ガールズちゃんねる

彼氏、夫が話を聞いてない人

57コメント2024/02/16(金) 14:27

  • 1. 匿名 2024/02/14(水) 11:52:22 

    主の彼氏は話を聞いてるようで聞いてないです。言うことを聞く聞かないは自由ですが、私の言ったことを無視した行動が散見されます。

    似たような状況の方、いらっしゃいますか?
    どうしたら話を聞いてくれるようになるでしょうか?

    +51

    -0

  • 2. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:17 

    ホントになると思ってる…?

    +17

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:26 

    聞いてる?って言う

    +17

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:30 

    彼氏、夫が話を聞いてない人

    +3

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:52 

    私もするからなんとも言えない
    聞き流した方が喧嘩にならないで済からさ

    +19

    -3

  • 6. 匿名 2024/02/14(水) 11:53:56 

    私が話聞いてるようで聞いてないタイプ。
    ごめん、本当悪気ない笑

    +11

    -15

  • 7. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:02 

    書いて復唱させるとか?

    +0

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:20 

    主人+息子がマジで話し聞いてない

    まあそんなものなのかなと。イライラするけど

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:30 

    自分の中ではソレは重要じゃないからテキトーなんだろうね

    +33

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:35 

    逆に私も旦那の話聞いてるようで聞いてないw

    +12

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:39 

    >>1
    >私の言ったことを無視した行動が散見
    トピ主の彼氏は犬か何かなの?

    +6

    -3

  • 12. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:53 

    都合の悪い話は基本聞いてないって諦めるしかないよ

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/14(水) 11:54:53 

    何も話さないし、相談もしない

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/14(水) 11:55:21 

    聞いてくれる人を探す

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:14 

    うちもそうだけど軽く扱っていい人だと思ってるんだよね
    耳では聞こえてるけど脳が聞かなくていいいいと判断してるんだと思う

    +35

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/14(水) 11:57:55 

    主さんずーっと喋り続けてない?
    母がそれで私も聞き流してるよ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/14(水) 11:59:16 

    >>9
    必要が無いと思ってるから聞けないんだろうね。
    うちは本当に聞いて欲しい事はしつこく伝えるけど、それ以外は適当に流してくれるから楽。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/14(水) 12:00:13 

    聞き流されてる感じする。すぐに自分の話をかぶせてくるからイライラ抑えてる

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/14(水) 12:00:19 

    LINEとかメールの文字会話を主体にして会話は最低限に抑えるようにするとか?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/14(水) 12:01:00 

    よく女は話を聞いて欲しいだけだからオウム返しして返事しとけばいいって言ったら奴いるけど、そうされたらむかつかない?うちの旦那大体返事がへーすごいねだからすごいね禁止にした。

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/14(水) 12:02:11 

    話がつまらないのよ。
    仕方ない。

    +4

    -10

  • 22. 匿名 2024/02/14(水) 12:03:34 

    話を聞かない男, 地図が読めない女: 男脳・女脳が「謎」を解く

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/14(水) 12:03:41 

    聞いてないから、話すのやめた。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/14(水) 12:03:51 

    彼の家へお邪魔しますといって入っても今ゲーム中と寝っ転がって無視されたときは踏みつけてスマホ蹴っ飛ばそうと思ったわ。

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/14(水) 12:15:44 

    夫は数分前に話したのに、聞いていなかったなという行動ばかりする。
    例えば、「今日着る服◯◯にかけてあるからね」→見つけられなくてうろうろする。
    「買ってきたお菓子◯◯に置いたよ」→食べたくて探し回る。
    だが手助けはしないw

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/14(水) 12:18:01 

    聞かないのは私、旦那は耳が聞こえてない。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/14(水) 12:20:41 

    右から左に聞き流すよね。そして後から「は?俺そんなの聞いてないんだけど!」って言う。

    +24

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:27 

    諦めてる。大事なことは何度か言う。

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2024/02/14(水) 12:21:32 

    女の話を全部聞いて間に受けて行動変えるタイプの男性、それはそれで女をイラつかせるタイプだよ
    適当に聞き流してくれる方が互いにいいと思う

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/14(水) 12:30:53 

    男性には三つの「き」がないんです。
    気が利かない
    気付かない
    聞いてない

    +14

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/14(水) 12:33:32 

    >>21
    家族に対して話がつまらないとかの感覚が分からない
    思いやりの問題だと思う

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/14(水) 12:35:46 

    私が入院することになって、その間の子ども(幼稚園児)の持ち物とか習い事の送迎時間とかいろいろ打ち合せしたけど全く聞いてる感じしなかった。
    なので、スケジュール表に箇条書きしたメモをダイニングテーブルの夫の席に貼っておいたんだけど、内容も読まずにさっさと捨てようとしてた。
    普段は物を捨てられないタイプで、不要なチラシとかDMを溜め込む癖に何なの。職場できちんと働けてるのに家庭内では報連相できなくなるのどうして。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/14(水) 12:38:12 

    全然聞いてないのに返事をするから、支離滅裂な話をテキトーに挟むと「え?!今なんて言った?!何?」と反応する。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/14(水) 12:47:09 

    うん、うん、言ってるけど聞いてない。聞いてるふりはしてる。
    聞いていても興味ない話しとかだと話したこと覚えてない。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/14(水) 12:55:20 

    何回も言いたくないから私から黙る
    めんどくさい

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/14(水) 13:00:41 

    >>1
    私も昨日似たようなトピ申請しました!!!!推しのイベントが平日で行きたかったけど子供見る人いないから夫にそれとなく相談したけどダメって言われた。
    仕事早退してマッサージ行ってこよっかなーと昨日言ってて、じゃあ推しのイベントの時も早退できたの!?って聞いたら出来たよ。そんなこと言ってたっけ???って言われて今も許せない。
    何度か打診したの覚えてないみたい。
    いつも帰省する日程も口頭もカレンダー記入もしてるのにいつだっけ?って聞いてくるし。

    子育てと仕事で毎日大変なのに、もう2度とないかもしれないイベントすら行けないって恨みが晴れない。ほんと私の話全く聞いてないから適当に返事してるんだなって思って一生この件は恨むと思う。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/14(水) 13:02:05 

    >>21
    世間話ならともかく家族の予定とかの報連相まで聞いてないんだけど。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:29 

    >>18
    分かる。そんなことされるとこっちも相手の話聞く耳なんて無くなるしもうこの人と話したいと思えなくなった。私が喋ってる内容で自分の興味ないものは無視するくせに私には自分の好きなものとか話してくるのなんなん。

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:06 

    「白い湿布は肌荒れするから肌色のサロンパスを買ってきて」と伝えたら、白い湿布を大量に買ってきた。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/14(水) 13:04:14 

    口頭だけじゃ忘れるよなと思ってLINEにも入れてるのに(業者に連絡しておいて など)忘れられてる。

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/14(水) 13:06:51 

    うちの夫も全く聞いてないからだいぶ話さなくなった。向こうは私に仕事の愚痴や体調やら昔見た好きなアニメの話やらしてくるけど私が同じことしたらそんなことよりさーと被せてくるか無反応のどちらか。
    だからお願い事だけ話してる。でもそれも半分くらい適当に返事されて言ってたっけ??って言われるから
    念押ししてるのにそれでも忘れられてる。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/14(水) 13:13:55 

    >>37
    興味がないのよ。
    仕方ない。
    そういう人を選んだあなたにも責任の半分はある。

    +0

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/14(水) 13:19:49 

    >>42
    昔は聞いてくれたんですが

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/14(水) 13:20:38 

    >>1
    何もしてない時に話しかける
    大事なことなら話だけを聞かせる(何かをしながら聞かせない)

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/14(水) 13:37:19 

    普通に話してて数日後に同じような話が出たときに聞いてないよみたいな反応されるととても苛つく。説明し直すの面倒。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:37 

    会話してもほんとわかりやすい
    生返事であとから聞き返されるから「もうええよ」というとなんかあちらが不機嫌なるの

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/14(水) 13:48:55 

    >>1
    名前を呼んで目を合わせて話さないと聞かないよ。テレビ観たり他ごとやってる時はぜんぜん聞いてない。うちの旦那がそう。子供が目の前で喋ってるのに無視。無視というか耳に届いてない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/14(水) 14:09:49 

    >>15
    うちの旦那がそんな感じだ

    「コーヒーここに置いておくね」
    「うんありがとう」
    1分後
    「なんか飲み物ある?」

    「今日お義母さんから電話あって元気そうだったよ」
    3分後
    「お袋のとこ電話してみるかな、最近連絡ないよなあ」

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:11 

    >>1
    たまに抜き打ちで「じゃあ今言った事全部言ってみて」って言うけど全然聞いてなくて言えないし、そういうのやめろとか逆ギレするよ…
    話聞いてない方が悪いよね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/14(水) 14:53:35 

    聞いてくれないからこちらも聞いてない。
    お互いいいたいことだけ話してる

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/14(水) 14:56:07 

    >>1
    男はマルチタスクできないって言うからできないのかなーと

    スマホいじってるから聞けない
    ボーッとしてるから聞けない
    何もしないをしているから聞けない

    そんなもん

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/14(水) 14:59:07 

    主です。みなさんありがとうございます。
    確かに私の方が話すタイプで、抑えるようにしてます。
    最近は自分から相手に質問してそこから話膨らませようとしてますが、相手があまり話さないので話題に困ってます。

    話も聞いてない→興味ないのか、私のことが嫌いなのか、彼氏が何考えてるかわからないです。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/14(水) 16:04:07 

    聞いてないくせに返事するから、コッチは聞いてくれたつもりで行動するから、なんでやってないの?系で喧嘩よく揉める。
    私の声に限り聞こえないんだとよ。
    あぁあ。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/14(水) 16:05:10 

    私が数日前に話したことを自分発の話みたいに話すのムカつく。全然聞いてないんだなって思う。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/14(水) 16:16:41 

    >>52
    何を考えてるか…
    何も考えてない気もする。
    てか旦那じゃなくて彼氏なら別れられるから良いのでは。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/14(水) 20:14:07 

    一人で語ってる。何十分も。うざい

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/16(金) 14:27:07 

    話がダラダラと長い人の話は聞き流してるわ
    話す方も頭の中でちょっと整理してから話してほしいわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード