ガールズちゃんねる

【そろそろ】アームカバーしますか?【日焼け】

91コメント2024/02/16(金) 22:34

  • 1. 匿名 2024/02/15(木) 12:38:32 

    自分は30代後半です。
    前は車社会の地域でしたが、首都圏に越してくるとアームカバーの人があまりいなくて去年びっくりしました。
    徒歩や自転車の人が多いですが、
    あまりアームカバーしてる人を見ません。
    自分も流石に都内に出る時はしませんが、
    スーパーや幼稚園の送迎ならアームカバーつけたままです。
    かっこ悪いからしないのでしょうか。
    私は見た目より日焼けとシミが嫌でしています。
    アームカバーのせいで可愛いカッコしても半減ですが
    それでも焼けたくないです。
    アームカバーに抵抗ありますか?
    【そろそろ】アームカバーしますか?【日焼け】

    +4

    -31

  • 2. 匿名 2024/02/15(木) 12:38:55 

    長袖だからしない

    +123

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:00 

    もう半袖着てるの??

    +157

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:25 

    おばさんガード

    +12

    -11

  • 5. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:25 

    Y2Kファッション?

    +1

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:26 

    >>3
    タンクトップです!

    +14

    -8

  • 7. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:48 

    半袖着るようになったらするかな

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/15(木) 12:39:52 

    日焼け止め塗るから使わないよ

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/15(木) 12:40:04 

    まだまだ長袖にコート着てるよ

    +62

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/15(木) 12:40:06 

    >>1
    まだしてる人見ないです。日傘も見ない。
    そして私は夏でも日傘しかささない。

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/15(木) 12:40:41 

    関東人にはダサいんじゃない?
    カッコつけてるよりシミできる方が嫌だけどな

    +8

    -14

  • 12. 匿名 2024/02/15(木) 12:40:45 

    そろそろアームカバーって、まだ2月だよ

    +108

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:07 

    まだ長袖なのでしません。
    炊事の時に、園芸用のアームカバーはしてますが

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:08 

    最近あまり見かけない
    薄手のUVカットのカーディガンじゃダメなの?
    半袖にアームカバーって、脇だけ開いて見えるからなんか恥ずかしい

    +33

    -7

  • 15. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:28 

    ダサいんだよね…
    だったら長袖で我慢するかな

    +35

    -6

  • 16. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:32 

    年中長袖です

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/15(木) 12:41:52 

    >>6
    よこ
    早くない!?

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:20 

    >>8
    冬でも首に日焼け止め塗る?

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:25 

    まだコート着てるから。
    アームカバーは、半袖着るようになってからじゃない?

    +21

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/15(木) 12:42:56 

    アームカバーはつけずに、ユニクロのUVカットパーカー着てるよ

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/15(木) 12:43:03 

    半袖の頃になったらUVカットパーカーを着るけどアームカバーは基本的にしない

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/15(木) 12:43:09 

    自転車通勤だけど、薄手でサラサラのUVのパーカーと中にツバの大きいキャップしてさらに手袋。パーカーの袖は親指が出せるような仕様になってるけど、それだと指先だけ焼けたので手袋もしてます。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/15(木) 12:43:14 

    もうアームカバーするかどうかじゃなくて、半袖になったらアームカバーするかどうかの話じゃない?
    タイトルの【そろそろ】がよくなかったかも

    +13

    -4

  • 24. 匿名 2024/02/15(木) 12:43:30 

    >>18
    よこ
    私は外に出るときには首も顔のついでに塗る

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/15(木) 12:44:09 

    今してる。薄着にしたら腕が出ちゃって。赤い点々が出来ちゃうんだよね

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/15(木) 12:44:11 

    若いお嬢さんが、可愛いアームカバーして自転車乗ってると、育ちがいい子なんだろうなぁって思ってしまう

    +3

    -23

  • 27. 匿名 2024/02/15(木) 12:44:41 

    こちら愛知県なんだけど温かくなってきたけどまだ半袖は無理
    もう半袖の地域あるのかしら

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/15(木) 12:46:33 

    最近暖かいし手袋しない時に手の甲を焼きたくない為のアームカバーとかかな?
    人がしてても気にならないけど。
    真冬に顔面覆うサンバイザーしてる人いるし。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:20 

    ドライビンググローブは?
    【そろそろ】アームカバーしますか?【日焼け】

    +0

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:24 

    まだ長袖だからしないよ。半袖着る時派付けるけど。太い腕を見られたくないからね。体力使う職種だからどうしても腕が太くなるんだよね。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:43 

    >>1
    暑そうだからしたことないなあ
    スーパーとかは自転車で5分も掛からないし、いいかって思っちゃう
    本当は短時間でも気をつけた方がいいんだろうけど

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:49 

    >>1
    日焼けも気ななるから着けてるけど、ファッションとしても好き。
    夏はひんやりアームにして4色持ってるよ。

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/15(木) 12:47:54 

    >>26
    リスカかタトゥー隠しだよ

    +4

    -5

  • 34. 匿名 2024/02/15(木) 12:48:15 

    >>1
    寒い時は長袖の下にアームカバーしてる
    乗り物とか寒暖差があるので
    暑くなったらスルスルと引っこ抜いてる

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/15(木) 12:48:26 

    自転車と車の時は付ける
    歩いてる時は日傘

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/15(木) 12:49:54 

    >>1
    夏はつけるよ。パーカーやカーディガンは暑すぎて着てられないし脱いだら邪魔だしメリット無さすぎて。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/15(木) 12:50:02 

    >>20
    ほとんどみんなこれ着てるよね。
    これって毎年買い替えてますか?
    UV効果が1年とかなんとか聞いたんだけど

    +4

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/15(木) 12:50:20 

    半袖になったらUVカーディガンかアームカバーするよ。

    今は自転車にボア付きのハンドルカバーしてるからしないけど、外したら手首までの手袋タイプのアームカバーするよ。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/15(木) 12:51:12 

    自転車の時はアームカバーするけど自転車を降りるのと同時に取る
    スーパーとか幼稚園にそのまま付けては入らない

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/15(木) 12:51:31 

    ダサくて一時期やめてたけど、日焼け止めより焼け防止力高いしUVカットパーカーは暑いので自転車乗るときや駅まで歩くときなどにつけてる
    駅についたら即効外す

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/15(木) 12:53:05 

    手の甲が1番歳が出るから冬用でない短いのを年中してる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/15(木) 12:54:13 

    >>37
    ええ!そうなの!初めて聞いた!
    去年買った分だけど今年も着るよ…😔

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/15(木) 12:56:24 

    さすがにアームカバーはいないけど昨日今日と日傘さしてるおば様は何人かいたよ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/15(木) 12:57:55 

    >>37
    聞いたことあるよ 洗濯も頻繁にするし効果は薄れるだろうね

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/15(木) 13:01:55 

    車通勤だし冬でも手袋タイプのカバーしてるわ

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/15(木) 13:04:00 

    >>26
    これ何歳くらいの人が書いてるんだろう

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/15(木) 13:05:11 

    あんなみっともないものはしないな。境目のところ焼けそうだし。夏は基本的に長袖長ズボンで日傘&帽子だよ。自転車には乗らない。
    サンバイザーみたいなのも頭皮が日光でやられて禿げるのであれ被らない。

    +6

    -7

  • 48. 匿名 2024/02/15(木) 13:12:01 

    >>18
    外に出てる部分は一年中日焼け止め塗るよ
    関東

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/15(木) 13:12:14 

    うちの姉ちゃん運転するからしてる
    でもさすがに半袖の季節だけだな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/15(木) 13:13:28 

    >>6
    変態ですか?

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/15(木) 13:14:24 

    日焼けも怖いが
    花粉も怖い

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/15(木) 13:19:53 

    >>6
    ミキティ~

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/15(木) 13:20:03 

    >>1
    そろそろ??

    まだまだ長袖どころかコート・上着着てますよ

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/15(木) 13:22:46 

    一年中つけてるよ。
    冬はショート丈

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2024/02/15(木) 13:27:08 

    >>47
    長袖長ズボンで日傘&帽子も、けっこうダサイよ

    +5

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/15(木) 13:29:09 

    >>12
    まだ長袖着てるのになんで必要なの?って思うよね
    そろそろってどういうこと!?

    +33

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:25 

    >>1
    アームカバーじゃなくても強めの日焼け止め塗ってたりUVカットのパーカー着てる人もいるんじゃないの?

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:40 

    年中長袖です。保育士しててアームカバーより長袖のほうがサッと外に出やすい、日焼け止めの塗り直ししなくていい!

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/15(木) 13:30:43 

    >>12
    5月くらいの話かと思うよねw

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/15(木) 13:37:11 

    ごめんなさい主です、承認とみなさんのコメント、ありがとうございます!
    もちろんまだコート着てます。
    でも、ふと5月くらいからまた暑いんだな、いやだなーとぼーっと考えてる時に色々考えてて首都圏にきてからアームカバー 率の低さにびっくりして、場所を限らずいろんな方の考えをききたくなりました!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/15(木) 13:40:43 

    >>12
    沖縄の人かもしれん…って思ったけど首都圏って書いてあったわ

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/15(木) 13:42:28 

    一年中uvカットの手袋してるよ
    手が綺麗とよく褒められるよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/15(木) 13:43:25 

    >>55
    ダサいダサくないの問題じゃないんだわ、論点ずらししてるけど。
    とにかく紫外線が嫌なんだよ、その為なら長袖長ズボン、靴下足の甲をぐるりと囲む靴(スニーカー)、サングラスとマスクと夏用手袋してるけど?
    お陰で色白のままで目尻のシワも法令線もシミも全く無いけどね。対策したもん勝ち。

    +8

    -5

  • 64. 匿名 2024/02/15(木) 13:43:27 

    そろそろ春用の手袋買おうかなって思ってる

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/15(木) 13:57:45 

    車運転する時してる
    もう日差しが春めいてるし手の甲焼きたくないからしている
    日焼け止めよりカバーしてる方がやっぱり焼けないと思う

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/15(木) 14:00:42 

    暑苦しいからしたことがない。ていうかまだ長袖じゃなくて?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/15(木) 14:09:43 

    >>60
    車社会だとそんなにアームカバーつけてる人多いんだ
    けど東京でもアームカバーつけてる人が年々増えてるから気にしなくていいんじゃないかな

    私も去年アームカバーデビューしたけど体感温度下がるし体力も温存しやすくて快適さにびっくりした
    そのうち日傘みたいに夏場は男性でもつける社会になりそう。実際外仕事で腕隠してる男性いるし

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/15(木) 14:10:24 

    >>65
    私も50代ですが30歳ぐらいから毎日運転するから年中着けてる。
    手の甲と腕はアラサーの娘より綺麗です。
    娘も20歳過ぎの頃はオバサンじゃん(笑)と馬鹿にしてきましたが、今じゃ自分もアームカバーしておけば良かったと後悔してる様子。

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/15(木) 14:46:12 

    実家の方(四国)じゃ着けてる人多いよ。関東より日差しが強いから自転車の人はもちろん夕方とかは歩いてる人も着けてる。日傘じゃ腕をカバーしきれないから。たまにお洒落にコーデしてる人もいる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/15(木) 15:00:14 

    >>1
    しない
    ダサいから

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/15(木) 15:04:38 

    >>22
    親指だけ出せるパーカーは手のひら部分が汚れてくるよね、あれが地味に嫌。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/15(木) 15:11:32 

    >>1
    夏場、車乗るときくらいしかしない。
    顔はともかく、手のシミなんていざとなったらレーザーで取っちゃえば良いだけだし。
    いつかできるかもしれないシミを気にして、おしゃれ台無しな格好するって、本末転倒すぎない?

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/15(木) 15:16:47 

    紫外線の害はシミだけじゃない40過ぎたらしわっしわになるからなあ。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/15(木) 15:40:55 

    私は一年中日焼け予防してる。
    今は長袖だから手袋。
    ウォーキング中は日除けの帽子と首までグルリと覆うカバーしてる。
    もちろん日焼け止めは一年中。
    だから一年中真っ白。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 16:01:30 

    >>12
    釣りだと思う
    アームカバーの話題って荒れるからね
    でもまだ2月だからコメント少ない

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/15(木) 16:35:27 

    >>1
    え?もう腕出す??
    東京だけどまだコートだよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/15(木) 16:41:46 

    アームカバーって半袖とカバーの間めちゃやけない?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/15(木) 17:11:00 

    アームカバーつけてるとどんなに色白でもオバさん感すごいから絶対しないよ
    日焼けが気になるときは日焼け止め塗る

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/15(木) 17:12:51 

    そもそも去年あたり若者の間でファッションとして流行ったよね、アームカバー。
    ダサいと思うのはオバサン。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/15(木) 17:29:19 

    >>44
    やっぱそうですか…
    薄いですしね

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/15(木) 17:34:49 

    >>37
    UVカットなくなると言うけど、もともとUVカットのない長ズボンでも足全く焼けてないから、結局物理的にガードできてたらいい気がする

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/15(木) 18:32:24 

    >>6
    アームカバーじゃ間に合わんやろ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/15(木) 19:42:52 

    >>42
    検索したら2、3年だって。
    ファブリック素材なら半永久らしい。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/15(木) 21:02:30 

    抵抗ある。おばさんぽいから。
    ていうか去年の夏、いつもは日傘なのに自転車でちょっと出るのに使ったら熱中症になった。よく考えたら二の腕から熱が逃げないよね…ずり落ちないようにゴムで閉まってるし…
    猛暑だと内側が網とかじゃないと危険だと思う。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/15(木) 21:19:01 

    >>1
    ベランダで洗濯物を干すときにつけてるよ!
    なんなら帽子もかぶってる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/16(金) 07:13:57 

    >>63
    みっともないって言ったからじゃない?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/16(金) 09:19:00 

    しま

    せんだみつを

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/16(金) 10:08:24 

    >>2
    私の母は手の甲にシミ作りたくなくて冬でもアームカバーしている。皮膚科でシミ取りしてから美意識上がったって。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/16(金) 13:17:38 

    >>1
    早すぎない?
    もう腕出る格好してる???
    私は夏はUVパーカ+ショート手袋派だよ。二の腕の境界線は?指は?
    ヘンにちらっと肌出るぐらいなら、しっかり出した方がマシって思う。部分焼けがいちばん嫌だ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/16(金) 14:15:41 

    こちらは今日もどんよりした天気で雪が降りそう

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/16(金) 22:34:32 

    >>1
    しっかり日焼け止め塗って、日傘で対応してる。

    アームカバーって暑くない?東京だけど、去年の猛暑の時はアームカバーなんて絶対無理だと思ったわ。まだ長袖の接触冷感の薄手カーデの方が涼しいよね。
    あと見た目的にも正直ちょっと・・・と思ってる。一応持ってるけど、手が伸びないわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード