ガールズちゃんねる

【変わり種】面接の内容

76コメント2024/03/08(金) 05:03

  • 1. 匿名 2024/02/11(日) 15:33:04 

    色々な面接の質問内容があると思うのですが、変わり種の質問をされたことがある人いませんか?

    私は図書館の面接を受けた時、面接官から「我々を子どもだと思って絵本の読み聞かせをしてください」と言われたことがあります。
    緊張してただ絵本を読んだだけでしたが、本当に子どもだと思って「みんなー!こんちにはー!」とかやればよかったなぁと思いました。

    +35

    -9

  • 2. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:08 

    動物に例えるとあなたはなんですか?

    知らねーよホモサピエンスだよ!

    +62

    -1

  • 3. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:13 

    >>1
    合否結果はどうでしたか?

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:13 

    >>1
    ハードル高いな(笑)

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:13 

    >>1
    こんちにはー!はウケない

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:31 

    面接は受かったの?

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:51 

    【変わり種】面接の内容

    +15

    -3

  • 8. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:58 

    【変わり種】面接の内容

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/11(日) 15:34:58 

    ゼルダの面接
    【変わり種】面接の内容

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2024/02/11(日) 15:35:14 

    偉人の言葉で好きな格言は?って聞かれて

    天網恢恢疎にして漏らさずって答えた

    落ちた

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2024/02/11(日) 15:35:48 

    人間関係が拗れないように気をつけてることは?と聞かれて、咄嗟には出てこずモゴモゴなったw

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/11(日) 15:35:56 

    >>5
    こーんにーちわー✋🤚
    ならいける

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/11(日) 15:36:30 

    >>1
    図書館勤務って子供に絵本読み聞かせしなきゃいけないの??

    +28

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/11(日) 15:39:24 

    自分を色に例えるとしたら何色?

    某医学部の面接

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/11(日) 15:39:39 

    あなたは友達が多い方ですか?
    友達はどんな性格ですか?

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/11(日) 15:40:07 

    >>10
    老子って偉人だよね?

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2024/02/11(日) 15:41:07 

    質問についてスマホで検索して回答せよ

    ※但し自分のギガを使って下さい

    +0

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/11(日) 15:42:39 

    工場の面接受けたときは、手先が器用かどうかのテストされた
    両指を左右同時に1本ずつずらしながら指折りできるかとか
    私はピアノやっていたからかそれは余裕でできたけど、なかなかできる人はいならしくてすごいと絶賛された
    なのに面接には落ちたw

    +33

    -2

  • 19. 匿名 2024/02/11(日) 15:43:43 

    事故したことある?
    事故したらまずどうする?
    事故を起こさないために気をつけてることは?

    交通系でもないのにやたら聞いてくると思ったら、過去に社用車で何回も事故った人がいたらしい。(内一件は当て逃げ)

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2024/02/11(日) 15:45:44 

    >>18
    工場落ちるって落ちこむね。私も受けようと思ってるけど大丈夫かな

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2024/02/11(日) 15:47:26 

    >>1

    変わり種だけど、図書館って月1とかで子どもたちに読み聞かせイベントをやったりするから、無関係な要求ではない事は分かる。

    ちなみに私は前に英会話スクールで事務をしてたけど、『講師希望で』応募してきた人は、2次面接で模擬授業をやらされてたわ。

    ※書類選考→1次面接は面談のみ→2次面接では『英会話の授業』をやって見せる→合否判定

    私はただの事務職員だから採用には関わってなかったけど、講師を採用する時は2次面接で

    『私達を生徒だと思って20分間、英会話授業を進めてみてください』

    って模擬授業をやらされてるのが毎回見えてた。

    ※短めの時間ではあるけど、どんな授業をするのかを示してもらう

    ちなみに、授業を受ける面接官はみんなうちのスクールの現役講師(日本人講師、カナダ人講師、アメリカ人講師)。

    講師に応募してくる人って講師業務は未経験でも海外留学の経験があったり、前に別のスクールで英会話講師をやってた人が大半だった

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/11(日) 15:48:01 

    高校生のときのアルバイト面接だけど、「今の子って修学旅行どこ行くの?」と店長に聞かれたよ
    その後も僕のときはね〜と世間話みたいな感じになって、最後の方に少しだけ仕事内容とか説明されて何日以内に合否の連絡しますで終わった
    結果は採用で大学進学後も働いていたけど、後にも先にもあんな緩い面接はしたことない

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/11(日) 15:50:00 

    男の面接官『生理は強い方ですか?』
    生理で休まれたくないんだろうけど、聞かれたくないよね。この質問するなら女性の面接官がよかった。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/11(日) 15:51:31 

    変わり種ってほど変わってないけど、面接してるうちにだんだんもう採用の流れになっていった笑面接できたのに、帰りに制服支給された。

    +6

    -2

  • 25. 匿名 2024/02/11(日) 15:55:13 

    >>7
    もう一度自己紹介して下さい

    ちゃんと聞いとけや

    +35

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/11(日) 15:57:29 

    >>23
    きんも!!!!
    セクハラじゃん!!
    答える代わりに逆質問で「面接官の方はどのくらいの頻度で勃ちますか?」って言ってやろうか??あ"??
    って感じだわ

    +8

    -10

  • 27. 匿名 2024/02/11(日) 15:59:01 

    >>20
    もう20年くらい前の事でお弁当工場だったんだけど、勤務時間が会社の希望と違っていたとか独身だし小さい子供がいるとかでもない時だったけどね
    指1本ずらしながらの指折りを家族とか友達何人かやってもらったけどやっぱりみんな途中で同じタイミングに戻って1本ずらしをキープできる人今のところいなくて、コメントしたあとまだできるかなってやってみたらアッサリできた
    だからといっての役にも立たない特技なんだけどw

    +1

    -3

  • 28. 匿名 2024/02/11(日) 16:00:24 

    >>10
    どうせ落ちるならそんなの関係ねぇ!って叫んで退席したかったよね

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2024/02/11(日) 16:23:17 

    新卒でもないオバサンの面接なのに好きな教科はとか、新卒に聞くような質問してくるところ。10年以上も前の経歴について(20代の頃の)細かく何で辞めたかとか聞くこと。転職歴が多いとか、そりゃ40代で非正規職も含めたらそれなりにあるだろう。世の中が正社員でずっと働いてて5年以上を2社くらい、が普通だと思ってるのって世の中のごく一部だけじゃん。これじゃ専業主婦やってた期間とか留学してた期間とかあっても、言葉は悪いけど「普通ではない変な人」って見てるんだなこの人たちって思った。頭が固いっていうか、なぜみんながフルタイムでずっと働くのが当たり前だと思ってるんだろう・・お前に関係ないじゃんって思った。




    +16

    -5

  • 30. 匿名 2024/02/11(日) 16:25:43 

    >>1
    いいなあ
    そういうのにあたったことない

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/11(日) 16:25:49 

    上司はわざと15分位待たせた後いきなり「自己アピールして下さい」てやっている

    +0

    -4

  • 32. 匿名 2024/02/11(日) 16:26:41 

    面接官(取締役と社長)が5人、就活生3人の最終面接で、私だけ何も話しかけられずに終わったこと。
    最初の自己紹介のみで、何も質問されなかった。
    何が怖いって他のふたりが落ちて私が採用されたこと…

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/11(日) 16:29:12 

    >>25
    1回目と全然違う、なんだったら真逆のこと言いたい~!

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/11(日) 16:30:46 

    >>5
    面接でウケ狙おうと思ってないでしょ。
    あなたが面白くないよ。

    +0

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/11(日) 16:32:06 

    「彼氏はいますか?」→いいえ
    「彼氏が出来た事ありますか?」→いいえ
    「彼氏は欲しいですか?」→??いいえ
    「彼氏が出来たとして、彼氏とデートの約束の日に休日出勤を頼まれたらどうしますか?」→??出勤します
    「彼氏が俺とデートしないと別れるぞ、と言われたらどうしますか?→??別れます

    1対1の面接だったからか恋愛系の質問ばかりだった。(オフィス街のそこそこ有名企業)
    適当に返事したけど、面接通過の連絡が来た笑
    行かなかったけど

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/11(日) 16:32:46 

    >>7
    吉野家の質問とマンションとアパートの違いが微妙だな
    そういう質問はつまらないですねと返したい

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2024/02/11(日) 16:37:40 

    >>1
    片親育ちなんだけど某大企業は家族構成聞いてきた
    NG質問知らない無能だなって直感した
    その会社から不採用もらったけどそこより年収高くて知名度ある大企業行けたからよかった
    その後公務員に転職

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/11(日) 16:37:51 

    >>32
    もう決まってたんじゃないの?
    後の2人は面接次第で取るかどうかみたいな感じだったのでは
    知り合いもそんな感じだったけど採用されたよ
    たくさん聞かれてた人は落ちたって言ってた

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/11(日) 16:52:22 

    >>7
    『普段着がスーツですので普段着で来ました』

    +16

    -1

  • 40. 匿名 2024/02/11(日) 16:54:22 

    >>7
    「祖母が100円玉を集めているので、10円玉を11枚渡せば両替してくれますよ」

    +8

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/11(日) 16:55:58 

    ひととおり職歴の質問があった後、
    周りの人からはどんな人だと思われていましたか?と質問されて、かなり焦った。


    +3

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/11(日) 16:56:12 

    自分をカレーの具に例えるとしたらどれですか?
    事務の正社員面接にて…

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/11(日) 17:00:54 

    採用や採点する側の人いたら教えていただきたいことがあります

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/11(日) 17:02:45 

    あなたの夢はなんですか?

    って言われて将来引きこもって生活できるくらいお金に困らないことですって言った。(本当にそうだから)
    普通に落ちたw

    +5

    -1

  • 45. 匿名 2024/02/11(日) 17:05:47 

    >>37
    マイナス付ける人はトヨタとかソニー本社勤務の方?
    みんなすごいなー
    ソニー、トヨタ本社クラス>>公務員>>三菱自動車、スズキクラスだよ
    アタシは三菱自、スズキクラスの大企業だったから公務員はキャリアアップなのよ

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2024/02/11(日) 17:20:29 

    >>22
    学生のバイトならそんなかんじも多そう
    修学旅行先は普通に気になって聞いたんだろうね、雑談というか…
    私も世間話交えつつのパートの面接受けたことあるよ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2024/02/11(日) 17:34:38 

    >>1
    採用面接の話?他の資格試験の面接や学校受験の面接でもいいの?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/11(日) 17:37:08 

    >>1
    子供達に本を読むことをやらせる意味ってなんだろ?
    面接官はそこから何を見るんだろ?

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/11(日) 17:37:29 

    変わり種の質問はSNSに書き込みしないか炙りだしのためもあるんでしょ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/11(日) 17:38:28 

    映像制作やエンタメ会社渡り歩いてますが大体聞かれたのは以下のような感じ。

    ・好きなアニメ、映画、テレビ番組は?
    ・好きな芸能人は?
    ・普段聞く音楽のジャンルは?

    嘘ついても意味ないから素直に答えてる。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/11(日) 18:01:34 

    あなたの名前はどうしてそう名付けられましたか?
    →病院(看護師)

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/02/11(日) 18:38:42 

    >>48
    子どもが話しかけやすい雰囲気を見るのかなと思う。
    あと、みんなーこんにちはーは求めてないと思う。それは幼稚園や保育園の先生じゃない?
    ちゃんと子供の目線で見回しながらハッキリと読み聞かせできてるか?かな?

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2024/02/11(日) 18:40:06 

    結婚の予定はありますか?
    このご時世にまだ聞くんだとびっくりしたよ。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/11(日) 18:55:22 

    中三の時不登校だったんだけど高校受験しました。
    先生が家に来てこういう質問されるだろうからって志望動機とか普通のやつをいくつか…でも実際質問されたのは
    「明日デートに行くことになりました。どういう服装で行きますか?」とかでびっくりした。
    イレギュラーな質問されて???って感じだったし。
    あれなんだったんだろうって今でも謎。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/11(日) 20:24:14 

    >>45
    マイナスつけているかたはあなたの文面から
    やべーやつって本能的に察して危険を感じた方だと思うよ。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/11(日) 20:59:18 

    30年前くらいに食品工場で面接官は男性1人、女性1人、面接の後に実践テストがあって(聞いてない)それも面接のうちとか言われてやったんだけど、その時にスーツなのに制服に着替えさせられたんだけど、制服渡されてどこで着替えるとか思ってたら女性は更衣室に行くとか言われて連れて行ってくれると思ってたら、面接官の女性がちょっと待ってって言われてなんだろうって思ってたら男性面接が男性はここで着替えますって言ってて焦った。そしたら面接に来てた2人の男性はスーツから制服に着替え出して、私ともう1人の女性はいやあのって見ないようにしてたら面接官の女性が笑いながらなんで見ないのよ。その為に更衣室に行かないのにって言うと男性面接も笑ってて…
    なにここ最低って思った。後日採用になったけど当然辞退しました。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/11(日) 21:47:21 

    >>2
    もしかして同じ所かも。ちなみに大阪府です。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/11(日) 21:48:27 

    >>18
    受かるかも!って期待させるのやめてほしいよねw

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/11(日) 22:14:56 

    派遣で
    何月生まれですか?
    日にちは?
    て二段階で聞かれた。

    生年は聞かれなかったから、何歳かてことより
    星座で相性見たかったんでしょーね…

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/11(日) 22:34:12 

    血液型聞かれたわ。
    いつ輸血が必要となるかもしれない危険な職場なの?(オフィス事務)

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/12(月) 00:50:38 

    あなたは運が良いですか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/12(月) 10:37:21 

    >>12
    長谷川さんやんw

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/12(月) 10:44:42 

    >>31
    うわぁ、すごい
    万が一受かっても時間守れない人が偉そうにしてそうな会社行きたくないわ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/12(月) 10:46:54 

    >>32
    興味本位で聞いちゃいますが、採用されたってことは現在その会社にお勤めなんですか?
    面接での違和感は就労では特にないですか?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/12(月) 10:51:55 

    >>60
    なんか笑ったw
    事あるごとに「⚪︎⚪︎さん◇型だから〜」って言われそうで嫌w

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/12(月) 15:44:01 

    士業の面接で、生まれ順を聞かれました
    私は長子の長女で採用されました
    末っ子は無責任で協調性がなく自分に甘いので、この部門では採用しないと言われました
    そうでない方もたくさんいらっしゃいますが、最初からはねた方がリスクが少ないとのこと

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/12(月) 21:24:48 

    >>7
    全部だるっw

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/12(月) 23:00:02 

    >>64
    ただ社長がちょっと変わり者なだけで会社は問題ないです。8年勤めてます

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/12(月) 23:35:10 

    >>68
    はじめて聞いた面接エピソードだったので、食いついてしまって失礼しました。長期でお勤めとのこと、コメ主さんの目利きは確かですね!!現在転職活動中ですが私はどうも下手くそで…お返事ありがとうございました!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/13(火) 10:11:18 

    >>2
    私も聞かれたことあるわ。
    大阪。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/13(火) 10:13:22 

    >>33
    え?あれ?さっきと違うくない??って戸惑っちゃうw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/13(火) 17:57:31 

    センター試験の結果きかれた。受けたの20年数年くらい前だったから覚えてなくて、思い出せないと答えた。
    かなり勉強面を重視してたのかな。でも、なんとでも言えるから聞く意図がよくわからない。

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/13(火) 17:59:37 

    >>66
    そんなのあるんですね〜。
    私も、話の流れで兄弟は上ですか?と聞かれて、上にも下にも居ると答えたからか受かりました笑

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/14(水) 11:03:05 

    >>66
    長男、次男、三男、末っ子長女(私)です。
    「お兄ちゃんたちと猿のように暴れて育ち、でも女の子だから怒られず、姫のように可愛がられてなんでも許されてわがままに生きてきた人はねぇ…」
    なんで初対面でそこまで言われなきゃいけないんだ。不採用で良かった。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/15(木) 05:41:47 

    >>61
    あったなぁ
    バイト面接でなにが知りたいのか

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/03/08(金) 05:03:54 

    残業が36違反レベルでありますが良いですか?
    と言われたw
    いいわけないっw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード