ガールズちゃんねる

はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

144コメント2024/02/18(日) 00:49

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 12:16:06 

    先月まで付き合ってた元カレからのサプライズで、某テーマパークに遊びに行った時。日帰りだと思ったので、何も持たず遊ぶためだけの身なりと持ち物で行ったのですが、さて帰ろうかとなった時に「いいお知らせだよ!今日は帰らないでここのホテル泊まるよ!!」と、テーマパーク内のホテルを指差して言われました。
    泊まるなんて聞かされてないので、下着の替えも着替えもメイク道具も最低限しかもっていません。また、翌日は会う約束はしていなかったので午前中に美容室、午後は友人とランチする予定を入れていました。
    はっきり言って、これっぽっちも嬉しくなかったサプライズだし、こういうものは事前に教えて欲しいなと思いました。せめて、前日の夜に教えてくれるでも十分サプライズになるのにな〜と。これ以外にも合わない部分があったので、先月別れました。

    +375

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 12:16:50 

    結婚前の借金200万円

    +59

    -4

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 12:16:58 

    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +34

    -6

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:05 

    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:07 

    そいつは自己中で最悪ですね。仕事できなそう

    +131

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:27 

    >>1
    サプライズ嫌い。泊まりの旅行はないわ

    よくネットでみかけるのは、結婚式のサプライズ。あれもないわー

    +262

    -1

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:40 

    >>1
    急すぎるね…。
    別れて良かったよ。

    +169

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:41 

    予定が絡んでくるサプライズしてくる人は無計画でもあるから無理だよね

    +149

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:42 

    >>1
    元カレ自分に酔いすぎてる感あるね
    さっさと別れて正解

    +174

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 12:17:46 

    >>1
    それはないね
    独りよがりのサプライズ過ぎて私ならがっかりするし腹が立つ

    別れて正解

    +133

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:21 

    >>1
    主のことを考えてない完全な自己満だね

    +100

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:21 

    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:41 

    フラッシュモブは慰謝料請求してやりたい

    +106

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:47 

    >>1
    尽くしてる俺に酔ってるパターンですね、分かります

    +98

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 12:19:04 

    馴染めなかった職場を退職する時にもらった寄書き

    渡す風習があった訳でもないのに

    手間暇を思うと申し訳なさすぎて
    別れよりそれが理由で泣きそうになった

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 12:19:06 

    しかも、サプライズ仕掛けてくる人って自信満々だよね。

    +79

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:00 

    彼氏家族に結婚の挨拶行く時のサプライズ

    結婚の挨拶と同棲の挨拶したいから〇月〇日にお家お邪魔したい。て伝えてていざ当日!
    お義母さん、お義父さんなんて言ってた?てきいたら、

    今からサプライズゲストが来るよ〜て言っといた。て言われた、はぁぁぁぁーーー??!!!?
    会いずらいわ!!初対面のサプライズゲストってお互いどちらさんってなるだろーが!て喧嘩した。

    +82

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:00 

    サプライズで仕事場に迎えにこられたとき、同僚と飲みに行く約束してたから困った。元カレもやってしまった!って顔してて変な空気流れて同僚は気を遣って「用事ができた!」って言い初めて本当に申し訳なかった。

    +97

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:15 

    >>1
    わたしだったらディズニー日帰り=遅くまでパークにいるからHせず解散でしょ=ムダ毛も処理しない
    のでさらに致命的だわ

    +116

    -3

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:21 

    サプライズの全てが苦手

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:34 

    サプライズというかプレゼントは趣味が合わない場合があるから困る。気持ちはありがたいが事前に希望するものを聞いてほしい。

    +42

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:13 

    男って自分と居ることを女は喜ぶと思ってるふしがあるよね
    こっちはやることや予定があるのに

    +80

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:20 

    >>1
    元カレは自分のお泊り道具だけはしっかり準備してたのかな
    めっちゃムカつくな

    +123

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:21 

    風船を部屋いっぱいに膨らませてくれてた。その瞬間は嬉しかったけど、掃除めんどくさい…が正直なところ。時間かかったと思うからすぐに割りづらいし。

    +55

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:43 

    >>4
    まだ可愛いわ
    この間フツメンの男とパンクっぽい女の人が満員電車にいたんだけど、ぎゅうぎゅう詰めのなか、私の目の前で女が男のあごをペロペロ舐め出してマジで気色悪かった
    たまに積極的な女いるけどほんとまじ

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:12 

    プロポーズはなしというサプライズ
    いや普通にプロポーズ欲しかったんですけど

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:41 

    付き合い始めから一ヶ月後の誕生日に花束とホールケーキ。
    甘いものは苦手だし一人暮らしだから持って帰っても食べきれないし、花瓶はないし。
    家まで送ってくれる訳じゃないから、電車で両手に荷物持って大変だった。
    一緒に住んでる人なら嬉しかっただろうけどね。

    +74

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:46 

    >>17
    ご両親は息子の彼女だろうって予想してるから大丈夫よ

    +10

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:48 

    普通のデートだと思ったらそいつの好きなバンドの聖地巡礼みたいなコース

    路上ライブの広場、メンバー行きつけの鉄板焼屋、メンバーが通いつめてたレコードショップ

    最後に『これで(バンド名)好きになったでしょ?じゃあサプライズ!』って言って狭いライブスタジオでそのバンドのライブ見せられた

    うん。ちっとも好きになってないし趣味じゃない

    +95

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:55 

    >>1
    主がパワフルで羨ましい
    私ならディズニーの翌日は死ぬ

    +29

    -12

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:57 

    この前サプライズで公衆の面前で結婚の申し込みして断られてたニュースをガルちゃんで見たな
    女の人、よくやった!ってなっちゃった笑

    +61

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 12:22:59 

    >>15
    寄せ書きわかる
    仲良かった人だけからそれなりの言葉をもらうのはうれしいんだけど
    「みんなで」となるとそうではなかった人からの面倒くさそうな字で「お元気で」は萎えるから欲しくない

    +43

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 12:23:13 

    会う約束してない日に
    ピンポーン〜来ちゃった〜

    即お別れです
    それからは誰にも家は教えないようにしてる

    +77

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 12:23:36 

    ◆彼氏にケンカをふっかけ、イブに逆プロポーズする計画

     田辺加奈子さん(仮名・30歳・派遣社員)は、Sさん(33歳・メーカー勤務)とお付き合いを始めて5年になります。

    「Sとは共通の友達が企画した飲み会で知り合いました。何度も結婚の話はでているのですが、なんだかタイミングが掴めず、気がついたらマンネリ気味になってしまって」

     放っておくと、一週間位は平気で連絡をしてこないSさん。最初はお互いが安心しきっている証拠だと思っていましたが…。

    「近頃、私の周りが結婚ラッシュな事もあって、Sとこのままズルズル付き合っていないで、ケジメをつけたいという思いが強くなってきたんですよ」

     そして何か良い方法はないかと考えた加奈子さん。

    「Sの誕生日がクリスマスイブなので、その前にわざと喧嘩をふっかけ、イブに私がサプライズでSの部屋に“結婚しよ”とデコレーションされたケーキを持っていって逆プロポーズするってどうだろう?とパッと頭に浮かんで」

    ◆思っていた以上にヒドい喧嘩に

     最近、なんの刺激もない2人の関係にドラマチックな演出をしたい、そしてSさんの誕生日&イブの日がプロポーズ記念日になるなんて最高だと考えたそう。

    「そしてついにイブの一週間前になり、Sに『いつも同じようなデートの繰り返しで飽きちゃった。まわりの皆んなは彼氏が情報収集して、あちこちに連れてもらっているのに』とチクチク言ってみたら…思っていた以上にヒドい喧嘩になってしまって」

     ですが、ここで大喧嘩しておいた方がイブの夜の仲直り&逆プロポーズが盛り上がると思い、一週間何の連絡もしなかった加奈子さん。

    +0

    -17

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 12:23:54 

    義両親にちょっとした食事会をするからと呼ばれて車の運転練習を兼ねて、1時間半かけて慣れない運転で義実家に行った。そしたら披露宴会場を予約していて義両親に親戚一同がおしゃれして会場に座っててビビった。私と夫はジーンズの普段着。恥ずかしいやら怒りやらで、嬉しくないサプライズでした。

    +76

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 12:24:30 

    すっぴんジャージ状態でのプロポーズ。おしゃれな夜景の見えるレストランとか、観覧車で‥とかロマンチックなプロポーズに憧れてたのでせっかくのプロポーズにがっかりしてしまった。しかも結婚してくださいとも言われなかったし

    +27

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 12:25:08 

    >>1
    この手のサプライズは迷惑の定番なのに彼氏は調べなかったんかい笑

    +49

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 12:25:39 

    誕生日プレゼント要らないって言ったのに
    Chloeの色がおばあちゃんみたいな長財布
    しかも、ちょーどうん◯しにトイレに行ったついで買ったって安いもんでもないし流れもなんか

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 12:25:54 

    >>1
    めっちゃ迷惑。自己満足過ぎる。
    それで喜ばなかったら逆ギレされそう

    +48

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 12:25:59 

    >>1
    義理実家の徒歩1分の中古の家を勝手に買った
    私が里帰りしてる間に
    実は〜😁って感じで話してきた
    100歩譲って、まぁ良いよ、けど建て替えて欲しかった!
    リフォームにお金かけるなよ

    +21

    -6

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:36 

    元カレから誕生日プレゼントにハムスターもらって絶句した
    「いつも動画見てかわいいなって言ってたから」って……
    大事に飼ったけど、動物はダメでしょう
    しかもでかいケージだし
    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +93

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:08 

    主と同じような感じ。
    いつもの行き先決めずの日帰りドライブのはずがどんどん山奥に入っていき、旅館宿泊プロポーズ。
    化粧は気にしないタイプだけど、普段コンタクトなんだけど最強度近視で眼鏡がないと風呂にも入れないレベルなのにもちろん眼鏡持ってきてないし、着替えもないし(山奥で買う場所もない)、生理だし…みたいな。
    一応結婚するつもりで付き合ってたからOKしたものの、結婚後も夫の段取りの悪さやズレたところが多々ありストレスたまった。
    子育てが始まったら相手の状況が全く考えられない特性により、夫に外出を任せたらオムツもお尻拭きも着替えも持たずに出掛けて出先でウンチまみれのままで被れたり、そういったことを何度も何度も繰り返し、子どもにも呆れられてる。失敗したなーと思っています。

    +67

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:24 

    なんの予告もなしに高級フレンチレストランに連れていかれた事
    まさかそんな所に行くなんて知りもしないから髪も化粧も服装も割とラフな感じで本気で嫌だった
    せめて家に帰って着替えたいと言っても「もう予約の時間だから無理だよ!てかそのままで可愛いじゃん気にしすぎ!」とか頓珍漢な事言うし恥かくのこっちなんだけど…って腹立った
    サプライズする奴って本当自己中
    勿論別れた

    +101

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:33 

    >>30
    どうでもいいコメント、、

    +17

    -2

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:03 

    アプリで知り合って2回目の時たまたま誕生日だっとんだけど高価そうなネックレス(ブランド詳しくないからどこのかわからないけど)渡された

    付き合ってないし2回目の食事でもらうようなものじゃないて...

    +17

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 12:28:12 

    いいお知らせだよ!
    やばい。
    自己満足。

    +41

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 12:29:58 

    小5の時、わたしの誕生日だから皆で遊ぼうって約束してたのに急に皆予定が入って遊べないって言って来て、めっちゃ泣きながら家に帰った
    夕方、実はサプライズでお菓子作ってくれてて、家に持ってきてくれたんだけど、皆と遊びたかった…

    +80

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:12 

    会社帰りサプライズで今から彼の実家に結婚の挨拶に行きまーすと告げられ、服もジーパン&トレーナー、化粧もよれてるし手土産すら買う暇なく連れて行かれるっていうはた迷惑な事をされ
    彼の親からはそんな私の状況に土下座する勢いで謝られました。
    なんつう非常識な事をサプライズしてくれてるんだコイツは💢としばらく口きかなかった
    サプライズは常識の範囲内だから楽しめるのであって非常識なのはただの嫌がらせ

    +65

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:32 

    >>40
    人生最大の買い物を妻に相談ナシは絶対にない。しかも出産里帰り中の騙し討ち。キャンセル出来ないの?

    +69

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 12:31:37 

    女の事情もわかってない、常識もないバカだよね
    多分一生平社員

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 12:32:17 

    >>1
    結局泊まったのかな?急だと下着とかどうしたらいいんだろう…

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:06 

    >>6
    あと行き先秘密のパターン。
    めっちゃオシャレしてヒール履いて行ったら、大阪観光を予定してくれていて、ユニバで足死んだ。

    +81

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:53 

    >>1
    何かのCMで夫が定年退職の日に新聞にメッセージ載せて妻に羽田に来させて、今から旅行だ!みたいな感動仕立てにされてたけど、あれ大迷惑だよねって思って見てた。

    +77

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:32 

    >>40
    いやこれ本当なら離婚案件

    +71

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:36 

    サプライズ好き=モラハラ
    俺がここまでしてやったんだから喜んで当然!の傲慢さ。喜ばないとキレるんだろうな。

    +42

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 12:34:44 

    >>35
    それはこっちの服も用意しておいてほしい。ヘアメイクも。

    +50

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:07 

    >>1
    確かに困るね。
    でも主のリアルが充実しすぎてて笑う。
    いい人生過ごしてるね。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:21 

    >>15
    私も馴染めなくて1年も経たず辞めた職場からもらった寄せ書き
    スカスカだしみんな投げやりな感じの1言しかなかったから無理しなくても…と思った
    長く働いたところからもらった寄せ書きは大事にしてて今でもたまに見る

    +28

    -2

  • 59. 匿名 2024/02/14(水) 12:36:32 

    >>40
    義親もグルなんだろうな。

    +48

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/14(水) 12:37:39 

    >>1
    はぁ
    言ってくれたら私が代わりに泊まってたのに…

    +0

    -12

  • 61. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:02 

    >>3
    家に帰ったらこれがあったというサプライズ?

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:42 

    >>4
    同僚が会社帰りに三ヶ月ぶりに合う彼女と駅で待ち合わせだと聞いたが、駅で彼女を見つけるなり走り出して抱き締めてぶちゅーとやってて、帰国子女だから感覚が違うのだろうけど、彼女は困ってた感じ

    +12

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:51 

    >>15
    「ちゃんとお話した事は無かったけど、新天地でも頑張ってください😊」ってコメント多数の色紙もらった事あるわ…

    +38

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/14(水) 12:39:27 

    サプライズは究極自己満足でしかない

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/14(水) 12:41:29 

    誕生日プレゼントがテーマパークのぬいぐるみだった。
    正直、嫌なリアクションしかできなかった。
    40歳の節目だから大事に出来るようなものが欲しいって事前に言ってたから。
    相手の計画では、ぬいぐるみで喜ぶ→その後デートでショッピングして気にったジュエリーを買うまでが計画たったらしいんどけど、
    ジュエリーを買うような場所には普段のデートで行かないし、私がぬいぐるみ喜ばなかったからジュエリーあげる気なくなったって不機嫌になってしまって、本当だったのかどうかももうわからない。
    ただ、私がぬいぐるみを好きだとか言ったことは一度もない(むしろ嫌い)し、私が悪かったとは今でも思えない。

    +54

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/14(水) 12:42:35 

    >>35
    自分の両親も呼ばれてなくて、旦那の親戚だけの披露宴だったの?
    せめて100歩譲って、ドレス選べて着れたり、ヘアメイクやってくれるところだったら良かったのにね

    +41

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/14(水) 12:44:17 

    >>1
    コレは酷いね
    喜ばそうと舞い上がり過ぎて相手の事情考えていない
    それとなく『翌日予定有る?出来れば空けておいて』
    くらい匂わせた方が逆にワクワクも高まるのに‥

    +65

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/14(水) 12:44:50 

    >>59
    金も出してて嫁無視になったな
    支配的な親に頭上がらない夫🤷 

    中古以上に義近が耐えられん

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/14(水) 12:45:22 

    別れ話するつもりだったときの指輪プレゼント

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/14(水) 12:46:04 

    >>65
    プレゼントを喜ばなかったら不機嫌になるって自分勝手な奴だな
    そこは自分の分析が間違っていたことを反省するところなのに
    単にぬいぐるみで喜ぶ彼女って理想を押し付けてるだけやんね

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:44 

    >>65
    大人の女性にそれはない
    ぬいぐるみ🧸に引かれたら
    宝石で挽回だ!と思うのが普通
    ドケチモラハラ男

    +29

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:10 

    >>48
    親はまともなのに、息子はどうしてこうなった

    +27

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/14(水) 12:49:30 

    >>60
    頭悪い👎

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 12:51:03 

    >>6
    あれ日本でやる人いるの?

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/14(水) 12:54:28 

    ドライブで場所が内緒だからって車の中で30分ぐらい目をつぶらされた。場所はひまわり畑だったんだけど合わせてやったけど面倒くさって思った笑
    その後色々価値観が合わなくて別れた。

    +27

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:19 

    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/14(水) 12:56:26 

    >>28
    でも一事が万事、これから先が思いやられるね・・・

    +21

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/14(水) 12:57:01 

    クリスマスプレゼント、開けたら商品券
    悩みすぎて商品券になったらしいけど
    当時19歳の自分は喜び方が分からなかった

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/14(水) 12:59:34 

    仲の良いメンバーで季節ごとに1回くらい部活の同窓会してたら、親友がいきなり「サプライズゲストでーす」って呼んでもいない嫌いなやつ連れてきた。
    会いたくないから呼んでないのに。
    幹事に無断でそういうことしないでほしい。

    +37

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:40 

    私はソファに置いても違和感ない可愛いコンパクトなクッション型のマッサージ器が欲しくて、そんな高くない8000円くらい?のだけど
    でもポンポン物を増やしたくないっていう性格もあり買うの躊躇してた。
    それ知ってたはずなのに足腰兼用の結構場所取る重いマッサージ器サプライズでくれた旦那…。
    自分も使いたいからと腰も揉めるタイプを選んだみたいでとにかくデカい
    うちの狭いリビングには置いておけないし
    今は寝室の片隅に置いてある。揉み方はワンパターンで選べなくて激痛😭
    欲しかったマッサージクッションは買えないな…

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:31 

    香水のプレゼント。
    同居家族から臭いとクレームきた。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:09 

    >>76
    こんな事ある?お母さんお便り読んでなかったの??

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/14(水) 13:17:58 

    急に家に来るサプライズは止めてほしい

    +25

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/14(水) 13:18:08 

    >>6
    結婚式をサプライズでやられて友達と疎遠になったよ
    夫とも離婚するかと思ったけどなんとか修復

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/14(水) 13:21:22 

    >>25
    妖怪の捕食って感じだね

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/14(水) 13:21:22 

    >>30
    若いんだよー

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:26 

    >>18
    それは同僚さんに申し訳なさすぎるよね。

    相手の同意もなく職場や家に迎えに来るのって個人的に嫌すぎる。
    一個人のプライバシーには一線引いてほしいんだよね。

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/14(水) 13:28:58 

    サプライズというか、私のお誕生日に近い日にちでディズニーに行こうとなり(地方です)
    私が先に新幹線に乗って、次の駅で彼が乗るはずが、間違えて一つ前の新幹線に乗ってしまい1時間くらい会えず…。
    何両目の何番の席だけは見ていたのか、どこ?とか電話してきて、
    は?まだ着いてないけど?状態…

    やっと会えたと思ったら
    『はいプレゼント🎁』
    は?今?普通新幹線の中で渡す…?中身はハートの指輪で子どもっぽいデザインで全然嬉しくない。

    そしてディズニーに行き、夜はホテルで
    フルーツ盛り合わせ?にチョコでメッセージ書いたプレートをホテルに頼んでいた様だが…
    ソワソワし始めて、くる前にほとんどネタバレ、なんか彼は1.2分来なくて若干のイラつき、0時ちょうどに頼んだらしいがその日は私の誕生日が近いだけで、別に誕生日ではない。昼間ディズニーに行って疲れてるし私は眠い💢
    本人はこんなに頑張った彼女の誕生日は初めてだと自画自賛してた。
    別れました。

    +35

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/14(水) 13:32:41 

    >>23
    男性って何も準備しなくても1日くらい平気なんだよ。化粧とか身体のムダ毛処理とかしないし身軽なもんだよね。酔い潰れてそこらへんで野宿しちゃえるんだから、女性の気苦労なんてわかるわけない…

    +58

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/14(水) 13:36:32 

    箱根旅行行こうってなって駅伝の道登山させられたことならある。
    自分はリュックに動きやすい格好なのに、私はサンダルにワンピにトートバッグ。

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/14(水) 13:38:55 

    >>1
    前にもガルで書いたけど、私は大学生のときに仲良いグループから某テーマパーク(ねずみのいるところ)をバースデーのサプライズで連れて行かれて全く嬉しくなかった
    かねてよりそのテーマパークは絶叫マシンないからつまんないしねずみも良さ分からんって話してたのに…そのキャラがプリントされたお揃いのTシャツ用意されて園内でも被り物まで贈られて
    私のためではなく、"友達のバースデーサプライズで来たよ!" てインスタに載せたいがために私連れて来たんやろ。とさえ思えた
    後から聞いたところによると、グループ内で一人めっちゃ我強い子がおってその子の要求で押し切られたらしい
    なんかサプライズって相手のこと考えて控えめにやってくれる人と、贈り物ということに託けて自分のやりたいことやろうと暴走する人おるよな

    +47

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/14(水) 13:39:38 

    元彼がくれた誕生日プレゼントが何故か元彼の出生体重と同じ重さのクマのぬいぐるみだった。めちゃくちゃドヤ顔で「これでいつでも俺を感じてね!」とか言われたけど重いしデカイしぬいぐるみとか好きじゃないし百歩譲っても私の出生体重じゃないか?と色々考えちゃって全く嬉しくなかった。

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/14(水) 13:42:33 

    本来すべき事前相談を怠ってるだけの迷惑行為を、サプライズと履き違えてる男いるよねw

    +19

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/14(水) 13:43:00 

    >>26
    なんじゃ、そりゃ(呆) なんでそんなサプライズをしようと思ったんだろう??

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/14(水) 13:44:08 

    欲しいものあって、デザインとか性能とか多少高くても気に入ったものにしたい!って吟味してるときに
    サプライズで適当なものを買ってこられると腹立つ

    財布とソファでやられた
    緑のソファが欲しいって探してたけど、カリモクがいいの!明るい緑のソファなんて部屋に置いておきたくない!

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:51 

    ビンゴ大会で当たった人からステージに上がってくじ引くんだけど、私だけ「はずれ」引いて晒し者にされた。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/14(水) 13:50:10 

    >>29
    そもそも好きになってほしいなら まず曲を聴かせてみる、とかではないんですかね💧
    行きつけの店に連れて行かれても、それでどう好きになるというのか…

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:33 

    >>35
    それ紀香がまったく同じこと歌舞伎だんなにやられて同じことブログで愚痴ってた(笑)ジム帰りだかですっぴんヨレヨレの格好でパーティー会場に連行され、周りは着飾ってるのに私だけ恥ずかしかったって。まぁ良かれと思ってだから気持ちを汲んで許したけど次は言ってほしいと(笑)面白いから探して読んでほしい

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/14(水) 13:53:41 

    >>29
    それは一日すごい疲れましたね。
    私は誕生日プレゼントに、彼が好きなバンドのアルバムだけ1枚もらったときにこれはいらない…と思いましたよ。

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/14(水) 13:56:45 

    >>41
    うっわーー
    すっごい迷惑でしたね

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/14(水) 14:00:30 

    >>1
    ポルノグラフィティの歌詞のようだね

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/14(水) 14:01:10 

    ウツで長い事地元に帰ってなくて良くなって来たから帰った時にサプライズで色んな人呼んでた
    ありがたいけどリアクションに困った‥

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:43 

    >>20
    わかる。
    重いから別れようとしてた彼がクリスマスプレゼントでダサいデザインの指輪をサプライズでくれてまた嫌いになってその後別れたなー。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/14(水) 14:11:56 

    >>18
    職場に来られるのって本当に嫌!!!

    +24

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/14(水) 14:14:38 

    サプライズだったけど舞浜あたりでディズニーなんだなって気付いた。到着したら自分でチケット買ってねパターン!電車で連れてきただけじゃんあんた!いつでも来れるわと思った

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/14(水) 14:15:28 

    サプライズを相手に喜んでもらえるのって中学生までじゃない?大人になったらありがた迷惑な事も多いよね。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/14(水) 14:23:00 

    >>1
    記念日のサプライズで、どこ行くか聞いてなかった時
    スニーカーとズボンで来て!って言われた

    最低限の条件くらい出してくれてもいいよね!
    次の日も空けといてね!とか

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/14(水) 14:23:53 

    >>1
    相手の都合とか完全無視のくせに、自分の思いつきやアイデアを両手をあげて喜んで感謝しないと機嫌が悪くなったり逆ギレする男は、最悪
    結婚したら生き地獄だよ

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/14(水) 14:26:04 

    >>29
    バンド好きだけど、それはバンド好きな人同士でやるやつだよwww
    聖地巡礼は興味ない人からしたらキツイ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/14(水) 14:28:42 

    >>65
    そのジュエリーもって、コメ主が怒ったからとっさに後付けした作り話かもよ
    結局払わない場合、そういう嘘で逆ギレはある

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/14(水) 14:31:27 

    結婚式

    知っていればエステとか事前にいろいろと準備できたのに、ムダ毛は生えっぱなしだし髪も変に伸びたままで挙式とか最悪過ぎて泣けた。
    周りは感動で泣いてると勘違いしてたけど旦那を一生許さない。

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/14(水) 14:33:06 

    結婚したとき夫の友達夫婦と食事したんだけどその友達がお店の人に頼んでおいたみたいで「ご結婚おめでとうございまーす!!!」って祝われたこと
    そういうの本当無理

    +12

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/14(水) 14:33:54 

    >>50
    平でも社員でいられればマシかも
    「無能な働き者」は大ポカやらかして懲戒解雇すらありそう

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/14(水) 14:34:26 

    しょっちゅうドッキリにかかって芸能人ってよく心が病まないな〜と思う。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/14(水) 14:38:38 

    >>25
    くさそう

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/14(水) 14:41:11 

    サプライズはやらないのが無難

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:11 

    結婚式のサプライズスピーチ
    ああいうの苦手、得意な人がうらやましい

    +11

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/14(水) 14:46:50 

    旦那がクリスマスにプレゼントで送ってくる楽天で買ったよく知らないブランドのネックレス

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/14(水) 14:59:00 

    >>1
    きゃー嬉しいー!って飛び跳ねて喜ぶ女いるのかな?いきなりじゃ困るよね。
    付き合う前とかに、わざと帰れなくするパターンで小心者の男がする。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/14(水) 15:09:15 

    >>92
    軽くサイコパス入ってて笑うw
    わたし結婚したときに男友達からそれプレゼントされそうだったから全力で断ったわ。一個も意味わからん笑

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/14(水) 15:14:41 

    >>1
    きゃー嬉しいー!って飛び跳ねて喜ぶ女いるのかな?いきなりじゃ困るよね。
    付き合う前とかに、わざと帰れなくするパターンで小心者の男がする。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/14(水) 15:22:58 

    >>75
    ひまわり畑くらいでなんのサプライズにもならないよね(笑)

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/14(水) 16:03:42 

    >>1
    安いホテルに宿泊すると思ってたのに、実はこちらのリッチなホテルに泊まります!
    だったらかなり印象違ったよね

    +35

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/14(水) 16:30:40 

    仕事が激務過ぎてデートの延期をお願いしたら、「じゃあ元気が出るように鰻だけ食べよう!」と言われ(近所に行きつけの鰻屋さんあり)渋々誘いに応じたら大阪から浜松まで連れて行かれた。
    翌日に大事な仕事があって結局準備がおざなりになり、自分が悪いのだけれど恨んだ。

    +18

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:13 

    >>92
    それ結婚式の時に両親にあげるやつやーん笑
    いらねー!親にくれてろよ!😂

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/14(水) 17:02:52 

    >>20
    喜ばなきゃいけない義務感が嫌い。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/14(水) 18:13:00 

    >>33
    わかるw
    もう近くにいて今から行っていい?ってのも同じ

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/14(水) 18:15:23 

    自分の希望の4Cじゃない
    エンゲージリングのパカッ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/14(水) 19:24:44 

    >>3
    はっきり言って嬉しくなかったサプライズ

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/14(水) 20:13:09 

    予告なしでいきなりのクリスマスディナー

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/14(水) 20:18:26 

    夫と付き合ってた時、サプライズ予定だったらしいけど、私が見事に見破ってしまい、それ以降2度とサプライズはしなくなった。
    自分でもなんであの時見抜けたのかいまだに分からない。

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/14(水) 21:17:58 

    サプライズと称して普段着で花火大会に連れて行かれた。花火大会なら買ったばかりの浴衣着て髪も可愛くして行きたかったのに
    なんて文句言ったら大喧嘩になってそれがきっかけで別れたことある。

    普段着でいきなりフレンチレストラン連れて行かれたりもあって、フレンチレストランとか行くならちゃんとオシャレな服着たいと、何回も言ってるのに聞いてくれないし、いきなり温泉旅行サプライズとか言い出したり、女性は色々準備あるからやめてほしいと伝えても
    「そんなチンケなことばっかチマチマ気にすんなよ〜ガル子って本当にクソつまんない鼻糞レベルなことばっか気にして俺の壮大なサプライズ喜んでくれないよね。」
    なんて抜かしてましたので別れました。

    喜ばれるサプライズと困るサプライズの区別つかない独りよがりはダメだね

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/14(水) 21:18:43 

    >>52
    私はこれで電車乗って静かなところに移動してない?って思って下車したら滝見に行くよ!やった。
    パンプス👠やったので足死んだ。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/14(水) 21:23:41 

    >>111
    許さないけど結婚したんだ。
    こころ広い。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/14(水) 22:16:22 

    モラハラ夫が勝手にペットを買ってきた

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/14(水) 22:17:44 

    >>1
    まぁサプライズって相手を喜ばせたいってより、こんな事してあげちゃってるんだよ!って自分に陶酔してる自己満足みたいなもんだからね。

    +11

    -1

  • 137. 匿名 2024/02/14(水) 22:25:14 

    友人に紹介してもらった人で、付き合ってもいないのに誕生日にネックレスを渡されたことがある(後で調べると2〜3万らしい)
    「悪い人じゃないし…」と思いながら何度か会ってた自分も良くないんだけど、そこから急に気持ち悪くなって疎遠にしてしまった
    でも、時間や場所を何も相談せず勝手にレストラン予約してたことがあったり、今思えば自分本位なところもあったから、サプライズ好きは自分本位な傾向がある気がする

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/14(水) 23:02:58 

    >>98
    あのお相手の人そんなことするタイプだったんだ・・・
    なんだかがっかり

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/14(水) 23:29:07 

    >>111
    訳あって入籍後数年経ってからの挙式だったんですよ
    だからこそしっかり準備したかった…

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/15(木) 00:03:04 

    >>1
    二度と会いたくないレベルの元友達?なのかもわからない人をまでよんでサプライズ。
    しかもココ?絶対に無理みたいな場所で。
    しかもこっちはみすぼらしくて醜態にしか見えない…こっちの交友関係調べてる時点で気持ち悪いし晒し者にされてて気分悪い。

    2度と会いたくない人に笑い物にされて文句言われてそう。ただでさえずっとネチネチされてたのに。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/15(木) 07:57:14 

    >>1
    前日に美容院と友人と遊ぶ約束断らなきゃいけないとかめちゃくちゃ迷惑だよね、、、

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/15(木) 10:29:30 

    嬉しいのは嬉しいけど30オーバーでHone◯sのマフラープレゼントはうん…ってなったごめんなさい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/15(木) 12:07:46 

    付き合って初めてのクリスマスにでっかい薔薇の花束
    付き合って初めての誕生日にブルガリの数十万のネックレス
    ネックレス、どうせ買ってくれるなら自分でデザイン選びたかった…
    その後も数々のサプライズを浴びせられ、これはいかんとキッパリとサプライズは辞めてくれ宣言しました
    宣言後サプライズ癖は収まったので無事結婚しました!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/18(日) 00:49:26 

    サプライズ嫌い
    喜ばせようと内緒にしてるんだろうけど、なかなか会えなくなったりして不安にさせられるの嫌だな
    〇〇あげたいからとか、〇〇に行くために頑張ってるとかちゃんと教えてほしい
    どうしてもサプライズしたい人とは価値観が合わない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。