ガールズちゃんねる

5歳男児死亡で担任ら書類送検 肉団子を喉詰まらせ、業過致死疑い

434コメント2024/02/20(火) 02:31

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 23:50:54 

    5歳男児死亡で担任ら書類送検 喉詰まらせ、業過致死疑い | 共同通信
    5歳男児死亡で担任ら書類送検 喉詰まらせ、業過致死疑い | 共同通信nordot.app

    5歳男児死亡で担任ら書類送検 喉詰まらせ、業過致死疑い | 共同通信


    20年12月22日午前、男児が、昼食として提供された直径約3センチの肉団子を喉に詰まらせ、病院に搬送されたが、数日後に低酸素脳症で亡くなった。

    関係者によると、男児はダウン症があり、顎の力が弱く、食べ物を細かくしてから提供してもらう必要があった。

    ・関連トピック
    5歳男児 ミートボール喉に詰まらせ死亡「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」県などが調査
    5歳男児 ミートボール喉に詰まらせ死亡「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」県などが調査girlschannel.net

    5歳男児 ミートボール喉に詰まらせ死亡「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」県などが調査 施設側は「職員が目を離したすきに刻む前のミートボールを男の子が飲み込んだ」と説明しているという。

    +10

    -252

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 23:51:18 

    ありえない事件

    +26

    -173

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 23:51:44 

    捕まっちゃうんだね

    +712

    -28

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:01 

    しっかり責任とりな

    +6

    -155

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:03 

    見えないところで細かくしないと

    +185

    -31

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:16 

    >>3
    当たり前だろ

    +43

    -119

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:32 

    事件じゃなく事故っぽいけど

    +729

    -8

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:37 

    昔は平気で食べてたけど、
    ぶどうとか大豆とかリンゴとか小さい子には危険なものがいっぱいあるよね

    +429

    -12

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:43 

    もうさ、こんな悲しいことになるならミキサーした食材しか出したくなくなるよね

    +741

    -13

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:53 

    ほんと、保育士と介護士は責任と給料が全く見合わないのよ。

    +1124

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 23:52:57 

    柔らかいミートボールでも喉に詰まることなんてあるの?
    それだともう家で見るしかないのでは、、、職員がやるには荷が重過ぎる

    +784

    -25

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:23 

    こういう子ってレトルトのお粥だけとかにできないのかしら。
    現場の対応が凄く大変そう。

    +515

    -26

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:52 

    >>8
    だけどこの場合はダウン症のお子さんだから、それとはまた違うよね。たぶん普通の5歳ならミートボールで詰まるはなかなか無い

    +464

    -7

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:53 

    >>1
    点滴にしたらどうか

    +57

    -42

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 23:53:55 

    3センチってかなり大きいけど
    そのままあげたの!?

    +14

    -57

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:02 

    刻み食じゃなかったのかなあ…難しい問題だわ。

    +25

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:04 

    なんで細かくしてないの

    +17

    -44

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:11 

    >>1
    普通切ってから提供するでしょ

    +31

    -47

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:12 

    >>8
    豆まきで豆をまかなくなったね。

    +133

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:24 

    丸々のを出す前に、小さくした(カットした)状態で出すとかは出来なかったのかな?

    +60

    -10

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:35 

    職員が刻むのではなくてお年寄りみたいに最初から刻み食として配膳するようにできなかったのかな

    +276

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:40 

    刻む前のミートボールを勝手に飲み込んだの?
    それは配膳された後なのか前なのか

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:45 

    職員かわいそう

    +342

    -17

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:56 

    ミートボールがあるのを見つけて食べたくて取っちゃったんだね…
    可哀想な事故だ

    +151

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 23:54:57 

    これは療育施設みたいなところなのかな?普通の保育園や幼稚園の話ではないよね?

    +124

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:03 

    現場は大変よね

    法律があるから、形式上の処罰は必要だろうけど

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:08 

    食に不安あるならお弁当作ったらいい。

    +216

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:10 

    もう弁当持ってきたらいいのに

    +266

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:17 

    >>9
    それはそれで誤嚥しそう

    +65

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:30 

    >>14
    人間が生きていくカロリーなり栄養賄う点滴ってそう簡単なものじゃないよ。

    +8

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:37 

    人手不足なんじゃない?

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:47 

    >>10
    いつ捕まってもおかしくないってこわこわ

    +161

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 23:55:54 

    >>11
    ダウン症で顎の力が弱いから細かくする必要があったって書いてあるよ。
    そこをわかっていたにも関わらず怠って死に至ってしまった部分に過失が認められたんじゃない?

    +193

    -15

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 23:56:04 

    >>1
    「目を離したすきに刻む前に飲み込んだ」

    この症状の子って前向きで陽気な子が多いからね

    +127

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 23:56:42 

    >>21
    病院ならできるかもね

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 23:56:53 

    >>3
    業務上過失致死で書類送検されてから逮捕される事例はあんまりないから大丈夫じゃないかな?

    +145

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 23:57:05 

    普通の幼稚園じゃなく、児童支援施設か
    調理室で刻み食事作ってくれないのね

    +68

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 23:57:40 

    細かくする前にこの子が食べちゃったのかな
    配膳する前にやっとかないといけないのかもだけど、なんか、なんとも言えない気持ちだ
    あまりにも責任責任ってやってたら、片時も目を離せないような子を預かるとこ無くなっちゃうよね…

    +173

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 23:57:58 

    >>34
    肉団子が好きで早く食べたかったのかもね。
    気の毒な事故だわ。

    +82

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:31 

    初めて知ったけど記事の中身そのまま受け取ると、
    調理者が調理室でカットしとくべきことだよね。
    先生がお腹すかせた障害児の前で、他のこともしながら個別対応とか大変すぎる。

    +201

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:41 

    ダウン症なら別に死んでもどうも思わない…
    すみません。

    +28

    -60

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:42 

    >>10
    それな
    命を預かる仕事だから本当に給料上げるべき。給料面からモチベーションあげていかないと保育士さん栄養士さん大変よ。世界水準で考えたら日本の保育士さん栄養士さんのレベル絶対すごいと思う

    +256

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:07 

    >>25
    児童発達支援センター

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/17(土) 00:00:15 

    >>10
    国立大卒の保育士だけど新卒で月30万もらってるよ!!
    給料低いってイメージ変えたいな

    +13

    -28

  • 45. 匿名 2024/02/17(土) 00:00:27 

    >>15
    たとえば健常の子なら普通にあげると思う
    ミートボールの柔らかさなら。

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/17(土) 00:01:26 

    もしふざけて大食いしようとしたのかだったらここまでの罪にしたらだめだろと思ったりする

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/17(土) 00:01:49 

    こういう子の場合挽肉を炒めてミートボールのあんをかけたのとかじゃ駄目なのかな?
    細かく刻む手間も省けるし
    それだと厨房が大変なのかな?

    +34

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:14 

    こういう施設を全部無くして家族が自宅で見ればいいよ。

    +58

    -35

  • 49. 匿名 2024/02/17(土) 00:02:38 

    >>41
    どんな子どもでも親御さんやご家族にとってはかけがえのないお子さんだからね。

    人間だからどんな思考をしても自由だよ。でもそれを表に出すか出さないかでは大きな隔たりがあることを理解した方がいいかと。インターネットは自由帳じゃない、あなたが今この発言をしたって事実は今後一生消えないよ。匿名掲示板は匿名掲示板じゃないですからね…

    +82

    -9

  • 50. 匿名 2024/02/17(土) 00:03:28 

    >>41
    不快。すみませんとか言うくらいなら書かなかったらいいのに

    +54

    -8

  • 51. 匿名 2024/02/17(土) 00:03:35 

    >>20
    男児はダウン症があり、顎の力が弱く、食べ物を細かくしてから提供してもらう必要があった。

    とあるから細かくしてあげないといけない子だってわかってあげたってことだよね?
    これまではそうしてあげていたんだろうし

    +32

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:07 

    >>10
    地方だと月給15万円とかザラ

    +82

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:20 

    >>42自己レス
    栄養士さんじゃなく介護士さんだったね
    もちろん介護士さんも保育士さんたちと同様給料上げるべき職業

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:26 

    重心児施設で保育士してたことあるけど、5歳のダウン症のお子さんでまだ離乳食中期〜後期くらいの食事の子いたなぁ
    このお子さんも刻み食だったって他記事で見た
    そういうお子さんに3センチの肉団子は確かに危険過ぎると思う…

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:31 

    >>45
    普通の園なら3cmくらいは当たり前の大きさだけど児童発達支援センターの子にはかなり危険だね。
    この子の噛む力と飲み込む力は離乳食後期くらいのレベルだったのかも。

    +32

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/17(土) 00:04:52 

    これは施設の過失なんだろうか…

    +14

    -10

  • 57. 匿名 2024/02/17(土) 00:05:13 

    >>51
    私もそう思った

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/17(土) 00:05:25 

    >>44
    えー!そんなもらえるの!?それは大卒だから?

    +3

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/17(土) 00:05:49 

    >>56
    過失は過失だけどなんかもう全方向にいたたまれないなって感じ。

    +33

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:03 

    ダウン症って顎の力弱いとかもあるんだね
    知らなかった

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:14 

    内容的に、細かくしないといけないこと分かってたのに細かくしてなかったってことだよね?

    +9

    -2

  • 62. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:41 

    >>51
    細かくしてから配膳しようとしてたけど他の子に配膳している隙に見つけて食べられちゃったって事なんじゃない?

    +40

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:51 

    保育士さんたちストライキ起こしても良いよ

    +24

    -9

  • 64. 匿名 2024/02/17(土) 00:07:14 

    >>9

    嚥下に障害ある子は流動食くらいのものにしよう
    まさにwin-win

    +101

    -8

  • 65. 匿名 2024/02/17(土) 00:08:04 

    >>41 なら◯んでもどうとも思わない
    すみません。

    +7

    -19

  • 66. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:02 

    >>60
    ダウン症は筋力が弱いから、中には嚥下する力も弱い子もいるって聞いたよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:25 

    >>15
    普通の5歳ならそのまま出すよ

    +29

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/17(土) 00:09:51 

    >>45
    そのままあげたって、5歳になれば歯で噛み切って食べられるから柔らかいものならいくら大きくても問題ないよね。ウインナーとかも。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/17(土) 00:10:26 

    >>56
    どう考えても過失でしょ
    そういう子のための施設なんでしょ

    +24

    -7

  • 70. 匿名 2024/02/17(土) 00:10:51 

    親は預けっぱなしでなにしてんの。
    先生ばっかりに責任押し付けるには荷が重いよ。

    +17

    -30

  • 71. 匿名 2024/02/17(土) 00:11:05 

    >>61
    先生?が刻む前に本人が食べてしまったようだけど、この子の喉に詰まる大きさの食べ物を目の前に出したこと自体に過失はあると思う。
    知能も幼いだろうし食べられる位置にあったら食べちゃうよね。

    +20

    -6

  • 72. 匿名 2024/02/17(土) 00:11:37 

    >>1
    一般の保育園ならまだしも障害当事者幼児の施設でこれはお粗末だと思う
    ただ当事者幼児の特性に合わせた給食対応ができるだけの人的余裕が
    この施設にはあったんかな
    支援校の幼稚部ならできそうだが和歌山県の知的支援校には幼稚部がないっぽい
    (盲学校とろう学校にのみあり)

    +42

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/17(土) 00:11:43 

    >>44
    すごい!そんな園あるんですね!東京ですか??あとサービス残業とか持ち帰り仕事とかの有無も知りたいです!

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/17(土) 00:12:38 

    >>19
    小児科医が注意喚起してるよね

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:02 

    >>62
    配膳前だとしても小さくする前の状態で男児の手の届くところに置いていたってことが過失だと判断されたのかな
    調理室で小さくしておけば防げたのか、どうすれば良かったんだろう

    +47

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:11 

    >>71

    ものすごく忙しいとは思うけど「他のことしてる隙に」じゃ済まされない話だよなと思った。人が1人亡くなってるわけだから。

    +14

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:30 

    >>10
    勉強出来ないからね、仕方ない
    勉強して給料上がるようにした方が良い
    資格にしても簡単過ぎる
    現場で知的の人が多過ぎる

    +6

    -36

  • 78. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:31 

    >>71
    支援校だと刻みなどの措置は給食室で行い園児児童生徒の前には
    措置が済んだものしか出ないからね

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/17(土) 00:14:17 

    >>70
    預けっぱなしだってどこの記事?

    +12

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/17(土) 00:15:13 

    >>5
    細かく刻んで提供する指示が出てるなら給食室で刻んでから提供しないのか疑問なんだけど、園内に給食室がなくて宅配のお弁当とかなのかな?

    +132

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/17(土) 00:15:47 

    >>10
    大卒のみになれば良い
    そしたら給料そんなに低くはない
    かなり勉強出来ない人でもなれる職業
    そして、良い人ほど辞める

    +29

    -16

  • 82. 匿名 2024/02/17(土) 00:16:23 

    子供に関わる仕事の責任と賃金の不一致。。。もう不安の強い子は毎日お弁当にしちゃったら…

    +13

    -8

  • 83. 匿名 2024/02/17(土) 00:16:57 

    >>74
    今年買った豆のパッケージには5歳以下の子にはあげないでって書かれていた

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/17(土) 00:17:21 

    >>10
    議員の給料 を介護して保育士に回してほしい

    +56

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/17(土) 00:17:41 

    >>48
    極論だけど、近い将来に成り手がいなくなって施設閉じるしかなくて、家庭で面倒見ることになりそう

    +63

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/17(土) 00:19:25 

    統合失調症患者が身体拘束されて亡くなったトピでは訴えるなら家族が家でみろってコメント多かったね

    +13

    -4

  • 87. 匿名 2024/02/17(土) 00:19:30 

    >>62
    そんなことは絶対あったらいけないことだよね。
    仕方が無かったで済む問題ではないと思う。

    +17

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 00:20:24 

    療育施設でダウン症の子だと食事の形状は配膳前に作る人が対応する物では?

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 00:21:50 

    >>86
    そうなんだ
    このトピとは全く関係のない話だね

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 00:22:00 

    >>20
    目を離した隙にって書いてあるよ

    集団で生活する以上は色んなリスクはあるよね
    親が家でみてても事故は起こる事もあるし

    先生たちを責めるなら、自宅で見てて欲しいと思ってしまうわ

    +32

    -24

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 00:23:01 

    >>82
    偏食でお弁当しか受け付けない子もいるだろうけど、親以外が作った食事を家以外の場所で家族以外の人と食べるという訓練も兼ねてるからね。

    そしてダウン症だから自閉症とは違って偏食やこだわりはそんなになくて食べることが好きだった可能性はあるね。

    発達を支援する場だけど母親を支援する目的もあるから給食が出るところはかなり増えてるよ。

    +12

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/17(土) 00:24:17 

    >>19
    消費者庁が注意喚起してるね

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/17(土) 00:25:20 

    >>20
    施設に預ける際、食べ物を刻むよう求め、施設側からは「食事の時は必ず保育士が1人専属でつく」と聞いていたという。

     だが、事故後、謝罪に訪れた施設側は「(当時)担当の保育士は男児を含め、4人の子供の食事介助を行っていた」と説明。男児の前に刻まれていない状態のミートボールが置かれ、「いただきます」の合図があった後、保育士はほかの子供の世話で目を離していたとも聞かされた。


    専属での見守りができてなかったみたい

    +54

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/17(土) 00:25:29 

    めちゃくちゃ不謹慎な事言ってしまうけど
    重度障害者の親として…

    先の見えない育児、恐怖。

    怒った事は許せないけど1%くらいホッとしてしまう自分がいるかもしれないと思った

    あくまで私の話しね

    +27

    -10

  • 95. 匿名 2024/02/17(土) 00:26:34 

    お母さんがお弁当作ればよかったね
    絶対喉につまらない物だけ入れてさ

    +10

    -10

  • 96. 匿名 2024/02/17(土) 00:27:06 

    >>1
    子供なんて預からんでエエよ。
    親の責任だろ!

    +16

    -12

  • 97. 匿名 2024/02/17(土) 00:27:35 

    リゾートホテルで働いてた時に養護学校の子達が修学旅行来てたけどきざみとかペーストの配膳の位置間違えたら職員にブチ切れてたけどこういう事があるからなんだねー。若い時だったからそんなに怒らなくても…って思ってたけど今ならわかるわ

    +16

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/17(土) 00:28:07 

    はっきり言って自分で食べれない、自力で噛んで飲み込むこともできない人はいつ亡くなってもおかしくない
    他人の手を借りてまで生かす必要あるのかと思ってしまう

    +19

    -22

  • 99. 匿名 2024/02/17(土) 00:29:28 

    こういう子供が犠牲になった事故や事件のトピだとその場にいない親を責める人ががるには一定数いるんだよね

    +14

    -5

  • 100. 匿名 2024/02/17(土) 00:29:37 

    うーん 言葉には出せないけど うーんだわ

    +7

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/17(土) 00:29:47 

    介護施設で働いてるけど、ご飯作るのは調理師さんだけど、調理師さんがチェックした上で、どれだけドタバタ忙しくても、介護スタッフも最後に利用者さん1人1人の食事はチェックしてるよ。万が一間違えてた場合は、すぐに調理師さんのところまで行く。

    忙しいのは分かるけど、「忙しかった」「そこまで気が回らなかった」で子供を亡くしたら親はたまったもんじゃないよね。信頼して預けてもいるだろうし。

    +18

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/17(土) 00:29:54 

    >>94
    ダウン症だからそこまで悩んでたかどうかは…

    +13

    -7

  • 103. 匿名 2024/02/17(土) 00:31:11 

    >>95
    施設側が刻み食と職員1人を専属の介助者としてつけることを承諾してこのお子さんを受け入れて契約しているわけだから今回はお母さんに罪はない。

    +18

    -3

  • 104. 匿名 2024/02/17(土) 00:31:24 

    明らか不起訴になるのになんで書類送検するんだよ

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/17(土) 00:32:14 

    >>71

    注意に注意を重ねないといけない仕事だってことは、先生達も理解してたはずだよね?

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2024/02/17(土) 00:33:52 

    >>21
    できるね、給食作る時点でやるし、この献立考えた栄養士にも問題ある

    +21

    -9

  • 107. 匿名 2024/02/17(土) 00:34:29 

    >>58
    英語喋れることが条件ですが短大や専門卒の方もいますよ!

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/17(土) 00:35:35 

    >>19
    正直掃除も大変だからやりたい奴いない

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/17(土) 00:35:46 

    >>44
    いわゆるお受験幼稚園かな?特殊だね
    みんながみんな給料低いというイメージは私も変えたいけど、並のOL並に23万前後もらってても命を預かる責任を考えたら給料低すぎると思うよ

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/17(土) 00:36:34 

    お昼時間帯だけ食事介助の人来てもらえないのかな

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/17(土) 00:36:46 

    >>29
    めんどくせぇ・・・

    +64

    -5

  • 112. 匿名 2024/02/17(土) 00:36:47 

    >>33
    もう個別の食事の配慮がいる子は受け入れ拒否かお弁当にしてもらった方がいいと思う
    アレルギーの対応だけでもすごい大変だよ
    保育の現場も給食室も。

    +91

    -45

  • 113. 匿名 2024/02/17(土) 00:36:50 

    >>81
    保育士を叩きたくてしょうがないんだね。笑
    もう少し勉強したら?

    +23

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/17(土) 00:37:02 

    >>70
    預けっ「ぱなし」って??
    児童発達支援センターでの出来事なんだけど。

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/17(土) 00:37:52 

    >>19
    そういえばうちの子の幼稚園の豆まき、新聞紙になったって聞いてびっくりした
    そういうところも変わっていくんだね

    +23

    -5

  • 116. 匿名 2024/02/17(土) 00:38:08 

    >>93
    もう全て限界来てるんじゃないかと思うわ…

    +59

    -5

  • 117. 匿名 2024/02/17(土) 00:38:58 

    >>1
    直径3cmの肉団子で喉詰まらせる状況の子の管理は大変だろうな

    +18

    -2

  • 118. 匿名 2024/02/17(土) 00:39:25 

    >>93
    理想と現実は違う

    +8

    -10

  • 119. 匿名 2024/02/17(土) 00:39:40 

    >>112
    児童発達支援センターってむしろ個別の配慮が必要な障害児が行く施設だけど

    +86

    -3

  • 120. 匿名 2024/02/17(土) 00:39:52 

    >>73
    東京です
    英語喋らないといけないのが大変ですが残業は他の保育園と同じくらいです

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/17(土) 00:40:00 

    >>111
    正直他人からしたらそれだよね

    +47

    -3

  • 122. 匿名 2024/02/17(土) 00:40:21 

    >>116
    だろうね…

    +16

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/17(土) 00:40:44 

    >>20
    そこまでしなきゃいけないの…

    +11

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/17(土) 00:41:44 

    >>2
    あり得るよ

    +20

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/17(土) 00:42:08 

    >>112
    それ言ったらもう保育園なんて運営出来ないよ
    幼児なんて年齢的に健常児でも普段は食べられるものを詰まらせる事はざらにある

    +36

    -4

  • 126. 匿名 2024/02/17(土) 00:42:24 

    >>23
    児発では障害児を預かるのでね、職員は細心の注意をはらうものなんですよ。23さんの言うこともわからんではないが、でもやっぱり違うかな。
    危険のないように、通所を決める際にしっかり話し合って、個人にあった支援をするところなんですよ。こんなことになるとは親御さんは思ってなかったはずだし、お子さんも苦しかったと思うよ。

    +36

    -9

  • 127. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:07 

    >>3
    可哀想だと思う。
    わざとじゃないし、見てない所で勝手に食べて詰まらせたなら正直しんどいわもう
    親御さんからしたら大事な子でも、ずっと目を離さないなんて実際にやる方は大変だよ

    +247

    -35

  • 128. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:13 

    >>10
    とくに保育士はピアノ弾き語りして絵や工作や体操や正しい箸の持ち方やひらがな計算いろいろ教えながら、医学的な知識を持ち子ども達の体調管理し発達を見極めつつ保育してるもんね。求めること多すぎ

    +88

    -6

  • 129. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:22 

    書類送検じゃなくて逮捕だろ

    +1

    -4

  • 130. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:23 

    >>106
    なんか偉そうにこういう事書く人間ってやだな。誰も悪くないよこんなの、障害児だし。ミートボールで詰まるなんて予想できないよ。

    +8

    -20

  • 131. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:53 

    >>115
    くだらない

    +3

    -14

  • 132. 匿名 2024/02/17(土) 00:44:35 

    >>118
    それなら専属でつくって説明したらだめだね
    仮にそういうスタンスだったのなら更に問題点が増えることになる

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2024/02/17(土) 00:44:52 

    >>1
    自然界ならなかなか生きられないからね
    人間社会だからこそ起こる問題だなと思う

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/17(土) 00:46:58 

    >>132
    専属でつくって説明されても私が親なら疑うわ
    だからと言って預けないわけにもいかないし…専属でついていたって、物音がしたりでつい目を離してしまうことは人間あると思うんだよね。
    実際には難しいし、理想と現実は違うよ

    +6

    -3

  • 135. 匿名 2024/02/17(土) 00:47:12 

    5歳男児死亡で担任ら書類送検 肉団子を喉詰まらせ、業過致死疑い

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/17(土) 00:47:28 

    >>132
    横だけど対応する人と施設を運営する人は違うのがね。ちゃんと連携取れてたのかな

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/17(土) 00:47:53 

    >>112
    横だけど、私は大人になって食物アレルギーが出て、外食で事前にアレルギー伝えてるのに出されてしまうことも少なくないし、メニュー見ただけではその食材が入ってるか判断付かなくて配膳されてから気付くことも

    外食で作り手に完璧求めるのは不可能だと思ってるし、自炊が一番安心して食べられるのは間違いない

    親は大変だけど、事故を防げるなら各家庭で用意するのが一番だよ

    +23

    -18

  • 138. 匿名 2024/02/17(土) 00:48:16 

    ジャップはゴミ

    +0

    -4

  • 139. 匿名 2024/02/17(土) 00:49:02 

    >>8
    子供が通ってる幼稚園ではプチトマトとぶどうは出ない事になってる。
    幼稚園生では噛むことは分かってるけど、怖いもんね。

    +34

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/17(土) 00:49:40 

    >>34
    明るい性格だけど、何したら自分が死ぬかを分かっていないのって怖いね。
    施設側でリスク管理する必要があるのね

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/17(土) 00:50:16 

    >>138
    あんたがゴミ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/17(土) 00:50:42 

    >>139
    障害があるから?

    +1

    -20

  • 143. 匿名 2024/02/17(土) 00:51:14 

    >>127
    だよね。

    先生責めてる人達は、家事、育児、仕事でミスした事ないんだろうかって思うわ。

    どれだけ気をつけてても事故が起きる時は起きるよ。
    医療ミスだってあるし、100%防ぐのは無理。人間がやる事だもん。

    +99

    -21

  • 144. 匿名 2024/02/17(土) 00:51:24 

    なんかコメント読んでると、その亡くなった子がもし我が子だとしても同じこと言えるのかな?って人がちらほらいた。命を預かってるわけで、その命が亡くなってしまったのなら責任はきちんと取るべきなんじゃないの。忙しかったとかじゃ済まないでしょ。

    +11

    -4

  • 145. 匿名 2024/02/17(土) 00:52:51 

    家族は実際ホッとしてるだろ
    逮捕は可哀想だわ!

    +2

    -8

  • 146. 匿名 2024/02/17(土) 00:53:31 

    >>44
    そういう保育界のエリートな職場はそりゃあそうでしょ。
    ド田舎の保育園は園長でも30いかなかったりするよ。

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/17(土) 00:54:38 

    >>14
    まともに噛む事も出来ないならそうなるかな…
    あまりにも現場の負担が大き過ぎる

    +18

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/17(土) 00:56:46 

    >>142
    幼稚園て書いたよ。
    幼児でなくなった事件が何回かあって、消費者庁のガイドラインに書いてある。年長位なら平気なのかもしれないけど、みんな同じ給食だから年長でも出ない。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/17(土) 00:57:17 

    >>138
    急にどうしたww

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/17(土) 00:58:02 

    >>8
    そしてだんだん咀嚼力も弱くなってる

    +41

    -1

  • 151. 匿名 2024/02/17(土) 00:58:22 

    職員がもっと多くて子供を見る目もう少しあれば、がこんな事件起きなかったのかな。亡くなった子、可哀想に。
    なんか亡くなった子とお母さんにまでひどいこと書いてる人がいて胸糞悪い。性格どうなってんの。

    +12

    -5

  • 152. 匿名 2024/02/17(土) 01:02:13 

    >>72
    そんな人的余裕があるわけないよね。
    私も未就学児の療育施設に勤めてるけど、本当に人員いつもいつもギリギリ。
    職員補充してもそれ以上に障害児が押し寄せる。
    それも一対一でつかないといけないような他害ありの自閉症とか知的併発のダウン症とか。

    +17

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/17(土) 01:04:16 

    >>90
    もういっそのこと、親が家でこういうことをやってしまっても逮捕にすればいいと思う。

    +7

    -8

  • 154. 匿名 2024/02/17(土) 01:05:54 

    >>98
    うん、自然淘汰でいいと思う。
    (※もちろん、自分もそうなったら命終わっていいと思ってる。生きて介護されないといけないなんて、どれだけの人間に負担をかけることか。)

    +17

    -17

  • 155. 匿名 2024/02/17(土) 01:06:12 

    >>145
    私はホッとはしてないと思う

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/17(土) 01:06:34 

    >>20
    この子は分からないけど
    ダウン症だと知的障がいも持っていることも多く
    5歳なら1歳くらいの知能だとして、お皿に盛る前に手で持ち出したり、いただきますをする前から口に入れることもあるよ

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/17(土) 01:09:14 

    >>121
    あれもダメこれもダメって言われたら(仕方ない事でも)じゃあ親が全部自分で見てくださいって思っちゃう

    +52

    -9

  • 158. 匿名 2024/02/17(土) 01:10:13 

    >>130

    多分、ここで働いてる人は全員予想済みだと思う。
    調理師も聞かされてるだろうし、
    先生達は障害児のこと学んだ上で働いてるわけだから。

    +19

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/17(土) 01:11:44 

    >>157

    でもそういうのも理解した上で、勉強した上で職を選んでるんじゃない?

    +20

    -16

  • 160. 匿名 2024/02/17(土) 01:14:08 

    >>154
    うそだよ、そんなの。
    自分が介護されなきゃ生きていけない身の上になったら周りに迷惑かけたくないから命終えてもいいって?
    「自然淘汰でいい」なんて愛のないコメントをする154さんがそんな事を本当に思っているとは思えないね

    +15

    -8

  • 161. 匿名 2024/02/17(土) 01:15:01 

    >>158
    刻むつもりが先に奪われたんでしょ?じゃあ予想できないよ。

    +6

    -11

  • 162. 匿名 2024/02/17(土) 01:16:14 

    >>29
    もう霞でも食っとけレベルだわ

    +25

    -10

  • 163. 匿名 2024/02/17(土) 01:17:42 

    >>1
    ミンチ肉を肉団子にしたものをバラして食べさせる謎。そこまでして肉団子出さなくて良かったんでは。生命力弱いんだしもう全部そぼろおかゆでいいでしょ。

    +34

    -6

  • 164. 匿名 2024/02/17(土) 01:18:57 

    >>120
    英語かー!なるほど、そっちに力を入れてる保育園なんですね!そういうプラスアルファの能力にちゃんとお給料もらえるなんてちゃんとした園で羨ましいです!

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/17(土) 01:20:44 

    >>10
    この子の場合は刻んで出す、って決まりがあったはずだけど明確に指示が出されてたのかは謎だね。
    栄養士or調理師がやるのではなく、食べさせる保育士がやることになってるのも疑問だけど。
    老人ホームとかだと刻み食、粗刻み、ミキサー食とか厨房で調理する時点で分けて出すからさ。
    見守るだけじゃ防げないし、園で作る給食か宅配弁当かわからんけど出す段階で刻んであるべきだよね。
    保護者とのコミュニケーションもうまくとれてなかったのかも。

    +39

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/17(土) 01:20:57 

    >>160
    うそだと思う根拠なに?w
    生きてるのがそんなに幸せなの?
    仕事して生きなきゃいけないし、働いてるからには周りの役に立たなきゃいけないからやってるけど、体が動かなくなって役に立たなくなってまでなんで他人の足引っ張らないといけないの?

    +7

    -15

  • 167. 匿名 2024/02/17(土) 01:20:59 

    >>161
    ヒヤリハットみたいなのも色々学んでると思うんだけどな、、、食事系は危ないだろうからとくに。
    奪うような行動する子って今まで他にはまったくいなかったのかな?と思った。

    +11

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/17(土) 01:23:06 

    >>166
    横だけどもし介護されることになったら自殺するの?

    +14

    -4

  • 169. 匿名 2024/02/17(土) 01:24:49 

    ちょっとでもお金もらってるならプロね、ミスしないで!っていう日本の風潮怖い

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/17(土) 01:25:10 

    介護やってるけど、
    点滴とか流動食で栄養摂る人もいるけど
    できる限りは本人の口からある程度形の残ってあるものを食べてもらいたいって方針で、栄養士と相談もしたりするから、点滴にすればいいじゃん、流動食にしたらいいじゃんって簡単に言う人は冷たいなと思ったwたしかに人足りてるわけではなくてとんでもなく忙しいけど、利用者さんが美味しいって言ってくれるとすごく嬉しい。

    +13

    -2

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 01:25:17 

    >>167
    学んでいたら事故0に出来るわけじゃないよ、人間だもん。職員達だって苦しんでるだろうにネットに追い込むような事書いたら誰もやる人いなくなるわ。

    +10

    -8

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 01:25:47 

    >>168

    すごい。私には無理だ…

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 01:29:10 

    思ったんだけど、職員達が1番反省と後悔してるんじゃないかな。あなた達は悪くないよって言われてもそれはそれで嬉しくもないしなんの気休めにもならないだろうなと思う。

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 01:36:20 

    >>3
    先生は大変だな

    +88

    -3

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 01:36:54 

    >>166
    確かにあなたの考えはわたしに見えるものではないしわたしが決めつけるものではないね。あなたがそう言うならそうなんだね、と返すべきところなんだろうけど。
    でも、愛がないのよ。それどころかひとを傷つけることを平気で言っているのよ。根拠はそれだね。そういう人が周りの役に立ちたいとか他人の足引っ張りたくないと思ってる人だとは思えなかったので。

    わたしの話で良ければ生きてるのはまあまあ幸せですね。

    あと何か書いてあったけど、質問でしたかね?忘れてしまった、もう少し的を絞って返してくれると助かります…

    あと、「他人の足を引っ張る」って言うけどね、まあ仕方なくそういうことになっている障害児たちは、なりたくてなってるわけじゃないのよ。もう少しあたたかい眼差しを向けてもらえると嬉しいです

    +10

    -3

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 01:37:36 

    >>160
    ガルは感覚おかしい人ばかりだからスルーした方がいいよ。実際そういう発言する人に限って自分の子供や自分自身がそういう立場になったらころっと気持ち変わったりするし。矛盾だらけ。軽い気持ちで書いて発言に責任も何も感じてないよ。

    +23

    -5

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 01:37:42 

    >>15
    タピオカは良くても白玉団子はダメか?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 01:38:20 

    >>18
    子育てしたことないとわからない

    +1

    -12

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 01:40:42 

    >>33
    ドーナツも細かく切らないと危ないそうだね

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 01:42:48 

    >>170
    高齢者施設で栄養士やってたけど、ミキサー食は出汁で薄めたりとろみつけたりするから水分で量が増えちゃう=食べきれなくて栄養もそんなにないし、美味しそうには見えないよね。。
    食事楽しみにしてる人たくさんいたし。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 01:52:45 

    >>175

    同意です。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 01:59:47 

    誰も障害児の世話なんてしたく無くなるね
    児童発達センターに母子通園してた事あるけど先生たち本当に大変だった
    母子じゃなく子供だけの幼児クラスなんて給食時本当に大変だと思う
    先生たちが気の毒

    +10

    -8

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 02:02:57 

    食事に不安があるなら、お弁当持参でもいいんだよね。命に関わることだし。
    アレルギーの子もお弁当持参してる子いるじゃん。
    園に全部丸投げってのも怖いよね。

    +7

    -7

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 02:04:57 

    ダウンの子なんだ
    産まれてくる前に消去できる出生前診断ってやっぱり必要だなと改めて感じた
    産んじゃった親や団体はなぜか?この診断に否定的らしいけどね。検査で地獄を回避できる人を僻んでるんだろうなーと笑ってみてる

    +8

    -15

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 02:05:50 

    >>159
    元医療職だけど、私が働いていた時何も問題が起きなかったのは奇跡だったんだなと思った。
    気を付けていても起きてしまう時は起きてしまうよね…
    自分が選んだ職だけど、正直最低賃金に毛が生えたくらいの給料でそのリスク追いたくないから、もうその職には戻れない。

    +38

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 02:14:39 

    >>94
    ダウン症の人って知的軽度の人多いし集団行動もちゃんとできたりいつもニコニコだし育てやすい子が多い。たしかに病気したり長生きできるかとか将来親が亡き後どうするかとか心配はつきないだろうけどそれはまだ別の話だと思うよ。

    +11

    -3

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 02:33:29 

    >>94

    こういうコメントにプラスが多いの見るとほんとにびっくりするというかなんというか、、、

    +6

    -11

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 02:39:03 

    >>176
    ほんとにね。ここのコメント読んでたらおかしい人だらけでびっくりしてしまった。

    +14

    -6

  • 189. 匿名 2024/02/17(土) 03:02:24 

    >>93
    食べ物刻むのは、保育士がすることになってて尚且つこの子専属で付かなければならないのを、一人で四人の子を見てた、だったとしたら結構無理があると思う。目を離さず四人同時って出来ないよね。

    もし調理した段階で刻んでおくはずの対応のところをしてなかった、のなら過失は調理側になるよね。

    +51

    -3

  • 190. 匿名 2024/02/17(土) 03:48:42 

    >>30
    つまりさ、適切な大きさの食物を自分の口で適切に咀嚼できないということはそもそも生き物として性能低いんだよ

    +16

    -9

  • 191. 匿名 2024/02/17(土) 03:49:56 

    >>189
    過失は親だよ

    +9

    -13

  • 192. 匿名 2024/02/17(土) 04:00:37 

    >>21
    もちろん病院とか介護施設、障害者施設なら最初からそういう体制が整っているけど、健常児しか預かったことない園だと、調理場でそこまで対応できなかったのかも。そしたら保育士さんがやるしかないだろうね

    この件のことではないけど、その子の障がいや特性に見合った園や学校に行くのって大切だと思うわ

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/17(土) 04:01:37 

    >>167
    そのさー…
    プロなんだから気をつけろって発言…本当っっに傲慢だよね…
    わかってたでしょ?知ってたでしょ?これは危ないよって教えたよね?って
    そうは言っても言われたらなんでもできるわけじゃないからさw
    崖の横の道は危ないよ気をつけてね、崖の道を100キロ歩き続けなきゃいけないけど気をつけてね!…ああもう!気をつけてって言ったじゃない!
    ↑理想だけ押し付ける連中ってこんな感じ
    じゃーもうこの仕事自体やめるわwあほらしwってなるよね、実際ケアワークの人減ってるし

    てかあなた自身そんなに賢い?
    教われば、習えば、すぐに習得できた?
    テストでも毎回100点だったんだろうね、言われたらすぐに習得して実行できるんでしょ?
    受験も就活も仕事でも育児でも負け知らずだよね?
    体育とか美術とかも超得意だったよね?見れば、教われば、何でもできるんだもんね?

    言うは易し、行うは難しって言葉があるの知ってる?

    ちなみに難しは「かたし」と読むよ、ぜひ一発で覚えてね

    +9

    -10

  • 194. 匿名 2024/02/17(土) 04:02:57 

    >>102
    それなら家でみたらよかったのに

    5歳でちょっとの隙にたべもの奪って自ら窒息死ってかなりだよ?

    +7

    -12

  • 195. 匿名 2024/02/17(土) 04:03:17 

    >>187
    なに?はっきりいえば?偽善者

    +9

    -6

  • 196. 匿名 2024/02/17(土) 04:04:37 

    職員が可哀相だわ
    給料に見合ってない物求められてる
    もう弁当にしたらよくない
    それかちょっとでも危険な要素がある子は刻み食

    +4

    -6

  • 197. 匿名 2024/02/17(土) 04:06:01 

    >>93
    そこまで施設に求めたらいけないよね
    調理場だって保育士さんだって毎日限界ギリギリでやってる
    特殊な対応してほしいならそれなりの福祉対応してくれる障がい者施設に入れるべき

    +15

    -27

  • 198. 匿名 2024/02/17(土) 04:10:24 

    >>44
    田舎の超ブラック保育園で働いていた私
    羨ましすぎる

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 04:10:54 

    >>175
    ではあなたのおっしゃる「愛とやら」を向けるべきは果たしてどっち?
    亡くなったお子さん?
    それとも保育士さん?

    私はハッキリ言って、保育士さんに向けたいよ
    お金をもらっているからといって、すべての責任を押し付けられていいわけではない
    この件で逮捕なんて正直あんまりだと思うよ
    そしてべつに、保育士さんを庇うことイコールなくなった子を蔑ろにすることではない

    そりゃあ全部が完璧な対応ができていたわけではないだろうけど、
    仮にもしこの子にかかりきりになったら他の子に事故がおきたら?また責められるんだよね?
    あなたの言う、子供への愛とやらを盾にした自称いい人たちからさ

    てかね、保育士さんのミスをやたら責める風潮は巡り巡って親に返ってくるからね
    責められることの引き金になる個体を産んだのはどこのどいつだ?という風に、批判が形を変えていくんだよ
    表面的にいい人になりたいだけの浅慮な人が溢れていると思う

    +6

    -14

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 04:13:45 

    >>70
    文盲のくせにドヤって恥ずかしいねあなた

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 05:04:08 

    こんな子預けんなよ
    責任が重すぎて可哀想

    +8

    -19

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 05:06:50 

    >>21
    子供と通ってた母子通園の療育では、子供によって食材の食感を変えてた。昔だったから記憶はあやふやだけど、行ってた療育では子供によって食べ方を工夫してたから肉団子で喉を詰まらせるなんて事はまず起きない。
    学校みたいな配膳をする事はなくて、病院食みたいに個別に出されてたし、喉に詰めちゃう子は最初から刻んで提供してた気がする。
    マジックミラー越しに子供たちがご飯を食べる様子を調理員さんが覗きこんでニコニコしてたのを思い出す。こんな事件今後は無くなってほしい。給食提供は障害のある子は偏食が凄い子達が多い。療育で訓練の一環としてしてるから、親としてもありがたいのよ。

    +28

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 05:16:11 

    >>197
    でも対応するって約束なら信用するよね
    無理なら入園前にできませんって断っておけば良かったのでは

    +24

    -2

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 05:54:56 

    >>51
    細かくする前につまみ食いしたんだよ

    +8

    -9

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 05:58:08 

    ただでさえ人手不足だろうに、さらになり手がいなくなるな。

    +5

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 06:08:32 

    自分ちで親がやっても書類送検されないのに

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 06:17:34 

    親が告訴したってことだよね?
    それで逮捕されたら、その職員がいなくなった穴は誰が埋めるの?
    一人減るだけで余計に同じようなことが起こるリスク高くなるんじゃないの?
    他の子のリスクはどうでも良くなっちゃったの?

    +5

    -12

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 06:33:51 

    >>8
    昔もそれで事故はあったけどね
    仕方のない事ですまされてた時代もあった

    +24

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 06:35:01 

    >>29
    胃瘻(いろう)にしましょう。わからない人はググれ。

    +11

    -6

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 06:38:09 

    刻む前に目を離した隙に。って、出す前に刻むべきだったんだね。
    待ってね。は、通じなさそう。
    こんなことがあると支援センターも介助の先生のなり手もいなくなりそう。

    支援センターにも必要に応じて親を待機させるとか。

    +3

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 06:42:27 

    >>3
    ますます保育士減りそうだね
    今でも保育士1人に対する園児の数多くて大変なのに

    +23

    -15

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 06:44:05 

    >>161
    こども園で給食作ってるけど、調理室から出す段階で刻んでる

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/17(土) 06:49:39 

    >>9
    そうしたらそうしたで、うちの子の顎の力をバカにしてるのか!みたいなクレームきそう

    +19

    -17

  • 214. 匿名 2024/02/17(土) 06:50:44 

    >>12
    その施設は児童発達支援センターだよ。障害児の支援て障害のある子もそれなりに過ごして欲しいって趣旨だと思う。

    そういう子は
    って自分達とは別の人間ってニュアンスがして冷たいな
    それにこんなにプラスって

    +38

    -27

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 06:56:34 

    >>214
    みんな児童発達支援センターと関わったこともないんだね。
    知らないとそういう発想になるのかな。
    療育で通っていたけど重度の子もたくさんいるよね。

    +32

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/17(土) 06:59:22 

    >>176
    安楽死のコメントとかね。
    自分がその立場になったらどうとか、意味不明だよね。

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/17(土) 06:59:45 

    >>41
    スーパーでキーッ!とか奇声あげてる子供のほうが死んでも構わなくない?
    ダウン症は素直でいい子が多いよ。

    +4

    -31

  • 218. 匿名 2024/02/17(土) 07:05:47 

    >>203
    やるやる詐欺

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/17(土) 07:05:51 

    >>187
    当事者じゃないあなたはなんとでも言えるよね

    +8

    -3

  • 220. 匿名 2024/02/17(土) 07:25:49 

    >>197
    ギリギリだったのならより出来ることと出来ないことははっきり伝えないと
    大変さと出来ないことを出来ると説明するのは全く関係ないよ

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/17(土) 07:33:58 

    >>151
    子供やその親のことなんてどうでもいいんだよ
    結果しか知らないのにそこだけを見て自分の価値観や考え方が正しいって誰かに認めて欲しいだけ
    この前の4ヶ月のうつ伏せでのトピも酷いなんてもんじゃなかった

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/17(土) 07:36:45 

    >>11
    それなら園が断らないと
    受け入れてる以上責任はあるわ
    なんでも保育士の待遇と結びつけて仕方ないですましたらだめだよ

    +101

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/17(土) 07:40:54 

    >>197
    ここ児童支援施設だから、障害ある子の幼稚園って感じだと思う

    +18

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/17(土) 07:41:46 

    >>124
    え?
    刻み食提供なのにそのまま出したなら過失は明らかだよね

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/17(土) 07:42:47 

    >>90
    目を離したすきに食べられる距離に配膳してたから過失はあるだろうね
    こどもにミートボール刻むから待っててねと声かけなんてしてないだろうし

    +11

    -2

  • 226. 匿名 2024/02/17(土) 07:43:41 

    >>3
    担任より管理栄養士さんが書類送検のほうが分かるわ。5歳の男の子は普通でもお世話が大変な子いるから。一瞬も目を離せないとか、無理だと思う。

    +12

    -4

  • 227. 匿名 2024/02/17(土) 07:45:36 

    >>13
    直径3センチのミートボールって割と大きいよね
    ミートボール🟰ひと口で食べられるイメージで口に入れちゃうかも
    給食用に作ってるならもう少し小さくてもいいのにと思った

    +17

    -2

  • 228. 匿名 2024/02/17(土) 07:46:30 

    >>224
    保育士、介護士、看護師のしたことでこういうことが起こると提供側の過失だとすんなり理解されるんだけど、学校となるとたちまち先生たちは食事介助の素人という認識だからかジャッジが甘くなるね

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/17(土) 07:48:32 

    >>93
    完全にキャパオーバーやんね。障害児4人なんていっぺんに無理やろ。できないことをできると言って受け入れたのか?この間のうつ伏せ寝の無認可保育園と変わらんな。

    +47

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/17(土) 07:48:37 

    >>201
    「預けんなよ」って保育園か何かだと勘違いしてる?
    発達支援センターなんだからもともと障がいある子や支援が必要な子が行く施設だよ?

    +14

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/17(土) 07:51:58 

    >>197
    「そこまで施設に求める」って、ここ発達支援センターだよ?!作業療法士とか障がい者支援の知識がある人が働いてる。普通の保育園に配慮求めてるのと訳が違うじゃん

    +24

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/17(土) 07:54:46 

    >>166
    あなたがそう思うのは自由だけど、それを他人に求めるのはおかしい。

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/17(土) 07:57:35 

    >>208
    7歳までは神のうち
    って言葉があるくらいだしね

    +7

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/17(土) 07:59:17 

    >>227
    逆に一口では無理だと思えるように大きめにしてあったとか?

    +21

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/17(土) 08:00:45 

    >>183
    園に丸投げ、っていうか、障がいのある子が通う施設だよ。もともと食事は介助込みだと思うし、アレルギーで個別にお弁当持たせるのとは訳が違うと思う

    施設情報みてきたけど、「食事、排泄、コミュニケーションなどを個別にサポートしながら発達を促します」って明記されてるもん

    +13

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/17(土) 08:07:37 

    >>127
    >>143
    普通の子供じゃなくダウン症の子供などが通う施設だよ。ダウン症の子供が噛まずに丸呑みしてしまうことはあるあるなので離乳食と同じような形で提供するものだよ。普段からこういうことがあったのかたまたまだったのかでだいぶ違うと思うけど。

    +51

    -3

  • 237. 匿名 2024/02/17(土) 08:11:03 

    >>19
    通ってる園、あられ?が小袋に包装されてる物を投げて、お家の人と食べるようにと持ち帰るようになったわ。同じ園だけど6年前の上の子の時はまだ豆を撒いていたはず。給食で枝豆とかも出なくなったよ。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/17(土) 08:11:30 

    >>134
    私なら?預けた親御さんだって心配して施設に確認して話し合って納得したんだと思うけど。何で自分が正しくて親が悪いと思うんだろ。そもそも書類送検は親の意思関係ないし。

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/17(土) 08:12:18 

    >>194
    でも一生家族とだけ生きていくわけにいかないからさ。親は先に死ぬし。今は親の死後兄弟に託すのも毒親とか言われるんでしょ?小さいうちから他人に慣れておかないと行けないんじゃない?

    +11

    -2

  • 240. 匿名 2024/02/17(土) 08:16:06 

    >>3
    嚥下障害があるのに丸のまま出してたんじゃそりゃそうだろとしか

    +39

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/17(土) 08:17:09 

    >>190
    そんな状態、後天的にもいくらでもなり得るよ。

    言い方が悪いのは承知だけども、先天性疾患をお持ちの方がいることでケアのノウハウがだんだんと確立していくことがないとは言えないし、生きてもいい人間、そうじゃない人間なんて他人が決めるもんじゃない。

    +9

    -4

  • 242. 匿名 2024/02/17(土) 08:28:24 

    >>228
    介助でなくそもそもの提供食が間違ってるんだよね…

    +9

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/17(土) 08:32:18 

    成人女性なので少し違う話になりますが
    家族が目を離していた間におでんを飲み込める以上の量を詰め込み、窒息死したケースを知っています。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/17(土) 08:37:26 

    >>211
    200回くらい見たセリフ

    コピペか?

    +11

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/17(土) 08:38:28 

    >>235
    そーなのか。普通の保育園かと思った。

    +1

    -9

  • 246. 匿名 2024/02/17(土) 08:38:44 

    >>211
    児童支援施設での事なんだけど理解できてないみたいね

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/17(土) 08:40:26 

    >>112
    ここは個別の配慮が必要な子供が通う施設なんだけど、大丈夫?分かってないのにコメントしちゃったの?

    +31

    -2

  • 248. 匿名 2024/02/17(土) 08:40:51 

    >>14
    真面目に答えるけど
    点滴ずっとは難しいかな、栄養的に点滴だけでもって3ヶ月位かなあ

    ダウン症で子供のというとじっとしてることは出来ないよね
    となると拘束が必要となるね
    拘束+低栄養で、あっという間に褥瘡が出来るね、身体機能も下がり、寝たきり
    医療依存が高い子となり医療費が高くなる
    つまり、これって高齢者にも言えることなんだけどね
    医療が発達して助かる命も増えたけど、救った後も続くんだよね
    それを誰かが支えてるんだよね
    生きるってなんだろうなあって時々わからなくなるよ

    +13

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/17(土) 08:41:44 

    >>211
    普通の保育園じゃないよ
    何で読まないの?

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/17(土) 08:42:49 

    >>197
    ここがどういう施設か分かってないならそんなコメントするなよ。
    恥ずかしいね。

    +13

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/17(土) 08:43:06 

    >>137
    アレルギーと障害は全く違う
    ここは生活を学ぶために障害児が通う施設なんだからお弁当じゃ意味ないよ

    +20

    -7

  • 252. 匿名 2024/02/17(土) 08:44:25 

    >>41
    私もあなたが死んでもなんとも思いません。
    ごめんね。

    +22

    -7

  • 253. 匿名 2024/02/17(土) 08:45:35 

    >>56
    過失以外何があるの…

    +8

    -6

  • 254. 匿名 2024/02/17(土) 08:46:28 

    >>70
    釣りだよねww

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/17(土) 08:48:33 

    >>82
    ここは食べる事についても支援する場所だからそのコメントは的外れになるね

    +10

    -2

  • 256. 匿名 2024/02/17(土) 08:49:12 

    >>215
    関わってなくても知らなくても「ダウン症 食事」とかで検索すれば情報出てくるよね。それもしないし何なら全然記事も読まずに私の話を聞いて聞いて!だもん。呆れるよ。

    +14

    -3

  • 257. 匿名 2024/02/17(土) 08:50:11 

    >>70
    このコメント書いた奴はバカか釣りだとしてもプラス押した人たちも恥ずかしいね。

    +11

    -2

  • 258. 匿名 2024/02/17(土) 08:50:51 

    >>204
    そもそも厨房で細かくしてから配膳しないといけない。
    厨房には入れないようになってるはずだし。

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/17(土) 08:50:52 

    >>28
    それでも職員が付きっ切りで食べさせないと責任問題問われる
    家で親が見る以外どうしようもないが・・・

    +9

    -7

  • 260. 匿名 2024/02/17(土) 08:51:54 

    >>194
    障害のある子は家で見るんじゃなくて寧ろ専門の所で関連した方が良い。
    そしてここはそういう施設。

    +16

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/17(土) 08:52:55 

    >>94
    釣りだから気にすんな。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/17(土) 08:56:08 

    >>43
    ダウン症でもこういう所行くと発達できるのだろうか?
    ただの保育じゃなくて?
    毎日近所の車椅子の大きい人がバスに乗ってくけど、発達してるかはわからない

    +3

    -20

  • 263. 匿名 2024/02/17(土) 08:57:29 

    >>245
    >>1も抜粋して欲しいなとは思ったけど、記事に飛べば1番上に書いてあるよ。むしろなんで保育園の出来事と思ったの…

    +10

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/17(土) 08:58:39 

    >>207
    親が告訴した情報はどこから?
    あと他の子の親はこんなパンク状態の施設に通うことが不安にならないと思うの?
    もしかして自分の子供に起きたことかもしれないのに。お前の子供が死んだくらいでうちの子が通えなくなる!キィー!ってなる前提なの?

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/17(土) 09:00:37 

    >>199
    愛をお子さん/保育士さんのどちらに向けるか?の質問はちょっとよくわからない、どちらに向ける、とかそういうことではないと思っている。

    保育士さんにすべての責任を押し付けていいわけではない…保育士さんには色々な責任が生じています、特に命を守る、はどの預かり所でも徹底してます。

    この件で逮捕なんて正直あんまりだと思うよ…なので、「過失」とつく罪名(?)があるんですね。細心の注意を払うなんて当たり前、それでも事故が起きた場合はやはり注意を怠ったということになるんです。

    そしてべつに、保育士さんを庇うことイコールなくなった子を蔑ろにすることではない…わかりました

    あなたのいう完璧な対応、がなにを指すかわからないけど、発達支援を目的にした施設なんですよ。

    仮にもしこの子にかかりきりになったら他の子に事故がおきたら?また責められるんだよね?…それはなる。

    あなたの言う、子供への愛とやらを盾にした自称いい人たち…わたしそれ言ってない

    てかね、保育士さんのミスをやたら責める風潮は巡り巡って親に返ってくるからね
    責められることの引き金になる個体を産んだのはどこのどいつだ?という風に、批判が形を変えていくんだよ
    表面的にいい人になりたいだけの浅慮な人が溢れていると思う…ごめんこの辺なに言ってるかわからない


    わたしの子が脳性麻痺なんです。児発にも保育園にも通わせてます。保育園の保育士さん(医ケアないので看護師の加配なし)、児発の保育士さん、看護師さん、どの職員も親身になってくれます。みんな一生懸命って感じですね…なので、想像でしかないけどこの事故の職員も悔しくて悲しいと思うよ。いつも一生懸命お世話して親の相談に乗ったり通所中にひとつでもその子に出来ることが増えたら、喜んで親に報告してただろうし…なんて想像をしましたね

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2024/02/17(土) 09:01:22 

    >>195
    >>219
    家族に障害者がいる人のトピでも立ててそっちで話してくれよ。亡くなったお子さんと親御さんに失礼極まりない。

    +8

    -2

  • 267. 匿名 2024/02/17(土) 09:02:30 

    >>262
    マジで無知なら黙ってた方がいいよ

    +28

    -5

  • 268. 匿名 2024/02/17(土) 09:02:37 

    >>263
    普通の保育園でもダウン症の子いるからさ。
    ダウン症=療育園や児童発達施設ってわけでもないよ。

    +3

    -8

  • 269. 匿名 2024/02/17(土) 09:04:25 

    >>94
    不謹慎ってずいぶん自分に甘いね
    あくまで自分の話なら亡くなった子のトピじゃなくてちらしの裏に書いときなよ

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2024/02/17(土) 09:04:46 

    >>268
    記事、しかも1番上に書いてある情報も読まずに批判しないでっていう嫌味なんだけど。

    +5

    -3

  • 271. 匿名 2024/02/17(土) 09:05:24 

    >>270
    はいはい、ごめんね。笑
    そんな必死に怒らないで。笑

    +3

    -8

  • 272. 匿名 2024/02/17(土) 09:05:48 

    >>207
    告訴ってどこにあるの?「県警が16日、業務上過失致死の疑いでセンターの女性施設長と、男児の担任だった男性を書類送検」って記事にはあるんだけど。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/17(土) 09:07:58 

    >>263
    いちいち記事に飛ぶ人少ないと思うよ。
    記事に飛ぶべき!とかそんな真面目にガルちゃんやってる人いる?笑

    +3

    -10

  • 274. 匿名 2024/02/17(土) 09:08:31 

    >>93
    でも専属で1人付きっきりってめちゃくちゃ大変だな

    +17

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/17(土) 09:09:23 

    >>202
    今も療育施設では個別にアンケートを取っているところが多数だと思う

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/17(土) 09:10:02 

    >>189
    普通は調理段階で刻まないといけないよ。高齢者施設だってそうしてる。結局保護者⇔保育士⇔栄養士の連携がちゃんと取れてなかったんじゃないかな。

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/17(土) 09:11:44 

    >>127
    好きに産めばいいけどもっと高額にして一人がつきっきりで面倒見られるようにしてあげてほしい
    この子が人生を全うするまでに何人が犠牲になるか分からない

    +11

    -7

  • 278. 匿名 2024/02/17(土) 09:13:00 

    >>273
    記事も読まないで反射的にコメントするんだったら安易に「批判」コメントするなって思うだけなんだけど。

    当事者(この事件のって意味じゃなくて、家族や自分に障がいがある人や、支援センターなどの施設で働く人)が目にする可能性あるのにさ

    真面目すぎるのかもしれないけど、ここだって誰の目にもとまる可能性がある掲示板って分かってない人が多すぎる

    +11

    -3

  • 279. 匿名 2024/02/17(土) 09:18:35 

    >>42
    でも保育士の給料アップのために保育料上げるって言われたら文句言うんでしょ?

    +2

    -9

  • 280. 匿名 2024/02/17(土) 09:19:06 

    >>273
    怖い怖い笑

    +2

    -4

  • 281. 匿名 2024/02/17(土) 09:19:49 

    >>278
    血圧上がってない?大丈夫?笑

    +2

    -7

  • 282. 匿名 2024/02/17(土) 09:24:47 

    >>9
    でも、噛む力をつけるのも大切でしょ?
    規定通り細かくきればよかっただけの話
    それを怠ったのが最低

    +16

    -10

  • 283. 匿名 2024/02/17(土) 09:25:33 

    >>273
    横だけどこれで書類送検って珍しいだろ?
    告訴したと予測するのは当然

    +2

    -4

  • 284. 匿名 2024/02/17(土) 09:25:43 

    >>93
    うそついて金だけ取ってたのやばいな

    +12

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/17(土) 09:28:49 

    >>215
    年齢にもよるのかなと思う
    子供を療育に通わせている家庭、親御さんは理解があって通わせられることに安堵していたり感謝しているけど、
    祖父母はナチュラルに差別意識を持っていたりとか「うちの孫は五体満足で話せる(※遅れはある)し普通だ!
    そんなところに入れたらおかしくなる」と反対するケースはある

    +7

    -2

  • 286. 匿名 2024/02/17(土) 09:40:17 

    >>271
    ヨコだけどこういう返答する人って見てて恥ずかしいよね…

    +8

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/17(土) 09:44:33 

    >>143
    事前に刻めば良かったんじゃないの?

    +8

    -2

  • 288. 匿名 2024/02/17(土) 09:45:18 

    保育士が可哀想っていう意見あるけどプライドないのかね?資格とって働いてるのにあれもできない、これもできないなんて思われて。プロフェッショナルなら仕事はちゃんとやるべきだよ。無理なら最初から断れ。

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/17(土) 09:59:47 

    >>11
    ミートボールって子供の喉にちょうどはまってしまう大きさじゃない?
    柔らかくても喉に詰まりそうなの想像できるけどな
    子供の頃スピンってお菓子が喉にすっぽりはまって死にそうになった事ある
    穴の空いてるお菓子なのにすっぽりはまると死ぬほど苦しいよ

    +11

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/17(土) 10:15:53 

    調理室で切らずに食事する直前に切り分けるというやり方がマズかったと思う‥今まで無事故だった施設なのかな。

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/17(土) 10:16:13 

    >>11
    だこらここは個別の配慮が必要な子供を訓練させる所なんや…
    批判するならまずちゃんと理解しようよ。

    +26

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/17(土) 10:19:35 

    >>279
    保育料あげた方がいいと思うわ
    やる人いなくなっちゃう

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/17(土) 10:23:12 

    >>80
    よこ
    私もそう思う
    ここは少人数の施設だから給食室ついてないんじゃないかな

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2024/02/17(土) 10:26:28 

    >>12
    障害児(特に嚥下機能に問題のあるこども)って、食べることも訓練だからね
    給食の意味合いが健常児とまったく違うのよ
    だから大変なのは当たり前
    事故がないように環境を整えるか人員を増やすかすればいいだけだよ
    食べものを介助しやすいように変える必要はないよ

    +21

    -3

  • 295. 匿名 2024/02/17(土) 10:31:40 

    >>261

    釣りじゃないです。
    私の息子は目を覚ます事がない医療的ケア児です。
    障害者を育てるという事はとてつもなく過酷です。
    いくら我が子でも綺麗事、正義じゃ通用しない感情になる事もあるんです。

    事故に遭われたご家族の方が私と一緒の考えだとは決めつけてません。


    この事件を読んで私だったら思ってしまうかもしれない事を書き込んだまでです。
    どんな姿でも子供は可愛いです。生きていてくれてありがとうと思う。でもこれから先の恐怖を考えたら終わりたい。頑張らなくていいよ。とも思ってしまう日もあるんです。
    不愉快に思われる方もたくさんいらっしゃると思います。それは申し訳ありませんでした。

    +8

    -9

  • 296. 匿名 2024/02/17(土) 10:32:03 

    >>273
    適当にやりたいならセンシティブなトピに来なけりゃいいのに

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/17(土) 10:33:38 

    >>269

    甘いのはあなた。どれだけ大変なことか分かってない。無知が一番人を傷つけるのよ。

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2024/02/17(土) 10:35:52 

    >>204
    「いただきます」の号令の後で食べたらしいよ。
    別の記事に書いてあった。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/17(土) 10:37:01 

    >>295
    心のうちに留めておかないものなのかな。この子のご家族がどう捉えてたなんて知りようもないよね。
    私は自分の子供が亡くなった時に、今後のことを考えてホッとする自分もいるよね、なんてまだ子供が生きてる部外者に言われたら傷つくわ。

    お子さんが亡くなった相手がそう表出してきた時に間違ってないよ、正直に言って気持ちはわかるよって受け入れてあげるのと、自分に酔いしてれコメントしちゃって他者に押し付ける形になるのはそれなりの違いがあるのでは。

    +6

    -3

  • 300. 匿名 2024/02/17(土) 10:38:27 

    >>80
    私もそう思った。
    園内調理なら、栄養士か調理士も罪になりそうだけど、ニュースには一切出てこないよね。

    +25

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/17(土) 10:43:33 

    >>288
    人手不足なんじゃない?
    運営側に問題ある

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/17(土) 10:44:14 

    >>263
    記事を開かなくても「施設」って記載が読めるよね

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/17(土) 10:48:25 

    >>251
    え?アンカー読めないの??

    +1

    -2

  • 304. 匿名 2024/02/17(土) 10:55:28 

    >>137
    「一般向けの民間のレストラン(ホテル)で、アレルギー対応食を求められる」
    のと
    「毎日通っている障害児のケア施設で、対応食を出す」
    のは、違うと思う。
    そういう施設で刻み料理が出せないなら、病院だって食事提供できなくなるよ。

    +16

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:04 

    >>11
    そもそも支援施設で働きたいという人材自体が少ないからね、、、
    お弁当なら一番こどものことがわかっている親が作るからいいんじゃないかな。

    +14

    -7

  • 306. 匿名 2024/02/17(土) 10:58:55 

    >>259
    付きっ切りでなかったことが問題なんじゃなくて、大きいままの状態で食事を出して放置していたのが問題になってるんだよ。
    刻んでから出せば問題なかった。

    +8

    -3

  • 307. 匿名 2024/02/17(土) 11:02:50 

    >>1
    状況が詳細分からないから何とも言えないですけど、
    例えば
    提供時、このお子さんの分は細かく刻んで準備されてあったけど、
    その子の分が配膳される前に、
    隣の子に運ばれてきた刻まないものをつまみ食いしてしまったとか、

    配膳後に刻むから待っていてねの約束になっていたのに、待ちきれず食べてしまったのか、

    はたまた、配膳ミスや刻み忘れ、このくらい大丈夫だろうとの判断で起きてしまった事なのか

    いずれにしても、お子さん自身にその判断能力がない子を預かる以上は
    預かる側で先回りして様々なケースを想定してルール化していかないといけないのでしょうけど
    そうなると
    例えば他所のお子さんの分をつまみ食いしてしまったとかなら
    もう食事の時はマンツーマンで別室で食べなければいけないほどだし、
    そうなると保育士は足りなすぎますね。

    なんだか関係者すべての人が可哀想な事故ですね。
    亡くなられたお子さんのご冥福をお祈り申し上げます。

    +8

    -2

  • 308. 匿名 2024/02/17(土) 11:05:33 

    >>294
    人員を増やしたくてもなり手がいないんでしょ。

    +6

    -3

  • 309. 匿名 2024/02/17(土) 11:08:00 

    >>307
    「両親によると、男児を2年前、施設に預ける際、食べ物を刻むよう求め、施設側からは「食事の時は必ず保育士が1人専属でつく」と聞いていたという。

     だが、事故後、謝罪に訪れた施設側は「(当時)担当の保育士は男児を含め、4人の子供の食事介助を行っていた」と説明。男児の前に刻まれていない状態のミートボールが置かれ、「いただきます」の合図があった後、保育士はほかの子供の世話で目を離していたとも聞かされた。」

    だそうです。

    +7

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/17(土) 11:18:51 

    >>309
    詳細をありがとうございます。
    それなら預かった側の責任はかなり重いですね。
    ここが分かるとこの事故の見方が大きく変わりますね。

    +8

    -2

  • 311. 匿名 2024/02/17(土) 11:27:46 

    >>143
    でもじゃあ仕方ないねとはならないでしょう。医療ミスだって賠償するわけで。

    +10

    -2

  • 312. 匿名 2024/02/17(土) 11:35:18 

    >>3
    書類送検だよ

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2024/02/17(土) 11:41:51 

    >>90
    顎の力が弱い子に合わせた食事形態の提供は出来ないと言ってる所にそれでも良いから預かって下さいと親が無理やり預けたならともかく、その子に合った食事形態で給食を提供しますって事になってたんだろうし園側の過失はあるよ
    ただ保育士の人数に余裕があればこういった事故の起きる確率はかなり下がると思うから給料や勤務体制等を整えていってほしいなと思う

    +14

    -2

  • 314. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:37 

    >>286
    健常者としてはかなり底辺の知能の方よね

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:38 

    >>137
    全然話が違うじゃん。
    一般的な飲食店ではなく、あなたのアレルギーを熟知してるアレルギー対応専門店にわざわざ行った、と考えないと。それで亡くなってもあなたの身内は許せるんか?

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/17(土) 11:45:54 

    >>10
    資格取得の難易度が低く就職の難易度も低ければ、低賃金なのは当たり前
    特に現業のみの介護士は別にパソコン使えなくても務まるし、むしろパソコン使えないから現業しかできないような人が集まるというのがほとんど

    +2

    -10

  • 317. 匿名 2024/02/17(土) 11:50:50 

    >>299

    どこが押し付けてるんですか?
    押し付けてるつもりは一切ないんですが。
    悩んで苦しんでたときにこういうニュースを見てしまってタイミング悪く自分と重なってしまって
    心の内にとどめとけなかったから書いたんです

    私自身の意見でご家族に押し付けてるわけじゃないんですが

    +1

    -7

  • 318. 匿名 2024/02/17(土) 11:53:35 

    >>267
    無知だから聞いてるんだよ

    +2

    -3

  • 319. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:17 

    >>84
    この言い回しよく使われるけど
    雀の涙にもならない

    +3

    -3

  • 320. 匿名 2024/02/17(土) 11:54:43 

    >>1
    不謹慎だけどダークギャザリングの肉団子君を思い出してしまった…

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2024/02/17(土) 11:55:56 

    >>96
    片親の給料だけで暮らせたらいいけどね…なかなかそうはいかないのよ
    だからみんな預けて働くの

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/17(土) 11:56:30 

    >>317
    先の見えない介護と同じですよね
    どうぞご自愛ください

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/17(土) 12:01:39 

    >>48
    お母さんが大変なので行政から施設を利用することを勧められたんじゃないっけ?

    +7

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/17(土) 12:03:57 

    >>318

    ググれアホ

    +4

    -3

  • 325. 匿名 2024/02/17(土) 12:12:32 

    >>159
    そんな事言われるから成り手が減ってるんだね

    +10

    -3

  • 326. 匿名 2024/02/17(土) 12:19:53 

    >>316
    それ知り合いの大卒の保育士も言ってたわ。
    パソコン嫌いが多いと。

    支援が必要な子が通う施設内で、小さくするよう指定があったダウン症の5歳の子の前に切る前の肉団子が置かれてる状況って体制が杜撰過ぎる。
    人間だからミスが〜とか言ってる人、おかしい。

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/17(土) 12:25:20 

    >>321
    共働きじゃなくても5歳児なら社会性身に付けるために預けて集団生活させるでしょ

    +3

    -6

  • 328. 匿名 2024/02/17(土) 12:29:11 

    >>317
    こんなめちゃくちゃ関係のある場所で表に出したら押し付けだよ。ふとのぞいてしまうこともあるかもしれないじゃん。
    あなた個人は匿名で誰にも漏らしてないつもりかもしれないけど、当事者の人がもし目にする機会があったら?直接言われてるのとなんら変わらないと思いますよ。
    どうしても他人に聞かせたいなら鍵つきXでそっとぼやかして呟けばいいのでは?

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2024/02/17(土) 12:31:22 

    >>9
    自分や親が介護施設入所して小さい固形物は食べられる状態なのに、調理担当者が面倒って理由でミキサー食しか出されなくても良いの?

    +17

    -5

  • 330. 匿名 2024/02/17(土) 12:32:39 

    >>272
    告訴があったから書類送検されたんじゃないの?
    書類送検って告訴なしでもできるの?

    +0

    -3

  • 331. 匿名 2024/02/17(土) 12:34:14 

    >>264
    告訴したのが親じゃない可能性あるのか

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2024/02/17(土) 12:43:32 

    >>146
    園長で30万行かないの?
    そんな事ある?
    公務員ならまずいくよね
    私立でもいくでしょ

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/17(土) 12:57:23 

    >>295
    障害児、それも医ケアあると凄絶だし過酷ですよね。
    うちの子も脳性麻痺です。あんまり簡単に気持ちわかる、とは言えないけど…
    でも、絶望(と言っても過言ではない。ほんとに。)したり、親が普通に子に抱く愛情でいっぱいになったり希望をもてる出来事があったり、、、の繰り返しですよね。それわたしも同じ。なのでつい声かけてしまいました。これはなった人しかわからないよね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/17(土) 13:04:43 

    >>309
    詐欺レベルだね。
    いずれ起こってたと思う。

    +9

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/17(土) 13:06:05 

    >>330

    業務上過失致死って親告罪じゃないでしょ

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/17(土) 13:08:18 

    >>327
    そんなの小学生からでも充分。
    集団生活の人生なんてあと何年あるんだよ。

    +0

    -7

  • 337. 匿名 2024/02/17(土) 13:21:03 

    >>330
    >>335の言う通り、過失傷害なら告訴が必要だけど、業務上過失致死になると非親告罪のはずです

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/17(土) 13:31:27 

    >>262
    健常児に追いつき追い越せと云うよりは
    その子なりの成長を促す場所

    やってみなきゃわからないけど
    やってみる価値はあると思う

    卒園生の親より


    +12

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/17(土) 14:00:43 

    >>308
    なら出来ませんって言えばいい。うちはお粥のみですとするか、刻んだお弁当持たせてくださいとすればいい。出来ますと言って預かるからだめなんだよ。

    +12

    -3

  • 340. 匿名 2024/02/17(土) 14:21:26 

    >>6
    脳そのものが凄く悪そうだね君…
    境界知能かな?発達かな?

    +3

    -4

  • 341. 匿名 2024/02/17(土) 14:34:31 

    >>309
    〜と聞いていた

    ↑言った言わないの水掛け論になりそう
    書面か何かで両者が残してれば良いんだけど

    親があくまで希望として伝えた事が、いつの間にか学校側は約束してくれたのに約束破った!って脳内変換するモンペもいるからね

    +8

    -2

  • 342. 匿名 2024/02/17(土) 15:00:16 

    ご飯中に付きっきりで見てる人はいるの?いたなら、不注意にも程があるし、いなかったなら男の子が食べたらいけない状態で出すのはダメでしょ。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/17(土) 15:00:22 

    >>139
    賢明な判断だと思う。
    家庭だったら親の目があるけど幼稚園だと先生達がどんなに神経を尖らせていても子供の数に対して大人の数が足りないもん。危険性の高いものは最初からなるべく排除するしか事故を防ぐ策はない。
    ぶどうもミニトマトも家で親が食べさせればいいだけだし、危険を冒してまで園で出さなくて大丈夫!って親の私でも思う。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/17(土) 15:34:18 

    >>19
    さみしい…
    豆まき好きなのに。豆の音ってほんとに厄をはらえそうな音がする

    +1

    -2

  • 345. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:26 

    >>150
    フィギュアの羽生結弦選手みたいな頭が小さくてエラが無い女性的な輪郭の若い男性が増えたよね。

    生物学的には幼型進化の成れの果てらしいよ。
    エラが無い=発達していないから咀嚼力が弱い、という事らしい。
    確かに日本人は固くて噛みごたえのある物よりシフォンケーキのようにフワフワと柔らかい物を好む傾向がある。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/17(土) 15:57:14 

    >>209
    偉そう

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/17(土) 16:11:41 

    >>176
    いやいや
    横だけど
    高齢の身内に嚥下障害がでて胃瘻を勧められたけど、断ったよ
    そう言う話じゃないの?
    私自身がそうなっても胃瘻は断る

    +1

    -11

  • 348. 匿名 2024/02/17(土) 16:13:52 

    >>226
    そうだよね担任だけが悪いのもおかしい
    アレルギーだって調理員が子の情報もらって作って提供して先生介助頼みますよって繋げるのに

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/17(土) 16:20:22 

    丸いのは危ない

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/17(土) 16:27:58 

    保育園は危険な食べ物お弁当の日ですら禁止して徹底してるよ

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:32 

    >>347
    胃瘻とは話が違わない?

    例えて言うなら、
    「自分が年を取って歯が数本無くなった時点で〇ろして欲しいと思うか」
    だと思う。

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:21 

    >>14
    全部ミキサーにかけないと

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2024/02/17(土) 16:33:52 

    >>163
    そう言う事だよね

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/17(土) 16:35:57 

    >>348
    担任だけじゃなくて、施設長も送検されてるよ。

    栄養士や調理師は元々いないんじゃないかな?ってこのトピではコメントされてる。
    記事には、いるともいないとも書いてないので、実際はわからないけど。

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/17(土) 16:40:40 

    >>143
    そんなことあったら企業は自社製品で事故が起きても補償する必要ないね

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/17(土) 16:41:19 

    >>154
    今健康だからそんなこと言えるんだわ。
    自分の身内にダウン症産まれたら見殺しにすんのか?

    +4

    -4

  • 357. 匿名 2024/02/17(土) 16:46:00 

    >>347
    高齢の胃瘻と5歳児の刻み食を比べてんの?

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/17(土) 16:51:55 

    >>306
    全員お弁当を作って持たせなよ

    +7

    -2

  • 359. 匿名 2024/02/17(土) 16:59:04 

    刻む前にその子が食べちゃったなら事故じゃん

    +4

    -2

  • 360. 匿名 2024/02/17(土) 17:11:41 

    >>48
    家族がそこの施設で働けるようにするのはどうだろう
    自分の子の面倒をみつつ、他の仕事もちょっとする。それでちゃんとしたお給料が出ればよくない?

    +8

    -2

  • 361. 匿名 2024/02/17(土) 17:18:46 

    >>358
    施設が最初からそういう決まりなら親だって従うよ。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/17(土) 17:21:25 

    >>351

    >>98
    >はっきり言って自分で食べれない、自力で噛んで飲み込むこともできない人はいつ亡くなってもおかしくない
    他人の手を借りてまで生かす必要あるのかと思ってしまう

    胃瘻はこういう事だと思うのだけど。
    もちろん一時的なものなら話は別ね。

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2024/02/17(土) 17:22:35 

    >>356
    見殺し=犯罪
    なのに出来る訳ないし

    +0

    -2

  • 364. 匿名 2024/02/17(土) 17:24:17 

    >>312
    書類送検の意味を知らない人が多すぎる
    学校でちゃんと教えてくれ

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/17(土) 17:32:29 

    >>349
    プチトマトとかもね

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/17(土) 17:36:03 

    >>363
    じゃあどうやって自然淘汰すんの?

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/17(土) 17:49:03 

    >>117
    直径3センチは特性がない子でも丸呑みしたら十分に窒息の可能性はある

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/17(土) 17:49:38 

    >>139
    うちの幼稚園ではプチトマトを給食に出さないということは敢えてしないって。
    小学生になってもプチトマトを食べられない子がいる、小学生以降どんどん大人の目が行き届かなくなってしまうから、大人の目が届く小さなうちに食べる練習をしたほうが良いとのことだった。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/17(土) 17:50:27 

    >>362
    胃瘻なんて高齢者の延命措置でしょ。ダウン症の小さくしたら食べられるとは訳が違うじゃん。
    よこ

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/17(土) 18:00:56 

    >>1
    親は内心ホッとしてるのでは

    +10

    -5

  • 371. 匿名 2024/02/17(土) 18:15:10 

    >>369
    この児童の場合は介助であって、介護とは違うよね?
    でも介護を含め自力では食べられなくなっても「淘汰」されるべきではないという意見に読めたからさ

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/17(土) 18:17:57 

    >>139
    私はうまく事故に遭わずに済んだんだなと思ったけど、子供の頃にプチトマトはなかったと思うwぶどうは知らん

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/17(土) 18:18:26 

    >>14
    そういう子なら、点滴の針も抜きそう。それこそ、縛り付けるか、ずっと見張ってるかしないと。
    そっちの方が大変そう。

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/17(土) 18:19:03 

    >>24

    ええええー!
    それで職員捕まっちゃうの?
    職員可哀想すぎる…。
    別室で食べさせろって事?
    それだと親がうちの子だけ別室で差別だとか言うのかな?

    +11

    -12

  • 375. 匿名 2024/02/17(土) 18:58:56 

    私は、🐙が、詰まって、死にそうになったときがあるよ

    えっちゃん、ありがとね

    命の恩人

    流石、ママ❤️

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/17(土) 19:15:52 

    >>158
    これ、障害児のこと習ってる人でもさ、人間だからミスはあるんじゃないか。母親ですら、こういうヒヤっとするようなミスって絶対にある。他人のミスをネットで責める前に自分の人生振り返ってみたら?
    こうしたらいいああしたらいいと 人には何とでも言えるけど自分でやったら難しい事ってたくさんあると思うんだ。

    +1

    -3

  • 377. 匿名 2024/02/17(土) 19:16:13 

    >>371
    5歳の子と胃瘻するような爺ちゃん婆ちゃんと比べるのがおかしいわ。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/17(土) 19:25:11 

    >>335
    勉強になった!

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/17(土) 19:25:16 

    >>15
    刻む前に目を離したすきに飲み込んだとあるよ

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/17(土) 19:26:11 

    家族は以外とホッとしてるかも。
    可愛いうちに死んだのは救い。

    +2

    -3

  • 381. 匿名 2024/02/17(土) 19:28:15 

    >>377
    比べてないってば
    頭悪い人?

    +0

    -3

  • 382. 匿名 2024/02/17(土) 19:28:44 

    >>14

    点滴は医療行為だから看護師雇わないと無理だね。月30万はかかるんじゃない?

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/17(土) 19:29:50 

    えー、うち成人のダウンの人支援してる施設ですが
    嚥下は普通だよ。
    ちゃんと刻みって最初から情報あったのかな?
    そうでないと色々な人がいるからわからないよー

    +0

    -1

  • 384. 匿名 2024/02/17(土) 19:30:22 

    >>9

    てか親が弁当持たせなよと思う。一番適切な状態の食事作れるんだから。

    +23

    -8

  • 385. 匿名 2024/02/17(土) 19:45:19 

    >>33
    現場からしたら動き回れる子なら四六時中見てないと何食べるかわからないね
    食材を刻む必要のある子が目を離した隙に他の子のつまみ食いして詰まらせたら大変

    何が起こるかもわからない
    私にはこういう仕事無理。怖い

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/17(土) 19:57:15 

    >>52
    都内でも、手取り15とかあるよ。 寧ろ普通にある。
    転職サイト使うと、21万でも良いみたいな。 

    何がって20年働いてもこれだよ。新卒の給料じゃないから。

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/17(土) 20:06:58 

    >>80
    うちの園は給食室でやってもらうようにしてるよ
    それを別のトレーにのせて持ってくる
    0歳児ならこっちで個別に小さくすることもあるけど

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/17(土) 20:07:44 

    >>192
    今回の事故が起こったのは児童発達支援センター内だからね
    健常児しか預かった事が無いなんてことはありえない

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/17(土) 20:08:51 

    >>331
    だからどこ情報か聞いてるんだけど答えになってない。あんたの推理大会の場じゃないんだよ

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/17(土) 20:10:21 

    >>285
    まぁガルにいてろくに文も読まず親にキレてるのなんてその年代が多いだろうね。

    +4

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/17(土) 20:10:46 

    >>14
    咀嚼できないならゼリー食とか
    それこそ何分粥みたいな状態になりそう

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2024/02/17(土) 20:12:30 

    >>273
    人が亡くなってんのに適当なこと書いて笑ってんの?
    匿名ってことに甘えすぎ。普段からだらしないんだろうね。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/17(土) 20:17:34 

    >>1
    自閉症育ててるけど、
    正直まだ小さい年齢で
    解放されて羨ましいです…。

    南海トラフが来た時にどさくさに紛れて
    一思いに葬るか、
    安楽死が合法な国に移住するか
    本気で悩んでいます…。

    +9

    -4

  • 394. 匿名 2024/02/17(土) 20:36:54 

    >>158
    栄養士がいない小さな施設で、配膳後に担当者がそれぞれの子に見合った大きさに刻んで提供する形だったのかも。

    通常の施設であれば栄養士が提供前に必ず確認する。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/17(土) 20:45:11 

    >>381
    例えで胃瘻出すのがおかしい。

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/17(土) 20:47:08 

    >>9
    問題がある子は家で生活した方がいいよね

    仕事でそこまでの責任ってデカすぎる

    +7

    -5

  • 397. 匿名 2024/02/17(土) 21:02:05 

    >>1
    大人が次々子供を死なせてるんですけど。こんな日本に生まれて本当に可哀想。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/17(土) 21:04:32 

    >>80
    持参の弁当な事もある。
    母親の知識がないとプチトマトとか葡萄とか非常に危険なサイズで持参してくる事がある。
    その上、施設の管理が杜撰だと障害児は誤嚥窒息の恐れがある事を全く教えない事もある。

    療育で働いてるけど管理が杜撰すぎてめっちゃ呆れるよ。

    日頃正社員に危ない事を伝えて説教垂れまくってるよ…。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/17(土) 21:05:02 

    >>14
    知識ないのにコメントしなくて良いよ。

    +5

    -1

  • 400. 匿名 2024/02/17(土) 21:07:47 

    >>384
    ね。お弁当持たせれば解決

    +3

    -3

  • 401. 匿名 2024/02/17(土) 21:12:25 

    >>400
    母親が知識ないと危なっかしい食材入れてくるんだよ。

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:18 

    >>274
    その子だけ支払う料金が高いとかは多分無さそうだよね。施設の運営としては大変だね

    +4

    -2

  • 403. 匿名 2024/02/17(土) 21:13:59 

    >>93
    障害のある子を4人見るのか…
    障害なくても4人見るの大変そう

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/17(土) 21:14:11 

    >>369
    ここの人は文明的じゃないから理解できないと思うよ。
    そういう優しさのある価値観が。
    100年くらい価値観古い。

    +6

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/17(土) 21:23:21 

    >>80
    どのくらい細かくするのかによるんだと思う。
    給食室で出来るのは極刻みとかミキサーとか決まってて、例えば原型はわかるくらいの1.5センチとかが親からの指示だとしたら、給食室から来たものを職員でハサミで切るんじゃないかな。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/17(土) 21:30:56 

    >>384
    おぉー!それ良い

    +2

    -4

  • 407. 匿名 2024/02/17(土) 21:35:31 

    >>32
     老人介護施設で夜勤中、入居者さんなくなったら、夜勤明けに施設で事情聴取だよ。帰れないよ

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/17(土) 21:38:59 

    >>316
    マイナス多いけど現実はこれ
    中卒率も高い

    +0

    -3

  • 409. 匿名 2024/02/17(土) 21:43:26 

    >>44
    マイナス多いのは嫉妬かな?笑笑

    +1

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/17(土) 21:45:04 

    >>9
    おじやとか?海外のようなサンドイッチとか果物等の弁当を持たすとか?

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/17(土) 21:45:23 

    >>1
    書類送検?!
    感謝状と菓子折りの間違いでしょ!?

    +0

    -6

  • 412. 匿名 2024/02/17(土) 21:47:14 

    >>408
    中卒は保育士の免許取れないよ

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/17(土) 21:55:24 

    >>241
    そうだよ、後天的になりうるよ?だからなに?
    後天的になったときに、生き物は死を迎えるんだよ
    まったく普通のことだけど…

    野生動物はもれなく歯がダメになったら命が終わるよ
    それを医療や福祉というものでむりに生かしているのが人間
    歯を植えることもあれば、噛まなくていいものを口から与えることもあれば、胃に穴をあけて流し込むこともあれば腕から点滴することもある
    これらに程度の差はあれ不自然・無理な行為であることには大差ないよ、どこまで自分の体を使うかってだけ
    その不自然さに歪みが出た時に命は終わる、そういうもんだよ

    +4

    -6

  • 414. 匿名 2024/02/17(土) 22:01:32 

    障害関係なく、5歳ならやりかねない。
    何年か前に小学生で早食いで亡くなってしまった子がいたよね。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/17(土) 22:29:43 

    >>374
    何がなんでも親を叩きたいんだねw

    +4

    -3

  • 416. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:37 

    >>90
    目を離したのかー
    じゃあ過失になるのも当たり前だわ

    +2

    -2

  • 417. 匿名 2024/02/17(土) 22:35:52 

    この子は可哀想だけど、昔のこういう子より現代のこういう子って集団生活無理だよね。
    インスタでオススメに出てくる子でクチャラーだし噛まず丸飲みの女の子いるけど、こんな躾もされていない親の子を低賃金で面倒見なきゃならない挙句、業務上過失なら親の場合も平等にしたらいいよね。
    丸投げすぎだわ被害者意識強すぎだし、こういうお宅の子とクラスメイトになるの勘弁して欲しい。

    +4

    -3

  • 418. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:23 

    我が子が幼稚園、保育園の先生なりたいって言ってるけど…やめときなって思っちゃう

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/17(土) 22:36:50 

    >>54
    そうだよね
    これは施設側が訴えられても仕方ない
    ガル民は馬鹿の一つ覚えで訴える両親が悪いってなるけど

    +4

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:30 

    >>13
    可能性として、ダウン症関係なく喉に詰まらせる可能性はあるよ。

    ダウン症だったり、言語機能が遅い子は口腔内や飲み込みの機能も弱いから喉に詰まらせやすい傾向はあるみたいだけど。
    辞めた幼稚園で、丸い形状のを詰まらせた4歳児をパートの保育士が最終的に噛まれるの覚悟で指で掻き出した。もう顔面蒼白になっていたから危なかった。
    正職員は誰もおらず、助かったとはいえ、事後報告書も出さなかった。
    それどころか、その後も園庭のミニトマトは遊び途中に食べさせていた。
    不適切保育でニュースにもなった園だけど、色々あったから報告して辞めた。

    保育園で以前、ミニトマトや葡萄で窒息という事故があってから、詰まらせない様にカットして提供する事になった筈なんだけどね。
    そういう事故・事件後に会議をし、共通理解したら違ったと思う。

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/17(土) 22:49:42 

    >>139
    私は我が子健常だけれども園で食べるお弁当には枝豆もプチトマトまるまるも入れないようにしている。
    プチトマト、普段家で食べるときはよく見るようにしてるしうまく食べられてるけど、園で食べる様子は私は見られないから。見てないところで私が作ったお弁当を詰まらせて…ってことがあったらそんなの耐えられない。
    枝豆については小児科の親から「詰まってしまったらちょうど○んでしまう大きさ」と聞いてから入れないようにしている。ピックに差しているならまだ大丈夫かとおもうが、さやのまま(今自然解凍の便利なのもあるし)お弁当に入れているのインスタとかでもよく見るけどほんとやめた方がいいと思う。みなさんもやめましょう。マクドの枝豆コーンも幼児はやめた方がいいですよ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/17(土) 23:00:45 

    >>163
    自宅でバリエーション豊富なご飯食べたらいいと思う。

    うちの地域の中学校の弁当給食は、アレルギー非対応。食べられない、食べたくない子は持参する。 

    命にかかわるなら、仕方ないんじゃないかね。ある程度健常な子たちも、それなりに制約はあるよ。

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/17(土) 23:04:40 

    >>368


    なんでもそうだけど、先回りして危ない事を排除するのって正解なんだろうか、、と疑問だな

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/17(土) 23:12:31 

    >>338
    そんな程度の効果で多くの税金使って療育するんですね
    何かモヤっとする気持ちを抑えられないな

    +5

    -6

  • 425. 匿名 2024/02/17(土) 23:19:04 

    >>1
    ダウン症かぁ…

    ガルちゃんではこういう意見にめっちゃプラス付くから、なんとも言えないわ…。

    5歳男児死亡で担任ら書類送検 肉団子を喉詰まらせ、業過致死疑い

    +4

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/17(土) 23:27:01 

    >>19
    ピーナッツアレルギーの子も増えてるのもあるみたい。
    ピーナッツアレルギーって豆撒くだけでも症状がでるってアレルギー持ちの子のお母さんから教えてもらった。その子は幼稚園の豆まきイベントのときは休ませてたみたいだけど。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/17(土) 23:30:43 

    >>277
    産んだ本人ではなく他所の人がつきっきりで面倒見るの?と思ってしまうわ
    その人ひとりにその子の命丸投げはきつい

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/17(土) 23:31:49 

    >>424
    保育園や幼稚園にいれたら文句いうでしょ?
    障害児は親がつきっきりで面倒見ろとか言い出したら子供産まなくなるよ

    +3

    -3

  • 429. 匿名 2024/02/17(土) 23:44:22 

    >>318
    頭悪そう
    幼少期から然るべき施設できちんと療養うけるって大事だよ
    そうやって頭悪いのに開き直る大人を少しでも減らせる
    もう大人になってしまったらどうしようもないからね、可哀想だけど

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2024/02/17(土) 23:51:58 

    >>52
    経営者はめちゃくちゃ儲けてるのにな

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:19 

    >>11
    柔らかくても丸呑みは詰まる
    嚥下力ないと本当やばいよ
    私も交通事故で首やられてから嚥下力なくなったけど、ちゃんと噛んだのに食道の途中で止まって吐けないし飲み込めないし死ぬかと思った

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/17(土) 23:52:45 

    >>424
    あなたみたいな人の生活保護に税関使われる方が馬鹿馬鹿しい

    +3

    -4

  • 433. 匿名 2024/02/19(月) 09:01:01 

    >>429
    頭悪いって、療育したダウン症の人は頭良くなるんだ?
    比べる次元が違うでしょうよ

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/20(火) 02:31:44 

    >>413
    え、そんな自然界と比べたら現代社会なんて不自然極まりないのに…。結局自分が気に食わないだけでしょ?他人に押し付けちゃダメだよ。あなたが現代医療を利用しなければいいだけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。