ガールズちゃんねる

三連休あるある

123コメント2024/02/12(月) 21:40

  • 1. 匿名 2024/02/12(月) 09:57:06 

    予定がないまま三連休になって、ダラダラしていたらあっという間に最終日

    +220

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/12(月) 09:57:38 

    最終日が憂鬱

    +137

    -0

  • 3. 匿名 2024/02/12(月) 09:57:53 

    初日に外出して後2日は家でだらだらする

    +83

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:01 

    >>1
    どこか一日くらいは出かけようと思うが結局3日間ダラダラ

    +132

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:10 

    それでも休んだなって満足
    週2くらいの労働で生きていければいいのに

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:17 

    何の祝日で休みになってるのか知らない
    聞いてもすぐ忘れる

    +83

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:18 

    なんのゲームしようかな🎶って考えて動画とかゲームのレビュー見てたら最終日になってた。

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:22 

    うれしい
    三連休あるある

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:26 

    これしよう、あれしようと考えてるけど実行しないまま無駄にダラダラして終わる

    +58

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:29 

    明日から仕事という絶望感

    +65

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:33 

    早く仕事がしたくなる

    +8

    -13

  • 12. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:52 

    意外と全日晴天だった

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:53 

    曜日感覚がズレる

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:54 

    終わっちゃう終わっちゃう助けて助けて

    +23

    -2

  • 15. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:54 

    一度も外に出ることなく過ごして最終日に焦る

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:57 

    テレビつけたら土日の番組じゃなくて違和感を覚える

    +53

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/12(月) 09:58:58 

    >>4
    出かけないのも良いよ!どこも混んでるしお金使わなくて良いじゃん。

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:16 

    気付いたら終わってるわ。掃除もしようとか買ってあった新しい食器出そうとか考えてはいるが何一つやらぬまま寝て風呂掃除して休みが終わる…でもつまらなくはない。

    +28

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:27 

    近所に自分の実家がある子育て世帯は、土日はあれよこれよ、米、イチゴ、野菜!と大量に食料やらオムツを祖父母がもってくるので、そのあとランチいくべ!孫に買うべ!といってお金使うので、
    地方の子育て世帯は意外とゆとりがあるはあるある

    +1

    -6

  • 20. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:46 

    昼過ぎからこんな感じ
    三連休あるある

    +64

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:51 

    独身の時は連休サイコー!
    結婚して子供がいる今はクタクタ……

    +34

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:58 

    連休明けが早出だと萎える

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:17 

    最終日にダラダラしたいから2日目に全力で遊ぶ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:22 

    洗濯したら3日終わった

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:23 

    今月もう一度3連休あるから嬉しい

    +47

    -3

  • 26. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:29 

    普通に子供に7時に起こされてて、ご飯作ったり、外食は外食で疲れたり、目バッキバキ👁️

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:35 

    やばい!!
    彼氏と会ってない
    っていうか男友達もいない
    がるちゃんで夕方まで遊んで夜から洗濯しよう

    +0

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:35 

    休みたいのに子どものどこか連れてってコールでどこかに連れて行き帰ったら家事で1人になれない

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:38 

    医療や金融機関も休みだし、観光地もショッピング先も混雑しているから平日休みのほうが良い

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:43 

    ゴミ出しを忘れる

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:48 

    あっという間
    体感だと仕事の3日間が3日間なら3連休は1時間くらい(伝わる?w)

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:53 

    約束ドタキャンされて結局いつも通り

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/12(月) 10:00:58 

    一昨日 ネトフリで韓国ドラマ観て一日終了
    昨日 ザ・ノンフィクションのために待機&実況で半日終了
    今日こそジムに行かないと…

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:04 

    接客業で年中無休だとお客さん多くて今日祝日だったと気づく

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:15 

    三連休の前日が1番楽しい

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:30 

    祝日月曜日の夕方以降の「はやぶさ」「こまち」満席…。絶望…。

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:49 

    太った気がする

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:54 

    独身ひま
    いまから婚活パーティー

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:58 

    >>1
    三連休あるある

    +2

    -19

  • 40. 匿名 2024/02/12(月) 10:01:59 

    溜まった家事をやるぞー!!
    断捨離するぞー!!
    部屋の片付けをするぞー!!
    と思いつつ、ゴロゴロして終わる。
    なんなら更に散らかってる

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:04 

    家族といたくないから敢えてシフト入れる

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:15 

    雨が降って予定が無くなる

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:43 

    三連休明けが休日
    これから仕事行ってくるぜ

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:46 

    >>1
    連休前がめっちゃ嬉しくて。1日目終わっても休みはまだあると思って、2日目すぎたら不穏な空気。3日目はブルーでしかない

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:46 

    週末明けが余計憂鬱になる

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/12(月) 10:03:08 

    >>1

    出かけようと思ったら子どもたちが
    インフルとのどの風邪になり全滅…。

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/12(月) 10:03:18 

    子供早く学校行ってくれ!幼稚園行ってくれ!

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2024/02/12(月) 10:03:54 

    >>1
    めちゃ時間あったのに、なぜ、あれもこれもやり残しているのか。

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/12(月) 10:04:12 

    >>1
    何もしないゴロゴロしてダラダラする予定って大切よ

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/12(月) 10:04:36 

    義弟一家が義実家世帯に遊びにくるからうるさくて辛い。休みの日も清々しくなれない、二世帯だから普段顔見ないで楽させてもらってるけど、親世帯の存在が強く感じられるようになると辛くなる。下でドタバタドタバタしてる。お出かけとかいってきてらいいのに。ってか頻回に来すぎだわ。もう親を呼ぶパターンにしろよ。とまで思う。義弟一家は嫁の実家に敷地内同居させてもらってる状態だからまず無理なんだろうが。親たちが死んだら一切関わらないで済むといいなー。もう碌な親戚いないから縁切りしたい。あー遠くに逃げたい。誰もいない土地で1から暮らしたいなー。

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/12(月) 10:04:41 

    >>20
    ムーミン可愛いなぁ~でも私はこんな感じなのは同じだけどこんなに可愛くない起きたばかりの自分の顔見て本当に私なのかとゾッとするくらいバーさん顔。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/12(月) 10:05:24 

    あっという間に過ぎる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/12(月) 10:05:32 

    祝日なのに間違えてアラームかけちゃって焦って目覚める

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/12(月) 10:05:56 

    なにかしよう!家の片付けしよう!と思ってたはずなのに気づいたら何もしてなかった。。
    無駄にしたと反省するけど、直らない。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 10:05:57 

    三連休あるある

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 10:08:16 

    外食欲と節約の戦い

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 10:08:54 

    玉袋がかゆい。

    +0

    -7

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 10:09:42 

    >>21
    わかるw
    夫と子供は出かけたい!!ってテンションだけど私はとにかく疲れる
    全然休みじゃないw

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 10:11:50 

    世間の三連休明けから三連休!子どもは学校、旦那はリモートワークなので平日の空いた温泉にでも行ってくるわ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 10:11:57 

    連休なのに風邪ひいた
    夫のが移った最悪

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 10:13:05 

    土日フルで遊んで最終日廃人

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 10:13:56 

    >>59
    最高だね!ゆっくり一人の時間満喫してきてね
    私は休み明け二連勤してから一人の時間…!なにしようw

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 10:14:18 

    1日目、2日目は最高の気分。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 10:14:26 

    平日取引したいから早く連休明けて欲しい

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 10:17:24 

    どこ行っても混んでて疲れる

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 10:17:33 

    >>46
    同じく。
    今日予定を入れていたら、昨日から高熱続きで寝込んでる。
    病院あいてないからなおさら心配。
    またこの連休がすごくいいお天気でね、、、寝てばかりで可哀想。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 10:17:54 

    子供が熱出す

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 10:18:39 

    金曜の夜発熱して、熱が下がらなて寝込んで終わった…泣

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 10:19:16 

    今日ゴミ出しの日だって忘れてた
    連休の最終が月曜日だと結構な確率で忘れるw

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/12(月) 10:19:46 

    連休前の夜に戻りたいと願う

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/12(月) 10:19:53 

    >>30
    まさに今朝忘れました…油断してた

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/12(月) 10:22:05 

    ゲーム脳なので最終日は残機ゼロ感がある

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/12(月) 10:22:57 

    連休前日が1番元気

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/12(月) 10:24:02 

    石川県の地震被害ない所に観光で行きました
    近江町市場は混雑して活気があって良かった。石川の加賀地方の漁港だけじゃなく能登の漁も一部再開したところもあるそうで石川産の魚も売ってた。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/12(月) 10:27:09 

    >>6
    昨日買ったお菓子屋さんの店名忘れる

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/12(月) 10:27:35 

    >>43
    お疲れ様

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/12(月) 10:28:12 

    子供が大学以上とかなると手がかからなくなるし夫の世話も面倒だしどこも混むし。
    三連休はパート入る。
    同じような考えのパートが沢山いる。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/12(月) 10:29:17 

    昨日国旗出さないといけなかった
    今日は振替だから

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/12(月) 10:30:34 

    出かけるの憂鬱

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/12(月) 10:31:18 

    暇。する事ないから近所のイオンにずっといる。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/12(月) 10:36:36 

    >>25
    ねー!

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/12(月) 10:39:01 

    >>1
    明日でケンタッキー40%引き最後だ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/12(月) 10:39:02 

    >>80
    人いっぱい?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/12(月) 10:47:21 

    >>58
    夫と子供はちゃんと休日だもんな
    お母さんは洗濯したりご飯作ったり

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/12(月) 10:50:52 

    >>80
    っていう人がたくさんいそう
    イオンてそういう人が集まるとこってイメージ
    で、帰りにスーパー寄って帰る

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/12(月) 10:51:59 

    >>1
    人混み嫌いだから連休はむしろ引きこもりがち

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/12(月) 10:52:05 

    >>19
    意味がわからない

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/12(月) 10:52:10 

    子供がいると一回はマック🍔

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/12(月) 10:56:04 

    >>39
    この手絵、苦手だ…。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/12(月) 10:58:39 

    ガルに変な人増えるのよね。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/12(月) 11:00:06 

    防災用品点検、家具固定、窓ガラス対策して連休が過ぎていく。
    なにもしてない家族。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/12(月) 11:00:51 

    旦那と過ごすのは2日が限界。3日目になるとイライラする…

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/12(月) 11:01:54 

    >>85
    ベンチに座ってる人多いよね
    フードコートでボーッとしてる爺さんもいる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/12(月) 11:02:32 

    道路族が元気に遊ぶ
    出かけてくれよ頼むから

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/12(月) 11:11:10 

    家を片付けようという思い止まりだと絶対に片付かず次の連休にしようなどと先伸ばしになりがち
    初日から実際に手をつけて行動してやっと最終日までに終わるか終わらないか

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/12(月) 11:17:27 

    郵便局やってると思いがち

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/12(月) 11:25:04 

    午前中でも最終日は憂鬱😮‍💨

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/12(月) 11:25:29 

    むしろ三連休最終日の夜になるとうきうき!
    ようやく自分のペースで動けるから。。
    時短パート主婦です

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/12(月) 11:26:37 

    >>88
    うちも土曜日連れてった!

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/12(月) 11:26:40 

    >>1
    最終日の夜に活動的に。
    翌日眠気と戦い後悔。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/12(月) 11:26:43 

    出かけるのも人混みで疲れるし家でダラダラ一日中好き勝手したいのにダンナが三連休きっちり家にいるのが嫌だ。(子供は大きいから居ても居なくても支障なし)ダンナが出かけてくれるとものすごくホッとする。
    昼メシメニュー作るのも尽きたし、今日はそれぞれ勝手にという事で。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/12(月) 11:36:33 

    次の日仕事行くのしんどい

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/12(月) 11:44:05 

    家でアマプラやネフリみて、大人しく3日間過ぎるのをまってます。人が多くて、ほんと無理。

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/12(月) 11:46:00 

    >>87
    ヨコ、実家の近所に住む子世帯は土日祝日にあれこれ貰い買って貰い食事させてもらい親におんぶに抱っこでお金の余裕があるといいたいのでは?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/12(月) 11:46:33 

    >>92
    いやあー
    ホントですね。ダンナに合わせて気を遣ってやってるのに不穏な空気が。。
    別行動が吉。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/12(月) 11:59:16 

    >>25
    今年は三連休が13回あるらしいね。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/12(月) 12:01:15 

    >>106
    今年は連休おおいね

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/12(月) 12:08:50 

    1日目ダラダラ過ごす、2日目張り切って朝から出かける、3日目疲れて動けず寝て終了。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/12(月) 12:18:46 

    >>88
    うち土曜の昼にデリバリーしたわ
    マック値上がりしたからちょっと躊躇したけどどうにもめんどくさくて

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/12(月) 12:21:17 

    最終日はとにかく寝て現実逃避w

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/12(月) 12:30:16 

    3日も休みがあるからアレは後回しにしよ〜。
    ↳結局やらない

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/12(月) 12:33:53 

    >>104
    なるほど。そういう意味でしたか
    ありがとうございます😊

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/12(月) 12:37:41 

    >>93
    ガチで寝てるお爺さんとかたくさんいる。
    え?生きてる?って心配になるくらい熟睡してて感心する。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/12(月) 12:39:56 

    土日は子供の習い事あるから祝日くっ付いてると習い事連れて行く必要もない丸一日時間自由な休みがあると大喜びして当日を迎えるが
    公園連れてけどっか連れてけつまんないコールで結局習い事なくても私に自由なんてないし休みは仕事が休みなだけで育児全力でするだけの日だし何喜んでたの自分って毎回毎回思う

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/12(月) 12:42:40 

    朝昼晩作り続けて3日目
    まだ誰も昼ごはんについて触れてこないから何も作らず放っておいてる
    旦那のお金で外食提案してくるの待ってるところ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/12(月) 13:03:14 

    旦那が建設業なんで連休じゃない
    子供がうちだけなんでそうなん?って文句言う

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/12(月) 13:12:58 

    ダラダラしすぎて、最初の日に使った洗い物が最終日にもある。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/12(月) 13:24:50 

    天気いいしメイクしてオシャレして散歩したりしようと思ってたのに…
    パジャマのままお菓子食べまくって昼寝してもうこんな時間だよ
    疲れすぎて何も出来ないし明日から仕事嫌すぎて絶望だよ

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2024/02/12(月) 13:48:51 

    サービス業なので連休など無い
    週休2日と有休のみ

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/12(月) 15:33:37 

    わたしがやったこと発表するね!

    1日目
    ジムに行った
    漫画を読んだ

    2日目
    ニットを洗って毛繕いした
    会社で使える関数考えた
    簿記のYouTube再生した
    漫画を読んだ

    3日目
    半乾きだったニットを干した
    シーツを洗濯した
    スニーカーを洗った
    簿記のYouTube再生しようとした
    漫画を読んだ

    今のところこんなもんかな!

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/02/12(月) 18:55:07 

    今日は月曜日だと忘れてた。
    明日ゴミの日だー。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/12(月) 21:01:58 

    >>21
    そうそう、子無しなら休みはゆっくり休めるよね。
    子供いて仕事もしてるからマジで365日休みないわ笑

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/12(月) 21:40:57 

    ご飯食べてたら、差し歯のブリッジがポロッととれた。明日の朝イチで、歯医者確定。歯医者嫌い。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード