ガールズちゃんねる

〈2024春闘〉スズキ労組、賃上げ2万1000円要求へ 前年から7割増 一時金は6.2カ月

63コメント2024/03/12(火) 13:03

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 20:38:46 

    〈2024春闘〉スズキ労組、賃上げ2万1000円要求へ 前年から7割増 一時金は6.2カ月|自動車メーカー|net+
    〈2024春闘〉スズキ労組、賃上げ2万1000円要求へ 前年から7割増 一時金は6.2カ月|自動車メーカー|net+www.netdenjd.com

    スズキ労働組合(武藤憲司中央執行委員長、組合員数1万6183人)は2月11日、2024年の春季労使交渉で、組合員一人あたり平均2万1000円の賃上げを要求する方針を決めた。

    +23

    -1

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:49 

    スズキは頑張ってるよ!
    車もバイクも魅力的だもん。

    +103

    -8

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:50 

    そしてどんどん海外移転していきます

    +18

    -2

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:54 

    >>1
    10万くらいしないと

    +8

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:17 

    やっぱ行動に起こすしかないんだよね

    +31

    -0

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:25 

    最近、バイクはベトナム製増えてきたよね。
    日本がコスト高くなるならベトナムやチャイナに頼りそう

    +0

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:37 

    昔より比べてスズキの車めっちゃ見かけるようになった気がする

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:46 

    一時金てボーナスのことだよね
    半年分も貰えたらウハウハだわ

    +42

    -1

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:01 

    コロナで終わってたANAですらベア一万要求&ボーナス7ヶ月分支給確定だからね。
    この水準より低い企業は終わってると思う

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:10 

    多くの企業が上がってインフラが起きたとしても上がってない企業の社員はより苦しい時代になるんだよね。これが岸田のやり方か?

    +0

    -4

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:11 

    最高売上だしジムニーまだまだ売れるだろうし安泰やな

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:17 

    非正規雇用 vs 正規雇用

    が現代社会の問題だって、竹中平蔵が言ってた
    〈2024春闘〉スズキ労組、賃上げ2万1000円要求へ 前年から7割増 一時金は6.2カ月

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:37 

    発音は
    スズキ→
    スズキ↓
    スズキ↑

    +0

    -4

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:48 

    大手は化学メーカーとか除いて最高益連発だから賃上げ余裕よ。中小はまあしゃあない。それ覚悟で中小入ったんだろうし

    +11

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:57 

    ここの会社の関連会社と取引してるけど、インボイス関係でマジでムカついた


    +1

    -9

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:06 

    賃上げ2万円でも羨ましい。

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:18 

    >>7
    軽の見た目可愛いと思う。

    +19

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 20:45:11 

    身内にいるけどスズキは庶民の味方なんだよね
    だから給料も抑えめなんだよね

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:23 

    >>7
    ジムニーとかハスラー見るよね
    ワゴンRは昔から見るけど
    納車ジムニー1年待ちらしいけど、今はどうなんだろう

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:37 

    >>7
    今やらかしてないの、スズキくらいだからじゃない?

    +11

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:41 

    地元民はスズキには行かず、浜ホトやヤマハに行くよね…
    理由はお察し

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:32 

    >>21
    浜ホトは理系院卒だらけ
    地元民は縁がないわ

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:04 

    >>2
    私の中で軽No.1のスズキ。デザインがかわいい。

    +26

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:05 

    >>3
    賃上げしても海外より安いくらいじゃないの

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:30 

    >>17
    ラパンかわいいよね
    内装もかわいいんだよね
    次の候補だよ

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:38 

    同業他社に比べたらスズキの給与水準は低い

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:11 

    >>3
    円安なのに海外進出するメリットないじゃん

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:42 

    ジムニーシエラの納期早くしろ😡😡😡

    +5

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:17 

    >>3 インドやベーよ スズキの天下

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 20:53:47 

    大手が羨ましい
    格差が広がっていくわー

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:39 

    ハスラー欲しい

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:50 

    スズキのお膝元にいるけど、スズキはシブくて有名

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:08 

    自動車業界のガル民に聞きたいんだけど、この手の賃上げって出来レースだよね?トヨタが21,000円ベアするならスズキも21,000円あげるだろうけど…

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:15 

    ライバルが自爆してるからね

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:17 

    労働組合がないブラック企業で働いてます。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:27 

    この間、予約取ってスズキ歴史館行ってきました
    バイクがたくさんあって楽しかった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 21:00:17 

    >>26
    自動車業界では下の方でも世間一般では大手だから…

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 21:00:36 

    >>19
    都内ですが、高級車持ちが2台目にハスラー買ってるケースいくつか見ました。都内の戸建ての駐車スペースって狭めで2台停めようと思うと車種限られるから、スーパー行くくらい用のセカンドカーが欲しいときにハスラーって好まれるのかなと思いました。

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 21:01:07 

    >>23
    しかも超乗りやすい
    4台ずっとSUZUKI
    これからも頑張って

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 21:01:20 

    >>13
    地元の人でも上の人たちは、トルコみたいなスズキ
    若めの人たちは、ウナギみたいなスズキ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:34 

    >>35
    日本の労働組合は意味がないから一緒。今の流れも別に労組いなくても企業側が勝手に賃上げするからね。これで日本は成長路線突入確定。まさかの復活するよ。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:14 

    >>6
    排ガス規制で日本では作れないんだよ
    だから外で作ったのを輸入するしかない

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 21:07:51 

    >>35
    組合があってもブラックだよ。ウチ。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 21:08:56 

    >>33
    スズキ社員地元民ですが、他が削られてるので収入はあんま変わりませ~ん
    でも頑張ってくれてるとは思う
    よく君らを守る!と言ってくれる人情とかよく分かんないことも言ってるけど給料は人情じゃねーだろ労働対価だぞって思うけどまあジーサン達が頑張ってる

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 21:16:51 

    >>20
    ただ出てないだけだと思う。

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 21:17:24 

    >>1
    地方の地元社員でしたが、よく分からずに入社して転職してからボーナスの良さに気づきました😂
    5.4ヶ月とかでした。
    2年目の冬とかで手取り48とか...

    半年なんて!!戻ろうかな?!ww

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:27 

    宿敵のダイハツがやらかして、ますます売り上げ上昇かな。末端のディーラー営業マンや整備士、下請けが忙しくなりそう。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 21:42:11 

    >>9
    アホ?
    最高益かつ賃金カットされて人間辞めていく中での妥結だから妥当
    他社がこれについて来たら恐ろしいわ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 21:42:50 

    今、スズキは働き方改革なのか毎週、火曜水曜の2連休になってる。

    以前は毎週火曜日の第一、第三水曜日だけだった。
    だから今は早めに連絡したり相談して予約しないとスグに埋まってる。

    だけどしっかり休んでメリハリ付けて営業も整備さんも頑張って働いた方が良い結果に繋がると思う。
    休みも増えて賃上げもって素晴らしい。

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 21:42:51 

    >>18
    知り合いはそれで転職してしまったよ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 21:45:11 

    >>13
    浜松生まれで浜松育ち30歳で埼玉県に引っ越してきた
    浜松時代は若者から年配までスズキ⤴︎(サザエの発音)
    埼玉県ではスズキ→(アサリの発音)だよ。

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 21:47:14 

    >>51だけど。追加で
    ヤマハも浜松時代はヤマハ⤴︎(サザエの発音)
    埼玉県ではヤマハ→(アサリの発音)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 21:50:54 

    >>1
    スズキはホンダのエヌボックス屋みたいにジムニー屋になればいいのに

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 22:06:06 

    >>1
    ふざけんなよ!
    経営の事も考えろよな!

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/12(月) 00:18:28 

    >>18
    下っ端正社員手取り17万
    ボーナス高いとか言われてるけど月の給料低いから年収低い
    下っ端は前回7000円しか上がってないからどうせ上の者たちだけが2万以上の賃上げだろうね
    労働組合の組合費高いからそこを下げてほしい
    あと月の通勤費500円は安すぎだから、車で5キロもあんのに500円って笑

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/12(月) 02:07:27 

    かなり前のCMで

    ス、ス、スズキのケ〜〜

    ってゲゲゲの鬼太郎のOPの替え歌を借りたCMはインパクトあった 笑
    何の軽かは忘れてしまったけれども。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/12(月) 03:10:57 

    >>22
    浜ホトは特殊なことしてるからその分野の仕事がしたい!って院卒が県外からくるね
    工場枠なら地元の高校にあるかな

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/12(月) 05:49:11 

    なんかすごい賃上げみたいな記事だけど
    時給換算で去年+75円だったから今年は+130円にしてくれってだけやでw

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/12(月) 12:25:20 

    マジか!(従業員です)

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/12(月) 20:55:50 

    次はソリオ買おうかなーと思っています。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/13(火) 00:23:48 

    >>20
    燃費不正やらかしてるよ
    ただし、他と違うのは正しく測ったらカタログ燃費より燃費が良くなったという謎の不正

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/25(日) 11:29:18 

    >>61
    そのせいもあってか、
    型式取り消しとかの重傷までは負わずに済んだのよな

    しかしダイハツとトヨダ自動織機と日野は型式取り消しなので大ダメージ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2024/03/12(火) 13:03:44 

    ペアーズで出会って、初めての電話でお互いに色々と共通点があることをキッカケにすごく仲良くなれて、2回目の電話で私から「よかったら会いたい」と初めて勇気を出して初アポに誘ったらオッケーをもらえて、実際に会ったらルックスもすごく好みで楽しくて帰りたくなくて別れ際にLINEと2回目を誘ってもらえた。

    ほぼ毎回連絡を取り合って、3回目の電話もした。しかも、寝落ちで幸せだった。

    2回目アポも楽しかった。
    でも、別れ際に3回目は誘われなくて。

    LINEで誘ったけど未読無視。
    なんで?

    2回目で違うなと思った?
    下ネタを言わなきゃよかった?
    でも、そこまで過激なのは言わなかった
    なにが原因?

    せめて、返信してよ未読無視はズルイよ
    そもそも今までほとんど1日1回だったよね
    もっと返して欲しいと思ってた

    まあ、仕方ないか

    他の人を探します!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。