ガールズちゃんねる

旦那が本命チョコを貰ってきた

2174コメント2024/02/17(土) 09:18

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:01 

    困りました。

    結婚してるし子供も3人いるし、本命チョコを貰って帰る日が来るなんて。
    チョコをくれたのは職場の後輩女性だそうです。

    紙袋の中身は手作りのチョコケーキとハイブランドのマフラー、ラインIDが書いてある手紙でした。
    義理でこんなプレゼントしないですよね?

    旦那もドン引きしていてラインを返す気もないしホワイトデーは何も返さず無視すると言ってますが。。
    マフラーは明日返す予定です。

    彼氏や旦那さんが本命チョコを貰ってきた経験ある方、その後どうなりましたか?

    +1873

    -177

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:22 

    高身長の男性って性格悪いって本当 ?

    +30

    -428

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:32 

    旦那が本命チョコを貰ってきた

    +893

    -168

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:33 

    >>1
    やば
    どうやって返すの

    +2505

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:41 

    >>1
    なんであなたが困るの?

    +127

    -545

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:43 

    >>1
    チョコケーキも返した方が良い。

    +3371

    -27

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:56 

    それあげたのガル子です

    +75

    -26

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:59 

    旦那が本命チョコを貰ってきた

    +67

    -797

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:08 

    不倫に発展しないことを祈る

    +1577

    -16

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:08 

    嘘っぽいけど本当なら後輩の人格がおかしいので慎重に。

    +2429

    -20

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:08 

    私が女にチョコ返して
    釘打ったよ

    +777

    -43

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:18 

    >>1
    チョコと手紙もマフラーと一緒に返した方が良さそう

    +1821

    -14

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:20 

    「素敵なチョコとマフラーをありがとうございます。うちの夫には分不相応ですのでお返ししますね。妻より」とお手紙と菓子折りを添えて返品

    +2340

    -108

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:27 

    どーもこーも疑心暗鬼の毎日です

    +35

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:29 

    >>1
    >> 旦那もドン引きしていてラインを返す気もないしホワイトデーは何も返さず無視すると言ってますが。。
    マフラーは明日返す予定です。


    じゃ別にそこまでは困る必要もない様な

    +1564

    -38

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:32 

    返すときにうちの夫にこんなことしないでくださいって手紙つけとけば?

    +317

    -20

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:32 

    その女性怖い。
    そのまま返したほうがいいと思う。

    +960

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:32 

    夫から返そう、普通に。

    +561

    -10

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:34 

    >>1
    その後輩女子サイコパスですやんw

    +745

    -14

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:34 

    なんで既婚男性は3割増で魅力的に見えるんだろう?

    +19

    -108

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:38 

    主がLINE返したらいい

    +46

    -54

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:39 

    >>1
    貰う前に断れなかったの?

    +1369

    -15

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:39 

    家に帰って初めて開けて気づいたってことか。それなら旦那さんは白だね。

    +422

    -19

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:40 

    やるじゃん!旦那

    +40

    -39

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:40 

    釣りやろ?
    そんなチョコ貰ったら奥さんに言うわけないw

    +341

    -59

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:40 

    その袋ごと返しなよ
    てか貰ってくんな

    +613

    -7

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:45 

    ハイブランドのマフラーいいなぁ

    +18

    -41

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:45 

    贈り物はお返しして丁重にお断りするだけ。
    何も困らん

    +140

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:46 

    え?!相手は旦那さんが既婚だって知らなかったのかな?じゃなければ、困るっていうか宣戦布告みたいですごく不愉快

    +639

    -4

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:52 

    既婚者だとわかっててそんなものを渡す女性
    地雷感…

    +495

    -7

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:53 

    >>5
    旦那がそんなもん貰ってきて困らない嫁はいないでしょ笑

    +564

    -20

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:54 

    >>1
    旦那もなんで受け取って帰って来ちゃうの

    +806

    -10

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:54 

    >>1
    旦那さん既婚者なの知っててそれはないわ
    狙ってんじゃね?

    +462

    -9

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 18:31:56 

    手作りケーキ何入ってるか分かんないから怖い…

    +390

    -7

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:00 

    なんで受け取った?

    +188

    -3

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:00 

    >>6
    んだね、全部返した方がいい

    +1210

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:01 

    その子は妻帯者って知ってるのかね?
    確信犯ならやべー女だから上司とかにも耳に入れといた方が後々いいよ

    +407

    -4

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:03 

    >>1既婚者と知っててそんなことする後輩 恐るべし

    +380

    -4

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:05 

    >>1
    紙袋ごと返すんだよね?

    +283

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:07 

    >>1
    手作りチョコってヤバ…

    +338

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:17 

    ちゃんと報告してくれる旦那さんまともな人で良かったね。しかし既婚者にそんなの渡す女性側倫理観どうなってるの

    +375

    -12

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:23 

    去年も夫がバレンタインのチョコを職場の女から貰ってきた、っていうトピ有ったの思い出したわ。
    なんかガルちゃん風物詩じゃねえか。

    +258

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:28 

    >>13
    受け取らずに返すときは素敵なとか入れない方がいいよ!

    +697

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:31 

    LINE ID知らない距離感でいきなりその内容は重すぎる
    対応間違えたらヤバそうな女性だし、ご主人から複数の上司に早めに根回しさせといた方がいいよ

    +505

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:32 

    >>1
    無視してました
    でも本当にいるんだよねー
    手作り入れてくる女

    +119

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:36 

    >>20
    誰かに選ばれた人だから

    +47

    -14

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:36 

    >>1
    既婚者だと知ってて手作りケーキとハイブラマフラー、さらに連絡先付の手紙はヤヴァイ奴だね。同じ職場にいるのが不安になるレベル。

    +592

    -6

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:39 

    てか夫がそもそも貰うなって話

    +204

    -3

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:41 

    >>1
    うわ、やばい女だね…
    あなたがその教えて貰ったLINEで警告してあげるのが効果ありそう。

    +224

    -26

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:50 

    >>1
    その女とんでもないですね

    義理チョコでも迷惑なのに明らかに本命渡すてアタオカ

    +194

    -7

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:50 

    >>5
    やば
    想像力なさすぎ

    +228

    -17

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:51 

    >>6
    ケーキの中に変なものが入ってないといいね😱

    +782

    -6

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 18:32:52 

    >>1
    旦那の行動にドン引きだわ。
    そもそも受け取って帰ってくるなよって話。

    +334

    -18

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:01 

    手紙なんて書いてあったんだろう。
    大概だな、その後輩女も。
    旦那さんが主さんに報告してくれて良かった。

    +96

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:03 

    コレは選択を間違えると刺されてGAME OVERになるやつ

    +136

    -4

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:10 

    >>1
    そんな経験したことないけど
    旦那さんが隠さず不倫に走らなくて良かったじゃん
    それにしても相手の女気持ち悪いね
    あわよくばと思ったんだろうね

    +392

    -4

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:10 

    その袋の中にGPSでも仕込めばお宅1発でバレてるじゃん。持って帰るの凄いわ。

    +134

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:11 

    あー、それは貰ったその場で返さなきゃダメだったやつだ
    とりあえず明日チョコレートも含めて全部返した方がいいよ

    +200

    -3

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:15 

    夫「やっべ、妻にバレた…口裏合わせとこ」

    +29

    -14

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:17 

    今日のこういうトピを待ってました!

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:21 

    >>1
    何でーー
    その場で返さなかったんや

    +195

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:21 

    >>22
    チョコケーキとマフラーって結構嵩張るよね
    そんな大きな物よく受け取ったよな

    +637

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:21 

    >>5
    夫にその気はなくても職場に夫をマジで狙ってる女がいるって気分いいもんじゃないよね

    +367

    -11

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:28 

    確実に頭おかしな女だろうし慎重にやらないと怖いね
    パワハラでっちあげとか、セクハラでっち上げとかされない?

    きちんと証拠の写真を撮った方が良いし、返すにしても録音したり、ラインや文章でやりとりした方が良いよ

    +152

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:48 

    その女性怖いな。
    主さん家族気をつけて。
    返したら返したで何してくるかわからないし。

    +95

    -2

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:51 

    腹に収めておくこともできないとは安い旦那

    +2

    -31

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:52 

    >>1
    返すなら最初から受け取らなきゃいいのにね

    +172

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:57 

    主の旦那さんが既婚者と知らなかったなら仕方ないけど、知ってて手作りとマフラー渡して来てたら相当ヤバい女だな。

    +138

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:58 

    職場ってことは既婚ってわかってるよね?
    そこまで関わりがないのかな。
    でも関わりがない関係なら、バレンタイン渡された時点でその場で断れそうな気もするけど…

    +78

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:59 

    >>61
    ほんそれ
    その場で「ごめん受け取れない」って断れば良かったのにね

    +137

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:59 

    ホワイトデーに主が手作りチョコケーキを作って旦那さんに持たせる。ケーキには妻よりってチョコパンでトッピング。

    +3

    -17

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:05 

    チロルチョコをくれた夫の同僚女性は私が好きだわー!渡しながらホワイトデー期待してますねーって言ってたらしい。

    +4

    -20

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:14 

    >>25
    ラインIDのメモとか…

    今日何かネタっぽいトピが目につくわ

    +168

    -4

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:16 

    >>1
    こわ。
    チョコケーキも何が入ってるんだか‥。

    +76

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:19 

    明日返すなら持って帰ってくるなよ旦那…その場で突き返せっての

    +52

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:22 

    挑発的な女性だね
    オラ、ワクワクすっぞ

    +25

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:23 

    今時告白とかアプローチの手段にバレンタイン使う人いるんだ

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:28 

    >>42
    これか。
    運営が作ったトピじゃない?
    旦那が本命チョコレートを貰ってきた!
    旦那が本命チョコレートを貰ってきた!girlschannel.net

    旦那が本命チョコレートを貰ってきた!旦那が職場の人から本命チョコをもらってきました! ジャンポールエヴァンのでっかい箱のチョコレートと手作りケーキをもらってきました! 旦那が既婚者ということは相手の女性は知ってるそうです 旦那さんが本命チョコをも...

    +76

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:32 

    >>64
    ハラスメント捏造が怖いよね

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:35 

    とっさの判断って難しいよね
    旦那も深く考えずに受け取ったんだろうけど、やべえのにロックオンされましたな

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:40 

    毎年本命チョコ貰ってきたトピあるよね

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:42 

    >>6
    旦那が本命チョコを貰ってきた

    +200

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:46 

    なんで受け取っちゃったの?

    +21

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:46 

    な、なぬー!!
    何考えてんだ!!その女(アマ)!!

    旦那さんが正直に言ってくれたのは良かったね。

    でも、油断大敵。
    全くもって「ナシ!!☓」の女性以外、そういう対象になり得る可能性あるから。
    何なら「まずは意識させるぞ🩷」とか女が思ってるかも知れない…
    懲りずにグイグイ来るタイプなら、ホント最悪。
    油断せずに気をつけてください!

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:51 

    ハイブラのマフラーとLINEIDは好きな男にしか渡さないはず。「もしまた同じようなことがありましたら会社に相談させていただきます。」とお手紙つけて返そう。

    +47

    -4

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:57 

    >>26
    だよね。
    チョコケーキとマフラーが入ってたなら結構なデカさだと思う。

    +67

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 18:34:57 

    あなたも旦那も、幻を見ている可能性はありませんか?

    +33

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:00 

    >>1
    旦那さん、帰り早いね。朝早い仕事なの?

    +79

    -10

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:09 

    これほんと?こんな女いる?ホラーでしかないけど

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:10 

    >>67
    貰った時は中身なんて確認しないでしょ

    ただの義理チョコかと思ったらこんな呪いの品なんて誰も予想できないよ

    +18

    -19

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:26 

    >>1
    旦那さんも引いてるなら特に問題ないんじゃない?
    心配なら牽制がてら「これ嫁が選んでくれたやつ」って言いながらホワイトデー渡してもらえばいいと思う

    +41

    -10

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:34 

    >>70
    マフラー入るぐらいでっかい紙袋色目使って渡されて、ドン引きして後で返すぐらいなら断ればいいのに

    +101

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:38 

    >>1
    どうして貰ってしまったのだろう…
    机やロッカーに置いてあったのか?
    LINEのID書いてあるくらいだから贈り主が分からないわけでもあるまいに、突き返せば良かったのに。
    いったん貰ってしまったのがやっかいだな。

    +143

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:47 

    >>5
    困ってる場合じゃないよね
    そんなあからさまな揉め事の種をぶっ込まれて

    +17

    -50

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:57 

    >>10
    同僚や上司に軽く話してた方が良いかも知れないね。
    振られた腹いせに何言い出すかわからないし。
    そうなったら男性の立場は凄く弱いと思う。

    +519

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:05 

    子供3人もいる既婚の男なんて、どんなにいい男でも好きにはならないけどね。

    +76

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:05 

    >>13
    うちの夫には分不相応ですので

    さらっと辛辣なこと言うから電車の中で吹いたじゃん

    +50

    -45

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:13 

    >>1
    全て返しなさい
    暇だったら、妻のあなたがLINEして強く釘を刺して再起不能にしてやりなさい

    +67

    -11

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:14 

    >>1
    ホワイトデーに
    「旦那に素敵なバレンタインプレゼントありがとうございました。マフラーは犬の散歩にちょうど良かったので有り難く私が使わせていただいております。些細ですが、これはそのお返しです」
    って手紙付きで300円くらいの飴を返したい

    +24

    -39

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:29 

    それ信じてるの?もう始まってるよ。ショー・マスト・ゴー・オンよ。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:35 

    いまどきそんな昭和みたいなことする女性いるの?

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:37 

    >>1
    そんなことあるの?誰かと間違えて旦那さんに渡してしまったとかてなく??

    +60

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:41 

    みんな取り上げて捨てる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:43 

    >>1
    ID付きの手紙はどうしたの?

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:44 

    >>78
    状況とかすごく似てるねー

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:49 

    >>20
    何かで彼氏彼女がいたり配偶者がいる人は既に保証されている人だから魅力が増すって見て納得した

    +26

    -9

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:51 

    旦那じゃなく主人がいつもお世話になっております&自分のid書いて渡す。

    +15

    -3

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 18:36:51 

    >>25
    だよね。3人の子持ちが6時半にトピ立て。

    +133

    -11

  • 109. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:05 

    そんな堂々と「あなたと職場で不倫したいです」て言う女がいるんだね
    気持ち悪い職場

    +9

    -2

  • 110. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:05 

    >>95
    こんなことやる女だから襲われた~とか言いそう

    +133

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:08 

    貰ってしまった以上、
    「わざわざ夫に高価な物をありがとうございました︎^_^夫婦で出かけた際に購入したお菓子です。良ければどうぞ」系の手紙も添えてお返しする。

    ハイブランドのマフラーは有難く私が使う。

    +9

    -11

  • 112. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:10 

    バレンタインじゃないけど、40過ぎのパートさん(既婚子あり)が10も下の男性社員に手編みのマフラーをあげた事件ならある。その男の人もマフラーは返品したそうな。

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:16 

    >>1
    その場で断らずに貰ってきちゃったり、脇が甘いのよ、旦那さん。

    +111

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:18 

    ファイっ!

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:29 

    マジレスすると女はLINEも交換してない相手に手作りのチョコケーキはあげない

    よって釣り

    +52

    -6

  • 116. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:29 

    >>1
    何で受け取ったんだろう
    しかも持って帰って来たってどういうこと?!

    +35

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:42 

    >>1
    主が手紙をしたためて、まるごと返す

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:47 

    >>1
    絶対食べちゃいけないやつ!!
    口の中から髪の毛がツーーー出てくるよww

    +86

    -4

  • 119. 匿名 2024/02/14(水) 18:37:59 

    ていうかみんな、旦那さんにチョコあげた?
    お金ないからあげてる場合じゃないし私の誕生日にもケーキも何も要らないんだけど。

    +2

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:02 

    主がそのラインID登録して、
    妻ですがこういうことされると不愉快です
    既婚者相手に一体何を考えているんですか?
    今後一切やめてください
    ってメッセージして様子を見るなど

    +34

    -8

  • 121. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:04 

    主さんネタじゃないなら明日も報告してくれよ

    +98

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:08 

    >>1
    その女なんか怖いね
    結婚して子供いるのは知ってるよねきっと
    返し方によっては執着してきたり、ありもしない事周りに吹聴しそうで怖い

    +36

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:10 

    >>9
    主さんの場合は見せる前にIDも抜かずに見せたんだし、大丈夫じゃない?
    ここまで知られた上で始める人なかなかいなさそう

    +227

    -6

  • 124. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:16 

    >>1
    どうやって渡されたんだろう?
    直接?だとしたらその場で受け取らなきゃいいのに
    まあまあデカイ紙袋だったはずだし
    机とかに置かれてたなら、まあ仕方ないけど
    まぁ旦那さんがほんとに引いてたんたらいいんだけど

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:25 

    >>1
    職場の後輩、もしや旦那が結婚してる事を知ってて本命渡したんじゃない?
    職場なんか毎日会うし、雑談や周りの会話とかで既婚者かどうかわかると思うけどな。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:26 

    旦那はドン引きして返すと言ってるんだよね?

    えらいヤバいのにロックオンされたみたいで困りましたって事?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:27 

    >>1
    職場の後輩なら既婚者ってわかってるよねえ。何なのその女!手作りのチョコケーキなんて何が入ってるかわかったもんじゃないわ!捨てな!捨てな!

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:30 

    >>95
    これは有用な助言
    絶対に1対1で対応しようとしないほうがいい

    +212

    -2

  • 129. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:31 

    受け取る時点でやましい気持ちあるのかと勘繰る
    義理って感じのラインナップではないし

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:33 

    もうバレンタイン廃止しろ

    +16

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:43 

    >>22
    ハイブランドのマフラーって紙袋からわかりそうなもんだが

    違う紙袋ならしょうがないとはいえ、チョコだけじゃなくプレゼントあるならその場でこれ何?って聞こうや旦那さん

    +492

    -3

  • 132. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:46 

    >>32
    なにかあれば、セクハラパワハラ言われる時代だしね
    無難にしておきたかったのかも

    +53

    -7

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:46 

    >>64
    女に直接返さず会社の人事とかに事情説明して返してもらうとかしたらどうかなと思うんだけど
    周りに根回ししておかないと逆恨みされてハラスメントでっち上げられそうだよね

    +53

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:50 

    >>1
    うちも毎年いくつか高価なプレゼントや連絡先を貰ってきますけど
    お返しはチョコの人も、高価な人も800円ほどの焼き菓子に統一して旦那に渡してます
    高価なものや連絡先などが入っていた場合は、「主人がお世話になっています・・」と
    私のスマホの番号を書いたメッセージカードを添えてますよ

    +14

    -26

  • 135. 匿名 2024/02/14(水) 18:38:58 

    >>104
    これだけ隠して持ってたら嫌だわ

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:01 

    >>34
    さっきXで、彼女から貰ったケーキが不味くて実は経血を混ぜてたってのを見て絶句した…
    吐き気するし、どうしたらそんな発想になるのか…
    先日のハチミツのもめっちゃ気持ち悪かったけど、女にも変な奴いるよね

    +71

    -4

  • 137. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:03 

    >>13
    奥さんに見下されてて可哀相!私が側にいてあげなきゃって思うタイプの女なら旦那を下げる文言は悪手

    +484

    -6

  • 138. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:04 

    どのタイミングで渡して来たのかな

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:11 

    >>1
    気合の手作りチョコ×ハイブランドマフラー=返事はLINEで! 怖すぎ

    +42

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:13 

    >>6
    チョコは食ったんかい!って思われそうだしね

    +388

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:15 

    旦那ちゃんと職場で返せるかな?大丈夫?
    なんか余計なアクションとかしちゃって話こじれさせない?
    ちょっと不安だね

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:18 

    >>111
    良いと思う。なんだったらマフラーはどこかで売って妻のお小遣いにするも可。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:21 

    >>15
    会社の後輩だと、揉めたら変な噂流されたりしかねないよ。
    職場の既婚男性にプレゼント贈るような相手は警戒した方がいいと思うけど。

    +422

    -9

  • 144. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:27 

    >>78
    毎年恒例トピなのかな
    夫が本命チョコを貰ってきてました
    夫が本命チョコを貰ってきてましたgirlschannel.net

    夫が本命チョコを貰ってきてました詳細は割愛しますが、掃除中にチョコレートの箱を発見してしまい、ついていたメッセージカードに「本命チョコです♡こっそり食べて下さいね」と書かれていました。 「◯◯より」と下の名前のみで書いてあり、誰なのか分かりません。 ...


    ご主人、彼氏が明らかな本命チョコを持ち帰ったらどう思いますか?
    ご主人、彼氏が明らかな本命チョコを持ち帰ったらどう思いますか?girlschannel.net

    ご主人、彼氏が明らかな本命チョコを持ち帰ったらどう思いますか?夫が昨日、凄く高級なチョコレートの巨大な詰め合わせと、かなり手の込んだ手作りチョコレートのお菓子を持ち帰りました。 夫は医療系の仕事をしているので「患者さんからいただいたよ~。」と例年...

    +36

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:31 

    旦那帰って来るの早いね!定時で速攻逃げてきたんか?
     
    マフラー返してホワイトデー無視で諦めてくれるといいけどね、既婚者と知っててそんなプレゼントしてくるなんてなんかされないか怖いね。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:31 

    まずその場で受け取らないという事は出来なかったの?

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:34 

    >>131
    その場で確認出来てればよかったね……

    でもうちの旦那がこれやられたら同じように持ち帰って同じように頭抱えると思うわ

    +92

    -4

  • 148. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:44 

    >>1
    プレゼントは返却するが
    ホワイトデーに嫁からですって言わせて飴ちゃん返したるな

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:48 

    >>22
    最初から受け取らないのがベストだったよね
    持ち帰ったあとに言っても仕方ないが

    +553

    -4

  • 150. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:50 

    ホワイトデーは義理でも返した方がいいんじゃない?やっすいチョコでもさ…
    無視はさすがに、、

    +1

    -6

  • 151. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:51 

    >>99
    ネタだと思うけど
    こういう相手は逆上してくる可能性あるから、下手に刺激せず丁重に扱った方がいい

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/14(水) 18:39:58 

    >>1
    なぜ受けとる?
    受け取った時点で横恋慕女の勘違い暴走が始まってるのに
    貰ったものをすべて写メ撮って置いとく

    +44

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:03 

    ワイも職場の人にブラックサンダー配ったわ

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:12 

    >>1
    去年にたようなことあったよ
    全然相手に興味もないからお返しもしないし車の後に転がってたのを見つけた
    食べもしない
    旦那次第じゃない?
    でもそれを主に教えてくれてるんだから
    いいとおもう
    浮ついた旦那なら隠すから

    +61

    -3

  • 155. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:12 

    >>144
    良かった、本命チョコを貰った旦那なんて居なかったんだ……

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:15 

    >>1
    無視するって本当かな?
    「義理かと思ってしまった。僕は妻子が居るから受け取れない」って明日返すくらいして欲しい気持ち。

    +84

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:20 

    >>1
    そんな人が職場にいるなんて嫌だな。
    マフラーはお返しした方がいいかもね

    +15

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:26 

    >>78
    それは確かパートのシンママの囲いこみ設定だったっけ
    トピ画覚えてる
    ガル民検定いいとこいきそうで嫌だわw

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:27 

    高いホワイトデーのお返し用意して、いつも主人がお世話になっております
    マフラーは私が毎日巻いてますとでも書いたら

    +2

    -4

  • 160. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:27 

    >>13
    いいね!
    菓子折り添えたらホワイトデーもスルーできるし
    それが妻からっていうのが効く

    っていうかこんなダサい事するなんて相手の女は既婚者とは知らなかったのか?と思った

    +142

    -14

  • 161. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:29 

    >>130
    もともとイタリアの文化だしね。
    日本の職場となんて超無関係だから廃止でいいよね。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:30 

    >>25
    トラブルになる前に相談しといた方が話が早いのはあると思うけどね
    まあ釣りでも良いんじゃんw

    +29

    -2

  • 163. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:31 

    >>29
    知らなかったとしてもLINEすら知らん男に手作りケーキ&ハイブラマフラー&手紙のセット渡すとか気持ち悪い

    +218

    -2

  • 164. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:37 

    後輩女性って何歳?
    20代の若い子のやり方には見えないけど。
    30代でもないか。

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:39 

    >>6
    チョコケーキ特に気持ち悪い…
    絶対いろんなもの混入してるでしょ
    既婚者と知りながら渡してくるなら頭おかしい女性だし

    +830

    -5

  • 166. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:46 

    >>1
    伸びる伸びる

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:46 

    罰ゲームじゃなくて?
    それか事務のおばちゃんがウケ狙いでやったか。
    旦那が見栄張って「本命貰っちゃった〜」感出してるだけとか。

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:56 

    相手が旦那のめっちゃ好みの女性だったらどうなってたんだろう、なんて考えてしまう。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:57 

    >>6
    妻であるトピ主さんのメッセージ付きで返した方が良いね
    『いつも夫がお世話になっております。申し訳ないのですが、、、』
    喧嘩口調ではなくあくまでも冷静にね

    でも本当は『お前既婚者にふざけたことしてんじゃねーぞ、次はねぇからな』って意味は込めて

    +515

    -30

  • 170. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:57 

    >>132

    その前に既婚男性にこんなの渡すのもある意味セクハラだと思うよ。

    +59

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/14(水) 18:40:59 

    >>117
    先日は主人に結構なお品を頂戴致しまして、夫婦共々大変感謝しております。
    云々云々
    寒さ厳しい折、貴女様も御自愛下さい。

    達筆な人に代筆してもらったらいいかも。

    +9

    -5

  • 172. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:00 

    >>1

    ハイブランドのマフラーは私の父に渡しました~♪
    ありがとうございます。
    あとは返しますね。と主が書いてご主人に返してもらう。

    +7

    -16

  • 173. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:02 

    手作りチョコケーキは捨てる
    ホワイトデーに嫁からとお返しする

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:22 

    >>1
    手作りだったら捨てるけど、GODIVAのチョコだったからわたしが全部食べた😋手紙は破り捨てた😉

    +11

    -11

  • 175. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:27 

    >>91
    変にホワイトデー渡したらその女調子に乗ってもっとぐいぐい来るかも

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:32 

    手渡し?
    人違いではないよね?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:33 

    >>95
    万が一そのこと女性の耳に入ったら
    言いふらされた!
    って発狂する可能性も無きにしもあらずよね。
    相談する相手も慎重に選ばないとだね

    +106

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:34 

    >>1

    運営の釣りトピ丸出しで笑った

    +84

    -3

  • 179. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:35 

    >>111
    今回は奥さんにバレちゃったみたいだけど、もらってくれたってことは脈ありかも!
    って勘違いされる可能性あるからやめた方が無難
    そのまま返した方がいい

    +3

    -2

  • 180. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:38 

    >>44
    確かに。距離の詰め方が大人のそれじゃないよね。本当にこじれると仕事に支障が出るし、上司には困ってるってことは報告しておいた方がいいね

    +72

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:39 

    >>1
    会社だったら人事に報告しとく。
    ストーカーになりそうで怖い。

    +35

    -2

  • 182. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:40 

    >>1
    旦那、帰宅はえーな
    釣りっぽいけど、別に既婚でもモテた→振りますでいいじゃん
    そのまま返すべし

    +34

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:42 

    >>1
    全部返してお断りしましょう
    あり得ない
    職場が一緒でそんなサイコパスがいるなんて

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/14(水) 18:41:44 

    >>167
    罰ゲームなら買ってきたチョコでしょ。手作りケーキなんて、手間かけない。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:03 

    >>20
    別に見えないけど

    +26

    -2

  • 186. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:29 

    >>1
    なんか文章が 困りました
    って最初に書くのが嘘臭いわ。このまま旦那と後輩のやり取り報告をガルちゃんで始めたら嘘認定するから。

    +49

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:33 

    >>29
    小梨ならともかく子供3人いるような男性が既婚だと知られずに職場で過ごすとは考えづらいな
    夫が既婚だと隠そうとしてるなら隠せるだろうけどそういう夫でもないようだし

    +99

    -3

  • 188. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:35 

    運営が立てたトピでしょ?
    違うなら写真撮って!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:41 

    >>170
    セクハラは男→女だけじゃないもんね。女→男だってそうだし、何なら同性同士でもセクハラになる。

    +31

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:43 

    既婚で子供もいる相手にそんなプレゼントするんだ。振り向いてくれるかもって自信が相当あるのかな。なんか怖いね。その後輩の年齢も気になるわ。20代なら、若気の至りと思えなくもないけど、30代以上ならかなり怖い。ストーカーになりそう。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/14(水) 18:42:44 

    どうやら毎年恒例の旦那が本命チョコ貰って来ちゃったトピっぽいね
    貰うプレゼントの中身だけ変えたら延々使いまわせるネタだし

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:02 

    結婚してるのしらないとか?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:16 

    >>151
    既婚者だって分かってて
    ガチのバレンタインプレゼントしてくる女だからね

    ドラマだわ

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:19 

    >>1
    うちの父パイロットだったから、毎年そういうの貰ってたけど高級チョコなら母は嬉しそうに食べてた(笑)
    手作りは捨ててたな〜娘から見ても父は母ラブで浮気の心配なかったけど頭おかしい女ってなにするかわからないから無視が一番な気がする

    +105

    -7

  • 195. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:19 

    >>1
    私だったらLINEに送る。
    妻子がいるのに辞めてください。
    私も旦那も困っています。
    今後このような好意を抱くようなことをしたら
    会社の社長に連絡します。
    以上
    これで一件落着
    別にその女と会うことないし
    怖い女と思わせときゃ何もしてこないよ。

    +21

    -17

  • 196. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:27 

    >>1
    その女の人なんか問題ありそう
    結婚してる人に、紙袋にたくさんいれて連絡先までいれて堂々と渡すなんて、やばい

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:30 

    もう帰ってきたの

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:41 

    >>1
    既婚って知ってるから家庭を壊そうとしてるのかもね
    なんか立花ノア思い出した

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:43 

    >>119
    チョコ苦手だからあげてない
    たまたま出かけたから夫が好きなおやつ買って渡した

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:46 

    >>143
    よこ
    そうだよね
    職場の既婚男性にそんなことするやつ頭やばいから何するかわからん

    +100

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:47 

    >>1
    そんな女だと気付かずに1DAYしちゃったのかもなって思った。重過ぎてドン引きする旦那。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:51 

    >>20
    この心理が分からない。なんですでに誰かのもので自分はどう頑張っても一番になれないのに魅力的に見えるの?
    私は自分大好き人間だから、一番に愛してもらえない人には毛ほども興味ないや。もちろん不倫がダメなのは大前提で。

    +64

    -3

  • 203. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:52 

    >>1
    そもそもなんで受け取ったん?
    返すになら受け取るなって思うけどね。

    私も一目惚れしましたって異性からなんか渡されることあるけど、初めから受け取らないよ。
    受け取って期待持たせたら行けないから、ごめんなさい、旦那いるので受け取れません。で終わり。

    返すのにまた会うの?って思ってしまう。
    それかLINEで妻から主人が頂いたようですがありがとうございます。あとなんか文章考えてLINE入れるかな。
    良い牽制にはなると思う。

    +1

    -12

  • 204. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:54 

    >>99
    妻からの手紙は怖いよ…
    普通に何もなかったかのように、お返しすればいいと思う。LINEはする必要ないけど、お返しとしてホワイトデーは安いチョコ返すので十分答えになると思うけど。

    +15

    -6

  • 205. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:54 

    >>6
    ホワイトデーに?

    +2

    -21

  • 206. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:08 

    >>142
    その場で中身の確認もせず受け取ってしまった旦那にも多少落ち度はあるしね。

    手作りお菓子は捨てる。
    マフラーは使うか売る。
    返すお菓子はヨックモック辺りでいいね。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:13 

    >>177
    思い込みで勝手に発狂しそうな不倫志向の女ではあるけど
    発狂した時に夫に非はないってことが周囲に証明できるようにしておかないとね

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:15 

    うちの夫も若い頃はもらってきた。
    私の大好きなものをありがとうございます。
    と、お手紙書いて、ホワイトデーにはコンビニのお菓子渡させた。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:18 

    妻がその相手にできることはなにもない
    ドラマならあるかもね

    旦那がちゃんとしてれば
    旦那次第

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:21 

    >>82
    即座にこれ思い出したわ

    +85

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:23 

    >>195
    それめっちゃいい!!

    +7

    -2

  • 212. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:25 

    >>1
    ひゃーー...
    ワンチャン、不倫狙いで仕掛けてきたんじゃない?

    このご時世に手作りケーキとか怖いわ...
    絶対食べない方が良いと思う

    +27

    -1

  • 213. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:28 

    >>11
    戦闘民族ガル民の鏡

    +528

    -3

  • 214. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:30 

    >>9
    旦那さんは図に載るタイプではなさそうだけど、改めて不倫のリスクについて話し合う必要あるかもね。何かあったら怖いよね。私も夫は信じてるけど、こんなことあったら不安になる。

    +140

    -4

  • 215. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:33 

    >>1
    奥様から返事の手紙を入れて全部お返しした方がいいね!ちょっと良いお返しの品でもいれて

    +6

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:34 

    このトピはネタくさいけど、実際こういう場合はどうするのが一番スマート?
    そのまま丁重に返すのか、最初から丁重にお断りしてそもそも受け取らないのが正しいのか

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:37 

    >>4
    貰う方がヤバいでしょ

    +1289

    -30

  • 218. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:37 

    >>1
    主さんが旦那のふりしてラインしたら?

    +5

    -4

  • 219. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:38 

    >>20
    結婚出来るような人なんだもん
    当然だけど既婚者がみんなカッコいいわけでもないよ

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:40 

    >>137
    かなりメンヘラっぽいしな。
    もし、仮に自分なら妻にもうざがられて見下されてるような男だとわかったらゴミ同然になるけどな(笑)そもそも妻子持ちなんて男として見ないけども。

    +52

    -2

  • 221. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:46 

    モテない旦那なので、そんな事はない。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/14(水) 18:44:57 

    >>73
    今日はそういうのあると思ってた
    バレンタインだから

    +10

    -2

  • 223. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:00 

    >>6
    確かに
    気持ちだけいただくのもダメなやつだな

    +170

    -2

  • 224. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:24 

    >>1
    旦那さん、ぬるいんだよ。
    普段から付け入る隙があるんでしょ。もしかしたら、家庭の愚痴とか話してるのかもしれない。
    家庭が上手くいってる雰囲気がしっかりとあったら、まともな女なら手を出さないよ。

    +34

    -1

  • 225. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:30 

    >>143
    上司に相談だ!あとお局と次長お局

    +86

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:31 

    対応を間違えるとありもしないセクハラでっち上げられて社会的に抹殺されそう

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:32 

    本命でもまだ付き合ってもないのにハイブランドのマフラーは買わないよね。
    ヤバイ女だな

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:32 

    私が食べちゃった

    +1

    -2

  • 229. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:37 

    >>13
    えっ、こんな場合は
    菓子折りつけたほうがいいの?

    +115

    -4

  • 230. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:42 

    >>1
    がるちゃんにそんなにもてる夫がいる人がいるのがびっくりなんたけど

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:43 

    >>20
    ファザコン気質なんじゃない?

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:44 

    ギリでも迷惑

    私にはお返し考えないのに考えるてモヤモヤするわ

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:49 

    >>170
    それはそうなんだけど
    後輩女性でしょ?
    後輩女性からのバレンタインの贈り物をセクハラと認識してくれる会社が、どれだけあるか…

    +2

    -6

  • 234. 匿名 2024/02/14(水) 18:45:53 

    >>1
    妻よ、ライン友達になれば良くない?
    マフラー巻いちゃいなよ!

    +5

    -6

  • 235. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:11 

    その後輩怖いね
    不倫しましょうって事よね
    かなりのビッチだから旦那さん本当に迷惑だって伝えた方がいいよ

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:14 

    ホワイトデー云々のより貰ったものを丸ごと返した方が良い

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:15 

    旦那何時に帰宅したんだろう?
    帰るやいなや旦那とチョコの話をして、即トピ立て?

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:15 

    >>143
    そもそも既婚ってわかってて渡してくるんだろうか
    今って指輪してない男も多いよね

    +73

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:34 

    >>174
    GODIVAならなおさら返すわ
    不味いから食べたくないし

    +8

    -5

  • 240. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:49 

    >>186
    ちょっと思う。。でも続きを読みたいジレンマがあるわw

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:50 

    >>1
    なんで受け取って返ってきたかね……
    それだけ色々入ってる紙袋中身みるでしょ
    そっくりそのまま返した方がいいよ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:53 

    >>229
    付けなくていいよね

    +91

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:55 

    >>204


    何もなかったようにお返しなんかしたら更に勘違いさせるわよ
    既婚者と知ってて本命チョコ送る人なんてハッキリ強く否定しないと理解しないわ

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/14(水) 18:46:57 

    >>13
    妻が出ていかず、こういうのは困るってビシッと旦那が断った方がいいと思う。相手にしない方が良い。

    +363

    -4

  • 245. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:00 

    ネタトピ臭凄いけど、仮に事実だとしたら全部返却して困るのでもうやめてくれって言うしかないでしょ

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:01 

    後輩女気持ちわりぃな

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:01 

    >>82
    既婚者ってわかって手作り渡す人ってヤバそうだもんね

    +135

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:04 

    ホワイトデーまで対応を全くしないのはだめだよ!
    その女性が受け取ってくれた~!って会社ではしゃぐかもしれないよ。1ヶ月もあれば同僚の中で旦那さんへの不信感が増すこと間違いなし。明日はっきり突き返したほうが良いよ。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:06 

    >>1
    マフラーは転売しました!って云う

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:08 

    >>1
    貰ってきた紙袋ごと、中身全部そのまま返したらいいと思うよ

    +15

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:11 

    >>229
    ばかうけ一袋でいいよ

    +86

    -5

  • 252. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:13 

    >>73
    事件や芸能人のスクープネタが無くて過疎ってる日は創作っぽいトピが多く立ちがち

    +26

    -1

  • 253. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:13 

    >>1
    結婚してるの知っててなの?
    だんなさん指輪してる人?
    お昼は、家で作ったお弁当持っていく人?
    持ち物は?奥さんの影を感じさせるチョイスのものある?
    家庭のにおいさせない男の人はマジで妻子持ちがわからないときある。

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:22 

    >>216
    バレンタイントピのコメントにヒントを得た
    創作釣りトピだと思ってる笑

    受け取ってしまったものを返すのは
    角が立つよね
    ホワイトデーをしないっていうのはどうかな?
    催促めいたことを言われたら
    そういうの疎くてってとぼけてそのままにする

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:25 

    >>1
    >>10
    >>95
    女の方はそれ狙ってたりね…

    粉かけられたって、
    独身女が口止め料目当てでやるのよ。

    うちの会社、前にあってね(情けない)
    “既婚者に贈り物をするのは禁止”
    って紙貼ってある…
    (会社の管理体制を訴えられないため)

    +253

    -6

  • 256. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:28 

    >>13
    私は嫌だ
    旦那に返されるわ
    私が妻よ、なんてみっともないわ

    +281

    -5

  • 257. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:50 

    >>1
    旦那まともで良かったじゃん!
    でもちゃんと返したかはどうやって確認すんだろ

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:51 

    >>20
    見えないよ。
    良い男と思ってても結婚して子供までいると知ったら所帯臭く見えてくる。

    +20

    -3

  • 259. 匿名 2024/02/14(水) 18:47:56 

    >>44
    横だけど私も思った
    「昨日は驚きのあまりそのまま受け取ってしまったが」って上司に相談して根回ししたほうが良いよね
    上司によっては牽制の意味で上司から返却してもらえるかもだし

    +107

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:04 

    >>243
    いや、安いチョコってので答えになると思う
    これで良いチョコ渡したら期待させちゃうかもしれんけど

    +0

    -7

  • 261. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:10 

    >>252
    久しぶりに大きな釣りトピ来たね🎣

    +34

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:31 

    >>95
    私もそれを考えた。逆恨みとかされたら厄介。上司に一言言っておいた方がいい。

    +83

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:34 

    >>255補足

    社員同士で既婚知らなかったは通じない
    って張り紙もある……

    どんだけ訴えたんだろ、前例

    +128

    -2

  • 264. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:36 

    >>1
    チョコケーキも手紙も返した方がいいと思う。なんでマフラーだけ返すって選択になるんだろ。

    +20

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:37 

    こんなに早く帰れていいなぁ旦那さん

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:43 

    ナマモノは今さら返せないから、返せるものだけ返して、ホワイトデーじゃない日に色気の無い渋めのお菓子を早めにお返しして終わらせた方が良さそう。

    +1

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:43 

    妻子持ちにしか惹かれない女性の気持ちも尊重してほしい

    +0

    -12

  • 268. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:51 

    ガルって釣りトピへの食いつきがいつもすごいね
    タイトルでわかるのに

    +18

    -3

  • 269. 匿名 2024/02/14(水) 18:48:58 

    手作りチョコケーキ怖い
    なんか入ってそう
    食べないで返した方がいいよ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:04 

    >>202
    人の物だからその人が自分に振り向いてくれたら妻より自分の方が魅力的なんだって思う歪んだ考えの人もいるみたい。例えば東出も杏という嫁がいたけど杏よりお前が良いよ、なんて言われたら杏に勝ったと思うみたいな

    +24

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:09 

    主 直筆のメッセージカードとともに全部返せば?
    「この度は このようなプレゼント、そしてLINEIDまで頂きまして、主人ともども困惑しております。どのような意図でこういった事をされたのでしょうか?二人で相談しましたが、品物もお気持ちも受けとるわけにいかず、全て返却いたします。また今後このような行動は二度ととられませんようお願い致します。」

    +32

    -5

  • 272. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:30 

    >>90
    マフラーまであるんだよ?
    普通に義理レベルの見た目じゃないよね

    +22

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:43 

    >>216
    突き返すのも実際には難しそうだしねえ…
    ハイブランドのマフラーは翌日「これ本命あてじゃないの?w間違ってたよw」とか冗談っぽく返す
    ホワイトデーに皆の見てる前であきらかに義理だとわかる形でお返し
    こっそり処理しようとしたら絶対その女に不倫の噂流されそうだし

    職場だとむずいな
    下手したらパワハラセクハラになるし
    最初から断るのがベストだけど

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:45 

    >>82
    赤い赤い🔴

    +40

    -1

  • 275. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:47 

    >>186
    嘘なら嘘で気軽に楽しめそうだからいいや

    主の創作能力を楽しむ方にシフトする

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:17 

    >>201
    ワンナイトって言いたいのかな?
    コンタクトみたいじゃん

    +23

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:24 

    >>1
    とりあえず何かしらの会社の相談窓口に簡単に事実を伝えておいても良い気はする

    今って360度評価とかもあるし、逆恨みされたら怖い
    (でっちあげのセクハラパワハラ被害に遭ったとか主張されたり)

    既婚者なのにそのアクションしてくるのはかなりおかしいから、何されるか分からないから対処しておいた方が良いと思う

    +15

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:28 

    >>267
    妻子持ちの妻子に配慮できないおばかちゃんを尊重する必要はない

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:30 

    これって釣り?
    今どき会社でも個人から受け取ることってある?
    貰うにしても〇〇課一同的なものを、ちょこっと貰うのが普通だと思ってた

    +26

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:43 

    >>268
    雑談トピみたいなもんじゃん
    そんなにカリカリしないでも
    ガルに有益なトピなんか無いよ

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:44 

    すごく怖い
    事件の匂いがする

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:46 

    >>106
    結婚できない?しない?友達が言ってたわ
    変なのしか残ってないけど既婚者は1度は誰かに選ばれたからまともな人って
    感覚おかしくなってる

    +13

    -1

  • 283. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:47 

    >>260
    例えチロルチョコでも自分の良い方に勘違いするのが、この手の脳内お花畑馬鹿女なのよ

    空気や常識が通じるならば、最初から既婚者に渡さないから

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:48 

    本日の🎣トピ

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:50 

    その場で返せば良かったのに。

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:53 

    >>256
    確かに、、
    なんかマウント取ってんのがダサい

    +101

    -6

  • 287. 匿名 2024/02/14(水) 18:50:56 

    >>1
    あなたがお礼のラインしちゃえ。
    チョコレートありがとうございます。子どもと美味しく頂きました。マフラーもありがたく使わせてもらいますって。

    それでホワイトデーにゴリゴリの子どもと手作りしました!って感じの手作りのお返しを。ついでに子どもと一緒に書いたカードを同封。

    +7

    -20

  • 288. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:00 

    >>25
    まぁでも急に刺された時を想定したら言っといた方が良いかもしれん

    +9

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:08 

    >>1
    旦那がまともでよかったね…多分普通にモテてて慣れてる人なんだろうな
    結婚してるのにガチの本命チョコと残るもの貰ったらそりゃドン引きするよな…

    +10

    -3

  • 290. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:13 

    >>217
    紙袋のまま持って帰ってきたんじゃない

    +539

    -3

  • 291. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:18 

    明日全部返した方がいい。怖いよその女は😨

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:22 

    >>271
    ちょっとトゲがありすぎるような気もするからやんわりお気遣いは有難いのですが……みたいな1文も入れとこう

    +2

    -9

  • 293. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:23 

    家庭があるので受け取れないって言えない雰囲気だったのかな。変わった女は逆恨み怖いよねー。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:27 

    >>31
    うちの夫、ちょいちょい貰ってくるけど別に困らないよ
    私が「いつも主人がお世話になっております。この度は過分なお心遣いをいただき、誠にありがとうございます。今後このようなお心遣いは無用ですので、また機会がございましたら部の皆様と一緒に我が家に遊びにいらしてください。まだまだ寒い日が続きますのでお体に気をつけてお過ごしください。」って硬めのメッセージを直筆で書いてお返しする
    今のところトラブったことはないよ

    +7

    -74

  • 295. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:28 

    >>224
    付き合ってもないのに手作り持ってくるあたり、まともな女じゃない可能性も高そう

    +4

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:36 

    >>82
    この映画タイトルなんだっけ?
    メンヘラ女子が花畑でひたすらダンスしたり、最後に熊の着ぐるみ着て部屋ごと燃やされたりするやつよね?

    +68

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:45 

    >>1
    とりあえず手作りは家族が作ったもの以外は生理的に食べれないんだ!とか言ってもらってケーキも返しなよ!
    手作り食べれないって地味にダメージ食らうと思う

    +10

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:52 

    >>207
    だよね。周りの人に発狂する前に周知してもらわないと 男性というバイアスで不利になりそうだよね

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:57 

    >>1
    後輩が旦那のタイプでなかっただけ、、だね。よかったね

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/14(水) 18:51:58 

    >>283
    男でもいるよ
    やっぱモテない人って異性に良くされることが無いから、ちょっとしたことでも過剰に捉えて過剰に返そうとしてくる。

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:02 

    旦那さん帰りはやくない?まだ19時前

    +7

    -3

  • 302. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:05 

    そこまで本命すぎると、男も引くのか...。
    既婚だと分かっててやってんなら、ヤバイな。

    +2

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:06 

    >>228
    旦那がもらってくるものキホンテキに私が食い尽くす

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:11 

    >>41

    人事にも相談したほうがいいよ。
    変な噂流されたら困るから。
    既婚者と知ってるのに渡されて
    困ってる、体で。

    +55

    -3

  • 305. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:13 

    >>1
    今さらだけどなぜ受け取ってしまったんだ。ほんとは受け取らないってのが一番だったのに…
    押し付けられて逃げられた?

    旦那さん単独で返却しに行って号泣されて仕事場大パニックになられたらそっちの方が大惨事。
    事情話して信頼できる旦那さんと似た立場の女性に付いて貰おうよ。
    勿論、貰ったもの全部返却で。

    +28

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:17 

    >>10
    本当、おかしいよね
    怖がらせるつもりはないけど、何するかわからんから子どもの安全にも気をまわしたほうが良いかも

    +138

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:19 

    これ釣りかー?

    +81

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:28 

    ホワイトデーに木綿のハンカチーフ返そう

    +0

    -2

  • 309. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:30 

    >>289
    思った。モテないおじさんならどんなんでも食いつきそう

    +3

    -2

  • 310. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:45 

    そもそも、手作りが怖い!!
    食べないで、全部返却する。

    +12

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:45 

    これもハラスメントです。もう男性も頭おかしい女性に配慮する必要はありません。逆だったら女性は会社に相談する案件じゃないでしょうか。男女平等ですよね?企業によっては女性側にも厳しい対処をしますよ?仕事にも影響するので従業員の家庭の平穏は企業からしても望むものです。誤解、出来心、冗談では済まされない案件です。

    +26

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:48 

    >>287
    現実的にはこれかな
    夫に「妻が喜んでました」と言ってもらう系の

    +2

    -11

  • 313. 匿名 2024/02/14(水) 18:52:53 

    >>1
    返したら
    あーそんなつもりじゃありませんけどぉぉー
    とか言いそう

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:03 

    >>265
    6時半にトピ立ってるね
    申請はもっと早い時間

    主さんの御主人は公務員で
    職場の近くに住んでいると予想笑

    +7

    -4

  • 315. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:07 

    >>286
    ね。逆に余裕ない感じがするし怖い

    +22

    -5

  • 316. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:26 

    >>53
    袋の中身かさばっているけど、チョコはお店で買ったのと、流石に手作りマフラーとは思わなかったとか?

    +14

    -15

  • 317. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:29 

    >>90
    義理チョコでそんなにデカい荷物になるわけない

    +13

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:35 

    >>253
    そうやって女を騙す不倫野郎もいるしね
    でも今回のパターンは旦那も引いてるらしいし、何となくだけどそうではないような気もする

    +10

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:42 

    >>1
    なんか、、想像でしかないけどホストとかに入れ込みそうな後輩だね
    距離感わかってない所とか

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:53 

    返したとしてもメンヘラそうで怖いね

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:59 

    >>1
    手作りに高級な物にIDなんて、ガチのガチですやん
    全部そのままお返しした方が良さそう

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:03 

    おらワクワクしてきたぞ!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:09 

    事件の匂いがするね…

    +3

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:30 

    不倫云々以前に、付き合ってもない相手にハイブランドって怖い。

    あとからやり捨てられたとか意味不明な事言いふらされる前に、上司にも報告した方がいいよ。

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:42 

    >>57
    これ怖いね
    奥さんと子供いなくなればいいんでしょ!的にならなければ良いけど…
    本当に身辺気を付けて欲しい

    +27

    -1

  • 326. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:45 

    >>1
    丸ごと全部返した方がいいよ

    +10

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:51 

    >>287
    あんまり子どもを出さないほうがいいかも
    かなり昔だけど不倫からの放火殺人事件あったよね

    +26

    -2

  • 328. 匿名 2024/02/14(水) 18:54:56 

    上司に報告した方がいいね。
    メンヘラ女は何するかわからんよ。

    +9

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:04 

    >>15
    だよね。
    旦那結婚指輪してないとか、仕事柄してなくても、既婚とか隠してるのか?って思った
    部署違う人なのかな?
    個人的には正直主夫婦のノリがいまいちわかなかったな
    自分の旦那がそれされたらまず既婚者と知ってるのか聞いて、相手が知らなかったならちゃんと既婚者と言ってもらう
    その上でその様子でマフラー返したほういいのか、それとも似たような値段でお返しさせるか旦那に考えさせる。
    正直既婚者と知ってない確率高そうだし
    そもそもその感じ紙袋自体がハイブランドのだろうし、カシミア100の薄手マフラーでも紙袋サイズてきと手作り入りからして、いくら無知な鈍感なバカでもチョコではないこと自体気付くでしょ
    それを持ち帰って主に見せてるとか本当にその旦那ドン引きしてると思ってる?

    +216

    -17

  • 330. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:11 

    >>311
    おん確かに。
    セクハラになるのか

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:32 

    >>137
    下手すりゃ「旦那さんは嫌がってないのに嫁がしゃしゃってくる!」とかトンデモ解釈されたりして…

    ストーカー化されても困るだろうしね。

    +107

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:47 

    >>4
    横だけど、チョコも含めてそのままそっくり受け取れないって返すのが1番だと思う

    敢えて証拠残すために、会社のチャットかメールで「妻と子供に見せたら返しなよ!って怒られちゃったから悪いけどこれから返しに行くね〜」って記録残す

    性別逆なら上司に相談して、上司経由で返すってのもありなんだけど

    +1465

    -93

  • 333. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:50 

    >>1
    既婚者って知らないとか?
    んなことないか?

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/14(水) 18:55:57 

    釣りなのか分からないけど、その女の人距離感おかしいから気をつけないと 知り合いの糖質のやばい女と行動似てる その女は役所の若い担当者に恋心抱いて差し入れしてたから。その女が変すぎて担当者が変わる自体にまで発展したらしい。
    担当者が既婚と言うことを隠してたと文句言ってたよ

    最悪、病気の人と対峙する覚悟も必要かと。

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:01 

    >>13
    手紙も菓子折りもなくていいよ
    もらった物はそのまま返せばいいだけ

    +161

    -0

  • 336. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:08 

    >>304
    大袈裟に見えるかも知れないけど、
    これはやっておいた方が良い。
    拗らせて暴走する人もいるから

    +27

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:27 

    >>301
    夫が帰宅したら夕飯の準備しなくちゃだけど
    お風呂が先なのかな?
    その間にトピ申請ポチポチ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:43 

    >>1
    よく、奥さんが若い女の子が喜びそうなセンスのいいお返しを買って持たせたりとかあるよ
    どう考えても男が選んだんじゃないのが丸わかりの、ちょっとしたブランドの

    +1

    -5

  • 339. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:44 

    >>3
    ひっ!
    血の惨劇・・・!!
    怖~い!!

    +302

    -1

  • 340. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:45 

    >>1
    その女性を振ったために旦那さんが加害者に仕立て上げられるような事がないように気をつけてね。会社に対しても先手打って報告した方がいいのかも
    既婚者にチョコ渡してくるような女性のせいであなたの家庭が困難に陥ることがないよう願います

    +31

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:47 

    持って帰るの前提で渡してきたとしたら怖すぎ...奥さんも見るの絶対分かってるよね?手作りチョコも何が入ってるか分からないし気持ち悪いし、紙袋ごとこういうのは困るって全部返した方がいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:54 

    >>313
    それはないんじゃない?
    ブランドのマフラーとLINE付きだよ
    ともあれ、触らぬ神に祟りなしだよ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:58 

    >>1
    旦那もあった
    既婚者女性からの手作りケーキとブランドのキーケースとラブレター ケーキの下に箱があってパッと見てわからないようになっていた(すぐ返されないように?) 手紙には大人の関係でいたいと書いてありました さすがに高価すぎて受け取れないと返したらケーキだけは食べてほしいと言われ旦那持って帰ってきた ケーキを切ったら髪の毛(陰毛?)が入っていたので捨てた…
    それから旦那手作りとバレンタインに恐怖してる日々…

    +43

    -2

  • 344. 匿名 2024/02/14(水) 18:56:58 

    >>332
    いや、その文言だと本人はその気なのに妻が反対したからになってしまうからよくない

    +980

    -3

  • 345. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:04 

    私だったら嫉妬して冷静でいられないかもw
    牽制するようなメッセージを一言添えて返却したい

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:08 

    >>300
    男女問わずそういう人達には完全拒否をしないと通じないよね
    やんわりなんて生やさしい対応してたらエラい目に遭うわ

    +4

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:12 

    >>287
    頭おかしい人かもしれないから刺激しない方がいいよ
    子供が危ない
    明日マフラーと一緒にケーキもカードも返して徹底的に無視しよう

    +8

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:18 

    釣りに一票

    +17

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:24 

    >>333
    同じ職場の子なら知らないはずがないと思う

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:30 

    >>307
    多分ねー。
    主さん追加情報来るかなー?

    +27

    -1

  • 351. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:33 

    >>10
    既婚かな?子持ちかな?ならまだしも
    子供3人なら知らない訳ないだろうし、確信犯だろうね
    どーしても主の旦那が好き!とかじゃなく、クラスター目的の人格障害女は一定数いる…

    +177

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/14(水) 18:57:54 

    >>256
    ほんと
    小学生男士でママが出てきちゃったの?って感じ

    +52

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:12 

    >>310
    確実にマン汁入れてる

    +2

    -7

  • 354. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:17 

    うちの夫ももらってきたことある!
    怒ったら、
    用意してくれたからありがたくもらうけど
    結婚してるから気持ちは受け取れないと言ったから大丈夫だと言われた
    そもそも受け取るなと思った

    +32

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:29 

    >>99
    ややこしい相手にお金を使わせる(損をしたと思わせる)のはリスクが高すぎる
    出来ればリボンも解かず、そのまま返品出来る状態で返した方が良いよ

    +38

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:38 

    >>338
    ばら撒きチョコくらいならその対応でいいけど、本命ぽい手作りチョコケーキとブランドマフラーは返した方がいいと思う

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:40 

    >>333
    ガチで知らなかったとしたら返却されてもひたすら謝り倒して業務以外で二度と接触しない
    問題はやべーヤツだった場合なんだよね
    だからこそ根回ししたほうが良いと思う

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:41 

    >>261
    でも早速誰かが毎年の使い回しトピと断定して過去トピ貼ってる

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:43 

    >>123
    主の旦那が常識ある人でよかったっていうのもあるけど、相手の女が相当ブスとか?ww
    主の旦那1ミリも相手に興味なさそうw

    +47

    -4

  • 360. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:50 

    >>352
    萎えさせる効果ならめちゃくちゃありそうやな

    +2

    -6

  • 361. 匿名 2024/02/14(水) 18:58:50 

    >>353
    🤮🤮🤮

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:15 

    >>169
    3人の子供達の良き父親であり…みたいなフレーズもグサっときそう

    +137

    -7

  • 363. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:18 

    >>66後輩女かよ(笑)

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:19 

    >>1
    その内容だと紙袋もそれなりに大きそうだけど仮に「複数社員からです」って体で渡されたりしたら受け取っちゃいそうだしなあ…実際は分からないけど。ともかく既婚者にこれ渡すの並の神経じゃない

    +14

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/14(水) 18:59:34 

    マフラーどころか、全部そっくりそのままその女に「これは貰えないから・・・。」って言って返すべきでしょ。

    +15

    -1

  • 366. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:02 

    >>88
    同じこと思った

    +40

    -4

  • 367. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:06 

    >>1
    てか、もうバレンタイン前に旦那さん手出してたんじゃないの???
    思わず本気になられて面倒だから奥さんに言ったんじゃ。
    何もないのにそこまでする子いなく無い??

    なんなら釣りトピだわ笑

    +38

    -3

  • 368. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:09 

    >>1

    なんかモテなそうな旦那出し嘘くさい、ネタ?マフラーもらった時点でハイブランドなら包み紙でわかるよね。え、こんなのもらえないよーってその場で返さないと。一応明日返す時に菓子折りかなんかと一緒に後輩からこんな高価なものは受け取れないよって言えば。

    ドン引きとか無視とかライン返す気ないとかホワイトデー何もしないとかって非常識って言うか過剰反応すぎないか?お世話になった先輩に渡してるだけなのになんで本命とかっておもいこんだろうか。気持ち悪い夫婦・・

    チョコケーキは手作りが好きだからって話で、問題点は高価なプレゼントを受け取ったときになぜ返さなかったのか、もし明日返すならありがとうの気持ちを込めてお菓子、ホワイトデーにもお菓子、
    てか高価なものってほんと?何か特別なやりとりしてるとか日ごろからおごってもらったりお世話になったとかのお返しか年収高い会社?年収高い会社なら高いプレゼントとかはあるかも。

    ちょっと作り話すぎるし、本命チョコだって迷惑がったり怒り出す社会人って中2?

    +3

    -16

  • 369. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:10 

    >>20
    見えるかな?
    私は独身の時に既婚者だからと魅力的にみえた事はないなぁ
    そういう人って不倫体質なんじゃない?

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:50 

    >>359
    たとえ美人でもLINEも知らない相手に手作りチョコだのブランドマフラーだの渡してくるような空気読めない女は避けられるよ

    +56

    -3

  • 371. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:55 

    会社に相談して明日全部返却する
    これで解決
    それにしても変な女だねもしかして既婚って知らないんじゃない?まさかまさかでワンナイトとかはないよね??

    +5

    -2

  • 372. 匿名 2024/02/14(水) 19:00:55 

    >>1
    いや、マフラーだけじゃなく全部返せばいいのに

    +14

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:03 

    今日絶対こういうトピ来ると思ったけど18時半は早すぎw

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:07 

    >>1
    全部返す!その女の上司経由で!!

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:43 

    >>312
    旦那これよく言ってる
    (言えって言ったわけじゃない)
    奥さんと〇〇いってきたからそのときにかったよーってお返しに渡したり
    奥さんうまいうまいって全部たべられたわーとか

    +2

    -3

  • 376. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:46 

    >>296
    ミッドサマー

    +37

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:53 

    >>1
    そこから始まる不倫への道

    +2

    -3

  • 378. 匿名 2024/02/14(水) 19:01:57 

    >>352
    まじで気持ち悪い
    夫がいるけど私はそこで出るような血迷った妻になりたくないw

    +22

    -2

  • 379. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:02 

    >>356
    ばら撒きチョコにブランドなんか
    明らかに奥さんが気を使って選んだと分かるような絶妙な物

    +0

    -4

  • 380. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:10 

    うちのも持って帰ってこねえかな
    おやつ食べたい

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:53 

    >>342
    いやいや、わかってないなー
    照れ隠しに言うのよ

    +1

    -1

  • 382. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:54 

    >>5
    独身者にはわからんわなw

    +106

    -13

  • 383. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:56 

    >>368
    そもそも妻子持ちに手作りチョコケーキやブランドマフラー贈る方が常識ないんだからそんなアホに対して常識的に対応する必要ないだろ(笑)
    明日チョコもマフラーも突き返して人事に被害報告してホワイトデーも無視一択だよ

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:12 

    >>149
    今頃、受取ってもらっちゃったー!!って仲良い同僚に言いまくってるね。
    明日、主の旦那の職場は朝から地獄のような空気だと思うけど、安易に受け取って申し訳無かったと、懇切丁寧にお返しするしかない。

    +51

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:42 

    >>52
    それ、、、
    変な薬とか入ってる可能性もあるから手作りとか怖すぎる

    +145

    -2

  • 386. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:54 

    >>1
    僕は妻から貰ったものあるし、せっかくの頂きものだからと妻にもマフラー使うか聞いたら必要ないそうで。そもそもこういう重いものは受け取れないからごめんね

    今後も仕事で助けて貰えるとありがたいです、


    と言って返す。

    +0

    -9

  • 387. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:56 

    >>88
    主さんじゃないけど忙しい時期じゃなかったら5時に終わって10分で帰ってくるよ

    +40

    -4

  • 388. 匿名 2024/02/14(水) 19:03:56 

    全部紙袋とかに入ってたの?
    手紙はともかくチョコ以外にマフラーもあるならすぐわかるんじゃないの?
    小物ならまだしもマフラーならアレ?妙に大きいプレゼント付き?ってならないか?

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:00 

    >>1
    うちは私と結婚してから何故か年下幼馴染が夫に本気になってしまい、まぁいろいろありましたがバレンタインは手作りチョコを貰いました。
    ホワイトデーは夫は無視しときゃいいと言いましたが私の手作りクッキーをお返ししましたよ。

    +1

    -6

  • 390. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:35 

    >>1
    地雷臭が漂ってくるね、その女…気味悪い。

    昔いた会社で女性社員一同がお金を出し合って部長以下男性社員全員に義理チョコを
    贈ってたけど、それとは明らかに違うもんね。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:45 

    >>5
    マイナスいっぱいだけど、わたしもなぜ困るの?と思った
    私だったら、不愉快だけど別に「困り」はしないな
    困るのはご主人だけでしょ

    +18

    -130

  • 392. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:57 

    >>379
    違う違う
    手作りチョコケーキとブランドマフラーは返した方がいいってのは、貰って物をそのまま本人に返せってこと
    ホワイトデーは何もしなくてヨシ

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/14(水) 19:04:58 

    >>36
    ほんと、そのままそっくり全部返したほうがいい。
    まったく何考えてんだ。

    +114

    -2

  • 394. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:05 

    >>1
    このトピ1位確実だろうねw
    ガル民が好きそうなネタ
    ってか吊りでしょ?

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:24 

    >>332
    仕事の同僚という関係でこのような高価な物は頂けません、妻とも相談しましたがお返しします

    と、事務的に返した方がいいと思う

    +1278

    -6

  • 396. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:26 

    主さん、手作りチョコケーキとマフラーの画像アップできそう?

    +2

    -3

  • 397. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:30 

    >>256
    私もそう思う。しかも本人が直接言った方が向こうも諦めると思う。奥さんが代わりに言っても、変な女だろうからまた旦那の方にその事を話しに来ると思う。「奥様はあんなこと言ってましたけど、肝心のあなたの気持ちはどうなんですか?」とか確認しに来そうw

    +72

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/14(水) 19:05:49 

    >>189
    すれ違いざまにママとか言ってくる年下とかモロそうだし

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:16 

    イマドキ体の関係なしでそこまで高級なプレゼントする女いるかな?体の関係疑ってしまうわ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/14(水) 19:06:43 

    >>10
    事件になってる人が頭によぎる
    慎重な対応が必要だと思う

    +53

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/14(水) 19:07:02 

    >>376
    あー!スッキリしました!
    ありがとう😊

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:10 

    >>95
    うーん、噂みたいに軽く話すなら広めない方が良さそう。自慢と思われたり旦那さんが変なことしたと思われる可能性もある。
    信頼できる上司ならアリかな。

    +9

    -4

  • 403. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:00 

    >>395
    これが正解だと思う
    しっかりただの同僚とハッキリ言うのも大切

    +768

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:11 

    >>143
    いや単に既婚者とわかってない可能性のほう高いと思ったよ
    揉めるとかの前に紙袋でもうわかるし、既婚者へあからさまにそんな差別の紙袋渡す女さすがに居ないと思う
    旦那のほう疑わない人って本当に何なんだろう
    さすがにドン引きだから返すよってさ、まずハイブランドの紙袋の時点でもうわかるんだから嫁経由せずにその場で返せば良かったじゃんって話だよね?
    手作りチョコも添えてあるならさすがにブランドに疎い人も嫁のこと考えたら帰る前に調べるだろうし。



    +5

    -24

  • 405. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:14 

    >>5
    常識ないのか

    +76

    -4

  • 406. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:18 

    >>143
    そうね

    お品物全て返した上で

    妻もこんなに高価なものって恐縮していたけど慕ってくれてありがたいって言ってて…

    事で5千円位のスタバギフトカードでも渡したらいいと思う。十分すぎる位のお返しで相手にも恐縮さを与える意味で。
    ケーキは、子供が小さいこともあってどなたからも手作りは辞退しててごめんね。お友達とコーヒーと一緒に楽しんでって(スタバギフトカード渡しつつ)

    今後は貰えるならみんなと同じものでよろしくねって。

    +1

    -31

  • 407. 匿名 2024/02/14(水) 19:09:33 

    >>22
    既婚の弟の経験談だけど、結婚してるからと断ったけど「受け取ってくれるだけで良いから」って押し付けられて、その後返そうとしたら泣き出して大変だったらしい。

    +247

    -4

  • 408. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:10 

    >>404
    ブランドの紙袋じゃないと思うが

    +11

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:17 

    >>1
    まず第一にLINE交換もしてないのにそんなガチめのプレゼントなの不思議すぎるし、旦那が帰ってきた時間帯がいつか知らないけど旦那が帰宅して主に伝えて主が感情を言語化するまでの時間が早すぎる気がして…
    6時半でしょ?私今仕事から帰ってきたんだが…
    状況を消化するわざがスゴすぎて文字起こしの仕事できるよきっと

    +31

    -2

  • 410. 匿名 2024/02/14(水) 19:10:48 

    >>332
    だよねぇ。
    マフラーだけってより全部返せば良いのに

    +476

    -3

  • 411. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:17 

    >>399
    高級クラブのママさんやホステスは
    営業でハイブラの小物をバレンタインに
    贈ることもあるらしいけど、あの人達はあくまで営業の一環だからねえ。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:21 

    釣りトピに群がりすぎな

    +14

    -3

  • 413. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:36 

    うちの夫もあるよ
    7千円くらいのGODIVAと10万くらいのポール・スミスの時計だった
    あと3枚の手紙
    職場に行って「うちの夫がいつもお世話に~からの、チョコ家族でいただきました、おいしかったです。主人とホワイトデー一緒に選んで来ますね♪」と伝えて、時計はお返しました。(何人か見てる前でやらないと後々こわいと思って、騒がれたら男が負けるし)
    女がメンヘラ化してもいいように、上司達には先に「自分は既婚なのに、○○さんがちょっとこわい」と話を通しておいたよ
    何回か待ち伏せされたり、一方的にライン来たりしてたけど、諦めたのか退職していった

    +41

    -7

  • 414. 匿名 2024/02/14(水) 19:11:50 

    >>1
    旦那もドン引きしていて

    ↑これを信用するのもよくないと思うぞ

    +34

    -1

  • 415. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:10 

    >>368
    ラインIDつきのプレゼントを既婚者にとか怖すぎるだろ! 女でもやだよ
    仮に何かでお世話になったお返しで、、とかでも、家族で消費できるような物にしないか? マフラーとかありえん

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:52 

    >>67
    貰ってから返したらストーカーになりそうで怖いよね。
    受け取ってくれたじゃん!みたいな。

    +7

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/14(水) 19:13:05 

    >>9
    相手の女性怖すぎない?
    三児の父に本命チョコってかなり頭いっちゃってる人だよ
    美人でも正直付き合いたくないかも

    +261

    -3

  • 418. 匿名 2024/02/14(水) 19:13:06 

    >>391
    リスク管理において、不確定でしかも地雷臭いのがぶっこんできたら皆困るわ
    旦那が職場でのストレス増す時点でマイナスだし

    +60

    -1

  • 419. 匿名 2024/02/14(水) 19:13:28 

    >>52
    自色んな意味で自分の体液混入してるかも知れないよ。
    私を食べて的な…おぇえ

    +156

    -2

  • 420. 匿名 2024/02/14(水) 19:13:47 

    >>88
    この時間の帰宅って早いなあおもうよね?
    なのに私の周りはこれが普通らしく、、、

    わたしんちは8時半、9時に終わったライン来てそこから帰宅

    ブラック?大変だねって言われまくってる
    うーーん

    +1

    -17

  • 421. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:02 

    >>1
    前に何かのトピで見かけた
    部下からゴディバのチョコ貰ってきた
    くらいのネタかと思いきや
    思いのほか重めな本命っぽい内容だった

    +3

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:04 

    >>139
    秘密の関係になる気満々だよね…

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/14(水) 19:14:27 

    >>1手作りマフラー⁉️ラインID⁉️
    釣り……?

    +26

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/14(水) 19:15:13 

    >>1
    主の旦那ってモテるんだねー(棒)

    +9

    -2

  • 425. 匿名 2024/02/14(水) 19:15:42 

    手作りは中になんか入ってるかもしれないから怖いわ。学生時代や、信頼できる相手からならともかく、職場の人から手作り貰っても困る。

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:18 

    自分ちの旦那だったらって想像してみたらゾワッときた!
    本当の話だったら女がだいぶ地雷か拗らせ系だから気をつけて!!!

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:31 

    >>423
    バレンタインなのに暇だから釣りトピ立てたんだろうね
    そんな女いるかよwww
    既婚者でもモテる男とかこのご時世、令和にはいないと思う

    +10

    -1

  • 428. 匿名 2024/02/14(水) 19:16:51 

    >>417

    不倫脳な女っているよ。
    そんな女は
    奥さんから慰謝料請求されたらいい。

    +80

    -4

  • 429. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:02 

    >>423
    釣りだと思いたいレベル。

    +14

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:03 

    >>287
    そんな嫌味な対応しない方がいいと思うけど。
    やばい相手かもしれないんだから。しかも後々おお事になった場合、こちらには一切非が無いようにしておくのが利口。

    +12

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:34 

    モテない旦那を持つ女ほど発狂するよねこういうネタ
    もうダルいって

    +3

    -3

  • 432. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:47 

    >>407
    うわー面倒くさい女だな。
    当の本人が受け取らないって言ってるのに、押し付けて挙げ句の果てに泣くとか、どこまでも自分本位で、そういうところだぞって言いたくなる。

    +257

    -1

  • 433. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:59 

    マフラーハイブランドならありがたく売っちゃうかもww

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:03 

    >>165
    これ!
    絶対に食べないほうが良いやつ

    +129

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:24 

    >>411
    営業で自腹切るのも、店で倍返ししてもらう為の必要経費だしね

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:38 

    >>225
    まー確かに、言い方は気を付けなきゃいけないけど先手は打っておいた方が良いかもしれないね。
    変に拗らせた女だったら「ガル雄さん(主のご主人)が好きって言ったのに捨てられた!」とかはっちゃけるかもしれん。
    立場的に既婚で上司のご主人と後輩で独身の女だと、周りも「まさか〜」と言いつつも疑う人もいるだろうし。

    とにかくケーキもマフラーもIDも全部突っ返した方がいいよ、上司が信頼出来るならコソッと先に相談した上で動いた方が良いと思う。
    変に事が起こった時にご主人の査定にも響きかねんしね。

    +58

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/14(水) 19:18:39 

    >>413
    10万の時計…高過ぎwww
    つきあっている彼氏にもあげないわ
    お金で気を引くタイプなんだろうね、その後目が覚めても、どの男性からも本命彼女にしてもらえなさそうな人だね

    +40

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:07 

    >>1
    返すのマフラーだけ?
    手紙とチョコケーキは貰うんかい。

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:07 

    >>1
    こんな面倒臭い典型的なガル民みたいな女を妻に持つ男なんて絶対好きにならないから安心しろ

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:14 

    >>88
    職種や職場からの距離によっては普通にあり得るでしょ
    早朝出勤の職業もあるし残業がない会社なのかもしれない

    +43

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:26 

    >>233
    受け取らなければセクハラとはならんだろうから大事な妻と子供がいるので受け取れないですってお返しするのが良かったと思う

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:27 

    >>198
    あのドラマこわかった。
    旦那さんずっと断ってたのに奥さんと喧嘩やすれ違いで魔がさして応じるんだよね…
    奥さんも若い子といい感じになって、最後夫婦2人して左遷されたんだっけ?

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:38 

    >>9
    少しでもその気があればラインのIDだけ隠し持ってたと思うよ

    +125

    -1

  • 444. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:40 

    >>1
    ホワイトデーは何も返さず無視すると言ってますが


    ↑この部分引っかかった。
    だったら返すか、そもそも受け取らなきゃ良かったんじゃないの?奥さんにだけそう言ってるだけかもね〜

    +13

    -3

  • 445. 匿名 2024/02/14(水) 19:19:48 

    既婚者にハイブランドマフラー
    既婚者にハイブランドマフラー!
    そんなもんあげるか?ビックリするわ
    どんな女なん

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:12 

    >>412
    貰う内容だけ変えて毎年使い回してるネタ

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/14(水) 19:20:30 

    >>1
    上司に相談た上でお返しするのがいいと思う
    トラブルになりかねないから

    +7

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:09 

    妻の顔写真入りパンツを旦那に履かせればいい

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:39 

    >>1
    貴方にちゃんと報告するって当たり前の事ではあるけども、良い旦那さんだなぁと思いました笑

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/14(水) 19:21:45 

    >>22
    ほんとそれ
    受け取ってから困ってるのわけわかめ

    +128

    -5

  • 451. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:41 

    >>395
    マフラーやチョコが高価かどうかはわからないけど、手紙が一番受け取りたくないから、家族が全部チェック済みってのが伝わるように返した方が良いと思う

    にしても、今年暖冬でマフラーはナンセンスだなぁ
    セールで買ったのか

    +9

    -88

  • 452. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:41 

    >>19
    既婚者とわからずに気持ち持たせて、ハイブランドのやつ貰って嫁に実はどや顔しながら、俺もドン引きだから返すって言ってそうな率のほう高かったし、そんなやばい旦那の配下になってる嫁って可能性のほう高く思った
    普通の嫁ならわざわざトピ立てずに、え!その女既婚者と知っててそれ!?とか聞くだろうし、そこから知らない状態でこれなら気持ち持たせてるからちゃんと既婚者と言うことと、そのうえでマフラー返すかとか話し合ったりするだろうし、既婚者と知っててならもう連絡はさせずに同じような金額で返させるかな
    既婚者と知らないから旦那もドン引きとか嘘付いて実はどや顔で持ち帰ってそうだし旦那のほうやばく見える

    +9

    -21

  • 453. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:44 

    うちも数年前に隣の課の女性から本命チョコ渡されそうになった事があったみたいだよ
    好きです、とかは言われてないけど、職場のひとけのない所に呼び出されて真剣な顔で受け取ってくださいって高そうなチョコ渡そうとしてきたから、妻子が大事なので受け取れませんって断ったらしい
    だけど本当に本命チョコだったかは不明なので、僕の勘違いだったらどうしよう恥ずかしすぎやせん?ってしばらく悩んでたわ
    とりあえず受け取ってしまった旦那さん、迂闊やったね

    +47

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/14(水) 19:22:53 

    既婚者だろうが独身だろうが職場の男ってだけでダルすぎてムリ〜

    キモー

    +7

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:20 

    不倫カップルか

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:23 

    >>423
    マフラーはハイブランド、手作りはチョコケーキやで
    まあ地雷であることには変わらんか

    +22

    -1

  • 457. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:32 

    まずは、紙袋ごと全てそのまま返す。

    上司か周りの同僚に状況を話して根回しをしておく。

    うちの旦那だと、後者をどんなに口を酸っぱくして言っても結局誰に言わなそうで後々厄介ごとになりそうな感じ。しかし、その相手の女性も厄介だね

    +18

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:43 

    >>136
    経血…
    唾液とか陰毛混ぜられるのかと思ったけど
    経血吐き気がする

    +25

    -1

  • 459. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:49 

    うちの旦那は仕事の取引先の10位年上のゴリラみたいなおばさんに本命チョコとメッセージもらったけど、仕事で会うし、お返し何もないと角が立つから、ホワイトデーは完全に義理だとわかるように、コンビニで「ワンピース」のお菓子を買ってその人を含む複数人にあげたって。

    でもそのあと軽く嫌がらせやストーカーされたけど、あちらが異動(健康理由の退職?)になって終了したって。

    +11

    -1

  • 460. 匿名 2024/02/14(水) 19:23:58 

    >>13
    おばちゃんありがとう。
    でもママの作った方が美味しいので遠慮します

    って子供が書いた手紙も付けると完璧👌

    +14

    -34

  • 461. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:11 

    >>1
    一応聞くけど、その後輩の子は旦那さんが結婚してることは分かってるのかな?

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:42 

    >>1
    我が家の夫も本命チョコ&ラブレターを会社の事務の子から貰って帰ってきたことがあります。
    ホワイトデーはわたしが選んだ品物を夫の会社に直接持っていき、会社の皆さんの前で「〇〇さん!手作りチョコとお手紙ありがとうございました。」と伝えました。

    +33

    -12

  • 463. 匿名 2024/02/14(水) 19:25:54 

    >>5
    作り話

    +18

    -10

  • 464. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:07 

    >>294
    本命でも?
    相当取られない自信があるか、貴方が常に主導権握ってるのか、そういう行為に甘くみてるのか、鈍いのか
    でも、その手紙お返しして貰い続けてるのなら、相手は恋愛感情とかじゃなくって旦那さん貴方のこと普通に好きで送ってるんだろうね

    +17

    -3

  • 465. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:10 

    >>88
    めっちゃ早いよね。そんですぐそんな報告して主はトピ申請してすぐ採用されてって釣りすぎる。

    +66

    -6

  • 466. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:11 

    >>327
    でもまだ不倫じゃないからなー

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:18 

    >>165
    次長課長の河本がファンから貰った手作り弁当に、大量の毛が混入されていた...という恐怖話を思い出した...

    +88

    -1

  • 468. 匿名 2024/02/14(水) 19:26:27 

    旦那さん素直に言うあたり偉い(笑)

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:04 

    >>88
    早番だったとか?
    なんの仕事か知らんけどww

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:15 

    >>451
    ハイブランドのマフラーって書いてあるよ
    客観的に高価って分かるから理由つけて返しやすいと思う

    +73

    -1

  • 471. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:17 

    >>430
    お礼しただけで非になるのかなー
    大事になったときに困るのは相手と思う。

    +1

    -3

  • 472. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:40 

    >>13
    手作りとかハイブランドとか相手メンヘラ確だから、「あんな女が奥さんなんて〜さん可哀想!私の方がふさわしいのに!こんな手紙書いて〜さんとかと分かってない!」とか逆上しそうじゃない?

    +125

    -2

  • 473. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:45 

    >>1
    そういうやばい女の場合、断ると何されるか分からないから、一応職場の上司とか誰かには相談してた方がいいと思う。逆恨みされてセクハラされたとか噂流さないとも限らない。
    チョコごと全て返した方が良いと思う。

    +11

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:47 

    >>407
    ごめんねって足元に置いて帰れば良い

    +180

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/14(水) 19:27:51 

    >>1
    よめたぞ
    気になる後輩女子じゃなくて
    箸にも棒にもかからない後輩からで
    ガックシきてるということだな

    +1

    -3

  • 476. 匿名 2024/02/14(水) 19:28:16 

    >>387
    あー田舎の公務員とか?

    +9

    -18

  • 477. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:01 

    >>1受け取るダンナがアホ
    一旦受け取ってしまったら翌日に返しても頭のおかしい女なら
    「奥さんが『嫉妬して』返させたんだ」くらいに脳内変換するだろうに

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:10 

    >>406
    いやスタバのギフトカードいらんやろ

    +19

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/14(水) 19:29:45 

    LINE ?
    職場の部署のグループLINE で既婚男性と
    業務連絡をやり取りすることはあっても、
    プライベートなやり取りは絶対にしないわ。
    不倫願望が満々の人か、メンヘラ系か
    常識のない人だったら平気だろうね。

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/14(水) 19:30:22 

    >>433
    返して!って言われたらどうする?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/14(水) 19:30:41 

    >>1
    なんで受け取ったのよぉ!ってブチギレる
    私なら

    +3

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/14(水) 19:30:49 

    >>9
    心理学的にも興味がない相手でも自分に好意があることを知ると、意識するようになるというのがあるからね、とくに男性は女性と違って、人から好意を持たれることそのものに喜びを感じる人も多い。
    実はこの心理を分かっていて、本命だと分かる物を渡したんだとしたら怖い女かもしれないから(妻子持ちだと知っていて)、気をつけた方がいいだろうね。
    男は理屈ではどんなに良い人でも、自分を好きでいて良くしてくれる女性にはその気になってしまう物だから。

    +127

    -4

  • 483. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:15 

    >>465
    絶対釣りだと思うんだけど
    貰って帰って報告してキーッてなってガル開いてトピ立てるまでの時間が滞りなくスムーズにいけば18時台には可能なのだろうか?
    あと今どきLINE交換もしてない既婚者にそんな高価なプレゼントをあげるとかメンヘラすぎる
    チョコだけならまぁ普通だと思うけど

    +35

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:28 

    なんでその場で断らないの?旦那

    +2

    -1

  • 485. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:33 

    >>170
    最近うちの会社では「セクハラとは男性から女性に限った事ではない」と教えられる

    +13

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:42 

    >>1
    妻の私からこういうのは困ります。子供3人いますし本当に困ります。これ以上やるなら会社に報告しますし、精神的苦痛で弁護士にお願いしますよ。とLINEするな。プレゼントの袋の中に迷惑ですと大きく書いた紙も入れてやるわ。

    +2

    -4

  • 487. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:48 

    >>1
    何も返さず無視するつもりなら最初から受け取らない気がするんだけど…実は後輩の子といい感じで主が騙されてる可能性はないのかな?

    +14

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:51 

    >>1
    旦那さんすごいね!実際自分の夫がそうなった場合は困るとは思うけどけど、外野からだとすごいの一言だわ。
    くれた女性は既婚者だと知った上での本命チョコなんだよね?余程自分に自信があるか舐め腐ってるのかどっちだろ。
    けど奥さんに喧嘩売ってるのは確かだよね

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:53 

    >>433
    ホワイトデーどうすん?

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:54 

    >>13
    相手の手元に手紙が残るの嫌だなあ
    誰かに見せたりネットにさらされたりするリスクある

    +93

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/14(水) 19:31:59 

    >>1
    お返しもくれないケチな一家
    お返しあげてごめんなさいでよくない?

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:16 

    >>484
    釣りだからね
    主の妄想上の旦那だから断らないんだよ

    +9

    -1

  • 493. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:19 

    >>1
    返す時は周囲に根回しも必要と思うけど、本人に対してはっきり断りながらも丁寧な態度でお返ししたほうが良いと思います。
    旦那さんの態度によっては、または妻からの牽制の内容が行き過ぎだと、女性社員に恥をかかせたとか泣かせたとか、少々やり過ぎ、かわいそうじゃないかと言われたら馬鹿みたいです。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:25 

    >>63
    ちょっとしたキッカケで男女なんて何があるか分からないのに好意まであるのはキツいね

    +57

    -1

  • 495. 匿名 2024/02/14(水) 19:32:49 

    >>213
    鑑 なんだって

    +75

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/14(水) 19:33:10 

    >>3
    笑う。トピ画になった。

    +350

    -8

  • 497. 匿名 2024/02/14(水) 19:33:37 

    情けない男やな❗️
    謝って返却してこいや❗️

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2024/02/14(水) 19:33:54 

    >>1
    こんなモテる旦那持ってる私自慢?うざ

    +1

    -4

  • 499. 匿名 2024/02/14(水) 19:34:05 

    >>480

    基本所有権が
    受け取ってご主人に移っているので
    どうしようがご主人の勝手

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2024/02/14(水) 19:34:28 

    >>497
    開けてみてわかったんじゃない?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード