ガールズちゃんねる

【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

92コメント2024/02/23(金) 20:22

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 09:49:05 

    今日で放送開始からちょうど10年だそうです!当時はまっていた息子ももう中学生。私ももちろん愉しんで観てました。ファイナルツアーも行ったし、レインボー烈車を始めおもちゃも捨てられないでいる想い出の戦隊モノです。売れた人もいますが、何か動きがあれば嬉しいですね!大いに語りましょう。

    +39

    -2

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 09:49:48 

    志尊淳と横浜流星

    +117

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 09:50:49 

    ゼット様が1番イケメン

    +24

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 09:51:38 

    横浜流星かっこよかった

    +20

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 09:51:43 

    いまだにあのおもちゃある。きっと捨てないと思う。私にとっても思い出深い。

    +13

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 09:52:23 

    敵側のドラマが好きでした
    グリッタ嬢とか

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 09:52:36 

    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +43

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 09:53:38 

    子供が最初にハマったスーパー戦隊シリーズ。明君になりきってたw

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 09:53:55 

    🚄🚂🚆🚅🚃🚇🚈🚊🚞🚝🚉
    ❤💙💛💚🩷🧡

    +1

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 09:53:58 

    敵キャラのデザインがいい

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 09:54:23 

    お風呂回が好き

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 09:55:42 

    アメリカでは日本より鉄道が子供達に馴染みがないからパワーレンジャー化されなかった

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 09:55:47 

    メガネの人がかっこよかった。
    オレンジの、ティモンディみたいな人がいた。
    という記憶!

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 09:56:51 

    ちゃんと白線の内側に下がる礼儀正しい敵

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 09:57:07 

    トカッチとミオ好きだったなぁ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 09:57:53 

    >>7
    戦隊モノで主演級の売れっ子が2人も出るの珍しいね。

    +94

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 09:58:09 

    ライトを初めて観た時女性だと思った
    今もだけど顔立ちが可愛い

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 09:58:47 

    OPでカグラがいた駅が私の実家の沿線
    特徴あるから割と使われがちな駅なんだけど、
    あの時は子育てが大変な時期だったから何だかすごく励まされた気がして嬉しかった!

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 09:59:27 

    >>11
    銭湯で戦闘中だね

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 10:00:08 

    >>11
    横浜流星の体がかっこよかった
    今はもっとかっこよくなってる

    +10

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 10:01:52 

    ゴー☆ジャスが出てて笑った

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 10:02:43 

    グリッタ初めて見たとき、この化け物声可愛いなぁと思ってたらガッツリヒロインになってた

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 10:02:53 

    クロシオブラックとか雷鳥イエローとか出る?

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 10:03:26 

    >>7
    へー、志尊淳と横浜流星って戦隊ものやってたんだ

    +34

    -4

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 10:03:47 

    >>1
    もうそんな経ってるんだねー。
    今2歳の息子がHuluで見てハマってて、トッキュウジャーのおもちゃ欲しがってるwあと、ニンニンジャーとシンケンジャーもww

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 10:04:01 

    >>8
    うちもw
    その頃の息子の写真、指が全部「6」ってやってるw
    懐かしいね
    そんな息子が中学生になってる

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 10:04:48 

    息子とみてた!懐かしい!
    ワゴンさんがセクシーなんだよねー
    黄色のミオが美人で好きだった!
    トカッチのキャラも好き

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 10:06:26 

    >>25
    捨てられずにおもちゃとかお面とか取ってある。
    あげたい。。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 10:06:45 

    すごい面白かったなぁ
    子ども以上に私がハマった
    特にトッキュウ6号が大好きだった!

    ハッキリ覚えてないけどミオが変な男に付きまとわれて6号がなんやかんや絡んで最後にその変な男と6号が間違ってキスした話に爆笑した記憶が…
    また見たくなってきた😢

    +13

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 10:07:36 

    最近の志尊淳はこの時に比べてますますカッコよくなってる

    +30

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 10:07:53 

    大人の方が毎回笑ってた楽しかった
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +35

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 10:10:58 

    終盤のライト一人が全てを背負う展開が辛かった
    真っ黒なトッキュウ1号のインパクトがすごい

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 10:11:17 

    縦笛で来た

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 10:14:35 

    イエローの梨里杏ちゃんのインスタフォローしてるよ

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 10:15:21 

    >>7
    青の人もかっこいい

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 10:17:37 

    >>3
    ゼット様とトカッチが好きだったわ

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 10:19:01 

    >>2
    この時の横浜流星、なんか地味なんだけど色気が凄くてドキドキしたのを覚えてる。

    +9

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 10:19:22 

    お気に入りの画像
    合体のダサさは戦隊トップクラス
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +46

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 10:20:32 

    関根勤も好きだった

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 10:22:05 

    子供達がグリーン大好きだった
    見る目あるなって思った

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 10:26:27 

    >>38
    リアルタイムでこれを見たとき、放送して大丈夫か?と思った
    案の定、ネットではネタにされていた

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 10:29:21 

    車掌の右手のチケット君が謎。最初は車掌が腹話術で喋っているのかと思ったのだがそうではない
    あっさり外してチケット君で汗を拭いているのを見た時は、ヒカリ同様二度見した

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 10:29:58 

    >>2
    2人ともめっちゃ売れたね!

    +20

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 10:30:54 

    >>8
    その頃は仮面ライダー鎧武やドライブも観ていたな
    懐かしい

    +19

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 10:37:59 

    そっか、トッキュウジャーって十年前なんだ。うちの年中児が好きで去年しょっちゅうDVD借りに行った。

    ここのコメント見てると、子供が忘れておもちゃで遊ばなくなっても私のほうが手放し難くなったりするのかな。大切にしておこう。

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 10:39:10 

    >>38
    これは衝撃的だった

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 10:40:19 

    シャドーラインのグリッタ嬢が好き
    シュバルツ将軍に恋する乙女なところ、最後にゼットを回収して闇は闇へと帰りましょうと言葉をかけるところが印象的
    グリッタ嬢もまたトッキュウジャーのヒロインだったと思う

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 10:40:29 

    >>28
    横だけどメルカリ出したら売れると思いますよ!うちの子もYouTubeとかで昔の戦隊モノのおもちゃ見て欲しがるから、結構売れてたりします。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 10:42:29 

    トッキュウ6号のユウドウブレイカーが剣みたいな形なのに手に持って戦うんじゃなくて投げてぶつけるとこ見て大笑いした記憶ある

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 10:43:26 

    まさかこんなに1号と4号が売れるとは
    でもこのふたりがメインで階段でめちゃくちゃアクションする回は強烈だった

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 10:45:51 

    キャラもストーリーも良かった
    さすが靖子
    何気に明くんの師匠役で浪川大輔が出ていてびっくりした記憶がある

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 10:45:58 

    >>2
    まさかトッキュウ4号がくるとは思わなかったよ

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 10:49:09 

    >>2
    オーディション最終段階までは流星が1号(レッド)役だったらしいね
    色々組み合わせ変えて志尊淳が1号、流星が4号(グリーン)になったらしいけど正解だったと思う

    +29

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 10:50:11 

    モルク侯爵がマツコ・デラックスっぽかった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 11:02:46 

    関根勤と福原遥も出演していた
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 11:03:03 

    自分が子どもと唯一ハマった戦隊モノだった
    トッキュージャーは本当によく出来てる
    歌も格好良かった

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 11:04:27 

    「見えた、勝利のイマジネーション」
    これネット民が未だに使ってる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 11:09:07 

    福原遥さんはこの人形?持ってたね
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 11:11:39 

    子供向け番組なのにグリッタ嬢のくだりはなんだか切ないというか感動だった。あの見た目で、中身は上品でかわいらしいし。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 11:16:22 

    グリッタ嬢が死んだと思ったときに大泣きした
    子供はショックすぎてその先見なくなった

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 11:24:10 

    21年の映画ではヒャダインが悪役で出演
    ナイル伯爵
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 11:24:47 

    >>1
    息子が幼稚園生だったとき眼鏡をかけなきゃいけなくなった。
    のび太とかじゃなく、カッコよくて強いキャラクターが眼鏡をかけていて、お揃いだねと前向きにかけてくれた。
    だからトカッチはいまだに我が家のヒーロー。感謝だよほんと。
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +44

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 11:41:22 

    >>58
    遙ちゃん今と全然変わってない!

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 11:44:54 

    >>43
    昨日何のCMかは見逃したんだけど志尊淳がめっちゃカッコ良かった。

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 11:49:55 

    >>53
    それぞれ赤と緑が似合ってるもんね
    逆だったら違ってくるよね
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 11:55:15 

    イエローは天才てれびくんやってたな
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 11:58:13 

    志尊淳と横浜流星、売れても大事にしてる原点
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +28

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 12:11:07 

    主題歌がピッタリだった。
    これ聞くとテンション上がる★

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 12:17:24 

    シアターGロッソに素顔の戦士を見に行ったなー。終わった後のフリートークがグダグダで毎回演出から怒られてたらしい。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 12:20:19 

    >>3
    俳優引退してしまったんだよね泣
    芸能界の闇を見たのかな

    +6

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 12:20:25 

    >>25
    息子もまったく同じものにはまっていて、フリマサイトやリサイクルショップなどでおもちゃやDVD買いました!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 12:41:12 

    オープニング曲もエンディング曲も大好き

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 13:01:20 

    >>70
    ちなみに去年の横浜流星の博多の舞台を見にきてくれてた

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 13:06:13 

    闇の皇帝とかシャドウが敵なのに対してライトとヒカリってところがいい
    ライトは未来を照らして、ヒカリは今を照らす
    明るい陽の志尊淳とクールな陰の横浜流星で選んだ人すごい

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 13:10:37 

    >>30
    可愛すぎる感じがいい具合に抜けてきて大人クールな感じが足されて絶妙になった。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 13:20:49 

    普段そんなことしたことないけどトッキュウジャー初回で横浜流星くんを初めてみたとき友達に知らせた。緑の子がとんでもなくかっこいいからぜひ見て欲しいと。以来ずーっとカッコいい。

    +9

    -2

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 13:38:15 

    >>62
    それ御本人が知ったら嬉しいだろうな

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 13:57:40 

    >>62
    いい話だ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 15:53:08 

    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 16:10:53 

    >>55

    映画版だね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 16:29:09 

    >>79
    トッキュウ2号のポーズがカッコいい

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 18:34:23 

    Vシネ、荒川さんの監督デビュー作なんだよね
    12人のトッキュウジャーがOP曲流しながら戦ってるシーンがすごく好き!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 18:49:32 

    >>51
    良かったですよね!
    最終回は私が泣いてしまって
    幼稚園児だった息子がびっくりしてた〜笑
    こんな友達に恵まれますようにって思いながら観てました
    4月から中学生だけど初めてハマった戦隊ものがトッキュウジャー、電車が大好きだったから!
    本人出演のショーも観に行って楽しかったなぁ〜

    小林靖子の脚本は間違いない!
    面白いと思ったらだいたい靖子!

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 19:54:15 

    >>18
    相鉄のゆめが丘だっけ?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 20:56:36 

    >>51
    靖子さんお得意の闇堕ちからのストーリーが好き。
    闇の皇帝相手に全滅の危機、1号が仲間と離れて闇の力で対抗するんだけど、ただただ虚しくて、辛くて勝つビジョンが見えない。
    敗北してボロボロになった所に皆が駆けつけて、本来のイマジネーションが7色の虹色に輝き、皇帝を退けるのを涙流しながら見た。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 22:22:23 

    >>79
    明君加入後バージョン
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +11

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 23:59:26 

    イマジネーションの力ってすごいよね。今、自分病気してるんだけど、めっちゃ元気になってまた普通に生活できるようにイメージしてる!なんの疑いもなくイメージしてる。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/17(土) 00:37:41 

    トッキュウジャー…
    トッキュウジャーの光るパジャマ着てトッキュウジャーの靴下履いてトッキュウジャーのベルトして4歳のお誕生日のお祝いしてる息子の写真ある…

    さぁはしれぼーくたちのエクスプレス♪ってたどたどしく歌ってた姿思い出したら、色々な感情が溢れてきて吐きそう…汚くてごめん…

    もう中学生になっちゃったね。
    でも祖父母宅のタンスにトッキュウジャーのシール未だに貼られてるw

    このトピ立ててくださった主さんありがとう。

    トッキュウジャーもありがとうね。

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/17(土) 09:29:32 

    >>86
    最終回の控え目じゃない明くんも好き!
    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/17(土) 09:52:34 

    >>82
    押川さん引退作だから、押川さんが学校の先生役で顔出し出演してて、クローズのスーツアクターに高岩さんと次郎さんと淳さんがいるんだよね〜
    今思うと、めっちゃ豪華!

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/17(土) 22:38:03 

    敵の戦闘員の衣装めっちゃオシャレだったね
    明くんが笛吹いて登場した回爆笑したなぁ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/23(金) 20:22:47 

    シャドーラインは、衣装含めオシャレだった!
    モブキャラ(戦闘員)のクローズですらかっこよかったし。

    最初は志尊くんの顔が女の子みたいに感じてなんかストーリー自体を好きになれなかったんだけど、見てたら深過ぎてどんどんハマっていった。
    「闇は闇へ帰りましょう」だっけ?、グリッタちゃんとゼット様には泣いたわ……。

    本当に良い作品!

    こんな記事あったけど、10周年の何かがあるといいな〜。
    志尊淳 トッキュウジャー時代に通った故郷、東映を訪問「これは10周年の何かがあるって期待していいんですか」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    志尊淳 トッキュウジャー時代に通った故郷、東映を訪問「これは10周年の何かがあるって期待していいんですか」 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    俳優の志尊淳(28)が2日までにインスタグラムを更新。「烈車戦隊トッキュウジャー」出演の際に通っていたという東映を訪れたと報告し、私服姿のオフショットを公開し… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。

    【祝10周年】「烈車戦隊トッキュウジャー」を語ろう!

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。