ガールズちゃんねる

勝野洋、7歳の孫に「“じいじ”じゃなくて…」 呼び方のお願いに妻・キャシー中島も困惑

110コメント2024/02/15(木) 02:34

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:26 



    セレモニーのあとに行われた取材会では、雅奈恵さんの娘で、洋さんとキャシーさんの孫・八瑠子さんに「2人はどうだった?」と記者が質問。八瑠子さんは「じいじはね、かっこよかった。ばあばはね、めっちゃかわいいデザインだった」と、報道陣の前で感想を話しました。

    すると、洋さんが「八瑠子! “じいじ”じゃなくて“ひろし”ね」と、自分の呼び方についてお願い。家族から笑い声が上がるも、キャシーさんは「“じいじ”と呼ぶと機嫌悪くなる。(孫に)気を使わせているんですよ」と困惑した様子を見せました。最後に改めて八瑠子さんに呼び方を聞くと、「ひろし!」と一言。洋さんは「よぉし!」と満足げな表情をし、温かい雰囲気に包まれました。

    +16

    -40

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:13 

    名前の呼び捨てはあかんやろ😅

    +127

    -10

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:24 

    このエピソードは芸能人だから微笑ましいよね

    +64

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:43 

    自分の名前が好きなんやね

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:50 

    もうじぃじの年齢でしょ

    +73

    -6

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:57 

    めっちゃパパ似

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:09 

    はるこって読むのかな?
    美人になりそう

    +100

    -2

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:11 

    鼻と口元がそっくりだね

    +12

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:12 

    >>2
    せめてひろ爺とかね

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:19 

    やるこ?
    名前なんていうの?

    +0

    -16

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:22 

    ハルコかわいいなー

    +47

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:23 

    私の母も私の子供には「おばあちゃんじゃなくて名前で呼んで!」って言うから子供達も名前呼びしてる
    なんか変な感じや

    +49

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:25 

    >>1
    集合写真が見事にバラバラというか写り方が自由だね

    +14

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:48 

    勝野さん・・・・
    せめて、さん君付けにしようよ

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:49 

    キャシーのことはキャシーって呼ばないの?

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:51 

    ヒロシとジイジでひろじいはダメ?

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:53 

    >>1
    お孫さん可愛いね

    勝野夫妻は長女を亡くしたり、辛いこともあったね

    +84

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 13:49:59 

    お孫さんハーフっぽくないね

    +0

    -20

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:20 

    おじいちゃんよりじいじのほうが可愛い感じするけど嫌なのね

    +25

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:29 

    ジーパンかと思ったのに(ジーパンじゃなかったっけ?)

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:53 

    >>14
    孫が祖父に洋さんって笑うw

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:08 

    じいじばあば呼び嫌がる人割といるけどなんでだろ
    ジジババなんだからいいじゃん

    +58

    -6

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:09 

    キャシーのインスタ楽しいよ
    勝野とふたりで旅先でダンスしたり

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:12 

    キャシー中島、なんでダイエットしないんだろ。美人なのに。

    +0

    -15

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:27 

    むかしこの夫婦の娘が亡くなった頃、にちゃんねるにスレあったなぁ

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:29 

    >>5
    歳だからと、
    じーちゃん、ばーちゃん
    じーじ、ばーばと呼ばなきゃいけない決まりも無い。

    +13

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 13:51:58 

    「ひろし!」
    「よぉし!」

    ふふw

    +14

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:03 

    >>1
    ブルーでコーディネートかわいいね

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:35 

    >>20
    テキサスらしい
    ジーパンは松田優作

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:46 

    >>9
    それか「ひろぽん」な

    +0

    -2

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:48 

    じいちゃん、ばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃん、おじいさん、おばあさん、じゃなきゃ拒否。なにがじいじだ、アニメじゃないんだよ。

    +6

    -8

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 13:52:54 

    >>10
    ごめん笑ったわ
    やるこはないw

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:23 

    >>22
    プライドなんじゃない?
    よその家や街中の同世代のことはジジババだと思ってるけど自分のことだけはそうだと認めたくない

    +24

    -3

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:33 

    孫にひろし呼びとして
    子にひろしって呼ばれるのはあり?

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:42 

    >>22
    「じいじばあばは寒気がするからおじいちゃん、じいちゃんにしてほしい」って義父に真顔で言われた

    +52

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:35 

    >>7
    キャシー中島の本名って「八千代」っていうんだよね。そこから八の字もらったのかな〜なんて。
    ちなみに勝野洋さんの本名は「六洋」。
    亡くなられてしまったけどお二人の長女の「七奈美」さんの七の字は、両親の本名から「六」「八」の間を取って「七」の漢字を入れてつけられたものらしいね。

    +73

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:41 

    >>30
    疲労知らずの生涯現役感のあるあだ名ですね

    +18

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:41 

    エマ・ワトソン風味を感じる

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:48 

    >>18
    お父さんが外国人っぽくない?

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:49 

    >>22
    赤の他人に言われたくないはわかるけど孫なんだよね?
    何でかなとは思う

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:52 

    さすがに長女の旦那はいないか…
    ドリカムのバックダンサーとかやってたよね

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 13:54:55 

    >>26
    横。年齢関係なく、自分の祖父はおじいちゃんで祖母はおばあちゃんじゃないの?祖父や祖母から、じーじ
    、ばーばは嫌!!名前で呼んで!って言われたら困惑するわ。

    +9

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:20 

    じぃじっていつまで呼ばせるの?幼くない?おじいちゃんって言える年齢の子だとさ。

    +6

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:34 

    >>34
    変だよね…
    娘の旦那とかは「お義父さん」とか言うのにその場で孫が「ひろし!!遊ぼ!」とか言ってたらなんか笑っちゃう

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:50 

    >>37
    それは「ゆたぽん」www

    +0

    -11

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:02 

    >>1
    キャシーさん家、本当に家族仲良さそうで好きだわ
    息子さんも割とイケメンだったけど、キャシーさんの跡を継いで?刺繍やって器用だし
    娘さんはフラダンス教えてたよね?
    それぞれ芸能人以外に手職持ってる感じも良い
    勝野洋、7歳の孫に「“じいじ”じゃなくて…」 呼び方のお願いに妻・キャシー中島も困惑

    +35

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:02 

    >>36
    へー詳しいね
    勝野洋ガチ勢の方?

    +60

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 13:57:21 

    ヒロシ!

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 13:58:26 

    >>36
    他のきょうだいにはつけてないってこと?

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:15 

    >>39

    お父さん スイス人 
    お母さん ハーフ

    ちなみに三人兄弟だけど下の弟2人も顔立ちがお父さんの血濃いめだよ。

    +20

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:47 

    パパママジイジバアバネエネはちょっと外では恥ずかしい
    家の中だけならいいけど

    +6

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:13 

    >>12
    私の父も、孫や私達や母にじいって呼ぶなって言ってる。困るよ。俺は、まだそんな歳じゃないって機嫌悪くなるけどもう70歳だよ…

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:42 

    >>1
    孫はハーフなの?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:50 

    >>41
    相当前に長女亡くなったし、もう没交渉では?

    この人らのことって訳じゃないけど、中途半端な芸能人家庭って色々昔の栄光に縋ってプライド高そうだし勘違いしてそうで関わるの面倒くさそう

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 14:03:25 

    テキサスで良いじゃんw

    妻も孫も日本人離れしてるんだからw

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 14:04:00 

    >>22
    おばちゃんなのにおばちゃん呼びとか嫌な人もいるからそんな感じじゃないかな

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 14:05:04 

    >>22
    私も孫が出来たらばぁばって呼ばれるの嫌だな。ママって言われるくらい嫌だ。

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:00 

    >>2
    一般人なら躾されてない子供とか言われそうだよね

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:45 

    >>37
    疲労がポン
    ですな

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 14:07:34 

    息子さんは独身なの?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 14:10:34 

    キャシーさんの母親とダイアモンド⭐︎ユカイさんの母親は、友達同士だったかな。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:47 

    >>45
    「ぼん」やないか?

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:54 

    >>10
    雅奈恵はがなえ?

    +0

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 14:12:10 

    >>52
    70なんて立派なじいさんだよな…

    +15

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 14:12:56 

    >>42
    子供はすぐ順応するから意外と平気だよ
    私は子供の頃から祖母を「みよちゃん」って名前で呼んでる
    もう90代なんだけど名前で呼ばれると嬉しいってニコニコしてて可愛いよ

    +7

    -4

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 14:13:49 

    >>1
    孫からの呼び名で少し気になることが。
    私と主人は自分たちのことを【ばあば、じいじ】と孫には言っており、息子も『ばあばにありがとうは?』など言っています。

    しかし嫁さんは毎回『おじいちゃん、おばあちゃん』と言っているので、小さなことですが気になりました。
    『おじいちゃんにありがとうしたー?』などのように声かけています。

    できればばあば、じいじと呼んでほしいのですが、伝えてみてもよいでしょうか?
    孫はまだ2歳なのでそちらの方が呼びやすさもあると思うのですが。

    +1

    -10

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:43 

    >>47
    ガチ勢www

    +50

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 14:16:01 

    確か娘さんが亡くなったんだよね。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 14:16:50 

    >>35
    >>57
    ごめん、言葉足らずだった
    もちろん普通におじいちゃんおばあちゃんって呼んで欲しい人は別で、祖父祖母と分かる呼び方全て拒否で、頑なに名前とかあだ名で呼ばせようとする人に対して、どうしてそこまで?と思ってしまってね

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 14:17:15 

    ごめん…孫の顔が何か怖い。

    +2

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:00 

    >>24
    ダイエットしなくても美人だからよ

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 14:18:32 

    >>50
    お母さんはクォーターだね

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 14:21:13 

    >>1
    雅奈恵さん、産院同じだった。
    待合いのフロアにどえらい美人がいるなーと見惚れてたら
    かつのさーんって呼ばれてて分かった。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:02 

    >>24
    そのままで綺麗だよ
    この年代の人達は痩せてるよりある程度肉付き良い方が若く見える

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:49 

    >>62
    湯たんぽのほうなんじゃ?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 14:25:10 

    >>10
    私も最初そう読んでしまったけど、(いやいやそれはないw)て脳内で修正したよ笑

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 14:29:15 

    >>22
    孫に名前呼びさせてる方が余程滑稽に見えちゃう

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 14:29:30 

    >>9
    爺ってつくのが嫌なのかと思った

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:19 

    SPドラマでもいいので
    「現場100回」ドラマ制作お願いします
    リーガルV観てどうしても観たくなりました

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 14:35:07 

    >>36
    素敵なエピソードですね!

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 14:38:45 

    うちの母親もじいじ、ばあばって呼び方めっちゃ嫌がってる

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 14:40:25 

    >>22
    昔はそんな呼び方なかった
    じいやばあやの進化系か?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:13 

    勝野洋いい役者さんだよね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 14:49:20 

    孫に自分の名前だけで呼ばせてる人ってバカじゃないかと思う。個人の自由だから何も言わないけど心の中でジジイ、ババアのくせにとバカにしてる。

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 14:52:31 

    >>77
    そこまでしてジジババと見られるのが嫌なんだ…?って思うよね
    名前呼びの強制が僕は私は年寄りじゃないもん!って自己紹介になっちゃってる

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 14:57:55 

    >>66
    じぃじばぁばでもおじいちゃんおばあちゃんでもいいと思いますけど、お嫁さんにじいじとばあばって呼んで。なんて言ったら「馬鹿じゃないの?」と思われてこの先見下されるかもですよ。祖父祖母なんですからどんな呼び方でも受け入れたらどうですか?

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 14:58:33 

    (?)キャシー中嶋の孫なら1/8白人なのに、外国要素濃い!っておもったら、娘さんの旦那が外国人なのね。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 15:02:59 

    お婿さんさんにそっくりですね、

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 15:09:52 

    >>1
    じいじ、いいじゃんね
    それともじじいのほうが良い?

    +1

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 15:10:40 

    >>47
    ファイトー‼︎いっぱーつ‼︎

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 15:20:20 

    >>30
    昔は合法、今は違法。
    現代から排除されていくイメージで何とも…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 15:42:24 

    >>23
    勝野洋に会ったことなかったけど結婚する!と決めて
    行きつけのバーを調べて待ち伏せして出会ったくらい好きなのよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 15:50:45 

    >>22
    じいじばあばよりも
    「おじいちゃん」「おばあちゃん」の方がほんの少し丁寧な感じがするわ。

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 16:04:18 

    >>2
    本名は六洋(むつひろ)だから芸名の洋(ひろし)呼びは、勝野さんにしてみたらニックネームで呼ばれるみたいな感覚なのかも?
    でも事情を知らない人が見たら、爺ちゃんのことを名前で呼び捨てにしてるって驚くよね。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 16:05:17 

    じいじよりもじじい

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 16:34:10 

    >>36
    六洋でなんと読むの、?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 16:36:27 

    >>1
    この家族好きだったけど
    娘の長男の一件で私は苦手になった

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 16:37:25 

    >>96
    「むつひろ」だよ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 16:49:04 

    なんでもいいわ
    呼び名とか
    記事にするほどのはなしでない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:55 

    >>20
    テキサス

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 17:18:58 

    >>2
    孫が欧米人顔だから許されるんじゃない?

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 17:45:19 

    >>52
    逆に私の父71は自分のことジジイって呼ぶから娘がたまにジジ…って言いかけるから辞めてほしい
    自分でじいじって呼ぶのは恥ずかしいみたいなんだけど

    他のおじいちゃんもジジイとか言っちゃったら困る

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 18:13:19 

    >>69
    前にいたパートさんでいたよ。
    頑なに名前で呼ばせようとしてて、それ以外は受け付けない。
    返事もしないって言ってた。
    自分はいつまでも若くいたいし、孫とも友達感覚で付き合いたいって感じだった。
    結局、他のこともあってか子供夫婦は家に寄り付かないって言ってた。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 18:13:28 

    >>81
    それが日本人の普通の親の感覚だと思うわ。
    私も子供出来たらそんな呼び方させない。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 18:14:23 

    >>88
    婿なの?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 18:15:30 

    >>24

    勝野は痩せてた時の自分と、
    太ってる自分、2回結婚してる
    って自分で言ってたw

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 18:17:51 

    >>66
    お嫁さんのご両親を「じいじ、ばあば」呼びしている可能性は?
    うちは実母の方がおばあちゃん呼びでいいと言ってきたので、義母をばあばと呼んでます。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 21:33:22 

    >>22
    早く孫ほしいとかほざいてたくせに、生まれたらばあばなんて呼ばせない!とか本気でアホなんかと思った。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/15(木) 02:21:37 

    おじいちゃんです。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/15(木) 02:34:05 

    義父は孫達からじいと呼ばれていたけれど うちの子が生まれてから「本当は じいちゃま と呼ばれたかったんだ」と… 孫同士で呼び方は変わるが 本人ご満悦そうでした

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。