掃除…本当に家でゴロゴロしたい。
    根が引きこもりだから早く貯金貯めて仕事やめて思う存分引きこもりたい。
    家でネトフリ見ながらお菓子食べながらゴロゴロする事以上に幸せな事ってないよね。

    +53

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:02 

    >>20
    Amazonの支払いをカード決済に変えればオールOK。

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:17 

    >>11
    むしろスーパーすら行きたくないから金曜日に買いだめしてる
    スーパー行く11さんは偉い

    +59

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:24 

    朝起きて今日は出かけようと思って数時間経って
    もうすぐ夕方だから今日は無理だなって結局家にいるパターン

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:00 

    健康のためには散歩しに外に出たりした方が良いとわかっていても身体がついていかない

    +28

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:24 

    貯金が趣味で出不精なんだよね
    外に出るとどうしてもお金減る
    傍から見て気持ち悪いかもだけど、おうちで通帳見てニヤつくのが楽しい

    +24

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:35 

    >>25
    なんか正当化できてた笑

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:43 

    >>1
    全く同じです
    基本ネットスーパーと出前なので出かける必要性も感じてないです
    今はNetflixの忍びの家を観てますが面白いですよ〜

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:44 

    ご近所さんに引きこもりがいるけどどうなってるのか気になる… なぜなら音楽がうるせー

    +4

    -8

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 11:58:55 

    >>50
    独身です。お子さんいる方たちは、そうもいかないですよね。のんきなことを書いて、ごめんなさい。でも無職とかではなく、平日はちゃんと働いてます。

    +44

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 11:59:15 

    買い物は基本1週間に一回だけ
    それすらもめんどくさい

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 11:59:31 

    外出はなるべく午前に終わらせる
    午後からお家にいられると思うとがんばれる

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 11:59:51 

    >>46
    引きこもりなのに縁があって迎え入れたので散歩頑張ってます、、

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 11:59:59 

    >>41
    あれ面白いんだね
    何がおすすめ?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:44 

    >>34
    どのへんがダメ人間なんだい

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 12:00:55 

    >>17
    早起きして充実してるね
    午前中に読書の時間あるの良いね

    +55

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:02 

    >>1
    出不精です。でもお金が貯まりません。なんでかな??

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:46 

    >>9
    週一でも飽きると思う

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:55 

    平日 仕事と家の往復
    休日 洗濯 掃除 後はゴロツキ丸
    そして平日が始まる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 12:02:55 

    >>10
    全く同じ。
    友達とはLINEだけ。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 12:02:59 

    >>70
    出てたらむしろマイナスだろうから案ずることはない。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:13 

    7時半起床
    9時畑行って今日食べる食物を引っこ抜く
    10時自由

    仕事は一応ちゃんとしてる

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:27 

    >>70
    ネットショッピングしてる?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:42 

    パニック障害と付き合いつつもうすぐ20年ぐらい経つんだけど
    酷い時は薬飲まないと徒歩5分のコンビニに行くまでの道路でパニックになったんでマジで出不精
    週4の仕事で週3休みだけどその3日間はずっと家にいる
    0時から朝6時まで寝て、そこから起きて家のことを休み休みやって体調的に出れそうだったら外を少し歩くって感じ

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:42 

    朝7時起床 軽い朝食
    SNS見ながら
    録画の消化

    昼食は割と栄養を考えてキチンと摂る
    フリマの出品準備・掃除・入浴等々雑用

    5時適当な夕食(以後何も食べない・時々飲酒)
    寝るまでyoutubeとアマプラ

    平日AMに週一で買い物に出る以外はずっと家
    ペットがいるし全く寂しくない
    誰とも話さなくても余裕で過ごせる

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 12:04:02 

    >>56
    平日仕事終わりにスーパー行けば、確かに土日完全に出なくていいですね。でも夕方の混み合う駐車場を見ると心が折れて、土日どちらかの朝一で行くようにしてます。

    +16

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 12:04:25 

    仕事ない日は引きこもり。
    なぜかというと出かけるとお金使っちゃうから
    節約だわ

    +24

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:07 

    >>1
    ガルちゃん見てると半日くらいガルちゃんやってるとか7時間?ガルにいるとかコメントよく見るから引きこもってる人が多めなのかと思う。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 12:05:10 

    >>76
    そんなにしてない。月に1万円前後。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 12:06:08 

    >>70
    最初からお金がないとか?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:02 

    3度の食事作りと家事は適当にやる
    毎朝神社にお参り
    2時間ピアノのお稽古
    散歩を兼ねて一番遠いスーパーに行く
    寝る前に1時間読書

    +6

    -6

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:06 

    仕事以外の日の歯医者、眼科、買い出しで寝込む程疲れる。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:44 

    子供4人いて夫婦で出不精
    休みの日はほぼ家。月1.2出かけたら多い方。出かければお金も使うし疲れるし人混み嫌いだし家最高〜
    明日は映画に行く予定なので久しぶりのお出かけ

    +14

    -3

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:47 

    専業主婦。子供達も大学生だからお弁当も作らないし、朝慌てなくていいし。
    平日、母の話し相手や散歩に連れて行き、たまに食事用意して、後は自宅でテレビ見てゴロゴロして、手抜き夕飯作り。
    土日は旦那とスーパーへ買い物。
    ほとんどソファーに座ってる

    +15

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 12:07:53 

    >>1
    殆ど引きこもりの方って家で何されてますか?
    無職になって2ヶ月目なんですが、働いてた時は、TVみながらゴロゴロする休日が最高すぎたのですが、さすがに数ヶ月続くと飽きてきました....

    +30

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 12:08:07 

    >>58
    勢いで歩きに行くしかない!めんどくせーって諦めたら絶対行けないw

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:12 

    散歩がめんどくて絶対犬は飼えないわ…可愛いんだけども

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:22 

    >>65
    逆だわ。午前中に予定いれるとただでさえ普段行動しないのに午前中から動くなんてプレッシャーがすごくてw午前中はのんびりスタートにそなえて昼から予定。本当は午前中から動くのがいいことはわかっているこになあ

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 12:10:58 

    >>59
    言い方失礼でごめんなさいですがやっぱりケチですか?

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 12:11:37 

    10分の換気で外出気分

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 12:11:58 

    >>15
    冬なんか特に…
    着る枚数が多くてめんどくさすぎ

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:03 

    >>9
    という夢を見た

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:09 

    >>59
    最高じゃない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:14 

    たまの外出時は3日前からソワソワ
    行く場所のルートを何度も確認したり
    着ていく服や持ち物をアレコレ考えたり

    それなのに大体何か忘れ物をするし
    電気や鍵の心配で見に帰る事もしばしばで気疲れが凄い

    こんな調子だから外出がどんどんめんどくさくなって今に至る

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:23 

    仕事だけ行ってる

    無職で仕事してない時期もあったけど、気楽そうでいて情緒病むよね

    めんどいけど仕事して、1日、1週間、のリズム出来て良かった

    休日は引きこもりだよ

    +38

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 12:13:45 

    >>5
    守りたいこの寝顔…

    +65

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 12:14:24 

    >>93
    ベランダにでて朝日数分浴びだけで、外出して健康になった気でいます

    +14

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 12:15:57 

    寒いと動きたくないよね。出かけるのに準備しようとするだけで疲れるよ

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 12:16:31 

    平日は幼稚園バスの送り迎えしか外でない。

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:09 

    パート行く直前が死ぬほどダルいけどこれが唯一の運動になってる
    短時間しか働いてないのに疲れて寝込んでる
    休みの日も気力体力なくて寝てる

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:11 

    >>2
    隣の部屋ドアおかしくない?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:55 

    スーパーにすら行きたくないけど食べ物がないから行かなきゃいけない。めんどくさいな~

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 12:26:48 

    >>101
    私は逆に暑いと動きたくないよ
    暑がりなんだよ〜
    日焼け止め念入りに塗らなきゃだし、外出ると汗だくになるから夏は本格的に引きこもる…

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:02 

    >>4
    私も。走行距離が余りにも少なすぎて、車の点検の時に整備の人に「俺の見間違えかもしれないので、一緒に確認してもらえますか?」と言われた。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:16 

    >>9
    空気読めない人

    +1

    -5

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 12:28:49 

    出掛けるとなると数日前から気合い入れないと外出出来ない。
    当日いきなり「暇だしちょっくら◯◯行くか!」という考え方と行動が出来ない。

    そして誰かと出掛ける予定を入れたら、その瞬間から面倒くさくなる。
    相手側からキャンセル入らないかな~とか思っちゃう。



    +42

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:11 

    >>1
    私も通院やどうしてもの用事がある時だけ朝シャワーをして身支度を整えますがそれ以外は人には見せられない姿見でゴロゴロして基本的に居留守を使ってます。たまに外出したり人と話すと全身疲れはてて12時間位眠り続けます。

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:39 

    ここのトピ落ち着く

    私ももちろん仕事以外ずっと家
    犬と韓国ドラマ観るのが幸せ

    こんな出不精な女いるかなと思ってたけど仲間いて良かったです

    +25

    -4

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:48 

    皆自炊しててエラいなー
    自炊面倒くさいからほぼ毎日テイクアウト
    3日分の食料買い溜めとか出来ない
    買い溜め出来たら土日は一切出なくて済むのだけど…

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 12:32:05 

    >>5
    トピ画でよかった

    +32

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 12:37:11 

    >>27
    1ヶ月に1回も美容院へ行くなんて!
    素晴らしい〜

    +31

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 12:38:57 

    去年半年間無職のときはまったく外に出なかった
    退職前は平日に旅行とか混雑しそうな場所にいって~とか考えたのに、実際は家に引きこもりでネット・読書・サブスク三昧、出かけるのはハロワの失業認定日と買い出し行くときだけ
    出かける用がないと風呂はいらないし眉毛生やしっぱなし髪も整えないしで地震が来たら外にすぐ逃げるの躊躇するレベルで身なり構ってなかった…

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 12:41:00 

    >>104
    たぶん部屋のドアじゃなくてガスや水道のメーターあるとこだと思う
    マンションだとパカってひらいて検針してく係の人いるし

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 12:42:15 

    >>92
    あんまり外に出ないからケチかどうかはわかんないです
    でも友人や親族へのお祝いのお金とかお年玉とかは普通に出します。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 12:43:55 

    外に出ると逆にストレス溜まる
    環境が悪くなった
    人がピリピリしてる
    家の方が落ちつく

    +39

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 12:45:59 

    >>1
    朝6時起きてごみ出し、そのあとお湯飲んで寝る、昼前起きる、そのあと夕方までぼーっとしてる。昼御飯は食べてない。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 12:46:17 

    >>94
    夏は夏で暑いしさ、春は花粉症だし、結局極力お家に居たいのよね

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 12:49:36 

    >>1
    私も出かけるのが面倒でずっと家にいるから、これじゃダメだと自分を鼓舞して着替えてメイクして出かける準備整えるよ!
    でも元々は出不精だからそこで充電切れして結局出かけなくなる
    無駄な着替えと無駄なメイク

    +26

    -2

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 12:51:37 

    仕事のない休日は、ゴロゴロして引きこもりを満喫している。何もしないという選択肢があることは、贅沢なことだよ。
    グダグダダラダラ最高っす!お金も貯まってゆく一方っす!
    逆を言えば、浦島太郎状態で年をどんどん取って気がついたときにはお年寄り…。ヤバいっす!

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 12:53:42 

    >>56
    私はネットスーパー!
    完全に外出拒否

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 12:53:42 

    朝風呂入って全身整えてからというのすごくわかる。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:28 

    >>56
    それもすごいよ
    私は買い物もネットスーパーやAmazon利用して外出してないから

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 12:56:33 

    出不精のデブですわ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 13:00:54 

    平日は
    朝6時半にお弁当と朝ごはん作って子供達を送り出す
    そこから家事やってゴロゴロ
    子供達帰宅しておやつ出してゴロゴロ
    夕食仕方なく作って寝る準備
    子供達寝かせて
    サブスク見ながらリビングでゴロゴロ
    朝方ヤバ!!ってお風呂に入っての繰り返し

    今は子供がインフルエンザ
    私も移ったっぽい
    葛根湯飲んで背中にカイロ貼ったから
    今から洗濯物を干して夕食作る!
    でゴロゴロの予定…

    来月からは下の子が入塾するから送迎が始まる…

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 13:02:31 

    >>30
    リッツカールトン、オークラ、Dior、CHANELっていかにも貧乏人が頑張って思い浮かべた感じのラインナップ

    +16

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:05 

    >>10
    犬毎日さんぽ無理だから猫飼ってる

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 13:16:45 

    >>12
    私これすぎて笑った

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 13:18:41 

    普段は、スーパーしか行かない(週6)。
    セールの時に、ドラッグストアいく(月3回くらい)。セールになるまで、我慢してる。割引になるのは、一回2点までで、なるべく高いものをセールで買っておくので、すぐに必要なものは、結局正規の値段で買ってる。

    +1

    -2

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 13:22:29 

    出かけないなら服を全然買わない
    運動もしないからお腹も空かないし大変エコな生活を送っています

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 13:23:01 

    ショートスリーパーなんだけど最近昼間でもちょこちょこ横になってる
    眠れはしないけど頸椎ヘルニアで首がもたなくて横になるしかない
    身の置き場がなくてしんどい
    朝は4時起きで旦那の弁当と朝食の支度、自分の朝ごはん、しっかりめに食べる
    5時半頃旦那を送り出してそのあと二時間ほど寝ることもあるけど
    最近はなぜか覚醒してまだ暗いのに洗濯、掃除をおっぱじめる
    8時くらいにPCの前すわってYouTube見たりして
    9時くらいに床につく
    ゴロゴロするだけで眠れない日もあればそこから二時間ほど寝るときもある
    気力あれば昼くらいに出かけるんだけど出不精なんで気力わかずにそのままってことも
    土日は混むから特に出かけたくないから平日のうちに買い物は済ませたいんだけど
    自分の気力次第なところあってダラダラな生活
    本当に毎日働いてる人に対して頭が下がる
    こんな自分が生きてるなんて

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 13:23:05 

    >>129
    猫ちゃんかわいいよ、猫ちゃん

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 13:30:00 

    悠々自適のニートだけど、うっかり学生の春休みやら夏休みとかぶって渋谷やら新宿に出かけちゃうと激混みで萎える
    ウチが1番

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 13:30:47 

    >>1
    メイクめんどくさいから、クッションファンデに変えてマスクしてる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 13:37:14 

    >>9
    知ってるセレブ単語並べてみただけの貧乏ガル民。
    本物がマウント質問して恥かかせてくるから気をつけたほうがいいよ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 13:40:06 

    >>31
    楽しそう

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 13:50:38 

    たまに張り切って遠出しても唐突にめっちゃ家に帰りたくなる
    出先から家に帰るまでの行程が面倒くさくてしょうがない
    そういうの繰り返してたら出かけるのおっくうになった
    家がいちばんです

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 14:02:48 

    >>26
    土日出かけたくないので買い物も歯医者も全て平日の仕事帰りに行く

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 14:10:20 

    今日誕生日だけどどこも出てない。
    買い物行こうかなと思いつつも人混みと
    夕方渋滞が嫌すぎてガルちゃん見てる。

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 14:12:38 

    基本職場と家の往復
    金曜の仕事終わりに土日引きこもり用の食材などは全て購入しておく
    日曜は基本的に絶対に家から出ない
    土曜は月に1回は遠出する時もあればほとんどしません
    金曜の夜に掃除洗濯も済ませるので、土日は本当にゴロゴロしてダラダラするだけ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 14:14:16 

    >>94
    ブラつけるのもめんどくさい

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 14:20:53 

    9時 起床
    10時 外食
    11時 コーヒー おやつ
    12時 新聞読む
    13時 繁華街ぶらぶら
    15時 帰宅後銭湯
    17時 Nスタ視聴
    18時 YouTube視聴
    22時 就寝

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 14:22:52 

    休みの日は一歩も外に出たくない!

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:55 

    >>109 誘ってくれるのは嬉しいけど、面倒くさいよね 休日は食料品や日用品の買い出し以外は外出したくない

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:46 

    >>141 お誕生日おめでとうございます

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 14:56:03 

    16分類テストINFJの人ー?

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 15:07:44 

    >>19
    急に他人が怖いというか、他人と関わりたくなくなって、外で働けなくなってしまった…
    在宅ワーク探し中です。最近受けたオンライン面接ドキドキしたー😂

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 15:20:41 

    >>9
    家から出ないのが至福じゃないのか?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 15:21:40 

    >>144
    繁華街に行くのちゃんとした生活で偉い

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 15:27:15 

    >>144
    Nスタからイット!やevery.に変わる日はありますか?
    Nスタ固定ですか?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 15:29:41 

    >>26
    めっちゃ分かる!!
    土曜に買い出しに行くんだけどあっちのスーパー行って帰りに
    ここのドラスト寄ってその次こっちのホムセン…みたいに効率良く
    買い物出来るように考えるけど1日で済まそうとするから帰るとぐったり

    金曜の仕事上がりに寄る所と土曜とに分ければいいって自分でも
    分かってるんだけどダルいしガソリン代の事考えると一気に済ませたい
    そんでなるべく早く帰って速攻でお風呂済ませて(帰宅後何時だろうとすぐに風呂)
    日曜の夜までダラダラしたい

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 15:36:43 

    >>5
    犬用ベッド?
    ふわふわしてて気持ち良さそう〜

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 15:50:34 

    変則勤務で夜勤あるから昼夜逆転してる
    外出すると眠くなる

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 15:51:34 

    湯船の温度が機械で一定になってるから長風呂

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/02/17(土) 16:22:36 

    今日は昨日お風呂入ってないから気持ち悪くてなんもする気にならず顔も洗ってない。ずっとスマホ。クレヨンしんちゃん見たら風呂入って片付けして料理する

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:19 

    一番活動的で元気なのは、午後半日休みを取った時。
    もう人前に出られる格好をして、すでに外に出てるし、仕事の時のテンションでいろいろ出かけられる。
    休みの日は逆に一から準備しなくてはいけないから挫折して、どこにも行けない。

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/17(土) 17:41:52 

    平日は仕事と家の往復のみ。土曜日の午前中にスーパーなど必要な外出をすべて済ませ、日曜は家から出ません。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 17:57:55 

    コロナで自粛の時、世間は外出出来なくて辛いと言ってたから世の中外出好きな人多いんだなぁと思った

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 18:02:55 

    お天気いいなー→どっか出かけたい→メイクやら色々面倒→やーめた 
    この繰り返し。アクティブな人羨ましい

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 18:11:34 

    ナマポで遊び歩いてる人と
    ほんと消えて欲しい…
    こっちはずっと引きこもって
    寝込んでるのに
    勘違いされてがちで迷惑。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 18:55:55 

    >>5
    これは、私です

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 19:20:49 

    >>119
    白湯じゃなく、お湯飲んでるとこが好き❗

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 19:44:45 

    >>17
    サイコー

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 19:47:51 

    >>25
    もう一度緊急事態宣言を発令してほしい。出歩きたいやつは好きにしろ。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 23:33:27 

    体力もないしインドア一択だよ
    ずっとコタツでスマホorネトフリ
    たまにベッドで昼寝
    家事はたまってからやる
    やる気ゼロ人間だよ\( ˆoˆ )/

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 23:42:51 

    >>57
    今日は買い物行かないとなぁと思って昼前にコンタクト入れたけど、家族が買い物行ってくれたから、結局そのまま家で過ごしてた。
    コンタクト1回分無駄にしたなー

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 23:55:22 

    >>1
    出るのが面倒から、段々出れなくなってきているような…。行動範囲が狭くなってきていて、たまに遠くに行かなきゃいけないような用事の時は、帰ってからしんどくて体調不良ぎみになる。w

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/18(日) 01:43:02 

    手抜き加減が分からないタイプで、化粧するとなるとフルメイクしちゃうしワンマイルコーデとかさっぱり分からない
    近所のコンビニ行きたくても着替えてメイクしなきゃと思うとダルすぎて行きたくなくなる

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/18(日) 02:48:48 

    >>1
    誘われたら結構ウキウキで用意するんだけど、誘われなければ外出はめんどうだから極力家でぐーたら。昼過ぎまでは寝たい。休日は必ずどこかしら出掛けるとかいう人信じられない笑

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/18(日) 09:55:01 

    切迫早産で3ヶ月入院したけどずっと同じ部屋同じベッドでゴロゴロ快適だった。
    ほとんどの人は耐え難いみたいだけど。

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/18(日) 10:49:28 

    >>70
    収入がないから

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/20(火) 16:33:07 

    幼稚園児がいる主婦でーす

    週1か2はママ友とランチいくけど
    それ以外は8時に子供送ってから
    洗濯掃除機してYouTube見てる

    たまに用事がてら買い物、
    ららぽやイオン2時間くらい行ったり。

    2時半には子供帰ってくるからそこから
    おやつ食べてアニメ見て夕飯作り

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/22(木) 13:07:57 

    >>88
    ガルちゃんとYouTubeと漫画₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/23(金) 10:52:01 

    YouTube、TVer、ネトフリ、インスタ、独 読書、寝る、食べる、飲む

    コンビニやゴミ出しすらめんどくさいから行けない
    引きこもり続くと尚更いろんな事がめんどくさくなって風呂入るのも面倒
    悪循環のオンパレードだけど直らないし1人で楽しむ時間が得意すぎて引きこもりなのに一日すぐ終わる笑
    クズだなぁとは思ってる

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/23(金) 11:03:51 

    外に出れば事故や事件、不審者、虫、花粉、悪天候などいろんな災難があると思うと普通に怖い。元々出不精だけど不審者に遭遇してから尚更外が怖くなって出不精加速した。
    家にいれば安全

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2024/03/01(金) 14:42:42 

    >>177
    激しく同意。
    ほんとその通りです。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/03/01(金) 14:44:45 

    >>162
    同感です。
    プー太郎とヒッキーを一緒に見られたくないよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード