ガールズちゃんねる

インドカレーが美味しいお店

110コメント2024/02/22(木) 23:19

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:22 

    ナンバーワンを教えて下さい。

    国内ならどこでもOKです。

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 12:46:43 

    >>1
    インドカレー食べるとなぜか必ずお腹壊す

    +17

    -22

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:04 

    インドカレーが美味しいお店

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:06 

    ナン🫓大好き。ぺろっと一枚余裕でいける。

    +24

    -3

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:15 

    関西在住だけど、東京に行ったとき銀座で食べたインドカレーが人生で一番美味しかった。
    ナイルレストラン?ってお店です。

    +32

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:17 

    +26

    -5

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:31 

    ガネーシャ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 12:48:58 

    >>1
    チーズナンが美味しいお店も知りたい!

    +27

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:12 

    ナマステ

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:59 

    宮城県大崎市 ザビのカレー

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 12:50:31 

    アバシ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:33 

    インドにあるタイチャペイってお店いいよ

    +2

    -3

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 12:52:33 

    マハラジャ チェンナイ ムンバイ ゴア
    マハラジャ ポンディシェリ グジャラート デリー
    ラージャースターン
    Uh Uh Uh

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:28 

    大雑把に言っても北インド系と南インド系で全然違うけど、求めているのはどっち?
    南インドなら、以前は八重洲のダバインディアは一押しだったけど、今は無くなっちゃったので、出身者のお店はどこもそれなりに定評あると思う。あとは祖師ヶ谷大蔵のスリマンガラムは雰囲気含め個人的には好き。
    北インド系は昔ながらの老舗がいくつもあるから、だいたい外れはないかと思う。
    あとは、インドじゃないけど、新宿中村屋のカレー好きかなあ。

    +15

    -12

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:39 

    >>1
    ほうれん草カレーを食べまくった結果
    東池袋のプタリカフェ

    女社長のこだわりがあり、
    他のカレーやと比較にならないくらい美味しい。

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 12:53:57 

    ナンダン

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:11 

    うーん悩む
    チキンカレーはあっちだけどマトンカレーはそっちが好みで、サモサは更に別の店…とかになっちゃうw

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:54 

    鹿児島のスリョダヤ

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:05 

    >>1

    国内ならどこでもいいの?
    だったら、私的には札幌市南区の定山渓(じょうざんけい)というエリアにある

    『豊平峡(ほうへいきょう)温泉』

    の中にある食堂のカレーが一番好きだった。

    インド人かパキスタン人か正確には分からないけど、そっちの方の人が作って温泉内の食堂で提供しているインド風カレーで、20年前とかからずっと『じゃらん』にも載ってたり、ローカルニュースでも不定期に特集されている。

    定山渓は札幌の中では温泉街として有名なエリアで、たくさんの温泉が立ち並んでいる場所。

    だけど、札幌の中でも田舎の方だから、観光客だとちゃんと調べてシャトルバスとかに乗らないと少し行きづらいかも(調べれば行く方法はあるけど)

    ▼札幌市南区にある『豊平峡温泉』のカレー。あっちの人が作っている。私は好き。

    インドカレーが美味しいお店

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:29 

    豊平峡温泉のカレー
    温泉のカレーなのにインド人が作っていてナンとカレーが出てくる不思議
    美味しい

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:38 

    最近はまりました。

    銀座や東京駅周辺はインド料理のお店が多いですよね。
    まだあまり行ってないので一番は分かりませんが、アーンドラダイニング、グルガオン、カーンケバブビリヤニには行きました。どこも美味しかったです。

    次はエリックサウス八重洲とバンゲラズキッチンに行こうと思っています。

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:53 

    ナンの種類も多くなったよね〜
    チーズナンが美味しいです😋

    お店はナマステキッチンがおすすめ
    西のほうにけっこうあります

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 13:05:23 

    >>3
    これどこのですか?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 13:08:37 

    長崎は駅と時津て町にある
    ほかにあるんだろうけど行った事無い

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 13:10:22 

    大塚の、やっぱりインディア

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:23 

    106サウスインディアン

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 13:11:39 

    シバカリーワラが好きです
    ただ近年は週末の行列がさらにすごいのでなかなか食べられない…。近所なんだけどね。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 13:12:51 

    千葉県の上本郷駅前にあるフィッシュテール
    コスパ良くて美味しいので定期的に食べたくなる

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:53 

    >>14
    南インド派でダバインディア大好きだったので閉店してしまってガックリです、、移転?姉妹店はどうなんでしょうね??

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 13:18:32 

    インド人(ほぼネパール)がいるお店のカレーはたほぼ業務用のカレーにスパイスを足してるとこかまほとんどだよ。
    だから逆に味が整ってるとも言える、流行ってチェーンを増やしてるオシャレ系日本人のお店もそう。

    +2

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 13:23:04 

    >>3
    インドカレーってどの店もこんなだよね。味も同じ。

    +19

    -5

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 13:30:44 

    ポカラダイニング

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:19 

    サムラートによく行ってた時期があった
    生活が変わって行けなくなったけど

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:34 

    >>29
    閉店後、シェフやスタッフが独立してオープンした飯田橋「TOKYO BHAVAN」、御茶ノ水ゴンドは、未訪問ですが評判いいみたいです。
    あとは出身者のお店だと木場のカマルプールが個人的には大好きです。



    +4

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:13 

    >>2
    インドカレー屋でカレーよりサラダは止めておいた方がいいかも 焼肉屋でも怪しそうな所は生野菜止めてる 

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:22 

    シディーク
    っていうところ
    前は日本橋に行ってたけど今は増えたのかな?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:45 

    千葉市のネイチャータンドール
    北インド系です

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:59 

    インドではナンってあんまり食べないらしいね、最近知りましたわ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 13:33:00 

    全ての人がそうだとは思わないけど、ネパール人の清潔意識や衛生観念を目の当たりにしてから外国人がやってるお店には行かないようになった。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:15 

    ちょっとズレちゃうけど、昨年うちの近所にインドカレー店ができた。住宅街の空き店舗に入って流行るんかな?と心配してたけど、結構地元のお客さんが来てる。地域の夏祭りの時、急遽飛び入りで「うちのお店のカレーやナン売りたい」と申し出があり、店舗で作ってきたやつを自治会のテントで一緒に売った。大盛況だった。そこからさらに地域密着の愛される店に。

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 13:34:59 

    お店じゃないけど
    無印のバターチキンカレーと
    無印の手作りするナン

    +2

    -7

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 13:35:13 

    店名忘れたけど、葛西にあるインドカレー屋さん。
    長屋みたいな造りで、たったひとつのトイレは共同。(他のお店のお客さん、スタッフ、オーナー)
    美味しい不味い以前の衛生状態で、何も食べられませんでした。
    トピずれ、ごめんなさい🙇‍♀️

    +4

    -7

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 13:43:12 

    >>9
    全国各地にありそうな店名
    うちの近所にもある
    ちなみに山口県

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 13:44:26 

    フォーシーズン

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 13:55:36 

    >>1
    神楽坂の「想いの木」
    高いけどランチならリーズナブル
    めっちゃ美味しかった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:29 

    >>38
    自宅でナンを焼くような大きな釜が無いからって聞いた

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 13:57:16 

    西荻窪のシタール
    ナンがバターの香り最高
    カレーももちろん美味しい

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 13:59:53 

    >>34
    木場!沿線に実家があります笑
    帰った時に行ってみます^ ^

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 14:05:44 

    >>5
    ナイルレストランは、盲導犬を日本で初めて受け入れてくれたお店なんだよ!

    今も、盲導犬と利用者さんの歩行テストの打ち上げに使われてます。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 14:06:46 

    名古屋のカルナータカ―
    日本のおっちゃんが作ってるけど

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:06 

    >>2
    インドカレーって大量に油を使うからでは?
    先日テレビで見たけど、揚げ物するかって量の油でスパイスを炒めてからトマト投入していた
    見ているだけで胃もたれしたわ

    +14

    -2

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 14:08:47 

    ナン派が多いけど

    バスマティライスも美味しいよねー。
    ミールスとか、ネパールのダルバート大好き。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:57 

    東京大塚のスナリ(バングラデシュ🇧🇩)
    大阪日本橋のシンズキッチン
    大阪茨木のネパールカレー(よくあるネパールカレーとは全く違う)

    大阪住みだけど東京でカレー巡りしてから大阪に溢れる北インドネパールカレー屋(薄ピンクのメニュー板を店の外においてる店)全く行ってない。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 14:12:05 

    >>31
    味はお店によって全然違うよ。ナンも全然違う。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 14:13:51 

    インドカレー店→ネパール人が経営w

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:32 

    >>1
    東北のとある県民だけど、マジで美味しくていつ行っても混んでる店あるよ。
    でも言ったら余計混みそうだから言えない…

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:33 

    >>35
    なるほど!

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 14:24:36 

    銀座周辺
    ・デリー→日本人向けに味がすごく洗練されてるし米も日本の美味しいお米 
    ・バンゲラズキッチン→ミシュランのビブグルマンを何回も取ってる
    ・カーンケパブビリヤニ→ラム肉のカレーが充実してる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 14:27:47 

    溝の口のシャグン。
    ただし、ちょい辛くらいで頼まないとびっくりするくらい甘いので注意。
    タンドール料理がめっちゃ美味しいから食べて欲しい。
    あとチーズナンのチーズも凄く美味しくてびっくりする。乳製の味が濃い。

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:53 

    >>8
    川崎市の溝口のシャグンでお店のチーズナンのチーズがミルクの味して美味しいよ。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 14:30:44 

    韓国人が寿司店経営してると怒るんだよなw

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:09 

    >>27
    懐かしい。
    引っ越してから行ってないなぁ。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:35 

    インドカレー屋さんってどこも美味しくないですか?
    適当に結構色々行くけど、不味い店に当たったことない

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 14:32:29 

    >>31
    それは良いお店が掘り当てられてない。
    インド行った事あるけど本場と変わらぬ味のお店とかあるよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 14:34:41 

    >>41
    それは無い笑

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 14:41:07 

    手頃なところで赤羽駅ナカのエキュートに入ってる、
    シターラというカレー屋さん。
    ナンがおかわり自由で焼きたてでくる。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 14:52:35 

    >>64
    よかったらお店教えてください

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 14:59:56 

    >>1
    街ごと薦めるわ、西葛西

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 15:14:20 

    >>67
    関東だけど良いかな。
    北インドなら
    溝口シャグン。
    ここの店は辛さ普通だとめっちゃ甘くて全然食べられないレベルなのでそれ以上を。
    タンドール料理もめちゃくちゃ美味しい。
    三軒茶屋シバカリーワラ
    南インドなら
    神谷町ニルワナム
    元住吉マリニ南インド

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 15:32:08 

    >>8
    秩父のズベールおじさんのカレー

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 15:35:38 

    大阪の京橋にあったカトマンドゥ。
    色んなインドカレー行ったけど、とにかくナンが大きくて甘みもあってすっごく美味しかった!
    久しぶりに行きたいと思って調べたら閉店してました😭

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 15:47:24 

    インドカレーが美味しいお店

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 15:50:10 

    >>33
    もうないけど昔は上野のサムラートよく行ってました!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 15:55:02 

    カーンさんの店

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 15:56:28 

    >>31
    んなことない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 15:57:57 

    >>74
    カーンさんって南大沢の?美味しいって聞くから食べてみたい

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 15:58:37 

    インドカレーも好きだけど最近スリランカカレーもハマってる。都内か神奈川でおすすめないかな?最近ハマってるのはシナモンガーデン

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 16:05:59 

    >>76
    さいたま市にもあるで。
    ナッツ入ってるナンが好き

    カレーも種類豊富
    ピリヤニ最高

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 16:06:17 

    名古屋の郊外の方だけど、バンチャガルというお店
    他のカレー屋さんはよく経営者や店の名前が変わるけど、そこは老舗って感じで、お店の人の雰囲気も良くてメニュー見ずにオーダーする常連さんらしき人も多い感じ
    テイクアウトで待ってる時もお茶出してくれたりするし、美味しい

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 16:16:22 

    >>69
    ありがとう。
    西日本住みだけど、カレー大好きなので旅行したときに行ってみたいと思います。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:28 

    >>80
    旅行だったら神谷町かな〜
    六本木の近くです。
    ランチはビュッフェなので本領発揮していないので、行くなら夜です。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 16:45:21 

    千葉県の検見川にあるシタール
    ここはガチ
    インドカレーが美味しいお店

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:26 

    >>69
    マリニの近くに住んでるけど行ったことない!
    ランチの形式が独特かな?と…
    チーズナン食べられますかね?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 18:35:42 

    >>2
    自分はインドカレー食べると便秘解消する

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 19:15:31 

    横浜の戸部にあるスパイスコーナーベンジー。週替りで南インドのミールスとネパールのダルバートをやっててどっちもすごく美味しい。日本人のオーナーが一人で作ってます。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 19:55:40 

    新潟のネファラってミールスのお店。南インドに通いまくって独学でカレー作りを覚えた研究熱心な日本人夫婦がやってるんだけど、すっごく美味しいのでお勧め!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 19:58:45 

    六本木ヒルズ内のディヤだったかな…? 昔よく行っててお気に入りだった!
    ナンがもちもち厚めよりも、薄い寄りの方が(食べやすい&おかわりしやすくて)好きなんだけどみんなはどう?

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 20:02:55 

    >>13
    インドへ続くこの道で~

    デモテープが一番笑ったなー

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 20:03:09 

    >>48
    ランチセットもいいけど、ディナーのアラカルトがいろいろあって楽しいです。
    どれも美味しいけど、特にゴルゴンゾーラクルチャ(ブルーチーズが入ったナンみたいなもの)、ラムミントカレー、ラムセット、鯖カレー、ブナオイスター、マサラなめろうがお勧めです。
    ちなみに以前孤独のグルメで登場したのですが、井之頭五郎氏がラムミントカレーを食べてて、それが美味しそうでわざわざ食べにいったのがきっかけです。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 20:06:39 

    >>32
    ポカラってネパールの町の名前なので、ネパール人経営のお店ですね。
    トレッキングの起点となる風光明媚ですごく大好きな町なので、お店に行ってオーナーさんと語り合いたいです(笑)

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 20:08:37 

    >>49
    ムルギランチ全然美味しいと思えないんだけど、先代オーナーの人柄含めての人気だったと思う。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 20:16:25 

    >>77
    四谷三丁目駅と信濃町駅の間くらいにあるバンダラランカがとても美味しいです。お店の雰囲気も素敵だし、店員のサービスもいい。コロナ禍をきっかけにビュッフェやめたのが残念だけど、ランチプレートが手頃でいいです。

    あとは変わり種だけど池袋のフロリダ亭。古いマンションのロビーみたいな所で、フロリダ留学経験者の日本人店主とスリランカ人シェフのお店。バナナリーフに包まれたカレーセットで値段も手頃でとても美味。


    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 21:34:04 

    インド料理屋巡りがもはや趣味

    都内だけどお気に入りは

    外苑前 アヒリヤ 北、南両方
    銀座一丁目 アーンドラダイニング 南インド
    神谷町 ニルワナム 南インド ランチビュッフェ
    京橋
    チェーン ナタラジ ベジタリアンメニューも充実
    目黒と中目黒の間 シリバラジ 南インド
    銀座八丁目 カーンケバブビリヤニ 北、南両方
    表参道 シターラ 北、南両方
    六本木 ダウンタウン アビーズ 北、南両方 チャパティあり

    などなど
    これでもだいぶ絞ったw

    南インドのミールス、ビリヤニ、マサラドーサが好きです

    チャイだけ飲みに行くこともあります
    原宿 ブリティッシュインディアンカフェ
    日本橋 アーン
    オススメです

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 21:39:17 

    >>29
    すぐ近く、銀座一丁目、コージーコーナーの上のアーンドラ、オススメ!
    シェフとスタッフがダバ出身です
    ダバはいつも混んでたし、ダバがある頃からこっちがお気に入りです

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 21:44:06 

    >>93
    すいません、一番を書くんでしたね(^^ゞ
    では、アーンドラダイニングに!

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 21:46:38 

    >>38
    全粒粉のチャパティが家庭では一般的だね
    私はナンよりチャパティのほうが好き

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 21:51:51 

    >>77
    中目黒のセイロンイン
    スリランカ人の知り合いが太鼓判押してて連れてってくれた

    美味しさに感動して青山一丁目のスリランカ料理屋にも行ったけど、そこは魚の出汁が強すぎて私は苦手だった

    日本橋にもスッゴく美味しいお店あったけど、閉店しちゃった😭

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 21:54:56 

    >>87
    美味しいと思う。
    日本人向けに上品に洗練もされてると思う。
    ただわたしは色々食べ過ぎてしまったので、本場に近い少々粗削りなお店を好むようになった😅

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 22:10:22 

    兵庫県西宮にあるナラヤニが今のところめっちゃ美味しかったです

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 22:18:33 

    >>21
    グルガオン美味しいよね!

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 23:00:12 

    >>89
    詳しくありがとうございます!
    近い内に行ってみます
    楽しみ🎵

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/15(木) 02:51:54 

    >>1
    東京・渋谷にあるトムボーイ106 リッチバターチキンとチーズナンがとてもおいしい!おすすめです!

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/15(木) 08:04:11 

    >>77
    蔵前のセレンディップお勧め!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/15(木) 10:34:21 

    >>73
    私がよく行っていたのも上野店でしたよー

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/15(木) 12:35:02 

    >>100
    ランチのスペシャルでライス大盛り+お代わり、ナンをチーズクルチャに変更してコスパも良いし美味しかったです。ただ並んでいる人も多いので、ゆっくり出来る雰囲気ではないですね💧

    今日はバンゲラズキッチンでランチしました。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/15(木) 16:17:30 

    >>31
    見た目には同じに見えても、味は全然違うのよ
    ナンひとつにしても、使われてる小麦粉や砂糖の量で味や甘さは変わるし、焼き加減もお店によってパリパリだったり柔らかめだったりする。
    カレーも個性出るよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/15(木) 19:57:49 

    >>83
    南インドはチーズナンは違うような
    ライスが多いんじゃないかな
    そしてスパイシー
    いわゆる一般的なバターチキン、チーズナンなら北インド系のお店がいいよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/16(金) 23:21:29 

    長崎市住吉 欅 薬膳で身体の調子良くなる

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/22(木) 00:13:22 

    >>29
    銀座のグルガオンは賑わってますよ。
    個人的にこちらの方が好み

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/22(木) 23:19:07 

    神戸のショナルパが大好きだったけれど、広島に移転してしまった。
    広島のお店に行った方いますか?
    インドカレーでないけれど、水戸のスリランカカレーのコジコジは現地で昼を食べて、夜の分をテイクアウトするぐらい大好き

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。