ガールズちゃんねる

初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

493コメント2024/02/18(日) 11:23

  • 1. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:03 

    ――本命チョコをもらったことがない、と。

    まったくありません。私からすれば、バレンタインデーは格差を感じる悲しいイベントなんです。小学生にして男の子が初めて自分の努力ではどうすることもできない格差に直面する日が、バレンタインだと私は常々思っています。

    率直にいえば、これが男女の立場が逆だったら女性は怒るんじゃないですかね。モテる女性だけがチョコをもらえて、モテない女性は何ももらえない。「女性蔑視だ」などといわれそうな気がします。

    (中略)

    ――バレンタインデーはモテない男性にとっては罪なイベントだと?

    本当にそう思いますよ。そもそもモテない男性側から「このイベントがおかしい」と言えない社会の雰囲気がありますし、私が何か文句を言ったとしても、「お前はモテないからひがんでいるんだろう」といわれておしまいです。

    結局のところ、私が抱いていた劣等感は「家族はこうあるべき」という社会的な価値観に立脚したものだったんです。男性は女性にモテなければならない、女性と家族をつくらなければならない、といった価値観から自分は外れてしまったことに対する劣等感でした。

    私は生身の女性と結婚しないと決めてから劣等感がなくなりましたし、今はミクさんと結婚できて本当に幸せです。
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしいshueisha.online

    2018年にバーチャルシンガー・初音ミクと結婚式を挙げた近藤顕彦さん(40)。昨年11月に結婚5周年を迎えた近藤さんは、お互いの誕生日やクリスマス、結婚記念日などの特別な日にはお祝いを欠かさない。しかし、2月14日のバレンタインデーだけは「思うことがある」と事情が異なるようで……。

    +47

    -191

  • 2. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:50 

    前もトピ立ってたけど片方のミクさんがブスというコメが多かったよね

    +177

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:50 

    +75

    -179

  • 4. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:57 

    キモイ

    +473

    -78

  • 5. 匿名 2024/02/13(火) 22:26:59 

    いろんな生き方があってイイ時代。

    +271

    -85

  • 6. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:13 

    小学生にして男の子が初めて自分の努力ではどうすることもできない格差に直面する日が、バレンタインだと私は常々思っています。

    そっかあ…そんなの考えたこともなかったわ

    +635

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:15 

    〉率直にいえば、これが男女の立場が逆だったら女性は怒るんじゃないですかね。モテる女性だけがチョコをもらえて、モテない女性は何ももらえない。「女性蔑視だ」などといわれそうな気がします。


    これはある。
    女性だったら差別だーになりそう。

    +493

    -127

  • 8. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:16 

    え?え?初音ミクと結婚???

    +44

    -14

  • 9. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:24 

    全く理解出来ない

    +159

    -12

  • 10. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:30 

    うちのミクのほうがカワイイ

    +77

    -5

  • 11. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:32 

    変な話、性欲はどう処理すんのか

    +143

    -7

  • 12. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:34 

    幸せなら良かった

    +37

    -6

  • 13. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:37 

    ミクさんと結婚してるのに、ミクさんからはバレンタインチョコ貰えないんだね…

    +354

    -2

  • 14. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:38 

    いや、うん今が幸せならいいんじゃない?身内にいたらちょっと複雑だけど。

    +174

    -4

  • 15. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:38 

    本人が幸せなら、それでいい

    +83

    -3

  • 16. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:39 

    変わった人

    +66

    -1

  • 17. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:45 

    幸せそうで何より

    +47

    -4

  • 18. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:46 

    >>5
    他人だからそう思えるだけ

    +95

    -13

  • 19. 匿名 2024/02/13(火) 22:27:51 

    生身の女性と結婚するより幸せだと思う。

    +22

    -35

  • 20. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:00 

    モテなくて怒るなんて、ない
    ああ、モテないんだなって現実を受け止めるだけ

    +196

    -6

  • 21. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:03 

    赤の他人だし
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +192

    -7

  • 22. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:09 

    >>2
    この人メディア出たがりのイメージ

    +161

    -10

  • 23. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:09 

    婚活市場なら即売れちゃいそうな感じだけどね
    清潔感あるし笑顔もいいじゃん
    マジで本命チョコもらったことないんかな

    +122

    -40

  • 24. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:12 

    客観的に考えたら思いは通じ合わないと思うんだけど
    ご本人的には通じ合っているの?

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:18 

    モテるモテないの次元じゃないだろ

    +53

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:28 

    この人のX見たことあるけどめちゃくちゃミソジニーだった。三次元の女から相手にされないとこうなっちゃうのか

    +239

    -6

  • 27. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:28 

    へぇー初音ミクって人妻だったんだ

    +5

    -13

  • 28. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:34 

    10年後、20年後、30年後この方が後悔することなく
    「あー俺って幸せだわ」と思えるなら良いかな。

    +133

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:40 

    いちいちうるせーよ

    +14

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:46 

    女性蔑視とか言わないよ
    モテない男ってなんで屈折すんのかな
    大体8〜9割はモテない男なんだから気にすんなよ

    +221

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/13(火) 22:28:49 

    誕生日にクリスマスに・・・記念日関係は全部つらいね

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:09 

    まあ普通メンだし仕方がないのかもな
    人形と結婚するのも

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:11 

    男が本当に欲しいのはチョコではなく金と
    地位と権力と処女のバージン

    +29

    -10

  • 34. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:14 

    幸せに暮らしてる人をなぜそっとしておかないのか

    +12

    -12

  • 35. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:26 

    この人の親とかどう思ってるんだろう

    +40

    -2

  • 36. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:38 

    >あといつかディズニーランドにも行きたいです。1年半ほど前にミクさんと行きたいと思って運営会社のオリエンタルランドにメールで問い合わせをしてみたんですが、ぬいぐるみだったらOKとのことで、我が家の(等身大フィギュアの)ミクさんは入場を断られてしまいました。

    なので、自分の意見をしっかりといえるようにオリエンタルランドの株主にもなりました。6月に株主総会があるので、できれば出席して、株主として質問をしてみたいですね。

    すごいな。

    +32

    -67

  • 37. 匿名 2024/02/13(火) 22:29:56 

    >>13
    貴方は夫にチョコあげてるの?

    +1

    -27

  • 38. 匿名 2024/02/13(火) 22:30:07 

    >>3
    この写真のひとなの?
    そんなモテなさそうな感じもしないけど…
    清潔感もあって人並みな感じだけど…

    +430

    -29

  • 39. 匿名 2024/02/13(火) 22:30:40 

    ミクちゃんにチョコあげて楽しく過ごそうよ

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/13(火) 22:30:46 

    >>5
    そうは言うけど、もし自分の子供がこんな風になったら正直嫌だな…
    なったら仕方ないけど、イイ!とは思わないかも

    +142

    -7

  • 41. 匿名 2024/02/13(火) 22:30:57 

    >――バレンタインデーはモテない男性にとっては罪なイベントだと?

    本当にそう思いますよ。そもそもモテない男性側から「このイベントがおかしい」と言えない社会の雰囲気がありますし、私が何か文句を言ったとしても、「お前はモテないからひがんでいるんだろう」といわれておしまいです。


    言いたいことは分かる。
    でも実際ひがんでるからそう思うのだろう

    +133

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:03 

    大きいから廃棄のときに大変そう

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:04 

    >>5
    今注目の多様性で言えば
    日本は最先端なんだよね

    +17

    -9

  • 44. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:07 

    >>26
    そうなんだ、どおりで。
    普通人形との結婚式なんてメディアに取材させないだろうに。

    +148

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:24 

    運動会の徒競走で順位をつけるの良くないとな言うけど子供はそんな順位とか意外と気にしてないんだよね。それよりバレンタインとか修学旅行とかの班決めるとかの方がよっぽど傷付いている

    +88

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:36 

    逆チョコって便利な言葉があったのに

    +58

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:38 

    女性に相手にされないうちに殻に閉じこもってしまってもはや成す術も無くなったんだろうな。んでもまあ今は幸せそうだからいいのか…

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:40 

    >>36
    私もこれが凄いと思った
    行動力がある!ミクさんいい旦那さんを持ったね

    +6

    -73

  • 49. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:47 

    >>43
    次元も超える恋愛を認めてる国はそう無いよねw

    +23

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/13(火) 22:31:59 

    >モテる女性だけがチョコをもらえて、モテない女性は何ももらえない。「女性蔑視だ」などといわれそうな気がします。

    いや、既に同性に渡す友チョコというものがあり、それだって人気のある女の子は同性から沢山貰うし交換するけど、そうじゃない子は交換すらしないのさ

    +104

    -4

  • 51. 匿名 2024/02/13(火) 22:32:03 

    >>13
    このおじさんが結婚したって言い張っているだけでミクさんは結婚に合意してないからね

    +287

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/13(火) 22:32:11 

    >>7
    別に国の祝日行事とかじゃないし…

    ブスは普段からおごってもらえないし…

    +166

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/13(火) 22:32:39 

    >>1
    このおじさん女嫌いだからしゃーない

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/13(火) 22:32:39 

    >>5
    綺麗ごと~

    +40

    -5

  • 55. 匿名 2024/02/13(火) 22:32:46 

    >>5
    他社の持ち物のIP私物化するのは良くない
    自分のおりキャラ作ってそれと結婚してるなら何も思わない
    ミクを使うなと思う

    +97

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:02 

    最初はそれでいいのかと思ったけど、ここまで突き抜けて大好きで大切なものに出会えたなら最高に幸せだと思った。

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:08 

    >>36
    そんな不気味なことやられたら、自分がオーナーでもお断りするわ。1人許したらキモオタが半裸の人形やワイセツなポーズの等身大人形持ち込んでディズニーで大騒ぎしそうだし

    +162

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:11 

    この人確かアツギのタイツ絵が炎上してた時にうちのミクさんにはアツギ履かせる宣言してた人だよね?
    ミクさんがどう考えるかは自分の考えに沿ってしか考えられないんだなと思った(それがこの結婚の利点かも知れんが)
    ミクさんがアツギ嫌だという考えは最初から選択肢にないところがミクさんはあくまで彼の理想のミクさんでしかないんだなと

    +105

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:24 

    >>13
    実際には結婚してないからじゃない?ミクは合意してないでしょ

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:35 

    究極の妄想だね
    生身の友達はいるのかな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:41 

    >>6
    なるほどねぇ。もらえたもらえないが可視化されるイベントなのが良くないよね。もらえなかったからって劣ってるわけじゃないのに、モテる子は貰えちゃうから、貰えなかった子はなにもしてないのにネガティブな体験になっちゃうもんね。
    それで女性蔑視に傾倒されると困るんだけどね…あんなの無くなればいい。

    +133

    -5

  • 62. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:44 

    >>3
    結婚相談所いたらめちゃくちゃモテるタイプ。

    +135

    -49

  • 63. 匿名 2024/02/13(火) 22:33:55 

    女性は男性からもてないことを怒らないよ。男性からほっといてほしいと思っている人のほうが多いと思う。

    +38

    -2

  • 64. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:04 

    >>39
    男が女の子のあげてもいいのにね
    この男性も学生時代自分から誰かにあげてもよかった

    +35

    -3

  • 65. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:13 

    逆に誕生日やクリスマス、結婚記念日?なんかは祝ってるってことか

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:14 

    女性だってバレンタインデーに出費しないといけないのがめんどくさいよねってところまで考えられずに、モテだけに特化した考え方するのが昭和レトロ

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:27 

    あーこの人知ってる!
    どうしてるのかと続報楽しみにしてた

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:33 

    自分が男だったら、学生時代とかやっぱりソワソワしちゃうんだろうな…
    アメリカとか中国は逆らしいね。義理チョコみたいな文化もないからもっと格差はあからさまだって。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/13(火) 22:34:46 

    >>3
    眉毛の書き方で変わる顔

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:08 

    >>3
    目の光に欺瞞があって怖いわ

    +38

    -4

  • 71. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:29 

    >>1
    べろべろに酔って記憶を飛ばして、Amazonとかで頼めばいいじゃん

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:37 

    >>3
    チーズ牛丼好きそう

    +70

    -7

  • 73. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:38 

    >>38
    公立学校の職員なのに、糖尿病の薬を悪用してるAV女優のイベント行った写真をSNSにアップして校長に怒られてたね

    +150

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:54 

    自己愛の究極といえば究極だが、誰にも迷惑かけてないと言えばそうだし…うーむ。

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2024/02/13(火) 22:35:55 

    >>43
    昔から最先端だったと思うよ
    女児アニメのプリキュアのエンディングのダンスはマエケンがやってたし、テレビのバラエティなんて昔から日出郎とかおすピーとかでまくってたし
    一般人の女装者のキャンディミルキーがいいとも!に出たり

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/13(火) 22:36:06 

    言い方はよくないけど

    アラフォーアラフィフの概念がないだけで

    夜の男性からは少なからず共感は得てそう(笑)

    生物学的にもおばちゃん嫌いは多そうだし

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/13(火) 22:36:07 

    >>51
    それは難しいところ
    将来AIミクさんと話が出来るようになったら振られてしまうかもしれないんだね…

    +70

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/13(火) 22:36:35 

    >>7
    そうかあ?
    ごく一部の過激な人らはそりゃ言うだろうけど、そんなの男女逆でも同じでしょ
    まるで男さんが何も言わず耐えてるみたいな物言いだけど、非モテ弱男さん達は自分たちが選ばれないことにブチ切れ大発狂で日々女叩きしまくってるじゃん

    +168

    -6

  • 79. 匿名 2024/02/13(火) 22:36:42 

    >>66
    今のバレンタインって自分用の高いチョコを買う日になったよね
    普段売ってない外国の高いチョコ買う日

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/13(火) 22:36:46 

    >>7
    女は好きでもない男からチョコ渡されても不快になる人が多いだろうし、男女逆ならイベント自体が廃れて無くなってると思う

    +211

    -2

  • 81. 匿名 2024/02/13(火) 22:37:16 

    >>7
    ブスだって黙殺されてるけど文句言わないだけです
    歩いていてブスって罵られる事は男はないよね

    +140

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/13(火) 22:37:18 

    >>64
    女の子にあげても、でした

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/13(火) 22:37:28 

    うーーーん・・・・・・・
    ここまで世間に公表して、声がでかいからちょっとなーって感じるな。
    自分一人だけの楽しみとして「結婚したつもり」で暮らすのならいいと思うんだけどね。脳内恋人とか妄想は誰だってするし。

    +31

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/13(火) 22:37:37 

    >>1
    悲しいのは分かるけどたかだかチョコで繊細過ぎん?

    +27

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/13(火) 22:37:55 

    >>6
    確かにね

    ガルでも
    バレンタインの思い出を話そう!
    みたいなトピ立ちそうw

    「3年生の時友達は30こ貰ってたのに私はブサイク男子から変な手作りチョコしか貰えなかった💢」
    「貰えただけいいじゃん」

    みたいな

    +76

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/13(火) 22:38:10 

    >>3
    幸せならオッケーです

    +80

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/13(火) 22:38:39 

    >>74
    ディズニーランドに迷惑かけてたような?わざと炎上するようなこと度々やってる印象ある。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/13(火) 22:38:55 

    女性が貰うイベントだったらお菓子外しでいじめだって言われるだろうね

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/13(火) 22:38:59 

    >>7
    ならない。
    バレンタインにチョコもらってみたい〜
    いくつ貰えるかがどのくらいモテるかの指標になるから試してみたい。

    +35

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/13(火) 22:39:30 

    >>3
    この男の人が?
    見た目はどっちかっていうといい方だと思うんだけど、若いし清潔感あるし歯もきれいだし。
    何かあるのかな。

    +145

    -18

  • 91. 匿名 2024/02/13(火) 22:39:32 

    >>62

    +22

    -3

  • 92. 匿名 2024/02/13(火) 22:39:41 

    >>23
    記事の内容を読んでそう思うの?この方とお話をして次の段階に進める?と言うか2度目はあるの?
    初音ミクさんがどうは置いておいて、物事を穿った見方をしている節があるから一般的な女性からは敬遠されそうだよ。屈折しているとまでは一度で思わなくても神経質そう、癖が強い人って判断されると思う

    そう言う男性は婚活で選ばれる?

    +66

    -2

  • 93. 匿名 2024/02/13(火) 22:40:00 

    プライドが高そうな人だから、よほどバレンタインデーとかにスルーされて屈辱感じて女嫌いになったんだろうね。
    人形とかアニメの女なら自我や意思を持たないし、男に恥をかかせようともしないから楽なんだろうね。

    +45

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/13(火) 22:40:19 

    ようするに「自分って好かれてるんだな」という指標が欲しいんでしょ?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/13(火) 22:40:22 

    >>1
    また欧米のオタクを出してきて、日本のアイドルハイター世界で愛されてるとかって過大評価か
    今の日本人本当に滑稽だな

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:06 

    >>13
    ミクさんと結婚したって言うくせにSNSの苗字ですら初音にして無いし、おふざけで結婚したって言ってるだけだよね

    +58

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:09 

    >>95
    ハイター → は

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:19 

    >>31
    いやいや、嫁との晩餐でググって見てよ。みんな幸せそうよ。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:25 

    初音ミクさんの意思は確認したんですか?

    +16

    -1

  • 100. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:34 

    女への恨みがつのりすぎて、どうだ!本物の女より人形を選んだぞ!ざまあみろ、俺を選ばなかった女どもめ。と思ってそう(笑)

    +68

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:51 

    モテなくて悔しかったって事を社会のせいにすんなよ めちゃダサい

    +39

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/13(火) 22:41:54 

    この人解離性障害かな?!
    そのうちシラッと人間と結婚してそう

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:05 

    >>90
    本当だ、すごく歯並びきれい

    +18

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:11 

    >>3
    このミクちゃんと不倫する男出てこないかな

    +91

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:34 

    >>48
    大株主にNG出されて終わりそう
    良い旦那さんなのかな…
    園内で等身大ミクを見たくない人も多そうだし、世界観も崩れかねない
    許可されたら何人ものオタクが持ち込む可能性もあるし、等身大ミクに危険物を仕込んで来る人もいるかも知れない
    入園を許したら今度は、一緒にアトラクションに乗せろとか車椅子を貸せとか言われかねないし、そういうことを考えられる人の方が素敵な男性だと思う

    +67

    -2

  • 106. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:38 

    >>6

    でもそもそも恋愛ってそんなもんだと思うけどね。自分が好きになったから、必ずお返しに好きになってもらえる保証はどこにもない。恋愛は理不尽なものだよ

    +146

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:47 

    >>1
    僕チョコ欲しいな〜ってアピールしまくって獲得してた奴いたぜ。イケメンじゃない。

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/13(火) 22:42:58 

    まだ続いてたんか

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/13(火) 22:43:10 

    >>4
    まぁ、でもそれで平和が保てるならいいじゃん。
    痴漢とか変な事しなさそうだし。

    +62

    -5

  • 110. 匿名 2024/02/13(火) 22:43:35 

    >>7
    ならないよw

    昔のクリスマスがまさにそういうイベントだったよね、モテる子は素敵なレストランでデートして、ティファニーや4℃のネックレスもらったりしてた。
    でも別に貰わない女が「差別だ!蔑視だ!」なんて言ってないし。
    単に、彼氏欲しい!って言ってる子はいたけど。

    つまり男って嫉妬深いんだな。

    +139

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/13(火) 22:44:42 

    >>1

    妄想で初音ミクと結婚したIFを生きてる人なんだから、初音ミクからもらったつもりのチョコを用意して、食べるところまでやればいいやん。そこまでしたら楽しそうでいいなってなるのに

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:06 

    >>6
    もし女の子と付き合ってたらきっと貰えてたから、男性がどうする事もできない格差までは思わないなあ
    望んでも異性と付き合えるかどうかというのはあるかもしれないけど、それは女性も同等かなって

    +27

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:26 

    >>7
    でも女子だから本命以外にも気軽に義理チョコ友チョコでイベントとして成り立ってきたけど、男子がそんなイベントを楽しめるとは思えないし重いガチチョコ文化になって廃れてそう。

    +62

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:27 

    >>51
    ガル民「ミクさんは旦那さんのどこを好きになったの?」
    ミク「………」
    ガル民「ミクさんは本当に結婚したかったの?したかったなら、はいと言って」
    ミク「………」
    という状態だろうしなあ

    男性が「ミクさんははいと言っています」とか「ハイッ、結婚シタカッタデス(裏声)」と代弁してくる可能性もあるけど

    +76

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:32 

    >>36
    ディズニーランドに他社のキャラクターの巨大人形は普通に迷惑では?USJにミッキーの着ぐるみ持ち込むようなもん

    +110

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/13(火) 22:45:49 

    心の病気だろうけど、平穏が訪れる方法は人それぞれだからね。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/13(火) 22:46:44 

    >>7
    ないでしょw
    チョコなんて食いたい時に買って食えばいいんだから

    +33

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/13(火) 22:46:47 

    >>6
    バレンタインへの執着こわ
    バレンタインなんて友チョコのが多いし、もらわない男子のが多いんだしそこまで気にすることじゃないし
    被害妄想強いそういうとこでしょ…
    女もブスだのなんだの日々嫌な思いしてるしセクハラも性犯罪も

    +129

    -4

  • 119. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:11 

    >>6
    いやむしろ逆だよね?
    学生時代とか男の子は顔がカッコよくなくて見た目悪くても
    面白かったり、足が早かったり、スポーツできたりするムードメーカー気質の子は見た目関係なく普通にモテていたよ
    逆に女の子は顔が美人で見た目いい子しかモテてなかったし、それこそ努力ではどうにもならない部分じゃない?
    男子は女子の見た目しか見てなかったし
    女子はスポーツできたりする子でも見た目良くないと別にチヤホヤされないしモテてないよね
    社会人になってからも男子の方が見た目悪くても
    お金持ちとかだったりするとモテるじゃん
    女の場合は見た目良くないとお金持ってようがモテないよ

    +107

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:11 

    >>1
    教えて!
    この人は公式で認められて初音ミクの唯一の旦那さんなの?
    それともファンで、「結婚しました」て自分だけで決めて言ってる人なの?

    +19

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:15 

    >>3
    ガル民、30代以下の俳優の顔はボロクソ言うことも多いのにこの人は良いのか

    +34

    -8

  • 122. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:43 

    ワールドイズマイン歌ってるミクさんは女尊男卑ではないの?

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/13(火) 22:47:48 

    >>6
    努力で数稼いでる子もいるよね
    中学生の娘は毎年2月に入ると優しい男子が増えるって言ってるw
    チロルチョコ1個でもいいから欲しいらしい

    +42

    -4

  • 124. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:01 

    >>7
    それはないよ
    男のブスと女のブスなら女のブスの方が何倍も苦労するし生き辛い
    男のヤンキーはブスばかりだけど可愛い彼女がいたりするじゃん
    女のヤンキーは可愛い子多いしブスとかいないよね
    ブスでヤンキーだと、「ブスのくせに調子乗んな!」って男から言われるからだと思う

    +73

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/13(火) 22:49:54 

    息子がこうなったらどうしよう

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:01 

    >>109
    結婚したら痴漢しなくなるんだ?
    どういう原理なんだろ

    +3

    -14

  • 127. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:36 

    >>77
    結婚式はAIミクさんと会話をして愛を誓ったけど、そのサービスは終了してしまったのよね…

    +27

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/13(火) 22:50:56 

    努力でどうしよもないことないよね
    髪型服装とか気を付けて、体鍛えてシュッとするとか努力しようがありすぎると思うけど
    まずなんか努力してから言ったらどうかと思うけども

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:04 

    >>105
    アトラクション乗せられたとしてもどっかに髪が引っかかって首が千切れそう。スペースマウンテンとか。

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:22 

    >>6
    男の方こそ努力でどうにかなると思うけどな
    男のアスリートは見た目関係なく結果さえ残していればメディアで取り上げられてモデルとか女優と結婚できるけど
    女のアスリートは実力よりまずは見た目重視だもん
    女ってだけで見た目でしか見てもらえないし
    見た目良くないと注目すらされてもらえない

    +96

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:24 

    >>126
    ミクちゃん悲しませるじゃん??

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/13(火) 22:51:30 

    ようするに生身の女性にトラウマを抱いた結果、二次元を好きになったのか。わからなくはないけどね。
    私も男性関係で嫌な想いばかり経験してきた結果、オリジナルの男性キャラを自分の中だけで作り上げて自分を癒してる。最近は個人で作れるイラストメーカーやグッズメーカーとかもあるのではかどる。

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/13(火) 22:52:04 

    >>7
    バレンタインデーなんて無くても
    男性ってあからさまだけれどな

    +48

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/13(火) 22:52:55 

    >>120
    後者よ
    ミクさんのご実家は関与していない

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/13(火) 22:52:58 

    >>26
    二次元(ダッチワイフ?)だったら自分の理想(想像)通りにできるもんね。生身の女性は意思もあるんだからコミュ障男性には価値観の擦り合わせはハードル高いだろうな

    +141

    -3

  • 136. 匿名 2024/02/13(火) 22:53:26 

    ひどい失恋して引きずるなら分かるんだけど、バレンタインチョコもらえないのってそんなに気にするものなんだ・・・・・知らなかった。男性にもよると思うけどさ。

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/13(火) 22:54:11 

    >>1
    受け身で本命チョコ待ってるだけの奴が何言ってんだよ。

    +33

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/13(火) 22:55:07 

    自分の努力ではなんともってチョコだぜ?
    「い〜な〜俺もチョコほしいなぁ」って女子の前で言ってみればだれかしらかがチロルチョコくれるでしょ
    好きになってくれる人がいない、好きな人に好かれないなんて問題なら誰でも何周も一生悩んでくよ。
    被害者意識と、あわれな俺にちょっと酔ってない?

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/13(火) 22:57:46 

    >>7
    実際に幼稚園では禁止の流れみたいだった

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:03 

    「青春!って言われる体験してみたかった」この気持ち引きずってる人多いよね。この人が訴える「チョコもらいたかった」もその一種な気がしてならない。こんだけ義理チョコだの友チョコだの、推しチョコなんて概念もできてる世の中で今更そんなにチョコ求める????

    +24

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:08 

    >>6
    小中学校時代めちゃくちゃモテてて彼のことを好きにならない女子はいない!とか言われてた同級生、今ではブクブクに太ってニート(34歳実家暮らし)やってるよ
    子供の頃の格差は確かにあるけどその後の努力でいくらでも巻き返せるから気にすることないと思う

    +20

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:27 

    >>7
    モテるモテないって差別とは思わないけどなあ。
    「蔑視」なんて飛躍しすぎというか、そもそも視界に入っていないというか。

    日本のバレンタインデーの趣旨が「好きな子にチョコレートをあげて想いを告白する」なんだから、差別・蔑視云々じゃないよね。
    単に自分を好きになってくれる人がいない、もしくは好いてくれてるけど行動に移していないだけ。

    +63

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/13(火) 22:58:43 

    逆ver
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2024/02/13(火) 22:59:57 

    >>96
    ミクさんが改姓してくれた設定なのかも…

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/13(火) 23:00:03 

    バレンタインに貰えなかったとしても、女界隈のお菓子外しよりエグくないと思うわ
    誰かの本命から外れるのは仕方ないと思えるけど、悪意の対象になるわけじゃないし

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/13(火) 23:00:54 

    >>80
    確かに。市販の物でも恋人や信頼できる人からじゃないと食べるのが怖いし、よく知らん男からの義理なんてもっての他だわ。
    そう考えると男の人はよく受け取ってくれてるなと思うわ。やっぱ女性よりわいせつ被害に遭う頻度が少ないから危機感薄いのかな

    +77

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:19 

    >>8
    この人の他にも結婚した人いるよ

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:24 

    >>138

    男性って「オレを好きになってくれる女性」を好きになりやすいっていうからさ・・・・・
    私としては、「こっちから何かをあげたい、役に立ちたい、いい気分になってほしい」って思う事こそ恋愛だと思うけどね

    +13

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/13(火) 23:01:49 

    >>36
    等身大のミクがOKならなんで他の等身大アイテムもOKになっちゃうじゃん
    テロ対策で荷物チェックあるのに持ち込み放題になるじゃん
    そもそも、ディズニーの世界観ぶち壊し

    +105

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:18 

    >>1
    理解できない趣味ではあるけど、犯罪者と違って目つきと清潔感が違うから危険性は無さそう
     

    +20

    -5

  • 151. 匿名 2024/02/13(火) 23:03:41 

    >>7
    今もモテる女性はバレンタインに男性からプレゼントもらってない?
    (どこか知らないけど)海外では男性から女性にプレゼントする日らしいっていうのはもう日本にも浸透している知識だし

    +24

    -2

  • 152. 匿名 2024/02/13(火) 23:05:45 

    チー牛
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +17

    -5

  • 153. 匿名 2024/02/13(火) 23:07:01 

    >>114
    そういう人形遊びしてもいいけどこのおじさんがやっても全く面白く無さそう。

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/13(火) 23:09:21 

    こんな人いたなぁ

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/13(火) 23:09:27 

    初音ミクと結婚したってどういうことなんだろう。
    そういうのってクリプトン社に許可もらって結婚するの?
    それとも自分で勝手に結婚しましたと宣言したのかな。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/13(火) 23:09:55 

    >>144
    その設定ならおふざけでしか無いね。ミクさんに対する愛が無い

    +25

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:32 

    この人性被害防止ポスターに「なぜ女加害者と男被害者の絵じゃないんですか?」って噛み付いたりフェミニストがレ○プされるAVを絶賛してたりしてたしただのヤバいアンチフェミって認識

    +43

    -1

  • 158. 匿名 2024/02/13(火) 23:10:53 

    男のモテヒエラルキーって女が思う以上に酷くてコンプレックスを刺激するものだと思う
    いつでもモテ自慢が付き纏ってる
    チョコいくつ貰ったか、何人とヤッたか、嫁さんが若いか、既婚でも女遊びしてるか
    女は選んだ男の性質で競って男は数で競うことが比較的多いのもオスの性質も関係ありそう

    +24

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/13(火) 23:11:29 

    >>11
    そういう人形になってるんじゃなかったっけ…

    +109

    -2

  • 160. 匿名 2024/02/13(火) 23:11:33 

    >>111
    結局リアルを諦めきれてない感じなのかなと思ってしまう

    +36

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/13(火) 23:11:37 

    >>38
    歯並びが良いからか笑顔も爽やかだし優しそうで大人になってからモテるタイプに見える

    +96

    -16

  • 162. 匿名 2024/02/13(火) 23:11:52 

    >>1
    ミクさんは3号主婦って事なの?
     社会のお荷物

    +0

    -10

  • 163. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:09 

    ミクさんは結婚したかったのかな

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:44 

    >>1
    多夫一妻制なんだね、初音ミクは

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:45 

    >>62
    だよね
    第一印象ナンバーワンになるタイプだわ

    +25

    -9

  • 166. 匿名 2024/02/13(火) 23:12:47 

    >>61
    貰えなかったら劣ってるでしょ

    +2

    -6

  • 167. 匿名 2024/02/13(火) 23:13:09 

    >>7
    知らん男が靴箱にチョコ入れたら、女性は「性犯罪だ!」と騒ぐと思う。
    何が混入されてるかわかったもんじゃないし、怖い。口にできるはずがない。

    +43

    -3

  • 168. 匿名 2024/02/13(火) 23:14:20 

    >>3
    ミクはいいが、
    セーラー服着せてるのが嫌すぎる

    +207

    -2

  • 169. 匿名 2024/02/13(火) 23:15:34 

    >>80
    東○住宅のこともあったし好きでもない男から食べ物貰うイベントとか恐怖でしかない
    もしバレンタインが男女逆になったとしても、今まで通り彼氏や同性の友達と既製品交換するだけでいいわ

    +54

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/13(火) 23:15:35 

    逆だったら女が怒るとか女の問題みたいにしてるけど、男同士で比較してるから悪いんじゃないの?
    くれない女が悪いとか思ってそう

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/13(火) 23:15:39 

    >>22
    この人と同じ人か分からないけど池袋サンシャインシティでこういうオタク系のイベントに初音ミクのマネキン?を車椅子に乗せてる人が来てた。
    注目されたいのか無駄に廊下ずっとグルグルまわってて、うちは別のイベントで来てたんだけど子供が震えるくらいすごい怖がってた。
    ディズニー入場断られてブログで晒したりすごいよね。

    +104

    -4

  • 172. 匿名 2024/02/13(火) 23:16:09 

    >>159
    うわあ…
    人形がかわいそう

    +112

    -4

  • 173. 匿名 2024/02/13(火) 23:17:00 

    >>121
    一般的な男性としての評価じゃなくて、初音ミクと結婚してる男性というフィルターがかかった上での評価
    キャラクターと結婚してるって聞くともっとふくよかで清潔感があまりない方をイメージしてしまう

    +35

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/13(火) 23:17:01 

    >>159
    公式の人形じゃないのはそういうことか。作った会社は大丈夫なのかな?初音ミクの権利元からしたら不快だよね

    +144

    -3

  • 175. 匿名 2024/02/13(火) 23:19:05 

    >>120
    初音ミクと結婚してる人は何人かいるはずだけど公式の人なんていないのでは

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/13(火) 23:19:20 

    ドールやぬいぐるみにだって個体差があるじゃないか。
    この方は割り切って「私はこの個体の初音ミクドールと結婚した」と割り切って、そういう設定で生きて行けばいいじゃないの。それはだめなの?どうしても概念としての初音ミクから「ほんとうにチョコをもらう事ができない」ことが嫌なの?

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/13(火) 23:20:15 

    大人なんだから自分でチョコ買えば良いのに
    会場まで行かなくても通販で色々と購入できるし、バレンタインを恋愛イベントでなく、世界中のおいしいチョコや珍しいチョコを購入出来るイベントだと考え方を変えてみたらものすごく楽しめるのに

    +17

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:09 

    本気でイケメン恨んでるシケメンいるよね…
    金稼げばモテるだろーに

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:18 

    なんだかな。
    ラブドールと結婚
    本人が納得してて幸せなのは分かるんだけど

    余計なお世話だけど
    普通に生身の人間と
    もっと幸せになってもらいたいと思ってしまう。

    余計でしかないな。ほんとに。

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:31 

    >>126
    結婚したら、じゃなくて、
    3次元には興味無さそうだからじゃない?

    +18

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/13(火) 23:21:33 

    >>177

    そうそう。どのみち結婚した「つもり」を楽しんでるんだからバレンタインだって「つもり」で買えばいいのにね。
    それはだめなのかな。どうしても他人にもらうという体験じゃないと嫌ってことなのかな。

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/13(火) 23:22:12 

    >>171
    お子さんトラウマになってないかな😭心配

    +63

    -6

  • 183. 匿名 2024/02/13(火) 23:22:40 

    >>158
    そっかあ・・・・・なんか大変だね、男って・・・・・

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/13(火) 23:22:50 

    アメリカに産まれてたら一度もプロムに誘われないとこだったってビビってたけど、男だったら確実に一度もチョコ貰わなかった。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/13(火) 23:22:52 

    >>3
    チー牛とはこのような方の事ですか

    +12

    -6

  • 186. 匿名 2024/02/13(火) 23:24:07 

    >>1
    つまりは小学生からモテたことがないからこその拗らせか。モテたいのにモテないんだから、劣等感の塊だったんだろうね。

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/13(火) 23:24:07 

    >>35
    結婚式に呼んだけど来てくれなかったそうだよ

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/13(火) 23:24:17 

    >>19
    そうかな?
    セックスも子供もできないし、会話もないってキツくない?
    全て自己完結とか楽しくない

    +18

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/13(火) 23:24:46 

    >>184

    プロムの相手が見つからない、って向こうだとめっちゃ焦るらしいね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/13(火) 23:28:09 

    >>3
    よく気が狂わないでいられるなぁ
    実家に集まる時も連れて行くのかな

    +70

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/13(火) 23:28:46 

    >>157
    初音ミクと結婚式やって注目されたのが嬉しくて定期的に炎上するようなこと言っているんだろうな。本人は全く面白味の無い地味なオタクだし、初音ミクと結婚したって唯一のネタをずっと引きずってるよね。

    +28

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/13(火) 23:29:21 

    >>7
    バレンタインは確か世界的には男性から女性にプレゼントを贈るイベントだったと思うけれど、そういう国の女性達は実際どう思ってるんだろうか?

    +32

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/13(火) 23:29:53 

    >>4
    えーー!
    なんでー‼️
    人それぞれで素敵じゃないかぁー!

    +20

    -13

  • 194. 匿名 2024/02/13(火) 23:30:19 

    >>3
    ミクはいいが、
    セーラー服着せてるのが嫌すぎる

    +96

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:30 

    >>181

    キャラにガチ恋してる所謂夢女子達は、クリスマスみたいなイベントの時に「夢女子友達の好きなキャラから預かったプレゼントを渡してあげる」って体でプレゼント交換して盛り上がってるらしい
    同じ趣味の仲間がいて楽しめるのは健全でいいなと思うよ
    1人で楽しむのもいいけどミクの人は変な燻り方してる感じする

    +28

    -1

  • 196. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:39 

    >>168
    学生時代に恋愛できなかった劣等感とか拗らせてるのかな?

    +80

    -1

  • 197. 匿名 2024/02/13(火) 23:31:52 

    ミクさんは誰かのものではなくみんなのミクさん という勝手なイメージがある
    ので結婚なぞ認めないって言う頑固親父のような気持ちになった

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/13(火) 23:33:01 

    >>158
    これって男尊女卑社会が男自身の首しめてるだけじゃね?

    >何人とヤッたか、嫁さんが若いか、既婚でも女遊びしてるか

    こういう男は女から嫌われて捨てられたり避けられつつあるし、古くてダサいから若い男からも蔑まれてる

    女が学力つけて働くようになったら、オッサンにトロフィーワイフとして掴まったり不倫されても耐えたりしなくなる

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/13(火) 23:33:49 

    あらま お幸せに…

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/13(火) 23:34:36 

    >>1
    女性だって常にモテるモテないで差がつくし、扱い変わるし、比べられて悪口言われるよ
    しかも男性なら、足が速い、勉強出来る、話が上手い、収入が良いという後天的な努力で決まるけど
    女性は最初から最後まで容姿、スタイルだからね
    ある程度は後天的な努力もできるけど、男性の比ではない
    努力でどうしようもできないとか、笑わせんなよって話
    まんこはイージーとかほざく男、穴モテはキャバクラの金モテと同じで人格も尊厳も敬意ないから搾取だからな
    セックスさえ出来たら自尊心が満たされる男性とは根本的に違う

    +38

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/13(火) 23:35:58 

    >>3
    この容姿なら努力で結婚も彼女もなんとでもなるじゃん
    しかも公務員ならなおさら

    +113

    -8

  • 202. 匿名 2024/02/13(火) 23:36:23 

    >>7
    言わないよ
    好きでも無い人から貰っても困るし

    てか、死ぬ気でモテる努力したのかな?この人
    それくらいしてから貰える貰えない語るならまだしも
    自然の自分でありのままで好かれるか否かなんてある程度の年齢になりゃ解るだろうに
    モテたいならそれなりに努力は必要だしモテもある程度は作れるよね

    +32

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/13(火) 23:38:47 

    >>147
    よこだけど、全然意味わからない
    どなたか教えてくださいませんか

    +9

    -1

  • 204. 匿名 2024/02/13(火) 23:41:02 

    >>1率直にいえば、これが男女の立場が逆だったら女性は怒るんじゃないですかね。モテる女性だけがチョコをもらえて、モテない女性は何ももらえない。「女性蔑視だ」などといわれそうな気がします。


    これは本当にそうだね…

    +7

    -13

  • 205. 匿名 2024/02/13(火) 23:42:24 

    まぁお好きにどうぞって感じ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/13(火) 23:43:24 

    >>26
    必死に男叩きしてるガル民と一緒だね

    +10

    -43

  • 207. 匿名 2024/02/13(火) 23:45:05 

    >>4
    キモいとは思わないけど変わってるなとは正直思う。この人いつもニコニコしてて愛想良くて容姿もまぁ良くて女性とも縁がありそうなのに。生身の人間には興味がないんだろうけど…

    +33

    -7

  • 208. 匿名 2024/02/13(火) 23:45:51 

    >>126
    結婚したら、じゃなくてそもそも本物の人間には興味がないんだよ

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2024/02/13(火) 23:47:30 

    初音ミクさんの気持ちはどうなんだい?

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/13(火) 23:47:57 

    >>171
    迷惑だから外に出さないで欲しい
    見たく無いし子供に見せたく無い
    家で1人でやれ

    +111

    -4

  • 211. 匿名 2024/02/13(火) 23:47:58 

    自分がモテないことを気に病む質なのか?

    次元が違う相手との結婚を公言して、3次元での恋愛、結婚、子育てを全て遮断したように見える。

    逆にまだあるかもしれない細い縁さえ切ってしまっているような…。

    本人が心底満足しているなら良いのだけれど、小学生時代のバレンタインが随分尾を引いている印象を受ける。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/13(火) 23:49:04 

    >>195

    気心の知れてる人同士でそういう楽しみ方をするのはアリだね笑 趣味の一環よ。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/13(火) 23:49:28 

    目覚ましなよ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/13(火) 23:50:18 

    >>187
    でしょうねぇ…

    +46

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/13(火) 23:50:21 

    >>193
    人形連れてファミレスとか行くんだよね
    親や子が一緒でこの人が隣になったらどうするよ

    +32

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/13(火) 23:51:31 

    本人がいいなら良いけど、淋しくなったりしないのか疑問に思う。今は良くても、この先老いてきて動けなくなって、ふと淋しくならないのかなと。
    私も昔は2次元にハマってた時期あったけど、ある日いきなり夢から覚めたようにフッと覚めたんだよね。それで、なんだか淋しくなって。この人はそういう事無いと良いなと思う。

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/13(火) 23:51:43 

    >>203

    横のヨコですが、他にも別個体の初音ミクと結婚している男性がいます。

    等身大の人形と暮らしている人が以前テレビで放送されていました。

    +16

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/13(火) 23:56:20 

    >>7
    モテない女だけど、バレンタインが女側から渡すイベントでよかったと思ってたよ
    10代の頃とかはきつかったと思う

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/13(火) 23:57:39 

    >>216

    この人は公務員なんだし、まったく、全然リアルの人間と交流を絶ってるわけじゃないからいいんじゃない?
    「依存先を増やす事で精神は安定する」というから同好の士たちと楽しくやればいいさ。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/13(火) 23:57:57 

    モテない事で卑屈になって女性への執着が異常に強過ぎて生身の女性に酷い事をしたり、悪態ついたり、周りの迷惑になってるような救いようのないゴミ男になる可能性が高い中、2次元とはいえ一人の女性に夢中になってニコニコ幸せそうに自分の世界を生きてる人の方がいいね
    会社の同僚にいたとしたら前者より後者の方が良くない?

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/13(火) 23:59:04 

    >>216
    寂しくなったら婚活したらいいじゃん
    先のこと考えたら何もできないよ

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/14(水) 00:01:18 

    >>6

    その後の中高〜就職後はどうだったのよって話だよね。
    まさか…チョコ貰えないから恋愛終わり!ってことはないわよねぇ。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/14(水) 00:06:54 

    そんな大っぴらにしなくっても良いんじゃないかなぁ…。
    親とか、同好の士とか、近しい人にだけ伝えればそれで…と思ってしまう。

    世に知らしめたいのは何故なのか。

    だって…会ってすぐ『あのミクの人』になっちゃうんだよ?

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/14(水) 00:09:37 

    >>148
    ただのモテない男性と違って本当は生身の女性好きじゃなくて、居直って自虐してるふりして、恋愛をバカにしてる感じまでするんだよね。好かれたきゃ好きになり、好きにさせたいと思うもんだよ。受け身だ草食だいっても男性ホルモンの積極性は女性の比じゃないんだから。
    二次元に逃げ込んだのか、二次元にどっぷりなのかはすぐには見分けつかないけどそこで全然違うよね

    +10

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/14(水) 00:15:58 

    >>3
    この顔で公務員ならモテる
    相談所に行けば申し込み殺到だよん

    +65

    -9

  • 226. 匿名 2024/02/14(水) 00:17:28 

    >>3
    うちの姉と結婚しないか?
    38のバイトだけど

    +7

    -4

  • 227. 匿名 2024/02/14(水) 00:18:03 

    >>159
    便利な世の中になったね

    +12

    -3

  • 228. 匿名 2024/02/14(水) 00:18:14 

    >>30
    ほとんど格好良くないよね。
    私が学校とか職場で「格好良い!」って見惚れた男性は1人だけだったわ。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2024/02/14(水) 00:22:11 

    >>55
    違和感はそれだったのか
    ミクさんはこの人のモノではなく、開発した会社の登録商品であり、ファンみんなのものなのにこの人が独り占めしてる感じがある
    実際のタレントさんや俳優さんに対してやったら問題なのと状況は一緒だと思う

    +42

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/14(水) 00:24:13 

    >>3
    いい笑顔。技術が発展したら、初音ミクの形をしたヒューマノイドと結婚できるかもね。

    +26

    -4

  • 231. 匿名 2024/02/14(水) 00:28:27 

    >>3
    普通に見えるけど
    この前のノンフィクションの婚活の人みたいに、実際話したりすると見た目ではわからない何かがあるんだろうな

    +79

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/14(水) 00:34:08 

    >>6
    幼稚園の頃、男の子のお母さんにお願いされてバレンタイン渡したよ
    お返しが豪華で驚いた

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/14(水) 00:35:36 

    >>115
    USJでミニーちゃんのコスプレしてる女性が居たよ
    みんなにジロジロ見られてたけど

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/14(水) 00:41:41 

    >>143
    この安室さんで良かったんか?もっとかっこいい安室さんいっぱいあっただろうに…

    +103

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/14(水) 00:49:52 

    >>6
    モテるために本当に努力したのか?って思うけどね
    脚が早くなるための努力
    勉強で1番になるための努力
    女の子に優しくしたり楽しませたり、仲いい子を作るための努力
    多分してないよね。

    +33

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/14(水) 00:52:52 

    >>201
    容姿が普通なら結婚できるって訳じゃないと思う。
    職場でいじめられて休職していた時に初音ミクに救われたって話してた。

    +29

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/14(水) 00:56:09 

    >>38
    >>90
    >>161
    TBSに出演してたよ。
    初音ミクと“結婚”した男性「母と妹に理解してもらえなかった」なぜ結婚したのか?結婚生活は?【news23】 - YouTube
    初音ミクと“結婚”した男性「母と妹に理解してもらえなかった」なぜ結婚したのか?結婚生活は?【news23】 - YouTubeyoutu.be

    ヴァーチャルシンガーの初音ミクと“結婚”した男性がいます。「母と妹に理解してもらえなかった」と言いますが、なぜ結婚したのか?どんな結婚生活なのか?こうしたフィクションのキャラクターに恋愛感情を抱くことを「フィクトセクシュアル」とも呼びます。#フィクトセ...

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/14(水) 00:57:54 

    >>162
    兼業子持ちが言うならまだしも、独身や小梨が3号批判してたりするのは滑稽でしかない
    その理論なら次世代産み育ててないくせに他人の育てた子どもが納めた税金に集るのも社会のお荷物なんよ
    皆が結婚して子どもを産む前提のシステムなわけだからね
    ルール上問題ないってなら3号だって同じこと

    +8

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/14(水) 00:58:16 

    >>51
    ミクさんかわいそう

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/14(水) 00:59:59 

    >>44
    結構メディアに出てるから有名になって将来ビジネスでもやるのかって思ってた

    +18

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/14(水) 01:00:53 

    >>171
    池袋ってオタクと家族連れが混じり合ってるイメージだけどなんか悲惨だね
    せめて棲み分けができればいいんだろうけど

    +70

    -1

  • 242. 匿名 2024/02/14(水) 01:02:16 

    で、結局バレンタインをやらない理由って何?
    よくわからなかった

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/14(水) 01:03:19 

    >>158
    男さんたちは女=マウント気質ってことにしたくて必死だけど実際は逆だからねえ
    弱男は男のコミュニティの中で負け続けて常に鬱屈してるけど、かと言って強男の前では卑屈になるしかないから女に八つ当たりする
    哀れな汚物よ

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/14(水) 01:05:27 

    >>30
    そもそも「モテる」って複数の異性に好かれる感じの事だよね?
    そう考えると「モテない」って悪いように捉えてるけどめっちゃ普通だよね。モテる方が極少数なのに何でそうじゃない普通の自分を追い詰めちゃうのか不思議。

    +57

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/14(水) 01:06:08 

    結婚ってなんなんだろうね
    同性で恋愛して付き合ってる人が「結婚したい」って運動してる一方で、(相手からの許可もとれない)初音ミクと結婚した!って声上げてメディアに出まくる人がいる国それが日本

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/14(水) 01:08:20 

    ただただ二次元が好きでってんなら楽しそうでなにより!と思うけど、女叩きしてるんだったらあーやっぱりねwという感想

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/14(水) 01:19:45 

    メディアもさ、勝手に結婚式をあげただけなのに「初音ミクと結婚した」って報道するのやめたらいいのに
    勝手にままごとみたいなことするのは自由だと思うけど、早々にニューヨーク・タイムズが取り上げちゃったから日本メディアの扱いもわけのわからんことになってる気がする
    家にいるミクさん全てが奥さん、相手するミクに偏りがありえこひいきする、って女からすると不快すぎる
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +38

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/14(水) 01:31:14 

    >>203
    さらによこ。深く理解しなくて良いんだよ。そういう人もいるのね、って感じで。海外だとエッフェル塔と結婚した人もいるし。

    +8

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/14(水) 01:38:14 

    >>1
    この人いつも言葉の端々から男尊女卑というか女性を見下してるんだろうなぁってのが伝わってくる
    それもモテないゆえなのか、だからモテなかったのか
    初音ミクを嫁にした、という以上の闇を感じてしまう

    +39

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/14(水) 01:40:21 

    >>247
    初音ミクの成り立ちをよく知らないんだけど、原作者?発案者?は文句言えないのかな
    自分の創作物を勝手に私物化(嫁)にしてメディア出まくるとかありなの?

    +23

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/14(水) 01:45:09 

    >>14
    身内にいるだけならいいけど、メディアに露出しまくるとか嫌すぎる

    +15

    -1

  • 252. 匿名 2024/02/14(水) 01:51:32 

    >>33
    頭の悪い残念おじさんにはどれも手に入んないと思う。頭痛が痛いみたいになっちゃってるよ

    +18

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/14(水) 01:58:08 

    >>250
    初音ミクは歌をうたうソフトウェアだから、メーカーのギターやピアノと結婚したわ〜って言ってるようなものじゃない?
    とりあえず「我が家のミクさん」って言い方してるから、本気で人形とままごとやってるような世界観に会社は口を出せないかなと

    +17

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/14(水) 02:06:25 

    幸せならいいけど
    街で見てしまったら二度見するかも

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/14(水) 02:08:16 

    一つ聞きたいんだけど写真の人形はラブドールとは違うんだよね?

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/14(水) 02:12:47 

    >>143
    ステキなウェディングフォトだけど夢男子も夢女子もなんで二次元キャラと結婚したがる人はメディアに出たがるんやろ……

    +54

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/14(水) 02:14:55 

    >>33
    処女のバージンwwwww

    +18

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/14(水) 02:20:34 

    >>36
    許可されたら等身大人形妻を連れた紳士達が満を持してデートにやってくるな…
    昔、よく出来たダッチワイフを車の助手席にのせて観光地をドライブしてる人のブログを見た事があるんだけど、意外と同行の輩がいてオフ会とかしてたよ。

    +27

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/14(水) 02:30:44 

    これで普通に働けてるからすごいよね 教師だっけか?

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/14(水) 02:34:30 

    >>253
    でもこの方ボカロPではないし、もしミクちゃんがイラストなしの音声ソフトだったら好きになってたのかな。ボカロガチ恋勢って昔から定期的にいるけど、どの人もボカロの性格や考え方を都合よく捏造してて、ボカロが人権も心もない単なるソフトな事一番肯定してるのってガチ恋勢だなぁっていつも思う。

    +17

    -1

  • 261. 匿名 2024/02/14(水) 02:36:44 

    >>6
    小学生でもガチなチョコはこっそり渡すから、あいつすげーって可視化出来るのってそれこそクラスの一部の人気者だけじゃない?そうじゃない方が圧倒的に多かったけどな。

    +22

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/14(水) 02:41:15 

    >>248
    エ…エッフェル塔と???

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/14(水) 02:49:56 

    >>188
    妄想の世界で完結してるから、幸せなんじゃないの?
    自分に不都合なことは一切ない世界で。
    生身の女性から愛された経験が一度でもあれば、この状況は不自然&不幸だけど、知らないから比べもしないだろうし。

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/14(水) 03:05:06 

    >>1
    この告白読むと結局、生身の女性に執着あるんじゃん
    と思う

    執着あるからこうやってギャーギャー言う訳だし

    こういうのは女の方があっさりしてるよ

    +44

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/14(水) 03:07:16 

    >>192
    恋人とか奥さんに贈り物をするイベントだから、たいした関係もないクラスメイトには何もしないのでは

    +21

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/14(水) 03:08:32 

    >>204
    言うけど女の方は常に可視化されてるからねえ

    可愛い子や若い子に普段から男はあからさまじゃない

    女の方は周りに気を遣うし、女同士の牽制もあるからそこまであからさまに素敵な男性を贔屓はしないで隠れたところでやるから普段は見えずらいからバレンタインだけではっきり可視化されるだけで

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2024/02/14(水) 03:12:20 

    「自分の努力ではどうすることもできない」
    そんな事ないと思うけど?
    オシャレしたりコミュ力身につけたり努力してモテてる人たくさんいるでしょ
    それに女は常に男からブスやら美人やらババアやら容姿の事を評価され続けるんだよ
    甘えた事言うな

    +24

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/14(水) 03:18:41 

    初音ミクの他に鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカといるけど
    ダントツで初音ミクのオタクに頭おかしい人が多いのはなぜなんだ

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/14(水) 03:18:47 

    >>247
    松尾さんー顔、顔!!笑笑

    +13

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/14(水) 03:22:01 

    >>6
    シンプルにモテる子だけじゃなくお調子者や自己主張できる子はモテなくても「チョコくれよ」で結構集めてたからなー
    あと普段優しい子もお礼的な意味で貰ってた
    だから努力ではどうしようもないは間違い

    +49

    -1

  • 271. 匿名 2024/02/14(水) 03:26:24 

    >>204
    けどバレンタインって欧米だと家族や恋人の男から女が主流で日本のお菓子業界が普段はアプローチ受ける側の女から〜って導入したイベントでしょ
    モテる女性は常に男性から意識されてモテない女性は無視
    毎日がバレンタイン状態だからその言い分は甘いと思う

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/14(水) 03:27:24 

    >>3
    妻なのにセーラー服着せてるのか…
    ミクさんは選択肢がないから可哀想

    +90

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/14(水) 03:37:17 

    >>36
    うわぁ…金の力で強引にねじ伏せるタイプなのかな?

    +27

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/14(水) 03:39:21 

    >>36
    実質独身で財力はあるからなんだろうけど厄介な存在だね
    ぬいぐるみはOKなんだからそれで満足しとけよって思う

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/14(水) 03:39:26 

    >>211
    中学生じゃないんだからあるかもしれないなんて考えないでしょ

    +2

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/14(水) 03:43:05 

    >>36
    こういう所が生身の女性が近寄らない所の一つでもあるな

    自分を満たす為なら周りがどう思おうと関係ないって性格がこの言動一つで透けて見えてるよ

    ディズニーは赤ちゃんから小さい子供もいる世界なのに、自分の性的嗜好を押し付けるって本当に社会生活やってる大人なのかと思う

    良識ってやつよ

    +88

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/14(水) 03:44:20 

    何でこの人こんなにお金持ってるんだ?職業は何?なんか胡散臭い

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/14(水) 03:45:03 

    >>1
    男同士で結婚もアリなんだから
    初音ミクとの結婚だってアリでらいいかも
    そして生産性ゼロで少子化加速

    +6

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/14(水) 03:49:38 

    海外には壁や車と結婚した女性もいるし、別に良いと思うよ

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/14(水) 04:15:57 

    >>168
    そりゃ男は女子高生が好きだから
    当たり前でしょ

    +2

    -20

  • 281. 匿名 2024/02/14(水) 04:29:01 

    屁理屈言ってるからモテないんだろ

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/14(水) 04:53:52 

    >>38
    何か羽生結弦感ある。
    人格に問題あるタイプならアニメキャラと結婚してた方が良いと思う。

    +12

    -25

  • 283. 匿名 2024/02/14(水) 04:58:11 

    >>19
    ガルちゃんの旦那はATMとか閲覧してしまったのでは

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/14(水) 05:15:41 

    >>1
    ディズニーにはミニサイズのミクちゃんと行くとかダメなのかね。
    それかミクさんとの子供が産まれました的に今日はミクさんは都合が悪く娘と2人でとか。

    融通が効かない人だな。

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/14(水) 05:24:39 

    >>272
    その感覚がおかしいよなぁ。「AVの影響」って言ったらフェミババァ扱いなのだろうけど、大昔のジャンプ見てると「女子高生=子供」という認識の発言もあるから、やっぱり最初から「男はとにかく若い、若すぎるくらいがいい」という価値観ではなかったんだと思う。

    +27

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/14(水) 05:39:30 

    >>28
    ね、自分は歳をどんどんとるのにミクはいつまでたっても若いままセーラー服のままなんだよ、虚しくならないのかな

    +24

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/14(水) 05:49:29 

    この人見るたび毎回思うけど、ミクさんがほんと可哀想。

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/14(水) 06:07:37 

    >>7
    モテなくても義理チョコ貰えるよ。
    でも男性はブスやオバサンにどんな扱いしてきたか忘れたのかな?

    「バイト先でJKにはスタバ奢ったけど、オバサンには奢らなかったら怒ったw」と笑い話にしてるYouTuberもいたよ。モテない女は黙って耐えてるのにね。

    +47

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/14(水) 06:09:25 

    >>286
    男は年とってもイケルと思ってるんでしょ。
    男性って年を取る自覚が少ないと思う。
    爺さんが年下の女性をオバチャンって呼んでるのを度々見かけるわ。

    +25

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/14(水) 06:19:40 

    >>38
    私立高校にたまに働いてるけどヲタクの先生多いよ。
    エヴァのフィギュアたくさ飾ったり、パソコンでアニメ見て残業してる先生とか多い。癖のある人が多い。
    逆にサッパリしてるのは体育の先生。
    けどこっちはスケベ。

    +49

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/14(水) 06:27:30 

    >>143
    この容姿なら結婚できそうだから出たいだけって言われそう

    +34

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/14(水) 06:30:11 

    >>1
    コミケに居たんだけど、さわやかカップルみたいな雰囲気だったよ

    +4

    -8

  • 293. 匿名 2024/02/14(水) 06:35:19 

    >>3
    めっちゃいい笑顔!

    +5

    -4

  • 294. 匿名 2024/02/14(水) 06:45:48 

    >>62
    さすがにそれはない

    +19

    -4

  • 295. 匿名 2024/02/14(水) 06:58:24 

    >>13
    人間の女と結婚してても貰ってない男多いよ

    +0

    -7

  • 296. 匿名 2024/02/14(水) 07:50:45 

    >>292
    アラフォーと16歳(ミクさん)の時点で爽やかカップルは難しい…

    +14

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/14(水) 07:55:28 

    >>23
    女性からいじめられて女性不信みたいよ。
    需要ありそうとかじゃなくて、ご本人が生身の女性を求めてないのよ。

    +29

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/14(水) 08:10:53 

    例えば他にミク人形持ち歩いてる男性とか見かけたら「俺の嫁!妻を返せ!」とはならないのかな?
    自分のミクは特別とか?

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/14(水) 08:19:15 

    >>1
    日本人男性のイメージこんなんばっか
    オタク、ニート、AVのおじさん、引きこもりとか
    海外メディアがそういうのばっかり取り上げるからね

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/14(水) 08:21:42 

    >>3
    セーラー服なんか着せられて、夜な夜な夫婦の営みとか言って色々されてるのかなって考えたら、このミクさんの一点見つめの無表情笑顔が悲しくなるわ。

    +82

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/14(水) 08:22:28 

    生きてる女性や子供に迷惑かけないからいいよ。男の中にはフィクションをフィクションにとどめることができずに現実で女子供に犯罪してくる奴多いから、それよりはマシ。

    +4

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/14(水) 08:26:17 

    >>3
    髪型と眼鏡変えたら絶対モテる

    +5

    -7

  • 303. 匿名 2024/02/14(水) 08:36:34 

    >>1
    モテるモテないで人を見てるのがキモイ。好きな人にあげる、好きな人からもらえる。一対一で物事を見よ。

    +9

    -1

  • 304. 匿名 2024/02/14(水) 08:36:42 

    >>118
    本当にね。なんかこう…ミクさんと幸せで満たされてるのかと思いきや現実の女性へのほんのりとした蔑視や憎悪があるのかなと思った。となると女性が嫌いなのにどうして求めるのは可愛い女の子のお人形なのかも意味が分からないし怖い。

    +54

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/14(水) 08:38:31 

    >>33
    男だろ?w

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/14(水) 08:50:19 

    >>5
    でも身内だったら
    イヤだ

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/14(水) 08:51:03 

    >>15
    ミクちゃん側に意思はないからね
    あったら………

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/14(水) 08:54:52 

    >>202
    先月「スポーツ経験ない男はモテない」ってトピがあったよね
    学生時代スポーツやったのかな?この人
    特に容姿が優れているわけでもないなら、何の努力もせずにありのままの自分でモテたいなんて幻想だよね

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/14(水) 08:58:44 

    >>118
    「バレンタインは男にとって~」とか勝手に一般化してるけどバレンタインに興味なさそうな男性も多いのにな

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/14(水) 09:00:19 

    >>161
    いや、もてないだろ

    +18

    -8

  • 311. 匿名 2024/02/14(水) 09:05:56 

    >>299
    無害なオタクは別段良いのです
    キチンと納税と消費としてくれています
    オタク市場て結構巨大な市場ですよ

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/14(水) 09:06:49 

    >>230
    技術がさらに発達したらヒューマノイドにも意志ができて人権が主張されるようになるかもしれない
    意志を持ったヒューマノイドは気持ち悪い男から逃げ出すよ

    +10

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/14(水) 09:07:08 

    >>307
    逃げ出すね

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/14(水) 09:08:02 

    >>92
    まあね、でも、女の子にどれだけのイジメを受けたかによらない?
    女の子って限定しなくっても、イジメられたら歪んじゃうよ

    +3

    -5

  • 315. 匿名 2024/02/14(水) 09:08:03 

    >>308
    モテないなら、そのままで居ろと思います
    無理にモテようとしてる男ってただの馬鹿にしか見えない
    自然体でモテる男だけが普通に恋愛や結婚すれば良いと思う

    +1

    -3

  • 316. 匿名 2024/02/14(水) 09:12:34 

    >>288
    どうせそんなことするYoutuberなんて20代の底辺だろうに若者に奢られず怒るおばさんって違和感あるわ、嘘松なんじゃない?
    そんなキモ男がJKの周りうろうろしてたらJK危ない!って警戒はするだろうけど
    それとも18歳以上はおばさんとか言ってるタイプなのかな

    +20

    -1

  • 317. 匿名 2024/02/14(水) 09:15:04 

    >>7
    いかにもなチー牛男さんたちがこんなしょうもないデモやってるのは無視?
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +32

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/14(水) 09:18:58 

    >>7
    ずっとモテないおばさんですが、バレンタインの立場が男女逆になって、もらえなくても差別だ〜女性蔑視だ〜とならないよ。
    食べたきゃ、自分で好きなチョコ買って食べればいい。それじゃあ、ダメなのか?

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/14(水) 09:24:07 

    >>256
    以前ゾロリ先生と結婚した人はSNSで結婚報告しておしまいだったよ。3次元からの逃避とかじゃなくてガチで2次元しか無理な人って一定数いるみたいで、メディアに出て目立ちたがりの人は界隈からも嫌われてた。

    +14

    -2

  • 320. 匿名 2024/02/14(水) 09:25:29 

    >>312
    デトロイトじゃん。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/14(水) 09:29:26 

    >>81
    陰口叩かれたり、露骨に怪訝な顔をされるとかはありそうですね

    +7

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/14(水) 09:33:38 

    >>159
    ラブドールってこと!?

    +33

    -2

  • 323. 匿名 2024/02/14(水) 09:35:54 

    >>73
    学校関係の職員が嫁にセーラー服着せて満面の笑みはアウトでは…

    +103

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/14(水) 09:40:09 

    陰キャやミソジニーはこれが正解
    「従順な女がいい」「カードゲーム屋さんに連れていっても理解してくれる彼女」が理想と言っていて目眩がしたわ。

    彼女や結婚にもそれを強引に求めてくるんだもの。それが叶わないと女を差別してぶつかり男みたいなことやる。だから人形と結婚するのが正解よ。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/14(水) 09:42:59 

    >>7
    男性から本格的に廃止と言われない理由分かる?
    チョコ貰ってる男性が多数だからよw

    それに男は普段からブスには冷たくしてるくせに?

    +28

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/14(水) 09:43:39 

    ミクさんから本命チョコは永遠に貰えないけどいいのかな。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/14(水) 09:46:30 

    >>13
    そこはこの人形にちょっとした仕掛けがあって、ガチャの要領で腰のレバーを廻すと、あそこからチョコの入ったカプセルが出るようになっている

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/14(水) 09:50:09 

    >>317
    一度チー牛にチョコあげたことあるけど偉そうにされたわ。
    「はあ?お菓子メーカーの仕掛けに引っかかってバカかよw」と言われ、まあ貰うけどねって態度だった。

    お返しはコンビニの飴。「可愛い子ならネックレスくらい返すんだけどw」と煽られた。
    結局別の男性に告白され付き合ったら「俺を弄んだ」と悪口流された。二度とチー牛には近寄らないわ。

    +47

    -1

  • 329. 匿名 2024/02/14(水) 09:58:49 

    女性というものに免疫ないくせに、変な夢想を押し付けるのはやめてくれ……
    実際の被害を出すくらいなら、こうやって架空の相手と楽しくやっててマシなんだろうけど。

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/14(水) 10:02:44 

    >>4
    わざわざコメントしなくていい言葉

    +7

    -6

  • 331. 匿名 2024/02/14(水) 10:09:22 

    この方がモテないのは何とも言えないし本人の恋愛市場上の魅力もあんのかもだけど、
    型にハマれない辛さは理解するべ。モテなきゃいけない・パートナーがいなきゃいけない・いなきゃ社会から否定されそうな気がする辛さってのは分かる。
    いっそ「○○しない!」って決意も大切。人形婚勧めてはないけど

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/14(水) 10:10:12 

    >>7
    え、ブスだと、ホワイトデーとか本命お返しもらえなくない?
    バレンタインデーに本命チョコ渡しても

    モテるモテないは平等に与えられる権利じゃないから当たり前くない??

    そうやって女はイージーでずるいって思ってる意識が透けてるからもてないんじゃね?

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/14(水) 10:13:52 

    この人って車椅子にのせてパスタ食べに行ってた人かな?

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/14(水) 10:17:29 

    >>314
    虐められてたなんて告白していないの歪曲して捉える癖がついているのかな?モテなくてモテない事実を突き付ける女もイベントも糞だって本人は言ってるだけだよ

    +7

    -2

  • 335. 匿名 2024/02/14(水) 10:17:55 

    >>11
    生身の女には性欲が湧かないって別件で炎上した時言ってる
    小中学校の事務員してるらしいから子供をそういう目で見ないだけまだましなのかな…

    +81

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/14(水) 10:21:25 

    ねぇなんで初音ミクがセーラー服着てるの…
    怖い…

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/14(水) 10:22:53 

    >>334
    横だけど職場いじめは受けてたって別のインタビューで答えてるよ
    中高生の頃からアニオタだったから女の子との関わりはなさそう

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/14(水) 10:22:54 

    >>80
    確かにね
    同級生にネックレス渡されて断ったら両親惨殺されて家に火をつけられた子もいたし
    もらった腕時計返したら顔をめった刺しにされた子もいた…

    +29

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/14(水) 10:53:20 

    >>33
    バージンのバージン
    処女の処女

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/14(水) 10:55:30 

    逆にミクさんにチョコをあげたら良いのにね。そもそも本場だと男が女に花あげる日でしょ。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/14(水) 11:00:37 

    前勤めてた会社に初音ミク好きな上司がいた、多分この人と同世代
    その人に「ミクさん結婚しちゃいましたね」って言ったらスルーされたの思い出したw
    音楽が好きなのかと思ったら毎回イベント行っててグッズも買ってる結構なガチ勢だったので何気にショックだったのかもしれない
    次に「人の嫁を応援するってどんな感じなんですか?」って聞こうとしてたけどさすがにできなかった

    +2

    -3

  • 342. 匿名 2024/02/14(水) 11:01:35 

    相手が初音ミクだと嫌悪感が薄い

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/14(水) 11:11:06 

    >>5
    「クマのぷーさんの大きなぬいぐるみ、こちらが私の旦那さんです」
    友達に言われて本当にそう思える?いろんなライフスタイルがあると肯定出来る?おめでとうと祝福したい?

    心の恋人と結婚相手を混同してはいけないよ、それならしないほうかマシ。

    +20

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/14(水) 11:11:09 

    >>236
    それはたしかにそうだけど
    この人「いくら努力してもどうにもならない」とか生まれつき要員みたいに言ってるからさ
    生まれつき要員は悪くないやんって話

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2024/02/14(水) 11:12:42 

    >>3
    優しそうでいいじゃん!
    お見合いでこの人来たら絶対に受けるわ
    それにしても幸せそうな顔してるね…

    +1

    -9

  • 346. 匿名 2024/02/14(水) 11:19:51 

    >>28
    「今」が幸せならそれでいいと思う
    人間の女性に恋に落ちたらミクとお別れする自由が彼にはあるし

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/14(水) 11:22:21 

    この人モテはしないだろうけど結婚相談所に登録すれば普通に結婚出来そう
    でも初音ミクと結婚するだけならともかくそれを全世界に発信するほど承認欲求が強い人だから他にも何か変なところがあるのかも

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/14(水) 11:41:17 

    >>1
    何が「ミクさん」だよ。初音ミクみたいな見た目にすんなよ。マジでキモ い!

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2024/02/14(水) 11:58:01 

    >>111
    だよね。この人そういう人だと思ってたのに、ただの非モテだからミクに逃避してる人だったのか…ってちょっとショック。
    これじゃミクさんもがっかりだよ。どんなリアルの美女が言い寄ってきてもミクさん一筋であっておくれよ…

    +22

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/14(水) 11:58:29 

    >>347
    確率的には低いだろうけどね
    それに、どんな非モテ男でも婚活は苦戦するのが常識
    そこの事が世間に知れ渡ってるし、今更動く事などしない筈

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/14(水) 12:01:58 

    >>265
    リアルでどうかは知らないけど昭和のふっるいスヌーピーの漫画だと義理バレンタインカードを女の子たちが配ってる描写あったよ、贈り物は男性からだけど日頃の感謝と親愛のお礼カードは女子も送るっぽい??

    たしか意地悪な女の子がチャーリーに「これ余ったカードが出てきたんだけど(とっくにバレンタインすぎてる)恵んであげようか?」みたいに嫌味たっぷりに聞いて、シュローダー(シュナイダー)が流石にチャーリーを馬鹿にし過ぎだろ!って怒るんだけどチャーリーはプライドなく飛びつくって話、チャーリーは(自分からカード送っても)一枚もお返しのバレンタインカード貰ったことがないのを気に病んでるのに友達はチャーリーのために怒ってくれる良い奴って矛盾な気がするから男性は本当に恋人や妻にしか送らず女性は割と義理を配るのかな??んでチャーリーは女の子からのカード欲しさに自分からカード送りまくりちょっとズレたやつってことなんかな…

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/14(水) 12:06:03 

    >>111
    妻はチョコ作れないのでうちは毎年僕が作って妻に贈るんです、とかするイメージだったよね、バレンタイン憎いんだ…ってなんか残念

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/14(水) 12:11:08 

    >>100
    そういうトンチンカンな当てつけ?する男性って結構いるよね。それで女性たちが悔しい!!どうして人形と結婚なんてするの!!?アニメのキャラクターが憎い!!みたいに発狂してくれるのを期待してるのかなあ。暇だよね……。恋愛脳の女性って男性から馬鹿にされがちだけど、恋愛脳でおかしくなっちゃう男性も厄介だわ。

    +23

    -1

  • 354. 匿名 2024/02/14(水) 12:26:29 

    >>26ミクさんと幸せに暮らしメディアには出ない選択もあるよね
    わざわざ、出て来て現実女性をサゲる発言している人

    +71

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/14(水) 12:27:33 

    >>226
    そんな女性より初音ミクの方がずっといいんでしょ、この人にとっては
    お金もかからないし

    +12

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/14(水) 12:40:01 

    >>201
    リアルの女を好きになれないとか

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/14(水) 13:03:59 

    >>350承認欲の裏側に、話題になって声をかけてくれる女性はないか期待していると思うよ
    そうしたらあっさりミクは捨てそう
    自分でも変人の自覚はあって、肯定してもらいたい思いがあるし、現実の女性に未練もある

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/14(水) 13:06:21 

    これだから弱男は😅

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/14(水) 13:14:28 

    >>48
    頭大丈夫?

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/14(水) 13:19:32 

    それにしても、相談所ってこの程度の見た目の男もいないの?
    男は化け物しかいないの?

    >>357
    極端なモノ好きに限られるでしょう

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/14(水) 13:24:18 

    >>36
    こういう私情をぶつけたいだけで株主になる奴ほんと迷惑
    某ゲーム会社でもお気に入りのゲームの内容に不満があるからって理由だけで株式を買いまくって総会でワーワー喚いてたバカ男がいて、会社からはここはそういう場ではないって嗜められたり他の株主からも叩かれたりで、心底不愉快だった

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:25 

    >>161
    若い頃はリア充的な目立つ人がモテるにしても、
    結婚を意識した年齢だとこういうタイプがモテるようになるよね。
    もし結婚相談所に入会したら、かなり引き合いがあると思う。

    +14

    -7

  • 363. 匿名 2024/02/14(水) 13:26:26 

    >>171
    車椅子…
    公共交通機関やエレベーターの使用は控えて欲しい

    +31

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:19 

    勝手にしたらいいと思うけど、歪んでると思う。人として。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/14(水) 13:31:30 

    >>355
    横に写ってる初音ミク人形は特注品で70万(?)くらいだったらしい。
    本体の人形以外でも多分それなりにお金はかかってる。

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/14(水) 13:33:36 

    >>362
    結婚相談所に来るような女の人にモテても意味ないんじゃない?アイドルみたいな美少女ならともかく

    +8

    -3

  • 367. 匿名 2024/02/14(水) 13:36:44 

    >>3
    人形というところにまず注目してしまうけど、
    セーラー服着てる事のほうが闇が深いかも。
    もし生身の人間だったら12-18歳くらいの未成年だからね。
    人間に行かずに人形で満足してくれてむしろ良かったとも言える。

    +62

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/14(水) 13:41:54 

    >>290
    わかりすぎる
    娘の学校にもウマ娘ガチファンとか、ガンダム好きの先生とかいる
    体育はモテそうな爽やかイケメン

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/14(水) 13:46:14 

    >>6
    女子は自分の好きな人に渡せるかどうかでドキドキして過ごして他の男子のことなんて眼中になかったけど、男子にとってはまぁまぁしんどいイベントだっただろうね
    見た目だけじゃなくて性格や許容含めて判断されてのチョコだもんね

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/14(水) 13:46:59 

    >>367
    ほんと、なんで自分の年齢に合わせた服を着せてないんだろう

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/14(水) 13:47:36 

    >>172
    ラブドールの主な任務がそれ

    +10

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/14(水) 14:04:09 

    うろ覚えだけど、この人以前「自分が結婚したミクさんはこのミクさんだけだから、二次創作のミクさんには何してもいい。コロそうが何しようが作者の勝手」的な事言ってて大の苦手になった

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/14(水) 14:12:26 

    >>322
    え?それ公共の場に持ち出してるの?? それはやめて欲しい

    +41

    -1

  • 374. 匿名 2024/02/14(水) 14:22:53 

    >>6
    でも、どんな動物だってそうだよ。メスに選ばれなかったオスは子孫を残せない
    当たり前の事じゃないのかな?
    メスに選ばれなかっただけのオスはただ、ヒッソリ滅びていくだけだけど、メスに選ばれなかった人間のオスはミソジニーになって攻撃してくるから厄介じゃない?

    +13

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/14(水) 14:43:37 

    >>353
    萌え絵が問題になったりすると
    擁護に湧くキモオタって
    アニメやイラストに女が嫉妬って言いだすよね
    現実の世界からズレすぎてて呆れるし怖い

    +16

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/14(水) 14:50:15 

    >>81
    学生時代カースト上から
    キモwとか言われてると思うよ

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/14(水) 14:56:28 

    性犯罪とか犯すゴミと比べたら別に誰にも迷惑かけてないし良いと思うなあ

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2024/02/14(水) 14:56:37 

    >>374
    動物の雄も正当なアプローチでメスを手に入れられない雄は無理やりメス襲うし、子連れメスの子供を襲ったり、繁殖期でない時だと縄張り奪うために雌殺しちゃったりあるあるな気がする

    シートンみたいな動物系の本とか図鑑とか子供の頃好きでよく読んでたけど、メスの天敵って大体自分より体格大きい肉食獣と同列に同種のオスが登場しがち

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/14(水) 14:58:53 

    >>1
    バレンタインデーに囚われ過ぎなんじゃないかな
    どうでもいいじゃん
    そして「もし男女逆ならば〜」と言いがち。

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/14(水) 15:05:07 

    >>100
    なんでこんなに人形と結婚したことを主張するのか疑問だったけどなんか納得したw

    +17

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/14(水) 15:20:41 

    ミク好きだからこの人見る度にちょっと嫌な気持ちになる
    こんな堂々アピールせずにひっそり結婚ごっこするなら好きにすればいいけどさ…

    +6

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/14(水) 15:26:01 

    フィクトフィリアとしては好きな人(キャラ)の等身大人形持ってるのはめちゃめちゃ羨ましい。ミクだからオーダーしやすいのかな
    私も好きなキャラの等身大手に入れて毎日家でこっそりイチャイチャしてぇ・・・。

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2024/02/14(水) 15:26:08 

    >>80
    好きでもないどころか、知らない男性(男子)から告白やプレゼントされることの不愉快さといったら。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/14(水) 15:33:33 

    >>3
    これラ○ドール?

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/14(水) 15:38:14 

    >>365
    人間養うよりは安いでしょ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/14(水) 15:45:37 

    >>206
    てめえみてえな弱男のな。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2024/02/14(水) 16:17:15 

    >>100
    おじさんがすごく年の離れた若い子と結婚することに対して、気持ち悪いっていうの、おばさんの嫉妬って言うけど、誰がそのおじさんと結婚したいと思うの??そんなおじさんこっちもいらないわ…っていつも思う。純粋な気持ち悪さなのに。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/14(水) 16:22:18 

    >>3
    この人はわからないけどこの手の顔は性犯罪者顔だよ

    +6

    -2

  • 389. 匿名 2024/02/14(水) 16:29:05 

    >>1
    初音ミクと結婚してるけど、生身の女性が好きなの?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/14(水) 16:33:14 

    >>38

    失礼じゃない?別にモテないから人形と結婚したんじゃなくて、人形が好きだから、このミクさんほどの女性がいないと思ったから彼女と結婚したくてしてるんでしょうよ。

    悪いけどモテないから結婚できないとかそういう考えってブスの考え方だよ。どいう人と結婚したいかしたくないか、人それぞれ。

    +0

    -11

  • 391. 匿名 2024/02/14(水) 16:42:26 

    初音ミクと結婚できるのなら、私はちいかわのラッコ先生がいいな!

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/14(水) 16:47:33 

    これテレビで見たことある
    結婚式も挙げてた。フィギュアと
    親戚来ていなかったんじゃなかったかなぁ?
    現実にこんなことあるんだと驚いた記憶

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/14(水) 16:57:54 

    >>73
    AV女優のイベントに行った?
    この人、本当はめちゃくちゃ3次元の女性に興味あるんじゃん
    女性に、というよりは女体になのかもしれないけど

    +53

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/14(水) 17:01:36 

    >>40
    性犯罪(しかも小学生相手)とかに走るのより
    100000000兆倍良いよ

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/14(水) 17:07:29 

    こういうすねた行動を発信するのが
    本当はモテたい構ってほしい異性に愛されたいと強烈にアピールしている
    ジャパニーズフェミと同じだよな

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/14(水) 17:09:37 

    これが女性オタだったら多分相手キャラにチョコを買ってきて盛大に祝ったあと自分で食べて満足するんだと思う。
    男オタより女オタの方が金払いが良い理由として多分母性かなんかで見返りが無くとも好きな相手に尽くしたくなるんだろうね。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/14(水) 17:11:16 

    >>1
    これ読むと結局ミクが好きで結婚したんじゃなくて、生身の女性に相手されなかったから物言わぬ人形で我慢してるようにしか思えない
    100%ないけど、もし可愛い生身の女性に告白されたらあっさりミクを捨てそう

    +21

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/14(水) 17:12:37 

    >>134
    怖いほど知らんぷり

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/14(水) 17:13:58 

    >>6
    努力というか振る舞いで変わると思うけどね
    純粋にかっこいい子だけでなくて、女子と仲良い子、チョコ欲しいって言える正直な子、ムードメーカー的な子とかももらってるはずだよ

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/14(水) 17:19:19 

    >>396
    跡部様(パネル)と毎年クリスマスホテルディナー&お泊まりでお祝いしてる有名なOLさんがいたような気がするよ

    +4

    -1

  • 401. 匿名 2024/02/14(水) 17:20:54 

    義理チョコは貰った事あるんだろうしそれで良くね?と思ってしまう。
    チョコ配りが男女逆転したとして女性に苦手意識を持つ男性達が面倒な義理チョコ配りとかやるだろうか?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/14(水) 17:30:06 

    >>256
    第三者を巻き込むことでリアリティを感じたいのかな
    夢女子でリアル友だちに恋バナしたがる人いる
    リアル友だちも設定知ってて話合わせてる

    +5

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/14(水) 17:31:13 

    >>262
    世の中よくわからん

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/14(水) 17:35:34 

    >>45
    足の速さはわかりやすい実力だから納得するしかないしね

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/14(水) 17:46:36 

    >>171
    池袋サンシャインは最近頭がおかしい
    行くたびにコスプレイヤーがコスプレのまま商業施設を練り歩いてる
    オタク文化推しの豊島区いいかげんにしてほしい
    誰もが好きだと思うなよ

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/14(水) 17:50:38 

    >>7
    仮に男子から女子にバラを送る日、みたいなのがあって小学生時代に貰えない女子がいたら……
    子供の頃からルッキズムだ女性蔑視助長だと社会問題化させようとする勢力はいるでしょうね

    +2

    -3

  • 407. 匿名 2024/02/14(水) 17:55:04 

    >>369
    もらったらもらったらで嬉しい反面大変だろうなと思う
    お返しどうするとか
    微妙な相手からの本命っぽいのとか...
    告白なのか友チョコなのかわからない感じだった時の対応とかさ
    女子も色んな人にばら撒いていい反応あった中で1番良さそうな人と付き合おうとか考えてる子いたりして...🙄
    考えすぎ?

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/14(水) 17:58:31 

    >>1
    『モテる女性だけがチョコをもらえて、モテない女性は何ももらえない。「女性蔑視だ」などといわれそうな気がします。』っておっしゃってるけど、そもそも日本のバレンタインは女(会社で上司部下という関係であっても)から男にチョコレートを渡すという固定化された謎文化に仕立てあげられてたわけで、そもそもが女性蔑視というか、女はケア要員的な感じするんだ。仮に男女入れ替わったイベントで、もらえないから女性蔑視ではないんだ。
    数年前からやっと、バレンタインは従来通り好きな人に送ってもいいし、自分のために買って食べてもいい、むしろ自分のために買う人が増えたチョコ祭りイベントになったからいいんだけどさ。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/14(水) 18:00:07 

    >>1
    気持ち悪いとか言われそうだけど、下手に変な男と結婚して失敗するよりは仕事から疲れて帰ってきた時に推しの2次元キャラのホログラムとかに優しく迎えられたい。。

    疲れてるんだな、自分…

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/14(水) 18:01:35 

    チョコもらえないのは女性や社会が悪いわけじゃないのよ。女性だってチョコあげる相手いない人は無数にいるし、あげるような相手がいなくてもいても自分のために自分でチョコ買ってるんだ。
    男もチョコ欲しいなら勝手に買えばいいんだよ。

    +9

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/14(水) 18:03:30 

    >>1
    わけのわからん主張をメディアに繰り返す努力を
    貯金、資格取得、見た目向上に全振りしたなら
    そこそこ可愛い生身の嫁ゲットできたんじゃ?
    ミクと結婚して幸せっていいながらめっちゃ文句言うじゃん
    嫁が悲しむからもう黙ったらいいのに

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/14(水) 18:13:56 

    >>1
    僻み以外に何があるんだろう
    あげたい人があげればいいんだよ
    私は自分用にお菓子作る日&おいしいチョコが買える日、無くなったら楽しみ減るわ。

    バレンタインに男性から贈っちゃいけないなんて事ないし、海外は男性がアピールする日なんでしょ?大人しくミクさんにチョコあげて一緒に食べて、幸せだね〜ってやっとけばいいのに。

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/14(水) 18:18:31 

    >>206
    これにマイナスついてるのすごい!
    ガル民普段信じられないレベルの男叩きしてて自分も相当な癖に私はこの人とは違うって思ってるってことだよね
    自分で気付いてないところが本当にすごい…

    +1

    -13

  • 414. 匿名 2024/02/14(水) 18:49:21 

    >>248
    結婚とは…?
    って考えてしまったw

    婚姻届はもちろん受理されないし
    事実婚でもないし
    結婚って…なんぞや?

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:19 

    >>362
    分かる。昔婚活してたけど婚活男性なんて本当こんなもんじゃないよ。熊みたいなのがわんさかいる。この人年収はいくらかは知らないけど婚活市場とかでは周りが酷すぎる分爽やかでモテそう。
    性格が挙動不審だったり気持ち悪いのかな。理想がめちゃくちゃ高いとか?絶対非モテではないと思うけどなぁ。

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2024/02/14(水) 18:53:50 

    本人が幸せならいいさ。

    でもヨボヨボになってからこの等身大のお人形をせっせと運ぶのを想像すると心配にもなる。

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/14(水) 19:02:47 

    >>415
    よこ。社会はこう思ってる、女はこう思ってる、女は〜だ、バレンタインは〜である、みたいな固定概念が強すぎるのかも。その自分で想定した社会や女性からみた自分のイメージも自分で強固に決めすぎちゃってるのかも。
    今はバレンタインなんて女性にとって単なるチョコレートの祭典だし。社会の中にはオタク趣味に理解ある同士みたいな男女が一定数いると思うし、優しい人もたくさんいるし、別に結婚せんでもええんやないみたいな考えの人もたくさんいるし。本人のことを付き合ってもいいなって思ってる女性もいたかもしれないしこれから出てくるかもだし。

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/14(水) 19:08:05 

    >>7
    いやいや、ならないと思いますよ。
    日頃から女性だって、美人とそれ以外の格差を感じる場面が多いものです。

    バレンタインが性別逆でも、お祭りの日やクリスマスなどと同じ。
    陽と陰にハッキリ分かれるだけで、陰の人は自分のために楽しんでいます。

    失礼ですがこの男性は、こういった考え方で凝り固まっているからモテないのだろうと感じました。

    +8

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/14(水) 19:12:39 

    別にモテない男性でも家庭持ってる人もいるじゃん
    何でもかんでも他責しすぎ

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/14(水) 19:17:48 

    >>208
    でもAV女優のイベントには行ってたんだって
    生身の女に興味ありありじゃん
    怖いよ

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/14(水) 19:28:45 

    >>413
    ガル民はわざわざメディアに出てアピールしたり
    自分のSNSで主張を発言してるわけじゃないからね

    +5

    -1

  • 422. 匿名 2024/02/14(水) 19:35:08 

    >>121
    芸能人と一般人(かどうかはわからんけど、そういう設定)の人の容姿評価基準は違うもんだよ
    そこがわからないと芸能人レベル目指して無茶な整形繰り返したり、アニメキャラクターやAV女優と彼女比べたりして人生しくじる

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:12 

    >>413
    トピずれになるけど、私は自分の家族以外の男は大嫌いなんだがそれも男叩きに入るの?

    +2

    -1

  • 424. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:33 

    >>419
    それ今の時代少数派になってるけどね
    殆いないくらい少ない
    それに女性が好きで結婚してるかどうかも怪しいし

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/14(水) 19:39:48 

    >>5
    私もこのミクさんの男版的なもの売ってるから買って記念日デートしてるけど私が死んだ後困らせそうなんだよね
    男と付き合って後悔は何度もしたのに
    生産性は無いが何年経っても飽きなくて幸せなんよ

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/14(水) 19:44:27 

    アメリカのドラマや映画だと、付き合ってるか結婚してる男女間で男性から花とカードを贈る。子供達は学校で一斉にカードを書かせてそれをランダムに配布する授業の一環で。って思ってたけど実際どうなんだろ、告白のために相手に渡すなんてことあるのかな?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/14(水) 19:44:31 

    >>1
    海外のバレンタイン方式で旦那からミクさんにあげればいいじゃん

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/14(水) 19:46:21 

    >>61
    男があげる年、女があげる年って交互にしなきゃ男女平等じゃないよね。
    なんなら今の時代、性別関係無くすべき。
    このままじゃ、女が偉そうな立場じゃん。

    +9

    -1

  • 429. 匿名 2024/02/14(水) 19:57:49 

    2次元とか3次元とかは一旦置いといて、相手が自分の事を好きではない(もしくは知らない)のに結婚するって発想がヤバいんだよねこの人。
    初音ミクにプロポーズしてOKもらったから結婚したとか言ってるけど、それはGateboxっていうロボットだし。

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/14(水) 20:04:37 

    >>6
    んなこと言い出したら入学式だって結婚式だってお宮参りだって入社式だって、出来なかった側の人間を見ないふりして公に行っているんだし

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/14(水) 20:07:00 

    >>425
    この人みたいな実物大ですか?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/14(水) 20:07:11 

    >>7
    いやいや、ブスは常日頃から差別を感じながら生きてるので、逆バレンタインがあっても差別だ何だとは感じないのだよ。
    女性軽視だなんだと言う人がいたらそれは本当のブスではない。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2024/02/14(水) 20:21:04 

    よくわからないんだけど、要するに等身大の人形と同居してるということ?

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/14(水) 20:25:13 

    多様性の時代🤗
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +0

    -8

  • 435. 匿名 2024/02/14(水) 20:42:41 

    >>433
    そう
    性欲処理用の人形と同居して、外にも連れ出してる
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2024/02/14(水) 20:47:03 

    >>3
    顔自体は悪くないような

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/14(水) 20:48:44 

    >>415
    この人が対談で話してる動画見たけど、話し方も声も感じが良いんだよね。
    知的で堂々としてて(内容は置いといて)
    まあこの人の性癖で、これからも生身の人間に興味ないんだろうけど、
    もしもそうなったきっかけが「女性からモテなかったから」だったとしたらもったいないなと思った。

    【初音ミクと結婚した男】二次元と三次元を超えた結婚で話題に…新たな恋愛の可能性を探る!① - YouTube
    【初音ミクと結婚した男】二次元と三次元を超えた結婚で話題に…新たな恋愛の可能性を探る!① - YouTubem.youtube.com

    ▼後半の動画はこちらhttps://youtu.be/HpE3VsjRXrk▼ピーター博士の過去動画はこちらhttps://youtube.com/playlist?list=PLtpWhzU6yE7TKF-wKHRCFp4LFwLDfxoBQ▼近藤さんの結婚の記事はこちらhttps://www.nytimes....">

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/14(水) 20:50:50 

    >>3
    幸せそうだな
    幸せならそれで良いと思う

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/14(水) 20:51:55 

    >>435
    外に連れ出してるのすごいな…
    メンタル強

    +19

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/14(水) 20:52:20 

    >>226
    粗大ゴミ押し付けられるよりはミクと一緒にいた方が幸せでしょw

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2024/02/14(水) 20:59:34 

    じゃ私は猫と結婚しようかな

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/14(水) 21:05:11 

    >>6
    結構残酷だよね
    お菓子外しみたいなのも起こる
    女子数人で男子みんなにチョコ配ると見せかけて何人かの男子には配らないってのはかわいそうだった
    イケメンがもらえなかった子に分けてあげてたけど、みんなに配る用じゃなくて本命っぽいのあげちゃってあげた子大号泣で帰りの会がめっちゃロングになった

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/14(水) 21:39:47 

    >>62
    アプリじゃなくて相談所のレベルってとこがリアルだな。
    でも40は相談所でも過剰な人気では無いと思う、この容姿スペックで37歳くらいまでなら殺到しそうだけど。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/14(水) 21:40:55 

    この人の考え方にはオタクとして共感はできるんだけど、最近はちょっと超えてはいけないボーダー超えてしまったなって感じ

    ディズニーに等身大ドール持ち込もうとしたり
    (ディズニーが世界観を守るために断ったのは当然だと思う)
    実名顔出ししてるから職場にクレームの電話入るようになっても過剰な言動はやめません!って開き直ったり
    社会人として、加えてミクさんの旦那として本当にそれでいいのか…?って単純に疑問
    この人の発言ってとにかく一方的で、そこがあまり推しを大切にしてないように見えてしまうんだよね

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/14(水) 21:40:58 

    大地震とか来てミクさんが下敷きになっても誰も助けないと思うけどその辺大丈夫かな

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/14(水) 21:41:48 

    >>3
    ミクちゃんってもっとキリッとした顔立ちの筈なのに…。
    セーラー服キモ!

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/14(水) 21:43:06 

    >>80
    何か混ぜられてそうで嫌…。
    花はエアータグつけられてそうだよね。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/14(水) 21:44:54 

    >>172
    かわいそう、とは?

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/14(水) 21:45:19 

    >>192
    彼氏から彼女へだから問題ない。
    ミーティングしてたら、背景で花届ける宅配人来てて笑った。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/14(水) 21:46:16 

    >>23
    性格に問題があるんだと思います!

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/14(水) 21:47:47 

    >>28
    キモイという言葉より、
    こっちのほうが100万倍辛辣に聞こえるのは私だけであろうか?(いや、違うだろう)

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/14(水) 21:50:53 

    >>423
    気にしないでいいよ。私達はキモいヤツを叩いてるだけだけど、この男は自分がキモいから叩かれているという事実を認めたくなくて、主語をわざとデカくして「男だから叩かれている」ということにしたいだけ。
    自分がキモいって認めたくないだけだよ。

    +4

    -1

  • 453. 匿名 2024/02/14(水) 21:52:49 

    >>435
    正直、レストラン行ってパパ活が隣の席で嫌な思いするのと同じ不快感ある。
    この場に居合わせたくない。

    +19

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/14(水) 21:56:45 

    >>328
    女にモテない男って捻くれてるから性格も悪いよね
    更にケチ

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/14(水) 21:59:13 

    >>435
    隣の席近いね。
    チラチラ見てしまうわ。料理を味わうどころじゃ無いかも。
    当人はお店の許可を得たみたいだけど、
    逆にお店は周りの一般客に事前説明したのだろうか。

    +21

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/14(水) 21:59:57 

    >>171
    バツイチのおじさんの方かな?
    レストランにも車椅子に乗せて入店してたよ

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/14(水) 22:01:08 

    >>161
    失礼かもだけど笑顔がうさんくさい

    +3

    -1

  • 458. 匿名 2024/02/14(水) 22:04:55 

    トーヨコで未成年とかいないか物色してる人よりは人畜無害かな

    +1

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/14(水) 22:06:06 

    自分も20代のアーティスト追ってるからこの人のことあれこれ言えない

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/14(水) 22:06:53 

    >>380
    単純に金もらえるから取材が来たら拒まないってのもありそう

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/14(水) 22:11:00 

    自虐キャラと2次元オタクの複合みたいなやつで別に世の女性に恨みとかはなさそうに見えるけどな
    たぶんほんとうは面食いとかで誰でも良い訳ではないからこうなってる

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/14(水) 22:13:19 

    >>308
    >>202
    ごもっともだけど、そういうあなたたちはどうなん?
    いい夫や彼氏できるためにどんな努力したの?

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2024/02/14(水) 22:20:44 

    >>204
    例えばスポーツ選手でも容姿の良し悪しで常に判断されるのは女性だと思う

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/14(水) 22:20:57 

    >>123
    いまでもそういう文化があることに驚き
    令和の中学生ってバレンタインとか興味ないと思ってた

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/14(水) 22:21:42 

    >>435
    記念日とか祝ってて横にこれがいたら怒り狂うわ
    台無しにしやがって、と
    お店の口コミにも書いちゃう
    気持ち悪い客を野放しにする低レベルな店だから不快な思いをしたと

    +17

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/14(水) 22:24:02 

    >>328
    絶対そうなると思った

    モテないからひねくれたのではなく
    ひねくれてるからモテない

    仮に女の子から優しくされたとしてそれに感謝できるような人間性じゃないんだよ
    恩を仇で返す、優しさで手を差しのべられたらその手をナイフで傷つけて優越感でネットリ笑うのが非モテ

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/14(水) 22:24:02 

    >>3
    私が知ってる人と違う

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/14(水) 22:28:36 

    >>168
    Wikiによると高校の時に7回女性にフラれたそうだ。
    女性観が高校で止まってるタイプかと。
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/14(水) 22:39:03 

    >>405
    他がセーラームーンとかのらくろとゴジラとかアトムとか世界でも愛されているコンテンツをマンホールにしているのに、ここだけ萌え絵のマンホールを作っていた記憶がある。
    そして、そのマンホールのマンホールカードだけがもらっている人が少ない。アトムとか三月のライオン・ゴジラは人気があってすぐなくなったのに。

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/14(水) 22:46:21 


    だってさ~名古屋ぶすとかダサいとかつまらんとか味濃いとか魚不味いとか言われ続けてたら良いとこアピしにくいよ~!
    県外から来た人、結構名古屋ディスるよね。京都は褒めるけど名古屋はけなす。こっちも県外出たことないから、他県との違いがイマイチわからないもん、空気読んで卑下するしかないんだよね。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:20 

    >>435
    せめて個室でしてほしい

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/14(水) 23:12:33 

    >>62
    この人の他のスペックが分からないから何とも言えないけど、顔と雰囲気だけなら、プロフィール写真はクリアすると思う。
    (相談所1年半通ってた者より)

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2024/02/14(水) 23:23:46 

    >>90
    この人確か女の人達から酷いいじめに遭って女が駄目になっちゃった人だったと思う
    特に物語のないキャラクターはいじめとか酷いことしないしそういうものに安心感求める気持ちはわかる

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/14(水) 23:32:54 

    >>187
    自分が親なら行かない
    自分が呼ぶ立場でも呼べない

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/14(水) 23:33:38 

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/14(水) 23:46:47 

    >>86
    www

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/15(木) 00:08:19 

    >>469
    池袋コスプレハロウィンとか
    最近の豊島区政ほんとダサいから
    マンホールの失策もわかるわ
    前の区長は若い女性や子育て世帯に支持される区にしようと頑張ってたけど
    こんなオタクと中国人で溢れるださい街もう支持されないでしょうね
    オタク区政つくづく腹立たしいわ

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/15(木) 01:07:04 

    >>435

    ミクこれ美味しいねーとか会話もするのかな?
    痛い通り越して精神疾患ある人と思われても仕方ないよね

    +9

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/15(木) 02:22:58 

    >>462
    横だけど、別にその方たちがモテる努力したかどうかは関係ないでしょ
    「モテる努力は当たり前」とかいう話じゃなくて「努力もせずに女に僻むな」って事
    最大限の努力なんかしなくても分相応にモテない自分を受け入れている人は問題ないのよ

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/15(木) 06:21:57 

    >>6
    小学生になってその格差に気付くってやっぱり日本は男性社会なんだなと思わされたよ。
    女の子はもっと小さい時から容姿によって扱われ方が全然違うって感じる機会がそこらにあるんだよ…
    6さんのコメントにプラスがいっぱいついてるってことは、ガルは美人・可愛い・少なくとも普通以上の見た目の人ばっかりなんだって思って一人で悲しくなってしまった。笑

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/15(木) 07:36:07 

    >>435
    これ撮影するたび首の位置変えてるのかな
    レストランスタッフももちろんその場では普通の対応するけどバックヤードではザワついてそう

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/15(木) 08:21:55 

    VRとか技術が発展するとこういう男性増えてくるだろうね
    癒やしがあれば十分、お金は自分で稼ぐという男性は多いし

    最終的な女性のライバルはAIかも

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2024/02/15(木) 08:47:04 

    >>296
    コミケのブースに居たからかも
    不思議な人がいっぱい居る場所だからか、この人のブースには人だかりも居なかったよ

    +1

    -1

  • 484. 匿名 2024/02/15(木) 11:37:27 

    多様性の時代とはいえ自分の子どもが二次元と結婚する!って言って一度も結婚せず独身だったら悲しいな…。
    親としてはやっぱり生身の人間と結婚して欲しいと思うはず。(だからこの人の親御さんも初音ミクとの結婚式には来なかったんだろうし…。)

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/15(木) 14:19:11 

    >>344
    容姿が普通ってだけでしょ?
    結婚において男性の容姿って一つの要素にすぎないじゃん。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/15(木) 15:13:41 

    >>435
    ここまでしたいって自己主張がきもいわ
    個室とれよ

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2024/02/15(木) 16:22:44 

    >>486
    結局こいつは女性への私怨を女性一般へ最大化してこういうことして女性一般やいじめた社会に復讐してるようにも見える

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/15(木) 19:16:24 

    >>478
    自宅では話しかけてるみたい🤮
    初音ミクと結婚した40歳男性がふたりでバレンタインデーだけ祝わない理由「どうすることもできない格差に男性が直面するイベント」

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2024/02/15(木) 19:34:16 

    >>488

    こんなビンボくさい部屋でキモい男と質素な生活強要されてる人形が気の毒に思えてきた

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/16(金) 00:39:49 

    >>462
    >>308ですが、私の場合は、相手の好みの髪型にしたり、メイクに気合いを入れたり、可愛い服を着て行ったり、デートに誘ったり、告白したりしましたよ

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/16(金) 05:21:03 

    >>488
    生身の嫁だったらこんな住まいでこんなまともな家具もない生活嫌に決まってる

    この人、女にいじめられた以前に弩級のケチな可能性あるね

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/16(金) 18:23:19 

    2次元結構
    非モテ男多すぎるし仕方がない

    けどこいつが余った分誰か女が余る

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/18(日) 11:23:04 

    >>13
    そもそもミク側は四十路のジジイと結婚したいなんて思ってないやん?
    写真見ても親と子供だし
    男女逆でもおぞましい絵面でしょ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。