ガールズちゃんねる

【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

297コメント2024/02/26(月) 03:20

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 13:57:21 


    【第5位】34票『さよならマエストロ~父と私のアッパシオナート~』主演・西島秀俊 日曜21時 TBS系

    「TBSのこの枠のドラマは大体みていますが、このドラマに関しては続きをみたいというほどでもなかった。期待はずれ」(40代・主婦・富山県)

    【第4位】35票『君が心をくれたから』主演・永野芽郁 月曜21時 フジテレビ系

    「とにかく暗い!月曜日の夜からどんよりしたくないよ」(50代・会社員・栃木県)

    【第3位】40票『おっさんずラブ-リターンズ-』主演・田中圭 金曜23時15分 テレビ朝日系

    「最初のシリーズはおもしろかったけど、さすがに飽きてきた」(30代・パート・北海道)

    【第2位】54票『光る君へ』主演・吉高由里子 日曜20時ほか NHK

    「平安時代の知識があまりないのと、似たような名前ばかりで話がよくわからなくなってしまった」(30代・主婦・東京都)

    「家康が終わってようやくまともな大河と思ったら、ほとんど恋愛ドラマ。裏切られたなー」(20代・自営業・広島県)

    【第1位】91票『新空港占拠』主演・櫻井翔 土曜22時 日本テレビ系

    「話が安っぽいし、櫻井のアクションに迫力がない。出ているのもジャニタレとかお笑いの人が多い」(50代・パート・神奈川県)

    「去年の『大病院占拠』の方がおもしろかった。先の展開が読めないという話にも、もう疲れた」(30代・無職・高知県)

    +63

    -17

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 13:58:30 

    不適切は見る気もしない。
    阿部サダヲの昭和親父は吐き気すらする。

    +68

    -254

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 13:58:37 

    不適切だけ見てる

    +598

    -53

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 13:58:46 

    おっさんずラブは面白いぞ

    +528

    -156

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 13:58:56 

    最近ドラマ3年くらい見てないなー

    +28

    -11

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:06 

    おっさんずラブはリターンズ はパワーアップして面白い
    面白すぎる

    +410

    -98

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:07 

    不適切
    ガルちゃんでは人気あるけどジジババ専用ドラマだね

    +269

    -45

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:20 

    不適切が面白い

    +225

    -57

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:20 

    >>1
    まあでも、話題のドラマだから見る人も多ければ見なくなる人も多いよね。
    話題にすらなってないドラマならそもそも見ないしね。

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:29 

    新空港占拠はつまんないの同意

    +250

    -23

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:35 

    韓国ドラマの方がやっぱり面白い

    +25

    -134

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:45 

    なんでこんなにドラマ面白くなくなったんだろう

    +303

    -6

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:54 

    不適切にもほどがあるしか見てないな

    +64

    -27

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 13:59:59 

    正直不動産が面白いし山Pもディーンもかっこいいから目の保養

    +513

    -70

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 14:00:00 

    君が心は〜は同意、同意、同意…

    +90

    -5

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 14:00:26 

    日曜劇場はいつ面白くなるんだろうと思って見てるけどなかなかそうならないから段々苦痛になってきた。

    +166

    -6

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 14:00:26 

    一月は世間的にいろいろあったから明るい話を見て笑いたい

    +64

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 14:00:29 

    『光る君へ』平安モノはやっぱつまらん。
    それと恋愛物語に寄りすぎな気配を感じてやめた

    +125

    -108

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:09 

    >平安時代の知識があまりないのと、似たような名前ばかりで話がよくわからなくなってしまった

    これ光る君に限った話じゃなくて時代劇全部そうでしょ

    +230

    -12

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:12 

    >>2
    せめて1話観てみなよ。先入観で観ないのは勿体ないよ

    +54

    -24

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:13 

    新空港占拠ってガルちゃんでネタドラマとして人気じゃない?
    光る君へはけっこう面白いけどな
    確かに似たような名前でこんがらがることも多いけどね

    +117

    -11

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:24 

    面白いドラマが知りたい

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:42 

    「光る君へ」
    吉高由里子の軽い演技が無理。
    この人何演じても同じじゃん。
    早くもギブアップ。

    +249

    -63

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:57 

    >>11
    もう何年も前からそうだよね〜
    脚本めちゃくちゃなのも多いけど
    ガルちゃんで実況したいドラマたくさんあるw

    +8

    -27

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 14:01:57 

    今期のドラマ過去最高に観てるわ。毎日忙しい

    +18

    -20

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:17 

    不適切〜
    婚活千本ノック
    おっさんのパンツが〜
    この3つだけ見てる。

    +81

    -31

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:30 

    >>2
    そういう話じゃないから観てみなよ。

    +49

    -13

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:39 

    >>2
    ラインナップに入ってないのにいちいち報告しなくてよろし‼️

    +64

    -12

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:52 

    家康が終わってようやくまともな大河と思ったら、ほとんど恋愛ドラマ。裏切られたなー

    ザ大河みたいになる予感なんかあったかね?

    +84

    -8

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:54 

    新空港占拠観てるけど、この装置を作るのウキウキだったのかなーとかわけわからんこと考えては楽しんでる。
    あと、櫻井くんのセリフが基本的に「嘘だろ」「てめえ」の2パターンに絞られる。

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 14:02:58 

    正直不動産の実況立てろよ

    +15

    -29

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:04 

    リビング脱落しました

    +78

    -2

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:04 

    >>22
    恋する警護
    30分だからサクッと観れるよ

    +31

    -28

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:12 

    婚活1000本ノック観てる
    面白いけど最初から観る人少なそうだったから観るのをやめた人もそんなにいないだろうな

    +108

    -17

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:13 

    光る君へ は平安時代の知識なくてもいけるというか、むしろ知識があると違和感ばかりで萎えるよ
    知識ない方が面白いと思う

    +164

    -4

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:24 

    ドラマはBSの家政婦のミタ再放送しか観てない

    +6

    -7

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:34 

    そそ今期はコレ!ってのが無い

    二階堂ふみのと不適切と福士蒼汰のは
    一応観てる

    結構観てるわwww

    +10

    -21

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:36 

    不適切にもほどがある

    だけみてます!楽しみです☺️今日

    +57

    -19

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:44 

    >>29
    題材発表した時点で恋愛ドラマになるなんてわかりきってたと思うんだけど

    +39

    -5

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 14:03:52 

    >>25
    わたしも6つぐらい見てる。TVerで見てるからうっかりすると消えちゃえし忙しい。

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:02 

    おっさんずラブ、この前の旅館で大暴れするシーンは引いた。
    いくらドラマでも非常識だし幼稚。

    +37

    -31

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:03 

    >>1
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +57

    -4

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:05 

    >>7
    ブラッシュアップライフみたいな
    一定数というかその一定の年齢層あたりにドンピシャに当たるような感じ?

    +83

    -4

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:07 

    >>12
    時代が〜制作費が〜とかいろいろ考えてみたけど結局は自分がつまらない大人になったんだと思う
    20代前半までは純粋にドラマの世界に没頭して楽しめてた気がする

    +75

    -12

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:10 

    「去年の『大病院占拠』の方がおもしろかった。先の展開が読めないという話にも、もう疲れた」

    先の展開分かる方がつまらなくない?

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 14:04:49 

    新空港とか期待通りに出来だけどね
    これがだめな人は大病院をどうやって乗り切ったのか

    +28

    -2

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 14:05:07 

    >>2
    私も同じくの事を思ってたんだけどね、この前チラっと見たら面白かったのよ。1話から見れば良かったと後悔してる。

    +38

    -12

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 14:05:20 

    君が心をーは途中から見ると毎回雨が泣いてて太陽と振った振られたの会話してる
    毎回同じシーンの繰り返しで
    毎回雨が五感無くしててつらっと思ってやめた

    +28

    -2

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 14:05:55 

    >>4
    武蔵劇場を楽しみにしているwwwかわちい〜かわちい〜www

    +195

    -10

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 14:06:16 

    ラブストーリーやジャニーズ出てるやつは面白くない

    ゴリ押しされてない演者出てる方が面白いんだよね

    +26

    -26

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 14:07:12 

    不適切なおっさんのパンツの3本
    基本コメディしか見ない

    +13

    -10

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 14:07:32 

    マルスは早々に脱落してしまった。このドラマだけ視聴率出るの遅いよね。

    +44

    -4

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 14:07:58 

    >>21
    光る君、おもしろいよね。
    平安貴族の女人たちが御簾ごしに男性と話さない演出だけど、そのぶん何だか当時の女人たちがいきいきと描かれている気がする。

    +61

    -28

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:06 

    >>19
    藤原、藤原、藤原。徳川、徳川、徳川。北条、北条、北条。俳優の顔で覚えるしか無いネw

    +32

    -2

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:46 

    不適切はミュージカルの部分が苦手だけど面白い

    +9

    -9

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:51 

    >>4
    私も好きだよ
    あのごちゃごちゃが面白い

    +117

    -16

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:52 

    不適切と、アイラブユーと、大奥見てる。
    1番面白いのは不適切

    +9

    -18

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 14:09:33 

    >>4
    同意、同意激しく同意、ハゲ同
    誰がハゲだ〜

    +120

    -7

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 14:09:46 

    グレイトギフトは前評判が良かったから観たけど、途中で観るのやめた。
    反町の演技が耐えられない。
    滑舌悪いから何言ってるかわからなくて字幕表示にしたくらいよ。

    +51

    -7

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 14:10:33 

    >>2
    ガルちゃんはTBSドラマ上げがひどいから見ない方がいいよ
    VIVANTも過大評価ドラマだし

    +45

    -25

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 14:10:35 

    不適切
    ギフト
    夫婦の秘密
    極限夫婦
    離婚しない夫
    今期は不適切が一番面白い!

    +8

    -14

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 14:10:37 

    不適切はおもしろい!
    大奥は着物がチープに見える。

    +31

    -9

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 14:11:42 

    >>1
    観るのをやめた

    だから、

    端から観てない

    は、上位にも入らないんじゃないの?

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 14:13:15 

    >>44
    それだよね!
    「今のバラエティはつまらない」とか「昔のコスメCMの方がワクワクした」とかも同じ。
    自分が老いただけ。

    +64

    -6

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 14:13:17 

    >>19
    いや、ほんとに光る君へは覚えるの大変。毎年大河ドラマ見てるけど、過去一覚え辛い。天皇家と安倍晴明以外の男性はほぼ全員が藤原だし、おじさんたちは装束もほとんど同じで
    髭生やしてて見分けがつかない。

    +19

    -12

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 14:13:26 

    グレイトギフトは主役が棒なのが気になりすぎて内容が入ってこなく離脱した
    盛山のこといえないでしょあれ

    +34

    -1

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 14:13:28 

    >>14
    😊
    2話以降も見たい「2024年冬ドラマ」ランキングTOP10 - 1ページ目 - ドラマ - ニュース |クランクイン!
    2話以降も見たい「2024年冬ドラマ」ランキングTOP10 - 1ページ目 - ドラマ - ニュース |クランクイン!www.crank-in.net

    続々とスタートを切っている2024年の冬ドラマ。クランクイン!では、今回「2話以降も見たいと思った2024年冬ドラマ」をアンケート調査した。本稿では、第1話で視聴者の心をグッとつかんだドラマをランキング形式で紹介したい。

    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +115

    -26

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 14:14:53 

    >>1
    『光る君へ』は平安時代の知識があるほど可笑しいけどな
    会った何人かの平安時代の研究者が口を揃えて「可笑しい」と言ってる
    平安時代題材のドラマは少ないから取り上げられるだけ嬉しい
    ドラマだから割り切り見てる
    普段は映像化されないから、他の時代の専門家より変な描写に対して慣れてないのでショックが大きそう

    +21

    -3

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 14:15:15 

    >>7
    普段、ガルちゃん民をババア扱いする人がいるのに
    「ガルちゃんでは人気あるけどジジババ専用」って何か矛盾を感じるわ
    むしろガルちゃんでトピが伸びるのは当たり前なんじゃないかと

    +81

    -4

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 14:15:47 

    大奥1話分見逃してから、もういいやってなっちゃったw

    +12

    -4

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 14:16:15 

    ・大奥 いじめばかりで嫌になった
    ・めぐる未来 ハマらなかった
    ・夫婦の秘密 同じシーンばかり毎回出してきて話の展開が遅い(穴掘りシーン飽きた)
    ・二階堂ふみさんのドラマも1話で脱落
    韓国人よりも日本人出してくれ韓国韓国韓国飽きた
    ・空港占拠 主演の演技力がもう…嘘だろう?

    +79

    -5

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 14:16:57 

    >>30
    病院編みたいに櫻井君の腕が伸びたりしないかな

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 14:19:26 

    >>14
    山P、最近鼻の下伸びてない?気のせいかな

    +23

    -115

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 14:19:33 

    >>7
    20代だけど見てるよ!昭和知らないからこんな時代だったんだ〜って見れて楽しい!!

    +40

    -15

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 14:21:39 

    >>52
    遅いというかTV局が公表しないからビデオリサーチから判明するの待ちな感じ

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/09(金) 14:22:07 

    >>73
    なんでいつも一番かっこいい人の顔にケチつけるの?何か言いたいなら他に言う人いるだろうに
    誰よりずっとかっこいいよね
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +105

    -55

  • 77. 匿名 2024/02/09(金) 14:24:07 

    >>44
    それもあるかもだけど、昔のドラマ今見ても面白いんだよね。

    +14

    -15

  • 78. 匿名 2024/02/09(金) 14:24:33 

    なんか前にトピ立ってたイケメン俳優ランキングもそうだったんだけど500人しか聞いて無い時点で意味の無い調査だよ。アンケート調査は最低でも2000人に聞かないと明確な順位は出せないよ

    +9

    -3

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 14:24:36 

    >>50
    ジャニーズ以外もごり押しされてるよ

    +40

    -1

  • 80. 匿名 2024/02/09(金) 14:24:49 

    >>35
    あー、知識ゼロの夫は紫式部の母が殺されたあたりからはまってる
    ほんの少しだけ知識のある自分でさえ萎えてるのに

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/09(金) 14:26:04 

    >>73
    ずっとかっこいいじゃん





    +96

    -34

  • 82. 匿名 2024/02/09(金) 14:26:30 

    櫻井くんにアクションは無理
    同世代の一般人の方が鍛えてて俊敏に動けると思う

    +12

    -8

  • 83. 匿名 2024/02/09(金) 14:26:31 

    こういうネガティブなアンケートくだらない

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/09(金) 14:27:09 

    >>73
    こいつのこと?
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +49

    -32

  • 85. 匿名 2024/02/09(金) 14:28:14 

    篠田麻里子さんのやつ
    1話で脱落
    観てられん

    +29

    -1

  • 86. 匿名 2024/02/09(金) 14:28:26 

    >>7
    ババなんだけど、昔は良かった〜みたいな描写は嫌だなと感じる

    +29

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/09(金) 14:29:28 

    光る君へだな

    安易に大衆人気と事務所力で吉高由里子を使ったことが間違いだと思う
    上手くない人が時代劇の主人公に選ぶことが無謀
    喋るたびに萎えて見るのをやめた

    +51

    -14

  • 88. 匿名 2024/02/09(金) 14:29:53 

    >>60
    今の火22上げもすごいよね

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/09(金) 14:29:58 

    >>47
    まだTVerで1話も見られるよ

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2024/02/09(金) 14:30:02 

    >>1
    全部見てなかった…

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2024/02/09(金) 14:30:14 

    >>23
    安易に親の敵とかロミジュリにしたりとか
    更にこのお方の演技が相乗効果で
    脱落しました。


    +48

    -5

  • 92. 匿名 2024/02/09(金) 14:30:49 

    >>1
    配信で見ている人も多いんじゃないかな
    新空港占拠もtverのお気に入り数106万人だし

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/09(金) 14:32:03 

    >>73
    すっぴんの素人撮りでこの美しさ
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +102

    -36

  • 94. 匿名 2024/02/09(金) 14:32:54 

    >>73
    どこが?
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +95

    -27

  • 95. 匿名 2024/02/09(金) 14:33:40 

    グレイトギフトは健闘してるのか、そもそも話題にも登らないのか?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/09(金) 14:33:45 

    >>14
    イケメンと美女ばかりで嬉しい

    +104

    -16

  • 97. 匿名 2024/02/09(金) 14:33:52 

    >>7
    平成生まれだけど昭和マニアだからめっちゃ好
    昭和グッズ多くてテンション上がる
    実況見てると自分の知らない元ネタあったりしてさらに面白い

    +9

    -9

  • 98. 匿名 2024/02/09(金) 14:34:36 

    >>19
    だからなのか衣装が初回のままだよね。名前が紛らわしいけど役者さん自体の名前で観てるよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/09(金) 14:34:39 

    >>73
    どこがや
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +103

    -26

  • 100. 匿名 2024/02/09(金) 14:37:08 

    >>23
    他のドロドロした愛憎の人間関係では面白い部分もあるけど、吉高のぶりっ子泣きには興ざめした

    +50

    -7

  • 101. 匿名 2024/02/09(金) 14:37:19 

    >>51
    一つのドラマのタイトルみたいだね

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/09(金) 14:37:48 

    ノリさんのドラマと不適切しか見てないは今回は

    +4

    -5

  • 103. 匿名 2024/02/09(金) 14:37:58 

    >>14
    かわいい
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +120

    -23

  • 104. 匿名 2024/02/09(金) 14:38:15 

    大奥が安っぽくてびっくりした
    今までのがよかったから余計に

    +33

    -5

  • 105. 匿名 2024/02/09(金) 14:39:10 

    >>99
    身長差もあるのに、超小顔の新木優子と大きさ同じくらいは凄すぎる
    男性芸能人では初めて見た気がする

    +50

    -16

  • 106. 匿名 2024/02/09(金) 14:40:27 

    不適切、家族に付き合って全く乗り気せずに観たら、別に昭和を美化してないし、結構面白いと思った

    大河はもはや観光ガイドブック的に気楽に観ているし、物語を離脱しても最後の紀行コーナーは好き

    あとは何も観てもいないし何やってるかもよく知らない

    +12

    -2

  • 107. 匿名 2024/02/09(金) 14:43:45 

    >>1
    1位でも91票だし
    その程度の人数に見られてなくても問題無さそう

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/09(金) 14:44:03 

    >>2
    現代の弱体化した日本の原因追求の意味でも参考になるドラマだと思う。
    それが言いたいのかなというドラマ。

    +16

    -3

  • 109. 匿名 2024/02/09(金) 14:44:28 

    最初から全部見る気がしない
    日本のドラマありきたりだったり脚本つまらない

    +5

    -7

  • 110. 匿名 2024/02/09(金) 14:45:11 

    こんなランキング作るなよー

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2024/02/09(金) 14:45:21 

    >>1
    「そうかな?面白いけどな?」って書き込む人がでてくるだけのスレッド

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/09(金) 14:46:26 

    おっさんのパンツ
    原田泰造大好きだから楽しみにしてたんだけど
    モラ気味の昭和おっさんだけが考えを矯正させられていく流れが見ていてしんどかった
    みんな違ってみんないいなら泰造が肯定されるところがあってもいいはずなのに
    泰造を差し引いても我慢できなかった

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2024/02/09(金) 14:46:36 

    >>39
    題材発表で思った以上に恋愛脳でギブ
    幼い頃にチラと会った淡い初恋で、成人してから何度か和歌送り合い程度だと思ってた

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/09(金) 14:46:59 

    >>3
    同じかもw
    好き嫌いあるとは思うけど、私は面白いわ。

    +43

    -4

  • 115. 匿名 2024/02/09(金) 14:47:01 

    マルスが何をどうしても無理だった
    初回の10分で脱落

    +17

    -4

  • 116. 匿名 2024/02/09(金) 14:49:26 

    >>109
    ほんとにつまらない!!
    俳優(と名乗って良いのかどうか世界基準では恥ずかしい)の演技が酷いし、
    SNSとかでバックグラウンド(誰それと付き合ってるとか、豪邸住んでるとか)知ってるから話に没頭できないし、
    芸人とか棒読みの話題作りでさめるし、
    脚本が「次、こんなこと言うんだろうなー」ってセリフまで予測できるほど酷い

    +6

    -11

  • 117. 匿名 2024/02/09(金) 14:50:08 

    >>69
    ガルのコア層アラフィフとアラカンなのにね

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/09(金) 14:51:38 

    >>79
    コメント見て理解してる?

    ジャニーズやゴリ押しの人気芸能人以外なのよ。

    人気で押したいテレビや事務所もわかるけどおなかいっぱい

    +2

    -10

  • 119. 匿名 2024/02/09(金) 14:52:22 

    光る君へは名字が藤原ばっかりで覚えられないから見るの止めたとか言うけど、皆が皆、
    「藤原どの〜」
    「藤原さま〜」
    「藤原く〜ん」
    「藤原さ〜ん」
    とかって呼ばれてるわけじゃないんだから、普通に覚えられるでしょ
    フルネームで覚える必要ないから逆に楽なくらいだと自分は思うけど
    それかドラマ自体が面白くないから頭が覚えることを拒否してるとか

    +11

    -5

  • 120. 匿名 2024/02/09(金) 14:54:24 

    >>4
    これってゲイのオッサンのドラマなんてすか?

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2024/02/09(金) 14:55:07 

    「光る君へ」は恋愛ドラマと見せかけて権力闘争
    先週の「告白」で男女としては結ばれない運命だってお互いに悟ったところが切ない、身分の差以上の超えられない壁をこれからどうやって崩して一人の人間同士として絆を築いていくのか楽しみ

    +12

    -7

  • 122. 匿名 2024/02/09(金) 14:55:17 

    >>50
    なんかわかる

    ゴリ押しされて常連で出てる女優や俳優さんとかだったら

    あまりわからない子だな1話見てみよの方がドラマ観る意欲は高まる

    +2

    -10

  • 123. 匿名 2024/02/09(金) 14:55:23 

    >>25
    私は過去最高に脱落しまくってるわ

    +12

    -3

  • 124. 匿名 2024/02/09(金) 14:55:32 

    eye love youは生理的に無理
    おっさんずラブは前回段々キツくなりつつ最後までみたけど今回のは初っ端から無理だった

    +20

    -4

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 14:58:20 

    >>109
    コリア

    +5

    -5

  • 126. 匿名 2024/02/09(金) 15:03:26 

    >>125
    絶対そう言うと思った、単細胞
    日本人だってつまらないって人はかなりいるんだよ単細胞
    ブロック

    +3

    -3

  • 127. 匿名 2024/02/09(金) 15:03:33 

    >>103
    山P来期もドラマだもんね忙しいな
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +53

    -16

  • 128. 匿名 2024/02/09(金) 15:03:50 

    >>10
    最初かや観てない、というか観る気がなかった。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2024/02/09(金) 15:05:12 

    >>14
    面白いって程じゃないけどまぁ観てるかな。

    +6

    -14

  • 130. 匿名 2024/02/09(金) 15:08:55 

    そんなわたしは再放送のドクターコトーをみてますよ

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/09(金) 15:11:44 

    >>53
    私も楽しく見てるよ
    御簾ごしでないのはもう慣れたw

    毎回出てくる女房達の噂話シーンが結構ツボ
    枕草子とか源氏物語読んてたら、まさにああいう感じあるから
    意外と演出はちゃんとしてる気がする

    +23

    -10

  • 132. 匿名 2024/02/09(金) 15:14:24 

    こういうマイナスなネガティブなランキングってなんでやるんだろう
    母数もたった500だし
    今期、次週をめっちゃ楽しみにしてるドラマランキングとかの方が知りたい

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/09(金) 15:16:28 

    >>1
    今までの大河みたいなのが好きな人は、
    光る君へは、いまいちなのかな?
    私は毎週楽しみにしてるぞ!

    +14

    -4

  • 134. 匿名 2024/02/09(金) 15:16:57 

    >>120
    好きな人に一途で、相手の幸せを願い過ぎて恋愛感情とおり越して姑の心になってしまったおじさんの話。

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/09(金) 15:21:46 

    >>12
    自分の成長じゃん
    昔のドラマ今観ても面白くないと思うよ
    昔流行ったトレンディドラマなんて絶対つまらないもん

    +10

    -5

  • 136. 匿名 2024/02/09(金) 15:24:15 

    新空港占拠や光る君へとかここでも名前が出るだけマシだと思う。途中で止めたとしても一応見てるし記憶に残ってるってわけだから。
    一番ヤバイのは見始めてもいないし、話題にも出ないドラマよね。

    +8

    -2

  • 137. 匿名 2024/02/09(金) 15:24:31 

    アリスのなんとか
    面白いよ!
    全く期待してなかったドラマだけど、今期一番面白い!

    +6

    -7

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 15:24:49 

    今のドラマ見なくても困らない
    昔はその話題でもちきりとかなってたけど今は相当話題作ならお金出せば見られる時代だから
    よっぽど一話でハマったドラマ以外見続けるのが難しい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 15:25:23 

    >>127
    正直不動産の撮影終わってこないだビバリーヒルズからインスタライブしてたけど
    ハリウッドで新しい映画やドラマの関係者とミーティングしてるとか
    ワーナーブラザーズと仕事かって言われてるね
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +45

    -10

  • 140. 匿名 2024/02/09(金) 15:27:07 

    >>4
    最近毎回叩きあったり優しいケンカしてるよねw

    +42

    -1

  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 15:30:48 

    >>4
    普通に演出とかも面白いなって思ってる

    +55

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/09(金) 15:30:56 

    >>127
    ブルーモーメント!
    なんかすごい力入った大規模なドラマみたい
    楽しみ!
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +46

    -11

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 15:35:57 

    >>1
    5位まで全部見るのやめた。今期は本当にドラマがつまらん。不適切も2話微妙だったから3話で決める。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 15:38:18 

    源氏物語好きだし光る君へは観てる
    今のとこ派手なとこがないけど、これから柄本佑と黒木華の結婚、吉高由里子と佐々木蔵之介の結婚、源氏物語執筆と確実に盛り上がるよね?と期待して待ってる
    ウイカとの確執も描かれるよね?ね?ね?ね?ね?とそれも期待してとにかく待つ(笑)

    +5

    -10

  • 145. 匿名 2024/02/09(金) 15:38:34 

    アクションに迫力がないってあのドラマにアクション期待してた人がいるってことが驚きだわ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/09(金) 15:39:33 

    >>133
    つまらなくはないけど面白くもないというか…
    闇堕ちドロドロに飽きたのと恋愛に興味がない。
    平安時代の風習無視してるのも残念。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 15:39:43 

    >>3
    今日だね!!

    ちなさん、実況よろです!

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2024/02/09(金) 15:40:24 

    >>4
    同人誌読んでる気分になるw
    スタッフも俳優さんもキャラで遊んでるよね

    +32

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/09(金) 15:40:47 

    >>144
    式部と少納言に確執はありませんぞよ。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/09(金) 15:41:13 

    >>34
    期待値かなり低めで見始めたら思いの外面白くて毎週楽しみにしてる
    ハートパイみたいな強烈なキャラがまた出てきてくれるのを期待してる
    あとは、不適切と正直不動産とおっさんずラブとおっさんのパンツが面白い

    +37

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:23 

    本郷奏多くんが出てる復讐のドラマだけ見てる。
    なんで見てるのか自分でもわからん。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/09(金) 15:47:32 

    大奥脱落しちゃった。
    昨日たまたまチャンネル変えたらまた意地悪されてる描写でうんざりしてしまった。

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:00 

    アイラブユーだけ見てる
    久々の恋愛もの、しかも韓流要素もあって最高です。

    +9

    -14

  • 154. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:52 

    >>142
    だから今の水10が..なんでもない

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2024/02/09(金) 15:51:18 

    憲武のみてる泣けるし娘役の子が自然

    +8

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/09(金) 15:51:37 

    >>3
    面白いよね!

    +18

    -3

  • 157. 匿名 2024/02/09(金) 15:56:04 

    >>24
    じゃあトピ立てれば?
    数人は集まりそうじゃん。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/09(金) 15:57:45 

    月9重い内容だけど最後どうなるのか気になるからツッコミながら見てる

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2024/02/09(金) 16:01:30 

    パティスリーMON観てる人いる?
    ケーキやお店は可愛いし、ヒロインの女の子も可愛くて一生懸命だし、男性陣は優しくて格好いいし、癒やされドラマだよ。

    +7

    -3

  • 160. 匿名 2024/02/09(金) 16:01:51 

    >>14
    顔面レベル高過ぎでしょあのドラマ

    +69

    -10

  • 161. 匿名 2024/02/09(金) 16:03:47 

    >>6
    全シリーズ見たけど
    1番面白いです!

    +19

    -3

  • 162. 匿名 2024/02/09(金) 16:06:22 

    >>12
    原作をぶち壊す脚本だから

    +24

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/09(金) 16:13:13 

    新空港は実況しながら見るものって認識w
    あと少しだけ出てくる、このドラマでかっこよさに気づいてしまったジェシーを愛でる

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/09(金) 16:22:40 

    >>7
    ババだけど10時以降のドラマはキツイ眠気が勝って起きてられない。視聴率に貢献できなくてごめんね。

    +8

    -3

  • 165. 匿名 2024/02/09(金) 16:24:59 

    >>3
    里依紗の歌すごい好きだったww

    +31

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/09(金) 16:25:58 

    >>4
    主演俳優がおじさんになってるのにますますおバカキャラになってて無理だわ

    +41

    -12

  • 167. 匿名 2024/02/09(金) 16:27:55 

    >>7
    どうなんだろ
    うちは10代の姪っ子はウケてるが60の母は下品なのは嫌いって言ってる
    年代じゃなさそう

    +18

    -2

  • 168. 匿名 2024/02/09(金) 16:28:56 

    >>14
    初めて見たけど1、2話すごく面白くてはまった。もっと早く知ってたらと思た。

    +53

    -6

  • 169. 匿名 2024/02/09(金) 16:31:40 

    >>32
    私はもう彼から卒業したので興味なくなりました。だからもう見てないわ

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2024/02/09(金) 16:33:41 

    >>150
    2話から見出してはまりました。
    久しぶりにゲラゲラ笑いながら観てる。
    ハートパイは神回だったな。

    +9

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/09(金) 16:34:28 

    >>99
    www
    ごめんね。悪かったよ

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/09(金) 16:35:35 

    >>7
    TVerでもネトフリでも上位に居るから全年代にウケてんのかと思ってた

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/09(金) 16:36:19 

    >>12
    SNSやコンプライアンスの問題
    昔はSNSが無くコンプライアンスも緩かったから純粋にドラマを楽しめた

    +15

    -2

  • 174. 匿名 2024/02/09(金) 16:36:32 

    >>34
    福田さんの演技誉めてる人多いけど、私にはしっくり来なくてやっぱり見辛い。それでも見てるけどね。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/09(金) 16:45:20 

    >>77
    私は昔めちゃくちゃハマって大好きだったドラマを今見て、あれ?全然面白くない…ってなったから、自分が年齢を重ねて面白く感じなくなったんだなと思った

    +9

    -3

  • 176. 匿名 2024/02/09(金) 17:09:46 

    人気だけど
    不適切…
    私には合わなかった

    +13

    -1

  • 177. 匿名 2024/02/09(金) 17:10:41 

    >>18
    2話目からたまってるけどもう見ずにそのまま消そうか悩んでる。

    +10

    -1

  • 178. 匿名 2024/02/09(金) 17:11:22 

    >>3
    私もw
    セーラー服の不良娘役の子がとにかく可愛くてみちゃうわ!

    +25

    -4

  • 179. 匿名 2024/02/09(金) 17:18:05 

    >>19
    道隆 道兼 道長 兼家 

    難しくね?

    +11

    -4

  • 180. 匿名 2024/02/09(金) 17:20:49 

    光る君へは名前ややこしいけど、覚えられない私が情けないと思ってる

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/02/09(金) 17:22:05 

    >>4
    私もむしろシーズン1より面白いと思ってる。前作は田中圭が素のまんまやってるのかと思ったけど、あれ以来いろんなドラマで見るので「はるたん」の演技をしてるんだとわかって、その演技力の高さにビビってる。

    +88

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/09(金) 17:23:13 

    >>180
    覚えなくていいんじゃん。「ちやは」だよ?無理無理。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2024/02/09(金) 17:26:09 

    >>10
    私はまだ観てるけど地味な展開じゃないわりに面白くない

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/09(金) 17:33:27 

    おっさんずラブ
    不適切
    おっさんのパンツ
    は観てます。気楽に観られて楽しい。重たい話とかは観なくなった

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/09(金) 17:37:10 

    >>23
    現代っ子みたいな話し方だよね
    表情の作り方もいつもの吉高由里子って感じ
    私はそれが好きだから見てるけど
    正直私みたいな日本史に疎い人間からしたらあの軽い感じが見やすくて好き
    恋愛要素も少女漫画の延長線みたいな感じでちょうど良い

    +34

    -4

  • 186. 匿名 2024/02/09(金) 17:39:36 

    >>176
    私アラフィフだけど不適切は合わなかったから脱落しました

    +9

    -1

  • 187. 匿名 2024/02/09(金) 17:41:59 

    ドラマの主人公の役にハマってない役者(アイドル)ばかりだし、この人出せばファンは見るだろう的な感じだから面白くない。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2024/02/09(金) 17:43:12 

    >>34
    ヒロインがちょっと、だったから1話がつまらなかったら離脱の予定だった
    でも話が面白い
    豪華な役者揃えてもつまらないドラマが多いから

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/09(金) 17:43:46 

    不適切は合う人と合わない人との差が激しそうだな

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/09(金) 17:52:00 

    >>6
    「激しく同意、同意、同意」ですね。俳優さんたちの熱演最高!「今夜、第6話を見るの楽しみにしてまあす。ワクワク❤」

    +19

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/09(金) 17:52:32 

    【継続中】
    離婚しない男
    大奥

    【脱落】
    不適切にもほどがある
    グレイトギフト

    +1

    -6

  • 192. 匿名 2024/02/09(金) 17:53:49 

    >>172
    脚本家の熱狂的な信者がTVer回しているイメージ

    +6

    -2

  • 193. 匿名 2024/02/09(金) 17:58:20 

    >>7
    ジジババに人気ってことは視聴率よさそうだね

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/09(金) 17:59:13 

    さよならマエストロは芦田愛菜がイライラ不機嫌なばかりで観ていて疲れるから離脱しそう
    素の芦田愛菜が不機嫌なだけにしか見えないからもうちょっとまともに演技して役の響が不機嫌に見えるようになってほしい

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/09(金) 19:01:42 

    >>89
    そうそう、TVerで1話も2話もまだ見られるし是非!
    昭和のクソオヤジは、口は悪いが人情味にあふれた良いオヤジだったりするんよ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/09(金) 19:16:51 

    >>1
    そういえば
    さよならマエストロと春になったらしか見てない

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/09(金) 19:21:47 

    >>14
    ざいちがスパーーーン!と本音ぶっちゃけるとこがツボw
    もはやどうしようもないのに、言っちまった…って毎回ちょっと落ち込む感じがかわいい

    あとディーンのタップダンステロがぶっとびすぎw

    +53

    -4

  • 198. 匿名 2024/02/09(金) 19:22:10 

    >>92
    冬ドラマではお気に入り数トップじゃなかったかな?
    このドラマを馬鹿にしてる人より見てる人のが膨大に多いと思うよ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/09(金) 19:24:00 

    >>60
    TBSよりクドカン好きが多いのよ
    ガルはクドカンドラマ嵌りそう世代が多い
    一部のクドカンファンの謎の上から目線は苦手
    「いだてん」好きじゃあないとコメントしたら、勝手に「ジジババに面白さがわからない」「スピード感と情報量がついていけない」勝手に高齢認識されるし、「この面白さがわからないの損してる」言われた

    +10

    -1

  • 200. 匿名 2024/02/09(金) 19:34:34 

    >>41
    不良コメディものを得意とする監督の回で、ああゆう乱闘をやたら入れたがる人なのよ。視聴者には止められません。

    +5

    -1

  • 201. 匿名 2024/02/09(金) 19:36:45 

    >>16
    マエストロも既視感満載、西島さんのいい人の押し売り感がきつくてそろそろ脱落しそう

    +23

    -0

  • 202. 匿名 2024/02/09(金) 19:39:10 

    >>31
    絶対大荒れするから。。。
    好きなドラマだけに荒れて欲しくない

    +9

    -24

  • 203. 匿名 2024/02/09(金) 19:46:37 

    >>140
    さすがに熱海でのケンカシーンは長くてダレてきた
    キッチンでの武蔵と牧のケンカは面白かった

    でも一番好きなのはシーズン1の2話だな
    「俺のためにケンカしないでくださーーーーーい!!!」

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/09(金) 19:47:07 

    >>185
    源氏物語とかちゃんと読んでないけど確かに今回軽いなーとは思う。面白いと思うから観てるけど。源氏物語当時の歴史を色々物語に取り入れつつも現代の連ドラマみたい。言葉使いとか。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/09(金) 19:47:35 

    >>12
    ネタ切れ

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2024/02/09(金) 19:51:26 

    >>16
    娘にも冷たくされて、今度は妻にもあんな態度取られてなんか観てられない。
    最後はやっぱり家族!とかまとめられても感動する気がしない。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/09(金) 19:56:25 

    >>30
    至近距離でトランクが爆発したのにかすり傷ひとつない不思議
    首の後ろに埋め込んだチップを錆びたメスで切り取り出したのに、その後の出血がない不思議
    不思議がありすぎるよ櫻井翔

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/09(金) 19:56:30 

    >>1
    今期全然面白いの無い!
    去年の今の時期もそうだった
    今仕方ないからNetflix見てるわ

    +3

    -5

  • 209. 匿名 2024/02/09(金) 19:58:19 

    >>154
    そういえば、テッパチも日本のドラマ初の自衛隊全面協力で!とかでPRしてたの思い出した
    で、結果はご承知の通り、、

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:05 

    >>18
    光る君へは現代の創作劇だよね。ドラマとしては面白いのかもしれないけど大河ドラマではないから見るのやめちゃった。

    +13

    -1

  • 211. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:09 

    >>160
    各世代の美男美女を揃えてるのが凄い
    ゲストもこれからも大物俳優わらわら出てくるって予告で見た
    NHKはちゃんと原作のキャラに合った俳優を使うから信用できる

    +18

    -6

  • 212. 匿名 2024/02/09(金) 21:00:17 

    >>42
    いつも櫻井翔が誰かに似てきた気がすると思ってたんだけど、この写真観てやっとわかった。
    ドランクドラゴンの塚地に似てる。

    +19

    -2

  • 213. 匿名 2024/02/09(金) 21:01:23 

    >>4
    シーズン2の飛行機のやつはアレー?となったけど、今回面白い。シーズン1が面白かった人は今回のも面白いはず

    +27

    -1

  • 214. 匿名 2024/02/09(金) 21:05:09 

    『光る君へ』はガル民が出てくるところと、ロバート秋山はんにゃ.金田もいい味だしてる

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:03 

    >>34
    心の声のツッコミが面白い

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:58 

    >>3
    ミュージカルはビックリだけど2話からなるほど!と受け入れられた!今期はこのドラマしか見てないなぁ

    +18

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:29 

    何ならここ1年くらいのドラマは観ない物が多い
    録画はしても観ないで消したり脱落する…
    なんでこんなつまらなくなったんだろう。
    当たりだとその分テンション上がるけど笑

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/09(金) 22:07:56 

    >>1
    >>光る君へ

    これ、面白くなるのかなぁ???
    なんか、しょーもないラブストーリーな気がしてきた… あんまり面白くない…
    ついでに言うと、主演の2人が地味すぎて見る気なくす…

    +12

    -2

  • 219. 匿名 2024/02/09(金) 22:09:36 

    >>23
    なんかねえ….きゃーみたいなノリ、苦手
    あと、お相手の二世の人も苦手

    段田安則だけが良いっていうか、、ラブストーリーは要らんのよ…

    +22

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/09(金) 22:16:29 

    >>10端役を演じるぐんぴぃが好きで一度だけ見た
    継続はしてない

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:26 

    >>12
    いい脚本家が少ない
    漫画や小説を陳腐に改悪してる奴らが重用されてる
    あげくのはてに漫画家が亡くなった

    +30

    -1

  • 222. 匿名 2024/02/09(金) 22:41:40 

    >>219
    漫画として見てるなら楽しいんだけど、あまりにも史実や時代背景無視なので、のめり込めない。
    段田パパいいよね。主役で良いくらい良い。段田パパが時代の価値観。

    +16

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/09(金) 22:44:04 

    >>11
    韓国嫌いなんだけど、不覚にも私の夫と結婚してにはまってしまった。スマン

    +2

    -3

  • 224. 匿名 2024/02/09(金) 22:48:06 

    >>49
    武蔵と舞香先輩とマロを楽しみ見るドラマになっている

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/09(金) 22:55:59 

    >>197
    ディーンが出てくると毎回タップを期待してしまう

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2024/02/09(金) 23:11:01 

    >>41
    わかる!
    あのシーン全然面白くなかった…あのシーン長すぎて早く終わらないかなぁって思っちゃったもん。
    というか、全体的に何か違う。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/09(金) 23:40:34 

    >>4
    面白いけどシーズン1ほどはハマらないなぁって今のところ思ってる
    コメディシーン連発なの、ハマる人といまいちな人に分かれそう
    私はシーズン1くらいのバランスがすごく心地よく見られた

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/09(金) 23:46:32 

    >>25
    >>40
    私も過去最高に見てる!!
    TVerで見れるものを同じく6つ位見てる。
    瓜を破るは脱落した。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/09(金) 23:47:35 

    >>29
    今年のほうがザ大河に近いと思う

    +1

    -5

  • 230. 匿名 2024/02/09(金) 23:49:49 

    >>12
    今季の恋愛系ドラマにどはまり。
    だいたい奥手で拗らせてるパターンばっかり。私はそう言う方が好きだからハマってる。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/09(金) 23:54:27 

    >>53
    私も楽しく見てて、次の回が待ち遠しいタイプです!珍しいのかな?笑
    歴史もの興味なかったけど、現代風に落とされてて恋愛ドラマっぽく楽しく見れてよいです。
    平安時代の人たちも、現代人と同じように恋愛で笑ったり泣いたりしたのかなと思いを馳せる事も楽しいです。

    +8

    -3

  • 232. 匿名 2024/02/09(金) 23:55:09 

    「光る君へ」は栄花物語、大鏡、源氏物語を古文の授業や受験対策で齧って、マンガや現代語訳の源氏を何種類か読んで、さらに枕草子後半の伊周や定子の悲劇を知っていると、これから先、この現代風のドラマの中でどう描かれるのか、楽しみでしかない。
     花山天皇の「あのエピソード」が本郷奏多で演じられる前に見るのを止める人たちは、そもそも現代訳でも関連書籍を楽しんで読んだことがこれまでなかった人達なのかな?

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/02/09(金) 23:55:50 

    >>153
    相手役の男の人のキャラがかわいいしかっこ良い!
    二階堂ふみのファッションも好き。

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2024/02/09(金) 23:57:12 

    >>207
    首の後ろのチップ取り出しても、血も出ずに化膿もせず炎症もしなくて普通だったからびっくりした。リアリティーがないドラマだから演技力がないと白ける。

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2024/02/10(土) 00:05:03 

    >>232
    そこまで詳しくないけど1話で上司家系に母親を殺されるという
    非業なシーンをぶっこんできたので大河ドラマっぽなとおもった
    ちょっと昔のおんな太閤記っぽいかんじもありで

    +1

    -1

  • 236. 匿名 2024/02/10(土) 00:10:54 

    >>12
    ドラマ作りすぎ?
    深夜枠まで作って30分ドラマもあって
    そんなにいいシナリオが続くわけないかも

    +6

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/10(土) 00:31:11 

    >>1
    普段大河見ない自分は光る君へハマってる。
    恋愛ドラマ最近ないしあってもつまらない事が多いんだけどこれは面白い

    +3

    -3

  • 238. 匿名 2024/02/10(土) 00:35:06 

    >>2
    じゃ見なけりゃいいよ

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2024/02/10(土) 00:38:29 

    >>232
    花山天皇のキャラは本当は違う風に描いてほしかった。実資日記には何も書かれてないし。創作濃厚なんだし。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/10(土) 01:07:01 

    >>14
    山Pとディーンの対決シーンは見ごたえあるね
    ふたりとも役にハマっててよき

    +37

    -4

  • 241. 匿名 2024/02/10(土) 01:23:58 

    ふじ、韓国ばっかり、福田が主演のも店がいつも韓国料理店。ヤバいね

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/10(土) 01:46:18 

    一月ドラマ面白いの多い

    +1

    -1

  • 243. 匿名 2024/02/10(土) 02:12:08 

    >>4
    腐婆きもいよ

    +3

    -3

  • 244. 匿名 2024/02/10(土) 02:22:57 

    離婚しない男は観る前はネタドラマ的に観たら楽しそうと思ったけネタドラマ的な面白さも全くわからなくて脱落した

    マエストロも何が面白いのかまだわからないけど愛菜ちゃん、西島さん、石田ゆり子とか他の出演者さん達も好きな人ばかりだから観たくなる
    視聴率が他ドラマより高いのって出演者のおかげなのかな?

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2024/02/10(土) 02:37:31 

    >>1
    さよならマエストロはどんどん面白くなってる
    スロースターターな感じ

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2024/02/10(土) 03:18:38 

    >>181
    はるたんはポンコツ人たらしなのに、たおちゃんとの映画では猟奇的で神経質なエリート医師がハマってて田中圭すごいって思った。
    あの顔は何者にでもなれる顔だね。

    +7

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/10(土) 04:17:33 

    >>42
    いろんな場面でこれを思い出す。特に日テレを見てると

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/10(土) 04:39:52 

    >>73
    痩せたから?
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +0

    -25

  • 249. 匿名 2024/02/10(土) 04:54:17 

    >>179
    古文や日本史やってないの?

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2024/02/10(土) 07:00:51 

    >>248
    >>73(248がアンカーつけてるから同じくしてるだけで73さんに言ってないです)

    だからなんでしつこく二年以上前の海外主演ドラマで役作りしてた時の写真はるの?
    今の写真がたくさん貼られてるのに無能すぎない?
    役作りの写真でアンチするの最低って言われてるのに恥ずかしくないの?同じことしか繰り返しできない日本一の美形に嫉妬して狂ったブスおばさんw



    ちゃんと最新の貼ってブスおばさん
    【500人調査】「観るのをやめた」1月期ドラマ…上位に話題作がズラリ、「アクションに迫力がない」1位は?

    +48

    -1

  • 251. 匿名 2024/02/10(土) 07:03:20 

    >>248
    >>73(248がアンカーつけてるから同じくしてるだけで73さんに言ってないです)

    山Pの主演海外ドラマ世界で絶賛されてて悔しいね負け犬おばさん

    Series Mania国際コンペ部門に
    山下智久主演海外連続ドラマ Drops Of God が日本初快挙のノミネートとテレビでもやっていた。

    あの厳しい評価で有名なRotten tomatoesで批評家100%の高評価を受け、世界公開時海外Twitterや海外評価サイトでも高評価の声ばかりだった作品。



    海外の超大手people誌やvariety、BBCなどもこのドラマを絶賛している。

    作品の上映の他に、1人で1時間半の講演。
    講演ではアイドル時代の映像や、コードブルーやクロサギなどのドラマ、そして世界でも大きく話題となった今際の国のアリスの山Pのキューマの映像も流れて、その度に歓声が沸いてた。
    山P尽くしの1時間半。

    山Pのステージ見るためだけにチケット買って大勢のフランスのファンが来てたし
    海外の超大手people誌やvariety、BBC、他数えきれない記事が俳優として山Pに取材して記事にしてる。

    講演終了後のスタンディングオベーション

    レッドカーペットでサインに応じる山P



    +39

    -2

  • 252. 匿名 2024/02/10(土) 07:04:30 

    >>248
    >>73(248がアンカーつけてるから同じくしてるだけで73さんに言ってないです)

    世界1だもんね
    山下智久 海外初主演作が“世界一”に!「夢がまた叶いました」AppleTVランキング首位獲得(スポニチ) | 毎日新聞
    山下智久 海外初主演作が“世界一”に!「夢がまた叶いました」AppleTVランキング首位獲得(スポニチ) | 毎日新聞mainichi.jp

     俳優の山下智久(38)の海外ドラマ初主演作「神の雫/Drops of God」が、「Apple TVオリジナルシリーズ ベスト15ランキング」の1位を獲得した。山下は「夢がまた叶いました」と報告。ファンから祝福の声が寄せられている。



    126. 匿名 2023/12/19(火) 22:18:07 [通報]
    返信
    山Pの海外主演ドラマ、イギリスのフィナンシャル・タイムズっていう有名紙でエミー賞候補の錚々たるドラマと並んでまたベストドラマに選ばれたそう

    +38

    -2

  • 253. 匿名 2024/02/10(土) 07:09:17 

    >>248
    >>73(248がアンカーつけてるから同じくしてるだけで73さんに言ってないです)

    数えきれない海外の記事が山Pを記事にしてるけど
    その中でも超大手のpeopleやvarietyやBBCも
    頭が悪いおばさんは英語が読めないから読むこともできないだろうし
    あなたの推しは一生載ることがない媒体だねw

    people
    All About Drops of God Star Tomohisa Yamashita
    All About Drops of God Star Tomohisa Yamashitaonl.la

    Tomohisa Yamashita stars in Apple TV+'s Drops of God based on the popular manga series of the same name. Here's everything to know about the Japanese actor, from his impressive career to how he prepared for the role


    variety
    Tomohisa Yamashita, Star of ‘Drops of God,’ Takes Over Series Mania as Emotions Run High: ’You Saved My Life!’
    Tomohisa Yamashita, Star of ‘Drops of God,’ Takes Over Series Mania as Emotions Run High: ’You Saved My Life!’variety.com

    ‘Drops of God’ star Tomohisa Yamashita takes over Series Mania, brings fans to tears


    BBC

    https://www.bbc.com/culture/article/20230420-apple-tvs-drops-of-god-a-hugely-entertaining-thriller#:~:text=Drops%20of%20God%20is%20an,in%20Japan%20and%20South%20Korea

    Rottentomatoes
    https://editorial.rottentomatoes.com/article/drops-of-god-star-tomohisa-yamashita-talks-wine-losing-weight-and-family-conflicts-at-the-heart-of-the-drama/?cmp=TWRT_Edit_ComicsOnTV_DropsofGod

    その時も痩せているけど世界の記事で容姿も内面も絶賛されているね

    『完璧なダブルブレストのスーツ、パテントの靴、後ろに流した髪、ジェームズ・ボンドとウォン・カーウァイ監督の『恋する気分』のトニー・レオンのような、古風な映画スターのような彼の絶対領域』と表現している。
    そして『謙虚』と何度も書かれている。世界に行っても山Pの評価は変わらないことがわかる。

    +40

    -3

  • 255. 匿名 2024/02/10(土) 07:24:23 

    >>73
    これへの返信のマイナスの付き方がハシカンのマイナスの付き方と一緒w
    ハシカンジジイがやってるってバレバレw手越おばさん思い出すくらい分かりやすくて頭悪いなw

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/10(土) 09:12:35 

    >>244
    枠のおかげ
    9%ぐらいの磐石固定がついてるから‥

    +4

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/10(土) 09:27:27 

    >>3
    昨日はそれほどでもなかったなー

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2024/02/10(土) 09:56:52 

    >>60
    いいんだよ
    VIVANはイベントだったんだから

    終わってみれば大したことなかったけど、見てるうちは盛り上がれたからそれでよし!

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/10(土) 09:58:51 

    >>254
    そのわりに正直不動産のトピが立たないのはどうしてかな
    ガル民大好きなおDEENもでてるのに

    +1

    -14

  • 260. 匿名 2024/02/10(土) 10:03:13 

    去年は2ヶ月くらい見て脱落したけど一昨年は毎回楽しみに見てました。思い返せば一昨年も「こんな言葉遣いこの時代に無いやろ!」ってツッコミながらだったけど楽しかったので今年もそれに通ずるものがあるかな〜。色々時代考証してたらツッコミのオンパレードですが、話の展開や俳優陣の演技力が確かなので安心して見ていられる。あと衣装もチープじゃないvvv 全く食指が動かなくて2話まで観ていなかったけど面白そうなので途中から見始めて現在ハマってます。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/10(土) 10:20:23 

    >>1
    2位は自分の頭の悪さをドラマのせいにしてるだけじゃないかw

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/02/10(土) 10:23:33 

    >>251
    この手の写真や動画見ていつも思うこと…

    ヲタファンの外見ってどうして万国共通で似通ってしまうんだろうな…

    +2

    -12

  • 263. 匿名 2024/02/10(土) 10:33:23 

    >>23
    演技上手いか?この人って思う。
    なんの役をやっても声がピンピンキーキーしてて同じに見える。

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2024/02/10(土) 10:35:09 

    >>23
    安っぽいんだよね
    紫式部のイメージとあまりにもかけ離れてるし
    黒木華は良い演技してるから、この人に紫式部を演じてほしかったくらいだわ

    +6

    -1

  • 265. 匿名 2024/02/10(土) 10:37:19 

    >>35
    あれは平安風創作ファンタジーと思うしかない。
    平安は視聴率微妙だからストーリーに力入れていくつもりなのかな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/10(土) 10:40:12 

    >>69
    ガルちゃんでは人気あるけど、そのガルちゃん内だけのジジババ専用ってことで矛盾じゃなくない?
    ガルちゃん以外の若者には人気ないってことでしょ?

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/10(土) 10:42:22 

    >>10
    真面目に見るドラマじゃないし、実況で突っ込むのが楽しい
    制作サイドもそれわかってて突っ込みどころ多くしてる

    +4

    -0

  • 268. 匿名 2024/02/10(土) 11:16:50 

    >>262
    写真の人超美人じゃん

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2024/02/10(土) 11:18:00 

    >>10
    映画にする意味w

    +2

    -1

  • 273. 匿名 2024/02/10(土) 12:00:13 

    >>268
    無理矢理すぎるよ…

    +0

    -13

  • 274. 匿名 2024/02/10(土) 12:25:32 

    >>86
    でもやっぱ昭和や平成初期の頃の方が見てる分には面白い
    今の方が生きやすいけど、客観的に見てもつまらない世の中だと思う

    +1

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/10(土) 12:44:17 

    >>273
    自分の顔を鏡でみなよブスおばさん

    +16

    -2

  • 276. 匿名 2024/02/10(土) 13:34:20 

    >>4
    中の人達全員既婚者なんだよなぁ…吉田鋼太郎さん、好きだけどもう御歳65だし。

    正直、ジャニの一件以来、ほんとはイヤなんだろうけど仕事として無理して演技してるんじゃないだろうか…とか、別物なのは当たり前なんだけど、中の人達の年齢とかプライベートとか、余計なお世話だけど裏まで透かして考えてしまうようになったので、初期のようには入り込めないんだよね。
    あと、初回実況のファンスレの圧や、熱量についていけなかった。
    ごめんなさい…私にはインスカくらいがちょうどよかった。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/10(土) 13:52:33 

    >>275
    あなたがねwブスおばさん

    +1

    -14

  • 278. 匿名 2024/02/10(土) 13:54:01 

    >>275
    元コメ見ても誰もブスとは書いてないのに何でブスって言われてると勘違いしたの?
    アイドルヲタは側から見たら皆似てるねって意味で書いてるんだけど

    +1

    -14

  • 279. 匿名 2024/02/10(土) 14:14:57 

    >>265
    実況トピ見てると、「史実もうまく取り入れて平安時代がとてもよく分かる」ってコメントに沢山のプラスがつく。そういう人が面白いドラマなんでしょう。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2024/02/10(土) 14:27:23 

    >>278
    美人って言葉に無理があるって書いてあるじゃん
    頭悪い人ってしつこいよね
    欲求不満の主婦だろうけど

    +14

    -1

  • 281. 匿名 2024/02/10(土) 14:28:40 

    >>278
    ドラマの話できないでずっと絡むしか出来ない障害者

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2024/02/10(土) 14:43:20 

    >>278
    美人には何か言うくせに自分がブスって言われたらブチ切れるのブスの特性すぎて笑える

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/10(土) 16:54:21 

    >>127
    この人、事務所やめてから努力がファンじゃないわたしにでさえ見えるわ。
    正直不動産は当たり役。ディーンキャスティングも良かった

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/10(土) 18:17:56 

    >>280
    ブスとも美人とも書いてないんだけど、元コメ…
    何言ってんのこの人たち

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/10(土) 18:19:21 

    アイのない恋人たち

    駄目だ
    佐々木さんの演技がもう…
    6人でやっと会えたというのにまた福士蒼汰さんを呼び出すし邪魔でしかない存在
    昔のマドンナ的存在がおばさんみたいな話し方って何なんだ
    頭が良くてピアノも上手いって役柄らしいが見…

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2024/02/10(土) 18:19:31 

    >>282
    美人だのブスだの話に持ち込む人が1番容姿のコンプレックス強いかな
    ご本人の性格が難ありなんでしょう

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2024/02/10(土) 18:21:38 

    >>280
    え、美人の人のことしか見えてないの?周りのヲタはスルー?みんな同じ格好してるじゃん
    美人の人も正直格好だけ見たら同じなんだけどw
    垢抜けないファッション指摘するとヲタってブチ切れるよねw

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2024/02/10(土) 18:58:25 

    >>69
    矛盾じゃないけど
    ガルちゃんはおばさん多いから人気って言ってるんでしょ

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/10(土) 19:22:38 

    大奥とさよならマエストロは何度見ても面白くならなかったので、次回から見ないことに決定。 逆に「不適切…」は初回、セリフが汚すぎて笑えず切るつもりだったんだけど、2回目以降ド偉い面白いことに気づき最後まで視聴決定。 おっさんずラブと厨房のアリスはまぁまぁ楽しく見ているよ。

    元ジャニタレ主演のドラマは興味ないので初回から全然見てない。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2024/02/11(日) 00:20:27 

    ドラマなんて自分の感覚が全てでしょ。自分が面白いと思えればそれが100%面白いドラマなのよ。感覚なんて人それぞれだしね。他ドラマや他俳優下げに必死な人が凄く滑稽。あとここは山下智久オタの巣窟なの?それとも他トピで言ってた人いたけど山下オタはプラマイ操作してんの?謎に山下関連の書き込みだけ全部赤字じゃね?凄く違和感ある。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2024/02/11(日) 02:30:42 

    >>1
    二階堂ふみと韓国人のドラマは入ってないんだ

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2024/02/11(日) 07:12:25 

    >>291
    二階堂さんが役に合ってないのが致命的
    ぶりっ子演技が恥ずかしくて見ていられないよ

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/11(日) 08:49:19 

    院内警察、地味に面白い。
    桐谷健太・瀬戸康史・市村正親さんとかの主要キャラ以外は今までたぶんドラマに出てたかもしれないけど気にも止めなかった役者さんたち。
    だけど、すごく演技巧くてほんとのプロの医療関係者みたいなんだよね。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/13(火) 12:42:56 

    >>291
    そもそも0話切り

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/02/14(水) 01:59:04 

    >>32
    さすがにガルちゃん実況の力を持っても視聴継続無理だった
    なんか怒ってる人見ると疲れる…

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/26(月) 02:51:59 

    >>1
    ひとつも観てない…みんな地上波のテレビなんてよく観れるね。ニュース以外観ないわ

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2024/02/26(月) 03:20:49 

    >>12
    ネット配信で海外作品観たら、戻って来れなくなるよ。
    日本は制作費無さすぎ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。