ガールズちゃんねる

若槻千夏「遅れて来るのにコーヒー持ってる人」は許せない!に「私やわ」と名乗り出た女性芸人

223コメント2024/02/22(木) 17:21

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 17:04:13 



     若槻は「これだけは…なんですけど、ちょっと遅れて来るのに、コーヒー持ってる人。許せないです」といい、「分かるわ~」の声が上がる中、福田が「私やわ」とポツリ。

     若槻は「麻貴ちゃんなの?」と驚くと、福田は「どんだけ急いでても、コーヒー絶対に買っていきたいです」とキッパリ。若槻は「合流する前に飲み干して処分するとか、ペットボトルにしてリュックにいれるとか。(遅れてきたのに)持っている余裕がイヤなの」と訴えるも、福田はなぜか「コーヒー買いに行ってるから遅れるんです」と謎の開き直り。

     さらに「5分遅れたぐらいで何が変わります?」とまで言いだした…

    +13

    -662

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:10 

    福田さん可愛い!

    +14

    -619

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:37 

    えーどうでもいいかな
    ちょっとイラっとくるかもしれないけど

    +10

    -201

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:37 

    千夏ほんと好き

    +592

    -180

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:50 

    友人にもいるわ、待ち合わせに買い物してて遅れる人。誘わなくなりました。

    +807

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:52 

    福田さん変わってるわねぇ

    +420

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:54 

    遅刻するやつはゴミ

    +631

    -21

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:03 

    常習的に遅刻するやつは本当に許せない
    結局見下してるんだよね
    きつは遅れてもいいやつって
    これが就職面接や上司との待ち合わせなら遅れてこないでしょ
    結局人のことランク付けしてるんだよ

    +757

    -12

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:07 

    サンドイッチの方が嫌だな

    +10

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:08 

    堂々と言うあたりが…

    +302

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:22 

    若槻みたいな上司がいたら本当に怖い

    +9

    -87

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:26 

    小さい事気にしてんじゃねーよw

    +5

    -108

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:27 

    待たせたくないし、人と会う時に自分だけ飲み物飲むのもあまり好きじゃない。
    仕事場とかじゃなくて待ち合せならね。

    +407

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:29 

    遅刻してるのに社食で朝食食べる人と近いものを感じる

    +385

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:36 

    そもそも人と会う前にコーヒーいる?
    その後カフェとか行くことが多いからよく分からない

    +513

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:37 

    >>1
    ジャケットをIN 斬新だな。

    +18

    -5

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:49 

    スタバとかのコーヒーね
    それなら確かに嫌かな
    ペットボトルなら駅で買えるから何とも思わないけど

    +238

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:50 

    若槻より福田の方がモテる

    +5

    -82

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:07 

    会社でも寝坊して遅刻して来た癖にコンビニカフェのコーヒー持ってた女いたな。

    +126

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:28 

    これは若槻に1票

    +332

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:31 

    若槻は誰よりも早くスタジオ入りして、アンケートも二種類書くらしい
    すごい

    +239

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:59 

    >>15
    ベンティとか持ってるのまるっきり無視してカフェ入ってやりたい。

    +148

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:04 

    5分遅れてなにが変わるか?
    待ち合わせ相手からの信頼が減るわ

    +411

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:08 

    >>14
    この前話題になってたね

    +50

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:11 

    そんな人会った事ない
    図太いね

    +50

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:12 

    福田にとってはたった5分だけど、10分前にちゃんとくる人にとったら15分待ってるのに。

    +299

    -21

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:23 

    じゃあコーヒー買う時間込で家早く出ろよ

    +209

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:31 

    若槻千夏にイラッとする。声のトーンとか

    +19

    -57

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:34 

    コーヒーはちょっと嫌かも。
    でも、まぁ許せる範囲内かなぁ。

    私は高校生の時に友達が乗って来るバスに私も乗る予定だったのに、バスにいなくて連絡してみたら「今起きた!!」って。
    バスたくさんあるからすぐ乗ってきてくれるかと思ったらバッチリ化粧してきて😅

    夏にバス停で40分待ったのは、さすがにキツかった😅

    +31

    -12

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:43 

    この人、バラエティで全部旦那任せで何も出来ないって言ってたのが意外だった
    自分でチャキチャキやりそうに見える

    +55

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:55 

    交通トラブル以外遅刻すんなよ

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:07 

    その話、モー娘。の子が随分前に話していたよね。
    若槻パクったらあかんわ。
    若槻千夏「遅れて来るのにコーヒー持ってる人」は許せない!に「私やわ」と名乗り出た女性芸人

    +55

    -41

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:19 

    >>2
    ちょっと人より鼻がでかいけど
    和製エマストーンみたいで美人さんよね
    ウラヤマ

    +0

    -50

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:20 

    定期忘れたから取りに帰ってたが腹立つ。その日1日の電車賃の方が人を待たせるより大事なのかと。大して遠い所でもないのに。

    +68

    -3

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:31 

    >>14
    清水建設だな

    +36

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:32 

    >>26
    私も早く着く派だけど、10分前についてるのは自分が勝手にやってることだからそこ換算にいれないよ。
    待ち合わせ時間から10分遅れてるなぁとかは思う

    +138

    -3

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:35 

    >>26
    個人的には10分前強要は嫌だ
    遅刻はもちろんダメなんだけど、10分前に着いてるのはその人の勝手なのでそこは含めるなと思う

    +113

    -8

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:37 

    >>1
    福田さんはアイドルになりたかったらしいね
    そして自分は可愛いと思ってるのがすごい

    +164

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:39 

    >>1
    これ元モー娘。の新垣里沙も、「上田と女が吠える夜」で言ってたわ。

    せっかちがテーマだったかもしれんけど

    +34

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:44 

    >>1
    わかる。そんなに堂々とされたら嫌だね。
    私も飲み物常に持ち歩かないと不安になるからどんだけ急いでても飲み物は買うって感覚はわかるけど、自販機か駅ナカでサッと買うよ。
    時間に遅れてるのに堂々とカフェに寄り道してきました~感出して平気なのはすごい。

    +143

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:03 

    先に合流してから「コーヒー買いたいから着いてきて」でよくない?って思う。

    +86

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:11 

    >>21
    すごいけどなんか怖い
    マイペースな人とはぶつかりそう

    +8

    -38

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:12 

    遅刻していて先輩を待たせているのにすごい態度ですね。
    元から好ましくなかったけど余計印象が悪くなったわ。

    +46

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:19 

    言いたいことは分かるが
    若槻の最ブームみたいな最近のかみつき芸、しかもかみつき芸能人の中でもトップリーダー的な位置で、カメラにうつろう!目立とう!みたいな我が我が感、もう飽きた
    あちこちでかみつくばかりでうんざり。

    +14

    -18

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:40 

    こう言う人って待たせてる相手が「じゃあ待ってる時間有効活用するのに銀行行ってこよ〜」と待ち合わせ場所から離れて、自分が着いた時に相手がいなかったらビービー文句言うよね。
    自分の都合でしか考えられないから。

    +112

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 17:11:21 

    >>8
    本当にそれ。
    私も中学時代から続いていた3人グループがあったんだけど、私以外の2人がいつも遅刻してきた。「ごめん、寝てた」という理由ばかり。しまいには「私たちは睡眠の呪いにかけられてるねん〜」と意味不明なことを言う始末(笑)

    こう言う人って仕事とか彼氏とかには遅刻せずに会いに行ってるんだよなぁ。

    +182

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 17:11:23 

    >>37
    違うよ、強要とかじゃなくて気持ちの問題ね。
    遅れないように時間前にきちんとくる人からしたら開き直られたらムッとなるのは当たり前だよ。

    +19

    -15

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 17:11:48 

    >>1
    衣装部分が2次元に見えない?リアルなアニメみたいに

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 17:11:54 

    >>14
    寝坊は誰しも有り得るかもしれないが、謝るより先に朝食を食堂で悠然と食べてる姿はダメだと思った。

    +102

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 17:12:05 

    >>32
    遅刻してもコーヒー飲んで一息つくって(そういう被害?)にあってる人が多数いるってことじゃない?

    +101

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 17:12:12 

    福田さんが今後のトークショーで相手が約束破ってかつ開き直ってあり得ないですよねって話をしなければへーで終わる
    これで似たような事を相手がやったとき相手を責めたらえーって思う

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 17:12:13 

    >>1
    これ見て、我が強そうだと思った

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 17:12:19 

    >>9
    そうそう
    毎朝5分ほど遅れてきてデスクに着くなりコンビニのサンドイッチを食べ始める人いたわ
    今思えばゆるい会社だったんだなと思う

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:16 

    私は遅れる人なので福田さんとの方が気が合いそう
    若槻さんみたいな人は頭の回転早いしとにかく早いから何をやるにもトロイ!と文句言われそうで怖い

    +3

    -23

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:16 

    >>44
    頑張ってるのは分かるけど芸能界消えたくないガツガツ感がすごいよね

    +5

    -3

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:42 

    >>1
    欠勤した次の日にスタバ片手に「おはようございま〜す」と出社してくる同僚が嫌だったな

    +21

    -9

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:49 

    >>23
    待たせる方が言うセリフではないな
    でも遅刻する人ってもう人種が違うから分かり合えない平行線なんだよな

    +79

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:49 

    こういう人って自分が全く同じことをやられたら
    ヘラヘラして許すのかな。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:50 

    >>37
    もちろん強要されたら嫌だけど、このコメントは別に強要してる訳では無いよね

    +4

    -11

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:54 

    社員でいる
    遅刻でもコーヒーもって現れる

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:55 

    >>1
    これって相手が超大物でもするのかな?
    局のプロデューサーとか大スポンサーとか
    大先輩芸能人でも
    だったらもう信念だと思う
    でも出世は出来ないしNG共演は増えるよね

    相手によって態度変えてたら、殴りたいほどのクズ女だわ

    +55

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:59 

    友達同士だと波長合う子と付き合う頻度高くなるよね。私は遅くなろうが早くなろうがどれくらいにどこに着くかこまめに連絡取り合える子といる。コーヒー持ってようが連絡さえくれたら気にしない

    +4

    -4

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:10 

    わたしは福田好きでも嫌いでもないけど、これだけあからさまに叩かれる感じで書かれてるとハラハラしちゃう

    +0

    -12

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:16 

    >>7
    言い方w

    +7

    -12

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 17:15:09 

    >>2
    似てるって言われたら嬉しい?

    +27

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 17:15:11 

    >>1
    >さらに「5分遅れたぐらいで何が変わります?」とまで言いだした…

    嫌だわ……

    +107

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 17:15:35 

    >>47
    横。「15分待ってるのに」と書いてるから強要してることになるんだよ。正確には5分しか待ってないのに勝手に早く来た分まで足してる。

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 17:15:52 

    >>1
    福田おもんないんよね
    ローカル番組出てるけど、男性に対してセクハラ発言するし、おもしろくないうえに女をバリバリ出して行くし見てて不快になる

    +79

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 17:16:04 

    >>56
    難癖すぎて笑った

    +17

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 17:16:42 

    >>45
    そのケースはどっちも自分の都合でしか考えてないと思う。

    +0

    -12

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 17:17:00 

    >>56
    えっそれもダメ??わたし前日に出勤してようが休んでようが、毎日コーヒー買ってくわ。

    +21

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 17:17:05 

    完璧主義者って感じだね
    完璧なのは良いことだけど人にまで求めないであげて

    +1

    -8

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 17:17:32 

    >>1
    コーヒー買いたいならその分早く行動しないと信用なくす 社会人としては当たり前のことなんだけどね

    +68

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 17:18:25 

    >>2
    乱視が入ってるのかしら?

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 17:18:34 

    >>68
    一般人と並べても中の下なのにいい女風なの本当謎。
    私モデルでもなんでもないけど、友達みんな福田さんより遥かに可愛い。スクールカーストでも思いっきり下位の顔してるよね。

    +44

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:05 

    叩かれてはいなくない?
    そもそも福田さんのような感じで遅刻する人を擁護する必要ってあるの?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:46 

    >>56
    欠勤が当日欠勤で理由が『胃痛』だったら
    許さないと思う

    実際にそういう女が居たんだけどねw

    +24

    -6

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:05 

    舐められてるんだと思うけど、食事とか待ち合わせで毎回遅れてくる友達は、出会い目的の飲み会だけは、ちゃんと時間通りに来るのよ、笑うわ。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:29 

    >>1
    若槻千夏は可愛いし常識があるよね。
    芸人の方は知らないけど、写真だけの印象は勘違い女って感じ。

    +51

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:37 

    待つ方の5分ってながいんだよ

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:46 

    >>13
    同意
    若い人に多い
    その場の誰も飲んでないのに持参した飲物を目上の人もいる前で何の断りもなしに飲み出すのを見るとびっくりする
    昭和世代は最低限の何か事情あるならひと言添えてからが常識だった

    +39

    -3

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 17:21:24 

    >>2
    元アイドル

    +0

    -9

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 17:21:44 

    >>1
    時間が無いなら、合ってから「私、コーヒー飲みたい」と言って買いに行けばいいもの
    取り敢えず、約束の時間には守ろうよ

    +56

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 17:22:27 

    >>59
    じゃあ勝手に15分待ったことにしないでよw

    +12

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 17:22:46 

    >>72
    完璧主義者はそもそもの遅刻を許さないと思うよ。
    コーヒー片手に遅刻はただの非常識。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 17:22:51 

    コーヒー買わないぐらいで何が変わります?

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 17:23:33 

    >>8
    本当に仲のいい友達なら許せるな

    +2

    -27

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 17:25:02 

    >>76
    無い。
    自分がコーヒーを買ってる5分、相手は待ちぼうけを食らってるのに、悪びれることも無く開き直るなんてかなりの自己中だと思う。

    +28

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 17:25:21 

    >>82
    よしもとの中でのアイドル枠だよね
    つぼみっていうグループに入ってた

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 17:25:46 

    福田さんはあの二人を従えた常識人なんだと勝手に思い込んでいたわ
    遅刻しても珈琲 の思考に私にとってのダメ人間だったことに気づく

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 17:25:54 

    たかが5分されど5分
    人の時間奪っておいてなんでこんな上から目線なの?

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 17:26:51 

    >>56
    ただの欠勤ならその人の有給が減るか減給になるかのどっちかだから何とも思わない
    でも生活習慣の乱れで長期入院復帰後だったらイラつく

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 17:26:58 

    >>82
    こんなんでも元アイドルなの?!
    何でもアイドルだな。もう一億総アイドル社会でいいんじゃないか。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 17:27:17 

    >>21
    この前早く入り過ぎて観客もまだ誰もいなかったらしい

    +41

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 17:27:47 

    >>2
    鼻隠したらかわいい

    +1

    -5

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 17:30:43 

    優雅さを気取ってる所が腹立つんだよね
    コンビニや自販機で飲み物買うくらいなら許せるんだけど、わざわざスタバの行列に並んで味まで呑気に選ぶのが許せない
    こっちは暖かい飲み物なんて飲まずにあなたを待ってるんですけど
    何度もやられたら、縁切るわ

    +31

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 17:34:35 

    子供が直前でグズっちゃって〜とか
    子供が鍵隠しちゃってたから〜とか子供を言い訳にする人いるけどこっちも子供いる中間に合ってるんだから要は意識の問題なんだよね。
    遅れたら申し訳ないって思ってたら早め早めに行動するはずだもん。
    5分で何が変わるんですか?って、信頼に関わると思うけど。

    +22

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 17:35:17 

    コーヒーに限らず、絶対にここに来るまでの間に買っただろって紙袋提げてる奴もイライラするわ
    そういうの隠そうともしないって事は、こっちが舐められてるんだろうね
    まあそういう人とは、段々疎遠になるけど

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 17:35:31 

    気強いな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 17:35:46 

    遅刻するからと連絡する人も時間とか場所とか適当な人はダメだわ
    「今から行くね」とだけ言われて自宅から車で出発したのかと思って15分待ってたら45分待たされて意味が分からん
    相手が運転中だからとこっちもLINEや電話しなかったんだけど
    よくよく話を聞いたら買い物行った先に居るんやけど今から待ち合わせ場所に向かうという意訳で重要な情報をこっちに伝えないからキレそうになった
    もう連絡とってないけどルーズなやつ本当に嫌い

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 17:37:22 

    遅刻確定なのにシャワー浴びてから行くねって人も嫌

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 17:40:47 

    ここまで来ると福田さんのネタじゃない?って思う。そんな人即疎遠。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 17:42:43 

    >>1
    福田は他人の時間泥棒やね

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 17:42:49 

    >>33
    エマストーン見たことある?

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 17:43:39 

    >>21
    仕事が絶えない方は努力しているんだなぁ…。と思う。

    +141

    -1

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 17:43:39 

    >>70
    ええー
    「15分くらい遅れそうー」って連絡来たら15分そこでじっと待たなきゃいけないの??

    +33

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 17:43:50 

    >>5
    服の試着してたって言って30分くらい遅れてきた人居たわ!!2度と待ち合わせしなくなった!!

    +87

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 17:45:19 

    >>42
    懸賞のアンケートじゃなくて、それがこの人の仕事だからね。そのくらいやってるからまた戻ってこれたんでしょ

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 17:45:56 

    >>2
    本人か?
    鼻がホワイトタイガーじゃん

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 17:49:53 

    >>15
    都内で混んでいる電車にスターバックス持って乗って来る意味が分からない。
    降りた駅で買えばいいのに。
    勝手に田舎の人だと認定している。

    +58

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 17:50:25 

    時間にルーズだった友人とは縁を切ったわ
    数少ない幼馴染だったけど、何回どころか何年もだから流石に無理になった

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 17:51:05 

    >>5
    私もそういうのあります!

    待ち合わせ時間ぴったりに「遅れるから駅ビルで
    時間潰してて」とLINEが入り、30分遅れて来て
    「こないだ買ったアイシャドウで色々試してたら
    楽しくなって遅れた」と平気でぬかしやがった。
    休みの日に人と会ってストレスになるの嫌なので
    その子とはもう会うのやめました。

    +108

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 17:54:31 

    >福田は「人間やからね」と吐き捨てると、いとうあさこが「麻貴ちゃんに休みをあげて!」とフォローしていた。

    これでオチなんだろうけど、私たち一般人の間でこれやられたらあさこさんにもムカつく。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 17:56:19 

    遅刻してるのにイヤホンしてるやつ張り倒したくなる

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 17:56:23 

    スマホも携帯もない頃、友達と待ち合わせしてもなかなか来ない、遅れてきた友達が「ごめぇ〜ん、職場の人が出張でこっち来てて〜」って、それ、あんたの前の不倫相手だろ!
    2時間も待たせやがって!って思った20大前半の春。

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 17:56:45 

    >>13
    合流してから買えば良いのにね。
    相手も何か飲みたいかもしれないし、そういうの我慢して待っててくれてるわけだし。

    +48

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 17:56:52 

    若月好きではないがこれは同意。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 17:58:07 

    >>114
    なんで?
    イヤホンしてたら何かあんの?
    立ち止まって聴き入っちゃうとか?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 18:00:20 

    >>1
    うわぁ
    苦手だわ

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 18:01:01 

    演技でも急ぎました申し訳無いみたいな様相を見せて欲しい
    スタバ片手に遅れてすいませんは、イラっとはなる

    +12

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 18:01:59 

    >>2
    えっ!?すごい感性だわ

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 18:02:49 

    この福田のかなり写真若いとき?
    今とちがうね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 18:06:08 

    >>22
    「お客様!お持ち込みはちょっと...(没収)」

    +13

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 18:14:21 

    >>23
    相手の時間奪ってる事になるよね
    時給にしたら若槻さんは芸能人って事で安く見積もって時給5000円として、5分だから12で割ったらいいんじゃない?
    5分の遅刻で約500円弱は奪ってるのではないでしょうか?

    自分はコーヒー買って癒し時間を得てるけど、待たされる人は時間を奪われるという損失がある
    それを堂々と5分くらいと言える神経が無理ですわ

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 18:18:22 

    >>7
    遅刻するのはまだいい。人間だし、時には寝坊や時間管理できてなくて遅れることあるのは分かる。
    私も完璧じゃないし。
    でも遅れたなら少しは急いだり、早く駆けつけようみたいな誠意は欲しいよ。

    +46

    -3

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 18:18:34 

    >>13
    コーヒー買うために遅れてくるならせめて待たせてる相手の分も奢りで買ってくるぐらいしないと許せない

    +52

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 18:20:41 

    >>52
    言われてもヒルむどころか、主張してたもんね
    あっぱれ!

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 18:21:23 

    >>1
    どっちも苦手

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 18:23:01 

    >>36
    10分前に着いといて、着いたよ〜とかLINEはしてこないで欲しい

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 18:23:35 

    >>44
    私も好きじゃないけど、なぜかガル人気すごい

    +2

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 18:26:26 

    >>1
    かなでがアイスクリーム、ゆめっちがワタアメ片手にだったらちょっと笑うかも

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 18:27:22 

    >>44
    求められてることしてるんだろーね
    上田と女が吠える夜とトークイーンズ?両方出て噛み付いてたもんな
    私は好きだけど噛みつき芸は嫌われるよね

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 18:27:58 

    >>21
    見たくないから頑張らなくていいです

    +4

    -21

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 18:28:30 

    子宮がん検診(もちろん予約してる)で遅れてきた女医がコーヒー片手に現れてびっくりした。
    コーヒーの匂いフワッが余計にイラッとさせるんだよね。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 18:29:33 

    >>8
    ごめんあと○分で着くよ😌って連絡きた。
    機種が違うしもしかしたら向こうは違う絵文字だったのかもしれないけど…ん?ってなった。

    同じ子が、○分遅れるー❤️そのあとタバコ買うね!って来たときは、はいよって返して、焦ったのか会ったときに「まじごめんね🙇💦」って謝られた。
    最初からそうやって連絡してこいよ。
    もう誘うのやめた。

    +24

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 18:31:44 

    >>120 スタバ片手に謝られても反省が伝わらない…

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 18:34:11 

    >>89
    吉本は目までおかしいのか

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 18:36:35 

    時間を守るのは当然なんだけど
    以前バックツアーで自由時間後の集合時間に皆さん競うように早めに集まるようになってw
    しまいには自由時間が30分しかないのに10分前に集合場所に集まってたみたいで時間通りに行く私は遅刻常習犯みたいな扱いになって悲しかったよw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 18:40:24 

    そうなんだよ!遅刻する奴って人を待たせてる事が悪いって気持ちが全くないんだよね。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 18:48:05 

    >>8
    そうそう、大事なことなら遅れないはず。その程度かってことだよね。

    でも、私の友人は、職場も遅刻常習犯。早番渡入らないんだ
    なんで?
    遅刻するから。

    直さんのかと、なら尚更私との約束なんてどうでもええわな思って、10年つきあったけど縁切った

    +12

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 18:52:03 

    >>124
    そうそう、時間泥棒なんだよ。息子に、時間ってね、その人の人生の一部なの。人生ってね、その人の命なんだよね。

    待たせるってことは、その人の人生を、命を奪うのと一緒

    そのくらい思って時間は守らないといけない

    と話したことがある

    大げさだと思われるかもしれないけど。

    ちなみに私は自己都合での遅刻は物心ついてから一度もしたことない。
    プライベートも学校も会社も。

    +28

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 18:53:27 

    昔働いてた店に3時のヒロインがロケで来たとき、めちゃくちゃ遅れてきたの思い出した
    前のロケやスタッフが原因だとは思うけど

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 18:54:23 

    12年くらい前ファッション雑誌の着回しストーリーみたいなので遅刻〜ってしながらスタバ持ってる写真載ってた。本屋のことはブックストアと言ってた。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 18:54:43 

    てか、合流してお詫びにコーヒー奢れや

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 18:56:17 

    約束した時点でその時間はお前だけのじゃないんだよって言いたい

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 19:01:25 

    福田さん、その辺しっかり系かと思ったら、
    そっち側だったの意外

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 19:06:07 

    若槻千夏「遅れて来るのにコーヒー持ってる人」は許せない!に「私やわ」と名乗り出た女性芸人

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 19:10:03 

    >>21
    毎週ラヴィット終わりに、次ラヴィットで紹介するお店探しするためにプライベートで街ブラするらしいしねw

    +40

    -2

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 19:10:16 

    こいついつも何かに怒ってんな
    マツコポジション狙ってんのか?

    +0

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 19:10:34 

    >>1
    自分では5分くらいって思ってるかもしれないけど、もっと掛かってそう
    人を平気で待たせる人ってだいたいそんな感覚だもん

    +19

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 19:10:52 

    仕事関係の人だったけど初対面でそれやってきた人がいた。大遅刻してきて最初に目に映った姿はコーヒーを片手にのんびり歩いてくる姿。謝るわけでもなく第一声は「おまたせしました」で、結局自分のせいで時間がなくなったのに時間がない!!って大騒ぎ。それ以外も虚言癖があったり本当に変な人だったよ。
    トピ文を読んであの時の嫌な気持ちが蘇ったし、ここで私でーすって名乗り出られる福田の神経もわからない。

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 19:11:39 

    色んな芸人のラジオ聞いてるけど、芸人って遅刻が当たり前だと思うw みんな1時間2時間遅れたりするから、誰も責めない感じ。

    +0

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:18 

    >>54
    ねぇ、単純に疑問なんだけど、遅れる人って何で遅れるの?「私は遅れる人」って自覚してるなら、遅れないように対策はしないのかな?時間の逆算ができないとか?常にトラブル起きるとか?あ、全然責めてるわけじゃないのよ!ただ、私は遅れない人だから、本当に疑問なんだ。その時の状況でたまにの遅刻なら理解はできるんだけどさ。

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 19:41:49 

    >>5
    いるねー。
    遅れて来て「ごめんなさい」の一言もなく
    「ちょっと買い物してた~w」ってさ。
    そういう奴は直らないよ。

    +63

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 19:46:22 

    仕事に遅刻してきてるのに(寝坊しましたって本人から連絡済み)バッチリメイク、髪の毛もかわいくなってると、「すっぴんボサボサで来いよ」って思ってしまう。
    そもそも遅刻の理由が寝坊って、、、

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 19:53:32 

    これ見てた。福田さんサバサバしていて好きだったのにかなり嫌いになったー。ドラマで主役やってるから色々勘違いしちゃったんだろうな…。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 19:56:26 

    コーヒーのトピが続いて笑ったw
    若槻千夏「遅れて来るのにコーヒー持ってる人」は許せない!に「私やわ」と名乗り出た女性芸人

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 20:03:33 

    その後に時間決まった予定ないなら10分くらい遅れてきてもいいわ。私もゆるくやりたい。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 20:04:06 

    私の分まで買ってきてくれてたら少しは許してやるよ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/16(金) 20:07:28 

    愛嬌でなんとか許される人物でも無い人が名乗り出ちゃった

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:27 

    私は毎回、時間ギリギリで来る人もなんか好きじゃない

    +2

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:48 

    >>5
    遅れて来てランチパック出して食べる?って言われた

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:12 

    息子のスポーツ系の習い事でこれやる母親いるわ
    30分くらい遅刻してくるのに片手にはコーヒー、、
    急いでるフリはいっちょまえにやってるけど
    コーヒー車に置いて来い!まじ腹立つ!
    途中で来たことで練習止まっちゃうし本当いや

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:25 

    遅れてるのに、そのグループLINEに、今こんなことやってますー的な写真送ってきたときはめっちゃ腹が立った。いや、そんな写真送る暇あったら走ってこいよ!時間の感覚が合わない人とは、うまく付き合っていけない。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:01 

    バイト先に遅刻してきた子がゆっくり歩きながら来たけど、耳にイヤホン着けてた

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:19 

    一時間くらい時間過ぎて来た人と合流してからまだ「ちょっと寄りたいところが…」と関係ない用事に先に付き合わされる、もある。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:41 

    遅刻してくる立場で5分くらいという人は信用ならない。確かに時間にして5分、プライベートなら許容範囲だし影響もないことが多いけど、待っていた相手がいるのにたった5分くらいいいじゃんという人は何かと理由をつけて言い訳しかしないから対人関係における人間性に期待できない。さらにコーヒーを持って登場なら取り繕う気もないアホだから手遅れ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 21:08:01 

    >>5
    私なんて八百屋寄ってからきたやついたよ

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 21:13:04 

    >>97
    私独身だから子ども言い訳にされたら何も言えないのよね。けど子持ちでもちゃんと時間通り来る子は来るから、やっぱ性格がだらしないってだけなんだよ。

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:56 

    私と遊ぶ予定には2度寝して3時間も遅刻したりするのに、趣味の登山の日には明け方からアクティブに動いてる。結局優先順位そんなもんだよねと思い疎遠にした。子どもの昼寝もずらして待ってたのに。遅刻して開き直る人は人として信用しない

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/16(金) 21:15:34 

    >>168
    ごめんサザエさんみたいでちょっと笑ったw
    そんなの帰りに行ってよって感じだよね

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/16(金) 21:23:57 

    >>4
    何がいいのかさっぱり分からない
    見た目やセンスも惹かれるものはないしいつも当たり障りないどうでもいいことで文句言ったり芸人にからんでるけどそれも計算ずくに見える
    うまいこと嫌われないように芸能界渡れるように常に計算してる感じで本音がまったく見えない

    +19

    -33

  • 173. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:20 

    >>33
    ガル男だけど、広瀬すずより福田彼女にしたい‼️
    女には分からんのよこの良さが。
    友達感覚な感じがいい。
    5分おろか15分でも遅刻していいよ。変わらねーんだから。
    マジで可愛い。可愛くないって言うやつは自分は山本舞香の顔なんか?と毎回思う

    +0

    -15

  • 174. 匿名 2024/02/16(金) 21:37:25 

    >>1
    珈琲持っていきたいなら5分早く家を出れば良いじゃん。他人の貴重な24時間の内、5分を無駄にしてる自覚して欲しい。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 21:39:43 

    5分くらいの遅刻は気にならないが
    車でドライブとかならわかるけど、街中で会うのにコーヒーが必要なのかがよくわからない
    持ち歩くのに邪魔じゃないのかな
    コーヒーは飲んだ後の口臭も気になる

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 21:57:12 

    性格悪いアピール痛い

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 22:17:57 

    >>8
    お互いに、待たせる時もあるし待つ側の時もある、ならいいけど、いつも待たされる側、いつも遅れる側、がはっきり決まってる関係はおかしいよね

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 22:23:28 

    中学からの仲良し3人組の1人が遅刻&ドタキャンや遊びの予定すっぽかしの常習犯な子がいます。モヤモヤして少しずつ距離を置いていましたが結婚式に招待されました。行きたいないのですが、これで欠席したらダメですかね?

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:59 

    >>1
    外人の発想だよな。

    待ち合わせにめっちゃ遅れてきながらスタバのコーヒー持って現れたイタリア人の女友達。
    旦那と私とあと数人の外人で待ち合わせしてたんだけど、さすがイタリア人って呆れられてたわ。

    日本人でそれやる人いるんだな、、

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 22:51:22 

    とりあえずブスだな〜

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 23:31:31 

    >>1
    5分遅れただけで…
    そう言った態度の貴女への見方が変わります。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 00:11:13 

    >>6
    変わってる人アピールなのかマジなのか
    マジだったら関わりたく無い人種だけど芸能人なんて変わってる人だらけか

    +12

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 00:40:11 

    演技でも急いで来たふりできないわけ?
    相手を舐めてる

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 00:43:06 

    >>95
    鼻を小さくする整形をする子がいる理由がわかった

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 00:59:09 

    自分が誘ったくせに遅れてきてマックで待たされた。窓から見ていたけど急ぐそぶりもなくて到着したらド一重の瞼に紫のアイシャドウにマスカラべったり。それ、塗りたてだろ。そんなことしてる暇あったら急いでこいよ。
    こっちは食事前の空きっ腹にコーヒー飲んで待たされてさ!(一番安いのがそれだった)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 01:15:07 

    >>47
    ガルババアの強要

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 01:17:42 

    >>161
    間に合ってるんだからババアうるさいよ

    +1

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 02:15:19 

    >>1
    心の中で「あ、私やってる...」って思うなら可愛げもあるけど
    堂々と言ってのけるところが人間性が出てる
    公の場で恥ずかしげも無く、隠さずさらけ出す私なかなか良いやろ?って思ってそう
    こういう人増えたなあ

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/17(土) 02:18:51 

    >>146
    ちょっとガッカリだよね
    しっかりしてると勝手に思ってたから

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/17(土) 02:50:30 

    福田は鼻がデカすぎる

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/17(土) 02:55:16 

    イベント行くための朝からの待ち合わせに1時間以上遅刻してきた友達、遅刻してきたくらいだから朝ごはんは食べてないのかと思ったら梨を食べてきたって言うの
    え、朝から剥いて食べてきたの?って聞いたらそうだって
    こっちは駅で1時間以上待たされたのに、すごい頭にきて疎遠にした

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/17(土) 03:35:02 

    遅れることには正直そんなに腹立たたないけど、遅れてるのに自分の用事を優先してるのが嫌

    なんか変わります?とか、それでもコーヒー飲みたいとか遅れてくるのに自己主張…なら遅れんなよって思う

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/17(土) 05:18:35 

    >>8
    こいつかな?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/17(土) 05:26:29 

    >>172
    好き、って言ってる人にわざわざ返信の形で嫌いなところを書き連ねるのってどうなんだろうね
    人の悪口を言う前に自分のそういうところを棚に上げないようにしてみたら?

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/17(土) 08:02:41 

    >>26
    コーヒーを買わなければその5分でちょうどの時間になる
    と言う事に気付かないんだろうな

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/17(土) 08:08:13 

    お客さんでこの前いたわ、、無断で20分遅れて(電話無視)シレッと片手にスタバ持ってきた。次のお客さんの時間あるから最後少しお待ち頂くって伝えたらちょっと嫌な顔してた。二度と来て欲しくない。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/17(土) 08:41:10 

    若槻さん正論。過ぎた時間は戻せないし、たくさんの人の時間を奪っているんだから、反省を態度で示してほしいんだと思う。

    普段遅刻しない人が珍しく寝坊して朝ごはん買ってきました!とは違って、コーヒー片手持ち遅刻女は口だけ軽い謝罪の常習犯なんじゃないかな。

    友人と遊ぶ約束の遅刻なら、私の分までコーヒー買ってくれたら全然許す(笑)

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/17(土) 09:11:42 

    待ち合わせに遅れたのにコーヒー買いたいとしたら、せめて相手の分も買うかな。お詫びとして。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/17(土) 09:19:21 

    >>8
    毎日のように学校遅刻してる子がいた。一限目始まる前の朝読書の時間帯
    夜行性と言っていたし、朝なかなか起きなくて、たぶん家族から見放されてたんだろうけど(他のきょうだいは ちゃんと起きて学校行ってたらしいし)


    20代の頃、遊びに行くのにも待ち合わせ時間(朝昼晩すべて)に来れたことが殆どなくて やっぱり遅刻魔だった
    朝だけじゃないんかい…
    口癖は「ねむい」「まぶしい」(夜行性だから?)


    もう会わなくなったから今何してるかは分からない

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/17(土) 09:30:43 

    >>34
    わかる。ケチだよね。
    私の友達も、遅刻してるのにさらに遅いバスで来て腹たったわ。
    地下鉄もあるのに、地下鉄の方が100円高いからバス乗る。

    マジでそこケチるなよっておもう。

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/17(土) 09:44:46 

    私はほぼ待たされる方だけど、15分くらいだったら対して何も思わないかもな。
    待たされてるんじゃなくて一人の自由時間だと思って思うようにしてる。携帯でなんでもできるし。
    15分以上だったら、あそこ行っとくねーとか、もう入っとくねとかいくらでも連絡して調整できるじゃん。しかもこっち有利。

    +1

    -4

  • 202. 匿名 2024/02/17(土) 10:18:57 

    >>126
    私は奢ってくれても許さないと言うかだったら時間通りに来いと言うかも
    コーヒーでチャラにしてもらおうってのが何か嫌だ

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/17(土) 11:15:08 

    >>177
    あー…これだ。本当にそう。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:56 

    >>194
    別にファントピじゃないんだからいいんじゃないの?
    このテの芸能人を持ち上げる人に本音言いたいけどリアルでは出会わないからね

    +0

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 11:25:59 

    待たせてるのに呑気にタバコ吸いながら歩いてくる元カレ思い出したわ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/17(土) 12:06:33 

    >>26
    何言ってんの?!
    10分は自分が決めた時間だから当然じゃん

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2024/02/17(土) 12:18:20 

    >>38
    あの容姿では無理 鼻をシュッさせ目全体を大きくして配置を
    直せば行けたかな?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/17(土) 12:48:49 

    >>53
    遅刻してサンドイッチは猛者だね!
    そこまでいくと笑ってしまうわ
    私なら寝坊して朝ご飯食べられなかったとしても、こそっとカロリーメイトをパクつくのが限度だな…

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:08 

    >>1
    福田元々なんとなく嫌いだったけど、このエピソード今は見て大っ嫌いになったわ。
    コイツ絶対性格悪いだろと思っていた勘は間違ってなかった。

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/17(土) 13:07:34 

    >>8
    そうとは限らない。
    私は大学の推薦もらってた企業の面接遅刻して落とされた。
    その後就職できた企業の入社式も遅刻した。
    学校や友達との約束、美容院の予約もことごとく遅刻。
    もうなんかの病気かと思ってたけど、30代になった今は常に15分前行動ができるようになって遅刻はゼロに。
    なんだったんだろう。

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/17(土) 13:17:26 

    >>2
    どういう美的感覚、、、

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/17(土) 14:47:40 

    >>81
    わかる!
    そんなにそれ必要か?!と思う。
    もしすごい喉が渇いてたら通りすがりの自販機でペットボトルでも買って飲んで、バッグ入れるよ。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/17(土) 14:53:11 

    >>46
    それ、多分だけど、
    先にその2人がお茶してたんじゃない?

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/17(土) 15:49:07 

    コーヒーもだけど化粧ばっちりアクセサリーきっちり着けて来てるのもイラッとくる

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/17(土) 16:07:21 

    >>110
    電車でたまにテイクアウトのドリンク持ってる人いるけど、急ブレーキとかの弾みでぶちまけたりしないのかとヒヤヒヤしちゃうわ

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/17(土) 16:14:15 

    >>204
    好きって言ってる人に返信はどうかと言っているんですよ
    アンカーつけないで書き込めばいいじゃん

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/17(土) 16:36:19 

    遅刻が平気な人って相手を待たせて平気ってことでしょ?
    理解できないのでたぶん頻繁に遅刻するタイプとはお付き合いしない。
    今まで運よく遅刻間に合ったことはないけど
    わたしが遅刻したら人身事故とか 自分が倒れたとか 何かあった。ってときだけだから。

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/17(土) 17:13:38 

    >>8
    毎回遅刻、そのたびごめんね~~って言うなら遅れるなよ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/21(水) 18:12:12 

    >>42
    マイペースな人見て勝手にイライラしてそう

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/21(水) 18:13:45 

    >>32
    「買ってるね?」が好きだった

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/21(水) 18:27:41 

    >>178
    行かなくていいよ

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/22(木) 12:09:11 

    >>209
    3年くらい前のバラエティで兄とまだ一緒にお風呂入ると聞いてから本当に苦手。今回はさらにダメ押し。
    家庭の習慣はそれぞれだけども生理的嫌悪感が倍増しになった。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/22(木) 17:21:18 

    >>207
    顔の上半分と下半分を交互に隠してどちらか一方でも可愛い雰囲気がでるなら
    その一部分をお直しして可愛くなると思うけど
    どっちを隠してもブ〇ならアイドルは絶望的だと思う。
    それでもテレビに出たくて
    アイドルを目指す事に見切りをつけて芸人になったのは賢い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。