ガールズちゃんねる

そこに幽霊がいるか確かめる方法

330コメント2024/02/23(金) 10:49

  • 1. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:02 

    ありませんか?
    凄く気持ちの悪い場所があって、霊感のある人がいたら是非そこに本当に霊がいるか確かめて欲しいくらいです。
    昔、そこで手を叩いてパン!パン!と響かなかったら霊がいるとか聞いたことありましたが、結局は壁の造りとかで音が響かない場合だってありますよね?
    深入りするべきではないでしょうが、怖い思いをせず確かめる方法は無いでしょうか?

    +117

    -20

  • 2. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:39 

    股の間から見てみる

    +20

    -21

  • 3. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:48 

    怨念が

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2024/02/10(土) 22:03:49 

    おならするとか?

    +49

    -0

  • 5. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:01 

    ファブリーズ

    +80

    -2

  • 6. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:02 

    >>1
    塩撒いてみたら?

    +11

    -9

  • 7. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:06 

    写真を撮る

    +37

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:23 

    >>3
    おんねん

    +68

    -5

  • 9. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:23 

    いますか〜?って聞いて
    いないよ〜って言われたら多分いないよ

    +259

    -4

  • 10. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:23 

    線香焚いてみる? 煙の揺らぎとかで何かが見えたり見えなかったり…とか

    +39

    -3

  • 11. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:25 

    >>3
    おんねん
    とか言わへんからな

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:30 

    掃除機掛ける

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:31 

    話しかけてみたら?

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:31 

    塩まいてみる

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:35 

    >>3
    おんねん

    因縁が

    +17

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:36 

    >>1
    確かめたからって何?
    どうすることもできないんだよ。
    人は皆無力なんだよ。

    +11

    -20

  • 17. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:39 

    声かけてみる

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:50 

    >>9
    返事してるの誰よw

    +254

    -4

  • 19. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:57 

    >>15
    そこにおんねん。

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/10(土) 22:04:58 

    最近仕事帰り人気の少ない夜道を歩いてたら、一瞬香水の匂いがした。もしかして香水つけた幽霊があったのかな?

    +56

    -2

  • 21. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:00 

    >>2
    きつねの窓かw
    ガルちゃんで見たことあるわ

    +13

    -3

  • 22. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:00 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +114

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:01 

    確かめているのがわかる方が嫌だ
    その勘みたいなのを信じてたらいいんじゃないか

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:01 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +11

    -8

  • 25. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:07 

    夜中にいつも目が覚めるならいるよ

    +4

    -16

  • 26. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:12 

    アプリであったよね

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:17 

    snowのカメラをかざしてみる。
    顔を認識したら、おる。

    +78

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:26 

    携帯の画面を見ながら「え!うそ!なにこれ!」って楽しそうに笑う。
    携帯を覗き込む気配がしたら幽霊がいる。

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:28 

    温度を計る
    霊がいると温度が下がるらしいよ

    +21

    -0

  • 30. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:34 

    >>3
    私は関東人です

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:36 

    1:目を閉じて心を落ち着かせる
    2:家の玄関に立っている自分を想像する
    3:家の窓を一つずつ開けていく
    4:開け終わったら玄関に戻る
    5:今度は窓を全部閉めていく
    6:再び玄関に戻る

    1~6までは全て目を閉じ、想像の中で行うこと。

    家の中に誰かいたり、すれ違ったり、気配だけでも感じた人は「霊感あり」となるそうです。


    +9

    -19

  • 32. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:45 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:54 

    TikTokの心霊配信している人が
    心霊スポットでAIフィルター?みたいなのをかけてたりするよね
    人が現れたりすると居る…!みたいな

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/10(土) 22:05:58 

    >>25
    それは寝る前に水分をとっています

    +62

    -1

  • 35. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:09 

    うちの子が赤ちゃんの時、キャッキャッと笑ってた視線の先にいたと思う(たぶん優しい先祖か亡くなった祖父母)。小さい子いたら様子を見るといいかも。

    +56

    -5

  • 36. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:09 

    人差し指の先を塩水で濡らして、眉間に指先をつけて目を瞑ると見れるらしい

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:25 

    目にオーラを集中させたら見えない?

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:42 

    マジレスすると植物が風もないのに揺れてる時はいるんだって多分ね

    +6

    -5

  • 39. 匿名 2024/02/10(土) 22:06:45 

    >>28
    もし覗きこんできたら何となく悪い霊ではなさそう

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/10(土) 22:07:17 

    ばけたん、
    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +60

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/10(土) 22:07:25 

    >>1
    神社でお清め塩買って盛ってみなよ
    悪いものがあると茶色っぽくなるよ
    変わらなければ気のせい!

    +35

    -2

  • 42. 匿名 2024/02/10(土) 22:07:27 

    >>9
    想像したら怖すぎる

    +124

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/10(土) 22:07:29 

    狐窓は霊じゃなく妖怪だったはず
    とりあえずファブっておいて気にしないようにする方がいいと思う

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/02/10(土) 22:07:41 

    >>4
    あそこからゲップしてみるとかね?

    +1

    -13

  • 45. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:02 

    いるんでしょ?知ってるんだからね。って威嚇する。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:13 

    散々金縛りや心霊現象のような悪い夢を見てきたけど幽霊がいるとは思ったことないなぁ

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:14 

    幽霊も恐れをなして逃げるくらいのホラー映像を見せて悪霊退散する

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:34 

    >>25
    歳取ってるだけやん

    +18

    -1

  • 49. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:34 

    うわあああああ
    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +7

    -38

  • 50. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:38 

    >>11
    言うてもうてるがな
    もうええわ
    どもありゃあとあしたー

    +23

    -2

  • 51. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:43 

    私は喋りかける
    それで影が動くかどうか確かめる

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:46 

    >>1
    霊なんかそこいら中にいるよ。
    あなたの肩にもご先祖さんや守護霊さんがついてるだろうし。

    マイナスのエネルギーを帯びた霊はヒヤッとして確かに気になるかもしれないけど、わざわざ関心持たなくていい。

    +24

    -5

  • 53. 匿名 2024/02/10(土) 22:08:47 

    >>34
    違う怖さはあるよね

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/10(土) 22:09:36 

    いようがいまいが見えないんだから問題無い

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2024/02/10(土) 22:09:44 

    >>53
    歳行ってからが怖いんです。
    もしボケてしまったら…

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:10 

    >>20
    その香水つけてる生き霊じゃない?

    +38

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:18 

    ありませんか?

    ありませんねー。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:28 

    4人でスクエアをやってみるとか
    部屋の四隅に立って隣の人にタッチされたら反対側の人のところへ歩いて行ってタッチする
    するとあら不思議!一人増えてる

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:36 

    ずっといるんなら家賃払ってよ!って言ってみる

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/10(土) 22:10:50 

    バケタン持って行って探知してみる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/10(土) 22:11:13 

    盛り塩してしばらく置いてみて、
    塩に変化があったらいるらしいよ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/10(土) 22:12:00 

    >>9
    マジレスで申し訳ないけど、誰もいない空間に呼びかけるの本当にやめたほうがいいよ

    +115

    -3

  • 63. 匿名 2024/02/10(土) 22:12:19 

    >>52
    ヒヤッとするのはマイナスの霊なんですか?
    めちゃくちゃ鳥肌立つんです。
    やはり関心持たない方が良いですよね、そうします。

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/10(土) 22:12:43 

    耳鳴りがしたら半径1メートル以内にいるって本当?

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2024/02/10(土) 22:13:31 

    >>11
    怨念ともとれてこわいね

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/10(土) 22:13:53 

    >>9
    こういう返しお母さんがしがちw いないよ~

    +38

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:15 

    >>62

    何でですか?いなくても寄ってくるとか?

    +91

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:39 

    >>5
    幽霊の正体ってカビの一種らしいよ。
    ファブリーズが効くって言われてるのも、幽霊はゴミのような匂いがするっていう話も納得できるかも。

    +70

    -4

  • 69. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:42 

    >>29
    シックスセンスでもそういう描写があったよね。

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:43 

    >>62
    お化け信じてるの面白い

    +23

    -20

  • 71. 匿名 2024/02/10(土) 22:15:44 

    人間が存在し始めてから何年経ったか知らんけど
    この長い間にあちこちで人間が死んで
    あちこちに情や念を残してると思う
    壁も通り抜けてると思う
    生き霊もいるとなれば御祓いとかしても無意味なんじゃと思う

    自分の家にいたら気味悪いと思いつつ
    家賃半分払えよな!と怒りも湧くw

    +32

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/10(土) 22:16:44 

    >>64
    耳鳴りなら仕事のストレスでしょっちゅうなるから関係ないと思います

    +29

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/10(土) 22:17:08 

    >>1
    自分に関係ない場所なら深煎りしない方がいいと思う。
    私はそういうの信じないけど信じて気持ちが囚われてる人に見ると怖い。
    放っておきなよ。

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2024/02/10(土) 22:17:21 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/10(土) 22:17:37 

    >>24
    あ、

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/10(土) 22:17:55 

    >>62
    普通にお店とかでも誰もいなかったら「すみませーん」って声かけるじゃんだめ?

    +64

    -5

  • 77. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:00 

    >>64
    左と右で違うみたいね
    左は良くも悪くも生き霊
    右はご先祖様や守護霊
    あと、どちらも高音は良いけど低音は❌

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:00 

    煙たくとか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:01 

    知らないほうがいい
    いるとわかったら怖いよ

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:09 

    >>62
    鏡に話しかけるのもダメなんだよね
    やり過ぎると認知の問題で頭が狂うとかなんとか
    チビッ子にあまり鏡見せるなとかいうし

    +85

    -1

  • 81. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:24 

    >>20
    普通に考えて、少し前にその道を通った人の残り香でしょう。
    香りが重い香水は屋外でも残り香あるよー。

    +64

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:25 

    >>1
    幽霊がいるか確かめる方法はコレだよって教えてもらって信じるの?お化け信じてる人なら適当なこと言われても信じちゃうのかな?
    で、怖くない方法で確かめて、いたら怖いの?怖くないの?何で確かめたいの???

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2024/02/10(土) 22:18:33 

    あわせ鏡

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/10(土) 22:19:08 

    なぜイケメンの幽霊はいないのか

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/10(土) 22:19:08 

    >>24
    私の家勝手に載せないでー!

    +9

    -2

  • 86. 匿名 2024/02/10(土) 22:19:30 

    >>9
    ほっ、良かった〜

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2024/02/10(土) 22:19:46 

    >>1
    いるのか?って聞く。音がしたらいる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/10(土) 22:20:14 

    ロウソクの炎を見る

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2024/02/10(土) 22:20:26 

    >>2
    エッチ!

    +6

    -3

  • 90. 匿名 2024/02/10(土) 22:21:22 

    >>20
    オバサンの残り香舐めたらあかん。

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/10(土) 22:21:34 

    >>5
    アルコールはだめ

    +0

    -2

  • 92. 匿名 2024/02/10(土) 22:21:37 

    >>15
    居んねん…??

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/10(土) 22:21:52 

    >>1
    脳障害で幻覚で見えてる時の対処法は、対象を触ってみるらしいよ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2024/02/10(土) 22:22:28 

    >>82
    怖くない方法があったら確かめてみて、いたらそこにはもう行かないです。

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/10(土) 22:23:16 

    ビジネスホテルで働いてるけど夕方の鍵閉めの時リネン庫の中で大きな物音がした。確かに何か大きな物が落ちる音。開けたけど何も落ちてないし散らかってもない。こんな事しょっちゅうです。うちのホテルは何人かお風呂でヒートショックで亡くなっているので心霊現象多い。向かいの客室から人が覗いてるけど指示書で確認するとその部屋は未使用部屋(つまり誰も泊まってない)など。最近は頭痛と肩こりが酷いので転職することにした。

    +34

    -2

  • 96. 匿名 2024/02/10(土) 22:24:26 

    >>1
    スルメイカ焼いて煙が向かう方向に居るってテレビで見た事あるけど、今思うとアホちゃうん?

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/10(土) 22:24:53 

    >>1
    夜中に目が覚めて時計見ると3時くらいだと無性に怖い時ないですか?何故か足元や扉の隙間とか見れない。そういう時近くにいるのかなと思う

    +21

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/10(土) 22:24:59 

    >>1
    塩をまく。塩が水を吸ったみたいにベタベタ状になればアヤシイらしいけど今、湿気もあるからなんともいえない。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/10(土) 22:25:21 

    >>89
    股を見ると言っとらんが…

    +13

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/10(土) 22:25:53 

    >>76
    その場にいないだけで聞こえる範囲内に人がいるのと、本当に誰もいない空間に呼び掛けるのは全然違うと思う。

    後者で返事されたらマジ怖い。

    +51

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/10(土) 22:26:00 

    >>77
    横からすみません、まさに今というか昨日くらいから右耳が低音の耳鳴りがしてるんですが、良くないというのは具体的になにかあるんですか?

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/10(土) 22:26:25 

    >>9
    コメントに一瞬ふんふんと納得しそうになったw返事が返ってくるならいるじゃん!

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/10(土) 22:27:50 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:04 

    トリフィールド
    スピリットボックス

    ちょっと最近、心霊系の見過ぎかも

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:08 

    >>91
    そうなの?なんでなの?

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:11 

    >>1
    ファブリーズしたら出ていくよ

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:25 

    線香みたいな匂いがするよ

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:35 

    >>97
    元カレが立ってた事あったよ
    まじで見えた

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:52 

    幽霊なんぞ、この世にいません!
    が、霊安室だけは異様な空気だった…

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/02/10(土) 22:28:56 

    もう『気持ち悪い』と感じている時点で居るような

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2024/02/10(土) 22:29:05 

    >>108
    ちなみに生きてるから生き霊だと思う

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/10(土) 22:30:36 

    >>5
    トウモロコシの成分が入っているのがポイントなんだってね

    +26

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/10(土) 22:31:30 

    >>73
    放置してたすごくいい香りのコーヒー思い出した。ドリップしてくる、ありがと

    +33

    -1

  • 114. 匿名 2024/02/10(土) 22:32:02 

    >>22
    なにこれ見たかった笑

    +55

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/10(土) 22:32:16 

    うろ覚えだけど、酒を四隅に置いて色が変わったらとかなんとか。
    ほん怖のガンバレルーヤのエピソードでやってた。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/10(土) 22:32:19 

    >>41
    お清めの塩かお酒のスプレーありましたよね?

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/10(土) 22:34:31 

    >>4
    オナラじゃないけど霊がいると臭いらしいね 何かで読んだ

    +16

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/10(土) 22:34:53 

    >>2
    ちいかわのうさぎかな

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2024/02/10(土) 22:35:06 

    >>27
    確かtiktokだったんだけど、女子高生たちが教室で犬耳と舌出るエフェクトで遊んでたら何もない空間にもその耳と舌のエフェクトが反応して、ぎゃあああ!!ってなった動画あった…その女子高生たちを驚かそうと遊んでるような反応でめちゃくちゃビックリした

    +30

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/10(土) 22:35:22 

    >>85
    掃除しな

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/10(土) 22:35:24 

    >>97
    私5時から仕事だから、やっベー!早く起きてしまった。二度寝しよう!としか思わないですw

    +26

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/10(土) 22:36:13 

    たぶん木の精だわ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/10(土) 22:36:39 

    >>1
    目を閉じて、実家の全部の部屋の中の棚から窓、扉、引き出しを想像して、一つでも生き物や見知らぬ人が頭に浮かんだ人は霊感のある人でおばけも見える人らしいです
    テレ東の真夏の怪談、怪奇現象、心霊スポットのスペシャル番組で話していました。

    +5

    -2

  • 124. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:06 

    心霊結局YouTuberがなんか専用の機械持ってるよね、聞こえない声拾うとか輪郭を表示するとか

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:10 

    >>108
    私は自分の家を人に貸してたんだけどその人が出て行ったから今自分で住んでるけど出て行った人が足元に立ってたよ。本当は出て行きたくなかったのか?とか色々考えて怖くなった。その人は一時入院してたみたいだけど今は元気に暮らしてるみたい

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:40 

    >>40
    楽天に売ってたからレビュー読んでたら、なかなか笑えたw

    +27

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:42 

    >>29
    何も知らずに心霊スポット通るとヒヤッとするときある

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:51 

    >>117
    カビ臭かったり生ゴミ臭だったり……獣臭、尿臭……色々です

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/10(土) 22:37:54 

    >>3
    ネコの怨念
    尾も白い犬の話

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/10(土) 22:38:01 

    とりあえず撮る

    顔認証したらいる

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/10(土) 22:38:11 

    >>1
    わざわざ暗闇覗きたい人の気がしれん。
    ホラー映画なら真っ先にやられるやつや。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/10(土) 22:38:33 

    幽霊など、この世のどこにも存在しません。
    はい解決。

    +1

    -7

  • 133. 匿名 2024/02/10(土) 22:39:58 

    >>1
    霊なんてそこらじゅうにいるし、優しい霊もいれば怖い霊もいる。息子が赤ちゃんの頃から7歳の頃まで見えてたから本当にあちこちにいるんだなと認識してる。私は全く霊感ないけど。

    ただ確かめたところで怖いは怖いし、嫌な感じがするなら良い霊じゃない気もする。あまり近寄らない方がいいんじゃないかな。

    ちなみに塩は全然効果なかった。息子があまりに怖がるので置いてたけど。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/10(土) 22:40:24 

    >>9
    この間、もう寝るか寝ないかの微妙な意識の時、耳元で「ねえもう寝た?」って声が聞こえた。
    夢って感じではなかった気もするけど、びっくりして目がバチっと開いたわ。

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/10(土) 22:40:42 

    >>40
    それ古いやつ?
    私のばけたんこっちだよ
    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +33

    -2

  • 136. 匿名 2024/02/10(土) 22:41:23 

    >>91
    日本酒は昔からお清めに用いられてきたけどね

    +22

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/10(土) 22:42:00 

    >>125
    そうなんですね
    私は生きてる身内(子供)が立ってた事ありました

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/10(土) 22:42:55 

    部屋に幽霊がいるとコップに水を置いとくとすぐ減るとか、植物が枯れるとか言わない?
    だから水と植物を置いてみる。

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/10(土) 22:43:02 

    勝手にテレビが消えることが続いて、我慢できずに「ちょっと、今見てるんだけど!!」ってキレたら点いた

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/10(土) 22:43:14 

    >>1
    そこだけ温度が明らかに違ってたらいると思っていい。かなり冷たい感じするとアウト。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/10(土) 22:43:17 

    たまに死角の部分で誰かいる気配がする

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/10(土) 22:45:09 

    >>137
    生きてる人間でも何か訴えて出てくるみたいですよ

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/10(土) 22:45:23 

    >>1
    霊感ないから確認方法は分からないけど私もそういうのある事があってそんな時は
    『勝手に私のテリトリーに入ってくるとぶっ飛ばすよ?』って思いながら気持ち悪いとこ通るといなくなる気がする
    あと換気する

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/10(土) 22:45:27 

    そこに幽霊がいるか確かめる方法

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/10(土) 22:45:47 

    >>133
    お寺の人が
    「あなたが原因で死んだ訳じゃないから怖がらなくて良い」と教えてくれた。

    +18

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/10(土) 22:47:05 

    >>1
    風が吹いていない所でお線香を焚いてみる
    煙が真っ直ぐ登っていけば霊はいない、
    風もないのに煙が横に流れたりしたらいる
    試しに家でやってみたらウチは無霊だった
    😮‍💨
    あとTikTokのツールで写真撮ると霊がいたら霊を絵で描いてくれるツールがある
    割とこれも当たってそうで怖い

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/10(土) 22:48:40 

    いっぱいいるんじゃない?
    動物やら人間やら。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/10(土) 22:48:56 

    >>113

    誤字気づいたときには手遅れだったの。
    今飲んだら眠れなくなるよーごめんね。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/10(土) 22:49:27 

    >>134
    テレビのドラマのセリフだよ〜と思いたい…怖いよ〜!

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/10(土) 22:50:45 

    >>73
    ごめん、私は深煎りが好きなんだ…

    +20

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/10(土) 22:52:48 

    「フフッ、霊よ。私がお主の存在に気付いてないとでも?去れば見逃そう。去らぬなら…払うぞ!」
    とカッコつけながら言ってみる。

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2024/02/10(土) 22:53:11 

    霊がいると温度が下がるんだっけ
    映画シックスセンスでも霊が出るシーンは吐く息が白くなってた
    なのでハーッって息を吐いてみる

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/10(土) 22:56:56 

    >>9
    子供の時、心霊番組見た後とか押し入れの襖の隙間とかドアの向こう側に誰かいそうな気がして「そこにいるのは分かってるんだぞ!」て威嚇してたの思い出したわ。
    同じことしてた人いるかな?笑

    +57

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/10(土) 22:57:42 

    >>37
    目にオーラを集中って何?w

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/10(土) 23:01:58 

    シークエンスはやともみたいな霊能者を連れてくるのが手っ取り早い

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/10(土) 23:02:52 

    >>62
    これ
    誰もいない自宅に帰宅した時に「ただいま」って言ってはいけないって聞いたことある

    +16

    -9

  • 157. 匿名 2024/02/10(土) 23:05:19 

    >>156
    えー!
    言ってる人多そうだけどなぁ

    +80

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/10(土) 23:05:40 

    Tさん呼ぶしかないね

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/10(土) 23:06:08 

    >>1
    びっくりするほどユートピア

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2024/02/10(土) 23:06:19 

    >>134
    眠りに入るか入らないかの時のその感じは、自分は全て脳のバグだと無理やり思い込ませてる。じゃないと怖くて眠れない。お化け見た事ないけどさ

    +60

    -0

  • 161. 匿名 2024/02/10(土) 23:06:51 

    >>28
    ガルちゃん見て声出して笑ってたら後ろから見てるかも知れんな

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/10(土) 23:07:43 

    ゴーストチューブ
    スピリットボックス
    トリフィールド
    人感センサー
    サーモグラフィー
    センサーで反応するぬいぐるみ
    バケタン

    取りあえず心霊系YouTuberがよく使う道具を並べてみた。 
    スピリットボックスやトリフィールドは、電波を拾うから自宅では厳しいかも。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/10(土) 23:09:27 

    >>1
    大体、成仏出来ない霊って生前、金銭面で悪さしてきた霊だよ 金銭欲が取れずに居るみたい
    他人には、関係ないのにね  

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2024/02/10(土) 23:10:23 

    >>156
    えっもう何年も言っちゃってる!

    +45

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/10(土) 23:10:33 

    >>128
    横だけど「何か臭くな〜い?」って言ったら、霊が「うわぁ~ん!」って泣きながらいなくなってくれるかも…と思っちゃう。

    +11

    -3

  • 166. 匿名 2024/02/10(土) 23:11:18 

    >>165

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/10(土) 23:11:22 

    霊にぶつかると蜘蛛の巣に引っかかったみたいな感触があるらしい。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/10(土) 23:13:55 

    >>103
    昔のテレビ番組??

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/10(土) 23:13:59 

    >>156
    え?アレクサが答えてくれるけどダメなの!?

    +36

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/10(土) 23:17:37 

    >>156
    そうなの?「いってきまーす」も言ってるわ💦

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/10(土) 23:18:35 

    >>9
    いるの確定しちゃってるしw

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2024/02/10(土) 23:18:41 

    >>165
    何となくだけど、そんな豆腐メンタルなら幽霊なんか出来そうにない気もするけどなw

    +20

    -1

  • 173. 匿名 2024/02/10(土) 23:20:39 

    霊感強い人に見てもらう
    ローソクに火を付けてみる

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2024/02/10(土) 23:21:32 

    びっくりするほどユートピア(≧▽≦)

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/10(土) 23:24:03 

    >>22
    幽霊よりも映っちゃいけない人が。

    +29

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/10(土) 23:27:10 

    >>134
    旦那だったってオチでしょ? おノロケごちそーさまー

    +1

    -5

  • 177. 匿名 2024/02/10(土) 23:27:37 

    >>168
    スター誕生 山口百恵

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/10(土) 23:30:20 

    >>92
    そう🤗

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/10(土) 23:30:51 

    >>103
    これマジの?
    ビジュアル系バンドぽいけど、この時代じゃないしね。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/10(土) 23:34:47 

    >>94
    直感を信じて、行かなくて済むなら行かないほうがいいのかなって思う
    幽霊以外にも避けたほうがいいものはあるはず

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/10(土) 23:35:39 

    >>95
    ドーミーインはそんな事無いよね?
    夜泣き蕎麦やアイスや漫画と大浴場楽しいから、良い気しか感じない。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2024/02/10(土) 23:41:54 

    >>1
    確かめたところで対処できないし
    本当に深入りしないほうが良いと思う
    変に確かめようとしたり
    深入りして大変なことになっても困るよ

    気持ち悪い感じがするっていう
    自分の感覚を大事にしてその場所を
    できるだけ避けるほうがいい

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/10(土) 23:45:40 

    >>169
    霊にも時代に追いついてもらわないとね~

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/10(土) 23:51:51 

    >>68
    カビならカビキラーとかがいいのでは?

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/10(土) 23:54:14 

    >>137
    でも見える人なら察する人だと思うんだけど、お子さん大丈夫ですか

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/10(土) 23:56:07 

    >>22
    この画像だけで笑ったwww

    +42

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/11(日) 00:03:12 

    >>176
    家には私だけ。女の人の声でしたー。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/11(日) 00:04:33 

    確かめてどうするの?
    そこで幽霊いたらどうするの
    挨拶でもすんの?

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/11(日) 00:13:22 

    >>145
    息子がものすごく怖がる時と顔見知りになって笑顔で手を振る時と振り幅がすごくて。ものすごく怖い霊ってなんなんだろうね。急に近くに来たりして怖いと言ってた。見た目が人とは違うみたいで。
    足がない霊とかは逆に怖がらず、さっきと違う人が来た、足がないと普通に説明してたけど。

    何かされなきゃ別に構わないけどあまりに怖がる時は困ったね。

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/11(日) 00:15:18 

    >>185
    立ってたのは自分の子ではなく甥っこでした
    当時色々あったので私に助け?を求めてたのかもしれません
    今は離れてるので分かりませんが元気に暮らしてると思います

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/11(日) 00:15:50 

    >>1
    それってなんかの番組のどっきり?だったかで、そう教えたら人はやるのか?みたいなのやった嘘のヤツじゃないっけ?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/11(日) 00:21:52 

    >>89
    のび太さんの

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2024/02/11(日) 00:52:30 

    にゃんこやわんこ飼ってない?

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2024/02/11(日) 01:05:12 

    生霊の確かめ方も知りたい

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/11(日) 01:45:46 

    >>157
    防犯面では言った方がいいらしいけどね

    +34

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/11(日) 01:46:20 

    >>114
    YouTubeにあるよ。切り抜き。再生えぐい

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/11(日) 01:47:53 

    >>156
    >>157
    え!防犯面でただいまとピンポンって言われてるのに

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2024/02/11(日) 02:13:07 

    感覚かなぁ。見えない方なので。
    知り合いのご主人が亡くなってお通夜に行ったんだけど、家に帰ってその夜台所に立ってたら背後がすごく気になってゾクってして思わず後ろ振り向いた。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/11(日) 02:13:11 

    >>182
    観光地だったと思うけど、あーダメだ‥と思う所があった。気にし過ぎとか気のせいかな?と思ったけど、怪しきには近寄らずで、見るのも良くない気がして速やかに立ち去った。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/11(日) 02:16:15 

    >>193
    どこ見てるの?って時ある。
    一点凝視の時もあるけど、今日は普段登らない洗面台や窓の枠まで移動しつつ上の方気にして追ってた感あった。
    今日は法事だった。お墓も行ったし何か連れてきたかな。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/11(日) 02:17:06 

    子供が小さい時はすごかった。色々言ってた。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/11(日) 02:20:30 

    >>97
    我が家は誰かがいつもその時間は起きていて、新聞のバイクの音聞いて寝るので配達の人に「この家いつも電気付いてて謎すぎるキモイ」って思われてそうです。

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/11(日) 02:39:39 

    >>199
    私も気持ち悪いとかやばいなって
    感じたところは避けるようにしてます
    怪しきに近づかずですよね
    何かあってからでは困るし

    +8

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/11(日) 02:46:54 

    >>111

    追い払うために何かしましたか?

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/11(日) 02:52:12 

    >>156
    うちはペットいるけど、いない人は観葉植物に名前をつけて「⚪︎⚪︎ちゃんただいまー!」ってやればいいのかな?
    ヒイラギとか南天とか魔除け効果のある植物だと、悪いものがそれのフリをできないかも?
    植物より力が強いヤツだったらダメかもだけど。

    +33

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/11(日) 02:57:01 

    >>72

    ストレスでビタミンなんとかが不足するとなるよね
    メコパラミンみたいな名前のやつ

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/11(日) 03:01:02 

    >>37
    ハンター乙

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/11(日) 03:33:02 

    >>1
    幽 霊 と か い な い っ て の www

    +2

    -5

  • 209. 匿名 2024/02/11(日) 04:16:12 

    鏡越しに見てみて
    怖さを感じたらそこにいる。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/11(日) 04:16:51 

    >>108
    下ネタ?

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/11(日) 05:35:05 

    >>41
    他の幽霊トピで
    霊見える人が言ってたんだけど
    塩と酒の入った風呂に入って
    怨念憑かれてる人は茶色になるんだって
    あと足を外から帰ったら必ず洗った方がいいって言ってた
    足が臭いと怨念がつきやすいんだって
    足を洗ったら
    家の中は裸足が良いとも書いてあった
    磁場を地上からどうのこうの言ってたけど忘れた

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/11(日) 06:11:49 

    見えないものは見えないから結局たしかめる方法なんかないよ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/11(日) 06:16:31 

    自分がもしかしたらそうなんじゃないかと思ったのは、無意識に操られてる、やたら頭や肩背中がダル重い、いわゆる金縛りで身体が硬直(白目むいたりする)、いきなり電気が点滅、悪いことが重なる

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/11(日) 06:33:31 

    >>206
    ビタミン不足なんだ~
    知らなかった

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/11(日) 07:18:51 

    主ですが、その幽霊がいそうな場所ってのは近所のカラオケの女子トイレなんです。
    めちゃくちゃ鳥肌立つし、怖いんです。
    カラオケ結構好きだし、そこは安いし通っていたけど、この間トイレしてたら(その時は久々のカラオケ楽しんでたので、怖いことも忘れていた)また急にゾゾゾ~!!!って鳥肌立ってなんか怖い!と思った瞬間扉の向こうに人がいる音が急にして、恐怖過ぎて用を足したら手も洗わずパンツのファスナーも上げず飛び出ました。
    人が入ってくる時の音も出ていくときの音も全くしなかったし、他の個室も誰も居ませんでした。
    前からなんか嫌な気はしてたんですが、それ以降カラオケ行っても飲み物もほぼ飲まずトイレを我慢してましたが、もう行くのやめます。

    +23

    -2

  • 216. 匿名 2024/02/11(日) 07:25:17 

    そんなもんはいません。
    居たら地球から溢れ出してます。死んだら窒素とかそういうのになります。

    +2

    -8

  • 217. 匿名 2024/02/11(日) 07:36:44 

    >>1
    高めに盛り塩してみてしばらくおいてみて
    何日かして湿るか崩れるかしているとそこはとてもヤバいところだよ

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/11(日) 07:41:33 

    >>134
    寝る間際って意識が混濁してて半分夢を見てるんじゃないかなと思ってる。
    自分も居間で寝落ちしかけてたとき急にゴトン、と屋根に何か落ちたような大きい音が聞こえてハッと目が覚めたんだけど、家族に聞いたら何も音はしなかったと言われた。
    それが3回くらいある。

    +25

    -1

  • 219. 匿名 2024/02/11(日) 07:45:45 

    >>85
    あんたの家だったの!?廃墟だと思った。ごめんねー!他の子が心霊スポットって言ってたからさ…ちゃんと怒っとくね。

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/11(日) 07:46:40 

    >>165
    その程度では居なくなりません
    臭いこと自体、何とも思っていないようですよ

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/11(日) 07:54:02 

    >>10
    煙が横にいくと居ます。
    真っ直ぐ上にスーッと煙が上がると、そこには居ません。
    これは本当だよ。

    +5

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/11(日) 08:39:14 

    >>134
    二階でひとり捨てるゴミを集める作業してたら耳元で「おいっ!」って言われた 夜遅くまで家事ご苦労さまって言われたかった

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/11(日) 08:43:40 

    >>211
    普通の人間にも霊にも臭い人は気配がバレやすいのね
    夏場の肉体労働の人は憑きまくりそうだけど健康だと憑けないのかね

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/02/11(日) 08:51:39 

    >>153
    わかる
    長方形の平屋に住んでたんだけどトイレ方面がめちゃくちゃ気になって留守番の時威嚇してた
    引っ越しで車から家を皆で見納めしてたら霊感があるらしい父にぼそっと
    「トイレにさ、(幽霊)いたよな」っていきなり言われてゾゾーッとした

    +27

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/11(日) 09:04:41 

    >>20
    私も何度か匂い系の経験あるよ
    霊道になっていたマンションに住んでいた時明らかにうちでは使った事のない香水の匂いがふわっとしたり、お線香の香りがしたり、、、
    これ絶対いるわーって思ったよ

    +11

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/11(日) 09:50:39 

    >>35
    これね!
    私の母が亡くなった時に
    友人の子供2歳位だったかな?が家に来て
    母の棺桶の所で上に手を振ってたわ
    その子がずっとニコニコしてたから
    あー母は大丈夫だなってちょっとホッとした。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/11(日) 11:48:04 

    >>218
    音あるよね!でっかいハンバーグが自分の上に落ちてきた事もあるから脳のバグだなと分かってるので、寝る間際の諸々の出来事は怖くない。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/11(日) 11:49:11 

    >>211
    足の裏を洗って清潔にしてると蚊にも刺されにくいらしいから一石二鳥だね。

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/11(日) 12:04:36 

    >>202
    新聞配達してたことがありますが、深夜本当に怖いので電気がついている家があるだけでホッとします。
    ありがたい存在です!

    +25

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/11(日) 12:11:28 

    全国心霊マップ?っていうサイトの幽霊探知機を、出先の暇潰しによくやるw
    方向と距離と危険度とかお知らせしてもらえるんだけど、お腹壊して人気のないトイレに駆け込んだ時なんかは脂汗かきながらヒィヒィしてる苦しみを紛らわす為にやってみたりして、トイレの扉の方向指して危険の表示が出たりするとすぐ出られない状況下でのスリルは結構癖になります。孤独な戦いも一人じゃないような気持ちにもなれる。

    +3

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/11(日) 12:15:12 

    >>1
    居ない
    気にするな

    居たとて貴方に何が起こす事なんか出来ない

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/11(日) 12:18:57 

    >>211
    幽霊見えるw

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/11(日) 12:20:02 

    >>218
    鳥だと思うよ(笑)

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/11(日) 12:56:01 

    >>1
    人の脳は、見たいものを見るように、聞きたいことが聞こえるようにできているから、
    怖い、幽霊居たらどうしよう
    と思っていたら、
    幽霊のいる世界が造られて、それに合わせて恐ろしい姿をした幽霊や気持ち悪い音や言葉が存在して、見えて聞こえるようになるんだよ
    幽霊という概念がなければ、国や使う言葉や文化服装が違ったら、怖いという概念も人によって違ったら、そこに立っている人が何を思って目の前の景色を見ているかなんか全然違うものになる
    グアム島を観光旅行して記念撮影する人がいれば、その断崖は殺戮があった場所だから近寄りたくもない人もいる
    外国人にとっては京都はエキゾチックな観光地だけど、日本人からしたら戦争の歴史の上塗りでちょっと気持ち悪いとか
    でも何もないかもしれない
    幽霊なんかいないかもしれない
    いないと思ったら何もないんだよね
    気のせい

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/11(日) 13:04:20 

    >>1
    本気で霊なんて信じてるの?いるわけないじゃん
    仮にいたとしても私の近くにいても何にも楽しくないだろうし、私の周りにはいないわ

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2024/02/11(日) 13:16:28 

    >>97
    3時くらいだったら、よかったあと3時間くらい眠れるわーって思う。5時以降だったらすごく損した気分。

    昔は霊的なものを怖がっていたけど、経済的な不安や将来への不安が生まれ始めてからは、霊を怖がる心の余裕が無くなった気がする笑

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/11(日) 13:31:45 

    だらしめんの朝鮮トンネルの心霊写真怖かった?ハードル上がったせいか特に何も感じなかった

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/11(日) 14:11:44 

    >>231

    おっさんみたい

    +0

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/11(日) 14:28:27 

    >>1
    霊なんているわけないw
    いい歳してそんな事言ってたらバカだと思われるよ?

    +1

    -5

  • 240. 匿名 2024/02/11(日) 14:43:17 

    >>215
    同じような感じで、たまに行くブックオフのトイレが超怖くて鳥肌が止まらないよ。
    対処法とかはなくて申し訳ないけど、変に近づかずに避けた方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/11(日) 14:54:10 

    >>40
    お盆になると光ると言ってたガル民いたわ

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/11(日) 14:54:24 

    >>211
    悪いことや水商売から「足を洗う」ってよくいうけど
    吉原からお役御免で外に出たとき井戸で遊女は足を洗ってあちらの世界と縁を切るんだって
    「足を洗うこと」はお清めなのか
    幽霊は足無いもんな

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/11(日) 14:56:41 

    >>240
    ですね~
    トイレってそもそも窓開けっ放しで寒かったりするけど、そこのカラオケ店のトイレは全体的に防音壁なのか窓も無いんですよね…
    それなのに急に寒気するとか気味悪すぎて…
    風邪の前兆だったかもしれないけど、体調悪くなかったしなぁ。
    もう行きません…

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/11(日) 15:04:02 

    >>243
    私の行ったところも窓なかったよ〜
    空気がこもってる感じだよね。
    あと凄く見られてる感じがして不気味だった。
    めっちゃ急いで出たよ..

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/11(日) 15:04:44 

    >>243
    自分の直感は大事にしたらいいと思う

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/11(日) 15:06:15 

    >>242
    主ですが、前にお盆の時にも夜中の2時過ぎに急に自分の部屋の前でビリビリ袋を破る音がして(漫画読んでた)、それが10秒くらい続いた時に、ペタペタペタって足音が遠去った音がしました。
    その後にトイレに行ったら、また突然ビリビリ袋を破る音がドアの前で10秒くらいして、後日ネットで調べたら袋を破る音はポルターガイスト現象と書いててびっくりした。
    それから幽霊って足あるんだーって私は思ってました。
    そういえば私って霊感は無いけど、音は入ってきやすいみたいです。
    学生の頃も塾で「ねえねえ」って後ろからはっきり呼ばれたけど、私にしか聞こえてなかった。しかも二回続けて呼ばれたから聞き間違えではないと思って怖くて授業止めてもらった。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2024/02/11(日) 15:08:43 

    >>240
    ブックオフは居抜き物件に入ってるしカラオケも経営者変わってたり結構歴史あるもんね
    念が残ってるかもね

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/11(日) 15:11:30 

    >>216
    うちの旦那と同じこと言ってるw

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2024/02/11(日) 15:14:08 

    >>244
    見られてる感じなのは恐怖過ぎる…
    私はずっと天井っていうか上から何ものかに覗かれないか見てたけど、何も見えなくて良かったです。
    すぐ出たいのにそういう時に限ってめっちゃおしっこ止まらないし最悪でしたw
    水場って幽霊多いとか聞くし、あんまり良くないかもですね。
    因みにラブホテルとかも凄く怖いところあって行くのやめました。
    ただでさえ窓無いしお風呂結構広いし、色んな人が出入りしてるし気味悪いもんな~

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/11(日) 15:15:19 

    >>245
    知り合いがお坊さんもそう言ってたって教えてくれました

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/11(日) 15:29:35 

    >>246
    幻聴やばいね。病院へ。

    +5

    -10

  • 252. 匿名 2024/02/11(日) 15:47:19 

    >>91
    お化け側の意見ですね

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/11(日) 15:49:50 

    >>80
    鏡を真剣に見過ぎて恐怖を感じて動悸がして吐きそうになったことある

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/11(日) 15:56:17 

    >>215
    自分の経験だけど、直感で気持ち悪いとか嫌だなって感じる場所は大体いるよ。あと、カラオケやライブハウスとか人が集まる場所は、霊も集まりやすいと言うよね。うちの妹がカラオケでバイトしてた時、心霊現象にちょくちょく遭遇したって言ってたよ

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/11(日) 16:28:17 

    >>1
    私何となく分かる方
    病院の近くとか交通量の多い場所とか、何となくもやっとする所はあるけど、深追いしないよ
    だって自分に関係ないから
    家でも、今亡くなった母が居るなぁって分かる時があるけど、母が好きだったからそのままにしてる

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/11(日) 16:47:40 

    >>246
    私もあるよー
    幽霊はかまちょだから音で知らせてくるよね。襖ガタガタとか袋カサカサとかうるさい。おもちゃ鳴らしたりもね。
    ひとの声真似してくるとかもあるって元職場の人が言ってたよ。
    私は基本無視で、なんかしてきたらスマホの角で殴ってやると思ってるよ。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/11(日) 17:03:44 

    >>247
    そうだよね
    ブックオフの店内でも楽器コーナーとか行くとなんかゾッとする時ある..

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/11(日) 17:04:33 

    >>256
    人の声真似するって本当ですか!?
    実家にたま~に帰ると、散歩に行ったはずの両親の声がリビングから聞こえたり(実際いなかった)、兄の話し声がするから帰ってきたと思ってたらまだ仕事中だったりしたことありました。
    残り香みたいに残り音ってあるのかなって思ってたけど、実家は変なことばっかり起こるんだよなぁ。
    怖くはないんだけど

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 17:23:28 

    >>1
    私が確かめてあげよう

    +1

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/11(日) 17:26:17 

    >>258
    うん、元職場の人が実家に住んでた時に
    「がる子ー!いるのー?」か何かを母親に言われたそうなんだけど、お母さんはそのとき家にいなかったんだって。
    それで「あいつら(お化け)家族の声真似とかするんですよ!」って教えてもらったの。その子の家もいろいろあるみたい。
    私の実家もいろいろあるよー!仲間ー(ノ´∀`)ノ

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/11(日) 17:30:54 

    >>236
    ちょこちょこ書いてるんだけど
    看護師さんは夜勤のとき亡くなっていないはずの病室からナースコール鳴ったり、ステーションで仕事してるとき話しかけられたりするらしい
    最初は怖かったけど、ただでさえ人が少なくて夜間病状が急変する患者さんもいるから「仕事の邪魔すんな💢」って怒鳴ったりそう思ってたりしたら気にならなくなったりピタリと収まった、という話をよく聞きます。
    わざわざ心霊スポットにおちょくりにいって、は論外だけどその気持ちって大事かもしれないなって思いました。
    (いまだに怖いけど)

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/11(日) 17:38:49 

    >>256
    スマホで殴れるもんなの?笑

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/11(日) 17:54:59 

    >>262
    とりあえず相手はびっくりすると思う笑
    こっちが悪くないなら強気に構えるのがポイント!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/11(日) 18:06:05 

    >>40
    地震が来る前も光ってた

    山の中のお寺に行って帰って来て部屋に行ったら赤く光ってピーピー鳴ったよ。怖かった

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/11(日) 18:07:09 

    >>263
    そっか!私もその精神でいこう!!

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/11(日) 18:13:54 

    シャープのプラズマクラスターの空気清浄機は幽霊吸ってくれる。夜中とか朝方に突然作動したりするとビビる。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/11(日) 18:17:09 

    >>264
    怖、、
    そのあと盛り塩したり酒風呂入ったり何か対策されましたか?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/11(日) 18:26:27 

    >>205
    私観葉植物たちに
    留守番お願いね、行ってきますって心の中で言ってるw
    寝るときもw

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2024/02/11(日) 18:44:39 

    >>260
    ヤバ~~
    仲間は嬉しいけど、幽霊ってそんなことも出来るの?!
    まじでずっと不思議に思ってて、それ初耳だったからなんかヤダ~
    名前呼ばれなかっただけまだましなのかな…

    因みに実家でどんなこと起きてますか?
    私は年一くらいしか帰ってないけど、二年に一回くらい変なこと起きてます

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/11(日) 18:47:36 

    >>268
    守ってくれそう!

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/11(日) 18:55:37 

    >>266
    他の空気清浄機じゃだめなの?

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/11(日) 19:13:37 

    >>269
    幽霊ってどんだけ気づいて欲しいんやろねw
    実家に住んでた頃は夜中遅くまで起きてたら廊下を歩く足音が聞こえたり、一度だけトイレ行った時に肩にズンって乗られたり、テレビの後ろでイタチが暴れてるのかってぐらいガタガタなってたり..かなぁ。いつもって訳じゃないんだけどね。
    縁側の天井に手形たくさんあったりもする。
    269さんはどんな感じかな?

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/11(日) 19:35:34 

    >>272
    やっぱり足あるんやんって思ってしまったw
    足音しますよね、幽霊ってやっぱり足あるんだよ。
    私はここに書いたのが殆んどで、ビニールビリビリ音と、居ないのに家族の声と、あとは、亡くなった祖父母の部屋の方に白い服着た人影っぽいものがが向かって行くのが見えたことくらいです。
    あくまでも私は自分で霊感あるとは思ってないし、気のせいかもしれません。光の関係とかも色々と考えました。
    普通に生活できてるし、こんなこと数年に一度なので統合失調症ではないと思います。
    ただ、お盆の時のビニールビリビリ音は幽霊だったと確信してます。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/11(日) 19:44:04 

    お線香の煙が横に流れるといる、だっけ?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/11(日) 20:05:19 

    >>112
    トウモロコシ成分が効くの?

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/11(日) 20:08:54 

    >>38
    あると思う。植物じゃないけど、うちの仏壇の飾りが窓も開けていないのにユラユラ揺れている時がある。

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2024/02/11(日) 20:14:19 

    >>263
    何かしかけてきたら、怒鳴って退散させる。関西弁オススメw よこ。

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2024/02/11(日) 20:15:08 

    数日前から左腕がずっと痛くて困ってます。
    筋肉痛のような痛みで、寝違えたりとか腕が痛くなる心当たりはありません。
    調べた所左側の痛みは女性の霊や生き霊が関係してるぽいのですが、本当ですか?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/11(日) 20:19:33 

    >>276
    自分がいないときに揺れててほしいよね、無用なアピールはやめてってかんじw

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/11(日) 20:37:57 

    >>10
    線香いいかもよ
    煙って、悪いものを遠ざけるから
    煙草でもいい
    山に入った時、変な気配(獣のとかじゃなくて)感じた時に吸わなくていいから煙草に火をつけろって聞いたことある

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/11(日) 20:41:04 

    >>35
    まだ子どもが小さい頃、夜寝る時に暗がりの方を指差し「なに、あれ。」と言うた数時間後に入院中の夫の祖母が亡くなりました。ひょっとしたら会いに来てくれたかな?と、思いました。でも夫は「おばあちゃん、引っ越し先知らんで。」と、じゃぁアレは?

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/11(日) 20:54:02 

    >>238
    霊感あるおばちゃんだす

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/11(日) 21:00:03 

    >>68
    霊魂て粒子だと思う。なんていうか、根性(怨念)のある粒子。だから思い残すことがないとフワ〜と上がっていく(成仏)けど怨念があるととどまるみたいな。なんか昔見た洋画でも窓のない部屋で死ぬと魂が解き放たれないみたいな描写があったな。

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2024/02/11(日) 21:09:37 

    >>273
    よくあること..かは分からないけれど、たまにあることだからあまり気にしない方がいいよ!
    存在を感じる=多少霊感あるってことにもなると思うし、霊感なくてもたまたま波長があった人は視えたりするらしいよ。
    私も昔統合失調症を疑ったこともあるけど、そういう事で悩んでる方は相談をってHPに書いてたお寺があって、藁にもすがる思いで行ったらやっぱり病気じゃなかったよw
    そういえば実家に居たとき、階段下で旦那が祖母とすれ違ったって言ってたことがあったんだよね。でもとっくに出かけて居ないよって伝えたらビビってたよw
    近くにいる時はなぜか分からずにいて、離れてからあれ?ってなるよね。不思議

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/11(日) 21:12:23 

    >>106
    ファブリーズは化学物質過敏症の原因になるから気をつけて

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/11(日) 21:28:44 

    >>5
    リセッシュも良いと聞いたよ

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/11(日) 21:37:12 

    >>112
    ならコーン缶とかぶちまけてみてもいいのかな?

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/11(日) 21:39:17 

    >>218
    入眠時爆発音だっけ?
    私の場合はピンポーンってチャイムの音が聞こえる

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/11(日) 21:55:29 

    >>10
    それ逆効果だよ
    線香は霊の好物だから

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/11(日) 22:07:18 

    幽霊っておそらく、原子からできた物質ではなく、
    電磁波やなんらかのエネルギー体だと思う

    だから古典物理学(高校までの物理)では太刀打ちできず、
    どうしても量子力学や一般相対性理論が必要になる

    私は九分九厘、存在すると思う
    そうでないと、単なるタンパク質(生物)や電気信号が
    意識や感情を生み出すことの説明がつかぬ

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/11(日) 22:08:01 

    >>289
    高級霊はお線香が好きらしいけれど、
    低級霊は嫌いらしいよ。ソースは忘れたけど

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/11(日) 22:10:37 

    >>273
    日本の幽霊の足がなくなったのは、
    円山応挙が足のない、見事な幽霊画を描いた影響

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/11(日) 22:15:21 

    >>248
    失礼ながら、旦那さん頭悪いねw
    高卒か中卒?

    「死んだら窒素とかそういうのになる」って
    中学レベルの化学、物理しか理解できてない感丸出し

    「居たら地球から溢れ出してます」
    って、量子力学的な重ね合わせも理解してなさそうだし

    +2

    -4

  • 294. 匿名 2024/02/11(日) 22:22:08 

    >>1
    目を瞑って玄関から家に入る事を想像する
    ひとつひとつ部屋を回ってトイレ風呂も全部回る
    どこかに人がいたらそこに霊がいるみたい

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/11(日) 22:34:56 

    >>278
    その痛みに関係あるかは分からないけれど、左肩に死霊、右肩の生霊ってのは聞いたことがあるよ。腕がだるくなったりもするらしいけど、あんまり気にしすぎない方がいいかも。
    気休めかもだけど、お風呂入る時に塩でマッサージしてみたらどうだろう。

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/11(日) 22:37:27 

    >>134
    私はその状態の時に男の人の声で「返事くらいしろよ」って言われて飛び起きたことがある。
    すんごい人数の老若男女の不快な笑い声が聞こえたこともある。
    何なんだろうね、あれ。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/11(日) 22:42:30 

    >>295
    ありがとうございます。
    塩でマッサージやってみます。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/11(日) 23:09:34 

    >>246
    霊感あるという大学の経済学の教授(助教授?忘れた)が、幽霊には足があるって言ってたよ
    なんか夏だったかにいつも自分の霊体験話す事にしていて、聞きたくない人は帰ってもいいよ〜って感じで残って聞いたんだけど、そんな事言ってたわ

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/11(日) 23:15:22 

    >>297
    あとは、ここ良いなって思ったお寺とか神社に行くのも良いそうだよ。
    聞くところによると、その辺で拾った霊は鳥居潜れないから一旦離れるらしい。因縁があるのは外でずっと待ってるらしいけどw
    反対側に鳥居あるとこはそこから出たら見つからずにどっか行ってくれるのかな?
    視えないから真偽は分からないけど試してみても良いかも知れない。

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/11(日) 23:36:00 

    >>249
    見られてる気がしたらつい探しちゃうけど、こんなとき本当に視えなくて良かったなと思うw
    ここ気持ち悪いって思うのは、人間の本能的な力だろうし、こういう直感は大切にしたら良いと思うよ^^
    そしてラブホは気持ち悪いところ多いって聞くしその通りだと思うよー!
    あまり換気出来ない(されてない)とこは良くないイメージ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/02/11(日) 23:42:50 

    >>293
    正確には似たようなことをだね。
    死んだら終わりその先はない。
    幽霊がいるならそこら中に腐る程見る。
    人間はただの哺乳類だから豚とか牛の幽霊もいるのね
    って感じで否定派。
    頭はいいほうだと思うよ。
    年収高目だし。

    +0

    -5

  • 302. 匿名 2024/02/11(日) 23:45:42 

    >>299
    よこ
    生霊だけど、まさにその「外でずっと待ってる」を体験したw
    山の上にあるお寺で、お護摩に参列したんだけど
    終わって玉砂利とか敷いてある場所を出て階段降りて車乗って「⚪︎⚪︎寺」って書いてある柱のところを曲がったらすぐまた取り憑かれた。
    柱が結界なんだなと思った。
    駐車場に停めた車が車両お祓いを受けることもあるから、駐車場は聖域なんだなと。

    (実母の生霊だから全然取れない)

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/11(日) 23:47:08 

    >>270
    かなぁ?
    火事とか怖いからなんとなく声かけてるw

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/12(月) 00:04:56 

    >>302
    ゾワってなったw
    すぐまた取り憑かれたって分かるのが凄い。視える方?
    生霊って厄介だというけど、302さん大変そうだね。祓っても戻ってくるんだっけ。
    漫画での知識で恐縮なのだけど、とある神社(どこかは不明)の神主さんが生霊を式神で祓うってのを読んだことがあるの。もし興味あれば見てみてね。
    (ちなみに私は趣味で読んでるだけ)
    あの世の社会科見学 悪霊うごめく恐怖の暗黒界編

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2024/02/12(月) 00:10:38 

    >>300
    掃除や日光、風を取り入れて気持ちよくして自分の気持ちをあげるのも大事だしね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/12(月) 00:17:00 

    >>305
    日当たりとか換気はとても大事みたい。
    汚くてジメジメしたとこは良くないみたいだよ。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/12(月) 00:25:58 

    >>306
    良くないっていうよね
    でもカーテン開けたらシミ増えるから自分の部屋閉じきってるw

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/12(月) 00:26:35 

    >>307
    追加
    (紫外線強い地域なので)

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/12(月) 00:30:31 

    >>303

    植物も受発信してるらしいから
    力になってくれてるかもよ
    NHKのなにかの番組でやってたけど山火事があると危険を知らせるためか、そのときだけ特別な周波数の聞こえない音を発するらしい
    あと何かの研修で水が腐るときや切られるときも
    あやふやでごめんけどこれはネット

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2024/02/12(月) 00:35:01 

    >>307
    気が向いた時にカーテン閉めたまま、少し換気してみるとかはどうでしょう。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/12(月) 01:13:54 

    >>298
    やっぱりそうですよね!
    私も本当に足音聞いたから、めちゃくちゃ信じます。
    霊感ある方が身近に居ないから、今までの答え合わせをしてる感じ

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/12(月) 01:29:13 

    >>301
    年収高い=頭がいい
    っていう価値観がそもそも残念過ぎる

    前澤や与沢が頭がいいと本気で思うかw?

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/12(月) 09:14:54 

    >>310
    ありがとうございます。
    重い腰をあげてみます👍

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/12(月) 09:16:41 

    最近プチつきまといされててなんにもないときでも悩んじゃうからお祓いすることにした
    ペットに嫌な気吸わせたくないし

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2024/02/12(月) 10:17:46 

    >>284
    なんか気になってスマホでビニール音をもう一度調べたら、ポルターガイスト現象ではなく(早とちりして書いた)、ラップ音の一種で、ビニール音は死んだ人が出す音って書いてて鳥肌立ちました💦
    色んな人がビニール音聞いたって書き込みしてました。
    自分の直感信じたいと思います。
    カラオケはもう違う所にします(涙)

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/12(月) 11:39:22 

    >>315
    マンガで"不浄を拭う人"だったか..その中に書いてあったので有名になったようですね。
    一時期話題になってたので、私もみたところ同じこと(死んだ人が出す音)が書いてありました。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/12(月) 11:43:59 

    >>316
    ネットで調べたけどその漫画面白そうですね!
    気になるわ~

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/02/12(月) 11:50:33 

    >>316
    今無料で二話まで読んだけど、私が体験したものと全くおんなじでした。
    実家ヤバいな
    お盆だったからなのか、いつもいるのか分からないけど、なんかしんどいなぁ~

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/12(月) 12:25:34 

    >>317
    シリーズになってるよ!
    おすすめ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/12(月) 12:26:15 

    >>318
    あまり気にせず
    塩持ち歩くのも良いらしいよ

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/12(月) 12:27:42 

    >>319
    自己レス
    シリーズとかないかと..違う本と間違えました。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/12(月) 12:39:26 

    >>320
    ありがとうございます!
    ビニール音は20年くらい前の事だし、実家だし、あまり気にしないようにします。
    でも長年気になってた答えが分かって凄くスッキリしたので感謝します。
    ガルちゃんの霊トピでも何回か書き込んだけど、ずっとスルーされてたからw、本当に嬉しい。
    このトピ立てて良かったです!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/12(月) 13:01:45 

    >>322
    多くの人は自分が経験したことしか信じられないから、なかなか共感得られなかったりするよね。(経験しても頑なに信じない人もいる)
    詳しい人に聞いたことあるけど、生きてる人間が一番強いみたいだから、"私に勝てると思うなよ!"ぐらい強気で居たら良いんじゃないかな。

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/12(月) 15:42:58 

    >>312
    あなたって高学歴低収入かなにかなの??
    頭いいほうが年収高い傾向があるよw

    +3

    -1

  • 325. 匿名 2024/02/12(月) 21:05:43 

    >>297
    塩だけで反応したけど、塩で洗った後ちゃんと流さないと浴槽とか錆るから気をつけてね‼︎
    昔塩風呂ハマっててちゃんと流せてなかったのか浴槽錆びた
    賃貸の普通のユニットバス

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/15(木) 00:07:41 

    >>271
    プラズマクラスターがいいらしいよ。幽霊ってか魂はプラズマから出来てるって。

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/15(木) 07:37:12 

    >>326
    なんとそういうことなの!

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/15(木) 15:59:23 

    >>309
    地震の前だけ特別な周波数を発する植物があったらいいのにな

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/22(木) 19:26:54 

    ウチの場合は猫さんで判断。いつもはお膝猫してる猫さんが空中猫パンチ始めたらいる💦

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/02/23(金) 10:49:34 

    >>291
    わたし、松栄堂とかの良いお香はねっとりしていて苦手なんだよね……低級霊でも憑いているのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード