ガールズちゃんねる

何日お風呂入らなくて耐えられますか?

188コメント2024/02/20(火) 15:22

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:05 

    皆さんは何日くらいお風呂に入らないで耐えられますか?
    主は今週の月曜日に体調を崩してからお風呂に入っていません。ベタベタの髪が顔にかかって気持ち悪いので今日は入ります。
    何日お風呂入らなくて耐えられますか?

    +74

    -10

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:22 

    1週間
    ちな今5日目

    +165

    -88

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:25 

    12時間

    +54

    -19

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:44 

    夏は4日
    冬は12日

    +19

    -43

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:45 

    1日

    +300

    -7

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:49 

    3日目には何かかゆくなる。2日はいける。出かけないならね。

    +331

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:53 

    2日

    +95

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 17:00:56 

    1日だけなら我慢できる

    +142

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:15 

    カラーした当日髪の毛洗わないほうがいいから
    洗わないけど次の日の夕方になってくると痒くて痒くて。
    1日が限界…。

    +118

    -6

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:19 

    私冬は3日に1回だよー。
    ただ最近暑くて汗かいたから2日連続で入ったw

    +83

    -14

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:22 

    自宅から出なければ4日は余裕。
    出かけるなら入らないと出れない。

    +142

    -13

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:24 

    入院して一週間入らなかったけど意外と耐えられた

    +143

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:27 

    2日かな

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:33 

    半日

    +9

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:41 

    一日だけならなんとか夜は寝れるけど、翌日朝一で入りたい。

    +36

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:42 

    やりたい事がありすぎて、できれば風呂の時間を省略したい。

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:49 

    1日入らないと翌日から頭が痒くなる…
    これがなければ3日ぐらいは行けそう

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 17:01:50 

    >>2
    外でんなよお前

    +45

    -35

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 17:02:33 

    私は1日入らなかったら、冬でも
    臭いし、髪ギトギトになる
    風呂嫌いだから入らなくても臭くない人うらやましい

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 17:02:38 

    冬だったら2~3日
    夏だったら汗ひどすぎて朝晩シャワー

    +35

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 17:02:39 

    人と会わなくていいなら半年ぐらい入らなくても耐えられる気がする。

    +14

    -12

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 17:03:41 

    2日です。
    アラフォーになると、頭洗わなかった2日目は頭皮臭がするようになったので…

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 17:03:42 

    >>1
    私は3日目くらいじゃ髪がベタベタにはならないけどな

    +32

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 17:03:53 

    つわりで2〜3日ぐらい入らなかったのが最長かも。
    流石に不快になってシャワーは浴びたけどそれでも気持ち悪くて早く出た。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:10 

    シャワーのみ派で体臭が気になる
    シャワーのみ派で体臭が気になるgirlschannel.net

    シャワーのみ派で体臭が気になる毎日出社している社会人です。 仕事でヘトヘトで基本湯船に浸かる時間がなく、シャワーで体を洗い流すだけにしています。 リンスインシャンプーでざっと髪を洗い、体は石鹸を使うの洗うのは足のみです。 そんな生活を一年ほど続け...

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:15 

    >>2
    今すぐ風呂場で水浴びてきて

    +9

    -14

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:16 

    >>1人に会うとか見た目気にしなきゃいけない場合じゃなければ最高4日!それくらいなら臭いは特にしなかった。夏はヤバそうだけど

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:19 

    今の彼氏にたまに3日くらいお風呂入らないで来て欲しいと言われるw

    +2

    -12

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:20 

    一週間。

    髪の毛は2日置きに洗面所で。

    おしりは、フォシュレット。

    +9

    -7

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:22 

    1日だなあ

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:22 

    冬なら2〜3日までかな…

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:25 

    >>1
    季節にもよるし、条件にもよるから一概には言えない
    夏で外に外出したという条件ならば1日でも耐えられない
    逆に季節が冬で外にも出ずにずっと家にいるなら2日くらいは耐えられる

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:30 

    1日なら我慢できるけど翌日はお風呂に入るよ

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:31 

    うわぁーここにはウンチつけたおばさんがたくさんいる

    +8

    -16

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 17:04:52 

    できるだけ湯船に浸かるようにしてるけど週4くらいになっちゃう
    他の日はシャワー
    シャワー浴びない、湯船に浸からない日はない
    鬱になりかけの時もシャワーだけは浴びてた

    +5

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:06 

    外出してなければ1日
    出歩いたら必ず入る

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:14 

    鬱でお風呂に入るのが本当にしんどい
    刑務所でお風呂に入れるのは夏は1日おきで冬は1週間に1回だから最低限これよりは多くお風呂に入るようにしてる

    +46

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:28 

    >>22
    ドライシャンプーおすすめ。
    災害の時用に買ってみたんだけど、たまに使ってる。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:32 

    冬なら1週間はいける

    +38

    -3

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 17:05:42 

    1日
    自分が汚いと何かものすごく悲しくなる

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 17:06:05 

    >>2
    私も1週間くらいだなー。
    一人暮らしのテレワでネットスーパー使ってるし問題ない。

    +41

    -4

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 17:06:38 

    入院してたとき1ヶ月お風呂入れなかった。頭は1週間おきに寝たまま洗ってもらってた。シャワー浴びないのもお風呂も体を拭くくらいでなんとかなったけど、頭は臭くなるし1週間がギリギリだなと思った。

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 17:06:40 

    >>2
    同じく。
    まぁさすがに家出る予定があれば前日にお風呂入るけど。

    +22

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:00 

    何日でもぜんぜん平気
    去年16回しかお風呂入ってないし
    一昨年は22回

    今年まだお風呂入ってないし今日も出かけたけど
    このまま入らないで寝る

    去年の今頃はその前年の大晦日から3月9日まで
    入らなかった

    +13

    -17

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:05 

    >>1
    冬場=3日
    夏場=2日

    在宅勤務だったら
    冬場=5日
    夏場=3日

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:38 

    >>2
    頭痒くならないの?

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:46 

    >>2
    ワキ、臭くない?

    +8

    -3

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:52 

    >>1
    体調悪い時は仕方ないよ
    私入院した時に術後1週間入れなかったよ
    途中1度だけ看護学生さんがシャンプーと清拭してくれてありがたかった
    お大事にね

    +37

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 17:07:59 

    最近頭痒くなるから2日が限界
    最高記録は風邪で寝込んだ時の5日

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:00 

    ここのトピ見てガル男が卒倒してると思う

    +5

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:02 

    >>9
    そうらしいですね。
    でもカラーしたその日になんとなく頭皮にまだ薬品が残ってピリピリする気がして、夜お風呂に入ったらシャンプーしちゃいます。

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:02 

    >>1
    気持ち悪くても、毎日髪くらいは洗いましょう
    最悪体は動かなければ2日くらいは許容の範囲です。

    +1

    -15

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:05 

    >>1
    私は耐えられるけど周りが耐えられないでしょう。

    +1

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:12 

    1日入らないと何か臭いが気になるんだよね。体臭がキツイ派なのかもしれない…別に風呂好きではないし面倒だな〜と思うけどW1日が限界かな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 17:08:34 

    毎日お風呂入ってるのに、頭皮からもわっと男子みたいな臭いがする…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:16 

    1日
    今日は早めにお風呂沸かしたいなって
    思いました

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:23 

    無理

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:43 

    1日!
    特に髪はスタイリング剤つけてるから絶対に洗いたい

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:57 

    >>5
    私も1日だ
    体臭が気になってソワソワするし布団に入るの嫌だ

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 17:09:58 

    その日に入る。熱があってどれだけ体調悪くてもシャワーはする!

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 17:10:58 

    洗顔しないと顔ダニで肌が赤くボツボツになる。
    ボツボツが治るまでみっともないから外出できない。
    洗顔だけで済まそうとすると、髪の毛が濡れたり拭いたりいちいち面倒くさい。
    どうせ面倒くさいなら、服を全部脱いで入浴したほうが顔だけじゃなくて全身キレイにできるから仕方なく入る。
    でも面倒くさい。

    毎回、この葛藤が不快

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:06 

    >>1
    病み上がりで体力落ちてるだろうから気をつけてね!
    ちなみに私はこれを常備してる。缶に入った泡タイプより気軽に使えてなかなか良いよ!ご参考まで😊
    何日お風呂入らなくて耐えられますか?

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:21 

    夜お風呂に入れなかったら 翌朝には入りたくなる

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:28 

    下半身、めちゃくちゃ汚くない?バイキン入りそう。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 17:12:36 

    出掛けなくても二日まで。頭皮が臭くなるのが早くていやになる😂インフルエンザで寝込んでた時、部屋中汗臭くて、しんどかったけど二日目で入った

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 17:12:46 

    >>1
    としとると、洗ってから二日目くらいの髪が一番ツヤが出てきれい

    +15

    -2

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 17:13:11 

    >>1
    産後5日入れたかったけど全然かゆくもならず平気だった
    元々皮脂が少なめだからか頭もベタベタになったりしなかったし
    真冬だったからかもしれないけど

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 17:13:27 

    彼氏に3日くらい風呂入らないでって言われてSEXして体中クンクンされた

    +1

    -8

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 17:13:48 

    頑張って2日

    2日目の夜に入らないと無理

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 17:13:56 

    >>1
    毎週月曜の朝にしか入らない
    しかもシャワー
    面倒くさいが勝つ
    職場でも汚いとか言われたことない

    +3

    -10

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:30 

    切迫で入院中二週間点滴繋ぎっぱなしにしないといけなくて入れなかったけど本当にストレスしかなかった
    。濡れたタオルなんかじゃ全然スッキリしないし毎日入れるって幸せなんだなって思ったよ

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:34 

    もって3日目までかなぁ…それでもきつかったけど
    帝王切開した時は5日間入れなくて本当に辛かった
    特に頭皮が頭皮が頭皮が

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 17:14:45 

    2日が限界
    皮脂が出るタイプだから頭皮がベタベタになっちゃうよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 17:15:21 

    >>44
    数えてるのも凄い!!
    優勝

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 17:15:54 

    毎日じゃないと無理!

    あそこが臭くなって、チーズみたいな匂いになるし...

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 17:16:03 

    去年の3月コロナかかっちゃった時に寝込んで確か10日くらい入らなかった
    1週間経った辺りから無理したら入れそうだったけど、わざと私に向かって咳したりしてコロナ移した夫に抗議する意味で10日くらいは部屋にこもってた
    シャンプー3〜4回したわ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 17:16:13 

    合わないシャンプー使ってたときは1日や2日で猛烈に痒くなってた

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:10 

    >>5
    手術して当日シャワーできなくて、翌日のシャワーが待ち遠しかった
    実際は出産後5日入浴できなかったのを経験したけどお股の痛みよりそっちのがきつかったな
    私も1日に1票

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:31 

    毎日入らないと無理、気持ち悪くて寝れない
    銭湯♨️で毎日歯磨きもするし

    毎日入浴して新聞も読み終えないと寝れない

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 17:17:46 

    >>44
    このトピ見つけた時絶対自分が優勝だと思ったけど、上回る猛者がいた
    自分は今年もう2回も入った

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 17:19:04 

    震災の時に家が全壊で2週間風呂に入れなかった時は発狂しそうになったよ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 17:19:09 

    >>44
    すごい失礼な質問だけど、洗濯はちゃんとしてるの?

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 17:19:25 

    東日本大震災の時は、2週間弱はお風呂はいれませんでした。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 17:20:23 

    入院した時、3日がギブだった。
    看護師にお風呂入りたいと泣きついたw

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 17:21:22 

    >>12
    身体は大判の汗拭きシートで拭いて髪は水のいらないシャンプーで拭いて1週間大丈夫だったけど1週間ぶりのお風呂はやっぱり気持ち良かった。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/15(木) 17:21:43 

    昔はシャワーだけでも1日最低2回は浴びないと気持ち悪くて、忙しくて浴びられないと自分の匂いが気になり1日中憂鬱だったけど、今は鬱病のせいで3日おき〜1週間〜3週間週間入らない(入れない)ときもある
    お風呂好きなのに体はだるいし気力もわかない

    もしも孤独死したとき不潔な死体は発見した人に迷惑だよね

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/15(木) 17:22:06 

    >>6
    痒くなってきたら入りたいね。
    冬は2~3日は平気。

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/15(木) 17:22:12 

    1日かなぁ
    頭が痒くなるし湯船で体を温めないと落ち着かない

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/15(木) 17:23:00 

    >>78
    私も出産当日は入れなくて次の日が待ち遠しかった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/15(木) 17:23:27 

    >>2
    私も!
    髪だけがどうしても洗えなくて…
    今頑張って洗ってきたわ笑

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/15(木) 17:23:37 

    状況によるかな
    普通に生活してたら毎日入りたいけど、なにか理由があって我慢しないといけないならしばらくは我慢できる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/15(木) 17:24:05 

    夏1日
    冬3日かな
    髪がベタベタしたりするのがちょっと厳しい

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/15(木) 17:25:20 

    >>2
    1週間何も予定ないの?
    仕事も?

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/15(木) 17:25:24 

    1日入らないだけで髪がベタついて臭い
    私が耐えられても周りが耐えられないと思う

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/15(木) 17:25:39 

    >>23
    多分脂肌か乾燥肌の違いかな?
    乾燥肌はベタベタしにくいのかもね

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/15(木) 17:26:33 

    鬱で5日入れない時気持ち悪くてヤバかった(冬場)それなのに入れない自分自身に一番罪悪感でしんどかった

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:10 

    震災の時は、一週間。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:26 

    毎日入るけど眠くて仕方なくて翌日パートが休みのとき、月イチくらいで入らないで寝ちゃう。朝めちゃくちゃ気持ち悪い…

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/15(木) 17:30:04 

    夏、ぎっくり腰のとき、3日
    冬、ぎっくり腰のとき、5日
    だったよん

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/15(木) 17:30:44 

    震災の時に長く入れなかったから2週間くらいは余裕で耐えられるようになった

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/15(木) 17:32:16 

    2日かな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 17:32:24 

    1週間くらいで気持ち悪いとか頭痒いとかなるけど、2ヶ月とか入れない…

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:00 

    >>3
    それは短すぎ

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:40 

    風邪とか病気なら仕方ないけどお風呂入らない状態で夜布団に入りたくない…
    治ったらすぐにでも入る
    昨日今日なんて帰ってきたらすぐ入りたいくらいの暑さだし
    綺麗にサッパリしないと家で横になるのも落ち着かない

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 17:33:51 

    鬱で休職した時は約1ヶ月お風呂入れなかったしついでに歯磨きもできなかった
    実家だったから餓死は免れたので家族には感謝しかない

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 17:34:32 

    引き込もり&病気で風呂入る体力がなかった時、一ヶ月近く経つと家族から 狸の匂いがするから風呂入れと言われてたんで、3週間おきに入ってた。
    段々顔がザラザラしてきて、特殊メイクしなくても浮浪者役出来る感じ。
    たまに風呂入って鏡見ると、あら可愛い… って思いながらも数年間狸してた。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 17:36:34 

    >>5
    私も。
    でも1.5日ぐらいからやっぱりなんか気持ち悪くなる。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/15(木) 17:40:49 

    >>5
    私も。基本泥酔してても38℃くらいの熱が出ても入る。
    コロナで40℃出た時は流石に入れなかったけど、次の日解熱剤飲んで38℃に下がったの見計らって入った。
    体質なのか1日髪洗わないだけで頭が痒くなるから

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 17:42:32 

    >>4
    臭いっしょ?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 17:43:52 

    家にいる前提なら1日。
    出掛けるなら絶対入るし入らない人と一緒に仕事するのとかも無理。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 17:47:20 

    1日。頭がベタついてくる。なんなら一晩寝て、朝起きたら前髪が分裂してる。
    もし地震とかきて避難所生活になったら、油ギトギトすぎて周りから不潔な人って思われそうって地震が来るたびビクビクしてる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 17:48:46 

    どこにも出かけないのであれば3日はいけるかも

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/15(木) 17:50:52 

    ベッドから起き上がる度に激痛で悲鳴をあげるほどのぎっくり腰の時は1週間位入れなかった。
    汚いとか臭いとかどうでもいい位に痛かったので本気出せば1週間位入らなくてもイケるんだと思った。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:37 

    主です。お気遣いありがとうございます。
    実をいうと昨日ほぼ回復したのですが入るのが面倒になっちゃって…
    全身ベタベタなんですけど何か入るの面倒臭いですし限界になるまではいいかな〜なんて...w

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/15(木) 17:51:56 

    >>10
    3日に1回しか髪も洗わないって事!?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/15(木) 17:54:09 

    最近代謝が落ちたのか冬は2日に一度で平気
    子ども毎日お風呂入れるのだるいな、2日に一回じゃだめかな

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:26 

    >>1
    若い頃なら3日が限度でしたが、52歳の去年の冬の入院中10日入らなくても平気でした
    少しも痒くないわ

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/15(木) 17:59:58 

    >>78
    私これから出産だから、もうお風呂に入らないで一日明けると言うのが
    本当辛いと思う
    股の痛みよりもそっちを気にすると思う
    だから、安産できることを祈ってる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/15(木) 18:01:19 

    お風呂に入らなくて平気って人結構多いけど
    認知症になってからヤバイよ
    半年とか入らなくても気にならなくなるから
    自分自身がわからなくなるし気にしないわって言うなら良いけど

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/15(木) 18:05:01 

    無理

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/15(木) 18:10:51 

    入院した時は1週間入れなかった。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/15(木) 18:11:59 

    1日
    コロナになった時四日位入らなくて辛かった🥹

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/15(木) 18:12:43 

    >>5
    ただの潔癖症

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:24 

    コロナの時、娘と2人で3日。4日目に旦那も陽性になって隔離解除で寝室から飛び出て真っ先に風呂入った!気持ちよかったー。限界だった。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/15(木) 18:13:49 

    骨折したり熱出たりして1日はいらないことはあっても2連チャンは無理だった

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/15(木) 18:14:06 

    今日で四日目
    さすがに入ろうという気にはなってる

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/15(木) 18:33:48 

    一日でも無理、前にインフル罹った時も耐えられなくてシャワー浴びた。
    その代わり速攻で髪も乾かして直ぐに布団にin
    さすがに耳の手術して入院した時は強制的に入浴禁止で耐えるしかなかったけど、3日目の検診でシャワーOK出たら速攻で浴びに行ったよ。
    髪の毛は耳濡らせないから病院併設の床屋さんで洗髪してもらった、病院専用だけあって慣れてて助かった。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/15(木) 18:48:53 

    今回の能登地震
    1週間程はいれなかった
    体はベトベト、気持ち悪すぎた。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/15(木) 18:54:42 

    >>5
    私も1日
    2日目からは痒くなる

    +11

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/15(木) 18:56:03 

    お風呂嫌い女子は意外に多い。

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/15(木) 19:00:41 

    >>19
    私も。化粧水つけなくても乾燥しないし頭皮もオイリーなんだと思う。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/15(木) 19:02:35 

    誰にも会わないのなら4日くらいは余裕。
    でも誰かに会う予定があるのなら、必ず入る。
    4日も人に会わないで過ごす事は不可能なので、
    結局ほぼ毎日入ってるけどね。

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/15(木) 19:04:34 

    >>2
    冗談抜きで病気になるからやめとけ

    +6

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:22 

    うつ病寝たきりの冬10日いけた
    痛い吹き出物が突然顔中出来たから少し我に返って頑張って入った

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/15(木) 19:06:48 

    1日お風呂に入らないだけで、ふともに貨幣状皮膚炎ができます。。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/15(木) 19:10:22 

    >>118
    出産頑張れ!
    私も安産祈っとくよ!

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/15(木) 19:33:37 

    耐えられるのは4日かなあ。
    入院して1週間半くらいお風呂入らなかったけど
    それは耐え難かったから耐えられたとは違う、
    ほんと辛かった。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/15(木) 19:35:39 

    気持ちは3日間入らなくてもいい状態でいたいし、入るのめんどくさいから入りたくないんだけど、現実は1日だけで髪の毛べったりするし、頭皮痒くなるし、かいたらなんかでるから本当1日だけ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:16 

    >>12
    大怪我してるとかじゃなければ毎日蒸しタオルで体も拭けるし、その気になれば洗面所で頭なら洗えるから一週間くらいどうって事ないよね
    職業によってはひと月くらいお風呂に入れないのは当たり前って聞いたし

    +1

    -2

  • 140. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:21 

    >>2
    真冬ならそれでも余裕だね 夏は朝夜入らないと無理だわ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/15(木) 19:50:32 

    >>21
    陰部が無理だろ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2024/02/15(木) 19:55:38 

    どこもいかなければ一日かなーそれ以上は無理かも

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:40 

    一週間

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/15(木) 20:11:15 

    >>52
    体調悪いのに?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/15(木) 20:14:06 

    >>1
    能登半島地震のニュース見て真剣に想像してみた。
    私は3日しか我慢出来そうにない。
    久しぶりにおしりふき等買ってストックしとこうかな…

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/15(木) 20:16:37 

    無職なら4日
    働いてたら毎日

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/15(木) 20:19:34 

    >>44
    お風呂一回で垢とか落ちますか?
    シャンプーは何回かしますか?

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:44 

    >>1
    夏場は毎日。汗かいたり、外出したらその日のうちに。
    体調悪い時やお出かけしてない、何もしてない時は2日まで。
    3日目は無理、ベタベタにはならんけど、髪気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/15(木) 20:20:46 

    先日体調崩した…日中元気に過ごして、普通にお風呂入って夜寝ようとベッドに入ったら暫くして酷い悪寒がして発熱。翌日下がったけど、頭痛いし、体調悪くて入れず。次の日夕方にやっと入ったかな。でも、そこからも暫く体調悪く寝込んでしまい、1週間くらい1日おきだったな。ちょっと気持ち悪かったけど、入る元気がなかった。起きても顔も洗わず1日パジャマで食事以外はベッドでゴロゴロ寝ていた。歯磨きだけはしたけど。ホントにヤバイときは2日位は仕方ないかな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/15(木) 20:25:50 

    >>117
    同じくですわ
    水分も脂も汗すらあんまり出なくなって、三日入らなくても特に何も変化しない。
    臭くも痒くもならないから、ま、いいかって お風呂サボりがち…
    逆に見た目は干からび感が抑えられて、何の問題もなしよ

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/15(木) 20:57:07 

    無理無理、頭が痒くなる。さっと寝ちまえばいいわと高熱でも頭洗いたく毎日入る
    手術の日だけは入れなかったけど。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/15(木) 21:16:10 

    腰椎のヘルニアになり激痛で立てず歩けず、座れず寝たきりになって3週間お風呂に入れなかった。
    3日目から毎日清拭剤使って清拭して2日に一回はドライシャンプーしてました。
    夏でなくて良かった。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/15(木) 21:33:20 

    >>2
    臭そう無理

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2024/02/15(木) 22:08:17 

    夏は2日
    冬は4日が限界

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/15(木) 22:09:47 

    休職してた頃は外出もしなかったから1ヶ月ぐらい入らなかった

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/15(木) 22:16:46 

    >>18
    無香料のデオドラントペーパーで拭いとけば大丈夫

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/15(木) 22:31:28 

    今年のお正月に風邪をひいて、1週間入らなかった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/15(木) 22:31:59 

    >>115
    よこ。
    年取って時間が経つのが早くて普通の人の一日が私は気付いたら3日経ってる。
    だから3日に一度のペースになってきた。
    子供の頃はシラミが湧くのに大人になると湧かないのは何故だろう。

    +2

    -5

  • 159. 匿名 2024/02/15(木) 22:50:23 

    >>1

    風邪とかで体調崩していてもシャワーだけでも入る。
    汗や皮脂を洗い流してさっぱり清潔になった方が落ち着くし、その後あったかい飲み物飲んでよく眠れる。

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/15(木) 23:17:20 

    >>12
    私入院手術で約一週間ぶりにお風呂で髪を洗ったら、もうはげちゃうんじゃないかと思うほど髪が抜けてすっごく怖かった
    あれは何だったんだろうと今でも思う

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/15(木) 23:20:34 

    1日

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/15(木) 23:30:37 

    >>37
    冬の刑務所週一なんだ!
    冬といえど、臭くないのかな…
    受刑者本人達より、働いてる刑務官が辛くならないか心配

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/15(木) 23:48:31 

    寒いしめんどいけど
    入らないと次の日イライラするというか
    メンタルがやられる

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/16(金) 00:00:54 

    1日入らないくらいなら…

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/16(金) 00:08:09 

    >>117
    アナ雪で再生された

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/16(金) 00:10:51 

    >>1
    誰にも会う予定がないなら3日かな、それくらいで頭皮の匂いが気になってきてツラい
    体調みつつ頭だけ洗って体は拭くくらいでもいいかもね
    はやく体調が良くなりますように。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/16(金) 00:22:43 

    お風呂入らないとストレス溜まるから一日が限界

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/16(金) 00:31:05 

    コロナになった時は5日間お風呂入らなかったというか、倦怠感がすごくて入る気力が起きなかった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/16(金) 00:35:51 

    >>165
    実はそのつもりでした♪

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/16(金) 02:43:20 

    >>3
    わたしも朝と夜にシャワー浴びないと気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/16(金) 03:12:26 

    >>1
    病んでて無職の時、最長10日入らなかった。
    ガス代節約になったけど流石にまずいと思いシャワー浴びました。

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/16(金) 04:50:11 

    このトピに お邪魔して
    結構~汚ジジ&汚ババが居るのだと驚愕😨

    +1

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/16(金) 06:13:03 

    具合悪かったとき1日入らなかっただけで顔面ギトギトなってアソコ蒸れて激臭だった。

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/16(金) 08:29:51 

    >>160
    ビックリするよね
    薄毛の人からすれば信じがたいけど普通一日50~100本くらい自然に抜けるそうだから、ほぼ一週間分の抜け毛だったんだろうね

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/16(金) 09:58:28 

    >>1
    入院中は10日でも入らない
    看護師さんがお湯もってきてふいてくれることもあるけど、たいていは自分で拭く

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/16(金) 10:02:04 

    >>1
    主です。皆様ご心配ありがとうございます。
    体調は完全に治りました!さすがに自分の匂いとベタベタ感で限界が来たので入りますw

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/16(金) 12:38:16 

    震災の時水道が止まって一週間位入らなかった。
    3月て寒かったので割と平気。
    夜に水道使える気がついたけど、今日は遅いしお風呂は明日でいいかって思った。
    意外と慣れる。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/16(金) 13:34:01 

    >>141
    意外とウォシュレットで解決で、それ以外の方が限界になってくる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/16(金) 13:41:48 

    普段は2日3日
    出かける予定が無いなら一週間は大丈夫だった
    一週間超えると身体がジメジメして耐えられなくて本能で入る笑
    汚くてゴメン

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/16(金) 13:43:51 

    >>64
    あそこはウォシュレットでオッケー!

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/16(金) 14:48:55 

    10日
    病気で無理だった

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/16(金) 14:50:43 

    >>111
    びくびくするならドライシャンプー買いましょ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/16(金) 14:55:08 

    >>180
    ウォシュレットで洗ってたら腎盂炎になりました、。
    今は治りましたが
    やっぱりお風呂に入ります。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/16(金) 17:22:47 

    被災者だけど冬場でも5日が限界だった
    遠くの街のお風呂へ行きました

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/16(金) 18:58:33 

    >>158
    いやいや、シラミが沸くかどうかのレベルの話しって異常だよ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/16(金) 21:42:19 

    毎日入らないと耐えられないけど、入るのはめんどくさくて先延ばしにする

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/16(金) 21:46:31 

    >>158
    子どもの頃にシラミがわいてたのって今75歳以上の人じゃないの?ネットできるなんてすごいね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/20(火) 15:22:10 

    3週間くらいいったことある
    今は今日入る予定だけど最後に入ったのは16

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード