ガールズちゃんねる

やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

199コメント2024/02/27(火) 08:34

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:15 

    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +54

    -27

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:37 

    年取るほど無理になる

    +221

    -9

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:49 

    >>1
    頑張るしかない!
    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +23

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:51 

    その分運動すれば?

    +137

    -12

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:54 

    それを消費するぐらい動けば

    +62

    -6

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 16:47:59 

    摂取した以上のカロリー消費すればいいんじゃない?

    +51

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:01 

    食べた以上に動くんだよっ!!

    +88

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:02 

    体質だよ

    +51

    -10

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:03 

    その分動かないとね

    +14

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:03 

    食べ過ぎなければいいんじゃない?

    +19

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:15 

    >>1
    トピタイまんまの本文
    雑なトピ立てにも程があらんか

    +25

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:21 

    まぁ無理だよね。
    美味しいもの沢山食べただけなのに太って健康被害出るとか、神様酷くない?

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:22 

    >>1
    無理
    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +85

    -8

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:28 

    胃が弱いと
    ある意味好きなだけ食べてる

    +39

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:37 

    >>3
    田中ってなんでも似合うよねw

    +15

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:39 

    年齢によっては可能です
    私も35歳まではそれが可能でしたww

    +45

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:43 

    シンクロナイズドスイミングとか馬鹿みたいにカロリー消費できるスポーツすれば大丈夫(かも)

    +70

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:43 

    絶対に無理だと身をもって証明してます

    好きな物が低カロリーの物ばかりならそうでも無いかもだけど
    『ゼラチンと海藻とサラダが大好きです!』とかなら痩せるよね

    +61

    -6

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:45 

    食いしん坊さんじゃダメだよね

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:55 

    私も知りたい!
    手軽にドーピングできる方法ないの??

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:58 

    好きなもの好きなだけ食べて
    痩せるなんて絶対無理だし
    リバウンドしないダイエットなんぞ
    存在しないのだ

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 16:48:59 

    体質だと思う、いくら食べても全く太らん子いるもんね、当人は悩んでるんだろうけどこちらからしたら羨ましいしかない

    +51

    -3

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:13 

    50代、三食を二食に減らして現状維持って感じだよ

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:33 

    >>1
    主の言う「好きなように食べて」ってどのくらいを想定してるのかな?
    ラーメン食って半チャーハン付けて、おやつにポテトチップス、夜は唐揚げ…とかか?(笑)

    +60

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:33 

    マジレスすると畑仕事を毎日すれば太ることはまず無い

    +7

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:39 

    190センチ100キロの男性って太って見える ?

    +0

    -12

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 16:49:48 

    お腹弱い人は、痩せてる人多い気がする

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:00 

    >>15
    似合いますよね〜

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:20 

    >>1
    一日一食にして好きなだけ食べてるよ。
    特に太らないけど

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:28 

    >>4
    かなりハードな運動ですよね?

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:32 

    >>1
    長身砂時計型ナチュラル体型なんだけど普通に食べてアラフィフになったけど標準体重までいかない
    若い時はダイエットしてモデル体重キープしてたよ
    やっぱり太りにくい太りやすい体質ってあると思う

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:54 

    何をどれくらい食べるのが好きなのか人によって違うから何とも…

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 16:50:57 

    運動は苦手で嫌いだから
    暇があればお風呂に入ってる
    3回入ると次の日痩せてる

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 16:51:08 

    >>1
    糖質が好きでない人なら痩せるんじゃない?

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 16:51:18 

    食べ過ぎなきゃ良いのよ

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 16:51:24 

    芸能人並みの細さの子は夜は白米食べないよね
    アパレルやってる頃ほっそい子は夜ご飯行ってもサラダちょいだけだった

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 16:51:36 

    私は好きなように食ってるよ。
    1日に8000歩歩いて、マンション8階の自宅まで必ず階段、部屋ではスクワット欠かさず。
    それで痩せてるよ。

    +19

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 16:51:45 

    >>13
    🔘
    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +33

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 16:52:01 

    >>1
    14時までに、その日食べるご飯終わらせてるよ〜
    痩せもしないし太りもしないよ笑

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 16:52:27 

    >>26
    大谷翔平が193cm100キロちょいらしい
    彼は筋肉25キロくらい増やしたらしいから太っては見えないよね
    元は筋肉あんまりない

    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +6

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 16:52:45 

    >>25
    畑仕事毎日やってる友達デブだよ。

    +18

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 16:52:52 

    >>22
    30超えていてご飯大盛、お菓子もいっぱいみたいな人で周りに痩せてる人いますか?

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 16:53:16 

    ごぼうとかれんこんとか食物繊維多めの食事をたくさん摂ってその分出せば大丈夫よ🙆‍♀️

    +1

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 16:54:05 

    >>1
    普段の食べる量と食の好みによるでしょ。

    朝はフレンチトーストかパンケーキ、昼はハンバーガーのセット、夜はラーメンに餃子とチャーハン付けちゃいます。ついでに晩酌のお供はポテチ!みたいな人がそのままの食事で痩せるのは絶対無理だと思う。

    すぐお腹いっぱいになるし脂っこいものよりサラダとか好き、って人は神経質に食事制限しなくても痩せてそうだけど。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 16:54:19 

    私は代謝普通だけどうどん2kgチャレンジぐらいなら成功するぐらい食べれるから好きなだけ食べたら太る
    運動でどうにかなる量じゃない

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 16:54:29 

    夜9時以降は食べない&運動を毎日多めにすれば
    少しは痩せると思う

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 16:54:55 

    >>1
    食べたく無くなればいい
    ゼップバウンド使ってね😏

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:03 

    叶姉妹みたいな体型目指すなら食べなきゃいけないしともさかりえみたいな体型目指すならかなり食べるの我慢しないといけないかと
    同じ身長でもかなり違う

    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +17

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:08 

    >>24
    朝は食パンにたっぷりマーガリンつけて六枚切り二枚
    10じくらいにポッキー二袋入り二袋

    昼は450gくらいあるエビピラフ

    おやつはポテチ一袋

    夜は大盛ニラ豚玉みたいなイメージです

    +3

    -10

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:40 

    >>1
    毎日かなり歩く仕事してる時は暴食しても全然太らなかった。食を上回る運動しなきゃダメなんだろうな

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:47 

    めっちゃ食べてもめっっっっちゃ運動すれば糖尿病にならないのかな?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:50 

    >>1
    食べる時間の10倍運動しなければならないならいける。

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 16:55:52 

    >>1
    その分動けば大丈夫
    私は食べて動くほうが痩せる

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 16:56:50 

    >>37
    スクワット何回ですか?1日何キロカロリーくらい食べてるか聞きたいです

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 16:57:23 

    今夜、大好物のお寿司を爆食いするから
    朝から何も食べてないよ
    そして明日も何も食べないし
    そうやって調整するよ

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 16:57:30 

    >>1
    53歳の私はわりとそうしてる
    でも目茶苦茶動くしよく歩く
    快便

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 16:58:00 

    >>1
    痩せたい体型の人が3食好きなように食べたら普通は太りそう。どうしても好きなように食べたいなら1日の食事回数減らすしかないんじゃない?不健康だけど…それか時間を工夫する。

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 16:59:28 

    >>1
    運動も大事だけど限度はあると思う。
    食べすぎて太った人がちゃんと痩せるなら食事制限は避けられないんじゃない?

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 17:00:29 

    >>1
    好きなだけだべてるけど、半身浴で汗出しまくると痩せるよ

    +4

    -5

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 17:01:01 

    >>1
    叶恭子さんみたいに筋肉つきやすい、運動しなくても筋肉あったタイプ(縄文、骨スト)は脂質分解が得意だけど炭水化物はすぐ体脂肪になる
    叶美香さんみたいに筋肉つきにくくて浮腫みやすいタイプ(弥生、ウェーブ)は炭水化物は得意で脂質分解が苦手
    だから体質によって自分が何で太るかDNA検査したらいいよ

    +18

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 17:01:06 

    >>49
    いや無理だろ笑

    +21

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 17:01:48 

    >>1
    暴食してる分と同じくらいの野菜やきのこ類食べれば…とかは聞いたことはあるよ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 17:02:45 

    大根おろしとオールブランと菊芋がカロリーを打ち消す。
    週末6000〜8000キロカロリーくらい食べるけど平日調整すれば⭕️
    好きなだけとは違うかも知れないけど‥

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 17:02:59 

    週1とか、たまにならどうにかなるだろうけど、
    好きなものを好きなだけーを毎日となると無理な話よね
    実際、2ヶ月くらいそんな生活して太ったしー

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 17:03:01 

    >>2
    その一食の後にお菓子とかケーキとかのデザートも食べるの?

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 17:03:20 

    普段のベースを節制しとけば
    ちょいちょい高カロリー食べても大丈夫だよ
    私は平日は
    納豆とかゆで卵とか果物、野菜
    炭水化物食べてもうどんくらいで過ごすけど
    ちょいちょい揚げ物とかお菓子とかも食べてるし
    ストイックに完全に絶ち切ったりしてないからストレスないよ
    あとはお米を週末のご褒美にしてる
    牛丼とかカレーライスとかたらことか
    毎週末、どう食べるかが楽しみすぎて
    逆にいいわ

    +17

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 17:04:13 

    43歳、好きな物我慢せずに食べて生きてきたけど妊娠中以外太ったことない。産後もすぐ痩せたし。ただ、最近は油多めのものを食べると胃もたれのあと下痢する。年齢には抗えない。

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 17:04:27 

    >>53
    家事で動いているのでしょうか?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:00 

    >>55
    毎食お腹いっぱい食べたい欲が止まりません😢

    +9

    -2

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 17:05:32 

    >>56
    家事も頑張っていますか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 17:06:12 

    食が細いからか、好きなように食べて飲んでも太らん

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 17:07:10 

    毎日10キロくらい走ればいけるかも
    でも最初の1ヶ月はびくともしないんだよねー
    2ヶ月目から減り出した

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:07 

    痩せてる方の「好きなように食べてる」は私みたいな大食いデブの想像する量の半分以下なんだろうなぁ

    +19

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:46 

    好きなように、って
    好きなものを、なのか、好きなだけ(爆食い)なのかでも違うかも
    好きなだけって、人によってびっくりするような量食べられる人いるもんね

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 17:09:20 

    >>1
    糖尿病になれば食べても痩せるかもよ…
    年取ってきて思うのは好きに食べて太らないかどうかよりも健康かどうかの方が大事だってこと

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:10 

    >>68
    かなり歩いたりYouTubeでダンスしたりしてます
    姿勢も大事だと思ってるので整体に行って調節してもらってます

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 17:10:58 

    好きなものを少量食べて痩せるのは可能。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 17:12:46 

    >>1
    ジョギングしてりゃあ、40過ぎでも好きなように食べてても痩せるよ!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 17:13:02 

    >>2
    そんなことはない

    +8

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:01 

    いつまでも歳取っても、好きな食べ物を食べたいから、病気にならないように節制してる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:03 

    >>73
    実際そうだと思う。太ってる人って本当に食べるから、そもそもの基準値が全然違う。冷凍食品の1人前で満足出来るかどうかかな。

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 17:14:45 

    >>1
    ブラック勤めしてた頃の私は太らなかったよ
    朝食 コンビニでブリトーとファミチキ、菓子パン
    昼食 豚キムチ弁当(ご飯特盛)
    夕食 コンビニでスーパーカップと納豆巻2つ
    夜食 唐揚げ弁当(ご飯特盛)
    みたいな食生活だったけど164cm46kgだったし、ちょっと気を抜くと45kg割ってた
    毎月250時間以上会社にいたから…(監査が入るとヤバいのでタイムカードは切ってない、勿論残業手当無し)

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 17:15:13 

    仕事で歩き回ってるから1日6時間くらいは立ちっぱなしで普通に痩せる

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 17:16:01 

    >>1
    その分ランニングしてる友達いるけどやっぱ歳とともに多少はお肉つきやすくなったし、ランニング自体キツくなってきたって言ってたよ。若い時はランニング(運動)してたらいくら食べても飲んでも太らなかったようだけどね。

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 17:17:59 

    >>27
    胃腸弱くて痩せてるわ。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 17:18:28 

    だから好きなだけ食って吐くんだよね

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:29 

    >>18
    ゼラチンと海藻とサラダが大好きなのに太ったという事は、さらに減らさなきゃダメだよね。この場合だとゼラチンを寒天に変えてサラダはドレッシング無しとか。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:49 

    好きに食べるけど憂鬱で苦痛に思いながら息切らして一生懸命運動する毎日よりも、食事を見直して間食控えて無理のない運動続ける毎日のほうがずっと楽だったし痩せられた

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 17:21:03 

    土日は好きなだけ飲んで食べまくってるよ。ビールにアイスに寿司にカップラーメン、ピザ、スナック菓子とか。
    その代わり平日はサラダメインとジムで激しい有酸素運動してる。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 17:23:26 

    好きな物を食べて一生太らないみたいな動画見に行ったらそのダイエットユーチューバーさんが美と健康に良いと考えてる食べ物(玄米とか野菜とか魚とか質の良い調味料)を好きになれば好きなものを食べて太らないが可能になるって話だった
    そうなんだろうけど!

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 17:23:43 

    運動して基礎代謝を上げれば可

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 17:25:33 

    >>89
    自己レス
    ちなみに引き締まってるけど華奢には痩せてない。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 17:26:51 

    >>1

    好きなように、の内容によると思う。
    糖質、油脂、砂糖が大好きなら、
    好きなように、は無理ですね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 17:27:57 

    >>8
    そうだと思う。
    私今アラフォーで二人産んで好きなように食べるし、若い頃は毎日ダブルチーズバーガーセットがお昼ご飯だったけど、167cm45キロのまま。
    今は子供いるからご飯ちゃんと作るけど料理中振り返ってはお菓子つまんでる。

    +12

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 17:27:59 

    >>1
    そういう質問をしている時点で無理。
    食べることに執着があったら痩せない。
    好きなだけ食べても痩せてる人は体質。
    その自覚が今ないならそうじゃないということ。

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/16(金) 17:28:08 

    好きな物を食べてるけど、好きなようには食べない。
    昨日シュークリームを食べて今朝オートミールにした。
    どっちも好物。
    高カロリーの好きな食べ物を食べる時、低カロリーの好きな食べ物で調整するよ。
    脂質糖質が多い物ばかりは食べないし、逆に低すぎる物ばかりも食べない。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 17:29:56 

    >>1
    好きなように食べる  のを、10日に一回にしたらいいのでは?
    毎日好きなように食べてたら痩せるわけないじゃん。
    ここで聞くまでもないよ

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 17:33:12 

    >>1
    食べ方や食べる種類、量によっては100%無理とは言えないかも
    あなたが編み出して成功して、そのパターン第1号になるのよ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 17:36:34 

    >>49
    そこまで不健康な食生活じゃ運動でカバーしきれないと思う。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 17:36:44 

    >>1
    野菜なら好きなだけ食べても何とかなるかもね。

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 17:37:03 

    北極や南極を探検する人は1日5000kcal摂取するってよ

    ちょうど冬だし山でも登ってみたら?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 17:37:07 

    私は痩せたいというよりも食べたいから運動してるw

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 17:40:58 

    >>1
    ヘルシーな好物あればいけるかも。
    私は量制限するの辛かったから太りにくい好物9割ジャンクな好物1割のつもりで調整してる。
    どっちにしろ好きな物でお腹満たせるし、甘い物とかも少しは食べれるからストレスはない。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 17:42:30 

    >>1
    好きなように食べて今太ってるなら無理でしょ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 17:46:27 

    >>1
    運動しつつ、油もの(揚げ物とかラーメンとか)は控えめにするけど好きなだけ食べてるよ。
    ご飯も1日3合以上食べる。
    寿司とか焼肉はよく食べる。
    このくらいじゃ体重増えない。

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 17:47:07 

    本当にカロリーだけで痩せる太るあるのかなー?
    組み合わせとかもありそう
    わたし好きなだけ食べてる47歳だけど太ったことないや
    甘いもの好きでケーキとかチョコとかドーナツみたいな甘いものばっか食べてるけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 17:47:12 

    私が食べたいもの
    朝 ベーコンとチーズのトーストと甘いトースト
    昼 ドリアとかラーメンとか
    夜 さば味噌とか和食

    太るに決まってる

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 17:53:44 

    >>69
    じゃあ痩せたいのはあきらめて

    私も前はあなたと同じでそうだったよ
    全く我慢せずに食べたいもの食べてた
    次で調整とかともせずに
    つぎはなに食べようかな~?♪ってさ
    でも食べることに全降りした人生も
    それはそれで
    毎日美味しくて最高に楽しいよね
    私も楽しかったし
    いつかはそういう生活をまたしたいと思う

    でも恋してメンタルが激変して
    今は食べる喜びよりも恋のほうが大切になったから
    もうあの頃の食生活とはおさらばして痩せたよ
    それはもう根本のメンタルの問題だから
    無理にそうなったんじゃなくて自分がそうしたい人間に変わったからであってさ

    別に食べるよりも大切な事がないなら
    別に食べまくる生活も
    それはそれでいいとおもうよ

    +13

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 17:56:22 

    毎日酒、お菓子もやめれないけどパッと見は細い
    BMI痩せ
    けどお腹でてる
    お腹すいてないとき食べないようにしてる
    食べたくないもの食べない
    35歳
    体には悪そう

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 18:00:40 

    脂っこいものとか甘いものは好きだけど、そればっかりじゃ口が満足しないの。
    サッパリしたお浸しだとか、生野菜とかも絶対に食べたくなる。
    そういう意味で言えば食べたい物を食べたいように食べているよ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 18:06:31 

    >>1
    体質的に、私はそれでも太らない
    40過ぎても大丈夫だから、このままいくかも‥

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 18:07:29 

    >>6
    摂取カロリーを上回る消費カロリーが必要なのはもちろんそうなんだけど
    基礎代謝が結局ものをいうんだよね

    若いうちは息してるだけでももっと消費できてたから

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 18:07:50 

    >>1
    シンクロやってる人って食べても食べても運動量が凄いから痩せちゃうってテレビで見たような。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 18:12:18 

    >>1
    過剰に食べたら太るよ
    適度に抑えて好きに食べるなら体質もあるだろうがいいんじゃないの?
    3食しっかり食べて、オヤツ三昧、夜中ラーメンとか一日中やってたらそりゃあ太るしかない

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 18:15:38 

    >>85
    だってドカ食いしても吸収される前に下痢しちゃうんだよね。太っててたくさん食べてる人見ると胃腸強くて羨ましとすら思う。

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 18:18:11 

    野菜が大好きで、野菜を好きなだけ食べるならともかく、野菜食べないで炭水化物やお菓子ばっかり食べていたら太るでしょうねぇ~

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 18:22:18 

    >>8
    トピ立てして「どうしても無理ですか?」と問うてる時点で、その体質じゃないとわかる...

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 18:29:22 

    >>42
    胃下垂の人は下腹意外ガリガリ

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 18:35:37 

    >>89
    平日のメニュー教えて欲しいです!!
    土日だけで食欲抑えられてるのが凄いです!!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 18:40:32 

    >>26
    113kg
    やはり好きなように食べて痩せるのは絶対に無理ですか?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 18:59:54 

    >>1
    48時間以内にリセットかけるといいらしいですよ。
    まぁそれであっても限度はあると思うけど、たまにビュッフェとかで楽しんだら、翌日翌々日くらいは控えめにして。

    私ダイエットしてて、6月から10キロちょっと落として、最近はわりかしふつうに食べてる。焼き肉食べ放題とかも行くし。
    ただし、前日や翌日翌々日はこんにゃくラーメンとか、せんキャベツにとりささみのサラダとかかなり抑えるようにしてる。

    ちなみに普段は朝オートミール、昼は玄米かさつまいも、夜は玄米、3日に一度くらい白米、
    おかずは普通に食べる

    腹筋分割して1日百回、プランク1分、サイドプランク30秒ずつ、風呂上りは酢を飲む

    などしてるけど。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 19:00:49 

    >>49
    エビピラフの450は、あれ2人分なんですよ

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 19:02:23 

    >>116
    それ違うんだよ
    真の大食いは野菜「も」大好きなんだよ
    サラダとかもボウル一杯食べたいし
    揚げ物も甘いものも全部たっぷり食べたい

    例えば献立がカレーライスの時の
    付け合わせの生野菜サラダとかも
    ちんまりとした器にとかじゃなく
    ボウルにたっぷりと
    さらにマヨネーズもふんだんにかけてって感じ
    もちろんさっぱりめの豆腐サラダとかだったとしても豆腐を2丁くらいは入れて
    モリモリと食べたいし

    ジャンクばかり食べて野菜とか一切食べないのは
    単なる野菜嫌いの偏食

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 19:02:47 

    >>31
    いいなー、
    若い頃6食とか食べても太らなくて、体脂肪17%とか、170超えてるのに50キロあるかないかだったのが、みるみる増えて70までいっちゃったよ。
    今は落としたけど。
    3回リバウンドしてるから、もう生涯ダイエット食続けなきゃだめだな思ってる

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 19:06:21 

    好きなように食べてるけど太った事ない

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 19:08:26 

    >>4
    学生で陸部で好きに食べてたとき毎日10キロ以上走っても現状維持だった。
    ダイエットするときは必ず食事制限していた

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 19:14:26 

    痩せてる友達、確かにそんなに食べないんだけど沢山食べれないんだって。お腹も空かないみたいだし食べすぎると胃が痛いみたい。だから我慢我慢って感じではないみたい。

    +3

    -1

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 19:17:00 

    >>119
    朝はゆで卵1個と味噌汁1杯。昼はキヌア、オリーブオイルかけてローストした野菜、キノコ、鶏胸肉にバルサミコ酢と塩コショウかけたもの。ステーキにたっぷり野菜とかしゃぶしゃぶの日もあり。あと玄米少々。
    夜は昼の残りやお刺身、納豆など。間食は焼き芋3分の1やゆで卵という感じです!
    タンパク質多めに摂ると満足度高いのでオススメです!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 19:35:19 

    >>1
    太らない体質じゃない限り無理だよ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 19:37:59 

    >>1
    太らない体質の人以外は運動してないと難しいと思う。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 19:40:37 

    >>99
    お菓子以外の食べ物も不健康ですか!?

    +0

    -4

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 19:42:39 

    >>123
    そうなんだ、野菜もそんなに食べるのね
    何となく好きなものだけって言われると、野菜食べずにジャンクなものばかりだと思ってました
    勝手な想像だけでコメントしてごめんね

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 19:43:30 

    >>117
    20代までは48キロだったのに今は164センチ 58.5です😢

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 19:44:00 

    >>122
    半分でみなさん足りますか?😢

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 19:44:28 

    >>131
    横だけどお菓子が多くない?
    米食べた方がいいよ。
    甘いものなら大福とか。

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 19:45:17 

    >>1
    大食いです
    食欲に関する我慢はできないタイプです
    脂質、糖質、砂糖大好き、健康診断でコレステロールを振り切ってていつも注意されます
    太りもしないかわりに運動しても痩せません(笑)

    両親ともによく食べますが、太っていません
    遺伝かな

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 19:45:30 

    >>134
    足りない。
    450とかぺろりだよ。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 19:46:19 

    >>5
    すると更に食べるようになる

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 19:47:54 

    >>115
    ね。
    太れるほどの胃腸の強さが羨ましい。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 19:50:30 

    >>116
    筋トレとかしてるから炭水化物かなり食べるけど太らない。代謝によるとおもうよ。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 19:52:41 

    >>42
    太れないからお菓子とか脂っこい物を沢山食べてるのに痩せてる人いる。
    「ハードゲイナー」というらしい(消化吸収能力が低い体質)

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 19:57:20 

    体質
    何をどれだけ食べても絶対太らないし、胸だけしっかりあるタイプ
    その代わりどれだけ栄養素気にして規制正しい生活してスキンケア・美容皮膚科と力を入れても肌はかなり汚いからこれも体質…

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 19:57:50 

    >>48
    若い時は右が一番よしとされたけど今は真ん中か左がいいと思う
    痩せてるだけって貧相

    +15

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 19:59:26 

    病気になると食べても食べても太らない身体になるよ

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 20:02:48 

    >>124
    そのタイプは筋肉が落ちてしまったタイプ??
    若い時は代謝いいから太らなかったのかな?
    若い時太らなかっただけでも羨ましいw

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 20:04:50 

    >>49
    ポテチやめるだけで痩せそうw

    +1

    -1

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:38 

    >>121
    ちょい昔に流行ったダイエットインスタグラマーみたいな食生活だね笑
    私も昔はそういう生活してたけど、なんか人生楽しく無くない?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:47 

    >>147
    食べるときは食べますよ。どんどん体重落ちて、腹筋も縦筋はいったから楽しいです

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 20:40:24 

    >>134
    足りないけど我慢

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:25 

    >>145
    もともと52しかなかったのに、そんなにあるのと言われて、腹立ってじゃあ痩せたろうかと二駅歩いて、夜は納豆ご飯と、ヨクジツの弁当に入れない卵焼きの端っことか。
    で、仕事も階段何回も上がったり降りたり、原料10キロ20キロ運ぶ仕事で。

    そこをやめてケーキ屋に勤めたら、1日ワンホールだの6個だのもらえて、もったいないから食べてたらみるみる60キロに。
    そこから妊娠したから76,生み終えて69
    ダイエットしてリバウンドをそのあと2回やり、今に至ります。

    飢餓状態に、ケーキというハイカロリーハイ糖分が毎日入ってきて体も大喜びで吸収しちゃいましたね‥

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 20:52:51 

    >>117
    腸内環境どうにかしてみるのはどう?腸内細菌に太りやすくなる菌が多いと栄養溜め込みやすいとか見たような。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 20:53:18 

    私、好きな食べ物が納豆ときゅうりだから、だいたい納豆1パックときゅうり1本食べれば満たされるから、嗜好を変えることを努力してみたらいいんじゃないかな。
    好きな飲み物は水だからいくら飲んでも絶対太らん。
    すっごい好きなローカロリーなものない?

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 20:54:23 

    20代前半までは食べても本当に軽ーく運動すればカバーできたのに
    アラサーになって好きに食べてたら全く痩せなくなった
    お腹の肉で苦しい

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:05 

    >>150
    170cm以上身長あって52キロって骨格がよほど華奢でも細いよ!!
    体重だけで判断する人ってアホなんだよね
    無理なダイエットしてて止めたら確かに一気に吸収するもん

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:59 

    咀嚼時間を倍にして二口目を普段の倍にしたり、口に運んでから箸(スプーン等)を毎回器に置くようにすれば
    ワンチャンある

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 21:16:15 

    野菜とたんぱく質をしっかり目に、動物性油分とか炭水化物・塩分をほどほどにして、夜ご飯や就寝を早く設定すれば量をしっかり食べてもさほど肥えませんよ。
    親がそうでした。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 21:19:50 

    10代はちょいぽちゃだったけど20代は9号のスカート履いていた
    特に何もしていなかったけど写真見たら痩せていた
    30代から太り始めました

    40代、あすけんで痩せましたよ

    好きなものを好きなだけ食べて痩せようなんて無理すぎる

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:09 

    160センチ
    産後、授乳で48キロまで痩せて、戻って52キロの時ぶよぶよで体脂肪32%の高血圧だったよ。
    今57キロで23%くらいで高血圧でもないし健康体。
    食べる量は700キロカロリーくらい多い。
    週5飲酒、平日2100〜2300は食べて、週末は好きなものは好きなだけしてるよ。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 21:28:20 

    >>154
    しかも、私より頭一つ小さくて私より10キロくらい重い人がね。
    でもあのときダイエットするんじゃなかったと思ってる。あんなに飢餓状態にしなければまだ代謝も落ちてなかったんだろうなと。
    とはいえ、当時23歳くらいだったかな、若かったからそんなにの、に がけっこう堪えてしまったんですよね

    +6

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/16(金) 21:29:45 

    >>131
    マーガリンたっぷり塗ったパンとか、エビピラフ450gとか、どう見たって不健康だと思うけど…

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 21:42:17 

    禁酒しながら痩せる方法が知りたい

    普通にヘルシーな食事2食+お酒だったのを3食お腹いっぱいお酒なしにしたから太だした。
    お酒飲んでるときは食べる欲求も減るし運動する意欲もわくからストレスフリーでダイエットは楽だった

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/16(金) 21:47:40 

    >>3
    tanakerまた見たいよ…

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 21:57:27 

    >>159
    背が低い女性って割と長身女性に攻撃的な人いるよねw
    人間似たもの同士じゃなきゃわかりあえない事は多々あるw


    +5

    -10

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 22:04:47 

    >>1
    運動しても無理です

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 22:11:31 

    >>164
    無理ってどれくらい食べるの?

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 22:54:09 

    >>4
    運動で消費できるカロリーって思ったより少ない。
    やらないよりはいいけどね。

    +4

    -1

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 22:58:25 

    白米も麺類も食べないけど揚げ物好きだから痩せない・・・

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 22:59:34 

    >>49
    野菜が足りないわね

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:42 

    >>166

    筋肉があるとがるによくいる何万歩歩くとか1時間走るとかしないでも良いんだよ。
    蓄積だから初めて数ヶ月でこれしたいっていうのは難しいけど。

    +4

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 23:32:40 

    >>163
    ありますね。もう何年私とつきあってるよ?な人もまだ身長ネタ振ってきたり。身長であれ体重であれ、体型のこと言ってくる人は小柄な人が多かった気がします

    +2

    -6

  • 171. 匿名 2024/02/17(土) 00:18:23 

    >>163
    ガルに低身長トピが立つと必ず高身長の人が来て低身長を叩いているよ

    +4

    -3

  • 172. 匿名 2024/02/17(土) 02:08:12 

    モデル体重だけど朝から餅5個とか毎日食べてる
    寝る前はカップラーメンとチョコやらポテチ
    運動はまあやるけど痩せ過ぎないよう注意してる
    モデル体重からマイナス3キロとか普通に行く
    でも階段とかで自分軽いなあとか全然感じない
    完全に遺伝だね

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/17(土) 03:14:46 

    運動。汗かく位やらないと無理。

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/17(土) 03:32:21 

    >>6
    おにぎり一個食べてジムでそのカロリー分の運動を計ってやっても、なかった事にはならない気がする
    分かんないけどやっぱり食べると太る気がする

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2024/02/17(土) 09:53:39 

    痩せの大食いの46歳です。
    昨日、会社の人たちと飲んでたんだけど、私と同じく痩せの大食いの同世代がいて、食べてるものや食べ物の好みなどを他のメンバーか聞かれたんだけど、見事に好みが一致してた。
    低カロリーでもベジタリアンでもなく、好きなだけ食べてるようでいて実は、糖質より塩分に気遣った嗜好だったことと、良質な脂を好んでる、って結論になってた。
    カロリーについては、すぐお腹空きたくないからむしろカロリー高いものを選んで食べるってとこも一致してたな。
    内容はこんな感じ↓

    肉や米が大好き、野菜好き。特にラム肉の脂大好き。
    いつもお腹いっぱい食べる。基本毎日外食(コンビニも行かない)。
    甘いものはすごく好きってわけじゃないけど特に控えてはいない。
    学生時代から運動部の経験なしだが、楽器をやってる。
    何かしら朝活してる。

    数少ない嫌いなものはフライドポテトや天ぷら。揚げ物全般苦手。
    でもなぜか唐揚げは好き(ケンタッキーは唐揚げカテゴリーなので好きだけど、ちょっとしょっぱいと感じる)。
    お酒は飲まない。
    汁物は、当たり前に食事とセットにする人が多いけど、飲みたい時以外飲まない(無駄に塩分取ってる気がして、という理由)。もちろん定食についてたら残さないけど、わざわざ注文することはない、程度。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/17(土) 11:46:19 

    せっかくダイエット成功したのに3ヶ月好き放題に食べてたら4キロ太った😨

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/17(土) 13:20:22 

    >>1
    可能です。時間かかるけど。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/17(土) 13:32:24 

    >>42

    消化力が悪くて、腸の栄養吸収の働きが弱いと、そういうのになるよね。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/17(土) 14:45:15 

    >>42
    わたし暴食しまくっても美容体重の範囲だよ
    アラフィフで健康そのもの、数時間ごとに食べないとへばって困る

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/17(土) 14:51:45 

    >>152
    きゅうりは大好きです!お菓子じゃなくきゅうりにすればいいのか

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/17(土) 14:52:41 

    >>160
    みなさん食パンにはマーガリンつけませんか?

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/17(土) 15:25:11 

    >>14
    桂歌丸師匠とかハリセンボンのはるかとかも好きな物好きなだけ食べてて痩せてるよね。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/17(土) 16:30:44 

    水泳選手並みにカロリー消費すれば可能だろうけど
    一般人には現実的ではないね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/17(土) 17:10:34 

    >>1
    23歳くらいまでなら可能

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/17(土) 17:21:51 

    >>181
    たっぷりはダメでしょ
    トランス脂肪酸とかいろいろいわれるけど単純に油脂の摂りすぎでダメ
    マーガリンにしろバターにしろたっぷり塗ったトーストは常食するものではないと思う
    450gくらいのエビピラフももちろん冷食でしょ?油の摂取量すごいじゃん

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/17(土) 18:38:33 

    >>1
    好きなように
    の定義が各々違うと最近気づいた

    好きなように食べてても痩せてる
    という人は、そもそも好みがヘルシーだったり、少量で満足だったり。だから本人は好きなだけ食べてる認識

    そんなに食べてないのに太る
    という人は、食べてないつもりでも職場で配られたお菓子無意識に?食べてたり、もはやスイーツのような飲み物を飲んだりしがち
    な気がする。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/17(土) 18:46:08 

    >>1
    週2日1日6時間の清掃パートをしたら食事制限なんて全くしてなかったのに…(晩ごはんの後にお菓子を食べる習慣が20年以上続いてる。)

    広い企業内を動き回り消費カロリーが増えたのか

    5ヵ月で身長150㎝、49㎏→45㎏になり体脂肪率も25%→22%になったよ。

    「動く」「歩く」事はダイエットに繋がると思ったよ。

    +8

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/17(土) 21:18:52 

    >>3
    本物のジョーカーみる前にタナーカーみちゃったせいで映画みてる最中にタナーカーがちょいちょい思い出されたよ。道の感じとか階段で踊るシーンとか。
    感慨深いシーンのはずなのにタナーカーチラついたわ。そのせいで映画の初見はすっごい損した気分になったけどタナーカーやっぱり好きだわ。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/18(日) 08:40:28 

    >>171
    低身長さんはネットどころか、面と向かって高身長を叩いてきますけどね。
    高身長トピに入り込んで威圧感だのゴリラだの言ってきてる人もいますよ

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/18(日) 11:49:18 

    >>123
    同じ同じ
    お腹いっぱい、満腹にしたい欲が凄い。
    今の仕事、昼に帰宅して食べる事が可能だから、自炊でお腹いっぱいに出来るけど、外食とかコンビニ弁当生活だったら、多分太ってたと思う。
    自炊だと野菜類で傘増ししたり、油や調味料調整出来るからだいぶ違うと思うから。
    カロリー的には抑えられてるけど、量にしたら凄い食べてる…

    +2

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/18(日) 12:08:09 

    夜遅番やってた時オイコスしか食べなかったら痩せた。やっぱ夜減らすとかしないと。あと、好きなだけ食べても普段から運動する習慣つけて代謝上げておかないと。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/18(日) 12:18:07 

    >>181
    マーガリンじゃなくバターだけど、食べるならたっぷり塗りたいから、トースト自体を滅多に食べない。
    というかパンをほとんど食べない。脂と小麦だけで栄養ないのに摂取する意味ないなと思って。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/18(日) 12:21:24 

    >>123
    わかる!
    肉も魚も野菜も米も大好き。だから全部ガッツリ食べてる。
    40代半ばだけど全く太らないです。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/18(日) 12:33:33 

    >>186
    これほんとそう思う。
    食べてないのに太るっていう人職場にもいる。

    一緒にランチ行くと半分近く残すから「食べてない」って認識みたいだけど、そこまで欲してないだろうになんとなくでデザートつけるし(150円でプラスできるからお得だよ〜といつも言ってる)、コーヒーや紅茶はミルク砂糖たっぷり。オフィス戻ってもしょっちゅうお菓子食べたり飲み物飲んだり、なんかいつも口に入れてる。

    私は脂っこいものも好きでカロリー高い食事も厭わず大盛りで食べるから「好きなように食べてる」認識だけど、お茶はミルクも砂糖も入れないし、仕事する時はダラダラお菓子つまんだりしない。メリハリないのが嫌で、甘いもの欲したら食べたいスイーツを会社帰りにでも好きなだけ買ってゆっくり家で楽しむ方=好きなものを存分に食べてる、って考え。

    前者は太ってる、後者の私は痩せています。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/19(月) 14:40:00 

    一日1000kcal未満でも太る、年齢重ねたら運動大事。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/19(月) 15:04:31 

    >>194

    >甘いもの欲したら食べたいスイーツを会社帰りにでも好きなだけ買ってゆっくり家で楽しむ

    それを行う頻度はだいたいどれくらいですか?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/19(月) 22:53:25 

    >>196
    週に1、2回かな
    デパ地下だけでなく、カフェ寄ってケーキ食べたりもする

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/26(月) 09:19:39 

    >>172
    40過ぎてそうなら凄い。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/27(火) 08:34:26 

    お勧めしないというか絶対ダメだけど過食嘔吐。
    痩せないけどどれだけ食っても太らない

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード