ガールズちゃんねる

3児のママ小倉優子、“プロ級”手料理が話題!カリッと揚がった「カジキマグロのチーズフライ」に「レシピ教えて」

113コメント2024/02/18(日) 07:27

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 16:22:09 


    「今夜は、カジキマグロのチーズフライ かぼちゃ煮 スナップエンドウとハムのソテー 白菜、豚肉、豆腐のお味噌(みそ)汁でした」とメニューを紹介し、食卓の様子をアップ。

    カリッと揚がったフライは大好評だったようで、「カジキのチーズフライが足りなかったので、次回からはもっと揚げよう!!!!」とつづった。

    3児のママ小倉優子、“プロ級”手料理が話題!カリッと揚がった「カジキマグロのチーズフライ」に「レシピ教えて」 : スポーツ報知
    3児のママ小倉優子、“プロ級”手料理が話題!カリッと揚がった「カジキマグロのチーズフライ」に「レシピ教えて」 : スポーツ報知hochi.news

     3児のママ小倉優子、“プロ級”手料理が話題!カリッと揚がった「カジキマグロのチーズフライ」に「レシピ教えて」

    +75

    -41

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 16:22:40 

    >>1
    美味しそう!素晴らしい!

    +232

    -24

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:08 

    こんなママがいるなんて子供たちは幸せだなぁ

    +50

    -29

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:13 

    プロ級とか書いているからどんなのかと思ったら普通だった…

    +281

    -23

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:24 

    しかし旦那は逃げていく

    +219

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:24 

    SNSにあげようと思って必死で料理学んだんだね。

    +16

    -10

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:27 

    味噌にフリガナ必要?

    +23

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:41 

    元祖あのちゃん

    +12

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:43 

    食べてみたい

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:46 

    すごいなー
    かわいいし、こんな料理作ってくれるお母さんいいな

    +72

    -20

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 16:24:54 

    >>1
    皿のくせが強め!

    +49

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:01 

    可愛くて料理も出来るの羨ましい

    +9

    -7

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:09 

    美味しそうだけど、これでプロ級とはプロに失礼じゃね?

    +71

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:45 

    なんかもう食器がおしゃれ。
    ニトリとダイソーにも売っているかな?

    +1

    -15

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:50 

    >>1
    食材がまず豪華

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:55 

    >>5
    完璧主義っぽいからかな

    +46

    -12

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:56 

    カジキマグロのチーズフライを作ったこともないし作ろうと思った事もないし食べたこともない。労力かかるのによく作るね、偉い!

    +61

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 16:25:59 

    新ogura
    投資枠拡大中!!

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:13 

    >>4
    綺麗なお料理よりもこっちの方が安心感あるけどね。家庭料理って感じで。

    +117

    -6

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:14 

    大学行きながらこれはすごい

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:20 

    量が少なく感じる

    +25

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:39 

    普通に美味しそうだけどいたって普通のメニュー
    普通です

    +26

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:46 

    ゆうこりん仕事しながら家事も育児も頑張っててえらいなと思ってたけど、NISAは国が勧めてるから怪しい発言で一気に残念だなと思ってしまった。
    このコメントもガルちゃんだと大量のマイナスだろうけど…。きちんと知識入れずに思い込みで批判するタイプなんだなと。

    +11

    -13

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:48 

    >>4
    美味しそうだけど、持ち上げすぎるとトピ開いた時にアレ?ってなる

    +69

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 16:26:59 

    良いママやんけ 美味しそうやんけ
    栄養たっぷりやんけ

    +13

    -5

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:07 

    >>1
    大学行ってるのにえらいわ

    +9

    -4

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:27 

    濱口と結婚してたらよかったのにね

    +8

    -4

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:48 

    >>4
    兼業でここまで出来るのは凄いと思う
    兼業の家はレトルトか惣菜か冷食のフル活用が多いからそれ系の情報交換も盛んだし

    +11

    -18

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:52 

    >>4
    だよね!?
    なんかゆうこりんて離婚してから必要以上に持ち上げられてない?強力なバックが付いてるのかな

    +67

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:53 

    >>1
    ゆうこりん、料理はもちろん上手なんだけど器のセンスも良いんだよなー

    +0

    -14

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 16:27:56 

    >>16
    托…

    +18

    -2

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 16:28:41 

    私はこの人もこの人の料理も好きなんだけど、
    褒め方としてらプロ級ではなく、飾らない家庭料理が凄く美味しそうって感じだな。
    映えを意識した加工した色合いやウザイ盛り付けじゃなくて、本当に美味しそうなんだよね。

    +22

    -5

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 16:28:45 

    マグロ高いよね
    マグロだけで1人前800円はしそう

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:34 

    頑張ってるねー!
    仕事して勉強して3人の子育て

    私は子供1人で週3パートでいっぱいいっぱい

    +8

    -5

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:55 

    結局この人は何人家族なの?

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:18 

    >>4
    過剰に褒めると叩かれるから本人もやめて欲しいと思ってそう。

    +3

    -8

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:19 

    >>29
    確か怖い顔した人がいる事務所だよね

    +27

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:37 

    >>33
    メカジキなら安いよ

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:53 

    >>4
    器が違うだけでつくってるものは辻ちゃんとさほど変わらん

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 16:31:41 

    成長したね。。。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 16:32:26 

    >>5
    最初の不倫夫がホステスに見た目だけでくそまずいって言ってるっていう話あったね。
    これもすごくおいしそうって思ったけどくそまずいのかな。

    +88

    -13

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 16:33:01 

    >>36
    褒められたいからアップしてるんでしょ?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 16:33:12 

    揚げ物はなんでもうまい

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 16:34:35 

    >>5
    かわいいしお料理上手子育てもしてるお金だって稼ぐ
    ゆうこりん何があるんだ

    +29

    -8

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 16:34:47 

    >>41
    あまりカリッとしてるように見えないから、そうなのかも。

    +21

    -14

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 16:35:39 

    >>5
    なんかメンヘラぽいから付き合いきれないんじゃない?

    +53

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 16:35:50 

    売り方があれで、元夫含む過去の男性陣も気の強さを見抜けなかったのかもしれないけど
    優子りんは素の方が逞しくて良いと思うよ
    再婚は控えた方が良さ気だが

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 16:36:36 

    >>4
    コリン星の郷土料理だよ
    私もよく食べてた

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 16:36:52 

    >>36
    ならわざわざ載せないでしょ

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 16:36:56 

    この人かぼちゃの煮物多いよね

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:39 

    >>28
    それ偏見

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:46 

    >>11
    この皿との組み合わせで実家を思い出した

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 16:38:26 

    >>14
    おしゃれか?なんかゴチャゴチャしてて何かの肉詰めみたいなものの上に揚げ物がドーンと乗ってるように見える。お皿にも余白って大切だと思った。

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 16:39:10 

    >>5
    スーパー優しいって評判のハマグチェも逃げ出したよね

    +94

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 16:39:47 

    >>7
    誰でも読めても、記事ではふりがなが必要な漢字が表記ルールで決まってる
    元の投稿は何もついてない

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 16:41:13 

    >>15
    庶民はなかなか買わない材料だよね
    1人暮らしなら奮発するかもだけど家族分買うとなったら悩む

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 16:41:48 

    >>41
    私の場合、美味しいもの食べさせたいと思うとあげたて食べさせたいから写真とる余裕はない

    +47

    -10

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 16:42:26 

    ゆうこりんは白いご飯食べないのかな?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 16:42:27 

    >>5
    こりん星時代に赤坂とかで毎日のようにべろべろになってるのをよく見かけたって言われてるから酒癖がかなり悪いのかも

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:14 

    >>10
    その上稼いでるしね

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:23 

    >>41
    あの頃はもっと見た目や映えに重きを置いた料理作ってたからじゃない?
    旦那さんはいわゆる普通の家庭用料理を食べたかっのかなと。

    +39

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 16:43:54 

    ゆうこりん見ると電子レンジのことをレンシレンジと言っていたことを必ず思い出してしまう…
    どうでもいい事は良く覚えてんのよなぁ私の頭は。

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 16:44:06 

    >>5
    犬2匹捨てたから因果応報か旦那二人に逃げられた
    今犬3匹目

    +43

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:30 

    >>24
    世界一とか、絶賛の嵐とか、大袈裟な一言をつけるからおかしくなるんだよね。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:45 

    >>1
    大阪市内住みなんだけど、カジキマグロがたまに見かけるけど、ほとんど見かけない。いいなー。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:54 

    >>11
    ゆうこりん、ちょっと前にはポーランド食器ばかりだったし、その前には北欧食器ばかりだった時代もある
    今は古伊万里っぽいのが好きなのね
    以前集めたコレクションは手放したのかな
    主張強めな食器ばかりだから一緒にコーディネートするのは難しそう

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 16:47:23 

    >>5
    かわいい所を毎日10箇所言わなきゃならないんだよね。しんどいなー。

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 16:48:04 

    >>66
    それだけのお皿収納しておける広い家なんだろうなぁ。
    羨ましい。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 16:48:05 

    >>61
    料理の映えが足りないと料理が冷めても買いに行くって不倫旦那が言ってたね。

    +21

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 16:50:21 

    昔あった「愛のエプロン」ではわざと激まず料理を作ってたの?
    高級食材で遊んだのならなんか嫌だな。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 16:51:32 

    素敵な嫁なのに何で離婚したんだろ?

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:01 

    >>4
    意外と庶民的でほっこり

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:18 

    >>70
    あの番組でまずいって言われて悔しくてお料理勉強したってなんかの番組で言ってたよ。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 16:58:49 

    >>28
    兼業だけど冷食とか惣菜ほぼほぼ使わないわ。魚とか1から捌くしアンコウも解体するわ肉もブロックから部位分けするし。

    +3

    -4

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 17:01:22 

    >>11
    有田だね

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 17:01:30 

    昔の方が料理すごかったよね

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:10 

    >>71
    中身がきっっついんじゃないかな
    芸能人だし

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 17:07:49 

    >>44
    私が結婚したいくらい

    でもだらしないからめっちゃ色々言われそう

    +1

    -6

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 17:08:58 

    >>41
    流石にあれから十数年経ってるし料理上達してると思うよ

    +36

    -3

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 17:15:34 

    >>10
    うちの母も父も料理下手だしセンスもないから、こういう家庭料理が羨ましい
    焼きそばにお麩とかふりかけとか入れるレベルの汚料理で育った私にはゆうこりんみたいな母が欲しかった

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 17:19:04 

    >>55 >>1

    それいつも思ってたんだけど誰でも読める日常的な漢字ばかりふりがなついてて常用ではない珍しいのや難しいのにこそついてて欲しいのにいつもついてない、あべこべ


    +0

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 17:21:36 

    >>24
    普通だよね。
    いつも食器がくどいのと、お料理が冷めてるみたいに見えて食べたいと思ったことない。工藤静香みたいな面白さもない。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 17:23:14 

    >>74 >>1 >>28

    ねー笑
    兼業だからってみんながそうだと思われたらそんなことしないできちんとして来た人達嘘で見られて可哀想、酷い、書き方考えて欲しいよね、いつもながら
    全て巻き込み、能がない

    寧ろちゃんと働いてる人こそ冷食や惣菜やら簡単な料理とかしないことが多いのに…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 17:26:19 

    >>1
    何人家族なのか知らないけど中途半端にこんな風に出されると
    ご飯は3つで大中小となっててでもおかずの3つはちゃんと同じでひとつだけ小さな赤いお皿は中身は他と同じ量だし、取り皿は4枚

    バラッバラ過ぎてめちゃくちゃ気になるわ笑

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 17:28:48 

    >>4
    逆にこんな普通の食卓の方が毎日きちんと作っているんだろうなって感心する。
    気合い入っているとアップするための料理で時間もかかって冷めてて、たまにしか作らないんじゃないかと思う。
    可愛いママというだけでも素晴らしいのに、ご飯もしっかり作るなんて素晴らしい。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 17:33:31 

    >>41
    この見た目で不味いは無さそうだけど。
    温かい状態で食べたいのに、角度を調整して何度も撮影したり、彩りが悪けりゃレモンとかすぐに買いに行くらしいよw
    その間、もちろん待ちぼうけだよね。

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 17:41:26 

    美味しそうだね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 17:47:22 

    >>63
    犬2匹って何?
    この人そんなエピソードあるの?

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 17:54:03 

    >>16
    某所で歯科医の元夫と家族でいるところを見たけど、イヤイヤする息子たちを必死に対応しているのは元夫さんだけだった。

    +29

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 17:54:11 

    >>48
    こりん星爆発したときは移住済だったの?
    無事でなにより

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 18:03:39 

    >>29
    事務所

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 18:05:56 

    >>63
    知らない、何それ

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 18:09:52 

    >>5
    二回も結婚出来てるんだし凄いじゃん、しかも二回目なんて子連れ再婚だし。
    ガル民なんか一度も結婚出来ない人ばかりでしょ。

    +4

    -9

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 18:19:43 

    >>1
    昔、多分まだ20代の頃にブログ読んでた。
    当時から料理上手だったと思う。
    ブログの記事読んで、テレビの印象とは違って真面目で責任感ある子だなーと思ってファンになったよ。

    今、お子さんに恵まれてしあわせそうでよかったな。

    +2

    -3

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:51 

    >>4
    最初の夫が写真映りを気にし過ぎてすぐ食べれない、おいしくないとか言ってたのが衝撃だったな

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 18:28:51 

    >>41
    多分好みの問題かな。
    うちの旦那はカジキや鶏肉は好まず、豚肉ばかり。煮物や酢の物、雑炊、煮魚もイマイチ。鶏肉は唐揚げ以外嫌がる。
    アッサリ料理だと明らかにテンション下がるから、トンカツ、豚丼、カレーなど男性が好みそうなメニューにしてる。
    ゆうこりんの料理美味しそうだけど旦那さんとは味覚が合わないんだと思う。

    +2

    -9

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 18:30:57 

    >>1
    副菜の料簡少なくない?

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 18:33:43 

    >>97
    料簡じゃなくて量です

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 18:43:41 

    >>54
    ハマグチェに笑ったわ
    めっちゃ懐かしいな〜

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:59 

    >>54
    有野に性格がキツイと暴露され濱口が苦笑いしてたw

    +30

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:07 

    >>1
    お料理いつも頑張ってるよね
    色々あるけど顔は相変わらずかわいい
    よく似てると言われて嬉しい

    +4

    -3

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 19:54:23 

    >>1
    すごいなー
    パワフルだよね
    だるー動けないーって日は無いんだろうか…
    子供3人もいてご飯ちゃんと作ってお弁当も作って学校も行って仕事もするの本当にすごい
    しかもいつ見ても可愛い

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 20:46:00 

    3人の子ども育てながら大学も通って仕事もこなして立派だなぁと思う。常に動いてるよね。疲れないのかなぁ。ダンナ選びに失敗しただけだと思う。

    +4

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 21:25:54 

    芸能人の子供って高めの良い服着てると思ってたんだけど、ゆうこりんの子供は普通の一般人の子供が着てるような服きてるんだね。意外だったわ。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 22:37:49 

    こんな顔だった?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 22:54:45 

    >>5
    なんでどうしてと詰め寄ってきそうな感じはする

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 23:29:15 

    >>29
    離婚前から不自然に旦那下げられてたからバック強いんだなと

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 23:55:57 

    >>63
    アッキーナのトピに書いてあった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 01:50:55 

    >>4
    大学行って 働いて 家事に育児ってなったら 私はデパ地下やスーパーのお惣菜に走る 作ったとしてもこんなに何品も作れないな 身体が幾つあっても足りないや

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 05:42:21 

    >>53
    え?おしゃれに見えない?
    ニトリとかダイソーでも買えそうなくらいおしゃれじゃん!笑

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/15(木) 08:13:32 

    >>11 ゆうこりんの母親が作ってそうやん。

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/15(木) 14:50:20 

    >>1
    この人は料理教室の先生のパクリみたいね

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/18(日) 07:27:34 

    >>4
    芸能人やりながら育児もやって大学行ってだったら充分すごい
    それはそうと食器のテイスト変わったね
    最後に見たの随分前だけど

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。