ガールズちゃんねる

もらって嬉しかったお菓子

374コメント2024/03/05(火) 00:56

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 20:09:52 

    最近、結婚式に招かれて引き菓子で画像の羊羹をいただきました。
    羊羹に金箔がまぶされていて、羊羹の中に裏ごしされた栗が。華やかな結婚式の席に相応しいお菓子でした。
    最近の結婚式では洋菓子ばかりだったので、いい意味で印象に残りました。
    20代夫婦でしたが、神前式のお式だったので選ばれたのかなと思いました。センスがいいなと思いました。
    お味も上品でとても美味しかったです。
    自分でも購入したくなりました。
    皆様はもらって嬉しかったお菓子はありますか?
    もらって嬉しかったお菓子

    +472

    -77

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:11 

    長崎カステラ

    +208

    -24

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:26 

    くるみっこ

    +398

    -51

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:30 

    萩の月
    いつも嬉しい笑

    +420

    -58

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:34 

    チーズスフレ

    +48

    -14

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:50 

    東京ミルクチーズ工場

    +120

    -28

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:54 

    >>1
    個人情報大丈夫?

    +151

    -65

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 20:10:58 

    貰えるものは何でも嬉しいけど、個人的にはお高いお菓子より安価のお菓子が好み

    +12

    -37

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:00 

    カヌレ

    +55

    -28

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:05 

    >>4
    月が綺麗ですねー!

    +19

    -13

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:14 

    鎌倉のあじさいというラスク

    +90

    -8

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:22 

    チョコは田中みな実がおすすめしてるやつ
    もらって嬉しかったお菓子

    +20

    -76

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:30 

    筑紫もち

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:31 

    アトリエウカイのクッキー缶

    +132

    -19

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:39 

    麩饅頭

    +74

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:39 

    とらやの羊羹です。

    +186

    -27

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:39 

    博多通りもん

    +197

    -61

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:40 

    博多の通りもん!

    +88

    -50

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:47 

    >>7
    羊羹、結婚式で引き出物で出すってなかなかないもんね笑

    +272

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:52 

    福島の檸檬(れも)

    +95

    -8

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:52 

    ヨックモックの季節限定のチョコシーガル

    +184

    -5

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:54 

    パイの実

    +8

    -19

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:54 

    アンオーのケーキ美味しかった

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:56 

    >>7
    同じ条件で同じお菓子もらうとかあんまり無さそうだしねw

    +144

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:02 

    ブラックサンダー

    +7

    -16

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:03 

    鎌倉のクルミっこかなー

    +62

    -13

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:07 

    坂角 ゆかり

    +140

    -16

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:14 

    ハラダのラスク。ホワイトチョコのやつ。

    +252

    -18

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 20:12:24 

    これ本当に美味しい
    おすすめです
    もらって嬉しかったお菓子

    +28

    -123

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:07 

    冬の月
    いつも嬉しい笑

    +4

    -5

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:09 

    >>7
    私だったら晒されたくない

    +193

    -15

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:12 

    ガトーフェスタハラダのラスク

    +147

    -21

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:16 

    萩の月

    +44

    -14

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:16 

    湘南チーズパイ。
    手も口まわりもテーブルも粉まみれになっちゃったけど美味しかった💕

    +73

    -9

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:18 

    空也もなか。一度食べてみたかった。

    +61

    -5

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:38 

    鳩サブレー

    +163

    -15

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:40 

    誰かが赤福お土産にくれるとテンション上がる!

    +154

    -20

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:41 

    ルタオのチーズケーキ

    +96

    -16

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 20:13:59 

    >>1
    これ結婚式でもらったとか20代夫婦からとか情報必要だった?
    ただ頂き物って言っておけば身バレしないだろうけど…

    +258

    -12

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:01 

    北海道のお土産のお菓子は何もらっても美味しくて嬉しい

    +160

    -4

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:01 

    >>7
    新婦は気がつくかもね
    トピ主が誰かまでは分からないのかな?

    +207

    -5

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:04 

    木箱に敷き詰められたカステラ
    開けた瞬間、テンション上がりました

    +53

    -5

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:11 

    資生堂パーラーのチーズケーキ

    +86

    -6

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:12 

    マーロウのプリン

    +45

    -5

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:15 

    >>7
    20代夫婦、神前式とまで書いてしまってる…

    +215

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:16 

    ノアドウブールのフィナンシェ

    +16

    -3

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:25 

    白い恋人

    +51

    -5

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:35 

    >>19
    長持ちするしいいんじゃないかなー。
    独身には厳しい?

    +6

    -43

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:36 

    ピーカンナッツチョコ。クルミよりも柔らかくて渋みがないから好き。

    +96

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:48 

    >>7
    ガル民だとバレる以外に漏れる情報ある?

    +138

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:01 

    >>1
    甘いものは苦手.、海苔とかお茶が良い。

    +7

    -25

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:05 

    >>1
    雑談で見たやつだ

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:15 

    >>40
    じゃがぽっくるとかおかきとかルタオとか六花亭とか美味しいもの多いよね

    +35

    -2

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:18 

    >>20
    薄皮饅頭の柏屋さんのだよね?わたしもあれ好き!

    +43

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:45 

    緑寿庵清水の金平糖

    +26

    -2

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:53 

    >>3
    切れ端美味しいけど特別感がない
    やはり個包装されてるのの方が良い

    +3

    -24

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:59 

    東京バナナのパンダ

    +4

    -9

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 20:16:42 

    鳩サブレー

    +37

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 20:16:45 

    >>40
    個人的にはアスパラだわ
    東京で売ってるアスパラとは別物だった

    +38

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:09 

    バームクーヘン

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:09 

    >>44
    自分で買うには高いもんね。もらったら私も嬉しい。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:20 

    >>44
    わたしもあれは嬉しい。
    限定ビーカーだとなお嬉しい。

    +12

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:36 

    紅芋タルト

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:48 

    N.Yキャラメルサンド!自分でも買うけどもらっても嬉しい!!

    +70

    -10

  • 65. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:51 

    ベタ中のベタだけどヨックモック。飽きないのよ。

    +90

    -4

  • 66. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:51 

    >>48
    そういう意味ではなく、珍しいから身バレしそうって心配の意味で言ってるんじゃない?

    +77

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:53 

    ブラウニー

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:54 

    太るから迷惑

    +4

    -28

  • 69. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:01 

    マイナス魔がいるね。

    +8

    -8

  • 70. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:03 

    私のおじいさんがくれた初めてのキャンディー、それはヴェルタースオリジナルで私は4歳でした。
    その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーを貰える私は きっと特別な存在なのだと感じました。
    今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル 。
    なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです

    +11

    -18

  • 71. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:05 

    プラリネ
    新潟だと昔はこれか鯛の形の練り切りで、子供の時親が結婚式やお葬式に行って貰ってくるのはどっちだろうとワクワクしてた。
    プラリネだと子供が喜んで、練り切りだと母と祖母が喜ぶ感じでした。
    もらって嬉しかったお菓子

    +82

    -4

  • 72. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:15 

    色んな種類が入ってる
    高級クッキー

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:19 

    あんバタサン
    もらって嬉しかったお菓子

    +69

    -17

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:31 

    >>54
    そうそう!
    レモン風味が爽やかでとっても美味しいよね

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:38 

    >>1
    良いお店の羊羹はなんでも美味しい!
    自分では買わないから、もらえると嬉しいよねー

    +99

    -6

  • 76. 匿名 2024/02/11(日) 20:18:59 

    月化粧

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:00 

    >>28
    私これ大嫌い

    +9

    -67

  • 78. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:02 

    >>68
    そんな一気に食べなきゃ平気でしょ
    よっぽど賞味期限短いのじゃなければ

    +9

    -2

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:04 

    ウエストのクッキー

    +56

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:20 

    >>11
    美味しいよね。一枚でも食べごたえあるし。クルミっ子よりあじさいのほうが好き

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:49 

    >>54
    クリームチーズが濃厚で美味しい!少し冷して食べても美味しい!

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:01 

    レーズンサンド六花亭のやつ
    霜だたみも嬉しい

    +80

    -5

  • 83. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:14 

    >>56
    なんで切れ端もらう前提になってるのw
    切れ端なら自分で買いに行くわw

    +36

    -2

  • 84. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:22 

    >>29
    これ美味しいよね!
    見かけたら買ってる。
    苺味も好き

    +24

    -7

  • 85. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:41 

    萩の月、東京ばな奈は争奪戦
    道民な私はめちゃくちゃ嬉しい

    +8

    -13

  • 86. 匿名 2024/02/11(日) 20:20:58 

    カカオ60%のリンドール一粒もらったけど、一粒でボリュームあるし美味しいから嬉しかった!

    +31

    -2

  • 87. 匿名 2024/02/11(日) 20:21:02 

    普段お菓子全く食べないけど友達に貰ったこれ
    凄く美味しかった
    もらって嬉しかったお菓子

    +34

    -2

  • 88. 匿名 2024/02/11(日) 20:21:05 

    ホノルルクッキー

    +46

    -3

  • 89. 匿名 2024/02/11(日) 20:21:45 

    くるみっ子

    +19

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/11(日) 20:22:48 

    >>64
    ここいつも行列出来てますよね。でも私も並んでも買う!本当に美味しい!

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:22 

    六花亭

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:40 

    スナッフルズのチーズオムレットめっちゃおいしかった
    もらって嬉しかったお菓子

    +110

    -5

  • 93. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:05 

    >>72
    子供の頃だけど、モロゾフのアルカディア貰うとめちゃくちゃ嬉しかったなー
    高級とはいえないかな?

    +21

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:17 

    札幌 tailorのカッサータ
    もらって嬉しかったお菓子

    +50

    -5

  • 95. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:28 

    >>87
    地元のお店です
    挙げてくれて嬉しい😄

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:29 

    「粉と卵」って店のスイートポテト
    表面のキャラメリゼが美味しい
    ちい散歩で地井武男が食べてた🍠
    お店の近くに私の親戚が住んでて、私がお家にお邪魔するときはスイートポテトを買ってきてくれる
    もらって嬉しかったお菓子

    +22

    -3

  • 97. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:19 

    >>75
    コンビニに一口サイズで100円くらいで売ってるからたまに買ってしまう
    1個で満足できるから、小腹が満足できるんですよね

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:27 

    >>88
    すっごい美味しい!すき!

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:46 

    阿闍梨餅

    +63

    -8

  • 100. 匿名 2024/02/11(日) 20:25:57 

    >>64
    これのパクり?似たような商品あって食べたことあるけどやっぱりN.Y.キャラメルサンドには絶対に敵わない。

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:02 

    >>1
    博多通りもん

    35年間生きてきて1番美味しいと思ったお土産だった!

    +16

    -39

  • 102. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:12 

    >>68
    なら食うな

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:21 

    愛知の芋けんぴみたいなの。期限が短くて急いで食べたけどまた食べたい!凄い蜜がおいしかったー!

    +12

    -4

  • 104. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:38 

    >>3
    本店は知らないけど売り切ればかりでなかなか買えないんだよね
    いつも列がついてるか、売り切れてる

    +49

    -1

  • 105. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:44 

    >>68
    わかる。今後はフードバンクへ持っていくと決心した。

    +0

    -9

  • 106. 匿名 2024/02/11(日) 20:27:56 

    >>88
    形もかわいいし美味しいし好き。でもけっこういいお値段しますよね。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:04 

    ハラダとWEST
    もらって嬉しかったお菓子

    +118

    -11

  • 108. 匿名 2024/02/11(日) 20:28:13 

    >>3
    これ食べたことあるけど今買えないほど人気なんだよね?美味しさが分からない

    +46

    -24

  • 109. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:05 

    六花亭のマルセイバターサンド
    大好き〜

    もらって嬉しかったお菓子

    +126

    -15

  • 110. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:33 

    叶匠寿庵の
    あも、御縁もち

    和菓子が大好き!

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:45 

    ロイズのバトンクッキー。美味しいよね
    生チョコももちろん嬉しいけど期限短いし。

    +32

    -1

  • 112. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:53 

    デメルのクッキー

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:05 

    フランセのレモンのミルフィーユ
    もらって嬉しかったお菓子

    +59

    -11

  • 114. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:08 

    メープルプランタニエ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:11 

    横浜のバニラビーズのショーコラ
    初めてもらった時美味しすぎてびっくりした。もう何年も楽天で一位だよね

    +19

    -2

  • 116. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:21 

    マールブランシュの茶の菓

    +25

    -3

  • 117. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:16 

    >>12
    食べたよ。ここにないけどオランジェットも食べたよ。
    コスパ考えたら自分では買わないけれど、いただいたらすごく嬉しい。
    もらって嬉しかったお菓子

    +58

    -6

  • 118. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:26 

    御用邸チーズケーキ

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/11(日) 20:31:52 

    亀十のどら焼き

    +47

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:00 

    ユーゴアンドヴィクトールの焼き菓子
    どれも美味しかった

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:38 

    両口屋是清
    をちこち
    ささらがた
    二人静

    千なりはリニューアル前の方が良かったな

    +18

    -4

  • 122. 匿名 2024/02/11(日) 20:32:54 

    >>4
    ぽんつく、と同じ感じだよね

    +4

    -10

  • 123. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:39 

    >>4
    ド定番だけど東北でしか買えないし好き嫌い別れないし、私もよく買ってる

    +11

    -12

  • 124. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:44 

    >>108
    嬉しかったお菓子を書き込むトピでこういうコメント要らなくない?

    +68

    -5

  • 125. 匿名 2024/02/11(日) 20:33:47 

    >>87

    明日成田山行くからこれ探してみる!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:57 

    ねんりん家のバウムクーヘン!

    +31

    -6

  • 127. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:19 

    >>125
    よこ
    千葉県ならなごみの米屋いろんな場所にどこでもあるよ〜!

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/11(日) 20:35:39 

    >>121
    旅まくら?ゴマ味のやつおいしかった
    名前も素敵だよね

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:13 

    プレスバターサンド
    近くにないから貰ったら嬉しい☺️

    +23

    -3

  • 130. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:32 

    梅ヶ枝餅

    +37

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:34 

    >>101
    おいしいよね
    名前は知ってたけど食べてみたのはつい最近

    もちもちしてて甘くて止まらん

    +1

    -11

  • 132. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:41 

    梅ヶ枝餅

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/11(日) 20:36:45 

    佐賀錦

    +11

    -1

  • 134. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:57 

    かったーーーいしろーい昔ながらの干し芋、ありがたいのよ今の時代!

    +18

    -2

  • 135. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:49 

    黒船のどらやきもモチモチでおいしかった

    +8

    -4

  • 136. 匿名 2024/02/11(日) 20:40:03 

    >>1
    名前知らないけど、丸いカンカンに入ったクッキーにビスコのクリーム挟んでプレスしたみたいなデカい鹿せんべいみたいなお菓子

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:09 

    >>136
    ゴーフレットかな?

    +25

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:32 

    Numbersugar

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/11(日) 20:42:34 

    >>107
    ヴィクトリア好きー!

    +19

    -4

  • 140. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:06 

    >>50
    いちばんバレたくない情報なのではw

    +71

    -5

  • 141. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:44 

    >>29
    真剣に言ってる?ねちょねちょしてチョコの味なんてしないぞ

    +40

    -7

  • 142. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:35 

    >>71
    誰が端っこを取るかで
    じゃんけんした思い出

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/11(日) 20:44:52 

    >>103
    覚王山の吉芋かな?
    マツコの知らない世界でも紹介されてた
    もらって嬉しかったお菓子

    +44

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/11(日) 20:45:23 

    最近貰ったのは
    堂島ロール、ガトーフェスタハラダのカカオ味、博多もん通り、あられづつみ

    ハラダのラスクが一番好き

    +3

    -5

  • 145. 匿名 2024/02/11(日) 20:45:35 

    >>127

    ありがとー🙆

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:02 

    虎屋の小形羊羹

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:24 

    fikaのハッロングロットル

    とっても好きなフィンランドのお菓子です🇫🇮
    もらって嬉しかったお菓子

    +46

    -6

  • 148. 匿名 2024/02/11(日) 20:46:49 

    陸乃宝珠
    もらって嬉しかったお菓子

    +84

    -11

  • 149. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:04 

    1回で食べきりのホールじゃなければ
    なんでも嬉しい。
    好みがあるので食べ物がありがたい。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:05 

    >>143
    よこ
    めっちゃおいしそー😳

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:22 

    >>113
    ミルフィーユ系のお菓子って美味しいよね~!
    セブンのミルフィーユチョコも大好き!

    +17

    -4

  • 152. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:13 

    >>143
    これ食べ出したら止まらないよね。
    催事でしか買えないけど。
    塩味のやつも美味しかった。

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:26 

    >>94
    私もカッサータだいだいだいすきだけど、
    あげる勇気ないな
    これはかなり人選ぶスイーツじゃない?

    +17

    -2

  • 154. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:29 

    チューリップローズ

    +7

    -8

  • 155. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:30 

    デメルの猫の舌とザッハトルテ
    嬉しくて美味しくて箱ずーっととってあった

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2024/02/11(日) 20:48:38 

    アーニャのお菓子

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:05 

    彩果の宝石

    +28

    -4

  • 158. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:10 

    赤福がめちゃくちゃ好きです。最近だとルタオのチーズケーキ感動しました。ルーヴルがフロマージュしてました。

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2024/02/11(日) 20:50:59 

    霧笛楼の横浜煉瓦

    +21

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:04 

    サダハルアオキのチョコ

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:08 

    ゆかりの海老煎餅

    +15

    -5

  • 162. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:24 

    >>83
    切れ端だけ入ったのが売られてるのを買ったんだよ
    それ食べた時に個包装の方がいいなと思った

    +6

    -7

  • 163. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:31 

    雷おこし

    +9

    -3

  • 164. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:33 

    >>140
    女性ひとりなんてことあるのかな

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:46 

    川村屋賀峯総本店の羽二重餅

    口に入れたら溶けた
    感動的な美味しさだった
    もらって嬉しかったお菓子

    +39

    -3

  • 166. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:50 

    >>52
    私も見た

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/11(日) 20:52:53 

    浜松うなぎパイ

    +16

    -4

  • 168. 匿名 2024/02/11(日) 20:53:09 

    鳩サブレ

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/11(日) 20:53:25 

    >>164
    そこにいた女性全員が容疑者になるのよ

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/11(日) 20:53:27 

    >>142
    あるある
    うちは父と子供達で真剣にじゃんけんしてた
    地元離れちゃったから通販頼もうか真剣に悩んでる

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:22 

    表面が飴っぽくカリカリのバウムクーヘン

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:33 

    >>162
    だからなんでそれで他の人も切れ端食べる前提でコメントしたんだよってことだよw

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:44 

    >>162
    ヨコだけど
    くるみっこの切れ端はクッキー生地?多めだよね
    高島屋オンラインでも直ぐに売り切れてなかなか買えない

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/11(日) 20:55:07 

    びわゼリー

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/11(日) 20:55:13 

    >>169
    じゃあ別に大丈夫じゃんw

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/11(日) 20:56:10 

    >>154
    見かけ倒し感はあるけど
    色によって色んな味あって思いの外しっかりフルーティーな味して美味しかった

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:26 

    プレスバターサンド

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2024/02/11(日) 20:57:44 

    ねんりん屋のバームクーヘン

    +10

    -3

  • 179. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:12 

    >>117
    オランジェット好きー!
    しばらく食べてない。

    +12

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:22 

    >>175
    他の女性はとばっちりだなw

    +22

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/11(日) 20:58:48 

    ニューヨークパーフェクトチーズ

    +6

    -4

  • 182. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:14 

    >>8
    安価のは自分で買えばいいやん

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/11(日) 21:00:09 

    >>36
    牛乳と一緒に食べたい!

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/11(日) 21:01:25 

    老舗の村上開新堂のクッキーです。
    知人から何度か頂きましたが、クッキーの詰め方がキレイで見惚れますし生地も美味しいです。
    もらって嬉しかったお菓子

    +35

    -20

  • 185. 匿名 2024/02/11(日) 21:01:27 

    >>14
    おいしいよね
    並ばないとすぐ売り切れるし

    +5

    -1

  • 186. 匿名 2024/02/11(日) 21:02:06 

    >>65
    バニラアイスと一緒に食べるとより美味しい。

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/11(日) 21:02:11 

    >>1
    堂島ロール
    初めて食べた時、旨くてびっくりした

    +6

    -25

  • 188. 匿名 2024/02/11(日) 21:03:56 

    >>1
    主の感想読んでたら確かに美味しそうだけども引き出物でここまで細に入り評価されるんだと思うと選ぶ側も大変だな…

    +61

    -1

  • 189. 匿名 2024/02/11(日) 21:04:23 

    >>166
    わたしも。
    昨日の昼頃見た気がするけど抑えきれずにトピ申請したんだね。

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/11(日) 21:04:29 

    >>165
    美味しそう

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/11(日) 21:04:49 

    >>140
    まあ内容ポジティブだから…
    これで叩いてたら気まずいけど

    +70

    -1

  • 192. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:40 

    エレファントリングのバウムクーヘン
    もらって嬉しかったお菓子

    +15

    -5

  • 193. 匿名 2024/02/11(日) 21:06:59 

    リンツのチョコ
    嬉しい

    +8

    -7

  • 194. 匿名 2024/02/11(日) 21:07:29 

    >>109
    私も〜。クリームから漂うラム酒の香りが幸せな気持ちにしてくれる。

    +7

    -1

  • 195. 匿名 2024/02/11(日) 21:08:24 

    治一郎のバームクーヘン
    しっとりしてて美味しい

    +24

    -6

  • 196. 匿名 2024/02/11(日) 21:10:25 

    栗きんとん
    もらって嬉しかったお菓子

    +89

    -8

  • 197. 匿名 2024/02/11(日) 21:11:29 

    >>59
    ギンビスの話?
    北海道スープカレー味っていうの出てきたけど…

    +0

    -13

  • 198. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:15 

    >>10
    そうですね

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:22 

    >>147
    パケ買いする人たくさんいそう!
    クッキー共々カワイイ。

    +14

    -2

  • 200. 匿名 2024/02/11(日) 21:13:47 

    >>192
    おいしそう〜
    箱も可愛い

    +4

    -3

  • 201. 匿名 2024/02/11(日) 21:14:55 

    そりゃとらやの羊羹よ
    大きければ大きいほど嬉しい。ここだけは松居一代さんの気持ちが分かる

    +21

    -6

  • 202. 匿名 2024/02/11(日) 21:15:29 

    治一郎のバウムクーヘン

    +18

    -9

  • 203. 匿名 2024/02/11(日) 21:17:35 

    お土産などで一つずつ配ってくれる感じなら信玄餅とか嬉しいです。
    テンション上がってしまいます(≧▽≦)♪

    +12

    -7

  • 204. 匿名 2024/02/11(日) 21:19:17 

    どこのお菓子か忘れたけど、最中の中に餅とチーズが入ったお菓子が最高に美味しかった。
    調べてもわかんない。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/11(日) 21:19:26 

    >>143
    これです!!!ありがとう!
    また食べたいなぁ(兵庫県民です)

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/11(日) 21:19:39 

    >>123
    アンテナショップやネット通販でも買えるから東北でしかってことはないけど、各県での便乗系偽物多い中でも美味しいとは思う

    +4

    -6

  • 207. 匿名 2024/02/11(日) 21:22:27 

    リンドールは貰って食べたのが最初だったと思う。すっごく美味しくて自分でも買うようになったし贈るようにもなった!

    +12

    -4

  • 208. 匿名 2024/02/11(日) 21:26:54 

    鴎の玉子
    あの白いチョコレートと黄身餡が昔から好き

    +31

    -2

  • 209. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:40 

    フィナンシェの詰め合わせもらったときは嬉しかった!

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:57 

    >>184
    Amazonで見たら25000円だった…
    言っちゃ悪いけど粉もんにその額はちょっとって思っちゃうな

    そういう意味でもブルボンは神

    +10

    -17

  • 211. 匿名 2024/02/11(日) 21:33:46 

    >>1
    博多の鶏卵素麺で有名な松屋さんの羊羹ですね

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2024/02/11(日) 21:34:30 

    出町ふたばの豆餅
    おばあちゃんがお出かけしたときに買ってきてくれる。

    +20

    -2

  • 213. 匿名 2024/02/11(日) 21:35:07 

    >>210
    本当の値段は6〜8千円くらいです
    売り手が上乗せしてるからこの値段です

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/11(日) 21:36:50 

    しろたえのレアチーズケーキ

    母の手作りのレアチーズケーキが一番好みで、しろたえがその味に一番近いからいただいた時ほんとうに感動した。

    +24

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/11(日) 21:38:10 

    >>210
    ヨコだけど
    紹介制のお店だからプレミア価格になってるだけだと思う

    老舗のクッキーだから、現代のバター多めなサクサククッキーの対極な素朴なガリガリした感じのクッキーだよ
    泉屋のクッキーみたいな感じ

    +42

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/11(日) 21:39:08 

    「尾張菓子きた川」の
    いちご羽二重と、へそくり餅
    もらって嬉しかったお菓子

    +20

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:41 

    >>211
    鶏卵素麺のとこか。知らなかった

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:48 

    >>213
    メルカリとかの出品者の値段があまりにも高くてびっくりです。

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/11(日) 21:47:30 

    鳴門っ娘🍠
    お土産でいただいて、凄く美味しかったから、自分でも買いたいと思ったやつ✨
    もらって嬉しかったお菓子

    +25

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/11(日) 21:47:43 

    >>82
    レーズンは好き嫌い多いよ

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/11(日) 21:48:14 

    >>216
    可愛い😍

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/11(日) 21:50:54 

    >>8
    職場でぱりんこ(煎餅)もらった時お土産もらうより嬉しかった

    +4

    -3

  • 223. 匿名 2024/02/11(日) 21:52:45 

    >>52
    私も。栗が入ってたという

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/11(日) 21:53:01 

    老松の晩柑糖、あと名前忘れたけどドライフルーツの月餅みたいな奴。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/11(日) 21:57:24 

    バウムクーヘン

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/11(日) 21:58:07 

    八ツ橋。

    +2

    -2

  • 227. 匿名 2024/02/11(日) 21:59:34 

    >>39
    この人、雑談トピにもこれ貼ってた!しかも何回も。
    文言が全く同じだからわかったよ。
    トピまでたてて、そこまで詳しく色んなところに書くって、、なんかこわい。
    もしかして、結婚式した本人?

    +70

    -5

  • 228. 匿名 2024/02/11(日) 22:00:56 

    >>173
    紅谷のオンラインショップだとわりと簡単に買えるよ
    クッキー生地パサついてるから私はあまり好みではなかった

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/11(日) 22:02:43 

    粟玄の和洋

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/11(日) 22:03:42 

    >>192美味しそう!って思って調べたら、芦屋のお店なんですね。
    どんなタイプのバウムクーヘンなんだろう?

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:45 

    >>17
    最近福岡市付近でしか買えないので
    けっこう貴重となってしまった

    +8

    -1

  • 232. 匿名 2024/02/11(日) 22:13:02 

    >>54
    薄皮饅頭が大好きです。
    幼稚園児の時には好きだったから、38年くらい好きで、今もコープで売ってると買っちゃう。

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:12 

    >>1
    とらやのようかん。自分で買って食べたことなかったから、こんなにおいしいんだ!って知らなくて感動した。そこらへんに売ってるようかんとは違った。
    自分でなかなか買わない和菓子とか、高級なものとかはうれしい。逆に自分で買えるものでもうれしいけど、新たな発見があってうれしい。

    +29

    -5

  • 234. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:17 

    去年、千疋屋の干し柿にバターが挟んであるものを貰ったけど、とんでもなく美味しかった
    今年もあるのかな

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:26 

    エシレのサブレとガレットのセット。

    お値段が7千円くらいするから、イマイチ自分で買う気になれずにいたけど、これが引き出物に入っていて嬉しかった!バターが贅沢に使われていて、すごく美味しかった😍

    +26

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:29 

    >>201 さんと
    同じことかいてた!!
    おいしいですよね!!!!

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/11(日) 22:17:53 

    >>1の羊羹で検索したら、もらって嬉しい引き菓子はどれですか?って昨日の日付の知恵袋でてくる
    神前式ですとか書いてあってこの羊羹や同じ会社のお菓子が選択肢にでてくるけどたまたま?

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/11(日) 22:21:26 

    >>165
    ここって一宮にある和菓子屋さん?
    地元であるのは知ってるけど一回も行ったことないんだよね〜

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:29 

    >>216
    名古屋にあるのね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/11(日) 22:23:45 

    >>108
    遠い親戚にあげたのにたいして喜ばなかった。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/11(日) 22:27:50 

    くるみっこは昔の武士みたいなパケのままだったらこんなに話題になってない気がする

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/11(日) 22:29:03 

    >>28
    私は抹茶(関西限定?)のを貰った。貰った時はラスクかーと思ったけど
    美味しくて夫にも食べられて悔しかったので、自分でも買いに行ったわ。

    +12

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:01 

    新潟のお土産でいただいた越後のあわ雪(ミルクショコラ味) 美味しかった。
    あと、市原ミルフィーユ 美味しかった。

    +5

    -1

  • 244. 匿名 2024/02/11(日) 22:31:29 

    >>1
    小山園の抹茶クリームロール

    ちょっとしたお返しに頂いたのですが、自分でもたまに買います

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:54 

    >>3
    美味い

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/11(日) 22:38:02 

    >>3
    娘に「東京行った時クルミッ子ていうお菓子を買って…」という話をしながら梅田阪急に行ったらクルミっ子のコーナが出来てたんだけど。コレやコレやと言いながら買ったけど、臨時なのか常設なのかわからない。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/11(日) 22:38:30 

    >>123
    都内だけどたまにスーパーでみる

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2024/02/11(日) 22:54:16 

    虎屋のフルーツ羊羹

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/11(日) 23:04:59 

    >>12
    普段はこの方達のYouTubeちゃんねるは見てないけどチョコの回は、チョコレート好きには見てて楽しい。地方住みだからサロンデュショコラみたいなイベント行ったことないけど、行きたくなる

    +5

    -5

  • 250. 匿名 2024/02/11(日) 23:13:20 

    >>104
    うちの近くのデパートで並ばずに買えるよ。
    あなたに送ってあげたいよ。
    月水金土で確か入荷されてるよ
    多分、大都会じゃないから買えるのかな

    +16

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/11(日) 23:20:03 

    エキソンパイ
    あれは美味しい

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/11(日) 23:22:31 

    >>137
    検索したらそれでした!

    ありがとうございます!

    +9

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/11(日) 23:24:09 

    >>113
    フランセのレモンケーキも美味しいですよー!

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/11(日) 23:25:12 

    仙台の白松がモナカのモナカと羊羹
    もらい物で初めて食べたけど美味しかった
    特にゴマのあんこのが美味しかったよ
    自分は仙台から遠く離れた県に住んでるからどんな感じの店とか分からないけど
    好みの問題だけど○らやの羊羹より美味しくかんじたよ

    +15

    -1

  • 255. 匿名 2024/02/11(日) 23:32:37 

    仙台のgottoゴット

    ありそうでない本当に感度した!
    お取り寄せしてる
    もらって嬉しかったお菓子

    +24

    -5

  • 256. 匿名 2024/02/11(日) 23:33:21 

    >>59
    私もアスパラいただいたことあるけどほんっとに美味しいよね!えぐみが全くない

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/11(日) 23:33:52 

    >>3
    缶に入ってないのは百貨店の銘菓コーナーにならんでるところもあって普通に買える

    最近初めて切れ端食べたけど
    切れ端のが好きだった
    クッキー部分多くて
    アイスのせて食べるともっとおいしい

    +17

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/11(日) 23:42:10 

    >>227
    まぁ、精神疾患持ちの人達もガルにはいるからね。脚色して書くのが分からない人だとは感じた。ここに限らず別トピでも何度も同じ文言使うからハンネ状態になっている人いるよ。

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 23:43:43 

    >>148
    宗家源吉兆庵のフルーツのシリーズはいただくと
    ほんとうれしい

    +20

    -1

  • 260. 匿名 2024/02/11(日) 23:45:18 

    >>14
    好き!!!
    見た目も味も幸福感に包まれて最高
    年に数回、自分のためだけに買う

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/11(日) 23:47:36 

    >>16
    ラムレーズンを最近知って興味があるのですが
    羊羹も水羊羹も苦手なのですが食べられそうですか?
    もらって嬉しかったお菓子

    +9

    -10

  • 262. 匿名 2024/02/11(日) 23:49:04 

    かるかん饅頭
    都内でなかなか買えないから頂くとめっっっちゃ嬉しいです!

    +12

    -4

  • 263. 匿名 2024/02/11(日) 23:58:28 

    >>262
    私も大好き
    蒸気屋が好きだけど明石屋ばかり

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/12(月) 00:08:09 

    >>25
    地域限定のブラックサンダーで、北海道土産のメロンのブラックサンダーはめちゃめちゃ美味しかったですー

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/12(月) 00:13:50 

    >>239
    お店は名古屋なんだけど、玉川高島屋、横浜高島屋、あべのハルカス他でも販売しているよ。
    ホームページに販売予定が書いてあるので近くにお住まいなら是非~

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/12(月) 00:14:36 

    小川軒のレーズンウィッチ 

    +11

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/12(月) 00:19:02 

    小倉山荘の煎餅

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/12(月) 00:36:10 

    旦那がお客さんから頂いてきたモンブランの大福
    世の中にはこんな美味しい物があるんだなぁとたまげた
    庶民なので高くてたまにしか買えない…

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/12(月) 00:39:50 

    >>227
    なんかこわいまではわかるけど晒された上に本人の疑いまでかけられてるの新婦さん気の毒過ぎるよ
    20代でネットリテラシーここまで低い人少ないでしょ
    主が身バレまったく気にしない、良い意味でも悪い意味でもネットですら嘘つけない人ってだけだと思う

    +51

    -3

  • 270. 匿名 2024/02/12(月) 00:40:15 

    >>227
    むしろ結婚式した本人?って言われたいんじゃないかと思った。
    わざと特定できるような情報並べて、褒めちぎって。自画自賛でしょってガルでも言わせて現実でも身バレさせるみたいな。
    私ひねくれてるからそこまで考えちゃう。

    羊羹は素敵だけど、年輩には受けそうだけど若い人で苦手な人もいそうだから私は選ばないなあ。一人暮らしとかだったら一本はキツそう。まあ、丸ごとバームクーヘンとかでも食べ切れないのは一緒だと思うけど。
    ちなみに私はワンホールをあっという間に食べきったことがある。

    +13

    -16

  • 271. 匿名 2024/02/12(月) 00:49:55 

    グミッツェル
    あんな美味しいグミ初めてだった
    東京の人が羨ましい

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/12(月) 00:52:55 

    >>240
    私もー。こんなもんか的な反応だった。

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/12(月) 01:04:31 

    『クラブハリエ』のバームクーヘン

    +14

    -3

  • 274. 匿名 2024/02/12(月) 01:07:51 

    >>255
    これは仙台ではなく気仙沼の菓子だったはず。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/12(月) 01:09:33 

    >>1
    萩の月

    +4

    -6

  • 276. 匿名 2024/02/12(月) 01:10:57 

    東京ばな奈

    +2

    -6

  • 277. 匿名 2024/02/12(月) 01:31:19 

    >>44
    横浜に住んでる叔母ちゃんがいつも送ってくれる!

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/12(月) 02:03:57 

    とらやってやっぱり人気あるんだね
    お歳暮お中元で毎年色々お贈りするんだけどいつも私が適当に決めててとらやの羊羹お贈りした時はお礼状にとらやの羊羹ありがとうございましたとかって具体名書いてくださる方が多いと思ってたんだ
    本当に好きな方が多いからなのかな

    +17

    -1

  • 279. 匿名 2024/02/12(月) 02:41:06 

    >>147
    これ好き
    ホロホロした食感と甘さと酸味のバランスが最高
    箱も可愛くてしっかりした作りだから小物入れにしてる

    +10

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/12(月) 02:44:06 

    泉屋のクッキー缶。マイナーになってきたので、最近は自分で買います。

    +13

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/12(月) 03:07:54 

    >>4
    美味しいけど一時期より味が落ちてない?
    卵が変わったのかな、カスタードが微妙に生臭いような

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2024/02/12(月) 03:21:12 

    >>263
    横ですが、私もかるかん好きです。
    明石屋さんもおいしいけど、九面屋の塩豆かるかんを食べて感動しました。

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/12(月) 04:01:43 

    >>77
    ふーん

    +18

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/12(月) 04:42:24 

    >>1
    美味しそうだね!

    私はこれを頂き、あまりの美味しさに感激してしまったよ。
    チョコべぇ
    もらって嬉しかったお菓子

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2024/02/12(月) 04:51:19 

    >>210
    凄いね!高すぎだわ。
    ツマガリのクッキーで充分だなあ。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/12(月) 06:22:53 

    >>64
    美味しいよね!
    上司が出張のお土産で買ってきてくれて
    自分でも買おうと調べたらお高めで諦めた

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/12(月) 06:30:38 

    普段なら職場でお菓子貰ったとき、家族が好きだろう焼き菓子やチョコとか嬉しくなるです
    私はお菓子基本たべないので、全て家族いきが基本

    自分なら去年柿やビール貰ったとき嬉しかった

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/12(月) 06:57:32 

    >>280
    ねこ缶、いぬ缶可愛いよね

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/12(月) 07:07:26 

    >>1
    雑談で褒められて調子に乗った?さすがに個人情報きになるわ

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/12(月) 07:18:41 

    >>29
    セブンで売ってたな

    +4

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/12(月) 07:33:02 

    >>261
    こちらの羊羹はまだ食べたことがないです。
    とらやの羊羹ならどれでも美味しいと思います😋

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/12(月) 07:43:50 

    >>285
    ヨコ
    ツマガリのクッキー美味しいよね
    甲陽巻きとか、焼き菓子も好き

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/12(月) 07:47:37 

    >>237
    名前を教えてください

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/12(月) 07:50:46 

    >>28
    ホワイトチョコは嫌いだけど、ハラダのは好き
    でもプレーンも好き

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2024/02/12(月) 07:52:25 

    >>101
    マイナスが多いってことは、人気がないってこと?ビックリ!

    +0

    -3

  • 296. 匿名 2024/02/12(月) 07:54:58 

    >>93
    アルカディア大好きー
    内容量減ったけど、今でも自分用に買うよ!

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/12(月) 08:01:32 

    >>113
    フランセ美味しいよね。
    パッケージも紙袋もかわいいんだよね。

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2024/02/12(月) 08:57:29 

    >>75
    羊羹ってみんな食べるんだ。うち貰ってもいつも期限きちゃう。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/12(月) 08:57:47 

    >>261
    これ期間限定で今月中旬までじゃなかった?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/12(月) 09:06:12 

    >>295
    有名だし私も大好きだけど人生で1番じゃないって人が押してるかもね

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/12(月) 09:13:48 

    >>237
    羊羹って引き菓子のイメージ無かったけど、今だと気にしないのかな?
    結婚とかの引き菓子って切らないもの(縁が切れないように)選んだり貰うことが多かったわ

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/12(月) 09:17:57 

    >>237
    なんか怖くなってきた

    +19

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/12(月) 09:17:57 

    >>266
    小川軒の違いを詳しく分かってないけど鎌倉小川軒の冬限定?の塩チョコバージョン好きで鎌倉行くと毎回買っちゃう

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/12(月) 09:27:16 

    >>250
    どこですか😭😭??

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/12(月) 09:40:59 

    >>237
    知恵袋も変だしこれステマかなんかなのかな
    事実だとしたら新郎の個人情報も書いちゃってるし行った人には新郎新婦わかるかもね
    新婦に菓子名を聞いた人も新婦にはわかってしまう
    もし本当ならだけど

    +26

    -1

  • 306. 匿名 2024/02/12(月) 09:55:55 

    >>227
    トピ主、雑談トピでもこのトピでも、詳しく書き過ぎだなと思ったよ
    式を挙げた御夫婦本人や、式に参加した方たちが見ればすぐわかるよね
    褒めてるから書いてもいいと思ったのかもしれないけど、ネットでここまで書かれるのを御夫婦が嬉しく思わないかも、って考えるべきだったと思うよ

    +34

    -1

  • 307. 匿名 2024/02/12(月) 09:59:14 

    とらやのおもかげ

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/12(月) 10:02:02 

    >>255
    これ前にガルでみて仙台行った時買ったけどめちゃくちゃ美味しかった!
    いちご味のお菓子あんまり好きじゃないのにいちご味もめちゃくちゃ美味しかった。
    10個入りくらいの買って夫婦でわけたけど、美味しすぎてもっと大きいの買えばよかったと後悔。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/12(月) 10:54:16 

    【いったつみとらどう】の椰子の白わらび餅
    ココナッツミルクのふんわりとした優しい甘い香りにもちもちした食感がたまらない
    私もここぞというときの手土産にしようと思っているが、未だ出番がない笑
    もらって嬉しかったお菓子

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/12(月) 12:13:42 

    >>304
    横。
    銀座や日本橋三越の色々な地域のお菓子が売っているコーナーで普通に売ってたけれど、今はないのかな?
    限定の缶はないかもだけれど、普通に中身だけ売ってる。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/12(月) 12:21:29 

    >>1
    かもめの玉子

    数年前会社の先輩のお土産で食べたきりだ…
    ああ食べたい、見た目も好き🥚

    +6

    -4

  • 312. 匿名 2024/02/12(月) 12:30:51 

    虎屋のようかん!いつか1本かじりたい!

    +4

    -0

  • 313. 匿名 2024/02/12(月) 12:42:26 

    >>301
    ぐぐったらこう出たよ
    >羹(ようかん)は、引き菓子として人気があります。真空パックで日持ちが良く、お茶菓子として親しまれている和菓子であるため、引き菓子として最適です。有名な商品も多いため、選ぶのに苦労しません。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/12(月) 12:43:28 

    >>313
    羊羹の羊がコピペミス

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/12(月) 12:46:37 

    くるみっこ

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/02/12(月) 12:53:59 

    >>125
    以前米屋で働いていたものです!
    このチョコの美味しいです!

    成田本店には、
    ・生栗蒸し羊羮があります!めちゃめちゃ美味しいです!(各店舗でも予約すれば買えます)
    ・ピーナッツ最中のアイスバージョンがあります!

    今、このトピを開いたので、
    成田に行く前に間に合わなかったわごめんなさい!

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/12(月) 13:13:13 

    トップスのチョコレートケーキ。
    ミニサイズを頂いて、1人でチミチミ食べました😋

    +9

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/12(月) 13:14:01 

    >>8
    少し分かる。

    余計な一手間が邪魔なことも

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/12(月) 13:27:42 

    >>304
    てかイトーヨーカドーに普通に売ってるよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/12(月) 13:29:46 

    >>52
    私も見た
    三連休なんだから見た人いっぱいいるだろうね

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/12(月) 13:30:47 

    虎屋の羊羹は好きだけど自分じゃ買わないからよけい好きなんだと思う

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/12(月) 14:48:17 

    >>113
    メリーのミルフィーユもおいしい。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/12(月) 15:46:09 

    ままどおる
    本当に美味しくて感動したよ

    +8

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/12(月) 15:46:38 

    >>28
    ラスクも美味しいですが、
    ガトーフェスタのチョコレートがとても美味しいです!
    三粒で600円ぐらいだったかな?
    冬限定で、とにかくオススメです。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/12(月) 16:25:00 

    >>246
    うめはんは常設だよ!関西の唯一の店舗なはず

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/12(月) 16:38:46 

    >>48
    切るものだから、結婚の挨拶とかには向かないし、って意味もあるのかな??

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/12(月) 16:46:03 

    >>84
    苺しか食べたことないけど不味かったぞ。私は二度と買わない。

    +4

    -1

  • 328. 匿名 2024/02/12(月) 17:16:03 

    >>271
    グミッツェル3年くらい前からずっと品薄で最近東京駅で買うのに整理券予約システムになりましたよね
    何がそんなに違うのか品薄商法なのかとも思う。。
    一度は食べてみたい!

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/12(月) 17:37:59 

    >>308
    めちゃくちゃ美味しいよね!
    お値段もそれなりだけど、都内とかで売ってる見かけだけ映えるようなお菓子とは大違い!
    全国展開しないのも何か良いなって思う😊

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/12(月) 17:38:19 

    >>274
    あ、気仙沼 宮城でしたね!😊

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/12(月) 18:02:35 

    菓匠みとわ
    最初もらったときあまりの美味しさに感動して、自分でも時々買ってたけど、いつの間にか廃業してた泣

    どなたか似てるお菓子知りませんか?
    もらって嬉しかったお菓子

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/12(月) 18:07:43 

    >>237
    架空の設定なのかも?引菓子として売り出したいとか。
    でも、がるちゃんまで書きにくるなんて相当面白いよ。自分も含めてこんな疑り深い人の集まりなのに。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/12(月) 18:09:40 

    >>331
    みとわは萩の月の会社「三全」のブランドだよ

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/12(月) 18:14:18 

    足立音衛門の栗のどら焼「美久里」。中の栗あんは白餡などの混ぜ物なく丹波の栗と砂糖だけ。皮もふっくらして亀十のものに近いかな。
    なかなか良いお値段だけど、それに見合う満足度。自分もお世話になった方に送ったら大層喜んでもらえた。包装も素敵。

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/12(月) 18:18:56 

    >>309
    これ、あげる人を選ぶ味ですよね。
    皆が絶賛してるので期待して買ったのですが、ココナッツミルクが好きな人じゃないとあまり好まれないかも…と思いました。

    +1

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/12(月) 18:24:05 

    先日、彦根の方からいただいた埋れ木がとっても美味しくて、今度自分でも買おうと思いました!

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/12(月) 18:28:24 

    ままどーる。大好きです。

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/12(月) 18:28:52 

    >>319
    鎌倉のイトーヨーカドーですか??

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/12(月) 18:29:08 

    THE SWEETSのキャラメルサンドクッキー
    どこにでもある量産型のお菓子と思いきや、かなり美味しくて驚いた

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/12(月) 18:30:41 

    じゃがりこって書きにこようとしたらみんなちゃんとしたお菓子書いてた笑

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/12(月) 18:33:57 

    +10

    -2

  • 342. 匿名 2024/02/12(月) 18:34:46 

    >>312
    有名だからいつか食べてみたいと思ってるんだけど、スーパーで売ってるような安い羊羹とは全く違う感じ?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/12(月) 18:38:44 

    >>341
    ここの芋ようかん美味しいよね
    たまにまとめてお取り寄せして冷凍してちまちま食べてた
    この間レシピサイトで見かけたレシピで作ってみたらめちゃくちゃ簡単なのに遜色ないものが出来たから、たくさん食べたいなら作るのもあり

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/12(月) 18:39:54 

    >>333
    そうなんですよね。
    その子会社として菓匠みとわは運営されていましたが、廃業となり、このお菓子もなくなりました。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2024/02/12(月) 18:44:38 

    >>340
    じゃがりこ普通に嬉しいよー
    間違いなく美味しいもんね
    色んな味のセットとかもらえたら更に嬉しい
    美味しくないうえに賞味期限短いお菓子とか一番始末に困る
    貧乏性だから捨てるのも気が引けて

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/12(月) 18:47:05 

    とらやの羊羹は本当に美味しい。軽く食べられちゃうんだよね。さかくら総本家の海軍羊羹は、もう少し重めの甘みなんだけど、上品な甘さで美味しかった。
    もらって嬉しかったお菓子

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/12(月) 18:57:58 

    >>319
    ヨーカドーじゃなくても横浜のスーパーでも売ってるよ

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/12(月) 19:00:54 

    >>14
    偶然近所の百貨店の催事で買えたんだけど、衝撃の美味しさでした!

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/12(月) 19:05:42 

    >>316さん

    すみません、帰宅してからレスを拝見しました(汗)
    おすすめありがとうございます!

    なごみの米屋の門前店しか入る時間がなかったのですが棚がスカスカで、門前しょこらも売り切れでした。連休最終日だからなんですかね〜
    127さんもおっしゃるように、なごみの米屋の別店舗でも探してみます
    ありがとうございました🙇

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/12(月) 19:09:50 

    これ
    もらって嬉しかったお菓子

    +5

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/12(月) 19:42:06 

    旦那が九州に出張に行って、通りもんと武者返しってお菓子買ってきてくれたけど、どっちも美味しかったー!
    お土産じゃなくて、日常買いしたいくらい。

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/12(月) 19:54:53 

    >>7
    別にバレても困らなくない?

    +6

    -1

  • 353. 匿名 2024/02/12(月) 19:56:06 

    >>7
    個人情報が何か分かってる?
    「個人情報保護法」をわかりやすく解説 個人情報の取扱いルールとは? | 政府広報オンライン
    「個人情報保護法」をわかりやすく解説 個人情報の取扱いルールとは? | 政府広報オンラインwww.gov-online.go.jp

    仕事や学校、町内会・自治会や同窓会などの活動で、名簿を作成するために誰かの名前や連絡先などの「個人情報」を集めたことはありませんか。役所などの公的機関や企業はもちろん、皆さんも身近なところで個人情報を取り扱う機会があるかもしれません。個人情報の有...

    +4

    -2

  • 354. 匿名 2024/02/12(月) 20:06:57 

    >>2
    お土産に本場のカステラいただいたけど、よくある専門街の物とはまた違った味だった。
    長崎で買うカステラは別格!
    また食べたいです!

    +4

    -0

  • 355. 匿名 2024/02/12(月) 20:14:21 

    鹿児島、フェスティバロスイートポテト

    +5

    -1

  • 356. 匿名 2024/02/12(月) 20:26:50 

    >>184
    これは包装もとても美しくて繊細でなんだよね。
    亡くなった元上司から頂いてたなぁ。

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2024/02/12(月) 20:26:58 

    >>196
    岐阜土産で同じようなのを貰ったけどびっくりするほど美味しくて忘れられない

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/12(月) 20:27:47 

    >>344
    ホームページに出てきたけど、仙台しか取り扱いがないみたいね
    昔、上野の松坂屋で買ったことあるわ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/12(月) 20:29:22 

    >>148
    私のなかでは高級の極み。

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/12(月) 20:30:40 

    >>344
    オンラインでは抱き合わせだけど、在庫なしでした
    もらって嬉しかったお菓子

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/12(月) 20:34:58 

    長崎石畳ショコラ
    もらって嬉しかったお菓子

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/12(月) 20:35:17 

    もう数十年も前に食べた栗羊羹
    小さい刻んだ栗が沢山はいっていて
    あっさりして食べやすかった
    佐賀県の物だったけどどこのお店か
    分からないけど又、食べたい
    その当時は、羊羹すきじゃなかったけど
    これを食べて以降
    羊羹大好きになった。

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/12(月) 21:06:11 

    >>331
    本実堂…銀座発のブランドということになっていますが、三全さんが仕掛けるブランドだと思いますよ。
    本実堂サンドが、みとわの生まれ変わりだと思います。
    HONMIDO OFFICIAL WEB
    HONMIDO OFFICIAL WEBhonmido.com

    私たちHONMIDO(本実堂)は銀座を発祥とする新しいブランドです。お贈りするお相手の笑顔をイメージし海外、また国内の優秀な素材をもとに技術の粋をつくしおいしいお菓子を生み出してまいります。そして 和菓子や洋菓子のジャンルを超えて世界中のお客様から愛され...

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/12(月) 21:32:15 

    >>1
    金箔付いていて素敵✨

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/12(月) 21:42:35 

    >>296
    私も久しぶりに買ってみようかな!

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/12(月) 21:46:42 

    >>357
    有名だよ

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/12(月) 21:51:05 

    >>86
    リンドールのアドベントカレンダーは小粒で種類も色々あっておすすめ

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/12(月) 22:51:04 

    >>304
    250です

    私は愛知県に住んでますが、名古屋高島屋は土曜日?入荷して行列になってすぐ完売みたいですが、少し都会から離れた百貨店では並ばずに手に入ります。
    星ヶ丘三越の地下1Fですよ。


    +0

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/12(月) 23:53:50 

    よねむらのトリュフクッキーと
    ガル民も大好きなツッカベッカライカヤヌマのクッキー

    カヤヌマは以前はFAXで予約すれば直前でも希望日に必ず買えたし、午前中行けばフリーでも買えたのに最近は思う日付で買えないことが多くなったので、いただけるとほんと嬉しい

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/12(月) 23:55:58 

    >>338
    横だけどあちこちのヨーカドーで売ってるの見かけるし
    確実なのは三越や高島屋の各地の銘菓集めたコーナーで通年で見かけるが
    日本橋の本店じゃなくてもね

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/13(火) 15:04:22 

    >>342
    スーパーのが水羊羹に感じてしまう位です!

    スーパーのも十分美味しいし安いのでよく買いますけど笑

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/13(火) 19:52:30 

    ぶっちゃけ福岡県のメジャーお菓子は可も無く不可も無くが多いと思う
    個人店やメジャーじゃないお店の方が美味しいと思う!!
    ラーメンもメジャーな○蘭とかは地元民あまり
    行かないし(ほとんど観光客)
    他に美味しくて安い豚骨ラーメン屋さんたくさんあるのと同じかなー。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/16(金) 21:48:37 

    >>367
    クリスマス頃のトピに娘さんのそれをわざわざ子供部屋から取って、全部食べた夫の話があったな。

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2024/03/05(火) 00:56:05 

    ウエストのドライケーキ

    とらやの羊羹

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード