ガールズちゃんねる

渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…

149コメント2024/02/14(水) 07:44

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 19:21:19 

    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…


    運動会は「大型特番並みに豪華」だったと明かした。

    「運動会のとき、父兄参観の競技みたいなのがあって、綱引きみたいのしたときに、一番先頭に僕の父親がいて、後ろにダウンタウンの浜田さんいて、後ろに薬丸(裕英)さんがいて、その反対側の先頭には哀川翔さんがいて、回してるのが、堺正章さん」と、人気タレントたちがそろい踏み。

    +18

    -97

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:02 

    成城?

    +6

    -56

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:04 

    全然豪華じゃなくて草

    +205

    -100

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:04 

    そのメンツで豪華って?!?!

    +120

    -64

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:07 

    盛り上がるね~

    +64

    -5

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:23 

    こんなん誰が興味あるねんw

    +141

    -12

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:30 

    ペントハウスみたいな争いもありそう

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:38 

    >>2
    和光

    +200

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:43 

    >>2
    和光?

    +81

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 19:22:46 

    容姿が豪華じゃない

    +35

    -8

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:03 

    どこの学校よ

    +4

    -8

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:04 

    2世ってこんなことしかトークネタないんかい

    +188

    -2

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:04 

    これって豪華なの?今どき芸能人を尊敬の眼差しでみてないし、あっそうって感じになるよね

    +109

    -11

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:36 

    よござんした

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:53 

    まぁそれはそれで親たちは気まずいというかいろいろ思うことはあるんだろうね
    面白いけど

    +10

    -2

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 19:23:54 

    二世がみんな芸能界に来るのを見ると、どんだけ美味しい世界なんだろうって思うわ

    +218

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 19:24:08 

    その当時は豪華だったんだろうけど今語ったところでね…

    +41

    -2

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 19:24:13 

    ふーん、すごいね〜

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 19:24:18 

    哀川翔うるさそう笑

    +60

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 19:24:19 

    >>3
    いや豪華だろ(笑)

    てかリアルタイムで見てたけど話盛ってる気がしてならんかった

    +98

    -15

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 19:24:46 

    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…

    +12

    -21

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 19:25:26 

    豪華と言われても…
    このメンバーのバラエティー番組だったら見ないと思う、芸能人なら豪華って言っちゃうあたりが二世タレントの勘違い

    +92

    -4

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 19:25:34 

    ハイハイ良かったね

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 19:25:36 

    そこ上司の子供の行ってた学校だと思うんだけど、結構前にその子のクラスにモー◯が2人途中入学してきて、クラスの男子全員が一気にそちらに夢中になり、今迄チヤホヤされてた子がイライラしてたと言ってた

    +44

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 19:25:38 

    >>8
    のんびりした校風よね

    +40

    -6

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:00 

    豪華というよりただの芸能人がいる学校って感じだよね

    +61

    -1

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:08 

    よ!ちゃぶ台返し世界チャンピオン

    +1

    -2

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:15 

    その当時としては豪華だったのかも

    +3

    -5

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:18 

    >>3
    薬丸以外は豪華だろ😡

    +4

    -21

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 19:26:18 

    これから芸能界ってどんどん普通の場所になりそう。
    昔は華やかで憧れの場所だったけど。

    +57

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 19:27:23 

    田舎者の庶民、貧乏人が必死に地元の国立大目指してる中で金持ちは都内の私立で悠々自適で余裕で高収入
    越えられない壁を認められない貧乏人芋はいつまで経っても学歴マウントで哀れな庶民のまま

    +2

    -16

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 19:28:13 

    >>25
    小山田圭吾の酷いいじめの話を聞いて悪いイメージを持ってたけどさすがに変わったのかな。

    +78

    -4

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 19:29:06 

    >>20
    一般の学校考えたら回してるのが堺正章とか豪華だよね。

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 19:29:19 

    堀越の普通科に通う親戚に招待してもらって、体育祭に行ったことあるわ、暇な人しか出てないって話だったよ。秋山純だけ見かけた笑

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 19:30:49 

    和光?

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 19:33:13 

    >>16
    有名芸能人夫婦の子息が大企業に就職したがすぐ辞めた。その後は知らないが、平凡なサラリーマン生活はよほど肌に合わなかったんだろうね。

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 19:33:48 

    >>8
    偏差値は高いんですか?

    +2

    -29

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 19:34:33 

    >>16
    親が売れてるの見たら楽して良い金稼げるちょろい仕事って思ったりするんかな
    頭がいいとか悪いとか関係ない仕事だもんね

    とりあえず人当たりが良ければポンコツでも続けられるし
    一般じゃそうもいかん

    +84

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 19:34:35 

    >>3
    二世は全く豪華じゃないけど親は豪華じゃない?
    そんなシーンなかなか見れないし
    見れたからなんだって話ではあるけど

    +54

    -4

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 19:35:18 

    >>2
    へー!親が一流なのに慶応でもなく青学でも成城でもなく
    なぜ和光へ行ってるんだろうね?

    +5

    -28

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 19:36:51 

    >>40
    親が一流か?財力はあるけど、それ以外は何も無いよ。1番足りないのは教養。

    +91

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 19:37:13 

    私は某コメディアンの娘さんと高校の同級生だったけど、入学式の日には既に「⚪︎⚪︎さんの娘が何組にいる」って情報巡ってきたな
    和光みたいにそもそも有名人の子息が多い学校だと、そんなことあまり気にしない子が殆どなのかも?

    +33

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 19:37:37 

    >>12
    ないから2世って言われる。
    実力があれば2世なんて言われない。

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 19:37:38 

    >>40
    幼稚園や小学校からとなると慶應や青学は財力プラス頭が良くないと入れないから。

    +80

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 19:39:03 

    >>1
    父がお亡くなったとき母子で笑顔アピールはちょっと引いた。明るく送り迎えたあ気持ちは分かるけど。

    +1

    -29

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 19:39:11 

    昔と比べると今は芸能人って特別にキラキラした存在ではないから2世タレントは厳しくなっていくだろうなぁ。誰も興味ないもんw

    +40

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 19:39:23 

    >>16
    そりゃおいしいから犯罪犯しても戻ってくるじゃん。おクスリで何回捕まっても自動車で轢き逃げしたり、轢き殺してもシレッと戻ってくるよ。誰も介護の仕事なんてしない。

    +62

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 19:39:35 

    小山田圭吾がここ出身だね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 19:40:02 

    >>21
    小巻婆さんトピ画取れなかったなw

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 19:40:32 

    >>8
    銀座?

    +2

    -17

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 19:40:39 

    >>25
    のんびりっていうかかなり左寄り思想の強い学校(芸能人が通うからまあお察し)。自由の尊重って謳って自由を履き違えてる坊ちゃんたちが多い。

    +68

    -7

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 19:41:34 

    >>16
    ただひな壇で笑ってるような番組一本出るだけで10万20万の世界だもの
    そりゃあ辞められんわなって

    +64

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 19:43:06 

    この人どこかで住みます芸能人やってなかった?

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 19:43:20 

    >>20
    見ても会っても感動出来ない面々

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 19:44:19 

    石橋貴明もいたし草刈正雄もいたんじゃなかったっけ?あと名前ど忘れしたけど女優。

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 19:45:11 

    >>40
    頭が良くないんじゃない?

    +58

    -2

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 19:47:51 

    糖尿病こじらせて死んだ方やら、
    不倫がバレて信用なくした方やら、
    モラハラで離婚された方やら、

    +7

    -5

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 19:48:18 

    >>8
    ハマタんち、ずっと成城学園に通わせてると思ってたよ

    +22

    -6

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 19:51:09 

    >>8
    和光ってお金持ちが通う学校なの?

    +16

    -3

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 19:51:36 

    和光って小田急のなかでもわりと田舎イメージだけど。鶴川。

    +14

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/11(日) 19:52:12 

    紅蘭と親友なんだよねw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/11(日) 19:57:11 

    >>59
    小学校から和光はお金持ちだよ
    左翼の学校だから

    +18

    -11

  • 63. 匿名 2024/02/11(日) 20:00:32 

    >>40
    親が有名芸能人だと公立より私立が安全よね

    +41

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/11(日) 20:03:03 

    >>32
    >>51
    内部事情もわからず適当な知識でコメントしてて草

    +16

    -15

  • 65. 匿名 2024/02/11(日) 20:04:41 

    >>8
    セレブ思考でも教育熱心でもない芸能人が選ぶ私立のイメージです。堅苦しくないというか…

    +52

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/11(日) 20:06:12 

    >>65
    名門校に入れない芸能人が選ぶイメージ

    +35

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/11(日) 20:06:39 

    青学とか慶應とか立教のお受験失敗かそういうの行くほど賢くないお金持ちや芸能人の子どもが行くところじゃね。
    太鳳ちゃんとかもそうよね。

    +25

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/11(日) 20:07:04 

    >>16
    でも親を超えられないし
    親と同じくらい活躍している人は努力してるだろうしね
    厳しい世界だよね

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2024/02/11(日) 20:07:13 

    >>52
    無駄に芸人も多いもんね
    それに学歴無くても、犯罪でも許されがち
    視聴者は許してないけどね、てかイメージ悪いもん、払拭できない

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/11(日) 20:07:42 

    >>36
    親有名だとそれだけで噂されて目立ちそうだから、生きづらさもあるのかな
    メリットもたくさんありそうだけど

    +10

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/11(日) 20:09:32 

    >>40
    一流ってどこが⁉️
    芸能人よ⁉️

    +18

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/11(日) 20:11:31 

    >>8
    成城だってば

    +0

    -16

  • 73. 匿名 2024/02/11(日) 20:17:40 

    >>24
    モー◯が全く分からなくて知りたい!

    ヒントお願いします。

    +5

    -6

  • 74. 匿名 2024/02/11(日) 20:23:36 

    >>37
    小中高しか知らないけど、偏差値関係なく(一応一般に出してる偏差値はあるが大体50くらい。)、面接を重んじて合否が決まるって言われてるよ。内部進学がほとんどだけど、公立出身の出席日数に問題があったり成績が良いとは言えないような子も入れたりするみたい。不登校の子の受け入れも積極的に行っているし、障害を持っている子(枠はあるがこれは現状グレー)も同じ教室で一緒くたに生活する事を目指してるよ。→健常者も障害者も共生していく事を目指しているから。でも実際は選民意識を助長させている…?とも(小山田みたいなのが当たり前におきているとも言われている)。だから有名人の子とかは過ごしやすい。

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/11(日) 20:26:44 

    >>40
    名門校に行くつもりはない(行けない)芸能人にとって、和光は自由な校風でお受験の対策を何年を頑張らなくても比較的ラクに入れるからね。
    あと子供がいる芸能人って郊外の世田谷に住んでることが多いと思うんだけど、和光も幼稚園・小学校は世田谷にあるというのも理由として大きいと思う。

    +58

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/11(日) 20:29:28 

    >>21
    浜ちゃんのパーカーの入院中チャーリーブラウン気になる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/11(日) 20:30:38 

    >>73
    父母娘息子孫のどこか

    +12

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/11(日) 20:34:43 

    >>3
    豪華は豪華
    ただその芸能人だからこそ見られて嬉しいなとはあんまりならなそう
    芸能人を見た~って喜びはありそう

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/11(日) 20:39:39 

    >>58
    成城はハマタや哀川翔みたいな若い頃の素行に問題がある人物の子供は受け入れないだろう。だから成城から枝分かれした和光や玉川に行くんだと思う

    +30

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/11(日) 20:43:55 

    >>76
    ハートの点滴してるよね
    かわいい

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:48 

    >>3
    今はそう見えないけど、20数年前なら、めっちゃ豪華だよ~
    親も同じ世代だから盛り上がったと思うよ!
    テレビ全盛期でみんな名前知らない人いなかったと思うよ。みんなそれぞれレギュラー何本も持って活躍してた時だしなおさら

    +33

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/11(日) 20:47:48 

    >>12
    己じゃ勝負できないからね

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/11(日) 20:49:08 

    >>13
    今どきじゃないんだな、一昔前の話なんだな

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/11(日) 20:51:28 

    >>3
    て言いたいだけ笑

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:11 

    >>16
    とんねるずの石橋さんの娘さんが、親の仕事だから芸能界に行くのは自然だったみたいな話をしていたけど、その辺の感覚は一般人と同じなのかなと思う。うまみがあるという話じゃなく。そういう家庭ってあるよね。親や兄弟と同じ道みたいな。

    +13

    -6

  • 86. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:53 

    >>65
    そりゃあ親が芸能人なら私立の方が良いよ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/11(日) 21:05:46 

    こういう話しをしてるうちは2世だから仕事があると言われても仕方ないよ。
    ヒロミの息子も

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/11(日) 21:09:40 

    >>1
    ハマオカモトと同級生なの?

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2024/02/11(日) 21:22:28 

    >>13
    別の私立に通ってたけど、そういうノリだから和光は芸能人の子供が通うよね。うちだと相手されないよ

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/11(日) 21:27:06 

    >>79
    横 ヒロミ・フミヤ・ノリさんは成城に通わせたよね。テレビで話してた

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/11(日) 21:29:02 

    >>67
    土屋太鳳ちゃんちは全員下から和光でたおちゃんは途中から外部、姉と弟は大学だけ外部だったはず。
    お金持ちよねぇ

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/11(日) 21:31:11 

    >>13

    同級生のお父さんが芸人で
    行事で度々見たけど誰にも気が付かれないくらい
    超普通のおじさんだった
    ちょっと挙動がおかしくて
    先生に変な目で見られてて笑った。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/11(日) 21:34:14 

    >>12
    すごいね、何の取り柄も無いのにテレビ出られて

    +19

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/11(日) 21:34:18 

    >>73
    モーゼ、かも

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/11(日) 21:41:53 

    >>90
    そうなんだ、じゃ単純に子供の頭が悪かっただけなのかも

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2024/02/11(日) 21:51:07 

    >>1
    これは別に見たくないけど
    松岡修造さんの娘さんが通ってた学校の運動会では
    父兄参加の綱引きとかで修造さんがテキパキと指示して
    綱の引き方?を自分のチームのみならず
    相手チームにも指導して終わったら
    「みんなよくやったな!」みたいな感じで全員とハグする
    というのは見たいと思ったよww

    +20

    -1

  • 97. 匿名 2024/02/11(日) 21:52:49 

    >>95
    ヒロミとフミヤは保護者会?の度に子供のことで胃が痛い思いをした仲って話してたから、そういうわけでもないんじゃない?
    まぁそれでもしっかり受験対策しで頑張って入ったと思うけど。

    マーシーもASKAも子供は成城だよ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/11(日) 21:58:34 

    稲葉浩志と江口洋介が
    同じ学校でバザー役員は
    凄いと思う

    +6

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/11(日) 21:58:34 

    >>60
    世田谷区にも幼稚園と小学校があるよ

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/11(日) 22:05:49 

    >>16

    親が有名芸能人なら、パワハラ、セクハラは防げるしね。
    視聴者もなんだかんだ二世が好きだしね。

    生贄に狙われるのは後ろ盾のない人や、弱小事務所のタレントなんだろうね。。。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2024/02/11(日) 22:12:23 

    >>8
    芸能人に人脈つくる目的で知人が子供を入学させてた
    左翼色つよいおかしな学校なのに

    +9

    -6

  • 102. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:00 

    >>12
    そろそろこんな自分恥ずかしいと思わないとね。
    ま、金あるから羞恥心無くてもあっても生きられていいよな〜

    +17

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/11(日) 22:16:05 

    豪華とも思わないし同業者のつどいってだけなのに自画自賛とか寒いわ

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/11(日) 22:20:11 

    >>77
    なるほど!!
    アイドルね~
    ありがとうございます✨

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2024/02/11(日) 22:21:04 

    内田春菊さんのお子さんも。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/11(日) 22:27:54 

    >>85
    他の職業なら分かるよ。芸能界に限っては人気商売なのにそんなこと言うの娘さんおこがましいというか階級社会の上位者とでも思ってる人なのかな〜…と思っちゃう。

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/11(日) 22:29:42 

    >>31
    地元の国立大行けるような層って、裕福な家庭だけどね
    田舎じゃ、ガチの貧乏人は高卒で就職するし、田舎って、その地元の国立大に行くにも、一人暮らしが必要だったりするから、その資金が出せるような家庭の子しか進学しないし

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/02/11(日) 22:34:31 

    >>97
    娘の事かも?弘輝は慶應だから胃が痛くなるほど成績が悪いとは考えられない

    +2

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/11(日) 22:35:15 

    この子の売りは何?全く魅力もないし七光りといったところで渡辺徹と榊原郁恵でしょ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/11(日) 22:36:39 

    >>40
    お金はあっても親は三流タレント

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:24 

    >>54
    あっそ、としかおもえないよね

    +4

    -2

  • 112. 匿名 2024/02/11(日) 22:38:19 

    >>4
    豪華のレベルが一気に下る

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/11(日) 22:40:01 

    >>102
    無能な2世タレント(笑)ほど厚顔無恥

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/11(日) 22:40:36 

    >>92
    所詮お笑い芸人

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:42 

    >>106
    思い上がってんだな〜と思うわね

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/11(日) 22:41:52 

    >>31
    隙自語おばさん出た

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/11(日) 22:43:00 

    >>40
    馬鹿だからだよ

    +17

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/11(日) 22:45:19 

    >>62
    お金はあっても知能はない

    +9

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/11(日) 22:47:17 

    >>74
    つまりバカでも金さえ積めば入れる学校ってことね

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/02/11(日) 22:48:29 

    >>87
    ヒロミの息子タレントなの?仕事してるの?

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/11(日) 22:48:56 

    >>91
    お金あるけどバカだよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/11(日) 22:50:09 

    >>105
    あぁ・・・(察し)

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/11(日) 23:12:10 

    >>30
    熱いお湯にお水が2倍入ったらぬるま湯になるようにね

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/11(日) 23:24:42 

    >>109
    ニュースeveryの中継は卒なくこなしていて良かったよ
    他の番組や活動は知らない
    ここ見る限りではトークはつまらなさそうなんだね

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/11(日) 23:42:53 

    >>3
    テレビが盛り上がってる時代ならかなり豪華だよ。

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/11(日) 23:44:41 

    >>106
    幼少期から歌手やダンサーになりたくてレッスンに通わせてもらって、それが無理そうだからオスカー女優になると言い出し、海外無理そうだから次は蒼井優みたいな女優になると決めて、高校卒業と共にデビューして二作目で謎の主演女優させてもらって(石橋娘だと伏せてたエピソードも冷笑してしまう)、その後の代表作は石橋の話をネタにすること。こんな感じでも一生生きていけるんだからすごいよねぇ。
    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/12(月) 00:14:30 

    結局こういうのって内輪ノリに近いよね
    お互い褒めあってあの人すごいとか言ってるけど、身内贔屓みたいなもん
    側から見たらへーくらいなもんじゃない?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:51 

    >>51
    何の才能もコネもない一般人が入って勘違いしたままエスカレーターで和光大学まで出ちゃってフリーターになった人が知り合いに何人かいた。自称写真家とかDJとかアーティストとか。
    本当に実力があったりちゃんと勉強するなら美大や音大、専門学校にでも行けばいいのに、サブカル気取りで遊びの延長でごっこ遊びみたいな。

    +11

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/12(月) 00:29:15 

    >>38
    ミュージシャンとかならはCDの売れ行きという数字で誤魔化しが効かないけど、役者って親のコネで脇役やってる人は演技が下手でも起用してもらえるし、視聴率も関係ないし、結構気楽な商売だと思う。だから役者って二世、三世が多いのかな。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/12(月) 00:43:08 

    二世の人ってなんで役者にならないんだろ。脇役から演技力磨けば役者が一番食いっぱぐれないのに。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/12(月) 01:29:38 

    >>47
    〆のピーで笑った

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/12(月) 01:39:50 

    >>126
    座敷女?

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2024/02/12(月) 01:53:42 

    >>16
    まぁ、でも俳優とかタレントとして
    実力があれば生き残れるけど
    そうじゃなければ「あの人は今」になるよね
    梅宮アンナなんかもYoutubeとかやってるみただけど
    辰夫が亡くなったらテレビでは見なくなったし

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/12(月) 02:28:08 

    >>13
    あの白シャツを着た反町夫婦だったら豪華な感じもするけどねぇ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/12(月) 03:11:17 

    調子悪い大谷翔平感

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/12(月) 03:41:18 

    >>108
    息子は慶應NYでしょ
    幼稚舎上がりじゃないよ
    適当なこと書くんだねー

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/12(月) 03:44:52 

    >>121
    お金がないバカほど悲惨なものはないからなぁ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/12(月) 03:48:24 

    >>128
    横 ボンボン系の学校だと碌に働かなくても、それっぽい仕事してる風を保ちながら親の金で生きていける人がいるからそこはなんとも。

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2024/02/12(月) 03:49:05 

    >>130
    暗記力を問われるからかな

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/12(月) 04:07:05 

    >>94
    「スゲェ!プールが割れた!わぁわぁ!」
    渡辺裕太“2世多い学校”豪華すぎる運動会 父兄参観で浜田雅功&薬丸裕英&哀川翔が綱引き 進行役は…

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/12(月) 04:32:04 

    >>107
    国公立の滑り止めになるようなレベルの低い大学を必死で目指すような層なんだろうね

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/12(月) 08:56:32 

    >>3
    笑うよね
    こんなタレントが豪華って感覚って、どこの田舎者なのかしら?

    +1

    -2

  • 143. 匿名 2024/02/12(月) 10:07:58 

    >>52
    小説家の羽田圭介さんも、何ヶ月も血の滲むような思いして書いて稼いだ80万の原稿料と、2時間くらい座って喋ってのバライティーを3、4回やったら同じ80万くらいだって言ってた。

    芸能界はやっぱり何だかんだお金儲かるよね。

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/12(月) 10:55:34 

    芸能人は大変だと思う。昔の話なるんだけど、原田大二郎って俳優さんがいたんだけど、その息子が、自閉症だか、知的障害なのかよくわからないけど、進路相談を先生に相談しても、芸能界入ればいいじゃないですか。って全く相談に乗ってくれないって言ってたし、トニー谷って人も自分の息子が誘拐されて泣いていても、視聴者からテレビであんだけ毒舌吐いて自分の子供が誘拐されたから助けてくれなんて虫がよすぎる。自業自得。とか誹謗中傷がすごかったって。
    トピずれすみません。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/12(月) 12:48:23 

    >>79
    横だけど哀川翔は若い頃何もしてないよ。
    Vシネマなんかでヤクザ役多いだけ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/12(月) 16:57:09 

    >>128
    オザケンって和光から東大じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/12(月) 17:01:34 

    >>91
    デビューする前から、同じ学校の浜ちゃん家の息子と仲良しで引け目に感じない財力のあるご実家ってすごいわ。 

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/12(月) 23:58:40 

    >>142
    あなたの中の豪華はだれなの?

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/14(水) 07:44:59 

    気がついたら
    テレビの世界は

    なんの苦労も才能もなしで
    七光りでデビューさせてもらった
    ジャリタレだらけだね。

    裏方のスタッフも
    おぼっちゃまばっかりなんだよね。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。