ガールズちゃんねる

BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

480コメント2024/03/14(木) 18:14

  • 1. 匿名 2024/02/16(金) 00:46:33 

    最近BLデビューしました。マンガのみです。
    一気にハマってしまい続け様に3作品読みました。
    女性×男性の恋愛ものではときめかなくなってしまい、広告で出てきたBLマンガを何気に読んだら見事に沼りました。
    イケメン同士、最高です。

    BLにハマる理由は何だと思いますか?

    ※アンチの方は固くお断りします⚠️

    +208

    -32

  • 2. 匿名 2024/02/16(金) 00:47:09 

    ファンタジーだから

    +513

    -5

  • 3. 匿名 2024/02/16(金) 00:47:39 

    応援したくなる

    +175

    -12

  • 4. 匿名 2024/02/16(金) 00:47:50 

    エッチだから

    +47

    -40

  • 5. 匿名 2024/02/16(金) 00:48:03 

    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +23

    -163

  • 6. 匿名 2024/02/16(金) 00:48:15 

    自分の生活とかけ離れているのがいい

    +355

    -7

  • 7. 匿名 2024/02/16(金) 00:48:20 

    私も最近ハマったけど、未知の世界だから楽しかった

    +240

    -8

  • 8. 匿名 2024/02/16(金) 00:49:07 

    実写版で想像するんだ

    +3

    -38

  • 9. 匿名 2024/02/16(金) 00:49:21 

    漫画だとイケメン×イケメンの
    非現実エンターテイメントだから

    +419

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/16(金) 00:49:43 

    女を登場させると読者が嫉妬するからって作家が言ってるよ

    +210

    -19

  • 11. 匿名 2024/02/16(金) 00:49:55 

    目黒とミッチー

    +25

    -22

  • 12. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:16 

    松本×稲葉のBLにハマってる

    +6

    -65

  • 13. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:23 

    学園ハンサムしか知らない

    +10

    -6

  • 14. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:29 

    BL文化は戦前からあったらしい

    +124

    -5

  • 15. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:31 

    異性にフラレたから

    +4

    -22

  • 16. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:32 

    BとBとの恋愛はGにとって遠いもので、自分のGの感性を投影しないで済むから
    要するに他人事でファンタジーということ

    +300

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/16(金) 00:50:37 

    おっさんずラボ

    +10

    -5

  • 18. 匿名 2024/02/16(金) 00:51:03 

    >>4
    エロいことばっか考えてる腐女子多すぎ

    +56

    -17

  • 19. 匿名 2024/02/16(金) 00:51:18 

    >>10
    めちゃくちゃかわいい人が出てくるのに、振られたりセフレだったり応援してくれたりするよね。

    +107

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/16(金) 00:51:24 

    つきあっても妊娠しない
    世間的に愛を阻む壁がある
    から、受けるらしいですね。

    +150

    -9

  • 21. 匿名 2024/02/16(金) 00:52:10 

    >>14
    お殿様と小姓の時代からでしょ

    +119

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/16(金) 00:52:26 

    女性×男性の恋愛物に飽きたのは、年取って現実を知って女性主人公に少しも感情移入出来なくなったからとか?
    私の場合は主人公にもヒーローにもイラつく部分が出てきちゃったのがある

    BLだと非現実的な感じ、ファンタジー読んでる感覚に近いのかも

    +212

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/16(金) 00:53:10 

    イケメンキャラに愛されるヒロインが許せないタイプなんじゃないの。
    漫画のヒロインに嫉妬したことないから分からないけど。

    +39

    -20

  • 24. 匿名 2024/02/16(金) 00:53:54 

    私も何でだろうって考えたことある
    イケメンが2倍楽しめるからかな?
    好みで選べないタイプがカップリングだと特にお得

    +168

    -7

  • 25. 匿名 2024/02/16(金) 00:54:00 

    現実世界だと割と閉鎖的だからじゃない?
    もちろん女性同士もだけど。
    BL好きはモテない女性が嵌まるのって多いよね(私も)
    それでエロい展開も多いからそこで興奮するって感じじゃないかな?
    拗らせてた10代の頃はBLしか読んでなかったけど、結婚して30代になったら夢女子(おばさん)になったから、結局おたくはおたく。死ぬまで。

    +89

    -19

  • 26. 匿名 2024/02/16(金) 00:54:32 

    男女の恋愛って自分が経験したことも含まれるから変に想像できちゃって興味わかない
    BLは未知だから想像というか妄想するのが楽しい
    でも3次元のBL作品は興味ない笑

    +152

    -6

  • 27. 匿名 2024/02/16(金) 00:54:42 

    >>1
    男女だとパターンが決まってるから飽きる

    +61

    -6

  • 28. 匿名 2024/02/16(金) 00:55:13 

    >>1
    主さんこちら側へようこそ。

    BLにハマる要素はたぶん、男性同士だからこそ恋になると壁が出現するからかな。
    その障害の乗り越え方にわくわくする人は足を踏み入れて抜け出せなくなるw

    +146

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/16(金) 00:55:26 

    だいたいの作者が絶対的な精神的、肉体的な繋がりを描いてるからかな

    +58

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/16(金) 00:55:43 

    >>2
    これに尽きると思う
    実際の同性愛と同一視もしてないし

    +144

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/16(金) 00:55:52 

    少女漫画だとヒロインの後ろに作者が透けて見えるときがあって作者とヒーローの夢小説(漫画)読まされてる気になって冷めちゃうときあるんだけど
    BLは客観的に2人の物語を壁とか空気になって見てる感じでいいなってなる。

    +94

    -9

  • 32. 匿名 2024/02/16(金) 00:55:53 

    職場で高身長イケメンの仲良い2人がいる
    なんかいいなぁーって見つつ妄想してしまう
    痛いなぁって我ながら思う笑
    ちなみに周りの女性もみんなその2人のことチラ見してる

    +84

    -18

  • 33. 匿名 2024/02/16(金) 00:56:02 

    >>10
    BLにおいて女子キャラは素晴らしいスパイスやんけ

    +110

    -7

  • 34. 匿名 2024/02/16(金) 00:56:36 

    >>1
    世間や偏見などの障害を乗り越えるからだと思う!

    +13

    -8

  • 35. 匿名 2024/02/16(金) 00:56:57 

    自分(女)が登場しないから、読みやすい。

    男女だと自分に重ねてしまう。

    あとは生まれてから今までの意識で当たり前に恋愛=男女でするものだと思っていた中での同性愛は初めて出会った時は衝撃だったし、まだ偏見もかなり多い世の中だったからそれを乗り越えてでも相手と一緒に居たいんだ…という強い気持ちがかなりグッときた。

    +105

    -7

  • 36. 匿名 2024/02/16(金) 00:57:16 

    BL好きになったことないから分からないけど、男女の恋愛は生々しくて嫌だとか?
    現実のゲイの人達の性の乱れは凄いらしいけど、BLならファンタジーとして見れるのかな。

    +54

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/16(金) 00:57:38 

    >>12
    ナマモノはまたちょっと違うね
    BL好きでもそこは避けてる人も多いよ

    +111

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/16(金) 00:58:42 

    自分に置き換えることなく物語に没頭出来るからじゃない?

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/16(金) 00:59:38 

    尊いから。
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +80

    -7

  • 40. 匿名 2024/02/16(金) 01:01:43 

    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +4

    -54

  • 41. 匿名 2024/02/16(金) 01:02:22 

    >>1
    ・現実の恋愛に飽きた冷めた諦めた
    ・男女間の恋愛漫画の年齢層が学生ものが多く、自分が年取ってはまらなくなって飽きた
    私がBLにハマった原因です
    BLに飽きてからはちょいフィクションの男性風俗漫画を読み漁ったよ

    +53

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/16(金) 01:02:44 

    推しが尊いは分かるけど、BLが尊いは分からないわ。男尊女卑思想をこじらせてるとか?

    +11

    -15

  • 43. 匿名 2024/02/16(金) 01:03:00 

    >>20
    残念ながら妊娠するんだなー

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2024/02/16(金) 01:04:14 

    >>5
    この台詞のせいで今もオタ女=腐女子だと認識してるオタ男が多いんよね

    +112

    -6

  • 45. 匿名 2024/02/16(金) 01:04:28 

    私はなぜかよく、私が男だったとしても好き?仲良くなれた?って彼氏に聞くことがあって、
    きっとそうだと思うよ、ゲイになってたかもとはっきり言ってくれる人がいなかった。なんの質問かよくわからないみたいで、男女でよかったじゃん?みたいに締めくくられる。性別関係なく人間として唯一無二に愛されたかったんだと思うし、しょせんおっぱいま○こがついてるからかよ、とげんなりもしたくなかった。
    だから、共に障害を乗り越えて行こうとか、ノンケが染まるみたいな真面目でピュアなやつが大好きなんだよね。ほぼエロ本みたいなやつだって読めるけどやっぱりそこにも丁寧な感情描写やストーリーがあってほしいな

    +27

    -19

  • 46. 匿名 2024/02/16(金) 01:06:20 

    >>14
    それ言うなら、どれだけでも過去にさかのぼれる
    信長と乱丸とか
    それ以前もそういう美童を愛でるのは高尚な事と言われていたらしいし

    +54

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/16(金) 01:07:13 

    私なりの結論ですが
    まず作者が女性であること。
    女が求めるキュンとする展開、エロをよく熟知している。

    あと男女だと、どうしても女側に感情移入しなきゃみたいな先入観ありますよね。まずそれがない。
    受けでも良いし攻めでも良いし、なんなら感情移入なんかしなくて良い。

    +100

    -4

  • 48. 匿名 2024/02/16(金) 01:08:58 

    >>1
    こういうトピ申請するとこがほんとに最近ハマったんだなぁって生暖かい気持ちになる
    腐女子になった自分に酔って痛々しい言動しやすい時期だから
    リアルでもネットでも気をつけなはれや!

    +15

    -38

  • 49. 匿名 2024/02/16(金) 01:09:42 

    イケメンのイチャイチャを見られるチャンスはほぼほぼない

    +43

    -4

  • 50. 匿名 2024/02/16(金) 01:10:07 

    度重なる浮気や不倫で現実だけでなく漫画ですら男女ものの恋愛がだめになった
    男同士のほうが感情移入しなくて読みやすい

    +61

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/16(金) 01:10:14 

    BLは片方がなんか女々しい性格なのが謎。
    攻めとか受けとか、同性同士ならそんな用語は必要ない気がするんだけど謎。

    +13

    -12

  • 52. 匿名 2024/02/16(金) 01:10:49 

    >>31
    >ヒロインの後ろに作者が透けて見える
    それだ。

    +45

    -6

  • 53. 匿名 2024/02/16(金) 01:12:44 

    ファンタジーだからかなーやっぱ
    自分から遠ければ遠いほど良い
    どっちも男だと傍観者によりなれる感じかな〜
    だから女々しすぎる受けとかだと女と一緒で意味ない感じする私は
    男女カプが嫌いとかじゃなくてそれは当たり前だから刺激?を求めて笑
    でも最近のBLは時代の変化もあって男同士のハードル低かったりして古参の腐女子としては物足りなかったりしなくもない
    障害とか躊躇いあるのが良いんだと思う

    +47

    -5

  • 54. 匿名 2024/02/16(金) 01:12:55 

    少女漫画も少年漫画もBLもGLも読むの好き
    BLは起承転結が乱高下する割にはサクッと終わるのがいい
    けど男性妊娠とか番とかの言葉が増えてきて自分的には苦手なのでBLの中でもでもジャンルと作者を吟味してドンピシャ探してる
    のにオメガメガエラにハマった

    +25

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/16(金) 01:15:01 

    異性同士の恋愛漫画にはない萌えがあるから。

    +19

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/16(金) 01:17:09 

    >>1
    同じく。
    私も最近はまった。
    子供の頃、興味本位で触れたことはあったけど、あの頃は分からなかった。最近偶然手に取った一冊が凄い良くて、BL大好きになった。
    ハマる理由はズバリ、尊さ、だと思う。
    この尊さってやつは、男女間や、親子間の愛では語りきれない何かがある。そしてそれは、確かにBLの中にあるw
    あとは、壁になりたい心理だよね。男女モノだと、嫉妬深い女子はヒロインに嫉妬しちゃう。乙女ゲーは自分がヒロインになれるけど、漫画、アニメは無理。その点BLには、壁、という概念が。嫉妬皆無でひたすら楽しめる。なんなら二人も鑑賞対象がいて二度おいしい。それがBL。

    +80

    -8

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 01:17:21 

    年をとると少女漫画の主人公女子があざとく見えて萎えるんだよね。私だけかも知れないけど。

    +75

    -3

  • 58. 匿名 2024/02/16(金) 01:17:30 

    >>37
    生物は御本人達イヤだよねって罪悪感半端ないから避けてる。

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/16(金) 01:20:03 

    腐女子さんって男好きと女嫌いをこじらせてるのかな。

    +11

    -15

  • 60. 匿名 2024/02/16(金) 01:22:16 

    私もこの間、アニメのチェリまほからBLの尊さを知りました
    かなりビギナーなのでオススメ教えてもらえたら嬉しいです

    +15

    -7

  • 61. 匿名 2024/02/16(金) 01:24:49 

    私は恋愛経験が無いからか、男女の恋愛は見ていてもあんまり共感出来ないや。作品によってはエッチなシーンは生々しくてグロく感じる。BLは登場人物が葛藤したりして、応援したくなる。男女の恋愛よりもピュアに感じる。

    +22

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/16(金) 01:24:52 

    うーん、BLのカップルのどっちかが女性だったらないなーって気持ちになるし
    男性同士だから好きになるカップルの性格がある
    男女のカップルでもこの二人が好きってあるので男性同士だからこそみたいにカップルがある

    +11

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/16(金) 01:26:37 

    >>60
    アニメのチェリまほから入ったなら、個人的には『新しい上司はド天然』のアニメを見てほしい。知ってたらゴメンけど、これはあくまでBLじゃないんだけど、ソフトBL好きな人が見るとニヤニヤと癒しの猛攻で幸せになれるから。

    +18

    -4

  • 64. 匿名 2024/02/16(金) 01:28:14 

    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +1

    -31

  • 65. 匿名 2024/02/16(金) 01:30:04 

    BLの利点
    ・余計な女が主役じゃない
    ・男女のラブストでは男が好みじゃないと見る気がおきない
    ・男女のラブストで男が好みでも女が嫌いなタイプや何でおまえごときが相手なん?タイプだと若干女の嫉妬で見る気がおきない
    ・その点BLはメインカップル二人とも男だからどっちかはだいたい好みの男

    +34

    -6

  • 66. 匿名 2024/02/16(金) 01:30:19 

    >>59
    ちょっと違うよ。“高身長超絶美麗イケメン好き”と女嫌いをこじらせてるんだよ。

    +8

    -14

  • 67. 匿名 2024/02/16(金) 01:31:42 

    BLにちょっと偏見を持っていた私もつい最近BLデビューしました。
    ここでよく挙がってるチェリまほ実写版でです。

    でもその前からK-popにはまってて、推しがグループの子といちゃいちゃしてるのを見てキレイな子同士で戯れてるのはなんかいいなぁって思ってたのが根底にあると思います。
    話数少な目の台湾BL作品は結構みましたが、今度は陳情令観てみようと思ってます。

    BLにはまる理由は・・・きれいだからですかね~ブサ同士のBLだったらはまらなかったと思いますし。

    +23

    -8

  • 68. 匿名 2024/02/16(金) 01:34:43 

    >>14
    幕末期に書かれた新撰組のBLや夢小説も見つかってるよね

    +58

    -5

  • 69. 匿名 2024/02/16(金) 01:34:50 

    >>60
    ビキナーなら絶対BLになる世界とかかなぁ
    ギャグなんだけどあるあるネタだから逆に難しいかな
    あと古いけど二宮悦巳と菅野彰の毎日晴天シリーズはストーリーがかなりいいと思う

    +5

    -3

  • 70. 匿名 2024/02/16(金) 01:36:41 

    >>14
    日本史における最古のBLは、『古事記』に出てくるヤマトタケルのクマソ退治のエピソードに認められるようだ。タケルは女性の衣裳を着て童女に変身し、クマソの邸内にまんまと侵入、女装したタケルを見たクマソは油断して彼と戯れているうちに討たれてしまうという筋書きである。

    だが、『日本書紀』にある同エピソードの記述によると、ともに寝所に入り「弄る」という行為に及んでいる。「弄る」とは、まさぐる、もてあそぶということ。クマソはタケルの体を弄った時点で男であると気づいたはずなのだが…。クマソは楚々とした美少年風情の肉体に溺れて死に至った可能性があるというわけだ。

    https://ddnavi.com/news/117210/a/#:~:text=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%8F%B2%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%9C%80%E5%8F%A4,%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E7%AD%8B%E6%9B%B8%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B%E3%80%82

    +42

    -6

  • 71. 匿名 2024/02/16(金) 01:40:22 

    私がハマったきっかけは、強姦(未遂)に遭って被害届を出した時に、私の証言をもとに男性警察官2人で被害に遭った時の様子を再現したのを見て、ええやんって思った。
    それ以来、制服モノBLにハマってしまった。

    +59

    -8

  • 72. 匿名 2024/02/16(金) 01:46:08 

    カップリング萌なのよ。
    BL好きな人って、アイドルグループの箱推しでメンバー間の関係性に萌を感じたりする人に通じてると思う。
    リアコは、少女漫画とか読んででも男性キャラにだけ興味あったり、アイドルグループも好きなアイドル単体に興味がある。

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2024/02/16(金) 01:47:54 

    >>1
    私は元々BLに抵抗ない人だったと思うので、生まれつき好きなんだと思う!子供時代や学生の頃は漫画を紙で買って読む時代だったからか(雑誌や単行本等)、こっち方面の存在は分からずでした。社会人になってからはデジタルが主流になりSNSも当たり前になり、そこからBLを知り読むようになりました。NLも好きで、百合も普通に読めます。BLは実写やアニメだと冷めてしまいそうな気がして手が伸びません。ほんのちょっとの生々しさも嫌なんだと思うので、漫画限定で好きです。

    +4

    -7

  • 74. 匿名 2024/02/16(金) 01:50:29 

    ちょっと重いんだけど、性的虐待を受けてもう自分は普通の女の子じゃないんだなって幼ながらにずっと理解していた。だからりぼんやなかよしの女の子に感情移入できないし恋愛漫画は悲しくなるだけだったからBLを読むようになりました。BLでもノンケ同士だったりするやつのが好きです。

    +31

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/16(金) 01:51:39 

    >>63
    BLって知らずにアニメ見てましたw
    癒されてました!

    +5

    -4

  • 76. 匿名 2024/02/16(金) 01:51:53 

    >>73
    すいません!
    間違えてマイナス押しちゃいました( ; ; )

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/16(金) 01:52:06 

    >>69
    ありがとうございます!
    チェックしてみます!

    +2

    -3

  • 78. 匿名 2024/02/16(金) 01:57:19 

    >>10
    ライバルっぽい女キャラ来た!と思うと、大体相手の姉か妹

    +93

    -4

  • 79. 匿名 2024/02/16(金) 01:57:48 

    真の愛に思える。
    結婚とか子どもとか世間体とか度外視した愛というか。打算を一切排除して、「ただ好きだから」一緒に居るって感じが良い。
    男女だと最終的に結局は結婚とか子どもとかってなるしかないというか。結局男は子孫残すために好みの女に惚れて、女も優秀な遺伝子残すため、お金という安心感を得るために結婚に行き着くように感じる。結局は。
    でもBLにはそれがない。ただただ好きだからずっと一緒にいることを選ぶ。愛でしょう。

    +83

    -8

  • 80. 匿名 2024/02/16(金) 01:59:25 

    >>75
    BLではないよね。ただ、どう考えてもBLだろオイ!って設定を、堂々と、なのに核心には触れず、悪びれる素振りもなく繰り広げ、私たちを幸せにしたよねw

    +16

    -3

  • 81. 匿名 2024/02/16(金) 01:59:43 

    女としての役割から逃げたい心理が強い人はハマりやすいと聞いたことあるな。個人的には一理ある。

    +49

    -5

  • 82. 匿名 2024/02/16(金) 02:06:42 

    めっちゃ苦手で気持ち悪いと思ってたけど某アニメのキャラにハマって二次創作読み始めた
    純粋に好きなキャラの痴態が見たいからなのと、そのキャラの相手役にあてがわれてる女性キャラが自分の好みとかけ離れすぎてるから

    +9

    -4

  • 83. 匿名 2024/02/16(金) 02:08:02 

    赤ちゃんがいなくても愛を感じるには瞑想かBLだって仏陀も説いてた

    +4

    -5

  • 84. 匿名 2024/02/16(金) 02:16:40 

    ノンケなのに男をすきになるって、生殖本能と逆らった感情だから、本物の愛のように感じるからかな。個人的に。
    異性だから好き。ってより、その人自身が好きだから、キスをしたい。セックスしたい。って後から段階を踏んで変わってく感情の方が美しいと感じるし、本来は自分もそう思われたい。
    現実では男は女が好きで、女の体が好きでセックスしたいと思ってるのは本能で、あくまでも自分ではなく、自分の身体っていう器を好きなだけ。というある意味女っていう自分の体や性に対してのコンプレックスがあるからBLは美しいし、感動するなと思ったりする。

    +70

    -4

  • 85. 匿名 2024/02/16(金) 02:18:07 

    BL好きな人って百合好きな人も多かったりする?
    私は両方大好き。自分の恋愛対象は男性のみだけど。

    +15

    -6

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 02:18:23 

    >>69
    ドラマ数作見ただけのビギナーですけど絶対BLになる世界は本当に面白くて笑いました

    +5

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 02:19:24 

    >>79
    ごめんなさい、マイナス触れちゃったから意地でもプラスしといた。一文1句に同意!
    美しい愛をみて現実逃避したいのよね
    真実の愛がみたい。これにつきる。

    +29

    -3

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 02:22:54 

    >>10
    ミソジニー感じたりするから苦手な人多いよ

    +3

    -10

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 02:23:45 

    >>85
    私も百合も嫌いじゃない。だけど女には同性として感情移入しちゃうから感情移入できないキャラの漫画はハマれないからBLより選んじゃうかも
    やっぱり自分と別の性である方が疲れないかも
    BLも好きだけど必ずしも男である必要ないから、無性だったり天使だったり人間以外でも別に構わないなと思ってる。現実逃避したいんだろうな

    +22

    -4

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 02:24:39 

    >>12
    本気で言ってるならちょっとはマナー学んで隠しな。本人にも同志にも迷惑だよ

    +40

    -3

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 02:24:56 

    >>5
    これ嫌い 自分も腐女子だけど 描いたの男性作家だし何もわかってねーし 

    +116

    -7

  • 92. 匿名 2024/02/16(金) 02:27:35 

    BL好きが自分のこと話すトピかと思ったら外野が偏見並べてるだけだったので帰るでござる

    +1

    -7

  • 93. 匿名 2024/02/16(金) 02:28:11 

    >>91
    どういう気持ちで描いたんだろうね。浅そうな感情で描いてそう。

    +31

    -6

  • 94. 匿名 2024/02/16(金) 02:28:53 

    >>81
    すっごくよく分かる。

    +11

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/16(金) 02:40:33 

    物心つく頃にはすでに二次元オタクで小学生から自然なかんじでBL読んでたから自分がBL好きになった経緯とか分からん……尾崎南先生とか大好きな小学生やったから

    +5

    -5

  • 96. ガル人間第一号 2024/02/16(金) 02:41:28 

    『ねほりんぱほりん』
     BLは心の〇〇〇〇とかw
    NHKの人形劇で凄い事言うよな。
     まあ流石に違うだろw
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +19

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/16(金) 02:44:37 

    >>31
    正にこれだなと思った
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +61

    -6

  • 98. 匿名 2024/02/16(金) 02:45:53 

    えっちなのは良かったんだけど舞台の企業も登場人物達の出来るサラリーマンみたいな設定もどこかから借りてきたような話だった

    +0

    -4

  • 99. 匿名 2024/02/16(金) 02:53:04 

    >>12
    気持ちはわかるよ。

    BLにハマりたてのとき、本当に何でもかんでもそう見えてたときがあった。同人誌ひたすら漁ってホクホク帰ってるときに「要らない!何も!」って聴こえてきて、この歌詞・・・お前らー!って

    +6

    -11

  • 100. 匿名 2024/02/16(金) 02:58:19 

    >>79
    ごめんなさい、マイナス触れちゃったから意地でもプラスしといた。一文1句に同意!
    美しい愛をみて現実逃避したいのよね
    真実の愛がみたい。これにつきる。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2024/02/16(金) 03:10:40 

    BL好きなのは理由とかも無く、ただの性癖だと思ってる

    +10

    -4

  • 102. 匿名 2024/02/16(金) 03:12:13 

    主様!私も今年BLにハマった者です!

    BLも意外とキュンキュンする。
    そして受け側の反応が絶対に男×女では見れない反応なのがなんか良い。
    でも女みたいな喘ぎ声書かれてるとちょっと嫌(笑)

    +28

    -3

  • 103. 匿名 2024/02/16(金) 03:13:16 

    2次元だからいいのであって…
    3次元でみたくない(笑)

    ファンタジーはファンタジーでいてくれ!!

    +39

    -5

  • 104. 匿名 2024/02/16(金) 03:20:03 

    私は男のオ◯ニー見るの好き。
    男×女では出てこないけど、BLだとわりとオ◯ニーシーン描かれててたまらなく興奮する。

    +11

    -11

  • 105. 匿名 2024/02/16(金) 03:20:51 

    対等な感じが好き。
    後、恋愛だけじゃなくて仕事のことが書かれているものが面白い。

    +25

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/16(金) 03:31:22 

    腐女子キャラが出てくるの本当に嫌だ
    作者か読者の投影なのかな?
    モブ腐女子が「きゃー♡」って言いながら主人公たちを遠巻きに見つめてるみたいな描写も死ぬほど嫌いだし
    ガッツリストーリーに絡んでくる、よき相談者、よき理解者ポジション(でも内心は腐った目で主人公をみて楽しんでる)みたいな腐女子もほんとに嫌い
    でもこれBLにしょっちゅう出てくるんだよね

    +25

    -5

  • 107. 匿名 2024/02/16(金) 03:39:44 

    >>5
    服装髪型がまさに"ソレ"だよね

    +43

    -4

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 03:46:02 

    >>105
    男と女ではやっぱり体力や性差があるから男女の恋愛ものは話が狭まる感じもするよね
    男同士だったら殴り合いしても最終的には仲間だし恋人にもなれるけど、男女で1度でも殴り合いをして恋人になるなんて展開はそもそも想像つかないしDV男にしかならない。
    仕事のバディで男×男は全然自然だけど、男×女なら対等感はでないし、想像もつかないし、力関係、権力差がありそうだよね。

    +16

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/16(金) 03:50:17 

    >>48
    貴腐人のマウンティング?

    +9

    -8

  • 110. 匿名 2024/02/16(金) 04:01:42 

    >>78
    BLもTLも展開がワンパターン過ぎるよねw
    無料で読める分で迎える山場感www

    +29

    -5

  • 111. 匿名 2024/02/16(金) 04:13:09 

    やっぱファンタジーだからだよね。
    男女のリアルは求めてないみたいな。
    そういう作品も読む時はあるけど。
    男同士ならではの立ち位置に萌える感じ。
    だからハマれば百合も好き。

    +23

    -3

  • 112. 匿名 2024/02/16(金) 04:28:57 

    >>1
    BL漫画の中でも作品のジャンル分けがされてるから、地雷を避けやすいし好みのシチュやキャラを見つけやすいのもあるかな
    獣人もふもふとかかわいい系とか限定的に好きでもハマれる

    +9

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/16(金) 04:30:31 

    >>22
    ただただ観客でいられるよね

    +37

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/16(金) 04:31:20 

    なんかドキドキする

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/16(金) 04:36:05 

    >>85
    百合に手を出したことあったけど、同性だから余計に「そんなことしねーわ」って感情しか出てこなくて読めなくなった

    +33

    -4

  • 116. 匿名 2024/02/16(金) 05:02:31 

    作品に恋愛する女性が出てくると嫉妬しちゃうからだと思う

    +1

    -8

  • 117. 匿名 2024/02/16(金) 05:17:10 

    男女のカップルより障害が多いからじゃないかなー
    昔だったら身分違いとか、戦争とか、携帯が無いから連絡が取れずにすれ違いからの勘違いとか色々あったけど、今はどれも無くなったし
    今の時代で男女でタブーなカップルってなると、兄妹、叔父と姪とかの近親相姦系か、先生と生徒みたいな倫理的にアウト系くらいしかない
    でも、男男なら近親相関でもないし倫理的にアウトでもなく、だけど障害もあってハラハラドキドキな展開を作りやすい

    +9

    -3

  • 118. 匿名 2024/02/16(金) 05:25:13 

    >>1
    私は主人公に感情移入するより誰かを応援する側の目線の方が向いてたんだと思う
    最初は少女漫画読んでたけどそのうち主人公に感情移入できないようになって、気づいたらBLにハマってた
    昔の少女漫画ヒロインって見た目も性格も平凡で特に何の魅力もないのに何故かモテモテ…みたいな設定が多かったからあんまり受け入れられなかった

    +18

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/16(金) 05:26:19 

    BL特別ハマってるわけじゃないけど異性愛ものがあまり好きじゃないから優先度は高い
    異性愛は子どもの頃沢山見て飽きたのと、他人の恋愛見るより自分で恋愛した方が楽しいと思ってしまう
    BL、百合の方が新鮮
    実写でさりげなく同性カップルがいるやつが1番好みだけど

    +2

    -4

  • 120. 匿名 2024/02/16(金) 05:34:08 

    >>1
    色々みんな綺麗事言うてるけど
    BL読むのは大の男好きで恋愛やセックス大好きだけど同性に嫉妬するからですよ。GLを読む理由も然り。
    これが結論よ。

    +10

    -27

  • 121. 匿名 2024/02/16(金) 05:37:56 

    >>1
    BL作家さんの描く男性キャラのほうが少女漫画の男性キャラよりイケメンだから

    +45

    -3

  • 122. 匿名 2024/02/16(金) 05:45:05 

    禁忌 
    障害
    ウザい女キャラが居ない
    非現実
    美しい
    など

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/16(金) 05:55:13 

    少女漫画では不自然すぎる展開が、
    BLだと自然になる。

    たとえば、男(攻)が
    あからさまに自分のこと好きな時

    少女漫画でよくある、天ボケな主人公が
    「◯◯くんが私のこと好きなんて…
    まさか。そんなことあるわけないよ。」とか
    もっとひどいのになると
    「えっ…。今のって。どういう意味??」
    (気づいてさえいない)とかやられると
    「ハァ??気づくやろ!それは!」と
    イライラするんだけど

    受が男だったら
    そいつが「ありえないよ」て思っても
    「そりゃそー思うよな」となる。

    +43

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/16(金) 06:00:11 

    私は学生時代にB大好きだったけど、当時は若干女性嫌悪みたいなの持ってたな
    女が嫌い、男同士の恋愛は美しいって思ってた節はあると思う

    +7

    -9

  • 125. 匿名 2024/02/16(金) 06:02:09 

    なんかわかんないけど、普通の少年漫画でも美形二人がたまたま同じシーンに入ってしゃべってたりするとときめく

    +13

    -6

  • 126. 匿名 2024/02/16(金) 06:05:44 

    BL好きだけどあんまり挿入行為好きじゃない
    自分が挿入あまり好きじゃないせいだと

    +5

    -4

  • 127. 匿名 2024/02/16(金) 06:12:11 

    >>14
    源氏物語からあるよね

    +34

    -2

  • 128. 匿名 2024/02/16(金) 06:14:19 

    >>50
    男同士の方が、もっと浮気とか乱れてるんじゃ...

    +10

    -7

  • 129. 匿名 2024/02/16(金) 06:14:56 

    >>31
    BLでも避けて見えるのあるあるだよー
    受けがもう女では?って性格だと激萎えする。もう男女でよくない?って思うくらい受けが女。

    それでも人気作品だったりするから需要はあるんだろうけど、モテない女が嫉妬しない為にイケメンをくっつけてるって説はやっぱりそうなんだなと思う。ガワがイケメンだと自分と比べなくて良いし、でも共感したいし、みたいな。

    BLってファンタジーだけど、同時に物凄い鬱屈した欲の世界だとも思う。

    +46

    -8

  • 130. 匿名 2024/02/16(金) 06:19:10 

    >>5
    でもおっさんずラブ流行ったじゃん?
    これもあながち嘘ではないのかなと思ったよ

    +16

    -10

  • 131. 匿名 2024/02/16(金) 06:19:47 

    >>83
    受けが女体化して子供産むBLとかあるよね
    あれは邪道なん?

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2024/02/16(金) 06:23:21 

    女が嫌いで女の尻を追いかけてる男も嫌いで男が好きな男が好き

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2024/02/16(金) 06:25:06 

    >>131
    よこ
    女体化は好き嫌い分かれるよね
    私は女体化は苦手

    +18

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/16(金) 06:26:36 

    戦国時代には当たり前でした
    BLは文化です
    フロイトには理解できない世界です

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2024/02/16(金) 06:27:33 

    フレディー「日本は素晴らしい」

    +2

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/16(金) 06:27:54 

    男女夫婦のほのぼの育児漫画はイラっとするけど
    男同士の夫婦ほのぼの育児漫画は楽しめる不思議

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/16(金) 06:29:30 

    なんかさ、男同士のドライな恋愛がカッコいいんだよね
    ベタベタしてなくて男女の恋愛にはないクールさがあって憧れる

    +12

    -6

  • 138. 匿名 2024/02/16(金) 06:31:33 

    >>71
    嫌な思いをしただろうに…
    なんか笑ったw

    +81

    -3

  • 139. 匿名 2024/02/16(金) 06:33:07 

    >>9

    それに加え、BLは「キャラ特性が分かりやすい」のがいいのかもと思う
    これは○○攻め×○○受けですよ!って前提が表に出てるから、趣味にマッチしやすいんだよね
    少女漫画(何なら百合とかも)は読んでみないとどんな性格かハッキリしない部分があるから、ストーリーよりキャラ重視の人は好みの作品に出逢うまでが長くなりがち

    +22

    -3

  • 140. 匿名 2024/02/16(金) 06:34:46 

    自分が女性として見られることに対しての違和感、嫌悪感からきてるものだと思ってる
    女性が描いた女のいない世界だから美しい

    +9

    -7

  • 141. 匿名 2024/02/16(金) 06:35:34 

    >>21
    上流社会の性的搾取だと思う
    成人扱いされない立場年齢の子に性の相手をさせるんだから
    男女の関係なら「まだ義務教育を終えていない年齢の女子を側室にする」って考えると気持ち悪い
    僧侶か公家か武将かで違うだろうけど、偉い側が死んだら殉死させられたみたいだし、正式な縁談が来なくなったり
    BLは好きだけど、小姓を寵愛する文化は苦手

    +23

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/16(金) 06:36:00 

    >>10
    そうだと思う。たくさんのハイスペックから言い寄られて本気にさせる主人公が男だとつい応援してしまう。これが女だと、え?こんな女のどこがそんなにいいの?って思ってしまって白けるから。

    +34

    -9

  • 143. 匿名 2024/02/16(金) 06:40:22 

    >>57
    可愛らしく人柄の良い子でも、創作物内の駒にしか見えなくなるんだよね

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/16(金) 06:51:49 

    >>50
    男女の浮気モノ、見てて疲れる。
    リアルから遠ざかりたい時にBLがちょうどよい。

    +15

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/16(金) 07:06:54 

    >>109
    ヨコだけどガルちゃんでもBLトピあるんだからそこで聞けばいいのにわざわざトピ立てするのもイタい

    +3

    -21

  • 146. 匿名 2024/02/16(金) 07:07:53 

    >>32
    いいなー!
    BL興味ないけどそんな2人がいたら絶対ガン見してしまう

    +12

    -4

  • 147. 匿名 2024/02/16(金) 07:07:56 

    >>10
    女の事は女の読者がよくわかってるから
    漫画に出てくるような主人公キャラは性格が良すぎて感情移入出来ないんじゃない?

    +32

    -5

  • 148. 匿名 2024/02/16(金) 07:14:25 

    >>71
    めちゃくちゃレアな体験だな。気の毒なのにニヤッとしてしまったわ。

    +64

    -3

  • 149. 匿名 2024/02/16(金) 07:17:09 

    >>18
    これ不思議なんだけど、実生活では全くしたい気起こらないのにBLだとめちゃくちゃ興奮するし妄想するんだよな
    かと思えばエロいだけのBLなんていらんわって思う時期もあったりする
    ホルモンの関係かな

    +51

    -3

  • 150. 匿名 2024/02/16(金) 07:17:48 

    >>4
    エロなしで、互いを知って惹かれあう話を読むのが好き
    やっぱりストーリーとキャラクター、その内面の描き方が良くないとその本にハマらない
    激しいエロさえあればいい、えぐいエロが好き!っていう腐女子がいるけど
    性欲を持て余してるな~って目で見てしまう

    +17

    -6

  • 151. 匿名 2024/02/16(金) 07:18:52 

    主人公に対して私が激甘になるから。
    鈍感な女の子が主人公なら気づかねーわけないだろ?って突っ込んじゃう。
    相手がスパダリなら平凡な子がどうして溺愛されるのか?
    など色々、女の子だと気になるから話にのめり込めないが何故か主人公が男の子だとどうでも良くなる笑
    不憫系だと女の子ならまずは児童相談所だ!ヒーローの世間知らず!!などと思うがそれもBLだと気にならない。

    +10

    -5

  • 152. 匿名 2024/02/16(金) 07:18:55 

    >>74
    素朴な疑問、女の子同士に興味がいかないのは何故なの?男から性被害受けてたら男同士でも受け付けなくなりそうな気がするんだけど…

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/16(金) 07:19:24 

    >>4
    結局そこだよね
    男女の恋愛だと気恥ずかしい
    でも男男なら自分重ねても平気
    やりたい放題出来るしw
    腐女子にだって人並みに性欲あるよ
    だって人間だもの

    +18

    -3

  • 154. 匿名 2024/02/16(金) 07:19:58 

    >>71
    強いな 
    性癖って何きっかけかわからんもんですね

    +62

    -2

  • 155. 匿名 2024/02/16(金) 07:21:37 

    >>130
    アメリカでもスタートレックのBL二次創作は60年代からあったらしいし

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/16(金) 07:22:13 

    >>24
    私もこれだと思う!
    違うタイプのイケメンが倍楽しめる。

    +20

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/16(金) 07:23:16 

    >>57
    少女漫画にかぎらないのでは

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2024/02/16(金) 07:26:23 

    >>1
    男女だとヒロインに感情移入しながら見るからジャッジが厳しくなるんだよね。少し変わった子がヒロインの場合はキャラクターの魅力を散々描かれてようやく応援したい気持ちが芽生える。
    BLだと自分は完全な外野として読むから、難ありな性格だろうが展開が嘘くさかろうが、そういうもんって受け入れて楽しめる。
    ほんとはNLもこっちの見方でいいのに我ながらめんどくさいw

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/16(金) 07:30:40 

    >>1
    BLものも、一概にひとまとめにできないんですよ
    可愛い男の子、ハーレムもの、純愛、諸々

    私は男同士であるが故の葛藤、周りからの批判の中でも愛を貫くのとか、あと殴り合いとかしてるのが好きなのでBL好きです

    +8

    -4

  • 160. 匿名 2024/02/16(金) 07:39:08 

    >>4
    歳取るともうエロいの無理。
    露骨にエロだけの漫画は読まない。
    少女漫画みたいなピュアなやつが大好物さ。
    アラフォーより。

    +54

    -4

  • 161. 匿名 2024/02/16(金) 07:41:16 

    >>43
    オメガバースはちょっと特殊だよね。
    初めて設定知った時びっくりしたもん。
    よく考えんなーと。
    一時期読んでたけどもう飽きたわ。

    +43

    -4

  • 162. 匿名 2024/02/16(金) 07:42:28 

    >>1
    男女パターンも見るし、BLパターンも好き
    ただ、男女のラブストーリーだと、超絶嫌な女が出てくるパターン多い気がする
    自分が可愛いことをわかっていて、ぶりっ子して主人公の好きになる男に必ずチョッカイ出してくる後輩とか。
    あと、最近多いパターンが、姉妹で片方が不遇な目にあっていて美人で傲慢な妹がイジワルしてきたりとか。それを良しとする両親。
    いわゆる毒親と愛頑子、搾取子の構造とか。
    パターン化されてるよね
    ベースがシンデレラだなーって思う
    ネチョネチョした女の陰湿さを見るの、たまにしんどくなる
    転生モノの、聖女様が嫌なヤツだったりとかね
    で、最終的にだいたい立場大逆転!みたいなね

    BLってカマセ男出てきても、そんなネチョネチョしてない気がする

    +9

    -3

  • 163. 匿名 2024/02/16(金) 07:43:00 

    友情から愛情に変わってく変化みたいなのが良い
    男女だとどうしてもその辺の表現が難しいと言うか、基本的には無いから
    後は性行為をファンタジーとして見やすいからかな
    妊娠とか生理とかチラつかなくて集中できる

    +10

    -3

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 07:47:58 

    >>43
    オメガだね
    あれ流行ったせいか、男女のラブストーリーに入れてきた漫画のバナーを見たときは、流行ったからって何でも取り入れないでほしい!と若干思った
    あれ、男でも妊娠できるって設定だったから、BLに必要だったんだろうに。って。
    女だったら普通に妊娠できるやろって思った
    ただ単に「発情期」の部分だけを都合よく取り入れたくて男女もののエロ漫画に落とし込んだんだなって思った

    +39

    -2

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 07:48:12 

    >>161
    オメガバースはもうBLとは別ジャンルとして見てるわw
    GLでも女側攻めでもアリの世界観でBLにこだわる意味もないしね

    +17

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 07:48:51 

    >>155
    そうなんだ!
    ホモが嫌いは女子はいない!は言い過ぎだけど、イケメン同士のイチャつきは意外と受け入れる人は多い(アイドルのコンサートとかもイチャついてるし)って認識だな
    義母にこれ面白いのよ〜!っておっさんずラブ見せられた時は驚いたよ

    +14

    -4

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 07:55:31 

    >>18
    BLはアート
    アートは創作
    創作の源は性欲
    実生活で満たされない分
    普段からエロい事で頭一杯
    当然よ

    悪い?

    +10

    -16

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 07:57:34 

    >>121
    わかる
    たぶん筋肉質な男らしい見た目の人がリアルでも好みだからだと思う
    少女漫画特有のナヨっとしたというか、痩せ型のツルンとした男が好みじゃない
    中性的で目がでっかい男のイラストはあまり。
    BL漫画の男の人、筋肉質なキャラが多い気がする
    ていうかそういうのを選んで見てるかも。
    シックスパックや、肩幅、腕の太さ、手の大きい感じ、指の角張った感じとか描いてる作家さんのが好き
    わかってるぅ〜って思う

    +16

    -4

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 08:01:01 

    BLに特にハマったりしなかった立場からすると少女マンガだとヒロインに感情移入してしまい自分と比較〰️という感覚がわからない。
    そもそも少女マンガは男女の恋愛がスタンダードだとするとBLよりファンタジーでは?
    ヒロインだけじゃなくてヒロインの相手も現実には「こんなヤツいねー」なのばかりじゃん。
    ヒロインにばかり言及するのは女性嫌いだからでは?
    でも心理学、特に男性心理を仕事にしてるからわかるんだけどBLの受けって心理が男性じゃなくて女性だよ。
    男性と女性の恋愛の回路って全然違うけどBLのほとんどの受けは女性の回路で恋愛してる。
    それはBL好きも薄々わかってると思う。
    と考えると「容姿のいい女性がチヤホヤされるのを見たくない」という感情に行き着くんじゃないかと。

    +5

    -13

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 08:04:45 

    どこを読んでもイケメンだしね。受けも攻めも違った味のイケメンを拝める至極

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/16(金) 08:06:08 

    >>28
    わかります。つまり一筋縄ではいかないかんじが尊い。

    +19

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/16(金) 08:07:45 

    >>79
    どういうこと?
    恋愛したことある?

    +2

    -17

  • 173. 匿名 2024/02/16(金) 08:15:04 

    BLのAVの方がなんか生々しいのは何なんやろか
    男のさ喘ぎ声とかたまらん

    +2

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/16(金) 08:20:06 

    >>44
    こっちもオタ男=ロリペドって認識してるからお互い様かな

    +2

    -13

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 08:21:55 

    >>70
    なにその神話、最高
    やおい、BL歴30年のワイ朝からニヤけてしまったわ
    教えてくれてありがと

    +32

    -2

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 08:26:27 

    >>1
    男女間だと無理のある展開でも男同士ならあってもおかしくないかもって思えるから
    多分ファンタジー見る目と同じなんだと思う

    +9

    -2

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:43 

    >>70
    薄い本がでますな

    +26

    -2

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 08:27:55 

    男性が屈伏したり傷ついたり責められたり、そんな様子が見たいからかな…
    現実だとどうしても女性(自分)が弱者であるから
    そういうのの発露かなと思ってる

    +4

    -6

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 08:28:38 

    >>1
    私は普通の恋愛モノも好きだけど、BLは特に好き。主人公が女の子だったら、あざといなとか若干嫉妬しちゃうのかなぁ。

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 08:29:36 

    BLっていうジャンルの存在すら知らなかった小学生のときにはすでに男性同士の恋愛にときめいてたわ。
    目覚めたきっかけは歴史漫画で、将軍が綺麗な男ばかりをはべらせてたみたいな場面。
    ノートに好きな男キャラ同士のラブシーンを絵に描いたりしてたけど、こんなの好きだなんて世界に私だけかもなーと思い、誰にも話さなかった。
    本屋さんでBL漫画コーナーを発見したときの衝撃といったら‥

    +15

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 08:29:43 

    自分が全く何も関係ないから
    現実を忘れられる

    +6

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/16(金) 08:35:20 

    >>70
    火の鳥でも出てくる?

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 08:41:09 

    昔本屋で売ってた商業アンソロ買ったらBL作品が載ってた
    それまでは少女漫画とか見て育ったし男女なのが当然だと思ってたけど、それ読んで同性でも有りなんだって思った

    +4

    -3

  • 184. 匿名 2024/02/16(金) 08:43:24 

    >>183
    手がぶつかってマイナスしちゃった。ごめんね

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/16(金) 08:47:19 

    >>5
    前髪がやだ

    +17

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 08:53:35 

    >>17
    研究しとるがな

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/16(金) 08:58:08 

    >>91
    実はBLが苦手だったってオチなんだよねこれ

    +2

    -4

  • 188. 匿名 2024/02/16(金) 08:58:14 

    心を撃ち抜かれたのがたまたまBLだったんだよ
    大層な理由は必要ない
    心のままにBLを愛するんだ

    +13

    -3

  • 189. 匿名 2024/02/16(金) 09:02:02 

    生物学上、対等な者同士の恋愛が見たいから。

    男女だとどうしても体格の差とか考え方の違いがあって、
    そこが面白いところではあるんだけど、
    何となくモヤモヤして埋められない感情がある。

    男男・女女だとスタート地点がフラットで平等な感じがする。

    +7

    -2

  • 190. 匿名 2024/02/16(金) 09:03:30 

    以前テレビでAV会社で働く女の人は学生時代に男に虐められたから男が○される姿を見て自分を慰めてるて言ってたな

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/16(金) 09:05:48 

    >>169
    NLも読むから女じゃなくて男である必然性はたしかにないんだけと、男同士だと生々しさがなぜか自分の中で薄れるんだよね
    描写は過激だったりするんだけど、女の時みたいに見てられない感じにはならない

    +10

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/16(金) 09:08:38 

    古の腐女子で、今のBLより昔のJUNE的なものが好きなんだけど、禁断なもの倒錯的なものに対して美しいと思うからかな
    今そういう作品が生まれにくいのも、世の中が同性愛を受け入れてきてるからかな、と思ったりする

    +9

    -2

  • 193. 匿名 2024/02/16(金) 09:11:32 

    少女漫画の主人公はわわ〜⭐︎系が多くてイラつくのでBLの方が楽しく読める。それだけ
    はわわ〜てのは、ドジっ子ぶりっ子ご主人様に従順なドMの女の子♡みたいな奴

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/16(金) 09:11:35 

    姪っ子(中1)がまあまあ過激なの読んでるらしく姉が困ってた

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/16(金) 09:16:39 

    >>45
    「丁寧な感情描写やストーリー」大事!!
    ただエロくても絵が上手でもだめ。
    逆に絵が全然好みじゃなくても丁寧に作られた話は繰り返し読んじゃう。

    +21

    -2

  • 196. 匿名 2024/02/16(金) 09:21:14 

    >>53
    ベタだけど、周りの反応が冷たいとか相手に幸せになって欲しいから自分が身を引けば的な流れ好きだわ。
    相手も周りも物分かり良すぎるのも、ほのぼのしてていいけどね…。

    +7

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/16(金) 09:23:05 

    >>40
    好きだけどこういう生々しいのは蛙化するから見たくないw

    +19

    -4

  • 198. 匿名 2024/02/16(金) 09:25:43 

    >>71
    証言に集中できないな

    +30

    -3

  • 199. 匿名 2024/02/16(金) 09:26:32 

    >>1
    殆どが同人からBLに入って商業買うようになる気がする

    少女漫画も好きだけど、同じ女の立場になると価値観とか、えっそんなことある?って思っちゃうことが多いけど
    男同士を第三者目線で見守る方が感動するんだよな

    +7

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/16(金) 09:35:57 

    >>43
    妊娠しないがBLの醍醐味だったんだけどなぁ。
    オメガバースが流行り出してから撤退しました。それは私の求めてるものではなくなったわ。

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/16(金) 09:42:11 

    雄味ある強めの攻めの、“かわい‥”“エッロ‥”の心の声に、不覚にも未だキュンキュンしっぱなし‥BL、尊いんすわ‥。

    +15

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/16(金) 09:45:13 

    難しいだろうけど、ジャニタレのBLを読みたい。

    +0

    -12

  • 203. 匿名 2024/02/16(金) 09:46:32 

    >>145
    初心者だと入り難い人もいると思うよ?他カテだと似たようなトピ重複して立ってたりするのに何でBLトピは限定されなきゃいけないの?

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/16(金) 09:46:43 

    主です!
    昨日の夕方に申請したトピが深夜に採用されていてビックリしましたw
    皆さんコメントありがとうございます。
    今最初からゆっくり読んでいます。
    かなり同意できるコメントが多くて+を押しまくりです。皆さんのコメントが尊い…

    あとここを読みながら思ったのは、少女マンガみたいな恋愛を学生時代にしてこなかった、社会人になっても少女マンガに出てくるようなハイスペ女子になれなかった事が要因かなと思いました。
    無意識に自分と比べちゃうんですよね(´-`)

    そんなこんなでこれからも無理の無い範囲でBLに沼りたいと思います。

    +19

    -4

  • 205. 匿名 2024/02/16(金) 09:52:15 

    >>44
    そんなわけない
    ただの漫画の一コマ、一セリフであっていちいち現実と混同しないしこのシーン取り上げてどうこう言うのが好きなの女ばかりじゃん

    +7

    -6

  • 206. 匿名 2024/02/16(金) 10:04:40 

    有名なやつ
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +12

    -5

  • 207. 匿名 2024/02/16(金) 10:06:31 

    昔から可愛くて気になる男ともいい感じでうまくいってて、スポーツとかデザイナーとか才能もあり夢に向かって突き進むみたいな漫画より、婚約者がいるのに別の男とか、生まれも育ちも違うし、どっちの両親も猛反対している男との恋とか試練があるほうが燃える恋の方が読んでいて面白いから好きだった。BLはその究極。だから男なんか好きじゃないのにあいつは好きとかがいい。ちなみにリアルでは考えない。男同士は性行為の前に準備が大変とか。あくまでユートピアだからイイ。

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2024/02/16(金) 10:17:26 

    >>130
    おっさんずラブはホモが見たいからっていうか話の構成がおもしろいんだよね
    武蔵と牧のやり取りがギャグ感あっておもしろいし、
    反対に生々しい感じもなくノンケでも楽しめるというか
    男の人も見てる人案外多いよね

    +19

    -5

  • 209. 匿名 2024/02/16(金) 10:27:11 

    はるか昔に屈強男×キレイ目を読んでてこの屈強男が右側のが読みたいんだがそんなのあるのかな
    需要なさそうだからないかって思ってたらめちゃめちゃあった
    それからもこういうのが読みたいんだよお〜と思ったらもう既にめちゃめちゃある
    そういうところが好き

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/16(金) 10:38:33 

    >>168
    同意して頂いたのに真逆でごめんなさい 筋肉は普通にあって欲しいけどガチムチ系とかおっさん系の男らしさじゃなくて私は綺麗なイケメンが好みで BL作家さんの描く男性はとにかく綺麗だし可愛いし色気がダダ漏れてる BL作家さんのセンスの良さを感じる 

    +16

    -2

  • 211. 匿名 2024/02/16(金) 10:40:59 

    BL好きだけど気づいたら好きになってたな。男同士がイチャイチャしてるのに萌えるから!

    +10

    -4

  • 212. 匿名 2024/02/16(金) 10:45:15 

    >>1
    男性同士のほうがピュアな恋愛な気がするから、なのでは?

    +16

    -3

  • 213. 匿名 2024/02/16(金) 10:48:35 

    >>1
    人にもよるけどBL作家さんの絵の方が少女漫画より上手い人が多い気がする。姓描写ある分、人体の構造を描くからかなと思ってる。
    話的にもおそらくBL作家さんの多くが社会のことや経験が豊富でストーリーに生かされてるイメージ。レディコミもあるけど、そちらは現実的過ぎて面白みに欠ける

    +16

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/16(金) 10:48:35 

    クソメディアがズカズカ踏み込んで一般人の目に入れたせいでマナークソな奴が急激に増えて嫌腐の発言が差別レベルになってきて地獄の連鎖

    +18

    -2

  • 215. 匿名 2024/02/16(金) 10:52:35 

    二次創作からハマったけど、
    若い頃は好きな男キャラが女キャラとくっつくのが嫌でBLに傾倒してったと思う。
    言わば現実逃避のようなもん(笑)

    +17

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/16(金) 10:53:00 

    男のことが好きで女を見たくないからじゃない?
    BLとまではいかないけど男同士の仲良しって見てて楽しい

    +6

    -6

  • 217. 匿名 2024/02/16(金) 10:55:00 

    >>204
    BL界隈、美人結構多いってよ。一般の人もX見てると主婦子持ち結構多いから。自分を基準に人を勝手に判断しちゃいかん

    +12

    -4

  • 218. 匿名 2024/02/16(金) 11:03:33 

    >>212
    相手の年収だとかスペックだとかいう打算が無いから、
    純粋な恋愛感情を楽しめるとこあるよね。
    男女だとどうしても結婚出産がチラつくから損得勘定が先にきてしまう。

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/16(金) 11:06:38 

    >>78
    少女漫画も大抵それ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/16(金) 11:15:13 

    >>90
    実際稲葉は松本のこと多分恋愛感情(性愛は無し)として好きだと思うから

    +5

    -11

  • 221. 匿名 2024/02/16(金) 11:15:21 

    少女漫画より俯瞰的に読めるから
    悲哀的なストーリーが好きなんだど、BLだと救いようのない話でも自分自身と距離があるっていうのかな?入る込むことは無い世界。悲壮感さえ芸術的に見える。BLの世界は道徳観があやふやだし。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/16(金) 11:22:56 

    >>217
    成人して離れてたのに結婚してまた戻ってきた人も多いんよねー
    私も出戻り貴腐人だよ☆

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/16(金) 11:26:10 

    私も真剣に考えた事ある。
    たぶん、男女の恋愛よりハードルが高いし、友情から恋愛に変えていくのも難しいから応援したくなるというか、くっついた時の感動がすごいのよ。あと、単にイケメンを沢山見れるからw脇役でもあんまり女の子って出てこないよね。

    +5

    -3

  • 224. 匿名 2024/02/16(金) 11:27:07 

    今じゃ男女間じゃタブーだったりそんなこと言うなんてサイテークソ男だな、ていく言動を男同士だと喧嘩の範囲で収まったりあまり重くならずに話しの展開ができるから色んなジャンルの話が読めて楽しい

    男女だとこじんまりまとまりがち

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/16(金) 11:29:21 

    >>43
    思うんだけど
    父がデカくなって、穴があって妊娠するなら
    男じゃなくてよくね?と…
    あと女に変身するやつ
    意味分からんわw

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/16(金) 11:32:04 

    >>80
    横だけど
    みててずっとソワソワしちゃった。
    毎回見終わると頭の中に妄想が広がってしまった。
    どう見ても両思い…それとも私がそういう目で見てしまっている!?と混乱してた。

    +4

    -1

  • 227. 匿名 2024/02/16(金) 11:32:38 

    >>81
    女としての役割多過ぎ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/16(金) 11:32:58 

    >>220
    マナー学べっつってんだろ荒らしかお前
    名前出すな自分の頭の中に留めとけ

    +14

    -6

  • 229. 匿名 2024/02/16(金) 11:36:54 

    >>214
    わかるよ
    媚びるようなのも増えたし
    唯一良かったのは本屋で買いやすくなったことぐらい

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/16(金) 11:37:50 

    >>48
    普通のトピでBL発言してるわけでもないし良くない?
    BLトピで延々と>>1の話題一色にするのも迷惑だろうし専用トピ立てて語るほうがいいでしょ

    +21

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/16(金) 11:40:21 

    >>63
    クールドジ男子もおすすめです
    BLではないけど癒やされる

    +7

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/16(金) 11:42:06 

    小中と、まわりにいる現実の男が嫌で、漫画の中の男に恋をして…
    そういう理想の男像が恋愛をしている様子が見たい、でも相手の女がいるのは嫌!という心理だったのかなと今思うと

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/16(金) 11:43:44 

    >>121
    私はBL初心者だけど、ある漫画にハマってしまって、その漫画のイラスト一枚見ただけですごくドキドキする。
    2人が一緒にいて意味深な雰囲気(?)だともうたまりません。
    こんなに魅力的な男性を描けるなんてすごいなと思う。

    +14

    -1

  • 234. 匿名 2024/02/16(金) 11:44:33 

    咲くわ江戸にもその資質

    ってマンガをアプリで途中まで読んだんだけど、面白かったよ
    BLじゃなくてBL好きな江戸時代?の女の子の話で、共感するよ~

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/16(金) 11:45:41 

    二次創作からハマった推し右固定派です

    私の場合は、たぶん男性の性欲を醜いものと感じていて、推しが誰かに対してその醜い欲を持った姿を絶対見たくないから。
    女性キャラとくっつけば絶対にその欲を持ってしまう&女性キャラに嫉妬してしまうから嫌。
    BLの左側も同じような理由でダメ。
    BLの右側なら安心!て感じかな

    +1

    -4

  • 236. 匿名 2024/02/16(金) 11:46:05 

    がるちゃんみてると漫画広告がすごいでてきて
    最近やたらとでてくるのが第二次世界大戦時の
    日本兵のホモ漫画。
    私のじいさんが特攻隊だったけど
    飛び立つ前に終戦迎えたんで
    生き残った。そーゆーのあるから
    特攻の話とかホモの話とか
    見たくない気持ちがある。

    でも人気あるみたいね。
    陵辱シーンもあるみたいで
    最近、ジャニとか松本とかで
    性被害とか話題になってんのに
    漫画界はそーゆーの題材にしてる。

    あとは少子化なのにね。
    日本人は滅びるしかないな!
    あ、これアンチになるのかな?
    好みは人それぞれなんでお好きにして!

    私は昔は読んでたけど
    どんどん気持ち悪くなって
    今は全く読まなくなった。

    +1

    -11

  • 237. 匿名 2024/02/16(金) 11:49:52 

    >>43

    男を女に転換してノーマルカップリング、女を男に転換してBL展開、なぜか二人の子供が既にいて夫婦生活ストーリーなど、同人の発想は尽きないのよね

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/16(金) 12:01:02 

    >>71
    未遂で良かったけど男性恐怖症になりそうだね…ただその再現は見たいわ

    +42

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/16(金) 12:08:14 

    >>31
    BLだとメイン2人の姉妹とか女友達に作者を感じることがある。すごく応援してくれる

    +7

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/16(金) 12:09:26 

    >>226
    ソワソワ♡ドキドキ♡キューン♡死‥♡の連続だったよねwもはや自分だけが“BL色メガネ病”に感染してるんじゃないかと不安になるけど大丈夫。絶対両思いだからw金城くんにいたっては、もはやバイセクシュアルで主任のこと狙いに来てるからw

    +7

    -3

  • 241. 匿名 2024/02/16(金) 12:30:52 

    言いにくいけどなんだかんだで暴力的だったり残酷さがあるエグい陵辱は女性キャラだと見れないけど男性だと他人事感で楽しめるところがある
    逆に少女漫画と大差ないようなのを男同士でやってるのは何が面白いのかわからない

    +16

    -3

  • 242. 匿名 2024/02/16(金) 12:34:28 

    >>91
    私もです、全く知らない作品ですが
    このコマだけでも腐女子に悪意と偏見を植え付けている様に見えます

    +12

    -3

  • 243. 匿名 2024/02/16(金) 12:37:24 

    >>233
    何の漫画かめっちゃ気になります!♡︎/︎/︎/︎

    +9

    -2

  • 244. 匿名 2024/02/16(金) 12:38:52 

    >>104
    大きな声では言えないけど私も!!!いいですよねぇ
    なんか神秘的で(笑)

    +7

    -3

  • 245. 匿名 2024/02/16(金) 13:01:55 

    古の腐女子です子供の頃はりぼん、マーガレット等王道のルートでした
    高校の時に推しの声優さんがCVのアニメの同人誌を進められてほう…これは!となりました
    その声優さんもBL大丈夫(推測)な方らしく当時としては多く作品に出演されていたので
    安心して腐女子の道に入りました😊

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2024/02/16(金) 13:06:41 

    >>187
    いや拗らせた人達でBL漫画書くほど好きなのよ
    言った人はコスプレイヤーで言われた人はBLも書く漫画家志望

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/16(金) 13:09:04 

    >>152
    百合ものは男の願望が歪んだ感じで詰め込まれてる感じがして無理だった。綺麗な体の女の子見るのがつらいのよ。

    +13

    -4

  • 248. 匿名 2024/02/16(金) 13:21:06 

    >>10
    女の敵は女

    +1

    -12

  • 249. 匿名 2024/02/16(金) 13:29:55 

    ファンタジーで
    男女の恋愛描写だと生々しく感じたり、ありえないだろこんな展開!とつっこむことなくさらっと読めるから。
    ある意味疲れず読めてキュンキュン(死語?)できたりしてストレス発散の趣味です。

    +6

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/16(金) 13:37:51 

    >>147
    朝ドラヒロインタイプね。現実味がないというか素直過ぎて共感できない。でもBLも健気系受け多くない?男だといいのかな。

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2024/02/16(金) 13:41:04 

    >>127
    光源氏が片思い中の空蝉の弟連れて行っちゃうもんね。そんで大人になったら裏切られるw

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/16(金) 13:44:04 

    >>244
    ありがとうございます(TT)

    少なからず好きな人はいますよね!
    マイナス見て「やっぱり変態だった!」と確信しました(笑)

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/16(金) 13:49:31 

    >>91
    わかってねーって言うか
    極端なこと言って引かれてるシーンだからこれが正しいなんて思ってないでしょ

    +9

    -1

  • 254. 匿名 2024/02/16(金) 13:51:05 

    女が出てくるとどうしても自分と比較して悲しくなるよね

    男同士なら劣等感を感じずに気楽に読める

    +10

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/16(金) 13:54:11 

    >>236
    あれやだ!! 腐女子歴けっこう長い自分も無理
    BLっていうよりファンタジーじゃないリアル傾向
    でも受けの子可愛い気がするけど無理!!

    +2

    -2

  • 256. 匿名 2024/02/16(金) 14:21:12 

    >>79
    めちゃくちゃ共感した。

    男女だと美男美女の物語だから
    そりゃ見た目がいいから…って思っちゃうけど
    男同士だと見た目が良くても
    同性、本来なら恋愛対象外の相手っていう壁を超えて好きになるから
    すごく心に刺さるんだと思う。

    +20

    -4

  • 257. 匿名 2024/02/16(金) 14:28:36 

    >>1
    男性嫌悪や性的関心を持たれる気持ち悪さがあるから
    男女だと女性に感情移入していちいち気持ち悪さが先にたつけど、男男だと他人事ファンタジーなのでどんなシチュでも平気

    +13

    -3

  • 258. 匿名 2024/02/16(金) 14:34:15 

    わかります!
    最近10年ぶりに戻って来てしまいました笑

    男性にいじめられたいけど、エスな部分も持ち合わせていると自覚しています。
    それを全て満たせるのと、イケメン受攻しかいないので、どちらも推せるという一粒で2度美味しい感じが堪りません。
    あと1番はやっぱりファンタジーとして見てます。
    異世界転生モノが流行ったのと同じ心理ですかね。

    +5

    -2

  • 259. 匿名 2024/02/16(金) 14:36:42 

    >>12
    wwww誰得wwww

    +10

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/16(金) 14:47:34 

    >>27>>28
    昔からBLめちゃくちゃ好んで読んでるけど展開は男女の恋愛とほぼ同じだと思うし作品中で男同士ゆえの障壁みたいなものってそんなに出てくるかな?
    BLはナチュラルに男同士でくっついてるファンタジーって印象だけどな

    +7

    -11

  • 261. 匿名 2024/02/16(金) 14:50:37 

    >>214
    うん、そっとしておいてほしい、エロだからわかりにくいけど
    腐女子もBLもデリケートなものだと思うのよね
    自称腐女子って宣言するのアイドルの子ってひどく無神経だなって思った事ある

    +10

    -2

  • 262. 匿名 2024/02/16(金) 14:56:29 

    >>105
    お仕事BLいいよねー
    対等な感じもだし、仕事においては己の矜持は譲れねえ
    みたいなのもグッとくる

    +16

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/16(金) 14:58:13 

    >>160
    わかります今凄く絵が綺麗で上手な漫画家さん多いのに絡みのシーンが強くて見れなくて悲しい
    話も複雑で重くなってるし若い頃に沢山読みたかったです
    でも何かもったいなくてBLチェックはしています

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2024/02/16(金) 15:12:19 

    >>169
    ハマったりしなかった…?
    心理学のお仕事されている割に全く見当違いな意見ですね

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/16(金) 15:18:53 

    >>10
    女性作家なのに女性キャラを必要以上に悪く描く作家もいる
    そこまでする必要ある?て不快になるわ

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2024/02/16(金) 15:20:51 

    私も最近まさに広告から無料分を読んで、まんまとはまりました。(漫画本まで買ってしまった…)

    作品にもよりますが、
    絵が好み
    心理描写が丁寧で切ない(同性ならではの葛藤)
    がはまった理由ですかね。
    でも、個人的に付き合う前の「こいつもしかして俺のこと…」とか「言ってしまったら元の関係には戻れないかも…」みたいな葛藤部分がすごく好きで、ずっと始めのほうばかり読んでる笑

    +18

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/16(金) 15:23:13 

    >>250
    確かにBLの男も凄く素直な女の子っぽいキャラとかいるね。
    私はあんまり女の子っぽいキャラのBLは好きではないけど好きな人は好きなのかな。

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/16(金) 15:24:56 

    BL歴の長い作家の人の話しでは……
    BLにハマる、最初のキッカケの多くは「漫画が大好き」な人で、自分の推しが特定女性との恋愛で
    付き合う=結婚などで終わってしまう事に、その特定女性に自分を投影出来ない事もあると……
    (愛情を注がれる事だけでは終わらず、現実的な事実(婚姻or破局)が続きにある事)

    さらさらロングヘアの超美人、ショートヘアの驚く程可愛い女の子など、キーワードが固定的かつ
    推しに好かれる「古典的現実理由」に、投影限界を感じる女性も多く
    (女性登場人物も推せ無ければ、アウトらしい)
    漫画内恋愛ですら超現実的な世界で、BLは「俯瞰的な立場で恋愛模様を楽しめる」事がキモと……
    そのカップルの2人がタイプの違う男であり、双方が読者の好み(タイプ)であれば大成功
    責めと受けとのキーワードは、何もアッチの意味では無く
    読者パートとして、推しら双方の癖のどっちもが楽しめる様に作家は苦心して出来ており
    男の推し2人を、俯瞰的に応援もしくは双方に投影できる事への、2重面白さがあるとの事でしたよ!

    +2

    -7

  • 269. 匿名 2024/02/16(金) 15:30:00 

    >>267
    私は素直で健気なカワイイ受けちゃん好きですね
    めっちゃ応援したくなる

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/16(金) 15:41:17 

    >>260
    好みのジャンルにもよるんじゃない?
    もちろんリアルよりかは緩いけど、男故の葛藤みたいな話し多いよ。

    少なくとも私はそういうストーリーのが大好物。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/16(金) 15:44:11 

    >>1
    ファンタジーとして読めるから、かなぁ
    女主人公だと自分ならこういうことしないなーとか、こういう振舞の女って正直地雷…とか考えちゃうし、だから不倫とか略奪とかでトラブル発生しても燃えないし、彼の優柔不断とか少女漫画で恋の壁が立ちはだかりまくるヒーローって現実じゃ浮気性男以外の何物でもないし、きゃっ彼ったらこんなところで触ってくるなんて…っ!みたいなことやる男もただただキモイってことをもう知ってしまったから恰好良く思えなくて…

    その点BLだと倫理観に抵触せず背徳的なドキドキを描けるパターンがあるところが好き、まぁ「これBLです」って設定なだけでまるっきり中身少女漫画じゃん主人公女すぎるわ!って作品とか「いやいやいくらBLフィルター掛けてもこれはキモいわ、ただの自己中な性欲の権化カップルだわ…」みたいなエロ本BLも多いからBLならハズレなしってこともなくて好みの作品に巡り合うのはそれなりに難しいけれど

    +9

    -3

  • 272. 匿名 2024/02/16(金) 15:45:08 

    人によると思うけど、わたしは「女体」という男性からしたら1番の魅力がなくても「その人が好き」で恋愛しているというところにひかれる。
    だからホモのイチャイチャとかはあんまり興味なくて、古の二次創作腐女子です。

    +7

    -2

  • 273. 匿名 2024/02/16(金) 16:08:55 

    >>201
    それともう無理、もう出ない
    がツボです。

    +5

    -2

  • 274. 匿名 2024/02/16(金) 16:12:37 

    >>262
    大人!!がいいんですよね。
    最近学生モノが無理になってきて

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/16(金) 16:16:02 

    付き合うまでの右往曲折と男同士ならではの初Hまでのゴタゴタがみたい。
    付き合うまでの右往曲折が長ければ長いほどグッとくると気づいた。
    それは男女でも同じかもだけど

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/16(金) 16:31:47 

    >>273
    はぁあああぁ!!それ好きぃぃ!!
    もう出ない‥‥このフレーズはトドメやんな‥‥。
    んでまた出ちゃったりねぇ‥‥。やれやれ。

    BLって、“負担”とか“壊れる”という、ある種の痛みを伴った行為の先に行き着く尊さある。
    セックスに関して、男女のそれとは比にならない、物理的な困難があるというのに、そこをも超越した愛、それがBL。身体に負担かけてゴメンな、とか、壊れちゃう、ということの上に成立する愛‥そんなん深いに決まってやがる。やれやれ。

    +12

    -3

  • 277. 匿名 2024/02/16(金) 16:33:24 

    >>11
    消えた初恋は、手を握る以上がなくてつまらなかった
    ただだだめめがかっこよかっただけ笑笑

    +5

    -5

  • 278. 匿名 2024/02/16(金) 16:36:13 

    >>71さんお辛い目にあったはずなのに、その延長でまさかの展開があったのね

    +23

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/16(金) 16:38:30 

    >>60
    君には届かない。 はいかがでしょうか
    下手な少女漫画より少女漫画だ…‼️と思いました
    男子高校生の幼なじみもので、二人の関係がゆっくり進みます

    君には届かない。 1 | みか | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモア
    君には届かない。 1 | みか | 無料漫画(マンガ)ならコミックシーモアwww.cmoa.jp

    コミックシーモアなら無料で試し読み!君には届かない。 1巻|【友情以上恋愛未満!? 2万人が大注目の片想いがついに連載化!!】 ヤマトとカケルは幼なじみ。成績もよく外見もかっこいいヤマトに対し、カケルの成績は真ん中より下で外見も普通。 ...

    +9

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/16(金) 16:43:12 

    >>3
    普通の男女の恋愛より試練が多いから応援したくなるんだよね
    付き合っても結婚や子供のこと世間の目で苦悩するから、幸せになって欲しいと思ってしまう。

    特に純愛もので、ずーーーーっと好きだけで何年も片思いしてる、相手が幸せならいいとか泣く。
    現実は浮気するし誠意なんて無いからさ。

    +12

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/16(金) 16:46:38 

    >>81
    なるほど🤔
    自分もそのタイプに当てはまるな、子ども産みたいと思ってないし。


    あとはBLを読む心理としては下記だな
    ・すでに何人かコメントしてたけど、壁になって作品を鑑賞できる(男女ものだとヒロインに共感できない場合や嫉妬してしまう場合がある)
    ・絵が上手い作家さんが多い(特に身体の描き方)、イケメンが多い
    ・男性同士のエロいシーンが好き

    +10

    -2

  • 282. 匿名 2024/02/16(金) 16:59:55 

    >>1
    自分の場合は暴力表現が好きだからかなあ。男女ものだとただ単に女が虐げられる図になるけど、腕力が同等の男同士なら殴り合いからの発展も悲壮さ出ないし。

    +1

    -2

  • 283. 匿名 2024/02/16(金) 17:08:50 

    私の場合、漫画やゲームの二次創作BLが好きで商業はほとんど読んでこなかった
    最近の商業BLの作家さんは絵が上手くて広告とか流れてくると惹かれるけどおすすめがあったら教えて欲しい

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/16(金) 17:20:35 

    >>79
    そう!
    だから私はBLはBLでもゲイ同士かどちらかがゲイっていうのはあまり好みじゃない。
    ノンケ同士、男なんて興味ないのに何であいつは気になるんだみたいなのが良い。

    +5

    -1

  • 285. 匿名 2024/02/16(金) 17:24:00 

    私はずっと夢女子でオタク友達から勧められても全然BLにハマらなかった。
    むしろ嫌悪感すらあったのに、30過ぎたら急に楽しく読めるようになったわ。

    今は韓国の作品で皆には嫌がられるかもしれないけど、エネアドにはまってる。
    皆さんのおすすめありますか?

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2024/02/16(金) 17:39:16 

    女が嫌いだから

    +1

    -3

  • 287. 匿名 2024/02/16(金) 17:39:39 

    >>14
    歌舞伎でも割と普通に出てくる。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/16(金) 17:48:48 

    おすすめ作品を聞いてる方が複数名いらっしゃるので…
    下記売れ筋の作品なので、好みの設定・絵柄の作品から読んでみてはいかがでしょうか

    今年のBLアワードノミネート作品
    第15回 BLアワード2024 | 腐女子のBLサイトちるちる
    第15回 BLアワード2024 | 腐女子のBLサイトちるちるwww.chil-chil.net

    エロいボーイズラブ(BL)からせつないボーイズラブ(BL)までをすべてランキング!年下攻め、オヤジ受け、執着攻め、ツンデレ受け、鬼畜攻めまであなたの欲しいBLが見つかります!


    不朽の名作BL2022ランキング
    不朽の名作BL2022 コミック部門1~5位 不朽の名作BL2022|BL情報サイト ちるちる
    不朽の名作BL2022 コミック部門1~5位 不朽の名作BL2022|BL情報サイト ちるちるwww.chil-chil.net

    男同士の恋愛を扱った商業BL漫画、小説、ドラマCD、ゲーム、同人誌の作品レビューやニュースを毎日更新!ボーイズラブ風味のアニメ、映画、ドラマなど男性や少年の恋愛関係に特化した完全無料の女性向けBL情報サイトです。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/16(金) 18:04:57 

    >>5
    げんしけん懐かしい!

    +10

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/16(金) 18:17:53 

    >>243
    にやまさんの「そんなに言うなら抱いてやる」です。
    今やっているカフェのコースターが欲しくて仕方ないのですが、ランダムと聞いて(コースターを選べない)何杯飲んだら手に入るのだろうと頭を抱えています。(なんて悩んでいる間になくなってしまいそうですね…)

    +10

    -3

  • 291. 匿名 2024/02/16(金) 18:19:33 

    わかりまへん

    +0

    -3

  • 292. 匿名 2024/02/16(金) 18:19:52 

    わっかんなぃ🥶🐨

    +0

    -3

  • 293. 匿名 2024/02/16(金) 18:21:01 

    >>275
    右往曲折じゃなく右往左往もしくは紆余曲折ね

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/16(金) 18:21:50 

    >>12
    え、今…!?ww
    それともずっと!?ww

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/16(金) 18:23:46 

    >>290
    『そんなに言うなら抱いてやる』面白いですよねー!!
    ニンニンの色気はヤバイ!!!
    グラッテは確かにお金かかりますね(笑)
    でもお目当てが出たときめちゃめちゃ興奮しますよ(笑)

    +8

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/16(金) 18:24:53 

    >>1
    美しい男達がわちゃわちゃくんずほぐれしてるの、癒される

    +6

    -2

  • 297. 匿名 2024/02/16(金) 18:25:28 

    >>252
    少なくとも私は同士です!変態仲間っす笑
    どんなイケメンでも自分でしてる…って考えるとやばいです♡︎/︎/︎/︎
    BLでは相手を想ってだけど、実際はAV1択ですけどねぇ

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/16(金) 18:56:13 

    >>31
    受けが作者って、少女漫画よりはるかに色濃く出ていると思うけど

    +3

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/16(金) 19:00:37 

    BLにハマる人ってやはりモテない人が多いのですか?
    自分には関係ないところで人がイチャコラしてるのが安心できるとか??

    +1

    -5

  • 300. 匿名 2024/02/16(金) 19:02:52 

    BL読んで男性同士がピュアとかっていうのわからん。
    男が女を本気で好きになったら「守りたい」が全面にくるからそういう男性ってかなりピュアだよ。
    好かれたい以上に嫌われたくないが先行するから大胆さには欠けるだろうけど優しく助けて女性に感謝されるとものすごく嬉しくなってますます女性を好きになって夢中になっていく。
    ピュア以外の何者でもないような。
    そもそもBLの攻なんて本気で恋愛してる男とはかけ離れてる。セフレレベルの相手にならできる行動を受にしてることが多くない?
    チェリまほの黒沢はリアルな男性心理だけど、安達の心理が女性のココロの動きしてるから本当に男友達同士ってもっとエグいし……

    +4

    -9

  • 301. 匿名 2024/02/16(金) 19:19:13 

    >>11
    消えた初恋よかったよね。続編やってほしい。でも役と役者さん本人を混同してこうやって名前出すのはやめてあげてね。あくまで役柄は役柄、リアルな本人たちのパーソナリティとは全く別物だよ

    +8

    -3

  • 302. 匿名 2024/02/16(金) 19:22:44 

    >>275
    あー、わかる
    両片想いのジレモダとか萌えるわ

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/16(金) 19:24:33 

    >>288
    マジで名作揃いのラインナップだよねー

    +8

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/16(金) 19:26:03 

    >>51片方を女っぽくするなら、わざわざBLにする意味?って思ってしまいうから私は二人とも男っぽい方が好き。
    同じ意味で身長差体格差もない方が望ましい。小さい細い受け苦手。高身長カプが好き。
    でも、攻め受けは抱く方と抱かれる方あるから必要である。受けだから女々しいわけじゃない。

    +6

    -2

  • 305. 匿名 2024/02/16(金) 19:26:42 

    >>301
    ナマモノにゆるい人増えたよね。タイBLとかの影響なのかな。あっちはカプ売り普通だし

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/16(金) 19:28:36 

    >>5
    ここで言うことじゃないけどさ、
    BL嫌いな女なんて山ほどいるよ
    自分の意見=全体の意見だと思わないでほしい
    主語がでかい

    +14

    -6

  • 307. 匿名 2024/02/16(金) 19:29:13 

    >>40
    なんだろうなー
    実物のはみたくない現象

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/16(金) 19:30:08 

    >>1
    病んでいるのだと思います
    病んでいると性癖が拗れると言いますし
    私も含め、です

    +0

    -11

  • 309. 匿名 2024/02/16(金) 19:31:45 

    >>104
    これ2次元はいいんだけど、3次元だとなんか気色悪くてダメだ

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2024/02/16(金) 19:32:17 

    >>40
    誰が演じてくれたとて、2次元には勝てんのじゃよ。2次元BL男子、マっジさいこー!おーっ!

    +23

    -3

  • 311. 匿名 2024/02/16(金) 19:33:04 

    >>79
    プラス以上の同意。

    +7

    -2

  • 312. 匿名 2024/02/16(金) 19:39:09 

    >>40
    アイドルと若手俳優なのに、思ってたより激しい性描写でビックリした、この映画

    +9

    -1

  • 313. 匿名 2024/02/16(金) 20:06:04 

    >>14
    女人禁制とか男尊女卑で男同士こそ崇高みたいな風土があればそらそうなるわな。

    それとは別に嫉妬やいじめは女より男の方が陰湿って説があるけどそんなエネルギーがあるならBLがあったっておかしくないよなあと思う。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/16(金) 20:10:00 

    最近はとんでもない顔カプも流行っててちょっとついていけない
    顔も知らない赤の他人同士でくっつけて思いきりヤッててしかもそれがマイナーならともかくけっこうメジャーという
    「男同士の恋愛なんてそもそもありえないんだからどんなおかしな組み合わせでもOK!」みたいな…
    その思考なら男女に一生勝てないじゃんと思う

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/16(金) 20:11:00 

    >>279
    ありがとうございます!!!
    肉体関係にすぐ進むのではないのが良かったのでありがたいです!1話まで読みましたが続き気になるので購入したいと思います!

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:23 

    >>79
    言ってもそんな美しいもんでもないよ
    現実は男同士ってすぐお互い浮気しまくって別れるか、最初からそれがわかってるから相手を固定しない
    ジジイ同士のBLが流行ってるか?それと同じことが当事者にも言えるんだよ

    +5

    -6

  • 317. 匿名 2024/02/16(金) 20:14:47 

    >>294
    今ってどういう意味ですか?
    ハマってるのは最近なので、今と言えば今ですね
    松本×稲葉の時代設定としては、松本が30歳頃、稲葉が20代半ば頃の時もあれば、その5年後くらいの時も、その15年後くらいの時もあります

    +1

    -6

  • 318. 匿名 2024/02/16(金) 20:15:31 

    >>124
    これちょっと分かります
    学生時代女同士のいざこざとか嫌すぎて
    同族嫌悪みたいな時期がありました…
    言葉にするのは難しいけど自分の中の女という性が嫌だったんですよね
    こんな考え少数派の腐女子でしょうけど…
    今はそんなことはないですが!

    +3

    -1

  • 319. 匿名 2024/02/16(金) 20:20:05 

    法律上は結婚ができないとか、偏見があるとか、
    そういう中でも愛し合ってるのが泣ける

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/16(金) 20:21:52 

    >>22
    私も男女だとなんていうか男に嫌悪感が出るというか。漫画だから普通のその辺に転がってる恋愛をただ描くわけにもいかないだろうから仕方がないんだろうけど、クセ強ヒーローに振り回されるヒロインにそんな奴の言う事聞いてやる事ないのにってイラついてしまうし何というか弱みに漬け込む系とかも嫌だし難しい。BLだとファンタジー感があって異世界の出来事と捉えてる所があるのと性別的に平等な中での恋愛って思うからか楽しめる。そういう理由でdom sub系は苦手。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2024/02/16(金) 20:23:31 

    >>316
    現実のゲイの話はまた別じゃないかなぁ。BLとは言わないと思う。

    +12

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/16(金) 20:26:36 

    >>22
    この男女間に感情移入できないってのが
    自分の場合年取ってじゃなくて学生時代からもう感じていたなぁ
    ヒロインもヒーローも本当にイラつくw
    BLにはあんまりそれがなくて感情移入そこまでしなくていいから
    楽しいのかな?よくわからんw
    壁ってのはわかるかもww

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/16(金) 20:29:22 

    マイナスたくさんだろうけど、BLにハマるまでなる女性ってモテない人多いだろうなと思う。
    リアルで自分が好きになるような好みのタイプの男性に好かれて大事にされる女性なら男女の恋愛の良さを知ってるから「BLにハマる」までいかないよね。

    +4

    -9

  • 324. 匿名 2024/02/16(金) 20:36:34 

    >>70
    大学のころ文学部で色々調べましたわ。
    美少年史が凄いのよ。

    仏(神様)のように美しいとされる絵図は美少年が多い。
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/16(金) 20:39:42 

    >>323
    322です
    あくまで私の場合ですがまさにその通りです。
    学生時代男子からのいじめとか色々あって男女の恋愛ものに
    憧れもくそもなかったんですよ
    でも心の奥底には自分も愛されたい大事にされたいって願望は絶対にありますよね
    それがなんでかBLに走ってしまったんだと思います!?
    自分でも何を書いてんだか分からなくなってきましたw

    +6

    -3

  • 326. 匿名 2024/02/16(金) 20:45:49 

    >>121
    イケメンだし、スタイルもいいし、何より絵が上手な人が多いと思う
    裸で絡んでても不自然な感じじゃないし


    +6

    -1

  • 327. 匿名 2024/02/16(金) 20:50:48 

    >>1
    女が出て来るとツッコミが入ってのめり込めないから

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/16(金) 21:02:08 

    >>1
    主さん、BLライト層でも気楽にコメントできるトピを立ててくださりありがとうございます。
    漫画の1ジャンルとしてBL読む人も増えてるからこういうトピあると楽しいですね。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:11 

    >>5
    こういう事言う腐女子のせいで夢女子や普通オタに腐女子はマナーが悪いと思われてるって自覚して

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/16(金) 21:04:33 

    トリートメントはしているか?
    で目覚めました。

    +1

    -1

  • 331. 匿名 2024/02/16(金) 21:05:37 

    >>149
    やばいこれめちゃくちゃ分かる
    私だけだと思ってた
    あの現象なんなんだろうね

    +9

    -2

  • 332. 匿名 2024/02/16(金) 21:14:20 

    エッチだし、結婚とか出産とかで2人の関係性が変わらないからずっとラブラブなのが魅力だと思う。

    +2

    -1

  • 333. 匿名 2024/02/16(金) 21:21:55 

    >>306
    漫画のキャラだよ?
    漫画のキャラが漫画の中で言ってることだよ?
    自分の意見イコール全体の意見だと思ってるとかどこにも書いてないよ?
    主語がでかいもくそもないわ

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/16(金) 21:42:27 

    幸せそうだからかなー。
    あとしてる描写が本気で気持ち良さそうなのがいい

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/16(金) 21:49:51 

    >>160
    エロいこと始めるとガッカリする

    +6

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/16(金) 21:51:16 

    >>319
    最近なんの説明もなく結婚してる話よく見る

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/16(金) 21:55:45 

    >>1
    自分にとって、完全に無関係な鑑賞物だからじゃない?
    完全に観客として見てられる。

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/16(金) 21:58:42 

    少女漫画はヒロインに嫉妬して読みたくなくなるんだけど(きもくてごめん)BLはそれがないから平和な気持ちで読めたのがBLはまりのきっかけでした(笑)

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2024/02/16(金) 21:59:52 

    >>71
    臨死体験(恐怖による)の反動で、生き物としての何かのスイッチを脳が入れようとしたのかな?

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2024/02/16(金) 22:08:05 

    >>164
    オメガバースである必要性が皆無だよね
    発情期以外は番とαβΩの格差が都合良かったみたい
    流行ってた一時期はエロ漫画どころか少女漫画にも取り入れられててびっくりしたよ

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/16(金) 22:10:58 

    ぎゆさね さねぎゆ は良いぞ〜

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/16(金) 22:11:50 

    >>70
    名も知らぬ萌とは‥
    (この方B’zのオタクらしかったです)
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +3

    -1

  • 343. 匿名 2024/02/16(金) 22:30:31 

    >>72
    ドルオタで、箱推しで、推しメン軸のグループ内カップリング萌の人って多分BL好きな素養ある。

    +1

    -2

  • 344. 匿名 2024/02/16(金) 22:32:48 

    >>342
    歴史学習漫画わかるわ
    私の学習漫画萌えは鄭和と永楽帝だったわ

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/16(金) 22:33:58 

    異性だと生々しいというか、リアルで何か萎えてしまう。恋愛のパターンも障害も過程も似たり寄ったりな感じ。
    男性同士だと、異性とは違う壁があったり、男性ってこうなんだ~と新鮮な気持ちになる。
    なによりイケメン同士が戯れているのは見ていて楽しい!

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2024/02/16(金) 22:36:22 

    >>160
    好きを意識しはじめるとこらへんのすったもんだののもだもだしたのが好き
    エロみるならギャグ調のぶっとんだのかな

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/16(金) 22:39:04 

    >>71
    ツワモノ!
    腐女子はかくありたいね

    +11

    -1

  • 348. 匿名 2024/02/16(金) 22:39:22 

    少し前まではBLはこっそり隠れてるコンテンツだったのに、多様性の流れでバンバン実写ドラマになったりしてて、少し複雑。。
    少数派かもしれないけど、こっそりひっそり楽しむ感じが好きでした。
    漫画の内容も、同性同士だからこそあった障害の壁も多様性になればこのような問題は描かれなくなって、面白くなくなるのでは…と心配になります。

    +10

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/16(金) 22:42:58 

    >>160
    アラフォーだけどすごい分かる
    BLというよりブロマンス系に惹かれるようになった

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/16(金) 22:43:43 

    BL好きだって話すとすごく驚かれる。好きそうだねって言われるよりはマシだけど、何がそんなに意外なのかわからん。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/16(金) 22:48:25 

    >>27
    BLもパターン決まってるし、ホモ多すぎだし、サラッと受け入れられすぎだし、普通の男女の恋愛モノとは別枠なだけで、飽きるっちゃ飽きる

    +16

    -1

  • 352. 匿名 2024/02/16(金) 22:49:33 

    >>73
    生まれつき好き(笑)ナイス

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/16(金) 22:52:44 

    クソメスが男性を性的消費してるの?

    +2

    -11

  • 354. 匿名 2024/02/16(金) 22:55:46 

    ティーンズラブだとヒロインが素直すぎたり可愛すぎたり逆にがさつすぎたりいろいろ気になるけどBLはすっ飛ばして楽しめるから
    読んでて楽

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/16(金) 22:57:18 

    >>18
    私、別にエロはいらんけど。

    純情系BL、そういうのを好む腐女子もおりますが、何か?

    (男だって、きらら系好きな男も、ゆり姫系好きな男も、いるやろ)

    +16

    -3

  • 356. 匿名 2024/02/16(金) 23:00:55 

    なんだろ…学生の時(10年以上前)にハマってよく読んでたけど、世間にオープンにできない葛藤だとか背徳感とかがテーマにあったりして非日常を楽しんでた側面はあるかも
    今はLGBTの流れを汲んでかあまり葛藤もなくさらっとオープンにくっつくイメージあるわ

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/16(金) 23:09:30 

    父親と不仲だとBLハマる説あったと思うけどなんでなんだろ
    確かに父親と不仲だったわ

    +11

    -3

  • 358. 匿名 2024/02/16(金) 23:15:36 

    腐ってもうすぐ30年。
    再放送でスラダンやってて懐かしいやら腐り始めた当時を思い出して気恥ずかしいやら…

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/16(金) 23:18:50 

    >>344
    私は山月記🌖🐅
    BLにハマる心理【アンチ厳禁⚠️】

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/16(金) 23:20:05 

    >>270
    そんなのほとんど見たことない
    「オッズ!オラゲイ!」みたいのばっかだし、ノンケが美青年観て「美人だなあ!♡」みたいなのばっかだよ
    ノンケ×ノンケが恋愛に至るまでの葛藤とか読みたいのに
    例えばどんなのがお勧めですか?

    +5

    -2

  • 361. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:19 

    >>1
    男女漫画だと大抵同性である女性の価値観や行動に共感できない点が見つかって微妙に応援出来なくなる。男同士だと「自分とは共通点無い人達の恋模様」になるから気楽に棚上げして見てられる

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/16(金) 23:22:11 

    >>27
    所詮女が描くBLなんてチンコ付けてるだけの女みたいな中身の男との恋愛模様よ

    +13

    -4

  • 363. 匿名 2024/02/16(金) 23:23:05 

    >>1
    男×女よりもハードルが高い分面白いはずなんだけど、そんなの少ないよ

    +2

    -2

  • 364. 匿名 2024/02/16(金) 23:23:25 

    >>1
    出版社の人が言ってたらしいんだけど、潔癖とかそういう経験がなくて男女恋愛に馴染みがない人が、そうはいっても性的欲求はあるわけで、それを満たしてやるのがBLだってさ
    私は興味ないけど、提供側はそう思ってるってことかしらね

    +5

    -6

  • 365. 匿名 2024/02/16(金) 23:28:36 

    夫に腐女子だとバレてはいるけど、どんなもの読んでるかまではさすがに曝け出せない…ここは既婚の方多いかな?

    既婚➕
    独身➖

    +18

    -5

  • 366. 匿名 2024/02/16(金) 23:37:32 

    >>365
    腐女子カミングアウトもしてないです💦

    最近夫にヤクザの組織のことについて色々質問したら(ヤクザ映画とか観てるので詳しい)、「急になんで?」みたいな感じだった

    ヤクザもののBLを読んで興味を持ったとは言えなかった😅

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/16(金) 23:39:24 

    >>1
    18禁漫画って
    TLは8割くらい絵がド下手、少女漫画で芽が出なかった感がキツイ、デッサン狂いまくり
    男向けは男の夢が詰まりすぎてて微妙、奇乳とかアヘ顔とかロリとかとにかくキツいの多すぎ
    BLはいにしえ感満載の微妙なのもあるけど、一番レベル高い人に巡り会える気がする
    よって選択肢がBL寄りになる
    そう考えるとBL作家さんて不思議だよね。BLに対する思い入れが強いんだろうか。制作期間の問題?

    +11

    -2

  • 368. 匿名 2024/02/16(金) 23:47:43 

    私が学生の頃は『やおい』って呼ばれてたなぁ
    今のBLの方が意味もわかるし耳障りもいいし本屋さんでもジャンル分けしやすくていいと思う!
    ヤマなし意味なしオチなしの略って説明も面倒くさかったwww

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:18 

    >>127
    兄から、この人(源氏)が女だったら…って思われてる主人公

    +6

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/16(金) 23:58:52 

    なんか男同士だと、結婚とか子供とかっていう自分のライフプランを叶えるためじゃなくただただ相手が好きで恋愛してるみたいな感じに捉えられて
    =男女の恋愛よりも純愛、みたいな風に言われることあるよねw

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/17(土) 00:06:22 

    二次BLカプにはまるのが95%で残り5%はノマカプではまってきてるんだけど、やっぱりノマカプには敵わんってよく思う

    堂々と街中で手を繋げる、そしてそれを特異な目で見られない、いちいち設定作らなくても普通に結婚できる、結婚式の衣装が男女で様になる、妊娠させられる、次世代へ続く未来がある、やっぱりどうしても心の隅につきまとう行為に関する◯◯コのことを考えなくて済む等
    本当に挙げたら切りが無い

    わかってるのにいっっつも弟×兄ではまってしまう何故??未来も倫理もくそもない…

    +6

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/17(土) 00:13:33 

    私は何故か「消えた初恋」からBLにハマったんだけど、BLってなんかキュンとくるというか、綺麗な話?が多いなぁって印象。2人が喧嘩したりすると悲しくなる。
    てか、イマドキの小中学生も凄いよね。書店のBLコーナーに必ずと言っていいほど小中学生女子の群れがいる。

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2024/02/17(土) 00:21:27 

    >>5
    この絵もこの前髪もこの服もセリフも全てが受け付けない

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/17(土) 00:37:22 

    >>44
    「僕の地球を守って」でも、男子二人こそこそしてるシーンで、主人公が(あれは少女漫画読者が泣いて喜ぶホモ!)みたいな描写あったな まあ白泉社読者はそうか…

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/17(土) 00:44:35 

    >>1
    自分でも何で好きなのか良く分からないが何故か好き
    読み始めたきっかけは一次創作だったが今は一次創作には全く興味がなく二次創作ばかり好んで読んでる
    そして昔はハッピーエンド至上主義だったが最近は何でか良く分からないけど悲恋が好きになった
    とにかく受けが可哀そうであればあるほど良い

    +5

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/17(土) 00:51:15 

    >>71
    怖かったところごめんだけど、主さんが強すぎて笑ってしまったわ

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/17(土) 01:05:35 

    >>364
    アンケート取ったわけでもないのになんでそう思うんだろう?腐女子にはビアンもAセクもいるのに

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/17(土) 01:19:25 

    >>360
    完全に選択ミスとしかw
    たくさんあるよ。

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/17(土) 01:23:27 

    >>378
    だけど、最近のおすすめなら里つばめ先生かな。
    バイ×ノーマルだったけどドはまり中

    +5

    -1

  • 380. 匿名 2024/02/17(土) 01:24:13 

    >>2
    男女の恋愛モノだとそんなわけあるか!が先に来ちゃって、大人になるほどシラケるしハマれない。
    でもBLは身近でもなければ経験もないから全部ファンタジーとして夢見ることが出来る。

    +8

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/17(土) 01:38:55 

    >>1
    喜多川歌麿の「見るか徳栄華の一睡 娘の夢」を見たら、時代や文化を問わずDNAに刻み込まれた因子みたいなものがあって発現するしないは人それぞれなのかなって。
    自分の場合は幼少の時点で受みたいな男子が好きだったし生まれつきとしか言いようがないっぽい。

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/17(土) 01:59:32 

    >>364BⅬファンのブログ見ると、既婚で子供のいる女性も多いよね
    モテない女が見るものというのは偏見だと思う

    +16

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/17(土) 02:10:39 

    >>382
    既婚で子供いるからモテるというのは全く違うと思う。
    好みのタイプの男性から言い寄られて、美男美女普通スペック以上夫婦というのではなくて
    現実の自分と相手に折り合いつけられたんだろうなって人が多いんじゃない?

    +4

    -7

  • 384. 匿名 2024/02/17(土) 03:59:40 

    >>367
    BLは描きたい人に対して需要が少ないから
    上手い人だけが商業本を出せる厳しい世界!
    やっぱり男女ものとは市場が全然違うみたい・・・
    TLは描く人が比較的少ないし売れるから、芽が出ない漫画家にとってはありがたいジャンルだな

    +8

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/17(土) 05:46:38 

    >>378
    商業BLは1000冊くらい読んでるけど、1%もないと思う。
    例えば何という作品ですか?3冊で良いので教えてくださいな🤲

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2024/02/17(土) 06:25:07 

    >>362
    ファンタジー男子だよね

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/17(土) 06:45:52 

    >>379
    これぞオッス!オラゲイだった…

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2024/02/17(土) 07:00:43 

    >>386
    うん。致してる時は受け側がメロるのは仕方ないかもだけど、最初っから脇役の女よりも乙女だからなあw

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/17(土) 07:22:09 

    何だろうね、
    私も昔ハマってたけどどういう心理だったのかなは謎、
    今以前より読まないけど、BLでも男女でも恋愛ものは好き。

    +2

    -2

  • 390. 匿名 2024/02/17(土) 08:23:50 

    >>385 横失礼

    ボーイズラブ|性別なんて関係ない!「ノンケ同士」特集|漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモア
    ボーイズラブ|性別なんて関係ない!「ノンケ同士」特集|漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアwww.cmoa.jp

    ボーイズラブ|性別なんて関係ない!「ノンケ同士」特集|コミックシーモアは日本最大級の電子書籍サイト☆毎週更新!新作続々入荷!!ジャンルも豊富で、購入前に無料立ち読みできるから安心して漫画が楽しめる☆セールやお得なキャンペーンも見逃せない!パソコン・i...

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/17(土) 08:39:37 

    >>383
    アニとか虎行ってみなよ。普通に可愛い若い子多いよ?外国人も多いし時代は変わったな〜って感じるオバです

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2024/02/17(土) 08:53:46 

    >>295
    今回のコースターの絵がめちゃくちゃいいなと思っていて、引き当てたら声が出そうです!(参戦するとしてもボッチ)
    お金かき集めないと!(どこから?)

    +5

    -2

  • 393. 匿名 2024/02/17(土) 09:03:54 

    >>189
    弟がゲイで長年同じ相手と付き合ってるんだけど、対等で付き合える関係って多分女同士だよ
    男は縦社会だから1対1で暮らすとなったらマジで完全に上下決まる
    気に入らなかったら立場上の方が物理的に相手を投げ飛ばして場を制したりする

    +4

    -1

  • 394. 匿名 2024/02/17(土) 09:14:43 

    >>223
    私もそうです。

    障害のある恋愛→全力で応援→ハッピーエンドに感動→空の巣症候群でまた新たな本を買う
    という流れから抜け出せません…

    +6

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/17(土) 09:16:02 

    >>240
    両思いですよね。
    ずっとマンガも読んでてソワソワしていて、アニメで続きまで見れてよかったです。
    4人に幸あれ!!

    +2

    -1

  • 396. 匿名 2024/02/17(土) 09:41:04 

    >>366
    ヤクザもののBLが気になるw

    +6

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/17(土) 10:13:38 

    >>390
    立ち読みだけで地雷しかしない
    てかごめん書き方が悪かったわ
    片方がゲイやバイでも結局男女の関係みたいになぜかあっさり入ってくからつまんない
    どっちもノーマルで、「性別無視で中身に惚れた」場合で、かつなかなかそうならないのがいいんだわ
    バナナフィッシュのようなブロマンスから初めて欲しい

    +2

    -4

  • 398. 匿名 2024/02/17(土) 10:14:11 

    学生時代ブロンズって漫画が流行ってて友達に借りて見たもののハマるまではいかなかったですね。こういう世界もあるのかと衝撃で。ただ、背徳や嫌悪感は全く感じなかった。

    サブスク動画が盛んな現在、偶然見た中華ブロマンスの控えめキュン🫰の虜になりました。タイ、台湾、日本のBLドラマの、有名どころは網羅しましたがやはり控えめキュンの心掴まれる感じには叶いませーん‼️

    +4

    -2

  • 399. 匿名 2024/02/17(土) 11:09:00 

    >>358
    ねぇ私の旧友じゃないよねw?
    私の腐りきっかけも凡そ30年前のスラダン同人で、今ローカルで再放送やってて苦々しい気持ちで画面見つめちゃうんだけどw
    その旧友とは幼少期に仲良かったんだけど、その10代の頃はそれほど仲良かったわけじゃなくて。でも例のスラダン同人きっかけで仲が復活してw当時、私らの年齢でホモ同人読んでるの自分たちくらいで、コソコソやり取りしては、ムフフってなってたなwあー懐かし。

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2024/02/17(土) 11:12:17 

    >>393よこ
    何か分かるわぁ。妙に納得。と同時に恍惚としたw相手を投げ飛ばしてからの、喧嘩ックス→仲直りっクス‥‥‥あ、ほんとにゴメン。

    +7

    -1

  • 401. 匿名 2024/02/17(土) 11:13:35 

    >>387
    全然違うじゃんw
    その解釈力なら、少女漫画でよくない?

    +3

    -4

  • 402. 匿名 2024/02/17(土) 11:14:25 

    双子に攻められるやつ気になる‥‥。

    +5

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/17(土) 11:16:39 

    >>385
    1000冊全部そういうのしか出会えなかったんだね。
    何をもっておらゲイ!なんだかw
    ヤるとこしか見てないからじゃない?w

    +5

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/17(土) 11:17:05 

    >>362よこから。
    いや、それが大好物だから仕方ない。
    なかやまきんに君みたいなビジュアルのガチムチ二人がガシガシやってるの見たいわけじゃないねん。チンコ付いた女、それでエエねん。

    +9

    -2

  • 405. 匿名 2024/02/17(土) 11:18:28 

    >>356
    葛藤や背徳感が良いのにね。

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:20 

    >>397
    横。
    木原音瀬
    月村蛍
    桜木知佐子
    里つばめ

    このへんは、片方ノーマル故の葛藤が細かいよ。
    探せてない、出会えてないだけ。
    バナナフィッシュが好きなら、友情漫画読んでたほうがいいんでない?そもそもあれは恋がメインじゃないじゃん。

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2024/02/17(土) 11:20:36 

    >>367
    あとさ、BLって、タッチがオシャレでもエロがまかり通る、唯一無二だと思うの。

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2024/02/17(土) 11:23:21 

    >>407
    わかるw
    てか、今の漫画家さんの画力高すぎてびびるわ

    +7

    -1

  • 409. 匿名 2024/02/17(土) 11:26:13 

    >>408
    ほんとにね。私40歳だけど、子供の頃読んだ同人BLも、絵うま!すご!エロ!って思ったけどさ、もう今のBL漫画家さんのスキル、アートレベルだよね。それこそ肉体美描かせたら、専門家だから凄い。

    +12

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/17(土) 11:34:52 

    >>409
    一気に増えたよね。前はBL、エロさえあればわりと人気が独占できた。
    昔みずき健先生の絵の小説はまってたんだけど、今はもう絵のレベル高い漫画家わんさかいる。

    勝ち上がるの大変な世界だろうと思う。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2024/02/17(土) 11:42:13 

    >>40
    右はイケメンだけど左はちょっと微妙かな?

    両者とも超絶イケメンで、スーツか制服を着てて優しい控え目キスならもっとプラスついたと思う。


    +4

    -1

  • 412. 匿名 2024/02/17(土) 11:57:06 

    >>225
    男が女になるのは受け付けないけど、女が男になるのは…アリかもしれません…読んでみたい🫣

    +2

    -4

  • 413. 匿名 2024/02/17(土) 12:20:01 

    >>40
    キスシーンの時、頭は激しく動かさないで欲しいの。

    頭フリフリしてたら演技みを感じて冷めちゃうんだよなー。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2024/02/17(土) 12:52:44 

    >397
    なるほど、、分かりやすい説明ありがとう。
    多分既読だと思うけど石原理さんの「あふれそうなプール」が私には昔ぶっ刺さった。
    当時まだ概念化されてなかったけど今で言うブロマンスにかなり近かったと思う。
    商業BLに疎くてあまりおすすめできずごめんだけど陳情令原作の「魔道祖師」もかな。
    ブロマンス経由BLが好きなら嵌りそう。好みの作品にもっと出会えるといいね

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/17(土) 12:54:09 

    >>414
    アンカーミス失礼
    >>397

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/17(土) 13:16:26 

    >>40
    なんかお互い無理してる感じがする

    +3

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/17(土) 13:57:12 

    >>406
    まあそうなんだけど、恋愛メインじゃない方がライトで読みやすいってのはあるかも
    ご紹介の作家さんのをチェックしてみるよ、ありがとう

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2024/02/17(土) 13:59:37 

    >>403
    掲載誌にもよるよね…

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/17(土) 14:05:05 

    >>401
    たまたまタイトルが好みで「俺が好きなど嗤わせる」ってのを立ち読みしたんだけど、e-bookの立ち読みでは短すぎてよく分からなかったから、シーモアでも立ち読みしたんだけど、いきなり女顔の受けがノンケの友達の寝込み襲ってやってるとこで、その友達も夢?と受け入れてて、事後に「俺がゲイって知らんかったん?」というシーンだったから、これぞ「オッス、オラゲイ!」じゃん…危ない危ない…てなったんだよw
    普通の少女漫画やレディコミも好きだけど、BLは当たりはめっちゃ面白いから、ついおみくじ代わりに買ってしまうw

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2024/02/17(土) 14:13:39 

    >>403
    たいていはいきなり女顔の受けが自分はゲイやバイと自己紹介して始まるやつだよ
    んであっさりとノンケを色仕掛けで落としていく…普通の男なら「オエーっ!」て逃げそうだし、百歩譲って男ならではのテクニックでなし崩しにできたとしても、ノンケだとその場限りで終わりそうなのに、なぜかラブラブになる展開のやつよ…有りえんわ…

    >>418
    電子コミックで買ってるから掲載誌は関係ないかも
    でもオッス系でもストーリーが面白ければ読めるかな
    パパズアサシンとか腰乃さんの漫画とか
    最近の日高ショーコさんはストーリーが無駄に長くてちょっと苦手

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2024/02/17(土) 14:21:18 

    >>269
    横ですが
    私はごっついのも可愛いのも読んでしまいます。
    マッチョなのに受けでだんだん可愛く見えてくるのとか。
    交互に読んでいると新鮮でドキドキして1日が終わっています。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/17(土) 14:24:08 

    >>266
    葛藤部分いいですよね。
    胸の奥がぎゅううっとします。
    なんだろうこの感覚…他の何でも得られない切ない気持ちが中毒になり、漫画を読み漁っています。

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/17(土) 14:48:42 

    >>399
    ごめん私あなたのお友達ではないけどG県だよね?w

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/17(土) 15:37:09 

    >>423
    ふふww
    おしいおしい。
    その隣です。A県。
    あの時間帯にアレを見て、妙な気持ちになってる人いて、なんか、嬉しいw

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/17(土) 15:39:47 

    >>419
    あ、その作品じゃないよ。
    里つばめ先生ならgaps。受けがノーマルから。
    他にもあるけどなー。
    オッスおらゲイ!ばかりではないなw
    受けがかわいいだけとかも、古い。
    小説もあるよ。

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2024/02/17(土) 15:46:20 

    >>417
    小説向きかもねえ。
    木原音瀬先生のはノーマル側の心情がリアルすぎてしんどいくらいだよ。
    古いけど、桜木知佐子先生のゲイならの葛藤もなかなか。

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/17(土) 15:56:27 

    >>424
    待ってそっちのG県じゃないw
    あちこちのローカルで再放送やってるの初めて知った🤣

    +2

    -2

  • 428. 匿名 2024/02/17(土) 16:01:25 

    >>324
    この平安時代の弓を持った方の姿いいよね。大河で柄本さんの姿かっこよかったです。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2024/02/17(土) 16:08:40 

    >>427
    こっちのG県じゃないのか?!あっちのG県かよぉ〜ちくしょ〜!ってなんなのこの会話w

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2024/02/17(土) 16:26:42 

    >>429
    声出して笑ってる楽しい時間ありがとうwww

    +3

    -2

  • 431. 匿名 2024/02/17(土) 16:32:38 

    >>421
    それも好き
    もしや、マスコ先生お好きかな?笑
    美ツン受けもいいし、ピュア受けちゃんもいいし…

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/17(土) 16:42:14 

    再会もの好きなんだよねー

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/17(土) 16:47:18 

    >>426
    よこ
    小説も読むんだけど、木原音瀬先生のは生々しいというか
    ヒリヒリして抉られるようでしんどいし苦手なんだよね…
    あと小中大豆先生と岩本薫先生もなんだか思考が違いすぎてと
    いいますか。まぁ好みの問題ですね

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/17(土) 16:59:28 

    >>1
    現実で男に相手されない。







    以上





    +2

    -8

  • 435. 匿名 2024/02/17(土) 17:02:35 

    >>433
    まあ、木原先生はしんどいから気合いいるかもねw
    桜木先生はややマイルドだよ。
    古いけど君を待ってるは、ノーマル×ハイスペゲイ。
    結構葛藤とか綴られてるよ。

    結局、葛藤やストーリー重視とエロ重視だとまた変わってくるかと。
    で、漫画はやっぱいかにHシーンをよくかけるか、で人気変わるからいかんせん展開早くなるのは仕方ないかもな

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/17(土) 17:04:10 

    >>434
    トピ題読めないあなたのことかな?
    何が以上…だよww

    +5

    -2

  • 437. 匿名 2024/02/17(土) 17:07:03 

    >>17
    3次元より2次元が萌える
    研究はしてないけどね

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/17(土) 17:38:46 

    >>10
    私は別に嫉妬しないな
    女が登場すると、女性側に感情移入しちゃって、男への判定が厳しくなっちゃって楽しく読めないことがある
    なんか上から目線の言い方の男にいちいちイライラしたり。
    男同士だと、男女のコミュニケーション方法とはまた違ったコミュニケーションなんだろうと思うから言い方がぶっきらぼうでもイライラしないんだよね
    自分(の性)と関係ないから楽しく読める

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/17(土) 17:40:19 

    >>14
    同期の櫻って軍歌、BLソングとか言われてるね

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/17(土) 17:41:50 

    >>149
    他人がやってることだから心置きなく楽しめるんだと思う
    みんな甲子園楽しく観てるけど、別に真夏で野球したいとは思わないでしょ
    観るのが一番楽しいのよ
    エロも

    +3

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/17(土) 17:43:13 

    今朝、折原みと先生がテレビに出てて思い出した
    うん十年前、男女の恋愛漫画や小説で一世を風靡、本人もキラキラ可愛くて恋愛強者って感じだったけど(学生時代のデートの話とか)、商業の前はやおい描いてたんだよね 歴史上の人物組み合わせたりとか
    漫画家さんって潜在的に男同士好きな人が多い印象だったわ

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2024/02/17(土) 17:43:41 

    >>320
    少女漫画の男のモラ男率の多さなんなんだろうね!?
    あんなのにみんな本当にキュンとしてるのだろうか
    それしか選択肢がないからそれ読んでとりあえずかっこいいと思っているだけじゃないの?

    +4

    -1

  • 443. 匿名 2024/02/17(土) 18:23:17 

    >>441
    有名なとこだと、七色マジックの漫画家さんとかね。
    売れてからBL小説と絵描いてるの見てびっくりした記憶。

    よしながふみ先生も、元々BL界だよね。

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/17(土) 19:17:45 

    >>364
    それがほんとなら言ってた人は出版社の上のほうの人間とか時代ズレした年輩の人かも あとがきとか見てもBL作家さん自身の性癖でもあったりリアルな性的指向はセンシティブな問題だけど、二次元の範囲のファンタジーとしてなら性的にも割と自由な指向で偏見ない人が増えてきてると思う 同人で描いてたものを修正加えて商業誌でも描けるようになったり男女の恋愛に固定しない幅広い恋愛表現が世の中に受け入れられるようになった時代の自然な流れだよね

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2024/02/17(土) 19:33:40 

    >>367
    BL作家さんの男性キャラに対する思い入れって性的な理想像でもあると思うけど性欲目線とか恋愛的な好きっていうのよりもっと深い愛しいとかの目線で描いてる気がする

    +5

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/17(土) 20:28:36 

    >>425
    ありがとう、チェックしてみます❤️

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/17(土) 20:32:10 

    >>426
    実は初BLは小説で、親戚のお姉さんから貰った「炎のミラージュ」ってやつでしたw
    最初は普通の学園ホラーって感じだったから、途中で出版社から方向てんかさせられたのかわからないけど、なかなかヘビーでビビりましたw

    +4

    -2

  • 448. 匿名 2024/02/17(土) 21:00:35 

    >>283
    どこかで去年の良かった作品で「40までにしたい10のこと」という作品を挙げていたよ。
    私も読んだけど面白かった。読みやすいと思う。
    リーマンものです。

    +4

    -1

  • 449. 匿名 2024/02/17(土) 21:46:18 

    >>447
    私もそれ出そうと思ってたw
    懐かしすぎる。
    前世もので服従関係だけど、なにげにBLなんだよね、実は。

    +5

    -1

  • 450. 匿名 2024/02/17(土) 22:21:02 

    >>1
    がるの広告で目に入った漫画の絵が気になり見に行ったらBL
    初めて読みましたが絵が綺麗で不快感なく
    元々「日出処の天子」が好きなのもあり
    ストレートに女性とハピエンでは何にも面白くない所を
    才色兼備で地位もあり全てを持っているのに好きな人(男の子)に片想い
    切なくてキュンキュンして
    結ばれた時には泣いてしまった笑
    他のBL読んだこと無いからわからないけど
    ありきたりじゃ無い所にめっちゃときめいた

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2024/02/18(日) 00:35:23 

    >>14
    井原西鶴「男色大観」ってあるよね
    大学の研究室でBL好きな友人が目ざとく見つけて来て
    みんなでプーックスクスッてしてた記憶があるw

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2024/02/18(日) 00:43:26 

    BL作品でほんとによくできたものに限ってだけど
    受けの男の子に対しては可愛らしいものを愛でるという感覚になる
    あーもう可愛い!って感じ
    これって普通の男女の話や子供に対しての気持ちより
    もっと純粋ななにか精神的なものに対する感情のような気がする

    +14

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/18(日) 00:52:58 

    >>367
    他を落とさないと褒められないの?

    +3

    -4

  • 454. 匿名 2024/02/18(日) 01:20:11 

    >>1
    私の場合はだけど喪女拗らせまくって、自分とは切り離して見れる恋愛モノ求めてたどり着いた
    もう恋愛自体自分と関係ないな!の境地に辿り着いて男女モノも女女モノも読むようになっちゃったけど

    +6

    -3

  • 455. 匿名 2024/02/18(日) 04:51:05 

    >>142
    男キャラですらあざと過ぎて作者の自己投影が透けて見えるとイラッとすることがある

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2024/02/18(日) 10:38:36 

    >>41
    それだな
    数少ない社会人モノでも三十路まで恋愛してこなかった喪女が急にモテるとかもんなわけあるかってしらけちゃうんよね
    登場人物が大人だけの漫画は恋愛に重きを置いてないのしか読まないし読めない

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/18(日) 13:38:22 

    >>452
    めっちゃわかる。
    攻がハマル要素描くのうまいよね。
    なかなか出会えないぶん、そういう作品に出会えた時がたまらん

    +9

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/18(日) 15:51:19 

    >>449
    中盤からガッツリBLだった記憶なんだけどw

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/18(日) 16:36:47 

    >>458
    普通に攻めに◯されてたよねw

    +5

    -2

  • 460. 匿名 2024/02/18(日) 16:49:41 

    >>435
    桜木知沙子先生は未読だった、ありがとう
    きみを待ってるは電子がなかったから紙で読んでみる
    ややマイルド?ならいけるかな
    あと、解放の扉も気になった

    あまり葛藤や闇とか生々しすぎるのは後引いちゃうんだよね…

    +4

    -2

  • 461. 匿名 2024/02/19(月) 04:23:05 

    >>85
    BLも百合も好き
    どっちも両想いになるまでが最高
    すけべなことしだすとスン…てなる

    +5

    -2

  • 462. 匿名 2024/02/19(月) 04:24:21 

    >>247
    女性作家の百合は?

    +1

    -2

  • 463. 匿名 2024/02/19(月) 09:40:06 

    >>459
    俺様くんが従順な従者の受けにされちゃうって、かなりパンチが効いてるわよねw

    +5

    -1

  • 464. 匿名 2024/02/19(月) 15:17:14 

    私が好きなのはblとサスペンス物

    どちらも現実とは掛け離れてる
    現実逃避にはもってこい

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/19(月) 15:36:49 

    >>464
    わかる
    私もこういうのばかり読んでる。あとファンタジーものや
    妖し系とか
    異世界系は読まないんだけど、海外M/Mも事件ものとか
    おもしろい作品ありますね

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/19(月) 15:44:08 

    >>442
    それそれ、オレ様とかなんなんと笑
    今流行りの作品でもいきなり頭ポンポンとか距離感おかしい
    なにすんねんて感じだったりするし、あれできゅんきゅんできるの
    だろうか?とか冷めた目で見てしまうw

    +7

    -1

  • 467. 匿名 2024/02/19(月) 17:30:27 

    >>466
    いきなり頭ポンポン

    今アニメやってる作品ですよね💦
    あれは私も共感できなかったな…帰国子女設定としても…

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/19(月) 21:29:30 

    >>466
    頭ポンポンされたらドキッとはするけど、だからって好きになったりしないよね?どこ触られても親しくない男性ならドキッてか、ビクッとかギョギョッてなるわ

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/20(火) 19:29:27 

    >>431
    マスコさんのは読んだことないです。
    今度読んでみますね。
    新しい世界が広がって嬉しいです。

    「巨乳好きなのにBL界に転生しました」
    「コワモテ男子の弁当が美味い理由」
    「おじ顔中学生と童顔おじちゃん」
    ごっついマッチョ→可愛く見えるのでこの作品が好きです。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/21(水) 15:02:50 

    普通の漫画だと、ヒロイン以外にも女が出てくるから安心して見れない。

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/24(土) 23:33:42 

    >>1
    なんでなのか本当にわからない
    今35歳だけど物心ついた頃には腐ってた(多分10歳くらい)

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/25(日) 10:31:23 

    >>81
    目から鱗。
    私、中高生のときに読んでて卒業したつもりだったけど、40で戻ってきたんですが。
    まさしくそんなかんじです。
    結婚してこどももいるので、結局逃げられるわけじゃないけど、BLに現実逃避してます

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/27(火) 14:52:51 

    >>32パート先でもんのすごいイケメンの大学生がいてたのですが忘年会の時にバイトの大学生の男の子と酔っぱらってハグしだしてもう怖いものなにもなくなってきてるからSNSにあげへんから写真とらしてってお願いしてとらしてもらった(笑)鼻血が出そうなくらい美しい

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/03/04(月) 13:40:30 

    >>71
    ええやん、に笑ってしまった

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/03/05(火) 22:07:58 

    >>81
    それだ!BLは女が家事するのが当然の世界じゃないから

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2024/03/06(水) 10:43:30 

    >>142
    たくさんのハイスペックから言い寄られるキャラって大半が受けポジションだよね
    受け(女役)に自己投影して楽しむ人が多いって事なんだろうな

    +0

    -1

  • 477. 匿名 2024/03/06(水) 10:52:19 

    >>32
    痛いというか気持ち悪い
    男が職場の美人2人で百合妄想していたらドン引きされるのと全く同じ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2024/03/06(水) 10:57:12 

    >>247
    いやいやいや
    百合って元々は女性向けのジャンルだし女性が描いた作品も多いよ

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2024/03/10(日) 01:53:47 

    全然トピ関係なくてただ言いたいこと言うだけなんだけど
    私下痢してるときにBLのアナルセックス思い出して笑ってしまう
    こんな肛門に異物いれたら大惨事になるよ~って

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2024/03/14(木) 18:14:18 

    >>478
    まぁ綺麗な体の女がしんどいのよ。うらやましい通り越して悲しくて見ただけで泣いちゃう時期あったな。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード