ガールズちゃんねる

大学・大学院を中退した方

205コメント2024/02/17(土) 00:58

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 19:29:49 

    その後の人生に何か影響がありましたか?
    就活真っ只中、突然我が子が辞めたいと言い出しました。

    +22

    -17

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 19:30:48 

    >>1
    私なら学費全額返してもらう。
    卒業したら払わなくて良い。卒業は絶対してほしい

    +78

    -39

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:05 

    >>1
    なんで辞めたいんだって?

    +70

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:14 

    就活してんのに?

    +62

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:27 

    絶対やめない方がいい
    ちゃんと卒業した方がいい
    あと留年もダメだよ

    +142

    -9

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:33 

    大学中退は高卒よりもマイナスだよ

    +32

    -33

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:38 

    高卒だねー
    あとは本人のやる気次第!

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 19:31:39 

    休学じゃダメなの?

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:20 

    大金払ったんだから理由はちゃんと説明してもらおう。

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:23 

    大学・大学院を中退した方

    +4

    -41

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:32 

    >>1
    それは就活がうまく行ってないからじゃ?

    +21

    -1

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:33 

    京都大学ですが、中退です。
    なので高卒のお前らと同じです

    +113

    -14

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:41 

    >>1
    その後の人生に影響は当然あります。何で辞めたいのでしょうか。

    +38

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:42 

    >>1
    理由は聞いた?

    +29

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:45 

    >>5

    同感
    今だと浪人もダメって言われるよね
    浪人するならランク下げて現役で行った方がいい

    +13

    -29

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:53 

    中退じゃ就活決まらないでしょ

    +24

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:55 

    大学行かせてもらえてることへの感謝の気持ちがない!

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:55 

    就活は辞めても、大学は絶対辞めない方が良い

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 19:32:56 

    >>6
    そうなんですか?

    +3

    -9

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:10 

    恩師が急逝したため中退しました。
    学者になれず普通の事務員になったので、人生が変わったといえば変わったかもしれません。

    +9

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:28 

    中退なのに大卒って偽るとして、バレる瞬間っていつだろう。
    就活とかは当たり前として

    +6

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:34 

    >>1
    就活が辛いのかな。
    結果がダメでも頑張り抜いたらそれが人生の糧になると励ましてあげてください。

    ギタリストになりたいとかそういう夢追い人なら知らんけど。好きにしろ金はもう出さないぞと放り出すのもいいと思う。

    友だちに大学中退いる。いつもおかねの心配してるよ。

    +54

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:42 

    私は中退したけど、大卒が前提の資格とかは取れない
    会社によって学歴で基本給に差があるところがある
    受験自分なりに頑張ったのに辞めて後悔しかないし、バカだったと思う
    同じ大学だった子達とは生涯賃金にすごく差がある

    +62

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:55 

    大学の中退と大学院の中退は全然違うよね。
    大学中退→高卒
    大学院中退→大卒
    だから。

    公務員試験に受かったり就職先が見つかるなどで大学院中退は割と聞くよ

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:12 

    >>1
    就活から逃げたいだけじゃないの?なぜ辞めたいのか、その後どうするつもりなのかキッチリ聞いた方がいい

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:26 

    >>1
    うわ
    非正規引きこもりにならないようにケアしないと
    お金もただじゃないしねえ

    +9

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:47 

    >>10
    この人って確か指定校だよね
    許さん!

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:04 

    理由は?
    退路を断つみたいな感じかな?
    作家になるとか、なんか夢がありそう。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:05 

    うちの兄は難関大を中退どころか除籍して(教務課からも教授からも届けをだして中退になるように何度も連絡が来たのに)、その後転がるように身を崩していった

    お子さん、就活でメンタル落ち込んでるんじゃないですか?そういう時に大きな決断すべきでないと心療内科でも言われます

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:06 

    >>6
    そうかな。そんな事ないよ。

    +28

    -6

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:26 

    明確な理由があって納得出来るなら仕方ない。
    ちなみに大学進学時の理由は?
    本人の強い希望なのか親側からの希望なのか?

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:47 

    >>1
    大学職員ですが辞めるよりワンクッション置いてとりあえず休学の方を勧めますよ
    進路変更って話なら辞めるより編入学で他大に行った方がいいですし
    大学に学生相談室(カウンセラーがいる部屋)もあるし、学担もいるし、とりあえずお子さんが話しやすい人にぽつぽつでいいから話してみるのを何とか勧めてあげて下さい

    +81

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:49 

    >>1
    採用する側も大卒見込みの人を対象としてるだろうに
    お子さん、いま中退して何の得があると踏んでるんだろう

    +16

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:24 

    >>1
    ゼミや研究室の担当教授とかいない?
    私も就活で精神やられて中退しかけたけど、教授に「辞めたい」って相談したら止められて、「もう成果は出してるからそれで修論(修士のときだった)書けば卒業(修了)できる。学校に来なくてもいいから卒業しなさい」って説得されたよ

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:48 

    >>12
    笑ったw

    +68

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 19:36:53 

    >>15
    昔の方が浪人不可の会社あったよ

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:03 

    >>16
    というか就活がきつくて中退って言いだしたんじゃないかな?

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:18 

    >>5

    大学生だった時、何となく中退した同じクラスの同級生がいたな。卒業後は、風の便りでフラフラしてるって聞いた。やりたいことが明確で留学するとかならまだしも、なんとなく中退するのは絶対やめた方がいい。

    +33

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:21 

    >>30
    よこ
    中途半端で逃げるんだってイメージありそう
    そもそも会社は長く働き続けてくれる人が欲しいのに、学生生活を辞める人は取らないでしょう
    だったら最初から高卒の人の方がイメージいいよ

    +5

    -15

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:36 

    >>1
    大学で!?って言われるかもしれないけどイジメが酷くてやめてしまった…今でも後悔しているよ
    看護科だったからいじめた人たちみんな看護師になっているんだろうなーって思うとやっぱり気が強くないとダメなんだなって思った

    +53

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:36 

    >>1
    旦那にぶん殴って貰いな。舐めんなっ🤜🤜🤜て。そんくらいしていい。

    +2

    -6

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:42 

    >>1
    なんか他にやりたいことあんの?
    就活中にやめたって高卒の給料に下がる、ニートやフリーターになる未来しかないけど

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 19:37:44 

    >>36
    でも浪人する人が昔と比べてかなり減ってきてるらしい

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:06 

    >>1
    就活なら今度4年?
    なら親としては卒業はして欲しいとは伝えるけど、もう大人だし無理やり行かせるのは難しいね。
    理由しだいかな。理由によっては応援するかも。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:15 

    とりあえず否定せず、話を聞く

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 19:38:22 

    >>1
    大学は休学してでも卒業した方が良いと思う
    先の人生における影響が大きいから
    自分の話じゃなくて申し訳ないけど、同級生や身内で大学院中退はゴロゴロいるけどそこは本人達も特に気にしてなさそうだよ

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:04 

    >>15
    浪人、留年経験者を合わせたら今も3割くらいはいそう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:05 

    >>1
    就活がツラいだけならとりあえず大学は卒業してもらった方がいいよ。
    中途採用だとしても条件が良いからさ。
    中退と学部卒では、印象も違うし。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:18 

    >>15
    浪人して旧帝大に受かりそうなら賭けてみたらいいけど、慶応早稲田ならMARCHでいいんじゃないかと思う

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 19:39:23 

    >>12
    何が理由で辞められたのですか?

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:10 

    >>48
    それと我が子も3年だけど、あと一年だけ頑張れば良いんだよ。それも難しいのかな。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:21 

    夫が浪人留年中退コンボだよ
    頭がいい人でそのまま就職して今は高収入の方だけど運が良かったのもあると思う

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 19:41:25 

    わざわざ相談するって事は、止めて欲しいのかな?

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:05 

    はいはーい!
    経済的理由と怠惰な理由の両方で、マーチ文系学部を中退しました

    新卒カードが使えない、中途でも大学卒を足切りにしている企業はずっと受けられないというデメリットはあったかな

    でも、
    ・最初は誰でもできる仕事でも腐らず、少しでも他社にアピールできる仕事を同社内でゲットしていき、自分の市場価値を戦略的にあげること
    ・転職を数年おきに行って、自分の市場価値と実際の給料を合わせていく作業

    これさえできれば大卒だった自分と大して変わらない給料に落ち着くよ
    私はアラフォーで年収750万に落ち着いた
    たぶん、卒業してても同じでしょう

    +8

    -7

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:10 

    >>12
    大学・大学院を中退した方

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:38 

    >>1
    大学の先輩の話ですが、中学受験をピークに勉学へのモチベーションを失って、大学在学中は留年してバイトばかりされてる方がいました。結局卒業せず住み込みで旅館に就職されてました。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:25 

    大学中退しているけど、大学中退って履歴書でマイナスイメージしか付かないよ。表に出さないけど求人の面接で多く落とされた要因にもなっていると思う(氷河期世代って言うのもあるけど)。お子さんが勢いで言っているなら止めた方が絶対に良い。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:35 

    大学院中退した場合は学部卒になるわけだけど、就職にそんなに不利になるものかな?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:51 

    >>39
    理由と能力によると思うよ
    例えばやりたいことあって辞めてそれの実績があるなら悪印象にはならない
    何もないならアウト

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 19:43:54 

    親だと専門的な知識が不足してるから
    学生課で紹介してもらえる学内のカウンセリングとか相談窓口に行ってもらおうね

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:06 

    >>1
    後輩はうつ病と燃え尽きで中退してしまった
    休学した子もいるけど、そのまま辞めてしまったな
    今は皆安定したところで働いている

    +12

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 19:44:29 

    研究がキツすぎて大学院辞めそうになったけど休学して気持ち落ち着かせてからなんとか修了した

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:12 

    体調崩して中退した。その後はずっとフリーターでちゃんとした社会人には慣れなかったけど結婚出来たから何とか生活できてる。

    +14

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:12 

    >>56
    バイトに取り込まれる人、一定数いる印象だわ

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:17 

    パクリ作品で卒業した人知ってるわ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 19:45:30 

    単純に卒業までに単位が取れないことが判明する時期でもあるよね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:00 

    >>39
    事情は色々あるから退学理由によるよ。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 19:46:01 

    >>39
    四大出て転職繰り返してるけど大丈夫かなぁ、ま、なんとかなるよね

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:09 

    主です。
    皆さん、ご意見ありがとうございます。
    理系大学院の研究室に入りましたが、実際やってみてどうしても自分には合わない…との事です。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:17 

    >>20
    マイナスついてるけど、周りでも研究室がなくなったことによる中退いるわ

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 19:47:37 

    >>12
    なぜやめたのだ。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:11 

    無料で私の作品パクった茨大教育学部のやつ死ねばいいのに

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:11 

    >>1
    院なら別に辞めても良いんじゃない?

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:15 

    >>43
    推薦制度が大きな枠になったからだと思う。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:38 

    >>12
    ふーみん?

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 19:48:48 

    >>20

    マイナスだけど似た経験をしたので気持ちはわかる
    自分次第なのは当然として、指導員が変わるって大きなことなんだよね

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:05 

    >>69
    院なら大丈夫じゃない?
    お金はもったいないけど、長い目でみてぐっとこらえて損切りしてもいい気がする

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:16 

    >>1
    うちの息子も3年の時に投資の勉強がしたいとかで大学やめるって言い出したからとりあえず休学をすすめた
    頑固なヤツだから頭ごなしに行ったら反発するだろうと思い、そのうち気が変わるだろうなと何も言わずに待つ事2年、急にやっぱり卒業したいからと復学して、証券会社に就職した

    休学中に実際にFXやって投資の勉強もかなりやってたらしい
    就活の面接ではそれが面接官に伝わったようで、証券会社や銀行の内定をいくつかもらったよ

    休学してもその間何をしてたかが大事で就活を左右すると思う

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:19 

    >>1
    そりゃあるよ。
    大学中退なら学歴は大学中退で、高卒と一緒なのに年はとってるから就職は難しくなる。
    その影響で結婚も難しくなる。
    よっぽど一芸に秀でてるんじゃなければ影響が無いわけないよ。

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 19:49:26 

    就活うまくいかなくて言ってるんだと思うけど、中退したら就活より厳しい人生が待ってることを伝えた方がいい

    早稲田あたりだと中退でも優秀な人が会社立ち上げてとかいるけど、上位レベルの大学でようやく発生するレアイベントで

    自分に都合のいい情報に流されやすい時(留学やワーホリとか起業や資格取得の成功者経験だけ拾う)だから、とにかく今踏ん張って

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:00 

    >>10
    中退なのに大学名誇っていつまでも言ってそう

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:20 

    >>1
    精神状態は普通ですか?
    いきなり中退した人、一年後に統合失調症で入院してたわ
    一応そういうケースもあるって事で

    +16

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:26 

    >>2
    マイナスついてるけど本当それ
    子どもにそのくらいの覚悟あるなら…

    +33

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:44 

    >>12
    中退は中退って学歴に書けるから、高卒としか書けない除籍とは違うんだよとマジレス

    +38

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:48 

    >>78
    書き忘れ、休学中は学費いらなかったよ

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 19:51:44 

    >>69
    大学院かー
    とりあえずその理由だと研究室を変えるって手があるので、学内で違う先生につきたいならそれを申し出る
    よその大学院がいいなら仮面浪人じゃないけど希望の大学院に合格してから今の大学院を辞めるとかかな?
    どの道いきなり辞めるより、学内で相談に乗れる人間に相談した方がいいと思うよ
    一応何でも屋の相談係として学内にカウンセラーがいて、内容によってもっといい人に紹介してくれるからまずはカウンセラーかもです

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:15 

    >>76

    指導教員ですね、失礼

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 19:52:16 

    >>5
    院か学部かで違う


    院ならなんでもあり

    学部生なら卒業はしておいた方がその後の面倒が少ない
    留年してでも卒業しておいた方がいい

    勿論、切り替える先があって決めたことならこの例ではない

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 19:53:15 

    >>12
    言い方!笑

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 19:56:56 

    >>12
    ザ・ノンフィクションの丁稚物語の内藤くん・・・?

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:52 

    >>5
    留年・浪人はしない方がいい。
    同じ大学卒業でも、現役と浪人留年じゃ就活の時に完全に区別される。
    「余計な時間使わないとこのレベルの大学に対応出来ない」と見なされる。

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 19:58:57 

    >>12
    愛国心に目覚めたからでしょ?

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 19:59:40 

    >>2
    これマイナス多いのなんで?大学行ける有り難さわかってない
    マイナスした人は自分が働いたお金で行かせてるの?私もお金返してもらうかも

    +21

    -5

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:27 

    うちの息子

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 20:00:36 

    >>6
    高卒だと就職条件に満たない
    応募すらできないよ

    +2

    -7

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 20:01:54 

    >>93
    そうだよ、親は子どもの為じゃなくて自分の為に頑張って学費を払ってるのにわかってないよね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:07 

    >>1
    知り合いにいます。ちなみに大学中退も院中退もいますが、どっちも同じこと言ってますよ

    どこに履歴書出してもそこを突っ込まれていい顔をされない と
    中退した時の自分を殴りたい、とも言ってました(どちらも男性です)

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:37 

    >>30
    途中で投げ出す人だ、というレッテルなんですよ

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:53 

    >>6
    何がマイナスなの?履歴書は自分のマイナスになる事は書かなくて良いんだよ

    +3

    -4

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:54 

    大学中退して起業して
    個人事業主になって法人化して
    20年越えですよ

    家で子育てしながら仕事続けられたし
    今後もしぬまで好きな仕事できるし
    あの時の選択は間違ってなかったと思う

    ただし、20代~30代に軌道に乗せるまで
    血反吐はく思いで働いたし
    家事育児分担してくれる夫の支えも大きかった
    自分で選んだ人生なので、幸せですわ

    +4

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 20:02:56 

    >>2
    姉がそのために奨学金借りてるって。卒業したら払うけど辞めたら自分で払ってねって言ってるって。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:01 

    >>2
    どうにかして卒業してほしいね
    ずっと後になって「あの時、大学を卒業してて良かった!」と思える日が必ず来る。頑張ってほしい

    +17

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:02 

    >>12
    同じじゃないよ
    そこに費やした労力は帰ってこないから高卒より悲壮感出る
     

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 20:03:53 

    >>10
    イキってるけど高卒
    ラランドニシダと同じ学歴

    +21

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 20:04:37 

    >>15
    大学のランクによる

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:28 

    あ~息子が休学中の私😭理由はあるけど浪人もしてるし就活どうしよう。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 20:06:57 

    学歴は高卒だね
    履歴書を書く時になって後悔の波が押し寄せてくるからそれに耐えられるかどうかだね

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 20:08:45 

    中退したよ。薬学系で学費が自分では払えなくなって、風俗で働いてでも学校出るか、辞めるかで悩んで辞めた。
    今でも大学出たかったなぁって学歴コンプレックスが酷いけど、後悔しようにも無いものは出せないから仕方ない。その後精神病んだり仕事を転々として、今はIT系の仕事でそこそこ稼がせてもらってる。
    お金や体調面が理由ならどうしようもないけど、そうじゃないならとりあえず出ておきなと思う。求人見てみると良いよ。どれだけの求人に大卒以上って書かれてるか、高卒可の求人の月収の低さとか。
    私はおばあちゃんになった時にでも大学生できたら良いな。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 20:12:30 

    >>2
    そういう問題ではない

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:02 

    >>69
    身バレ怖いですが、参考までに
    自然科学系の研究室に入りましたが、アカデミックは早々に諦めて金融系に就職しました。修論書くだけなので修士号は取りました。
    同じ研究室の同期が1人いましたが、こちらも金融系に内定しました。内定先の意向を伺い内定と同時に退学しました。大卒であればよいらしいので。
    金融系は理系院卒の逃げ道にはなるかと思います。

    +12

    -2

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:21 

    >>93
    別れる時に交際中の好意でしたプレゼント等を返せって言う人みたい

    +12

    -5

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:37 

    >>105
    そうそう
    現役でMARCH以上に受かってるなら現役で進学した方が良い
    現役ニッコマ、現役大東亜帝国ならまだ1浪でMARCHのが良いし、現役Fランなら2浪早慶とか3浪旧帝大とかのがマシだよね

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:39 

    >>111
    全然違う。

    +5

    -8

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 20:13:53 

    >>93
    主は子供の将来の心配をしてるのに、お金の心配のコメントだからマイナスしてしまった

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:11 

    >>69
    私は学部の時にそう思って、東大か京大の理系なんだけど院行かなかった。
    研究室の指導者の方々はあくまでも研究乗り越えた方々だから続けた方がいいって言うと思う。
    当時は既に研究でないやりたい仕事あったから就職カウンセラーみたいな人に相談したよ。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:24 

    >>2
    子供に金銭要求するってすごいな…
    あなたの親もそういうことしてたの?

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:56 

    >>5
    留学とかならいいと思うけど、ただ留年ならやめた方がいい

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/15(木) 20:15:47 

    >>1
    多分、卒業に単位が足りないんだと思う。
    だから就活しても意味が無いってなったんじゃないかな?
    全然足りないなら無理だけれど、1、2単位なら救済措置がある事もあるから学部事務室に相談に行くよう伝えよう。

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/15(木) 20:16:01 

    >>48
    中退ってか高卒扱いにならないの?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/15(木) 20:16:46 

    >>116
    そのくらいのバカみたいな決断だよ。
    私は全部出してもらって卒業した。

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:15 

    >>99
    でも履歴書に空白の期間があったら「この期間は何をしてたんですか」って聞かれるよ?

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:23 

    >>69
    もしかして大学院も受験して別の大学行きました?教授と合わないとかもあるんでしょうか。学部時代の研究室のままだったらある程度見越せたと思うのですが、うちの娘も来年から院に進むので心配です。

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2024/02/15(木) 20:17:54 

    >>113
    入学するときは大学を卒業するつもりで入学したいと思ったと思うよ
    親もそれをサポートしたいと思って大学に行かせると決めた
    自分で決めたのに返せっていうのは変だと思う

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2024/02/15(木) 20:18:09 

    >>5
    病気や事故での負傷による長期入院、留学などが理由の留年なら考慮されるけど、単に必修落単とか単位不足とか卒論不受理とかが理由で留年するのはかなりマイナスで下手したら浪人より印象悪いらしいよね

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:27 

    >>6
    マイナスにはならないけれど、転職の時の学歴は高卒と一緒のカテゴリーになるよ。
    専門卒以上のカテゴリーにもはいれないよ。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:44 

    >>119
    学歴は高卒だよ。
    中退って聞かれないかも知れないけど、高校卒業からの3年間何してたのか?って話になれば分かりそうだし、中退だと面倒なことから逃げたイメージつかない?

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:09 

    >>1
    いきなり辞めなくても、休学すれば
    私は休学して、中退して、別の大学に行ったよ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:11 

    >>122
    普通は研究室に入って、院生の先輩たちからいろいろ話が聞けてると思うんだけどねー

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:50 

    >>123
    自分で決めたなら最後までやれアホ。って思うのはダメなの?昭和脳だと思ってるけど、そんな未来選んでバカすぎない?

    +2

    -4

  • 130. 匿名 2024/02/15(木) 20:21:09 

    >>91
    浪人は1~2浪、留年は1~2留までは誤差の範囲と見なされるって聞いたことある
    あと、浪人より留年のがサボりみたいなイメージで印象悪いって話も聞いたかな

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:40 

    卒業単位は満たしてたけど、卒論かけなくて、退学しちゃった。精神病んでた学生時代より、介護士してる今の方が楽しい
    まあ卒業するべきだけど、別に人生が終わるわけじゃない

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:53 

    >>129
    最後まで通いなさいとは思うけど、それでもどうしても辞めたいっていうなら強要はできないし返す義務もないかなと思う
    あげるつもりで出そうと思ってるから卒業できないならそれまでだよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/15(木) 20:26:29 

    >>132
    子供の顔色伺って大変だね

    +0

    -5

  • 134. 匿名 2024/02/15(木) 20:27:11 

    >>2
    それいいね!
    マイナスは毒親!!ってことなのかな?まともな親だと思う。しかも就活中で卒業間近なわけでしょ?甘ったれんなーって感じ。卒業してからでも間に合う

    +7

    -3

  • 135. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:04 

    それはあまりにももったいないよ
    今年就職しなくてもいいから、学校は卒業させたら

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/15(木) 20:28:56 

    >>123
    自分で決めたからってコロコロ変えられたらたまったもんじゃないよ。その度に金出すの?気持ちが変わるのは仕方ないけどとりあえず卒業しろ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/15(木) 20:29:02 

    >>131
    優しい人なのかな

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:27 

    >>1
    私なんか短大を中退しましたよ笑
    あんまいないよね。

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/15(木) 20:30:44 

    >>1
    奨学金が借金だと気づいて辞めました
    大卒の資格がないので職業が限られる

    自分の場合中退した後は独学でIT系の仕事に就いた
    周りは有名大出てる人もいるけど成果主義で評価してくれてるのでその人達より稼げてる

    めちゃめちゃしんどかったけど覚悟があれば何とかなると思います

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/15(木) 20:31:37 

    >>1
    ある
    学位の有無でその後の就職先の選択肢が大幅に狭まる。大学卒の求人は多い。

    休学できるならまずは休学かな
    大学によっては休学に金かかるから要確認。かからない大学もある。あと育英会の奨学金は給付止まるはずだから、そこも込で調べて算段つけてみて。

    ただ精神疾患や適応障害の場合は、無理させるくらいなら退学の方がいいケースもあるかなと。
    それでも休学はできれば挟んだほうがいいよ。本人の判断能力が健康なときよりガクッと落ちるから、まず休むのがよい。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/15(木) 20:34:03 

    >>6
    マイナス凄いけど本当だよ!!

    高校卒業して就職、これは普通に評価される
    真面目に高校行けば推薦もらえて正社員になれるから、もし転職しても正社員の実績が残る

    大学辞めた高卒、これかなり評判が悪い
    年が同じくらいなら普通に就職した高卒の方を採用するよ、なのに一度は大学進学したドヤァそのへんの高卒とは違うドヤァするから、まともな会社には受からない

    +10

    -4

  • 142. 匿名 2024/02/15(木) 20:36:42 

    >>133
    大学を退学して社会人になるならあとはもう自己責任よ
    一人暮らしして自分で自力で生きていけばいい

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/15(木) 20:39:14 

    >>85

    これ大学によるんで注意
    私の卒業大学(私立)は休学中でも五十万以上は取られた
    国公立はいらないみたい
    あまり知られてない(私も受験生当時は知らなかった)国公立のメリットだよなぁこれ

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:22 

    >>1
    大学の保健室で学生相談を担当しています
    とりあえず、大学教職員の誰かに相談してみるようにナンとか勧めてほしいです
    平気な顔して実は悩んでいる学生、辛い学生、たくさんいます

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/15(木) 20:40:47 

    >>133
    この流れを読んでそのコメントが出てくるのすごいねww

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/15(木) 20:42:01 

    >>139
    主さんが心配してるのはそういうことだと思うよ

    我が子に覚悟があるのか?っていうとこ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:14 

    >>141
    採用担当してるの?
    まあ就職コースに乗った高卒が評価されるのは分かる気がする
    そもそもが商業科や工業科の所属で就職前提の子たちがほとんどだろうし、ドロップアウトのイメージないもんね

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/15(木) 20:43:47 

    >>94
    うちの息子もです。
    今は就職して何とかやれてます。
    この先が心配だけど、仕方ないですね…。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/15(木) 20:45:35 

    >>69
    理由にもよりますね。

    教授との相性なら研究室を変えるという選択肢があります。
    研究への熱意までなくなってしまったなら就活してしまった方がいいかもしれません。

    大学院中退なら大卒扱いなのでそれほど就職の選択肢は狭まらないと思いますが、研究系や専門性を生かした就職は難しいかもしれませんね。

    今は就職率は悪くないので、嫌々研究生活を送るよりは思い切って就職してしまうのも手かもしれません。修士号が取れた時にも同じように景気が良いとは限らないので

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/15(木) 20:46:52 

    >>143
    横ですが知らなかった。びっくりです。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/15(木) 20:52:50 

    >>1
    どうしても今は行きたくないのなら一旦休学するのがいいかも
    将来考えたら大卒と中退では就ける職の範囲が全然違う。
    けっこう大卒以上で募集されてるの多いよ。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/15(木) 20:53:00 

    >>103
    いやいや、京大に入れた頭脳の持ち主だからその辺の高卒とは違う

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/15(木) 20:55:43 

    >>69
    そういう状況だったら、別の研究室に変わったらどうかな。
    うちの大学でもけっこうあるよ
    研究室で実際入ってみたらおもしろくないとか思ったのと違うとかで途中で別の研究室に変わってくるパターン。
    4年の時に入って違う→大学院で違う研究室とかだとけっこう動きやすい。
    同じ大学の中でない場合、別の大学に移ったりというケースもある

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/15(木) 20:58:17 

    >>69
    >理系大学院の研究室に入りましたが、実際やってみてどうしても自分には合わない

    知り合いが全く同じ理由で大学院を中退しました
    漠然と理系に進んだものの専門的な研究を続けていくにつれ、自分に理系は向いていなかったと思ったみたいです
    中退後、文系の専門学校に入学→卒業→専門学校で学んだ分野で就職、楽しく働いているようです
    世間的に優秀と言われる大学だったので、もったいないなぁとは思いますが、本人的には現状に満足しているので中退したことに後悔はないみたいです

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/15(木) 21:04:02 

    >>143
    調べましたがうちの卒業大学は半年分でした
    80万くらいです。学科によってはもっとかも

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 21:05:42 

    >>155
    追記訂正、1年休学で半年分の学費ですね
    たとえば2年だと2年×半年分の学費です。。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/15(木) 21:06:31 

    >>69
    M1ってこと?
    研究室も3年目?
    あとちょっとなのにね。

    でも、反対して、その後の言い訳にされるのも嫌だよね。自己責任で好きにさせるしかないような。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/15(木) 21:07:42 

    >>156
    大学院だから、学費はそれほど高額ではないはず

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/15(木) 21:09:15 

    理系研究室、いつのまにか来なくなる人、いたなぁ
    中退したのか、転科したのか、不明

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/15(木) 21:17:41 

    >>158
    あ! たしかにそうだね。ありがとう。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:37 

    >>55
    ヤメロオマエ‼︎

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:43 

    大学中退して専門に入り直して専門職で就職していまフリーランスです。
    中退して何をやりたいかが大事なんだと思う。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:44 

    >>1
    院は卒業しつつ、金融に行くのもあり(自分もそう)。
    数学ができるので、アクチュアリー、クオンツ、データサイエンティストなど、高給が期待できる職種があります。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/15(木) 21:34:57 

    >>139
    有名大の人より稼いでいるって、主さんは能力のある出来る人なんだね。収入はやっぱり頑張ったか頑張らなかったか(卒業資格取るために)はお客にはどうでも良くて、頼んだ仕事が出来るか出来ないかにかかってくるよね。当たり前だよね職場はプロの世界なんだから。主さん素敵。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/15(木) 21:44:16 

    >>1
    私自身ではないですが、周囲では以下のような形で中退して他の進路に進んでいった人がいました。なお学校は旧帝大の理系です。

    ・A男…実験や必須単位多い工学部なのに学校行かなくなって留年し続け退学。その後は地元に戻り地元大学に編入して地元公務員。
    ・B男…まじめに学校に行って単位も取っていたけれど学科登録手続きで不備を2年連続起こしてしまい2年連続進級できず、行方不明に。その後退学してIT系企業に就職。
    ・C男…最初からダラダラし続けて留年を繰り返す。もう少しゆっくりしたいと休学手続きをしたつもりが手続きに不備があって休学できておらず、自動的に退学処分に。その後行方不明。
    ・D子…大学院進学が決まっていたけれど、家族が直前になって進学を反対したので院への入学取りやめに。中小のSEや小規模コンサルをしていたがモラハラ男につかまって仕事を辞めさせられる。

    こうやってみると、中退しても希望の方面で働いてる人もいるし結局は本人次第かなと思います。ただ、ちゃんと卒業した場合はほとんどが大手企業に就職できるので、どうしても生涯賃金の面では卒業して就職した場合と比べて大きな差が出るとは感じます。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/15(木) 21:48:16 

    >>122
    はい。
    他の大学から、違う大学の院へ一般入試で合格しました。
    受験前には教授とも会い、念入りに下調べをしました。
    どうしても入りたかったので猛勉強の末、ようやく掴んだ合格だったのですが。
    次第にノイローゼ気味になり、激痩せし、通院して薬も処方してもらいました。
    一人暮らしなので、とにかく心配しています。

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/15(木) 21:54:40 

    除籍で中退ですらないけど生きてる

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/15(木) 22:00:47 

    院は辞める人多いね
    病む人が多い

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/15(木) 22:02:18 

    >>5
    私もそう思う。フラフラしてても、大卒って肩書きがあるだけで全然違うから。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/15(木) 22:03:20 

    >>5
    でも単位足りなくて卒業できないとかなら、留年して卒業しかないね。その場合は留年の方がまだマシ

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/15(木) 22:11:57 

    >>166
    他大学の院を一般受験で合格は優秀ですね。親御さんはご心配ですよね。因みに娘の友人は他大学の院試験に落ちて、学部卒で公務員試験受験にシフトする(元々親も公務員でいずれは本人も公務員になる予定だったらしい)そうです。理系の院は大学や学科や教授によってノイローゼみたいになる様な所もある様ですね。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/15(木) 23:34:38 

    私はアラフォー文系院修了なので時代も背景も違うのだけれど、私の時代では他大学の学生は一切受け入れないと公言している研究室や、「他大学出身者の博士課程進学は許さない。修士課程までなら受け入れてやる。」みたいなアカハラ案件がすごくありました。
    中の人間関係も学部からの人たちで出来上がってるから孤立感半端ないとか、他大学院進学のために違う県に行って、言葉も食文化や文化も違うことが苦痛で病んでしまったとかも。
    私がいた約20年前のオープンアカハラ環境を生き抜いた人たちが教授陣になっているのだから、今でもあまり変わらないんだろうな、と思っています。
    すごく辛いだろうなと思います。私も休学を勧めます。一番辛い時に大きな決断をしてはいけない、はうつ病治療の大前提ですし、ひとまず離れて、衣食住を安定させ、回復されてから考えられた方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/15(木) 23:39:26 

    >>168
    夫が国公立大の准教授ですが、辞める院生なんて聞いたことないです

    +0

    -7

  • 174. 匿名 2024/02/15(木) 23:41:36 

    >>166
    身体に不調が出ているなら休学したほうがいいのでは?
    命あってのことです

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 00:16:27 

    >>166
    おおう……思ったより状況が良くない。

    これは個人の経験なのですが、メンタル系は深手になるほど復帰に年数がかかるので(そこまで重くないうつ状態でも半年〜1年の療養は珍しくないと思います)、休学なり退学なり、早いところ休ませたほうが良いと思います。
    また、決断力が鈍るので、健康な状態と同じ感覚で本人の意志に任せていると悪化の一途をたどる可能性があります。
    もはや身体に出ている状態なので、いまは何も考えず、まず休みなさいとご家族が主導権を握っても良いと思いますよ。

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 00:57:59 

    うつ病になって2年休学(ひきこもり)した後退学しました。その後地元で医療事務として2年働き、今は医療系の専門学生です。もうすぐ卒業!
    私は退学は世間的にはレールを踏み外したと思うし後悔もあります。ただ、医療系の勉強も実習も楽しくて私にぴったりだと思うし、今は過去の自分を受け入れて前に進んでいます。

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 01:07:24 

    >>173
    准教授は大学院で授業のコマを持つことはできても、研究の指導(修士論文、博士論文の指導教官、論文審査の主査・副査)はできない。博士課程になると、最近は博士号持ってる教授しか博士課程の院生の指導できない傾向。
    辞めるどころか、毎年のようにどこかの研究科で自◯者出てたわ。動かない救急車とブルーシートに覆われた研究室の光景がずっと忘れられない。辛い記憶。
    外野は黙っといて!

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 01:16:59 

    >>176
    私は主さんの息子さんに少し似た状況で、他大学の院に進学してメンタル病みながらも修了したけれど、その後すぐダウンしました。結構大きなキャリアのブランクを作りました。
    それからたまたま社会福祉法人の事務方になって、今は精神保健福祉士と公認心理師で、福祉職としてメンタルケアに携わっています。
    仕事をしている時は全く自分の経験を忘れるくらいなんですが、時々ふと思い出したり、クライアントに説明する時に経験を開示します。やりたかったことを諦めた後悔を払拭することを諦めて(ややこしいですが)、今は辛かった過去と共に新しい分野にいます。
    頑張ってくださいね。応援しています。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 01:21:18 

    >>40
    今若いから後悔してるのかもしれないけどいじめられながらの4年間きついよ。
    看護師になっても頑張って卒業した結果でもやめてたかもしれない。
    私は看護師さんに全然及ばない医療職だったけど、正直通った学校も仕事も後悔してる。卒業してすぐ向いていないと思って普通の大学に編入すれば良かった。
    無駄に資格とったからその資格職にしがみついたけど向いていないと気がつくまで何年もかかったし無駄にしたよ。

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 01:58:23 

    >>1
    影響無いよ
    自分で塾立ち上げてやってるよ

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 04:56:46 

    大学中退→ニートフリーター→医学部再入学です
    中退後は奈落の底まで落ちたけど這い上がったよ
    まあ皆色々事情あるし紆余曲折あるわな

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/16(金) 05:24:02 

    >>175
    ヨコだけど、同意
    就活で悩んで、て話かと思ったら、思ったよりも深刻
    大学の学生課とかの相談員(カウンセラー)に相談してみたらどうでしょうか?

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 05:28:55 

    >>143
    >>85です
    補足ありがとう

    私は逆に休学中は費用が全くいらないと知って驚いた方です
    休学中学費0円の通知だけ届いてたけど、在籍してるのに事務手数料なども全く必要なく負担ゼロなのでありがたかったです
    私立は元の学費も高いし、この違いで親の対応も変わってきますよね…

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/16(金) 05:59:52 

    >>166
    うちもあった、もう廃人のようだった
    心配で毎日仕事帰りにアパートに通ったけど、こっちが泣きたくなるほどになってた

    合わない教授ぐらいならいいけど、露骨に仲間外しをするような人がいる
    実際それで退学や留年、休学を多数出していてた

    ノータッチだった主人が子供に会いに行ったら、すぐに辞めさせろ、死なれたら困るって退学させた

    それから全く違う専門学校に行き、専門職してます、会社も忙しいみたいだけど本当いいところみたいで安心してます

    +15

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/16(金) 08:37:42 

    >>10
    勇退学ってww
    年下の同級生にタメ口きかれたのが嫌だっただけのくせにww

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 10:21:42 

    >>20
    教授になれる人となれない人の分かれ道は、そこにポジションに引き上げてくれる恩師がいるかいないか、だよね?100%とは言わないけどさ。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/16(金) 10:26:01 

    >>23
    なんでやめたん?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/16(金) 10:38:32 

    医大中退→起業して今は社長&YOUTUBER
    100㎏近い巨漢からスリムに変身した彼の名はあまねくオーガニックさん
    良い物世の中に広めまくってます
    (中退した生き方の参考例にどうぞ)



    +3

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/16(金) 12:27:54 

    >>1
    辞めても周りの環境、自分が後悔しないか、行動力があるか
    が大事だと思う。鬱病で辞めたけど、数年後元気になって働いてるし今は幸せだよ。

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/16(金) 12:33:28 

    >>21
    就職の時卒業証明書を求められて
    大卒しか取れない資格を取るように求められて
    たまたま同級生が周りにいてバレる

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/16(金) 12:35:39 

    >>40
    辛かったですね…40さんに良いことありますように幸せになりますように。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/16(金) 12:42:29 

    ごめん私じゃないけど旧帝大を経済的理由で辞めて気象大学校に入った人いるし、他にも大学でやりたいことが違ったと言って辞めて独学で司法書士になった人いるよー。
    今元気そうだよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/16(金) 12:50:47 

    >>1
    なんで辞めたいのかわかりませんが、理由をきちんと聞いてメンタル的なものなら全力でサポートする。
    もしかしたらお子さん新卒でしか良い仕事に就けないと思ってたり視野が狭くなってるかもしれませんが、都会なら既卒でもいろいろ大きな企業ありますし、新卒で絶対入らなきゃ駄目と思わなくて良いかと。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/16(金) 13:04:55 

    慶医中退慶通信除籍で結婚して子供いる人がいるけど、幸せそう!ホマトーク?に出てた。
    >>1 さんの子どもは何かしたいことあるのかな?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/16(金) 13:06:38 

    >>194
    トマホークでした

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/16(金) 14:41:42 

    >>10
    この人キライだしすることなすこと
    ダサくて何処が良いのか疑問だらけ
    だけどこんな有名大学に現役じゃなく
    入れたのだけは凄い。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/16(金) 16:54:11 

    >>1
    私は博士課程中退だけど、学部か修士課程なら学位とらないと勿体ないです
    親としてよくよく話を聞いてほしいです
    反抗期で話してくれないなら教務への相談を提案してください

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/16(金) 17:19:28 

    >>22
    今時ギタリストも大学くらい出てるから卒業一択

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2024/02/16(金) 18:10:01 

    >>40
    途中まで単位がとれてると思うから編入してみませんか?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/16(金) 18:13:38 

    >>1
    大学院を中退しました
    院の中退はそこまで影響ない、面接で何で辞めたのか聞かれるくらいかな

    就活のときの選択肢が広がるので、大学は卒業しておいた方がいいと思う

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/16(金) 19:05:21 

    >>1
    編入したり中退したりしたけど、むしろ就職や結婚という意味では人生が良い方にいった
    親にはひどく反対されたけど、あの時言うこと聞かなくて良かったといつも思う

    自分のことは自分にしかわからないしさ、良い大学卒業しても自殺しちゃう人もいるから
    生きてるだけでまるもうけよ

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/16(金) 19:38:48 

    >>99
    採用側からすると中退なら中退って書いて欲しい
    都合の悪い事書かなくていいって
    そんなやつ雇いたくない
    誠実に対応して欲しいよ

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/16(金) 19:45:14 

    大学時代の彼氏は、就活失敗してわざと留年してたな。
    2回目の就活は成功して無事卒業。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/16(金) 19:49:30 

    留年して、全然就職決まらなかったけど卒業はしたよ。笑
    何か追い詰められてるのかなぁ?
    仕事は全然ダメだったけど、結婚する時役に立ったから、卒業はしといた方が良いのでは。

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/17(土) 00:58:34 

    >>12
    京都大って頭すごい所でしょ??私通信の高校中退の中卒だよ!だからあなたとは違うwww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード