ガールズちゃんねる

松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

1015コメント2024/02/18(日) 07:45

  • 1. 匿名 2024/02/12(月) 13:29:43 


    ・ 視聴率が大きくアップしたのはフジテレビ「まつもtoなかい」(現「だれかtoなかい」日曜午後9時)である。(略)

     松本が消えた後の「まつもtoなかい」は若い人を中心に視聴者がさらに増えた。理由はいくつか考えられる。

     1月28日放送にゲストとして登場し、MCの中居正広(51)との トークを繰り広げたのは二宮和也(40)ら。同31日に二宮が松本の後任MCに就くことが発表されたが、ゲスト出演時にはそれが分からなかったので、話題性が十分あった。2人とも旧ジャニーズ事務所からの独立組という点でもインパクトがあった。

    ・ TBS「水曜日のダウンタウン」(水曜午後10時)も松本が画面から消えた後に数字がかなり上がった。とくにコアがいい。

    ・ 日本テレビ系(制作・よみうりテレビ)「ダウンタウンDX」(木曜午後10時)の視聴率は微増した。

    ・松本はTBS「クレイジージャーニー」(月曜午後10時)には出演を続けている。→視聴率は以前とほぼ一緒。

    ・松本は1月26日放送のフジ「酒のツマミになる話」(金曜午後9時58分)にも出演していた。→松本が出たままでも視聴率がダウン

    ・日曜深夜の人気番組である日本テレビ「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日曜午後11時25分)は僅かに数字を落とした。

    +261

    -27

  • 2. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:20 

    もうええわ

    +454

    -36

  • 3. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:25 

    松ちゃんがいなくてもふつうにテレビ業界はまわっていく

    +2224

    -49

  • 4. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:29 

    >>1

    別にいなくてもいいかな

    +1189

    -44

  • 5. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:31 

    探偵ナイトスクープは?

    +269

    -17

  • 6. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:37 

    いなくて困る人なんてこの世にいないよ

    +988

    -55

  • 7. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:38 

    水ダウは変わらず見てるよ

    +133

    -51

  • 8. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:52 

    ちょっとかわいそう

    +38

    -228

  • 9. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:55 

    いない方がええんちゃうw

    +670

    -43

  • 10. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:04 

    出ない方が概ね視聴率良いって言いたいのね

    +733

    -12

  • 11. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:06 

    数字に影響ないから今後も活動しますという匂わせる手法お疲れ様です

    +5

    -48

  • 12. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:06 

    視聴率はあてにならない

    +224

    -43

  • 13. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:09 

    引退しな

    +202

    -25

  • 14. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:11 

    事件前から好きじゃなかったんで
    観なかった番組観るようになったw

    +480

    -31

  • 15. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:13 

    さすがにもうウンザリ。
    段々と過去の人になってきたわ。

    +396

    -21

  • 16. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:20 

    松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

    +323

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:33 

    マリちゃんみたいにシレっと復活すればいいのに
    松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

    +31

    -139

  • 18. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:35 

    松本レベルでもいなくなったらなったで回っていく芸能界

    +418

    -10

  • 19. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:42 

    視聴率はな笑
    たまたまかもしれないしただ初回の興味だったのかもだし

    +149

    -16

  • 20. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:42 

    ダウンタウンはアンジャッシュみたいになるのかな?

    +94

    -3

  • 21. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:50 

    ある意味凄い宣伝効果になったもんね
    てか裁判終わるまで記事にせずにそっとしておけばいいのに…

    +98

    -10

  • 22. 匿名 2024/02/12(月) 13:31:54 

    所詮、宅間守と同じ尼の在日創価やからな

    +177

    -38

  • 23. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:07 

    いなくなって番組どんな感じで進行するのかなって興味で見た人も一定数いそう

    +166

    -5

  • 24. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:14 

    視聴率上がってるの本当草

    +240

    -14

  • 25. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:22 

    松本だけど吉本芸人つまらない奴ばっかり!!

    +189

    -7

  • 26. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:38 

    >>16
    とうとう終わったね。。。

    +227

    -3

  • 27. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:42 

    紳助がいなくなっても問題なかったしな…

    +400

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:45 

    いなくなってうれしーーーーーーーー
    さんまとか鶴瓶もいらんわ
    飽き飽き

    +189

    -82

  • 29. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:50 

    結果オーライじゃん

    +95

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:51 

    >>3
    松本に関係なく、芸能界なんてそんなもんよね
    いなくなっても代わりは効く

    +498

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/12(月) 13:32:55 

    松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

    +11

    -82

  • 32. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:00 

    >>5
    色んな人が代理で回してるみたい。
    先々週は寛平ちゃん、先週はカンニング竹山。

    +226

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:13 

    早くも、テレビ見てて、松本人志がいないことの違和感がなくなってきてる。

    +322

    -8

  • 34. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:19 

    >>3
    「代わり」なんていくらでもいるのよね、芸能界も一般社会も

    +520

    -4

  • 35. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:32 

    だれかtoなかいの上がりかたエグくて草

    +236

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:48 

    だれかtoなかいの方がいい

    +173

    -5

  • 37. 匿名 2024/02/12(月) 13:33:55 

    >>2
    気分悪いわ!

    +3

    -10

  • 38. 匿名 2024/02/12(月) 13:34:07 

    >>24
    世の中、松本忖度に辟易していたのかもね
    IPPONグランプリも松本チェアマンいなかったから面白かったよ

    +341

    -18

  • 39. 匿名 2024/02/12(月) 13:34:07 

    >>17
    しかも濡れ場アリのドラマ
    並みの神経じゃ無理よね

    +158

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/12(月) 13:34:11 

    まっつんはよ帰ってこい!指入れるぞ!

    +3

    -63

  • 41. 匿名 2024/02/12(月) 13:34:16 

    そりゃ居なくてどうなったか気になって逆に見る人増えるでしょ
    当たり前
    1ヶ月後、3ヶ月後、6ヶ月後の視聴率比べろっちゅーねん

    +37

    -29

  • 42. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:01 

    >>33
    むしろいたことに違和感

    +90

    -2

  • 43. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:16 

    いないの当たり前になった

    +113

    -3

  • 44. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:18 

    浜田の暴力問題は?

    +139

    -4

  • 45. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:26 

    紳助でさえいなくなっても何も変わらず他の人が回してんだんだし
    松本がいなくても何の問題もない
    セクハラパワハラ、暴力、ついでに異常なK推しもいらん

    +267

    -4

  • 46. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:50 

    >>39
    子どもいるのにね…

    +70

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:53 

    >>3
    まぁそうなんだけど
    IPPONとか水ダウとかガキ使とか
    コンテンツの原型は松ちゃんが作ったと思うよ。

    +35

    -100

  • 48. 匿名 2024/02/12(月) 13:35:55 

    >>10
    おまけにギャラの削減にもなるからね

    +249

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/12(月) 13:36:19 

    >>18
    全盛期の島田紳助でも突然いなくなってもなんともなかったし

    +265

    -2

  • 50. 匿名 2024/02/12(月) 13:36:37 

    >>1ダウンタウン・松本人志(60)
    もうさ芸能界引退しなよ
    名前見るだけで、俺の子供うめ事件がよぎるわ。

    +230

    -15

  • 51. 匿名 2024/02/12(月) 13:37:09 

    >>18
    そもそも若い子ってテレビ見てるのかな?
    今の大御所芸能人や高齢視聴者が消える頃にはテレビ見てる人なんていなくなるのでは…?って思う

    +85

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/12(月) 13:37:26 

    いままで留守がちだった夫が1ヶ月‥
    奥さん大変そうだわ

    +212

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/12(月) 13:37:59 

    居なくてもいいけど、消えた後の様子見の1回だけ見て「視聴率上がった」とか言われてもなぁ

    +17

    -13

  • 54. 匿名 2024/02/12(月) 13:38:52 

    ところでいつ裁判するん?
    前代未聞の民事で仕事休んでるんだから頑張れよ!笑

    +73

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 13:39:15 

    ここぞとばかりにあの手この手で松本叩き
    マスゴミってほんとゴミだわ

    +6

    -33

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 13:39:54 

    自分はいつ辞めてもいいが、恩返しのためにまだ出てる的なことを言ってたけど
    居なくてもあまり変わらないじゃん

    +137

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 13:39:56 

    >>30
    芸能界だけではないでしょ、総理大臣ですらそんな感じだし

    +115

    -1

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 13:40:07 

    >>52
    他に仕事用のマンションとかあるのでは

    +113

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 13:40:51 

    >>2
    いいならトピに来なければいいだけ

    +33

    -4

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 13:40:58 

    >>34
    秘伝のタレの配合を社長しか知らないとか、世界で1人しかできない長難度外科手術をする心臓外科医とかでもなければ、大体代わりが利くよね。
    むしろ家庭の中の方が、代わりが利かない。

    +219

    -1

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 13:41:38 

    >>52
    この事件で娘さんには嫌われちゃっただろうし居場所ないよね

    +131

    -4

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 13:41:50 

    まっちゃんは白髪隠しの金髪にするためか微妙に伸びてる坊主と顔が汚らしくなっちゃって
    見てて不快感を感じるようになっちゃったからなぁ
    体絞ったらスッキリした見た目になったかもしれないけど
    今のマッチョな感じがお気に入りなら引退しどきだったかもね

    +118

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 13:42:08 

    その場の勢いで「事実無根だ」とか「裁判するぞ」なんて言わずに、被害者にきちんと謝罪と損害賠償して、記者会見で全面的に謝罪すれば芸能界で生き残れたのかも知れないのに。
    止めてくれる人がいなかったのかな?

    +131

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 13:42:10 

    これか一番松本にはキツそう。
    居なくても全然問題ないテレビ界と、番組スタッフの本音。
    実は居なくても良かった自分。

    +195

    -2

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 13:42:29 

    >>3
    そりゃそうだよ
    スタッフが番組作ってるんだから

    +174

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 13:42:35 

    >>6
    困る1人やわ。ツッコミの切れ味と角度は誰も真似できない天才。

    あっ文字が小さくなっちゃった💦

    +14

    -109

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 13:43:17 

    >>3
    全く影響なし
    ダウンタウンの存在を過大評価し過ぎでいたかもしれない

    +262

    -14

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 13:43:33 

    >>3
    松ちゃんいなくても、違和感無かった
    今まで持ち上げすぎだったのか

    +210

    -9

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 13:43:34 

    >>3
    本当それ!
    失礼だけど面白いと思った事ないし、ゲストで滑った人が出てきた時のフォローが酷いし、自分が芸能人だとしても松本さんの番組だけには出たくないなって思うくらい
    とにかく代わりは沢山いるよね

    +176

    -14

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 13:43:50 

    >>17
    同時期ぐらいに熊田曜子のとかあったから、正直熊田よりマシな印象。
    熊田が一番恥ずかしい。

    +99

    -2

  • 71. 匿名 2024/02/12(月) 13:43:55 

    もう過去の人感。この先話題になるとしたら裁判でしょ。

    +86

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:02 

    >>6
    本当そうだよね。仕事ってそんなもんだよね。

    +191

    -7

  • 73. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:10 

    松ちゃん必要ないじゃん

    +37

    -3

  • 74. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:12 

    >>57
    むしろ総理大臣は、なってはいけない人がなってしまうと地獄
    かと言って代わりの適任者がいるか?と言うと該当者無しという現実

    +97

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:12 

    >>6
    勝手に決めんな

    +18

    -61

  • 76. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:34 

    >>5
    私は西田敏行さんから司会が替わってから見なくなりました

    +429

    -10

  • 77. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:43 

    二宮さんのマツモトナカイは面白かった

    +52

    -11

  • 78. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:52 

    >>66
    他人を貶すことでしか笑いを取れない。

    +61

    -5

  • 79. 匿名 2024/02/12(月) 13:44:55 

    >>4
    お前がな

    +5

    -42

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 13:45:07 

    中居さんも二宮の方がやりやすそう

    +82

    -5

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 13:45:15 

    替えはいくらでも居るからね

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/12(月) 13:45:40 

    松本はギャラも高そうだし必要ないね

    +80

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/12(月) 13:45:45 

    >>1
    視聴率が良いから見過ごそうって言ってたら
    ジャニー喜多川と変わらないものね

    居なくてもやっていけるよね

    +116

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/12(月) 13:45:55 

    >>53
    だれかtoなかいは居なくなってから2回放送したけど2回ともかなり上がったよ
    まあこれからだけど松ちゃんには辛いだろうね

    +71

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:02 

    代わりはいくらでもいるんだよ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:05 

    >>2
    和牛は解散するよ

    +21

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:13 

    >>1
    万人受けは無理そうだね
    深夜帯とかならいいかもね
    子供も見るような時間やnhkは避けてもらいたい

    +27

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:51 

    サンジャポを潰そうとしてワイドナショーやってたけど勝てなくて逃げ出したもんね

    +121

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/12(月) 13:46:53 

    >>1
    むしろ居ないほうがいい

    +76

    -5

  • 90. 匿名 2024/02/12(月) 13:47:28 

    >>3
    大御所感出しまくってたけど代わりのいない人なんていないよね

    +132

    -1

  • 91. 匿名 2024/02/12(月) 13:47:31 

    >>68
    もう番組見てなかった。興味あった番組にたまたまいたってことはあったけど。

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 13:47:40 

    >>3
    >>24
    でも今は松ちゃん居なくなってどんな感じに番組まわるんだろ?って気になって観てる人も多いと思う
    数ヶ月後、その視聴率でいけてるかどうか

    +31

    -24

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 13:47:49 

    >>52
    まぁでも散々夫の給料でいい思いしてきたんだから、頑張ってもらいましょう
    離婚するしないは本人同士か決めればいいんだし

    +139

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 13:47:55 

    彼無しでも番組は回る

    +24

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 13:48:06 

    >>10
    そりゃ休んでからすぐは注目あるしね
    6月とかあとでみたほうが正確なジャッジできると思う

    +112

    -4

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 13:48:07 

    >>15
    結局蓋開けてみたら逃げ足早いドケチで金髪ムキムキなエロジジイだったというお粗末なオチ
    この先信者以外からまともな人として語られることもないだろう

    +178

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 13:48:48 

    >>1
    最初は怖いもの見たさ的な、どうなるか見てみようみたいな人が多そうだよね

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 13:48:58 

    >>78
    あなたたちもまっちゃんを貶してるからやってる事は一緒だよ。

    +9

    -36

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 13:49:14 

    ドケチでダサいイメージが付いちゃったしね

    +82

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 13:49:50 

    まつもtoなかいって、制作費(ギャラ)高いわりに視聴率良くなくてフジは頭抱えていたんでしょ?
    まさに棚ぼたでラッキーじゃん

    +94

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 13:49:54 

    関西芸人や大阪万博のせいで大阪のイメージまで悪くなってしまったからね

    +81

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 13:50:15 

    水ダウは戻ってくるまでしっかり観るよ~

    +4

    -22

  • 103. 匿名 2024/02/12(月) 13:50:23 

    >>16
    お前はめちゃダサい終わりやったな

    +118

    -2

  • 104. 匿名 2024/02/12(月) 13:51:19 

    大好きな番組なので、早くクレイジージャーニーから消えて欲しい

    +48

    -6

  • 105. 匿名 2024/02/12(月) 13:51:30 

    松ちゃんは裁判で勝利して浜ちゃんの隣に戻ってくる事ができるのだろうか

    +10

    -5

  • 106. 匿名 2024/02/12(月) 13:51:32 

    >>18
    松本レベルは存在しないけどね
    視聴者のレベルが低いだけ

    +3

    -40

  • 107. 匿名 2024/02/12(月) 13:51:55 

    >>1
    あきらかに浜ちゃんの勢いがなくて寂しくなったけど観る
    酒のツマミもインパクトが薄くなったのは感じるけど大悟が上手く回して皆んなが協力してるのを感じたから観る
    仲間で協力してるのが伝わった

    +12

    -35

  • 108. 匿名 2024/02/12(月) 13:52:30 

    ビッグ3とは器が違うのバレてしまったね

    +84

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/12(月) 13:53:03 

    >>84
    昨日はお休みだったよね?
    先週のサンドとムロ回良かった

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/12(月) 13:53:11 

    週刊誌に消えてほしいから伊東純也と一緒に松本人志も応援してます

    +6

    -21

  • 111. 匿名 2024/02/12(月) 13:53:19 

    >>6
    普通は家族なら困るだろうね
    だから、家族を大切にしなきゃなのに
    これじゃ、ほっぽり出されても文句言えないね

    +154

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/12(月) 13:53:30 

    酒のツマミ、大悟さんに代わり何の違和感もなかったよ。

    +19

    -4

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 13:54:10 

    >>1
    取り巻きが未だに出てるのが不快

    +106

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/12(月) 13:54:53 

    ダウンタウンがこんなにも嫌われてたなんて悲しいね

    +58

    -14

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:19 

    >>103
    だよね。

    +17

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:21 

    >>34
    紳助もレギュラーたくさんあったけど、みんな忘れてる

    +111

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:36 

    芸人たちが寂しいと思いながらも次のステップいろいろと考えてそうだけどお笑いブーム自体下火になりそう

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:38 

    松本いない雰囲気どういうのか興味本位で上がっただけじゃないか?

    +8

    -7

  • 119. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:46 

    さて2ヶ月後位に同じ様な記事が書けるかな
    それだと松本下げの記事書けなくなるから今なんだろうけどさ普段見ない層が物珍しくて視聴したと考えるのが普通

    +1

    -17

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 13:55:50 

    世は事もなし

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 13:56:10 

    自慢の鍛え上げた肉体を披露する場所がなくなってしまったね

    +20

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/12(月) 13:56:14 

    よっぽど嫌悪感があるタレントじゃなければ
    なんとなく視聴が習慣になってる番組はMCやレギュラーの出演タレントが変わっても見るかな
    ニューヨークはよっぽどがつくレベルの苦手な2人だったから、ホンマでっかは全く見なくなった

    +9

    -2

  • 123. 匿名 2024/02/12(月) 13:56:31 

    >>17
    ゴタゴタがある前から、一般人気は別に高くなくてあまりテレビ出てなかったから、復活しようが復活しまいがあまり変わらないと思う。
    離婚のインパクトで今は呼ばれてるけど、視聴者から離婚の記憶がなくなったら、とくに露出もなくなりそう。

    +82

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/12(月) 13:58:06 

    >>10
    どうなったか興味本位で観るんだよ
    私もバカリズムチェアマン観た

    +67

    -5

  • 125. 匿名 2024/02/12(月) 13:58:13 

    >>121
    アテンド飲み会で女性や後輩に見せびらかすのが真の本番だったんじゃない?
    そっちももう出来ないだろうから披露の場を失ったのは同じか

    +46

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/12(月) 13:58:17 

    >>5
    アポなしで視聴率調査として放送中に寛平ちゃんが訪ねて確認したテレビに松ちゃんが映ってた。戻ってくるまで順番に回すんだろうけどさっさと降板して新しい局長決めたら?って思う

    +211

    -2

  • 127. 匿名 2024/02/12(月) 13:58:47 

    酒のツマミ は
    居ない方が面白かった

    ダイゴがセンター席で
    ふんぞり返ってたけど
    面白かった

    +12

    -7

  • 128. 匿名 2024/02/12(月) 13:59:04 

    暴露系YouTuberにでもなればいいのにね

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/12(月) 13:59:18 

    >>3
    そらそーよ 皆 歯車
    誰かが今日亡くなっても世界は廻るのよ

    +108

    -2

  • 130. 匿名 2024/02/12(月) 13:59:37 

    女がちゃんと断れば良かった
    女が行かなければ良かった
    の議論ももう目にしたくない、ヤフコメ大量プラスついてたけどそりゃそうだけどそういうことじゃなくない?

    +144

    -3

  • 131. 匿名 2024/02/12(月) 14:00:48 

    >>114
    大阪時代から好きだったのでなんとも言えない気持ちになる

    +9

    -12

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 14:00:58 

    >>18
    芸能界回らないって誰も言ってなくない?

    +10

    -4

  • 133. 匿名 2024/02/12(月) 14:02:09 

    これからは不倫せずに妻子を大事にしてあげてほしいね

    +17

    -3

  • 134. 匿名 2024/02/12(月) 14:02:19 

    >>75
    え、じゃあいる?

    いないでしょ。

    個人的には家族が大事。
    だけどそれでも地球は回っていくんだから。

    +19

    -4

  • 135. 匿名 2024/02/12(月) 14:02:51 

    小沢さんや黒瀬さんやタムケンも消えそう

    +59

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/12(月) 14:03:37 

    飲み会のイメージ悪くしたからスポンサーは激怒してるだろうね

    +55

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/12(月) 14:04:27 

    闇営業騒動の時もそうだけど後輩たちを守る気ないね

    +73

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/12(月) 14:04:50 

    >>76
    私も全然見なくなった

    +102

    -4

  • 139. 匿名 2024/02/12(月) 14:05:04 

    >>8
    自業自得
    紳助もいなくなってスッキリしたから松本人志がいなくても特に問題無し

    +57

    -3

  • 140. 匿名 2024/02/12(月) 14:05:50 

    IPPONグランプリは見やすかった!

    +11

    -2

  • 141. 匿名 2024/02/12(月) 14:06:15 

    >>28
    飽きるほど見るな
    見なければ良いだけの事

    +27

    -14

  • 142. 匿名 2024/02/12(月) 14:06:17 

    >>1
    松本が不在だから視聴率が上がったんではなくて相方の様子とか説明があるのかとか他の出演者の様子を見たくて視聴率上がったんじゃないの?

    +47

    -8

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 14:08:23 

    >>12
    見てないけどたまたまそこのチャンネルしてる時あるから、それも視聴率になってるのかと思うとなんだかな〜って感じ

    +5

    -4

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 14:08:41 

    >>16
    松本人志 休業宣言から1カ月余…レギュラー番組6本の視聴率に影響はあったか 却って数字が上がった番組も

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/12(月) 14:09:58 

    >>114
    何て言うか作られた人気でもあったかと
    芸能人はたいていそうだと思うけど

    +76

    -2

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 14:11:22 

    >>34
    さんまやたけしが居なくなっても問題無いよね

    +71

    -3

  • 147. 匿名 2024/02/12(月) 14:13:58 

    >>1水曜は特にコア人気若者人気欲しがってたけど松本いない方が高くなったのは皮肉だね。でもほんとに居なくても大丈夫だもんな

    +70

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/12(月) 14:14:31 

    >>62
    見た目がもっと知的な雰囲気に年を取れたらよかったよね
    文化人やご意見番みたいなものを目指すならね
    芸能人なんだし、いくらでもやれたはずなのに

    +59

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/12(月) 14:14:36 

    >>52
    乙武さんの所は旦那が毎日家にいるようになって仲が悪くなって離婚したんだっけ?急に生活環境が変わるのは良くないよね。

    +99

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/12(月) 14:14:50 

    >>134
    はあ?
    少なく見積もっても何十万人っているわ
    自分は10代の頃から松っちゃんのお笑いで育ってきたし、それがいきなりいなくなるなんてありえないから
    バカにはそれが理解できないのだよ、視野が狭いから

    +6

    -48

  • 151. 匿名 2024/02/12(月) 14:15:30 

    >>5
    探偵ナイトスクープって何が面白いのか分からない

    +42

    -61

  • 152. 匿名 2024/02/12(月) 14:15:46 

    水曜日のダウンタウンは見てるけど、藤井プロデューサーが大事だと思う
    あと安く使われてる芸人さんたち

    +26

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/12(月) 14:15:54 

    >>147
    本人もお笑いでやりたいことが時代の変化のせいで出来ないってボヤいていたし、今の時代のテレビ番組は能力の限界だったんじゃないかな
    ドキュメンタルみたいなことがやりたかったんだから

    +1

    -25

  • 154. 匿名 2024/02/12(月) 14:16:37 

    >>6
    私はまっちゃんの出る番組楽しみにしていたよ…(小声)

    +13

    -43

  • 155. 匿名 2024/02/12(月) 14:18:56 

    >>52
    めちゃくちゃイライラしてそうだよね
    奥さんはもとよりマネージャーとか側近の後輩にもキレ散らかしてそう

    +120

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/12(月) 14:20:03 

    誰が松本の代りに司会やるんやろ?て興味があるから初回は伸びるよね

    +12

    -4

  • 157. 匿名 2024/02/12(月) 14:21:40 

    >>121
    たまに見る位だから鍛えてるのかなとは思ってたけど、チキンレッグって言われてたり豊胸では?って言われてるの今回知った。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/12(月) 14:21:42 

    >>143
    あなたの家が対象じゃなきゃ無関係なので気にしなくて良いのでは

    +18

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/12(月) 14:21:45 

    >>150
    思ったより沢山いたわ🙄

    そっかー。
    松ちゃんのファンだったんだね。
    私はファンでもアンチでも無いけど。。

    でも誰がいなくなっても一緒よ〜って生きるより、貴方みたいに大事な人が沢山いる人生の方が絶対良いね!

    なんかありがとう!

    +8

    -15

  • 160. 匿名 2024/02/12(月) 14:22:07 

    >>101
    元々悪いのが更に加速して悪くなった

    +29

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/12(月) 14:22:13 

    >>35
    前回はサンドウィッチマンとムロツヨシっていうトーク上手な3人だったから良かった
    でも次回が正念場だと思う
    真木よう子と新田真剣佑っていう、トーク力も期待できないし正直世間の印象もあまり良くはない2人がゲストだから、この2人をどう調理するかMCの能力が問われる

    +68

    -9

  • 162. 匿名 2024/02/12(月) 14:24:11 

    >>67
    結局、全盛期はとっくに過ぎて誰でも代わりの出来る仕事ばっかりだったってことだもんね
    ダウンタウンとして漫才でもやるなら確かに代わりはいないだろうけどもう全然やらないし

    +70

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/12(月) 14:24:17 

    >>3
    紳助でもうわかってた事だよね。

    +137

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/12(月) 14:24:20 

    女性を敵に回したら終わりだよ

    +54

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/12(月) 14:24:46 

    >>24
    絵面が綺麗になってなった

    +49

    -2

  • 166. 匿名 2024/02/12(月) 14:24:55 

    >>83
    しかも視聴率に影響もなかったとなれば余計にだね

    +32

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/12(月) 14:25:33 

    >>150
    YouTubeでダウンタウンの漫才見たけど全く面白く無い
    映画は途中で見るのをやめた
    アマプラのお笑い番組もつまらなくて途中離脱
    唯一笑ってはいけないは初めの方こそ面白かったけど途中からこれもやめた

    正直松本人志で笑ってる層って発達障害かって疑ってしまう
    もしくは学の無い人たち

    +63

    -15

  • 168. 匿名 2024/02/12(月) 14:25:42 

    >>52
    どん兵衛与えたら良いんだから、外出歩いてお金使われるよりいいよ
    どうせ大豪邸だろうし

    +69

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/12(月) 14:26:36 

    まつもとなかいも松本の良さ発揮できてなかったし、
    水曜日もただ、見てるだけ、
    ガキ使も最近はパワハラ酷かったしね
    ナイトスクープはたまに面白いこと言ってたけど、いないならいないで支障なかったな
    芸能人代わりいくらでもいるんだなと改めて思った

    +29

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/12(月) 14:26:44 

    >>52
    娘さんに絶縁されたかもね

    +39

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/12(月) 14:27:14 

    作られたスターだったのかもね

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/12(月) 14:28:34 

    マツモトナカイは助かったね
    豪華ゲストのわりに視聴率取れなかったよね

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/12(月) 14:28:47 

    >>161
    ムロツヨシって人いつの間にか大物扱い?
    こんなやつ知らんと思ってたけど、やたら出るよね?
    みなりも悪いし何が良いんだろ?
    お笑い芸人なの?俳優なの?
    どうせ誰かのコネかゴリ押しバーターなんだろうけど、大嫌い

    +95

    -18

  • 174. 匿名 2024/02/12(月) 14:29:50 

    >>50
    松本はもう60歳なんだから謙虚になってよ
    もう若い女からはモテないって松本自身が自覚しないとまた被害者が出る

    +89

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/12(月) 14:30:15 

    >>164
    じゃあピンク髪も終わらなきゃ
    これを擁護したら大量のマイナス

    +53

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/12(月) 14:30:53 

    >>173
    ムロさんは俳優の割にはしゃべり上手いから
    それに誰に対しても謙虚。

    +28

    -28

  • 177. 匿名 2024/02/12(月) 14:31:44 

    >>114
    毒舌でやっていくならタレント生命は短いものと割り切らないといけないのに、欲ばっていつまでもしがみついてた挙げ句、スキャンダルに上手く対応できず逃げてしまい、ダウンタウンファンからも愛想尽かされたんでしょう

    +47

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/12(月) 14:32:41 

    >>167
    それはお前がお笑いFランだから
    松っちゃんの笑いを理解するのにはイマジネーションと発想力が必要
    松っちゃんが発した面白ワードで、笑いが分かる人は瞬時にその情景を思い浮かべて笑う術を持ってる
    変な話、松っちゃんがお前らお笑いFランを笑わせるのは簡単
    何故なら笑いのレベルを大幅に落とせばいいだけだから

    +5

    -50

  • 179. 匿名 2024/02/12(月) 14:32:57 

    >>149
    散々浮気したからね。浮気してた人の下の世話を付きっきりで自分がしなきゃいけないって拷問じゃないですか?

    +89

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:17 

    >>167
    すごいねw

    ファンでも無いのにYouTubeで漫才見てみたらアマプラの番組見たり、、

    私もファンじゃ無いから、全く興味なくて追いかけてすら無いわ。

    +31

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:26 

    >>145
    作られた人気ではないよ。
    ガルで不人気なだけ。

    +4

    -33

  • 182. 匿名 2024/02/12(月) 14:33:30 

    こういう風になる時ってもう何年も前からうんざりしてる人が大多数だけど、表面化してないだけなんだろうね
    他の芸人さん引退時もそんな感じだった記憶
    空いた椅子にも、何もわざわざ別の芸人さん座らせなくても別に回りそう

    +52

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/12(月) 14:34:51 

    >>178
    気持ち悪い
    お笑いのFランでも全然いいわ
    大学はFランじゃ無いけどね
    あなたは学歴が低そう
    学が無い松本人志の笑いに笑えるんだから

    +43

    -6

  • 184. 匿名 2024/02/12(月) 14:34:53 

    >>168
    出前館頼んで悠々自適に大豪邸で暮らしてるよね

    +32

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/12(月) 14:35:20 

    >>1
    もう見てない
    TV erでサムネ見るのも嫌

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/12(月) 14:35:41 

    クレイジージャーニーしか観てないんだけど、番組は続けてほしい。あの番組の松本人志は悪くなかった。ジャーニーの方に敬意もあるように見えたし茶化す感じもちょうどよかった。

    +10

    -14

  • 187. 匿名 2024/02/12(月) 14:36:19 

    >>183
    人の好きなことを馬鹿にするのはやめたら??

    松本人志が悪いことしたって裁判で判決が出たわけでも無いのに、

    +8

    -34

  • 188. 匿名 2024/02/12(月) 14:37:54 

    >>1
    クレイジージャーニーはもともと観てない
    面白くなかった、謎の人選キャストだったのもある

    +36

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/12(月) 14:38:02 

    メディアって出続けないと一瞬で過去の人になってあの人は今って感じになるんだね。。
    特に上にいた人であればあるほど。

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/12(月) 14:39:00 

    >>151
    よその地域かな?

    関西では金曜日の23時以降にやってるんだけど
    夜のテンション、しかも金曜日の夜っていうゆるっとした頭でみるから面白いんであって、転勤族になってむだに午後4時台とかにみてもあんまり面白くなかったわ。

    +44

    -2

  • 191. 匿名 2024/02/12(月) 14:41:05 

    >>114
    書籍の「松本」は売れたみたいだけど、本当の人気で売れたのじゃなく、色々言われてたね
    作られた持ち上げみたいな

    +50

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/12(月) 14:41:05 

    こんな事ある前からダウンタウンの番組ってずっと見てなかったんだけど、去年何となく庵野監督と対談してる動画をサブスクか何かで観て、何じゃこりゃと思ったのが見納めになるのかも
    なんか納得

    +18

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/12(月) 14:42:43 

    >>168
    松本夫人よりずっと貧乏でカツカツの女たちが松本夫人の心配なんてシュールだね。
    心配しなくてももう財産がっぽりで顔合わせなくても大丈夫な大邸宅にお住まいで、恵まれた生活送ってるよ。
    私は松本夫人より自分の悩みで頭いっぱいだよ。

    +21

    -9

  • 194. 匿名 2024/02/12(月) 14:43:42 


    松本人志の予言が当たるって一部の人達には有名だったけど正直わたしは信じて無かった。けど、俺は60歳で引退する。ってよく言ってたからあながち当たってたんかなぁと思った。

    +7

    -6

  • 195. 匿名 2024/02/12(月) 14:43:59 

    ゴールデンタイムのMCは何十年続いてみんなおじいちゃんだよ。自分が若いとき60代の人の番組が面白いと思わなかった。年寄りしか見ないからしかたないかもしれないけど、テレビも生き残りをかけて変わるタイミングだよ

    +30

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/12(月) 14:44:16 

    「まつもtoなかい」は「だれかtoなかい」に変わってからの方が好き。
    リニューアル1回目がムロツヨシさんとサンドの二人だったというのも大きいのかもしれませんが、ゲストもリラックスしていて面白かったよ。

    +18

    -2

  • 197. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:37 

    >>183
    大学もFランじゃないし、お笑いはMARCHだから松っちゃんの笑いを理解できる
    お前の小っこい脳みそでは松っちゃんの宇宙レベルの笑いは許容不足ってだけ
    自分からしたらとても可哀想な人間

    +6

    -30

  • 198. 匿名 2024/02/12(月) 14:46:53 

    >>151
    昔は面白かった

    +42

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/12(月) 14:47:16 

    松本が出ないなら見ようと思う。
    松本が出るなら見ない。

    +33

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/12(月) 14:48:54 

    >>1
    もう飽きたいなくても全然影響ない

    +29

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/12(月) 14:49:43 

    >>1
    水ダウのオープニングの映像、まっちゃんの絵が覆面被ってるんだよね
    わざわざそんな事しなくてもwww

    +36

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/12(月) 14:50:59 

    そもそも全盛期からそんな凄くなかった
    とんねるずの方が遥かに人気あった

    +17

    -8

  • 203. 匿名 2024/02/12(月) 14:51:01 

    >>1
    「だれかtoなかい」は格段に見やすくなった。中居がのびのびしてるし脱線しそうなところはニノが仕切るし、役割分担がしっかりしてる感じ。

    +81

    -5

  • 204. 匿名 2024/02/12(月) 14:51:04 

    >>3
    むしろ高視聴率
    若手はのびのびだし老害見なく清々してる人も多い

    +97

    -5

  • 205. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:22 

    >>190
    関西にいた時ナイトスクープ大好きだったのに、東京で違う時間帯に見たら色褪せて見えたので、すごく分かる。
    関西に帰って金曜の夜見たら、やっぱり面白いのに。
    逆に、東京で好きだった5時に夢中が、関西のサンテレビで見たらなぜか色褪せて見えた。

    +31

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:22 

    >>5
    後出しみたいでなんだけど、探偵ナイトスクープは松本やってる時から浮いてると思ってた。今回の事件でこの人に人情味みたいな温かさも器も無かったからなんだと合点がいった。

    +350

    -2

  • 207. 匿名 2024/02/12(月) 14:52:47 

    >>5
    飲酒運転さえしなければ嘉門ちゃんにやってもらいたかった、あの人ほんとセンスある。でもダメだから越前屋俵太にお願いしたい。

    +102

    -2

  • 208. 匿名 2024/02/12(月) 14:53:43 

    >>151
    だんだん面白くなくなってた。最近は見るきもしない。

    +55

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/12(月) 14:54:28 

    >>8
    自業自得

    +25

    -3

  • 210. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:11 

    >>1
    淳と今田もテレビに出なくていいのに。
    Abemaも見たくないよー

    +74

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:43 

    >>151
    推しがナイトスクープに出て耳タブ触ると落ち着くから好きって話になったんだんだけど自担に松がそれあんまり言わない方がいいよって注意してた
    貴方がスキャンダル出てない(私服すらファンに公開しない)自担にそれ言っちゃう?って思った

    +20

    -3

  • 212. 匿名 2024/02/12(月) 14:55:45 

    >>12
    当てにならなくてもそれに命かけてるのがTV屋

    +11

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:28 

    >>1
    出なくなってどうなっただろう、なにか説明してるかな、と思って見る人もいるでしょ
    出なくなってすぐの数字はあまり関係ないんじゃない
    しばらく経ってから違いが出て来るんじゃないかと思う

    +26

    -2

  • 214. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:32 

    >>206
    横です。西田さんの後任に決まった時も、え?って思った。

    +124

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/12(月) 14:56:44 

    >>202
    年間平均視聴率20%超えたことないからねダウンタウン。とんねるずは9回あるのに
    実力で売れたとんねるずと事務所で売れたダウンタウンの違い
    事務所が強いからテレビ出演は増えるけど数字は嘘をつかない

    +29

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/12(月) 14:58:15 

    >>21
    裁判もやらないで逃げるみたいだからね。
    途端にこういう記事ばっか出て笑える。

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2024/02/12(月) 14:59:36 

    >>22
    実のお兄様は街同活動家でいらっしゃいますしね。

    +92

    -6

  • 218. 匿名 2024/02/12(月) 15:00:52 

    >>3
    島田紳助も持ってる番組が多かったから最初こそ騒動になったけど、すぐ代わりの司会者たてて瞬く間に通常に戻ったよね
    そんなもんだよ

    +135

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/12(月) 15:01:27 

    >>2
    トピ伸びなくなってるね

    +5

    -8

  • 220. 匿名 2024/02/12(月) 15:01:38 

    >>203
    松ちゃんの唯一の親友が中居さんだと思ってたのに

    +9

    -4

  • 221. 匿名 2024/02/12(月) 15:03:09 

    >>28
    サンマと鶴瓶はいる。

    マジいらないのは
    ロンブー淳
    今田
    木村
    たむけん

    黒瀬や小沢はほっといても消えるだろうし

    +145

    -7

  • 222. 匿名 2024/02/12(月) 15:05:32 

    >>21
    始まってすらいないらしいぞ

    +6

    -1

  • 223. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:08 

    >>176
    うん、素の顔はアレだけど俳優としてはかなりトークできる人だし、表面的には優秀だと思う

    +10

    -6

  • 224. 匿名 2024/02/12(月) 15:06:31 

    >>38
    実際そういう記事でてる。
    制作サイドからはうざがられてたみたいね。
    ギャラ高いし傲慢で番組進行とか覚えなかったらしい。

    +95

    -2

  • 225. 匿名 2024/02/12(月) 15:07:43 

    松本いなくても大丈夫って事わかっちゃったね。

    +15

    -3

  • 226. 匿名 2024/02/12(月) 15:08:33 

    >>215
    でも面白さでいえばダウンタウンの方が上だと思うよ。

    +6

    -19

  • 227. 匿名 2024/02/12(月) 15:09:58 

    >>79
    暇だねぇ(笑)

    +15

    -4

  • 228. 匿名 2024/02/12(月) 15:10:24 

    >>52
    まぁ離婚だろうね
    15歳の娘も可愛そうだし

    +42

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:41 

    グランドハイアットやリッツカールトンのイメージは地に落ちた

    +44

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/12(月) 15:11:55 

    松本のイメージはガタ落ち。裁判するから記者会見しないって言ってるけど、なんでそんなに裁判にこだわるんだろう?もし数年後に勝ったとしても世間の反応は「あっそう」「裁判で勝っても本当の事は分からない」って言われるだけ。

    それより今ちゃんと記者会見して「ここは事実、ここは嘘」って説明した方がいいのに。
    家族のためにも後輩のためにも。

    +10

    -4

  • 231. 匿名 2024/02/12(月) 15:12:23 

    松ちゃんは離婚しても慰謝料とか払わなそう

    +8

    -2

  • 232. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:07 

    「松本人志の活動休止、むしろ歓迎されています……」テレビマンが大きな声で言えないホンネ(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「松本人志の活動休止、むしろ歓迎されています……」テレビマンが大きな声で言えないホンネ(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    週刊文春が報じた一連の『ダウンタウン』松本人志(60)の性加害疑惑で、テレビ業界に激震が走っている。松本は5億5000万円の損害賠償を求めて、文藝春秋と同誌編集長を提訴。裁判に集中するため、あらゆる

    +30

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/12(月) 15:13:38 

    >>167
    むしろそこまでするのは凄いファンだよねw

    +11

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:26 

    >>230
    裁判するから記者会見しないって言ってる

    ↑そんなこと松ちゃん言ってたっけ?

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/12(月) 15:15:48 

    >>3
    業界はまわすしかないからね。
    私は観なくなったけど。まっちゃんいないと水ダウもおもしろくない。

    +6

    -14

  • 236. 匿名 2024/02/12(月) 15:16:45 

    コア、コアこの人言ってたけどっちにしてもいてもいなくても関係なかったね視聴率にw

    +21

    -1

  • 237. 匿名 2024/02/12(月) 15:17:35 

    >>69
    よく先輩タレントに微妙なツッコミ入れて場を凍りつかせたり、白けさせてたよね。
    しかも受けてもないのにしつこくやるからホント失礼だし「老害天然ボケ爺はお前だよ」

    +42

    -2

  • 238. 匿名 2024/02/12(月) 15:18:48 

    松ちゃん出てなくて観てない人間です。
    ダウンタウンの番組は悲しくてなるので観ない。

    +4

    -12

  • 239. 匿名 2024/02/12(月) 15:19:26 

    >>232
    スタッフにも嫌われてたのか

    +33

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/12(月) 15:19:27 

    >>71
    「芸人J」くらいまで松本の悪口出まくるでしょ

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:03 

    元々ダウンタウンの番組って視聴率が低くて有名だったよね。吉本のおかげで出続けられてたけど。この際テレビ局もギャラが高くて視聴率がとれないダウンタウンを切れるチャンスだってこの騒動を歓迎してそう。

    +33

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/12(月) 15:20:48 

    >>79
    いやお前だろ

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:17 

    松ちゃんの飲み会に若手芸人が集まらないとフジモンが愚痴ってたのが不思議だったけど理由が分かったね

    +49

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:20 

    >>1
    むしろいない方がスムーズに回るね
    視聴者も見やすいし

    +30

    -3

  • 245. 匿名 2024/02/12(月) 15:21:38 

    >>114 トピ記事より引用
     松本が番組から去ったことも視聴率アップにつながったと見る 。松本は以前から女性の視聴者に敬遠されていた。「F(女性)」の個人視聴率が全般的に低かった。性別、世代別の個人視聴率調査を見ると、どんな視聴者層に人気があるのか、煙たがられているのかが一目瞭然なのだ。松本にはアウトロー臭があるからか、損をしているようだ。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/12(月) 15:22:22 

    >>214
    探偵ナイトスクープの大ファンということは公言してたんだよね。それを受けての番組側からのオファーだったんだろうけど、人間的に所長をやれる器ではなかったよね。

    +67

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/12(月) 15:23:24 

    毎週のようにスキャンダルが出てくるとか最悪だよね
    文春砲はあと何弾あるのだろうか。フライデーやフラッシュも参戦してきそう

    +9

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/12(月) 15:24:09 

    >>207
    内藤剛志さん、局長が似合いそう。確か大阪の人だよね?

    +58

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/12(月) 15:25:05 

    >>98
    素人と同レベルなんだ?

    +9

    -2

  • 250. 匿名 2024/02/12(月) 15:26:57 

    >>167

    昔のダウンタウンの漫才を今初めて見たところであまり新鮮さは感じないかもね
    今存在するほとんどのお笑いコンビがダウンタウンの漫才に憧れて擦り倒してるから
    今見てもなんでこれが受けてたんだろうと思うかもね
    でもそれは当時存在しなかった若い人にも受ける笑いをダウンタウンが最初にやって
    それまでのお笑いの常識を書き換えてしまったから。

    あとアマプラでやってるのは松っちゃんのこだわりが濃すぎて
    ファンの私も好きじゃないので観てない(下ネタがキツイのは嫌いだから)
    地上波でやってる番組くらい松っちゃんらしさが薄く出てる方が観てて面白いと感じる
    他の人で替えが効くと言ってる人がいるけど
    他の芸人はたいして面白いと思わないし興味を惹かれないので、松っちゃんが出なくなったらその分地上波を見る時間が減るだけのこと

    +9

    -9

  • 251. 匿名 2024/02/12(月) 15:27:10 

    >>5
    北村一輝さんに局長お願いしたい

    +35

    -21

  • 252. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:32 

    >>5
    探偵ナイトスクープは下ネタがキツイ時があるので見なくなってた
    でも松っちゃんが局長がになったから最近は観てたんだけどなあ
    残念だわ

    +12

    -38

  • 253. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:33 

    >>130
    生存が掛かった女衒芸人があの手この手で女連れて来て上納しようとしてるんだもん、そのシステム壊す方が先よね
    自衛している女は被害に合わない、自衛が不十分な女は被害に合う ← この状況を是としたいようにしか見えないよ

    +65

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:41 

    二宮と大悟違和感なかった。
    ゲストがのびのびしてた

    +20

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/12(月) 15:29:55 

    >>108
    ほんとに。
    水瓶とおちょこほど違うくせに大き面してたわね。

    +22

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/12(月) 15:33:25 

    >>1
    松本人志から二宮和也に代わるってグレードアップに感じるのは私だけかしら?

    +70

    -9

  • 257. 匿名 2024/02/12(月) 15:34:45 

    >>130
    でも自分は女性が誘われても行かなければ良かったのに、と思ってる
    仕事の欲しい後輩芸人が松本に女性を紹介して
    やはりあまりチャンスのないタレント志望の女性がそれに乗っかって
    才能はあるけど常識のない松本をスキャンダルで潰してしまった図だと思ってる
    周囲がもっと気を配っていればこんなことにはならなかったのにと
    返す返すも残念だわ

    +5

    -43

  • 258. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:29 

    >>116
    そもそも今どきTVなんて真剣に見ないしね。暇つぶしよ
    ニュース見てそのまま付いてたからなんとなく見てしまうだけ。
    最近ニュース見たらすぐ消すようにしたら清々した。

    +39

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/12(月) 15:36:39 

    警告してくれてるのが中田あっちゃんくらいしかいなかったからね。オリラジも悲しんでるだろうね
    ダウンタウンに憧れて芸人になったらしいしね

    +44

    -2

  • 260. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:20 

    大きいテレビって電気代も高いからね

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/12(月) 15:37:41 

    >>1
    ニノの方が清潔感あるからいい

    +54

    -5

  • 262. 匿名 2024/02/12(月) 15:38:38 

    >>76
    上岡局長の時が知的好奇心も満たされて一番面白かったな。
    最近なんて「私の願いを叶えてください」みたいな
    自己顕示欲強めの依頼ばっかり。
    それもう探偵じゃなくて便利屋だし・・・

    +151

    -1

  • 263. 匿名 2024/02/12(月) 15:38:43 

    >>256
    二宮ってYouTubeでも人気だもんね
    YouTubeやってない芸能人は取り残されている

    +28

    -3

  • 264. 匿名 2024/02/12(月) 15:39:37 

    >>130
    家田荘子さんのトピも同様の内容で同じ事ずーーーっと言ってるよ。うんざりします。

    +65

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/12(月) 15:40:35 

    >>232
    でも実際、無責任だよね。自分の選択の結果なのに現場に謝ったりもしないよね、この人。「ごめんなさい」「ありがとう」が言えない人ってやっぱりダメなんだな。

    +44

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/12(月) 15:41:16 

    人気絶頂だった逸見さんが急に居なくなっても何事もなかったかのようにまわったから、性犯罪者が消えたくらいで変わる訳がない

    +39

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/12(月) 15:42:34 

    >>100
    ニノは独立前よりギャラ下げてそうだしね
    ギャラが安くても短期間でも新しいレギュラー仕事しかも話題性がある番組だからニノにとってもメリットあるし

    +31

    -1

  • 268. 匿名 2024/02/12(月) 15:43:04 

    >>33
    逆に辞めたはずなのにテレビに映ってて、お蔵にするか編集で切ればって感じだった

    +29

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/12(月) 15:44:55 

    >>148
    歳いけばいく程内面って表に出てくるよ。
    知性や教養なんてとくにそう。

    本も読まないマトモな字も書けない、趣味は筋トレと女凌辱じゃ
    知的になれるはずもない。

    +70

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:05 

    >>234
    松本じゃなくて弁護士か法律にくわしいコメンテーターだったかな?記者会見で発言すると、内容によっては裁判で不利になるとか。
    今だに記者会見をしないのはやっぱり裁判のためだと思う。

    でも家族の事を思うなら、1度はちゃんと記者会見した方がいいのに。めっちゃ厳しい事言われて叩かれるとは思うけど、家族や後輩が肩身の狭い思いしてるなら、自分が盾になるべきだと思う。元々松本がやらかした事だし。報道前は「スキャンダルあったら堂々と記者会見する」って言ってたのになぁ。

    +11

    -2

  • 271. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:49 

    >>114
    昔の勢いがあった頃のイメージでいたけど
    よくよく考えたら別に好きじゃないし番組も見てなかった
    今となっては松本人志の大きな鼻を見るのも嫌だし、浜田もペドフィリアのイメージが強くて気持ち悪い

    +42

    -1

  • 272. 匿名 2024/02/12(月) 15:45:53 

    >>249
    松ちゃんは億稼ぐから松ちゃんの方が数千倍価値があるね

    +3

    -21

  • 273. 匿名 2024/02/12(月) 15:46:28 

    >>3

    芸能人なんてそんなものでしょ

    +18

    -1

  • 274. 匿名 2024/02/12(月) 15:47:05 

    >>150
    バカや底辺にしか受けない笑い

    +20

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/12(月) 15:47:17 

    >>257
    それを言うなら松ちゃんが相手が嫌がることをやらなきゃ良かったんじゃない?
    誰かに止めてもらうような歳でもない

    +44

    -1

  • 276. 匿名 2024/02/12(月) 15:47:35 

    いなくて全く変わらないなーと思っていたけどそもそもこの人の出ているテレビ見てなかった。もうダウンタウンで視聴率とれる時代は終わったんだよ

    +17

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/12(月) 15:51:50 

    >>272
    それならがる民も貰わなきゃw

    +6

    -2

  • 278. 匿名 2024/02/12(月) 15:52:53 

    松本の番組なのにいなくなって数字上がるとかw

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/12(月) 15:53:56 

    >>28
    たしかに鶴瓶は露出セーブしてほしい
    ドラマや映画に出てきても本人役にしか見えない
    人間的には嫌いじゃないけど

    +52

    -3

  • 280. 匿名 2024/02/12(月) 15:54:22 

    >>184
    ビビリのヘタレだから外で歩けないだろうな。
    後ろ指さされまくるもんねw

    +33

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/12(月) 15:55:45 

    >>257
    晩節を汚したのは松本自身。
    もうちょっと賢い人だと思ってた。

    +25

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/12(月) 15:56:14 

    >>257
    そして今回新たに10人目となる告発者・I子さんの詳細な証言を得た。松本と出会った当時、I子さんは東京都渋谷区内にあるマッサージサロンに勤めていた。同店は、大河女優、紅白出場のバンドマン、プロスポーツ選手などの著名人が足しげく通う有名店だ。

     今年1月13日、I子さんは夫とともに警視庁渋谷署の4階を訪れ、強行犯捜査係の巡査部長に対し、単刀直入にこう訴えた。



    これはどうなるのかな…

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/12(月) 15:58:12 

    >>186
    あれも松本なんか不要だし。
    知性的な人入れて話広がるようにすれば、視聴率ももっと上がるわ。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/12(月) 15:59:29 

    >>257
    結婚しているのにホテルに複数の女性をよんで乱痴気騒ぎしてるのが悪いと思わないの?
    不同意性交とかスマホ没収とか高齢とかセコいとかもあるけどそもそもお前結婚してんだろって

    +21

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:05 

    >>232
    すごい遅刻魔でしかも謝らないんだっけ

    +25

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/12(月) 16:01:07 

    >>187
    ヨコ
    自分が訴えるて言って裁判からも逃げてるじゃーん。絶対負けるから出来ないんだよね。
    さっさと訴状送れよ。

    +17

    -1

  • 287. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:16 

    松ちゃんプロデュースのソースあったのに、製造会社とか在庫どうなるんだろう。半額でもいらん。顔のイラストあるし

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:25 

    >>9
    却って数字が上がったとかww

    +31

    -2

  • 289. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:39 

    >>190
    放送作家も変わったし実際面白くなくなったよ。

    +11

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/12(月) 16:02:52 

    >>285
    HeyHeyHeyで松本間に合わずに浜田が1人でやった回あったよね

    +16

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/12(月) 16:03:19 

    >>5
    松ちゃんになってから見なくなった
    局長なのになんかノイズ感酷かったんだよね
    いないなら見てみようかな

    +168

    -1

  • 292. 匿名 2024/02/12(月) 16:03:36 

    >>285
    遅刻しても現場に不機嫌そうに入ってくるんだよね

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/12(月) 16:05:58 

    >>168
    どん兵衛与えたら良いw

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/12(月) 16:06:57 

    >>187
    早く訴訟を起こせって松本に伝えておいて

    +16

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:30 

    >>151
    最近はそれ自力で何とかしろよって思う様な依頼や我が子()自慢みたいな子供出せばいいだろうみたいな如何にも狙ってるみたいなつまらない依頼が多くて本当に面白くなくなった。

    地方で数ヶ月遅れの放送だけど見逃しても全然気にならなくなった。

    +38

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/12(月) 16:07:58 

    代わりがいくらでもいるのはいいけど
    千鳥大吾が松本の後釜みたいなのは、まじむり。
    以前、MCばっかり集められた番組で
    誰かが誰かに言いたいことみたいなコーナーで
    あんたの柴田に「志村さんとの飲みになんで来なかったんだ」って笑いとかなく言ってて
    すげーつまんねー悪意ある奴。と思って大っ嫌いになった。
    そんなん番組じゃなくて直接の言えよっていうのと
    自分だけがまるでいい人みたいな印象付けが
    ちっさい人間だと思う。
    なによりお笑いに昇華できないくそだわ。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:38 

    クレイジージャーニーはまだ録画が残ってたってこと?去年収録したのが終わったらもうでなくなるの?これだけは続けるってこと?

    +2

    -1

  • 298. 匿名 2024/02/12(月) 16:08:46 

    >>290
    あったね。ジャミロクワイとかダイアナロスとかね。

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/02/12(月) 16:09:56 

    >>285
    本でその遅刻した分を仕事で返してるからかまわないって豪語してたわ

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/12(月) 16:10:04 

    >>130
    それ系コメントは工作員。無視していいよ。
    なんでも女に押し付けたいバカ男の論理。

    +44

    -3

  • 301. 匿名 2024/02/12(月) 16:11:01 

    >>229
    松本一派を訴えてもいいレベル
    いや訴えてほしいわ

    +31

    -1

  • 302. 匿名 2024/02/12(月) 16:11:18 

    >>280
    ビビリだから記者会見しないのか、弁護士に言いくるめられて記者会見しないのか、どっちだろう?
    松本は「世間の評判なんてどうでもいい💢」と引きこもったとしても、巻き込まれた後輩芸人や家族は引きこもれないんだから

    +33

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/12(月) 16:12:18 

    >>232
    ごっつをあんな辞めかたしたら嫌われるやろ

    +16

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/12(月) 16:12:30 

    まっちゃんの代わりに誰がやるんだろう。どう変わるんだろう。っていう興味はある。

    +1

    -3

  • 305. 匿名 2024/02/12(月) 16:14:45 

    松本って低学歴で映画の才能がなかったから権威的なモノに執着してたよね
    紅白の司会もアピールしてだけど、NHKも無視して正解だったね。後出禁にしてたテレ朝も

    +53

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/12(月) 16:14:54 

    >>298
    横です。
    ダイアナロスがHEYHEYHEY出たの⁈⁈
    知らなかったー

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/12(月) 16:15:37 

    >>270
    民事でやるんだから幾らでも言い訳すりゃいいよ。
    文春から猛烈な反論があるだろうけどね。

    でもアホが記者会見なんか出来ないから吉本が止めてるんでしょ。
    それに訴状もまだ届いてないってよ@文春
    裁判やる気ないでしょ。

    +11

    -1

  • 308. 匿名 2024/02/12(月) 16:16:44 

    >>45
    さっきもTVでやってた「人気の旅行先 韓国/美容・グルメ・ショッピング」って美容他どれも日本にいるほうがマシじゃん
    韓流アイドル好きにしかオススメじゃないと思うけど

    Netflixの『D.P.』は韓国の徴兵制のリアルが見られる上にドラマとしても面白かった こんなのはちっとも紹介しない

    +10

    -2

  • 309. 匿名 2024/02/12(月) 16:17:51 

    >>187
    刑事罰というか倫理的問題でしょ
    松本人志の人間性としてこの人を使うテレビ局や企業に対して批判が起きてることに気づきなよ

    +32

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/12(月) 16:18:16 

    >>231
    だね。で、朝鮮の嫁とも裁判になりそう。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/12(月) 16:18:21 

    松ちゃん、引退しても戻ってきてもどっちでもいいけど、とりあえずSNSはやめとけと思う
    今度の件より前からXの使い方、下手くそやなって感じてた
    番組で井上咲楽に指摘されてたのに全然学んどらんかった

    +26

    -1

  • 312. 匿名 2024/02/12(月) 16:19:26 

    たむけん、上沼恵美子に見放されてて草
    上沼恵美子、たむらけんじと「もうメールしない」 “弁明”に苦言「あんなの答えになってない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    上沼恵美子、たむらけんじと「もうメールしない」 “弁明”に苦言「あんなの答えになってない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     タレント・上沼恵美子が12日、ABCラジオ『上沼恵美子のこころ晴天』(月曜正午)に出演。ダウンタウン・松本人志が週刊文春に性的行為強要疑惑を報じられ、名誉毀損で提訴した騒動について言及した。  

    +38

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/12(月) 16:19:43 

    見納め意識して見始めた人多そう

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/12(月) 16:20:24 

    >>191
    映画撮り始めたあたりから、吉本の神輿かつぎ感をとても感じてた。

    +28

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/12(月) 16:20:53 

    水ダウは名探偵津田だけ定期的に特番みたいな感じで放送してくれたら終わっても良いわ

    +20

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/12(月) 16:24:45 

    >>257
    えー!松本が後輩芸人に女性を調達するように言ってたんだよー
    そういうことしなきゃ良かったの
    被害女性や周囲のせいじゃないよ
    松本自身がやったことじゃん

    +37

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/12(月) 16:27:13 

    >>243
    次期アテンダーに任命受けるのかな。

    ミキの兄や陣内が言ってたけど、松本と飲んだらどんなお笑いの話聞けるのかワクワク
    してたらエロの話ししかしなかったって。そればっかりでがっかりだったって。

    +46

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/12(月) 16:31:22 

    確かに松ちゃんのやった事は悪いけど意見が偏り過ぎて気持ち悪い。
    私は松ちゃんがいた時の方が笑いの数が多かったと思う。

    昨日ガルちゃんにも私と同じ気持ちの人が沢山いることを知れて良かった。

    +5

    -23

  • 319. 匿名 2024/02/12(月) 16:33:01 

    自分がもしありもしない事を言われたら、まず反論すると思うんだよね。事実無根とかザックリした言い方じゃなく、一つ一つこれは違う、これは事実とか。しかも犯罪スレスレの行為をしたって疑われたなら「事実無根でーす」「闘いまーす」みたいな軽いノリの言い方はしない。真面目に怒ると思う。

    松本の対応見てると、文春の記事は9割は本当なんだと思う。

    +45

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/12(月) 16:33:46 

    >>3
    横山やすしや島田紳助の時も同じ事言われたけど、結局何も変わらなかったしね
    松本が凄いんじゃなくて吉本のコネとプロデュース力が凄かったってだけ

    +88

    -2

  • 321. 匿名 2024/02/12(月) 16:34:11 

    >>257
    しつこい

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2024/02/12(月) 16:41:10 

    >>270
    記者会見は家族のためになるんだろうか
    記者会見で事実無根を貫くことなんてできないでしょ

    +4

    -1

  • 323. 匿名 2024/02/12(月) 16:42:24 

    >>1
    芸能人ですらこれだから
    会社なんて1人抜けても全然回る
    代わりが効かないのは両親くらい

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2024/02/12(月) 16:44:22 

    >>299
    それは遅刻した人が自分でいうことじゃない。いい時は自分を押し通せるだろうけど、悪い時はたちまち袋小路だろうね。

    +21

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/12(月) 16:45:00 

    >>302
    ビビリだから記者会見ではなくワイドナで一方的に言いたいことだけ喋るつもりが
    番組や吉本に止められたんでしょ。

    +37

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/12(月) 16:45:57 

    人間って「私(俺)がいなきゃ駄目」なんて無くて、自分がそこにいたいからいるだけに思う
    どんなに優れた功績残してる人でもそう。
    替わりなんて次々と出てきているし幾らでも替えもきく

    そんな意味でも功績残した人が凄くて、被害に合わせた人が黙らないといけない、潰れて良いなんて絶対に無いし
    自分が何かを貫く仕事をしたいと言うなら驕って人を邪険にするのも間違ってると思う

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:08 

    >>66
    >あっ文字が小さくなっちゃった💦
     
    予測どおり、ちゃんと小さくなったねー(^□^)丿

    +31

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:32 

    >>305
    テレ朝はどうして出禁になったの?

    +15

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/12(月) 16:47:42 

    文春は3月7日に会員限定で「「松本人志報道」すべての疑問に答える!」ってイベントするからそこまでは報道続くの確定でしょう
    それだけのネタもあるという事だろうし、裁判が本当に始まるのか、始まるなら訴状には何が書いてあるのか、はっきりするのもその頃でしょう
    【会員限定イベント】週刊文春「松本人志報道」すべての疑問に答える!3月7日(木)19時〜配信スタート | 週刊文春 電子版
    【会員限定イベント】週刊文春「松本人志報道」すべての疑問に答える!3月7日(木)19時〜配信スタート | 週刊文春 電子版bunshun.jp

     「週刊文春」のダウンタウン・松本人志(60)をめぐる記事が大きな反響を呼んでいます。 3月7日(木)19時~、「週刊文春電子版」の有料会員限定で『週刊文春「松本人志報道」すべての疑問に答える!』を…

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:01 

    >>1
    松本居なくなってどうなったかと、興味本位でチョット見ただけだから

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/12(月) 16:49:54 

    >>325
    ワイドナショーで、一方的に喋るのと、容赦ない質問が飛んでくる記者会見じゃ、全然違うもんね
    たむけんも、記者に囲まれたらあんな饒舌に喋れんやろ

    +37

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/12(月) 16:52:29 

    >>329
    文春もまっちゃんで稼ぐねえ〜
    足向けて寝られないね

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2024/02/12(月) 16:52:33 

    昔はともかく、ここ数年鼻が肥大してほうれい線が深くなって、口元はいつも笑いを噛み殺してるみたいに歪んでて顔相が酷く変わったと思ってた
    もうTVで見るのもきついな〜と思ってたからこのまま引退でいいよ

    +32

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/12(月) 16:55:09 

    >>328
    横ですが、
    吉本とテレ朝がなんか揉める事があって、「じゃあダウンタウン出さないぞ!」って言ったらテレ朝にどうぞどうぞされたって見ました。

    +35

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:28 

    >>9
    出なくなって視聴率上がるの切ないな。

    +27

    -3

  • 336. 匿名 2024/02/12(月) 16:56:56 

    >>248
    星光のかしこでんねん

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/12(月) 16:58:50 

    >>325
    あれもSNSで勝手に出演宣言なんかしなければ実現したかもしれないのに、傲慢さで全部詰んでる

    +25

    -1

  • 338. 匿名 2024/02/12(月) 17:04:19 

    >>305
    ワイドナショーにねじ込んだけど、基本的な教養や知的レべルが低いと
    大したこと言えないんだよね。あの座に座ってご満悦だったけど、正に老害

    +49

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/12(月) 17:05:48 

    もしかしてもう古いかな、と思いつつ貼ってみる
    西川のりおが松本人志問題にモノ申す!「今の芸能界は自民党の派閥によう似てますわ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    西川のりおが松本人志問題にモノ申す!「今の芸能界は自民党の派閥によう似てますわ」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【注目の人 直撃インタビュー】  西川のりお(漫才師)  週刊文春による松本人志の性加害報道に芸人の多くがコメントを避ける中、口火を切ったのが、この人だ。先月出演した関西のラジオ番組で、当初「事実は一切ない」と否定した吉本興業の対応を「初動ミス」とバッサリ。返す刀で「社内調査」を求め、松本にも「シロならキッチリ言えるはず」と会見を促すなど舌鋒鋭くしゃべり倒し、話題を集めた。

    +11

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/12(月) 17:06:47 

    >>317
    知識や人脈の幅がないよね
    だから話題が乏しくなる
    夜な夜な女性を呼び付けて遊んでたら、知識を得る暇はないし笑いを追求する時間もないから、結局エロの話しかできなくなっちゃう

    +32

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/12(月) 17:12:14 

    >>322
    事実無痕を貫けないのは事実無根ではないから

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2024/02/12(月) 17:17:15 

    「松ちゃんって、面倒くさいんですよ。収録現場では機嫌も愛想も悪いし、MCなのに進行をほどんど覚えてくれない。それでいて『あれしろ、これしろ』と言うから、仕事が増えるんですよ。大御所はみんな、そんなもんかもしれませんが……松ちゃんの番組、私にとっては“苦行”です」

    +37

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/12(月) 17:20:04 

    >>309
    それなら兼近や敦もつれてけよ?もっと言うなら吉本芸人だらけのTV嫌なんだよ 吉本弱くしてくれ

    +31

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/12(月) 17:21:24 

    正直、たけしと所さんも要らないんだよな

    +7

    -4

  • 345. 匿名 2024/02/12(月) 17:25:29 

    >>1
    「松本は以前から女性の視聴者に敬遠されていた。「F(女性)」の個人視聴率が全般的に低かった。」

    記者さん、よく書いたねww

    +67

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/12(月) 17:26:30 

    >>316
    結婚してお子さんいるのにね
    本人が1人で女性と会ったりしてるなら
    松本さん自身の問題だけど
    後輩まきこんでまでやってるし
    本来なら後輩の指導とかをしなくてはいけないくらいの立場にいるんだから

    +14

    -1

  • 347. 匿名 2024/02/12(月) 17:29:25 

    >>229
    六本木のほう、妹が結婚式を挙げたホテル。家族は誰も触れないけど、何回も話題に上がってイヤなものよ。

    +20

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/12(月) 17:30:10 

    >>282
    これだよね。
    飲み会だけなら私も「女もキツイ」って思ってたんだけど、
    これは松ちゃん最悪だな。

    +18

    -2

  • 349. 匿名 2024/02/12(月) 17:32:19 

    >>317
    ウエストランドの井口さんも同じ事を去年言ってたよね。笑いにしてたけど、M-1優勝後に憧れの松本さんと初めて飲んでワクワクしたら松本人志が終始下ネタしか言わなくてドン引きしたらしい。

    +29

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/12(月) 17:32:53 

    >>320
    松本もまぉ当時凄かったよ特にコント関連 んでも当時から選民思想あったよな。お笑いが一番偉いとかさ だからすぐ素人とか使い出したよね周りの吉本芸人も お笑いのくせに報道番組にでるわ
    政治思想垂れ流しで100億の税金貰う立場になったくせに 不祥事すると周りで圧で笑って終わらせるよな?浜田とかのセクハラも周りが笑ってなぁおもしろかったやろ?この女いじってやったんだぜ?
    イジメと同じやり方だよあれ 黙るしかないからさ
    吉本芸人は他もどんどん消えたほうがいいよ

    +29

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/12(月) 17:33:06 

    >>78
    最近の松ちゃんはそうでもなかったよ。
    優しい笑いもいっぱいあったよ。

    +6

    -31

  • 352. 匿名 2024/02/12(月) 17:33:24 

    >>226
    面白いか面白くないかは人それぞれ
    ただ仕事で疲れて帰ってきて笑いの偏差値がーみたいに拘りを共有できる者だけ笑わせてやるみたいな面倒くさい番組は観たくないのよ
    時間や労力使うならもっと有意義なことに使うし
    ぼーっと観てても笑えるのが本来の芸人の腕だと思うから疲れるダウンタウンはいつの間にか観なくなったよ

    +24

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/12(月) 17:33:57 

    >>1
    松本がいなくても何も問題ないことが世間にバレたね(笑)

    +58

    -2

  • 354. 匿名 2024/02/12(月) 17:35:14 

    >>318
    普通にガルでも松ちゃんファン多いはず。応援するという書き込みに400超えのプラスついてたし。

    +2

    -22

  • 355. 匿名 2024/02/12(月) 17:36:01 

    >>338

    爆笑問題を意識してわざわざサンジャポにぶつけたんだよね
    でも政治や社会問題について語ろうとしても、当然だけど太田の思慮深さには敵わなかった
    なぜ簡単に情報番組のMCができると思っちゃったんだろ

    +59

    -2

  • 356. 匿名 2024/02/12(月) 17:38:11 

    >>342
    これさガル民にかなり昔から貼られてたのと同じね 面白くてニコニコなまっちゃんではないってコメントたくさん見た。ナンパさせて車の後ろにいてめちゃくちゃ態度偉そうで気に入らないことがあると不機嫌になって女帰れってなるって。
    ロンブー敦も自分でナンパ断ったやつにペットボトル投げつけたり髪にガムつけてやったって公共の電波で自慢してた

    +27

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/12(月) 17:38:28 

    >>15
    文春にはまだ松本からの訴状が届いてないらしいね。芸能活動から逃げ、記者会見から逃げ、これで裁判からも逃げたら、松本人志は正真正銘のチキン🤣

    +69

    -5

  • 358. 匿名 2024/02/12(月) 17:38:46 

    「松本人志の活動休止、むしろ歓迎されています……」テレビマンが大きな声で言えないホンネ(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    「松本人志の活動休止、むしろ歓迎されています……」テレビマンが大きな声で言えないホンネ(FRIDAY) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    週刊文春が報じた一連の『ダウンタウン』松本人志(60)の性加害疑惑で、テレビ業界に激震が走っている。松本は5億5000万円の損害賠償を求めて、文藝春秋と同誌編集長を提訴。裁判に集中するため、あらゆる

    +19

    -1

  • 359. 匿名 2024/02/12(月) 17:39:14 

    >>253
    そいつらもだけど枕して売れてる女とかも干されてほしいな

    +5

    -7

  • 360. 匿名 2024/02/12(月) 17:40:09 

    >>305
    それね。特に娘ができた辺りから急にその傾向が出てきた。娘にいい父親って見てもらいたかったみたいだがもう無理w

    +27

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/12(月) 17:41:59 

    >>343
    その二人に比べたら堀部圭亮や萩本欽一の方がずっといいわ
    だてに年取ってない
    面白さも圧倒的に勝ってるわ

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/12(月) 17:42:20 

    >>8
    自業自得。松本が最低なのは、加害している対象が立場や力の弱い女性だということ。

    +38

    -3

  • 363. 匿名 2024/02/12(月) 17:42:44 

    >>197
    許容不足って何?笑
    語彙力無さすぎて変なワード生み出してるじゃん
    そんな奴がお笑い語るの本当に馬鹿げてるわ

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/12(月) 17:44:00 

    >>340
    しかも自分で狩って口説くんじゃないからね。
    いつも手下とつるみすべてお膳立てさせ、自分は何もせずベッドに連れ込んで
    断られたら怒鳴る憤るだけ。
    女をモノのように扱い輪姦し射精するだけ。私はこれエロですらないと思う。

    +50

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/12(月) 17:47:56 

    ロンブー敦の"ハメ撮り写真が"フライデー砲されてなかった?何か山本軍団で女入れ替えて笑ってたとか犯罪だよね?庄司もやってたらしいし

    +28

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/12(月) 17:48:03 

    >>229
    どの程度イメージ下落したのか数値はわからないけど
    近隣で利用する機会のなかった私も一回はスイートでと思っていたけどもうええわ状態だから他にも元々定宿の人は苦々しい思いでしょうね

    +13

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/12(月) 17:49:19 

    >>16
    この顔、ただただ気持ち悪いし、もうテレビで見たくない!

    +48

    -2

  • 368. 匿名 2024/02/12(月) 17:50:13 

    >>221
    兼近も頼む

    +68

    -1

  • 369. 匿名 2024/02/12(月) 17:50:13 

    >>18
    芸能人じゃなくても、一般の会社でもそうだよね。
    俺がいなけりゃ会社はだめになる!みたいに思って人がいるかもしれないけど、いなけりゃ居ないでなんとかなるんだわ。

    +42

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/12(月) 17:52:03 

    >>10
    そもそも松本は視聴率を取れるタレントじゃない

    +34

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/12(月) 17:52:10 

    >>364
    自分から女を口説くのはプライドが許さないんだよ
    この俺が抱いてやるんだから女のほうから口説いてくるべきだという思想

    +26

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/12(月) 17:55:12 

    >>31
    こいつも街の女性たちを盗撮しては松本に見せ、ナンパしてくる相手を決めさせていたからな
    松本に頼まれたのだろうが、こいつも共犯だ

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:47 

    >>355
    太田が思慮深いというのは盛り過ぎ

    +19

    -19

  • 374. 匿名 2024/02/12(月) 17:56:58 

    >>182
    そうその通り なんか援護してる人勘違いしてるけど吉本芸人にうんざりしてたのが一気に来たのもある。この件抜きに芸人だらけで無駄に庇い合いしたりしてうざかったわ
    後、売れない芸人の大学生ウェイ感を見せられてしんどかった。ラヴィットとかも売れない芸人で占領してまじでつまらんくなったから見なくなった。吉本芸人多すぎ

    +62

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:11 

    >>342
    もう芸能界に戻らないのが前提に見えるコメントw

    +20

    -1

  • 376. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:51 

    >>357
    擁護派がなんだかんだ言っても、いまだに松本が雲隠れして逃げ回っているのが答えだよね。裁判のときに本当に松本本人が出廷してくるのかどうかが見物です。

    +58

    -1

  • 377. 匿名 2024/02/12(月) 17:58:58 

    >>359
    M本に枕してそうなのってあのちゃんとファーストサマーウイカしか浮かばんのやが
    ウイカは大河出でるがあのちゃんドコ行った?

    +1

    -12

  • 378. 匿名 2024/02/12(月) 17:59:11 

    >>317
    陣内はジュニアの腰巾着でアテンドもしていたし、性格が悪すぎる

    +20

    -3

  • 379. 匿名 2024/02/12(月) 18:00:19 

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/12(月) 18:01:20 

    >>257
    自衛おばさん、今日もまだ学習できない

    +11

    -1

  • 381. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:27 

    >>31
    山崎も松本と共に去れ!両方ともつまらない。

    +29

    -1

  • 382. 匿名 2024/02/12(月) 18:04:37 

    >>373
    太田も統一教会の話題で信者が苦しむとかわけのわからん擁護をしてて頭湧いてのかと思った
    いじめはいじめられる方に問題あるとかも言ってた気がする
    松本は思慮とかそういうレベルではなく女性が性搾取される話題で搾取する立場になって話すから異常者だと思ってた

    +9

    -7

  • 383. 匿名 2024/02/12(月) 18:06:26 

    >>377
    あのちゃんはこの件出て早々に松本のフォロー外したって聞いた

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:30 

    松本って唐突に下ネタぶっこむからなんか見たくなかったんだよなぁ
    下ネタじゃなくても、ゲストや芸人が説明してるのに「何言ってるのかわからない」で片付けたり、
    ちょっとでも噛んだら、噛んだ噛んだ!とぎゃあぎゃあうるさいし(浜田もそうだけど)、場の雰囲気を悪くするような、イジメみたいな返しが多くてウンザリしてた
    ホントいなくなってスッキリ

    +35

    -1

  • 385. 匿名 2024/02/12(月) 18:10:01 

    >>348
    女上納システムもエグいよ。

    +16

    -0

  • 386. 匿名 2024/02/12(月) 18:12:54 

    >>1>>3>>72
    >>6
    税金もったいないから政府のイベントしないでほしい。
    “ブラック企業”吉本に100億の税金を投入! 政府にも批判が飛び火? | リアルライブ
    “ブラック企業”吉本に100億の税金を投入! 政府にも批判が飛び火? | リアルライブwww.npn.co.jp

     終わりが見えない吉本興業の闇営業問題。いつの間にか企業のブラック体質に論点がすり替わってしまったが、それでも連日、マスコミの報道は続いている。 そんな中、一部のメディアから吉本と...


    +90

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/12(月) 18:14:28 

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/12(月) 18:16:09 

    >>358
    ギャラ高いわ、偉そうだわって一緒に働きたくないよね

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/12(月) 18:16:31 

    >>364
    常習的、組織的だと思うけど
    一人だけしっぽ切りみたいになるのかね。

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/12(月) 18:17:27 

    >>382
    いつも逆張りしてない?この人

    +3

    -7

  • 391. 匿名 2024/02/12(月) 18:17:55 

    >>282
    でもこれも何年も前の事件なのに警察に行ったのは今年の1月なんだよね
    当然、警察では時効ですと言われたらしい

    +3

    -4

  • 392. 匿名 2024/02/12(月) 18:20:47 

    >>107
    単独で出てる「オオカミ少年・ハマダ歌謡祭」を楽しみに観てるから
    浜ちゃんには元気でいてほしいわ
    若い子にイジられてる浜ちゃん、面白いんだもん

    +4

    -20

  • 393. 匿名 2024/02/12(月) 18:23:00 

    >>371
    何様のつもりなんだろ。
    謙虚さが微塵もないからこんな大変なことになってる。裸の王様

    +22

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/12(月) 18:23:02 

    水ダウとIPPONグランプリは観やすくなったな
    特にIPPONグランプリ
    今までは解説が的外れで、ん?って感じることがあって、興ざめしたりしてたんだけど、それが無くなった

    +16

    -1

  • 395. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:06 

    >>285
    番組が押した時はギャラ払えって言うんだっけ
    周りの人よく我慢してたね

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:40 

    >>1
    司会として数段上手の島田紳助が引退しても大して影響無かった事を考えれば分かりきってた事。

    +39

    -1

  • 397. 匿名 2024/02/12(月) 18:26:38 

    >>374
    わかる。
    朝からアホ共や釜がしたり顔でコメントしたり、楽屋の乗りではしゃいてるの見たら
    何を見せられてるのかとうんざりしてチャンネル変えるわ。

    +23

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/12(月) 18:28:03 

    結局、まっちゃんはまだ文春訴えて無いんだよね?
    やっぱり訴えるのって時間がかかるものなのかな?

    +4

    -3

  • 399. 匿名 2024/02/12(月) 18:28:27 

    >>394
    え?
    水ダウは松本がいた方が面白かった。
    イッポンはどっちでもいいけど。

    +1

    -16

  • 400. 匿名 2024/02/12(月) 18:29:16 

    >>379
    浜田のイジメ問題で30億の公共事業とんでなかったっけ?

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/12(月) 18:33:58 

    >>389
    手下の女衒芸人も連れてってほしいよね。
    万博控えてるから今世間が騒げばいいんじゃ。

    +39

    -0

  • 402. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:38 

    >>398
    訴状公開してないしわざと時間掛かるようにしている気がする
    五億五千万は発表するのに訴状公開しないとか誰か脅してるつもりなんかね?

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:48 

    >>173
    小栗旬と仲良くなるとメディアの仕事増えるのかな。最初、小栗旬がやたらとムロさんムロさんって言ってて誰だろうと思ったら露出増えてった気がする。吉田鋼太郎も。

    +52

    -1

  • 404. 匿名 2024/02/12(月) 18:35:34 

    >>358
    こんな記事でてるけど本人は復帰するつもりなのかしら?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/12(月) 18:36:36 

    >>391
    でもPTSDの診断書あるから時効は延びるよ。

    +17

    -0

  • 406. 匿名 2024/02/12(月) 18:41:52 

    >>389
    尻尾って誰の事言ってるのか分からないけど
    頭は間違いなくその組織の最年長者で地位もギャラもトップ社長副社長より強いと言われる松本だよね
    松本がいなければ常習的組織的なぜげんシステムは立ち上がってなかったよね

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/12(月) 18:42:17 

    >>398
    かからないよ。
    もう最初の記事が出て1月半も経ってるから記者たちが文春に問い合わせたら
    「訴状は来てません」って

    どのみち松本負けるし、エステサロンのよりえげつないのこれから出るから
    様子見なのかもねー

    +19

    -2

  • 408. 匿名 2024/02/12(月) 18:42:34 

    >>396
    島田紳助と比べたら松本のトーク力なんてゴミみたいなもの

    +22

    -7

  • 409. 匿名 2024/02/12(月) 18:44:40 

    >>402
    訴状公開してないって、、松本サイドが出してないから公開できませーん

    +14

    -1

  • 410. 匿名 2024/02/12(月) 18:45:22 

    >>408
    確かに。紳助は達者だったは。

    +17

    -7

  • 411. 匿名 2024/02/12(月) 18:45:37 

    >>374
    >ラヴィットとかも売れない芸人で占領してまじでつまらんくなったから見なくなった。吉本芸人多すぎ

    横です。もうほんとこれ!
    番組始まった頃から見てたけど、いつからか「こいつ面白いんですよ」みたいなゴリ押しが始まって嫌になって見なくなった。もう全然見てません!

    +53

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/12(月) 18:46:51 

    >>357
    裁判やるやる詐欺ですね

    +38

    -2

  • 413. 匿名 2024/02/12(月) 18:47:27 

    >>232
    スタッフだけじゃなくボロクソに言われた芸人たちも内心ざまあみろって思ってるだろうな。爆笑問題、ナイナイ、森脇健児、ヒデちゃん辺りはw

    +25

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/12(月) 18:48:15 

    吉木工業も責任とって消えて

    +18

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/12(月) 18:48:15 

    >>404
    復帰出来ないのをみんな分かってるからこんな記事が出てくるのかと。

    +12

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/12(月) 18:48:42 

    >>414
    願わくば!

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2024/02/12(月) 18:49:24 

    >>317
    長渕剛さんとも偶然飲み屋で会って喋ったらしいけどほとんどの会話が下ネタだったと言ってたような

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2024/02/12(月) 18:50:34 

    >>38
    IPPONグランプリの松本人志の回答がいちばんつまらない説

    +105

    -4

  • 419. 匿名 2024/02/12(月) 18:51:04 

    反日チョンによる偏向放送ばっかだからテレビ自体要らない! 

    +7

    -3

  • 420. 匿名 2024/02/12(月) 18:51:36 

    >>108
    ビッグ3って、、、
    北野武&明石家さんま&タモリ
    で合ってる?

    +18

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/12(月) 18:52:32 

    >>363
    これも発想だから
    レールに敷かれたアホには理解できないのです
    これがお笑いMARCHとFの差

    +0

    -19

  • 422. 匿名 2024/02/12(月) 18:53:08 

    >>409
    それなのに五億五千万は発表してるってのがおかしいって意味なんだけど

    +13

    -1

  • 423. 匿名 2024/02/12(月) 18:54:21 

    >>408
    紳助嫌いだったけどそれでもついつい笑ってしまうことはあった。トーク力はあったよね。
    松本では本当に笑ったことがない。

    +29

    -6

  • 424. 匿名 2024/02/12(月) 18:55:05 

    >>411
    吉本の売りたい芸人の紹介番組になっちゃうんだよね
    アメトーークも段々そんな感じになりつつある

    +34

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/12(月) 18:55:31 

    >>418
    私も、そう思ってた
    IPPONグランプリで、松本さんが視聴者投稿のネタから好みのものを発表するタイムあったけど『ん??』と思うものばかりで、松本さんのセンスが理解できなかったわ
    Hey Hey Heyの全盛期の頃は面白かったんだけどね〜

    +46

    -3

  • 426. 匿名 2024/02/12(月) 18:59:26 

    スーパーでどん兵衛とかじゃがりこが視界に入ると松本が想起されるようになったから勘弁して欲しい

    +13

    -1

  • 427. 匿名 2024/02/12(月) 19:01:37 

    >>398
    既に1月22日付けで東京地裁に訴訟の提起はしているよ。被告の文春に訴状がまだ届いてないだけ。訴状は原告から受理した裁判所がチェックして、裁判所が被告に送達する。訴状の審理などがあるから、被告のもとに届くのに通常1〜3週間かかるよ。場合によってはもっとかかることもある(訴状に不備があったり、訴えの追加などで)
    そういう仕組みを知らない人達が、逃げたとか勝手に騒いでるだけ。
    今日でちょうど3週間だから、そろそろ届くでしょ。

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/12(月) 19:02:21 

    一連の報道で芸人自体受け付けなくなってきた

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/12(月) 19:02:24 

    >>151
    駄作ももちろん沢山ある。
    ただ、依頼内容・その依頼者の魅力度・担当探偵の力量で、たまに神回といわれるやつが生まれる。
    それに出会いたいが為に、チャンネル合わせてる。

    ひな壇芸人やワイプタレントだらけの白々しくてくだらないバラエティより、素人が出るバラエティの方がよっぽど面白いな、と個人的には思う。

    +15

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/12(月) 19:05:15 

    >>1
    吉本さえ無事ならまっちゃんが食いっぱぐれる事無いんだから無傷でしょ。
    国から吉本に何百億円が流れてると思ってんのよ。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/12(月) 19:11:07 

    >>3
    テレビって暇潰しに過ぎないからこの人じゃないとダメなんてことないわ
    特にバラエティーなんて真面目に見ないしBGMみたいにつけてるだけだったりするし…

    どうせ一緒なんだから美しい人の方が良いかなって程度

    +25

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/12(月) 19:13:58 

    >>3
    芸人は芸が一流なら私生活はどうでも良いのでは?上岡龍太郎さんの言葉でヤクザと芸人は根は一緒。どっちも社会の屑や、楽して金儲けしたいけどしんどいことは嫌だけど、ちやほやされたい。ヤクザとの違いは腕か口が達者の違いだけと言ってた。芸人に一般社会の常識を押し付ける必要はないと思う。

    +3

    -33

  • 433. 匿名 2024/02/12(月) 19:17:36 

    >>104
    えーいやだ。

    +2

    -10

  • 434. 匿名 2024/02/12(月) 19:18:45 

    >>421
    レールに敷かれたって…笑
    めちゃくちゃな日本語使うのがお笑いの発想なの?ガチで頭弱いの?

    +22

    -1

  • 435. 匿名 2024/02/12(月) 19:26:18 

    >>104
    わかる。ジャーニーの人が面白いだけなので、イメージ悪いMCは必要ない。どうしても、そのイメージがよぎるので。他2人のMCも、やりにくいと思う。

    +22

    -1

  • 436. 匿名 2024/02/12(月) 19:32:20 

    >>229
    定宿だった人はオェーですよね。気持ち悪くて次から泊まれなくなりそう。

    +20

    -1

  • 437. 匿名 2024/02/12(月) 19:38:19 

    >>427
    訴訟が文春に届いたら教えてくれるかな

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2024/02/12(月) 19:39:57 

    >>50
    60歳でもテレビに大写しになる仕事だからと美容頑張ってる人もいるけど
    松本はありのままの自分が最高に美しいと思い込んでるようだったから本当に汚かったよね
    バラエティ視聴とかの何も考えたくない時間に老いとか禍々しい歪み的なもの見せつけられたくないんだよな
    これを機にテレビ若返ってくれないかねぇ

    +42

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/12(月) 19:40:25 

    >>434
    発想は地球を追い抜くから
    Fランにはそれが理解できない

    +1

    -18

  • 440. 匿名 2024/02/12(月) 19:40:26 

    >>3
    そうなんだよ。
    どこでもそう。
    だから驕らず謙虚でいなければいけない。

    +17

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/12(月) 19:42:10 

    >>229
    知り合いはずっと仕事関係のパーティーをそこでやってたけど今年は違う場所にするって聞いた。まあ、イメージって大事だからね。

    +22

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/12(月) 19:44:56 

    >>123
    インフルエンサーのようなSNSの案件的な仕事が出来るか否かってところが大きいんじゃない

    テレビ出てきたのも復活しましたって知らせる面も大きい
    周知されないと案件も来ないし

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/12(月) 19:47:49 

    >>422
    別におかしくないよ。
    訴訟の提起時に損害賠償請求額を発表するのは一般的。
    訴状は審理があるのでまだ公開されてないし、まだ被告のもとに届いてないだけ。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/12(月) 19:53:22 

    >>404
    迷惑かけまくってるのは事実だし、戻るなら関係先に全部謝罪して納得してもらわないと無理だよね。この人にそんなけじめを付けられるのか想像つかない。

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/12(月) 19:54:16 

    >>437
    文春ってこれまで何回も提訴されてるけど訴状が届きましたと、いちいち自らアナウンスはしない。
    マスコミが取材して、その時点で訴状が届いてたらそれには回答してくれるとは思うけど。
    まあ今回は注目度が高い裁判なので、期日が決まったらマスコミがニュースとして報じるかもね。

    +6

    -1

  • 446. 匿名 2024/02/12(月) 19:56:50 

    >>360
    探偵ナイトスクープの局長とか自分からアピールして就任してそう
    ヤリコンみたいな飲み会に呼んだ女の子にジャガリコ出しても何とも思わない腐れ芸人のくせに、良い人ぶるから世間から拒絶されたんだと思う

    +19

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/12(月) 19:56:53 

    芸能界干されても女衒屋で収入はあるはずだから芸能人はホント楽な仕事だよね。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/12(月) 19:57:18 

    文春は松本や渡部は完売して神田沙也加は完売はしなかったのか

    +0

    -7

  • 449. 匿名 2024/02/12(月) 19:57:33 

    >>408
    凄いと思う芸人は?の質問で松本人志の名前をあげるのかと思ったら、今田耕司は島田紳助と答えてた


    +3

    -2

  • 450. 匿名 2024/02/12(月) 19:58:18 

    >>334
    松本はテレ朝イジって出演したそうだったけど、完全無視して出禁継続してたね

    +16

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/12(月) 20:05:59 

    >>5
    松本人志うんぬんの前に面白くなくなった。なんだろ。探偵もネタも全部イマイチに

    +99

    -1

  • 452. 匿名 2024/02/12(月) 20:06:11 

    >>432
    それならせめて一般人を傷つけないのが流儀じゃない?里に降りてくんなよ性欲お化けがと言いたい。

    +51

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/12(月) 20:10:40 

    >>60
    秘伝のタレまで読んで下ネタかと思った。
    松本トピなだけに。

    +18

    -3

  • 454. 匿名 2024/02/12(月) 20:12:13 

    >>392
    浜田も松本のやってること知ってただろうし、色々やってるのでは?
    松本が引退するなら一緒に辞めれば良いと思うわ

    +32

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/12(月) 20:13:00 

    尼崎出身のケーキ切れない系の境界知能だけど、芸人として成功しちゃったので、下品な立ち振る舞いを誰も注意しなかった感じがする
    初対面で会うジジイとの会食メニューがキノコの山とかローソンのPBの時点で被害受けてる感じがする

    +47

    -1

  • 456. 匿名 2024/02/12(月) 20:13:32 

    >>432
    なんで必要ないの?
    そこまでして笑わせてくれなくて結構なので一般常識は守って欲しいです。

    +31

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/12(月) 20:16:49 

    >>414
    ほんとそう
    もう廃業してダウンタウンの個人事務所にしたらいいのにダウンタウンさえ居れば公金集金できるんでしょ?
    そして他の芸人はプロ野球のなんちゃらドラフトみたいに他事務所に解放したげて

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/12(月) 20:18:31 

    色々あるけど、結果は何ヶ月後ってところだね。当初は物珍しさも大きいからね。

    誰かが居なくなっても日常は戻る。ただ、番組はまったく新しいものをやった方がいいと思う。見比べてどうこう言っててもしょうがないね。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/12(月) 20:21:25 

    >>432
    舞台で活躍してる芸人なら観客が支持すれば良いけど、松本はテレビタレントだから番組スポンサーがノーと言えば交換される部品だからね
    本人は強行出演したらACジャパン祭りになるのを恐れて記者会見もしないでトンズラしたし、本当のファンならそっとしといたら良いのに

    +28

    -2

  • 460. 匿名 2024/02/12(月) 20:21:52 

    >>5
    再放送なのか週遅れなのか
    福岡では毎土夕方放送されてるみたいで
    昨日偶然チャンネル合わせてしまって
    反射的にTV消してしまった

    +18

    -1

  • 461. 匿名 2024/02/12(月) 20:22:42 

    >>377
    不確かなこと書いて大丈夫?

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2024/02/12(月) 20:24:12 

    >>432
    もう芸人稼業がアングラだった時代はとうに過ぎちゃってるのよね
    それと共に社会的責任も増したんだから昔のような遊び方はできないよ

    +39

    -0

  • 463. 匿名 2024/02/12(月) 20:25:12 

    >>343
    兼近なんか吉本がごり押ししても地上波では滅多に観ないレアキャラじゃない。Ameba専属のタレントみたい

    +12

    -0

  • 464. 匿名 2024/02/12(月) 20:27:22 

    >>356
    髪にガム付けられた人かわいそう。
    警察に行って淳にやられたって言ってたらガムからDNA採取してちゃんと刑事事件にしてもらえてたのかな?
    警察ってそこまでしてくれないもの?

    +14

    -1

  • 465. 匿名 2024/02/12(月) 20:27:34 

    >>270
    松本って記者会見みたいなアウェーの場で発言すると田代まさしみたいにキョドリそうだから、しないんじゃ無くて出来ないんだと思う

    +31

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/12(月) 20:29:16 

    松本がいてもいなくても見ないような低知能向けの番組ばかりで笑ってしまいました。

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/12(月) 20:32:17 

    >>248
    ホシを必ずあげられそうやけどー笑

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/12(月) 20:32:24 

    松本人志、さっさと消えた方がいい説

    +18

    -1

  • 469. 匿名 2024/02/12(月) 20:33:46 

    >>248
    大阪弁でバラエティー番組出てるし地元愛ありそうでぴったり
    でも事務所がNGだろうな
    低俗だから

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2024/02/12(月) 20:33:53 

    >>57
    政治家もAIで空席はぬいぐるみ置いといたらそれでいいんじゃないかな?
    原稿棒読みじゃん?

    +10

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/12(月) 20:35:03 

    >>465
    私も絶望的に向いてないと思う
    罪があるなら裁かれてほしいし、これまでの非常識な遊び方も反省してほしいけど、ボロボロになった松本を見るのはちょっと切ない

    +4

    -7

  • 472. 匿名 2024/02/12(月) 20:36:31 

    >>432
    そうなんだー
    松本をクズ扱いしてもいいってこと?!
    ファンなのにすごいこと言うんだね

    +16

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/12(月) 20:38:19 

    >>386
    オリンピックも最悪だった

    +23

    -1

  • 474. 匿名 2024/02/12(月) 20:40:21 

    紳助ルートかな?

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/12(月) 20:43:32 

    ドリフ見てる
    バカバカしくて面白い

    +8

    -2

  • 476. 匿名 2024/02/12(月) 20:43:41 

    >>437
    プゲラする為に公開したりして。
    こんな事言ってきましたよーって

    +4

    -1

  • 477. 匿名 2024/02/12(月) 20:44:57 

    >>58
    仕事する時は一人になりたいから別でマンションあるって言ってたし
    どの告白者か忘れたけど、そこに連れられていった女性がいるはず

    +29

    -1

  • 478. 匿名 2024/02/12(月) 20:49:50 

    >>262
    そうそう、それわざわざ呼ぶ必要あった?一人で勝手にできるやんってのが多くてつまんない

    +47

    -0

  • 479. 匿名 2024/02/12(月) 20:50:23 

    >>432
    松本自身が勘違いして芸人の地位を上げちゃったから、トイレで不倫したくらいで干されるくらい清らかな世界観を求められるようになったからね
    ひと昔前までは稼げるけど芸能界ヒエラルキーは最下層くらいに甘んじてれば良かったのに

    +37

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/12(月) 20:51:09 

    >>47
    これにマイナスつけるとか、すべてをひっくるめて抹殺しようとしてる。大衆リンチは怖い。

    +5

    -23

  • 481. 匿名 2024/02/12(月) 20:51:42 

    >>465
    する度胸が無いだけだろ、お笑い芸人なんだから会見でかっこ悪いとこさらしても別にたいした問題じゃない
    松本ひょっとして自分のことアイドルみたいに思ってんのか?

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/12(月) 20:54:00 

    >>38
    松本がいないからみんなのびのびやってたね
    特に初出演の人はチェアマンに噛み付いてたし
    松本がチェアマンだったらあり得ない光景だった

    +65

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/12(月) 20:54:01 

    >>451
    そうだよね
    探偵、全然知らない人2人いたわ
    あの無駄におしゃれな女の人誰?

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/12(月) 20:55:24 

    >>203
    最初だけだよ
    あんまり持ち上げ無い方がいいよ

    +7

    -15

  • 485. 匿名 2024/02/12(月) 21:08:48 

    >>471
    Twitterでも不利な局面で何回か呟いただけで、あり得ないくらい叩かれてるから矢面に立つのが怖いのかもね
    ネット系記者なんか忖度なしで切り込みそうだし

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2024/02/12(月) 21:10:58 

    >>481
    笑いの神様、スーパースターだと思ってそう
    吉本や芸人界隈は分かりやすいアイコンとして松本を持ち上げてたけど、どうやら本人は本気にしてたみたいだね

    +14

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/12(月) 21:11:22 

    >>47
    ガキ使は松ちゃんが企画・構成に関わってたよね。IPPONのような大喜利コンテンツはバッファロー吾郎がダイナマイト関西で既にやってた。水ダウは藤井Pの力が大きいと思う。

    +11

    -2

  • 488. 匿名 2024/02/12(月) 21:12:37 

    >>252
    録画して下ネタ系や面白くなさそうなのは飛ばしながら見てる

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2024/02/12(月) 21:14:24 

    >>241
    浜田のジャンクSPORTSも打ち切りって話が出てたけど浜田本人が「続けたい」って言ったから時間帯も尺も変えてまで継続中ってねぇ、、会社も局もダウンタウンの言いなりじゃん 呆

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/12(月) 21:17:45 

    >>25
    松本だけど?
    あなた松本なの?

    +10

    -1

  • 491. 匿名 2024/02/12(月) 21:18:07 

    >>78
    ブーメランですね

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2024/02/12(月) 21:18:18 

    >>28
    さんまってずーっと男と女の話しかしないよね

    +57

    -5

  • 493. 匿名 2024/02/12(月) 21:18:21 

    >>451
    ゆりやんが無理だわ
    麒麟田村はいいけどさ

    +32

    -3

  • 494. 匿名 2024/02/12(月) 21:26:15 

    >>52
    恥ずかしすぎて合わせる顔もないし別宅に篭ってるんじゃない?
    外でこれだけ遊んでたなら家付きの愛人もいるかもだし

    +26

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/12(月) 21:27:04 

    >>53
    悔しいねえ

    +5

    -1

  • 496. 匿名 2024/02/12(月) 21:27:46 

    >>414
    2人を拾った会長はじめ社長に副社長
    揃いも揃ってダウンタウンの使いっ走りって時点でもう終わってるんだわ

    +22

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/12(月) 21:29:26 

    >>203
    ニノと中居のやりとり面白かった

    +17

    -8

  • 498. 匿名 2024/02/12(月) 21:32:04 

    >>490
    「松本もだけど」っ言いたいんじゃないの?

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/12(月) 21:32:10 

    >>481
    自分をアイドルだと思おうが、カッコ悪いとこ晒したく無いと思おうがどうでもいいけどな
    実際もう消えてるんだし
    テレビには戻らないでしょうし

    +9

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/12(月) 21:32:10 

    >>86
    松本休業よりこっちの方が寂しい

    +16

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。