ガールズちゃんねる

また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

642コメント2024/03/04(月) 02:33

  • 1. 匿名 2024/02/09(金) 00:37:10 

    ウロ覚えなのですが、キスカップと言うお菓子が好きでした
    カップ型のお菓子に粉のラムネとか入れたりしてた記憶があります
    あとはスポロガム、ハート型のピンクのスナック菓子(おもちゃ付き)が好きでした

    復刻して欲しいお菓子や懐かしいお菓子の話しましょう

    +128

    -4

  • 2. 匿名 2024/02/09(金) 00:37:44 

    しましまビスケットみたいなやつ
    おいしかった

    +331

    -3

  • 3. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:05 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +28

    -160

  • 4. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:31 

    ほぼ平成だから分からない

    +10

    -53

  • 5. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:33 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +1568

    -6

  • 6. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:35 

    ぬ〜ぼ〜

    令和になったというのに
    ついついスーパーであの幻影を探してしまう

    +408

    -3

  • 7. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:36 

    志村けんのけんちゃんラーメン

    +278

    -4

  • 8. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:37 

    カルボーン🦴

    骨の形のやつ
    硬いけど噛むとシュワっとしたような記憶

    +362

    -4

  • 9. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:47 

    霧の浮舟

    +768

    -7

  • 10. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:51 

    ピンクのお菓子ってパピーかな?
    私は100点満点が食べたいです。

    +105

    -2

  • 11. 匿名 2024/02/09(金) 00:38:51 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +959

    -14

  • 12. 匿名 2024/02/09(金) 00:39:14 

    きどりっこクッキー

    +337

    -1

  • 13. 匿名 2024/02/09(金) 00:39:25 

    グリコのキャラメル
    おまけをめっちゃ集めてた

    +213

    -5

  • 14. 匿名 2024/02/09(金) 00:39:40 

    お菓子じゃないけどガリガリくんのミルクティー味もう終わったのかなぁ?美味しくてまた食べたいのに売ってない

    +13

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/09(金) 00:39:42 

    ぬ〜ぼ〜食べたい
    昔田代まさしがCM出てたような

    +249

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:04 

    >>2
    明治しましまクッキー

    しましま、ましまし、しっまっ♪

    +222

    -3

  • 17. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:06 

    これ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +1655

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:08 

    きどりっこ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +925

    -3

  • 19. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:24 


    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +1362

    -7

  • 20. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:32 

    >>11
    クリームが出てきて好きだったなあ

    +169

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/09(金) 00:40:49 

    駄菓子屋のチョコカステラ

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2024/02/09(金) 00:41:19 

    >>15
    1コメだけ見てこのコメントしたら他にもいてびっくり
    やっぱりおいしかったよね

    +63

    -1

  • 23. 匿名 2024/02/09(金) 00:41:24 

    小学校の頃好きだったキムチラーメン
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +64

    -71

  • 24. 匿名 2024/02/09(金) 00:41:54 

    >>15
    そうそう。ぬーぼー=まーしー

    +61

    -1

  • 25. 匿名 2024/02/09(金) 00:41:55 

    >>9
    これ好きだった
    エアリーなやつですよね

    +134

    -1

  • 26. 匿名 2024/02/09(金) 00:42:05 

    うろ覚えの「うろ」をカタカナで書いてあるの初めて見た。

    +16

    -2

  • 27. 匿名 2024/02/09(金) 00:42:26 

    ノースキャロライナ

    +138

    -1

  • 28. 匿名 2024/02/09(金) 00:42:27 

    これ好きだった。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +627

    -3

  • 29. 匿名 2024/02/09(金) 00:42:49 

    昔、明治なんきんマネ
    っていう、ピーナッツにそっくりで
    ピーナッツの殻の部分がサクサクのお菓子で、
    中にちゃんとピーナッツが入ってて、
    外にチョコレートがかかってる
    クリエイティブでおいしいお菓子があった
    誰も覚えてないだろうけど
    日本のお菓子は昔からすごかった

    +131

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/09(金) 00:42:51 

    駄菓子屋で売ってた半球形のほんのり甘いおかき。名前がわからない。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/02/09(金) 00:43:47 

    >>28
    箱はかわいいけどお菓子はあまり美味しくなかった記憶がある。

    +9

    -36

  • 32. 匿名 2024/02/09(金) 00:44:06 

    トッポ・ジージョのほおずきくん

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/09(金) 00:44:35 

    ぬーぼー

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/02/09(金) 00:45:33 

    5/8チップ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +926

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/09(金) 00:46:12 

    かわりんぼ!!

    +114

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/09(金) 00:46:20 

    ハンコください

    +246

    -1

  • 37. 匿名 2024/02/09(金) 00:46:40 

    白いアメが巻き付いた茶色いぶつぶつのやつ
    食感はガリガリ

    +11

    -3

  • 38. 匿名 2024/02/09(金) 00:46:50 

    お好み焼きチップス、再販してーー

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2024/02/09(金) 00:47:10 

    ドンパッチ

    +219

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/09(金) 00:47:46 

    >>28
    父親が職場で貰ってきたバレンタイン♡🍫のお返しの定番だった

    +29

    -5

  • 41. 匿名 2024/02/09(金) 00:47:53 

    ベビーチョコ
    プラスチックの入れ物に入った
    ちっちゃいチョコがたくさん入ったやつ
    遠足にも持っていった!

    +200

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/09(金) 00:48:23 

    ちょっと可愛いお菓子持ってるだけで幸せだったのにな…
    大人って大変

    +183

    -3

  • 43. 匿名 2024/02/09(金) 00:48:29 

    駄菓子屋にあったペペロンチーノのミニカップラーメンみたいなの
    みんな湯切りせずにスープにして飲んでた、ブタメンとかと同じ並びのやつ

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/09(金) 00:48:54 

    ドーナッチョ カリンチョ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +506

    -3

  • 45. 匿名 2024/02/09(金) 00:49:19 

    このチョコがすごく食べたくなる
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +274

    -8

  • 46. 匿名 2024/02/09(金) 00:49:27 

    リボンギャル大好きだよー!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +196

    -7

  • 47. 匿名 2024/02/09(金) 00:49:32 

    >>11
    この前ダイソーで買ったよ!

    +155

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/09(金) 00:49:54 

    ドーナッチョ

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/09(金) 00:50:00 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +13

    -36

  • 50. 匿名 2024/02/09(金) 00:50:22 

    きのこの山、たけのこの里ともう1つ「すぎのこ?」みたいな名前のアーモンドポッキーみたいな味のやつなかった?

    +162

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/09(金) 00:50:23 

    ハイキャラスナック!キャラメルコーンみたいな味でサックサクのスナックなんだけど、以前にガルに書き込んだらプラマイ0の無反応…。だれか覚えている人いないかなー。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/09(金) 00:50:54 

    カプリコルネって言うアイスのジャイアントコーンみたいな形で上がカップケーキみたいになったお菓子覚えてる人いない?
    好きだったのに発売から本当に一瞬で見なくなった

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/09(金) 00:51:15 

    しましまクッキー
    美味しかったなぁ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +472

    -3

  • 54. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:39 

    >>9
    2014〜2015年あたりに復活したのにまたなくなったよね。復活した時は子供を妊娠中だったからハッキリこの年だって覚えてる。

    +71

    -4

  • 55. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:42 

    >>4
    なら黙ってここから出ていってはよ寝ろ

    +65

    -1

  • 56. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:44 

    ドーナツビスケット
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +175

    -3

  • 57. 匿名 2024/02/09(金) 00:52:58 

    グリコ カリッポ

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2024/02/09(金) 00:53:52 

    アイスの実はいろんな味が入ってて好きだったなぁ
    また食べたい

    +186

    -4

  • 59. 匿名 2024/02/09(金) 00:54:07 

    さとうくん、たなかくん、やまもとさん
    みたいなやつあったよね?

    +135

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/09(金) 00:54:44 

    スピン
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +394

    -3

  • 61. 匿名 2024/02/09(金) 00:55:28 

    >>53
    これ美味しかった気がする!きどりっこより味はこっちのが好みだった

    +68

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/09(金) 00:56:53 

    再販して欲しい(切実)
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +510

    -2

  • 63. 匿名 2024/02/09(金) 00:57:39 

    小さい頃食べた!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +304

    -3

  • 64. 匿名 2024/02/09(金) 00:57:52 

    プリンゼっていうゼリーの缶詰

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/09(金) 00:58:25 

    >>59
    ごめん、すずきくん忘れてた

    +24

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/09(金) 00:59:10 

    カルミン
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +317

    -6

  • 67. 匿名 2024/02/09(金) 01:00:31 

    ダブルソーダっていうアイス
    いつのまにか終売しちゃってた
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +566

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/09(金) 01:00:57 

    >>7
    永遠に新発売なんだよねw

    +87

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/09(金) 01:01:04 

    ジュエルリング

    +89

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/09(金) 01:01:14 

    栗らくがん

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2024/02/09(金) 01:01:30 

    名前が出てこないんだけど
    5/8チップスみたいなやつに甘い粒々がついたポテチ

    +57

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/09(金) 01:02:42 

    >>11
    これに銀歯持って行かれたことあるけど好きだった〜

    +107

    -1

  • 73. 匿名 2024/02/09(金) 01:02:45 

    アイスだけどナッチョコジャムンチョカフェッチョ
    ジャムンチョが一番好きだった

    +21

    -1

  • 74. 匿名 2024/02/09(金) 01:03:00 

    >>67
    ガリガリ君より好きだわ

    +103

    -1

  • 75. 匿名 2024/02/09(金) 01:04:53 

    >>11
    ノースキャロライナ 復刻されてた
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +549

    -7

  • 76. 匿名 2024/02/09(金) 01:05:38 

    神田精養軒のアーモンドピット!
    大好きだった~

    +35

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/09(金) 01:06:42 

    >>45
    私もこれ!!美味しかったよねー

    +42

    -1

  • 78. 匿名 2024/02/09(金) 01:07:19 

    >>28
    おしゃれなお菓子だったよね。

    +34

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/09(金) 01:08:00 

    >>63
    大好きでした。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2024/02/09(金) 01:08:57 

    このトピ見てたら「えっこれもうないの⁈」っていう商品がたくさんあるな。

    +55

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/09(金) 01:09:08 

    梅の花本舗の梅ジャム

    +21

    -1

  • 82. 匿名 2024/02/09(金) 01:09:43 

    ジャフィっていう、柔らかめのビスケットにオレンジマーマレードを挟んでチョコでコーティングしたお菓子。
    大好きだったから復活して欲しいです。

    +177

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/09(金) 01:12:25 

    >>67
    これ妹と半分こしてたんだけど、たまに割り方しくじるのよね

    +110

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/09(金) 01:12:35 

    コーンパフみたいなやつでイチゴ味のやつなんだっけ…

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/09(金) 01:16:36 

    考えて思い出してみたけど…今の物の方が美味しいから無いね

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2024/02/09(金) 01:16:44 

    >>75

    復刻してるの?
    知らなかった。

    +70

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/09(金) 01:19:03 

    >>16
    ほっ!!

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2024/02/09(金) 01:20:43 

    Sky

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/09(金) 01:20:49 

    キティランド
    動物の絵がプリントされたビスケット
    裏にチョコがついて美味しかった

    +201

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/09(金) 01:21:13 

    >>19
    うわー。めちゃくちゃ懐かしい!

    +133

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/09(金) 01:27:34 

    >>45
    あったね〜、すぐに見かけなくなった。
    栗系はすぐ販売終了しちゃうんだよね。

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/09(金) 01:29:33 

    >>71
    あられチップかな?
    青とかピンクのケーキの上にかける小さいツブツブが付いたやつ

    思い出したら泣けてきた

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/09(金) 01:30:02 

    >>2
    ああ大好きだった
    美味しかったよね

    +60

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/09(金) 01:30:06 

    >>46
    可愛くて美味しかったよね。
    珍しい青リンゴ味のも美味しかった!

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/09(金) 01:31:08 

    >>76
    えぇあれないの?
    大好きだったなぁ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/09(金) 01:32:07 

    昭和の駄菓子
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +199

    -6

  • 97. 匿名 2024/02/09(金) 01:32:18 

    >>58
    昔のアイスの実のが美味しかったなぁ
    今のは好みじゃなくなっちゃって寂しいな

    +71

    -2

  • 98. 匿名 2024/02/09(金) 01:34:36 

    青リンゴ味のガムで中にドロっとしたちょっと酸っぱいのが入ってたやつ

    +145

    -1

  • 99. 匿名 2024/02/09(金) 01:35:32 

    >>50
    すぎのこが一番美味しかった!!
    刻みアーモンドがまぶしてあって凝ってたよね

    +57

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/09(金) 01:41:22 

    >>84
    めっちゃ気になって調べたらわかったパピーだわ
    オマケ付きで着せ替え人形ついてるやつ死ぬほど遊んだ
    味も大好きだった

    +32

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/09(金) 01:43:47 

    >>98
    ロッテの青リンゴだ…
    貪り食ってたの思い出した

    +65

    -2

  • 102. 匿名 2024/02/09(金) 01:46:05 

    アイスの棒がガムのやつ
    青いビニールでピリピリって剥がすやつ
    あとぺロティみたいな形のアメとアメの間にガム挟まってるやつもあった
    はみ出てるガムを齧ってた

    +117

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/09(金) 01:46:36 

    野いちごの小道
    こういうトピで思い出して懐かしい!って検索したらその1年前に生産終了してた…

    +80

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/09(金) 01:47:22 

    キャデリーヌ
    松田聖子ちゃんのCM可愛かった
    中身のチョコがとろっとしてて美味しかった

    +62

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/09(金) 01:48:33 

    昔お祭りでテキ屋が売っていたレモンぽい味の黄色い謎の粉。コンパクトケースくらいの大きさの銀色のカンカンⅱ入っていた。

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/09(金) 01:55:45 

    >>17
    食べた!

    +82

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/09(金) 01:57:45 

    >>75
    懐かしー!買うわー

    +36

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/09(金) 01:59:31 

    >>11
    今でも売ってるよね
    美味しいけど歯に悪そう

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/09(金) 02:01:52 

    キディランド
    可愛いし美味しくて大好きだった
    この絵が可愛かった、また食べたい
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +428

    -3

  • 110. 匿名 2024/02/09(金) 02:02:39 

    >>62
    わかる、私もポポロン大好きだから
    死ぬ前にもう一度食べたい🤤

    +57

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/09(金) 02:02:50 

    アイダホポテト!!

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/09(金) 02:07:18 

    子供の頃、おばあちゃんちに遊びに行くとレモンケーキよく食べさせて貰ってた
    「ガルちゃんのお母さんも子供の頃好きだったのよ」って言われて「お母さんにも子供の頃あったんだ!」って思いながら食べてたw
    たまに食べたくなるんだけどあまりお店で売ってるの見なくてお取り寄せしてる

    +69

    -2

  • 113. 匿名 2024/02/09(金) 02:07:26 

    お菓子じゃないけど、ビックリマンアイス!おいしかったなー
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +110

    -3

  • 114. 匿名 2024/02/09(金) 02:08:04 

    >>89
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +188

    -1

  • 115. 匿名 2024/02/09(金) 02:09:37 

    >>112
    シャトレーゼのレモンケーキが近い味だと思うよ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +75

    -3

  • 116. 匿名 2024/02/09(金) 02:12:05 

    いい値段だったんだね
    この時代にしてはお高い
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +222

    -2

  • 117. 匿名 2024/02/09(金) 02:19:00 

    昭和じゃなくて平成のはじめかも知れないけど、ひんやりするコーヒー味の飴あったんだけど、今はもう無いのかな。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/09(金) 02:20:06 

    キティランド
    動物の絵がプリントされたビスケット
    裏にチョコがついて美味しかった

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/09(金) 02:33:14 

    +65

    -2

  • 120. 匿名 2024/02/09(金) 02:38:02 

    >>17
    懐かしいー

    +102

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/09(金) 02:40:38 

    アーモンドポッキー
    坂口良子さんがCMしててなんて可愛いお姉さんなんだろうって思ってた
    母にお願いして買ってもらった
    美味しかったなぁ

    +42

    -1

  • 122. 匿名 2024/02/09(金) 02:48:53 

    >>63
    これ好きだったーー!!
    短めでちょっと太くて食べ応えあったし、美味しかった。
    また食べたい

    +32

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/09(金) 02:52:21 

    >>75
    これ好きだったー!

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/09(金) 02:55:05 

    >>112
    そんな特別じゃない。今でもコンビニやスーパー、ダイソーで売ってるよ。ヤマザキの普通のヤツだけど。ないとしたら季節的な事かなぁ。あと広島のアンテナショップ行くとたくさんの種類のレモンケーキあるよ。どれもめっちゃ美味しい😋

    +24

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/09(金) 02:56:55 

    >>60
    チーズ味大好きだった。そういえばバターの方食べた事ないかも。その頃の嗜好は今でもそのままにチーズ大好きな大人になりました。

    +30

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/09(金) 02:57:29 

    >>5
    なに?この可愛い名前とキャラクター♥

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2024/02/09(金) 02:57:42 

    >>115
    教えてくれてありがとう
    ど田舎過ぎてシャトレーゼもないのよ
    今度旦那が出張行く時お土産に頼んでみようかしら

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/09(金) 02:58:57 

    >>17
    めちゃ食欲そそるデザインだよね!

    +52

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/09(金) 03:02:31 

    >>5
    マーシーがやってたね!懐かしいー

    +98

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/09(金) 03:02:52 

    >>5
    エアインウエハース!

    +40

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/09(金) 03:03:23 

    >>44
    懐かし過ぎてしんどい

    +42

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/09(金) 03:08:03 

    >>7
    【けんちゃんラーメン新発売】までが商品名って何かで見たよ。

    +38

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/09(金) 03:11:18 

    プカポン

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2024/02/09(金) 03:34:42 

    美味しかった記憶

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/09(金) 03:49:33 

    >>18
    アホな子どもだったから、これ食べる時はきどって食べてたわ

    +43

    -0

  • 136. 匿名 2024/02/09(金) 03:58:29 

    >>34
    今じゃどこもこれが標準サイズになろうとしてる

    +59

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/09(金) 03:59:09 

    >>67
    漫画とかには今も出てくるよね。食べたいなぁ、なんで無くなっちゃったんだろう

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 04:02:05 

    シンプルに栗というチョコレートがあって美味しくていつも買ってた。
    モンドセレクションもこれで知った。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 04:05:22 

    ヌガー
    白っぽい、紙の包紙だった気が…
    オブラートに包まれてる、いやに歯に詰まる、白くて甘くてネチャネチャしたあのお菓子

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2024/02/09(金) 04:23:20 

    >>104
    キャデリーヌはスーパーに箱で置いてあるとこあるよ
    うちの近所のスーパー置いてある

    +14

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 04:37:10 

    これ!
    スーパーで買える、「少しだけいいやつ」のさきがけだった気がする!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +350

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/09(金) 04:41:00 

    小さいお菓子のお弁当箱

    +32

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 05:10:55 

    >>44
    わぁ!懐かしい。
    食べたいな

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 05:11:45 

    >>5
    ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙これ好きだったア゙ア゙ア゙ア゙ア゙

    +106

    -2

  • 145. 匿名 2024/02/09(金) 05:21:31 

    >>27
    2年くらい前に伊勢丹オンラインで買ったよ
    銀歯もってかれそうな感じや、喉がイガイガしそうな甘さが懐かしかったです^^
    メロン味がやっぱり美味しかった😋

    <西洋菓子舗 不二家>復刻ノースキャロライナ|西洋菓子舗 不二家/セイヨウカシホ フジヤ|マカロン・キャラメル の通販 | 伊勢丹オンラインストア
    <西洋菓子舗 不二家>復刻ノースキャロライナ|西洋菓子舗 不二家/セイヨウカシホ フジヤ|マカロン・キャラメル の通販 | 伊勢丹オンラインストアisetan.mistore.jp

    <西洋菓子舗 不二家>復刻ノースキャロライナ|西洋菓子舗 不二家/セイヨウカシホ フジヤ|マカロン・キャラメルの通販サイトです。伊勢丹オンラインストアでは、ファッションブランドの人気アイテムや限定品を公式に取り扱っております。お中元やお歳暮をはじめ...

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/09(金) 05:23:51 

    >>7
    けんちゃんパズルがあたるゥゥ

    +15

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 05:27:40 

    木の葉というアーモンド風味のお菓子

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/09(金) 05:34:40 

    >>98
    青リンゴのガム、以前ここで拾ったんだけど、もしかしたらこれじゃない?
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +405

    -1

  • 149. 匿名 2024/02/09(金) 05:40:24 

    >>5
    美味しかった
    安いねー

    +88

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/09(金) 05:49:50 

    >>116
    でも美味しかったよね
    また食べたいな

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/09(金) 05:50:22 

    >>67
    これ大好きだった〜!うまく割れるとうれしかった

    +31

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/09(金) 06:00:45 

    >>90
    コレ、つるつるしててうっかり飲み込みがち

    +15

    -0

  • 153. 匿名 2024/02/09(金) 06:09:19 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +207

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/09(金) 06:12:43 

    >>17
    2つ入って80円!

    +65

    -0

  • 155. 匿名 2024/02/09(金) 06:16:04 

    >>58
    アソートで味が入ってて色も綺麗で楽しかったよね
    今はアレルギー考慮で単味に変わったと聞いて致し方なしと思った

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2024/02/09(金) 06:17:20 

    >>96
    これ好きだった!大人になって駄菓子屋で大きいサイズ売ってたから買ってみたけど、胃もたれなんだか気持ち悪くなったwこのサイズが適量みたい。

    +25

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/09(金) 06:21:59 

    >>43
    まだ売ってるよ😀
    トライアルとかにもある😙

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/09(金) 06:24:26 

    モンチッチのお菓子
    味は正直覚えてないけどモンチッチのシールが付いてた
    CMは、♪モンチッチモンチッチは明治のお菓子だモンチッチ!♪って感じだった

    +10

    -1

  • 159. 匿名 2024/02/09(金) 06:24:28 

    >>41
    チョコベビーが浮かんだ
    これならまだある
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +232

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/09(金) 06:26:45 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +62

    -1

  • 161. 匿名 2024/02/09(金) 06:28:46 

    >>11
    ほっぺたに〜プレゼント〜🎵
    って歌ってるCM、覚えてるわぁ

    +17

    -0

  • 162. 匿名 2024/02/09(金) 06:29:48 

    エアインチョコ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +198

    -0

  • 163. 匿名 2024/02/09(金) 06:31:07 

    カルビーのおさつクッキー
    よく食べてた

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/09(金) 06:33:48 

    明治のポッキーみたいなの
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +113

    -1

  • 165. 匿名 2024/02/09(金) 06:34:34 

    ドンパッチ
    カップアイスの宝石箱

    +18

    -1

  • 166. 匿名 2024/02/09(金) 06:38:31 

    >>17
    いつからなくなったんだろ?
    いつの間にか無くなってた

    +79

    -0

  • 167. 匿名 2024/02/09(金) 06:41:33 

    >>8
    美味しかったよね
    いま40の私が小さい頃食べてたわ

    +23

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/09(金) 06:46:59 

    >>11
    これお年忌とか、親族が集まる時にいつも煎餅なんかと一緒に菓子皿に盛られてた思い出

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/09(金) 06:52:08 

    イチゴの形🍓したスティックチョコとか

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/09(金) 07:01:00 

    ダイソーでたまに買うけど
    パインが一番好き。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +26

    -1

  • 171. 匿名 2024/02/09(金) 07:01:13 

    森永ハイクラウンチョコレート
    当時パッケージがお洒落で美味しいお菓子
    だったので又再販売してほしい。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +227

    -1

  • 172. 匿名 2024/02/09(金) 07:01:40 

    >>1
    うわーなつい
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +65

    -2

  • 173. 匿名 2024/02/09(金) 07:09:20 

    >>59
    確か工藤静香が昔テーマソング歌ってたお菓子か

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/09(金) 07:09:26 

    これ、食べたい
    ちびまる子ちゃんに出てきたやつ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +119

    -2

  • 175. 匿名 2024/02/09(金) 07:10:12 

    >>162
    これめーっちゃうまいよね

    +46

    -0

  • 176. 匿名 2024/02/09(金) 07:14:15 

    むかーし、ケロケロケロッピがついたラムネが入ったラムネアイスとダブルソーダみたいなアイスが駄菓子屋さんにあったんだけどすごい好きだった。
    100円握りしめてお店に行って60円のそのアイスと残り40円でガムやらアメやらを買って…なんか幸せだったなー

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/09(金) 07:17:35 

    >>157
    去年ドンキでも買った

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/09(金) 07:18:17 

    >>171
    ビョルンアンドレセンがCMしてたやつ!

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/09(金) 07:20:05 

    >>153
    懐かしい!
    姉と100円ずつ、お小遣い持って駄菓子屋行って姉は10円のものを10個買って、私は姉に騙されてこの1個100円するサイコロキャラメル買わされて最終的に同じ味ばっかりだから飽きて姉に半分分けてあげるというのを何度かやった笑
    いまだに姉は嬉しそうにその話をする笑

    +17

    -0

  • 180. 匿名 2024/02/09(金) 07:33:27 

    >>148
    これだぁぁぁぁ!
    ありがとう
    駄菓子屋で買ったやつが腐ってて、それ以来賞味期限見て買うようにしたら駄菓子屋のオバチャンに 子供はそんなの気にしなくていい!って怒られたなぁ

    +36

    -0

  • 181. 匿名 2024/02/09(金) 07:37:03 

    >>141
    200円だったよね、工藤静香がCMしてた!

    +35

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/09(金) 07:37:27 

    >>58
    箱にダイレクトに入ってて、箱の上部に取り出し口があった記憶!こんな画期的で楽しくて美味しいアイスが出たー!って当時しょっちゅう食べてた。

    +20

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/09(金) 07:42:17 

    不二家のノースキャロライナ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +76

    -2

  • 184. 匿名 2024/02/09(金) 07:47:04 

    >>141
    うちの中学校では、誰々が食べたらしいよー!って噂になるほどの高嶺の花、高値の菓子でした笑 

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2024/02/09(金) 07:49:27 

    >>3
    逆に食べてみたい笑
    何味なんだろう。
    私はカルミンとスカイなんとかってミント味のやつ。
    子供の頃ミント味とみかん味以外が食べられなかったので思い出の味。

    +41

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/09(金) 07:53:21 

    >>34
    小2の時に算数の授業で使うからこういう箱を持ってきてねって言われたの思い出す!
    みんなこれ買ってたから先生曰くスーパーのお菓子売り場にこれが品切れになってたらしいw

    +21

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/09(金) 07:53:46 

    >>164
    ポッキーより少し太めでビスケット部分がサクサクしてて美味しかったよね〜。
    ビートたけしとたけし軍団がコマーシャルしてて、
    たけちゃん、英語の歌を歌ってたよね。

    +19

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/09(金) 07:56:05 

    この子たち
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +130

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/09(金) 07:57:13 

    これもー
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +241

    -0

  • 190. 匿名 2024/02/09(金) 07:58:37 

    姉が好きだったビバオール。
    ネット見たら復刻してたけど、値段が全然違う!

    調べたら東北のアイスだった。私は北関東だけど、駄菓子屋で買った覚えがある
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +39

    -1

  • 191. 匿名 2024/02/09(金) 07:59:06 

    >>5
    これ美味しかったのにお店で見かけなくなってがっかりした思い出。今はエアインチョコ他にも沢山あるけどこれが好きだったな。復活してほしいなあ。

    +101

    -0

  • 192. 匿名 2024/02/09(金) 08:03:29 

    お菓子じゃないけど銭湯にバナナの形したバナナアイスがあって美味しかったんだよね
    チョコとかついてないバナナ味のアイス無いかな

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/09(金) 08:05:49 

    >>3
    これお菓子なんだ。薬みたいだね

    +41

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/09(金) 08:07:18 

    >>148
    これめっちゃ美味かった!

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/09(金) 08:08:20 

    >>162
    これフワッとしてるやつ?
    子供の時に買ってもらったら親だったから祖父母だったかに「こんなん空気にもお金払ってんのと一緒やで。もっとギュッと詰まったやつのほうがええのに。」とか言われたな

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/09(金) 08:09:36 

    これが好きだったのよ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +114

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/09(金) 08:11:26 

    花の香水?みたいな 金色の入れ物のガムが好きでした。

    +31

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/09(金) 08:13:39 

    >>75
    トムとジェリーのクルクルアイス思い出した。今無いけど好きだった。

    +67

    -2

  • 199. 匿名 2024/02/09(金) 08:14:21 

    >>11
    これって
    ユーミンCM歌ってた?

    +19

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/09(金) 08:14:59 

    タイトル読んだ瞬間ぬーぼー!って思ったんだけど同じ方多くて嬉しい。個人的には子供の頃に好きになってすぐ消えちゃった?お菓子だったから、また食べたかったな〜ってずっと心に残ってるのかと思ってたけどこんなに人気だったんですね。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/09(金) 08:16:50 

    >>197
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +169

    -2

  • 202. 匿名 2024/02/09(金) 08:25:24 

    >>169
    まだありますよ
    三日くらい前にダイソーで見ました

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2024/02/09(金) 08:28:14 

    >>50
    きのこたけのこすーぎのこ~
    じゃんけんぽーんでかくれんぼ~
    きのこたけのこみーつけた~
    ってCMだったのにすぎのこだけ消えたんだよね

    あとつくしんぼって言うのもあった。
    と思ったらつくんこだった。
    そしてメーカーも違った。
    子供の頃このシリーズだと思ってたわ。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +106

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/09(金) 08:29:54 

    >>18
    子供心に気取ってるのはパッケージや形だけで味はフツーのクッキーだなと思った

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2024/02/09(金) 08:31:04 

    >>197
    子供の時は微妙な味だったけど今なら美味しく食べられる自信あるわ

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2024/02/09(金) 08:32:30 

    >>74
    ガリガリ君より酸味というかラムネ感+αなお味で好きだった!

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/09(金) 08:32:32 

    グリコのスカイミント

    メントスと違うのよ。

    ああまた食べたい。

    +34

    -0

  • 208. 匿名 2024/02/09(金) 08:33:47 

    >>162
    今見てもシャレオツなパッケージだね

    +38

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/09(金) 08:36:05 

    >>102
    アイスではなく飴だったんだけど、同じく持つ棒のところがガムのが好きだった
    前にここで拾ったんだけど、これなのかなー?

    飴+ガムがいいのか、どんぐりガムも今も大好き!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +209

    -2

  • 210. 匿名 2024/02/09(金) 08:36:31 

    >>3
    パッケージに惹かれる

    +18

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/09(金) 08:37:58 

    >>209
    これあったね〜
    アメ部分が分厚かった

    +30

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/09(金) 08:38:21 

    >>7
    小学生の時にちょっと小腹空いたときに自分で作って食べてたなぁ
    懐かしい

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/09(金) 08:38:49 

    >>69
    ジュエルリング!
    最近、ダイソーだったかどこかで見たような気がする
    もう1回行ってみる!

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2024/02/09(金) 08:38:55 

    いちごのチョコがけコーンスナックで、
    アヒルとかひよこの絵が描かれたパッケージのお菓子覚えていますか?

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2024/02/09(金) 08:39:00 

    >>197
    母がいつもバッグに入れてた
    子供だけど食べてたよ
    大人の女性の気分味わってた笑

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/09(金) 08:39:13 

    >>67
    えー漫画とかで良く出てくるイメージだから、まだ売ってると思ってたわ

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2024/02/09(金) 08:39:44 

    >>5
    好き〜

    +21

    -0

  • 218. 匿名 2024/02/09(金) 08:39:56 

    >>203
    似たようなやつでさつまいものやつ無かった?大好きすぎてバレンタインに美味しいから食べてって渡した記憶ある

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/09(金) 08:40:11 

    >>3
    もしかしてヒロポン入り?

    +46

    -1

  • 220. 匿名 2024/02/09(金) 08:40:58 

    トムとジェリーのグルグルのアイス
    あれめっちゃ美味しかった!

    +12

    -1

  • 221. 匿名 2024/02/09(金) 08:41:30 

    >>53
    あったね。箱がかわいいなあ

    +12

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/09(金) 08:42:18 

    >>209
    これ見て思い出したけど、
    ペロジューって名前の、粉つけて舐める飴が大好きだった。
    ソーダ味の粉だったような

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/09(金) 08:49:58 

    >>17
    時々、幼稚園帰りに買ってもらってた。

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/09(金) 08:56:35 

    >>218
    これかな?
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +86

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/09(金) 09:03:59 

    >>209
    これー!大好きだった〜
    1本で3つのお菓子楽しめるなんて夢のよう♪

    +24

    -1

  • 226. 匿名 2024/02/09(金) 09:04:38 

    >>5
    めっちゃ好きだった。イチゴ味もあったね。

    +39

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/09(金) 09:09:39 

    >>9
    人気だと思ってたのになんでなくなっちゃったのかな
    気泡作る工程が大変なの?
    また食べたいな

    +59

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/09(金) 09:10:44 

    VIPチョコ、高級感あって好きだったなー。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/09(金) 09:14:13 

    >>103
    生産終了したんだ。ちょうど最近それを探してたんだけど。
    子供に遠足の時どんなお菓子持って行ってたか聞かれてそれを思い出したから見つけて買ってあげようと思ってたのに。残念。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2024/02/09(金) 09:28:36 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +106

    -1

  • 231. 匿名 2024/02/09(金) 09:29:06 

    >>3
    ググってみたけどキャラメルなんだねw
    怪しいお薬入りの何かかと思った

    +67

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/09(金) 09:41:58 

    >>11
    まだ普通に売ってるで。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2024/02/09(金) 09:42:49 

    『カルカッタ』っていうチョコレート
    CMも異国情緒満載だった記憶。

    +35

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/09(金) 09:49:36 

    >>10
    100点満点あったね〜
    2本入りのうまい棒みたいなやつだったよね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2024/02/09(金) 09:50:18 

    >>171
    数年前にパチンコの端玉の景品にあったよ。

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/09(金) 09:58:47 

    >>56
    これ大好きだった!
    また再販して欲しいな

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/09(金) 10:04:54 

    ボンタンアメ

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/09(金) 10:08:22 

    最近ボンタン飴を見かけなくなった。

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/09(金) 10:26:07 

    >>198
    これか
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +143

    -1

  • 240. 匿名 2024/02/09(金) 10:29:12 

    >>224
    ですです!わざわざありがとうございます♪

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2024/02/09(金) 10:30:42 

    >>53
    当時で150円って子ども向けにしてはなかなか高価ですね

    +8

    -2

  • 242. 匿名 2024/02/09(金) 10:31:48 

    砂糖がたっぷり入ったカラフルコーンね駄菓子

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/09(金) 10:34:00 

    箱に入ったフルーツドロップ!小粒でなめらかな食感でうっかり間違えて飲みこみそうになるんだよね。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/09(金) 10:35:19 

    見たことないお菓子ばっかりで、ガルちゃん高齢化を感じる笑

    +2

    -4

  • 245. 匿名 2024/02/09(金) 10:36:31 

    >>11
    今もあるけど昔と味が変わった気がするのわたしだけ?

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2024/02/09(金) 10:39:14 

    >>53
    しましまましましし ま ほ!
    みたいなCMだったよね!懐かしいー

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/09(金) 10:42:31 

    >>62
    エクレアっぽいチョコロンってのもあったよね!

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/09(金) 10:50:26 

    >>92
    それー!
    懐かしい!

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/09(金) 10:50:51 

    >>196
    懐かしい〜〜!!

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/09(金) 10:53:25 

    >>1
    私はペンギンのパッケージのお菓子食べてたなー
    でもペンギン以外なにも思い出せない笑

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/09(金) 10:57:02 

    >>5
    これマジでおいしかった!!
    エアインチョコ+ウエハース?もなか皮?の分野って、昭和のお菓子すごいおいしかったよね
    絶対今より味のセンス良かった
    なんか豊かだったと思う
    今は合理さ第一って感じ

    +89

    -3

  • 252. 匿名 2024/02/09(金) 10:58:50 

    >>109
    これのビスケットが小さいのは数年前まで(今もあるかな?)売ってたけど、私もこの大きさのが食べたい!
    大好きでしたー

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/09(金) 10:59:51 

    >>148
    酸っぱ甘いんだよね!

    +22

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/09(金) 11:01:25 

    >>205
    初めて食べた時、ホネケーキ(資生堂だかの透明なピンク色の石鹸)食べたかと思って、口から出してしまった思い出。

    +6

    -2

  • 255. 匿名 2024/02/09(金) 11:07:29 

    >>112
    レモンケーキはジャンルとしてあって手軽なのからちょっと箔の付いたのまで全国的にいろいろあるよ!
    和菓子も洋菓子も作ってる街のお持たせ用お菓子屋さんが売ってること多い

    +11

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/09(金) 11:08:25 

    >>251
    別に今のお菓子が劣るとはまったく思わない。
    何かを褒めるのに何かを貶すのやめた方がいいよ。

    +3

    -18

  • 257. 匿名 2024/02/09(金) 11:11:07 

    >>18
    子供の頃、
    何が「きどりっこ」なのか分からなかった

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/09(金) 11:11:13 

    >>178
    藤谷美和子さんが、◯◯にはIが無い。ヒロシ?にはIがあるとCMしてたの覚えてます。(名前のアルファベット)

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2024/02/09(金) 11:14:31 

    パパンがパン屋さん!ってあったよね

    あとツィンクルチョコレートって卵みたいなチョコが懐かしいーって思ってたら今もまだ売ってるみたい

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/09(金) 11:16:46 

    >>256
    商品への感想とか時代への雑感にまでそれ言われなきゃなんないの?
    他人を貶してるわけじゃないのに他を落とすな構文めんどくさいわ

    +11

    -2

  • 261. 匿名 2024/02/09(金) 11:17:17 

    >>7
    ラーメンについてくるシール集めてる友達いたなぁ。

    +9

    -1

  • 262. 匿名 2024/02/09(金) 11:24:47 

    コメッコ 
    今もあるかな?
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +122

    -0

  • 263. 匿名 2024/02/09(金) 11:40:13 

    なんか性格悪い人が来たせいで雰囲気悪くなったね...

    +3

    -4

  • 264. 匿名 2024/02/09(金) 11:41:28 

    >>5
    衝撃的な美味しさだったよね!
    エアインチョコ。
    ほんとまた発売して欲しい!
    森永の社員はここにいないのかな?

    +68

    -0

  • 265. 匿名 2024/02/09(金) 11:42:23 

    >>262
    今もあるよ!箱じゃなくて縦長の袋で。
    でも昔と違って美味しくなかったよ

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2024/02/09(金) 11:42:48 

    >>19
    甘酸っぱくて美味しかった。
    箱がかわいくて細かいシールとか入れてたな。

    +76

    -0

  • 267. 匿名 2024/02/09(金) 11:45:09 

    >>75
    これ硬かったよね?
    噛んだ時に歯にくっついて取れなかった嫌な思い出しかない。ミルキー飴は好きだけど。

    +10

    -2

  • 268. 匿名 2024/02/09(金) 11:45:51 

    すぎのこ村復活して
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +53

    -1

  • 269. 匿名 2024/02/09(金) 11:46:14 

    >>50
    すぎのこ村かな。
    美味しかったのにね。

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2024/02/09(金) 11:47:18 

    >>148
    みかんとかもあったよね 果汁50%も入ってたとは知らなかった

    +21

    -0

  • 271. 匿名 2024/02/09(金) 11:57:26 

    >>268
    似た様な感じで、
    アーモンドポッキーなら売ってるよね。
    最近値上がりしたけど

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/02/09(金) 11:59:03 

    ヨコだけど、
    このアプリって何でエロ漫画の広告ばかりなの?
    最近じゃ、勝手に動画流れ出すし。
    私漫画嫌いだし見ても無いんだが、マジうざい。

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2024/02/09(金) 12:01:09 

    >>271
    これね
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +46

    -0

  • 274. 匿名 2024/02/09(金) 12:21:23 

    >>266
    私も!

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2024/02/09(金) 12:29:33 

    グリコアーモンドチョコレート
    スライドケースのやつ

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2024/02/09(金) 12:41:23 

    >>19
    堀ちえみがCMをやっていたね。

    +15

    -0

  • 277. 匿名 2024/02/09(金) 12:46:05 

    明治の「かなぼう君」というお菓子かな。袋に鬼のイラストが描いたあった。

    +5

    -1

  • 278. 匿名 2024/02/09(金) 12:48:16 

    >>262
    あるけど味変わってる

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2024/02/09(金) 12:49:10 

    >>273
    私はこっちが食べたい
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +68

    -1

  • 280. 匿名 2024/02/09(金) 12:49:12 

    ブルボン ホワイトロリータ
    グリコ コロン

    味が違うんだよ
    前のが食べたい

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2024/02/09(金) 12:53:17 

    >>251
    昭和のお菓子おいしかったって一部でしょ?
    おいしいのもあったねでよくない?

    昭和懐古厨めんどくさ……

    +1

    -17

  • 282. 匿名 2024/02/09(金) 13:05:17 

    >>279
    スギノコと関係無いやつw

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2024/02/09(金) 13:09:07 

    >>109
    フレンドベーカリーのチョコがけのがこれに味そっくりだと思う

    +13

    -0

  • 284. 匿名 2024/02/09(金) 13:14:03 

    >>5
    これおいしかった!
    また食べたいなー

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/02/09(金) 13:17:39 

    >>62
    これ小さい時に食べ過ぎて、
    目が回って1人で歩けなかった思い出がある。
    不思議と気持ち悪いとかは無かったけど

    +2

    -4

  • 286. 匿名 2024/02/09(金) 13:20:04 

    こういうときよく話題になる宝石箱みたいな名前のアイス食べてみたい

    +13

    -2

  • 287. 匿名 2024/02/09(金) 13:23:07 

    >>39
    ハロウィンシーズンにカルディで似たの出るんだけど、確か中国産なんだよな~。

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2024/02/09(金) 13:38:21 

    ソフトクリームの形してるキャンデー
    ちっちゃくてかわいくておいしかった

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2024/02/09(金) 13:45:35 

    >>53
    今でも売れそう。昔の方が材料が良かったのかクッキーとか美味しかったような気がする。

    +22

    -1

  • 290. 匿名 2024/02/09(金) 13:45:53 

    >>288
    Amazonで売ってるよ

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +28

    -1

  • 291. 匿名 2024/02/09(金) 13:48:48 

    >>199
    何種類かあるみたいだけど私が印象深いのは「まぶしい草野球」バージョン。
    CMの女の子が、当時片思いしてた男の子の彼女にそっくりで見るたびに胸がチクチクしたわ‥

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2024/02/09(金) 13:49:27 

    >>18
    一回復活したよね?たしか

    +20

    -0

  • 293. 匿名 2024/02/09(金) 13:50:29 

    >>148
    懐かしい!!!!
    また食べたい

    +13

    -0

  • 294. 匿名 2024/02/09(金) 13:51:54 

    >>63
    CMの歌までうたえるわ私

    +5

    -1

  • 295. 匿名 2024/02/09(金) 13:53:23 

    >>245
    会社が変わったよね
    ヤマザキの傘下じゃない?

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2024/02/09(金) 13:58:20 

    >>231
    手前のはまだお菓子感あるけど、奥の三つはヒロポン混ざってそうで怖いよね
    ネーミングもシンプルなパッケージも一般人より兵隊さん向けすぎる…

    +5

    -1

  • 297. 匿名 2024/02/09(金) 14:07:04 

    >>67
    懐かしーー!
    これよく食べてたわ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2024/02/09(金) 14:07:09 

    >>56
    ずっとずっと待ってるのに再販されない…
    再販しないならレシピ知りたい。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2024/02/09(金) 14:08:05 

    >>82
    ジャフィ再現レシピがクックパッドにあるからたまにどうしても食べたくなったら自作してるよ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2024/02/09(金) 14:10:43 

    >>290
    返信ありがとうございます。
    Amazonに見に行ったら現在在庫なしで再入荷の予定はないそうです・・・。

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2024/02/09(金) 14:23:38 

    >>69
    今でもスーパー売ってるよー
    ただ、日本製ではないw
    中国のと、シンガポールかマレーシア産のを見た
    中国のは子どもが欲しがっても買わなかった

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2024/02/09(金) 14:26:52 

    >>148
    懐かしいなぁ
    昔は表示もテキトーだったかもだけど、果汁50%もあれば美味しいに決まってる!

    +16

    -0

  • 303. 匿名 2024/02/09(金) 14:46:33 

    >>2
    美味しかったし、何気に量もちょうど良かった

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2024/02/09(金) 14:48:32 

    世代じゃないけどかわいいチョコ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +21

    -1

  • 305. 匿名 2024/02/09(金) 14:52:13 

    >>29
    覚えてる
    岸部シローがCMしてたね

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2024/02/09(金) 14:56:23 

    >>19
    すごい懐かしい。まだ保育園だった。これ、よく買ってくれたお母さん、今癌末期で病院に入院してる。涙出ちゃう。

    +106

    -0

  • 307. 匿名 2024/02/09(金) 15:15:50 

    >>1
    これが好きでした
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +95

    -0

  • 308. 匿名 2024/02/09(金) 15:20:45 

    >>46
    あったなー!懐しい!!!
    確かすごい甘かったような記憶があります。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2024/02/09(金) 15:22:59 

    >>198
    ありましたね!
    今売っててもいい位かわいい。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2024/02/09(金) 15:27:34 

    >>300
    あ〜😅失礼しました。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2024/02/09(金) 15:27:38 

    >>141
    おいくらぐらいですか?

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2024/02/09(金) 15:31:31 

    バブリシャス
    大好きでした。
    味の想像すら今だにつく。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +85

    -2

  • 313. 匿名 2024/02/09(金) 15:32:17 

    >>309
    夏に見た様な気がしたけど

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2024/02/09(金) 15:37:04 

    カルビーの復刻またやってよ
    エスニカンとか
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +58

    -1

  • 315. 匿名 2024/02/09(金) 15:39:05 

    >>10
    パピーちゃん!。集めまくってたわ
    捨てなかったら今頃高値で売れたのに…

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2024/02/09(金) 15:40:18 

    >>262
    みなさんが言うように味は変わったけど(食感も)、私は新しいのもよく食べるよ

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2024/02/09(金) 15:42:23 

    >>17
    スーパーのレジ前にあるやつー
    ねだってもたまにしか買ってもらえなかったやつー

    +26

    -1

  • 318. 匿名 2024/02/09(金) 15:49:41 

    >>9
    これと同年代かな?
    VIPってチョコも大好きだった

    いつもどっちを買ってもらおうか迷ってた

    +59

    -0

  • 319. 匿名 2024/02/09(金) 15:59:00 

    誰かうまい棒カフェオレ味を知ってる人いませんか?
    おいしすぎて一時期毎日のように食べてたのに
    公式サイトにもネット上にもなんの痕跡もなくて狼狽しています
    1988年頃に半分ほどのサイズでクリーム色のパッケージでした
    カフェオレチョコがコーティングしてあるタイプです
    確かにうまい棒だったんです!類似品ではありません!

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2024/02/09(金) 16:01:05 

    >>3
    流石に見たことない💦
    昭和初期のお菓子かな?

    +19

    -0

  • 321. 匿名 2024/02/09(金) 16:04:49 

    >>313
    そうなんですね。
    いつか見つけたら買って懐かしんでみます。

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2024/02/09(金) 16:08:52 

    >>301
    中国産のジュエルリングかぁ…。笑
    お菓子はやっぱ国産が安全だし美味しいよね。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2024/02/09(金) 16:09:56 

    半生キャンディ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +35

    -0

  • 324. 匿名 2024/02/09(金) 16:12:36 

    >>314
    グリルビーフめっちゃ好きだった!!
    未だにこれを超えるチップスに出会ってない、、

    +13

    -0

  • 325. 匿名 2024/02/09(金) 16:15:23 

    >>319
    沖縄?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2024/02/09(金) 16:19:19 

    >>282
    た…確かにwポッキー関係ということで(笑)

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/02/09(金) 16:28:18 

    >>148
    懐かしすぎて思わず「うわー」って言ってしまった49才。

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2024/02/09(金) 16:29:29 

    >>312
    本当にこのグレープ味を狂ったように食べてた(笑)
    大人になったら一人暮らしして、ガムを部屋にたくさん置いて好きな時に食べるんだ!って思ってた。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2024/02/09(金) 16:30:41 

    ロッテのマザービスケット?
    クッキーの上にオレンジジャムが乗っててチョコレートでコーティングしてるやつ。当時細長い箱に入っていた。チョココのクッキーも細長い箱に入っていた。

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2024/02/09(金) 16:40:26 

    >>19
    空き箱に小物入れてました。

    +19

    -0

  • 331. 匿名 2024/02/09(金) 16:45:47 

    >>141
    うわー!懐かしい!ティラミス大好きだった!

    +18

    -0

  • 332. 匿名 2024/02/09(金) 16:47:08 

    >>18
    画像で思い出した
    字だけじゃ分からなかった

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2024/02/09(金) 16:50:09 

    パルフェ

    シルベーヌよりも上に乗ってるチョコボールみたいなのがおいしくて、全体的に味もパルフェの方が好きだった!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +31

    -0

  • 334. 匿名 2024/02/09(金) 16:51:22 

    >>148
    懐かしすぎて唾液がでてくる!
    ガムなのに飲み込んじゃってた。梅もあったような

    +26

    -0

  • 335. 匿名 2024/02/09(金) 16:53:16 

    >>19
    懐かしい〜
    画像なしで名前だけでは
    思い出せなかったと思う

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2024/02/09(金) 16:55:02 

    >>62

    懐かしいお菓子でまず浮かんだわポポロン
    昔のお菓子って美味しかったね

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2024/02/09(金) 16:56:56 

    >>148
    これ60円ぐらいだったよね?

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/02/09(金) 16:58:43 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +69

    -0

  • 339. 匿名 2024/02/09(金) 17:00:57 

    >>82
    マクビティのも美味しかった!似たようなお味のでドイツの「バールセンメッシーノ ミニ」を買っていたけれど、最近どこにも売っていなくて無性に食べたくなる

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2024/02/09(金) 17:22:46 

    >>251
    あ、わかります。ちょうど昨日コアラのマーチを食べたら不味くなってる気がして。味覚が変わったのかと思いましたが、調べたら同じことを言っている人達が他にもいました。
    昔と原材料が違うのかな。昔のお菓子だって色々入ってるのはわかるけど、今より少しだけシンプルな味で美味しかった気がします。
    昭和終わりの方生まれです、ぬーぼー大好きだったー!

    +23

    -0

  • 341. 匿名 2024/02/09(金) 17:27:55 

    >>1
    ナッチョコジャムンチョ!
    バナナはあまり記憶にない

    +31

    -1

  • 342. 匿名 2024/02/09(金) 17:29:34 

    >>39
    今の時代でも人気でそうなのになんで売ってないんだろ。

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2024/02/09(金) 17:45:00 

    >>333
    池上季実子さんがCMしてたお菓子ですね、何故か友達と旅行先のテレビで見た事思い出しました

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2024/02/09(金) 17:56:09 

    >>5
    私も大好きだった!
    で、ディズニーのこのお土産が小さいぬ~ぼ~でおすすめ!
    ディズニー行かなくてもボンボでも売ってます!
    時々お菓子全滅とかあるので、その時に売ってなかったらごめん!!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +18

    -4

  • 345. 匿名 2024/02/09(金) 17:58:34 

    >>98
    ドロっだったっけ??白い酸っぱい粉みたいのじゃなかったっけ?!記憶が曖昧w

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2024/02/09(金) 18:05:08 

    >>5
    エアロをモナカで挟んだような感じ?

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2024/02/09(金) 18:21:39 

    >>2
    明るい農村も復活してほしい

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2024/02/09(金) 18:23:52 

    ココアクッキーにチョコが入ってるお菓子。
    名前忘れてしまった。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2024/02/09(金) 18:24:11 

    >>44
    カリンチョはカリカリして本当に本当に美味しかった!

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2024/02/09(金) 18:25:10 

    >>75
    これいつもチョコレート争奪戦だったわ。

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2024/02/09(金) 18:26:13 

    >>116
    好き好き好き好き好き好き好き好き好き

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2024/02/09(金) 18:27:14 

    >>44
    カリンチョ食べたい〜

    +6

    -0

  • 353. 匿名 2024/02/09(金) 18:27:47 

    >>323
    今の今まで脳内から完全に消えてたけど、よみがえった!
    めっちゃ買ってました!

    +10

    -0

  • 354. 匿名 2024/02/09(金) 18:30:22 

    >>230
    懐かしくて泣けるわ。
    高校生の時、姉の彼氏がこれ大好きでお願い事するのにこのチョコレートでよく釣ってたわ😂

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2024/02/09(金) 18:31:28 

    >>5
    似たやつが「ぷくぷくたい」という駄菓子らしい。たい焼き型のモナカにエアインチョコが入ってる。
    たべてみて美味しかったけど甘かったな。大人の味覚だからこんなものかな。
    ぬーぼーまた食べたいなぁ…技術としては普通にできそうなのにね。

    +58

    -0

  • 356. 匿名 2024/02/09(金) 18:32:44 

    森永チョコフレーク
    箱からこれになってハマってたな〜
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +45

    -0

  • 357. 匿名 2024/02/09(金) 18:33:32 

    沙紗(さしゃ)ってあみあみのチョコまだ売ってるのかな?
    始めて見たときはなんて繊細なチョコなのかと感動した

    +15

    -0

  • 358. 匿名 2024/02/09(金) 18:35:35 

    チェリオって言う棒チョコアイスがまた食べたい。
    中のチョコレートが絶品だった。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2024/02/09(金) 18:35:46 

    >>56
    これ、サンリオにもあったよね!
    母が仕事帰りに、働いてるビルのサンリオでお菓子買ってくれて。いつも可愛いおみやげが楽しみだったな!

    +28

    -0

  • 360. 匿名 2024/02/09(金) 18:36:15 

    >>34
    幼かった私は、チップスの裏が青やピンクになっているのを必死に探してたwパッケージに描かれたチップの影になっているところが本当に有ると思ってたw懐かしいw

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2024/02/09(金) 18:37:07 

    >>10
    私もどうしても死ぬまでに100点満点が食べたい。うまい棒やカールより濃い味じゃなくて本当に本当に大好きだった

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2024/02/09(金) 18:50:36 

    >>12
    息子の算数の教科書だっけな?
    載っててわぁ!!これは!!って興奮してしまった

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2024/02/09(金) 18:51:35 

    断トツでコレ
    粒無しのアーモンドポッキー
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +102

    -0

  • 364. 匿名 2024/02/09(金) 18:53:29 

    >>339
    マクビティ大好きだった!
    食べたいよー

    +4

    -0

  • 365. 匿名 2024/02/09(金) 18:53:58 

    >>4
    ほぼ平成って昭和63.64年あたりのこと?

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/02/09(金) 19:01:30 

    おひるだよー
    芋さくくん?
    この辺り大好きだったな

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2024/02/09(金) 19:02:27 

    >>357
    売ってるよー
    チョコ&ホワイト以外の違う味もある

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2024/02/09(金) 19:05:21 

    >>15
    私も食べたい
    美味しかったよね

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2024/02/09(金) 19:08:18 

    コーヒー豆の形のチョコが、マーブルチョコみたいな円筒の入れ物に入ってる
    庭の花壇に埋めて、コーヒー農園にしようと毎日水やりに励んだ想ひで

    +10

    -0

  • 370. 匿名 2024/02/09(金) 19:09:45 

    >>67
    食べたいな。復刻しないかな

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2024/02/09(金) 19:10:28 

    >>5
    元祖エアリーチョコ

    +14

    -0

  • 372. 匿名 2024/02/09(金) 19:10:50 

    >>338
    うわーなつかしい
    噛んだら顆粒の甘酸っぱいパウダー出てこなかった?

    +12

    -0

  • 373. 匿名 2024/02/09(金) 19:11:38 

    >>323
    流行ったよね~なつかしい

    +8

    -0

  • 374. 匿名 2024/02/09(金) 19:12:50 

    >>72
    そうそう、昔は銀インレーだったから。
    歯医者に行くのは不意打ちテストと同じかそれ以上に憂うつでした。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2024/02/09(金) 19:14:42 

    >>159
    これ見るたびに、幼馴染みが凍てついた川にこれ落として大泣きして、その子のお母さんが川に降りて取りにいったの思い出す。
    昭和の母ちゃん強かった。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2024/02/09(金) 19:15:24 

    >>367
    ありがとう、思い出して食べたくなっていたので、探してみるね

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2024/02/09(金) 19:16:31 

    >>3
    ガル民(戦中世代)

    +16

    -0

  • 378. 匿名 2024/02/09(金) 19:16:32 

    >>141
    このティラミス何枚も食べた記憶ある

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2024/02/09(金) 19:20:16 

    誰かいまどきのこどもチップスって知らないかなぁ?
    ベーコン味のポツポツが入っててめっちゃ美味しかった!

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2024/02/09(金) 19:22:16 

    グリコのキャデリーヌのアイス美味しいから復刻してほしい。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +60

    -0

  • 381. 匿名 2024/02/09(金) 19:23:20 

    >>2
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +105

    -0

  • 382. 匿名 2024/02/09(金) 19:28:44 

    これ大好きだった
    強く復刻願う
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +16

    -1

  • 383. 匿名 2024/02/09(金) 19:29:01 

    >>5
    何年か前にファミリーセールでヌーボー売ってたんだけど(多分その時限定)、速攻で売り切れてた。やはり人気が高い。

    +19

    -0

  • 384. 匿名 2024/02/09(金) 19:33:24 

    >>29
    覚えてる!口あたりが軽くて好きだった。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2024/02/09(金) 19:40:50 

    >>23
    旦那が好きで未だにAmazonで購入しています🫣

    +1

    -1

  • 386. 匿名 2024/02/09(金) 19:40:59 

    >>369
    明治のコーヒービートかな?
    まだ売ってるよ

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2024/02/09(金) 19:41:17 

    >>82
    書き込もうとしたらお仲間が!
    時が過ぎてもあの味が忘れられないなあ。
    先にチョコ&ジャムをこそげ取って食べてたりしてた。

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2024/02/09(金) 19:44:58 

    不二家ノースキャロライナ
    限定復刻してると聞いて近所の不二家に行くけど売ってない

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2024/02/09(金) 19:45:19 

    >>3
    味の想像がつかないけどパッケージデザイン好き

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2024/02/09(金) 19:45:45 

    ユングフラウって知ってる人いる?
    フルーチェのアイス版で牛乳と混ぜてアイスができるの、チープだけどうまい

    +5

    -0

  • 391. 匿名 2024/02/09(金) 19:45:47 

    >>82
    ヤンヤーンヤマクビティ〜♪ってCM曲だったよね。「奥様は魔女」のサマンサ役の方が出てたような。

    +12

    -0

  • 392. 匿名 2024/02/09(金) 19:47:28 

    >>109
    絵が可愛いんだよね
    グッズ化してくれないかな

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/02/09(金) 19:47:50 

    >>45
    ずいぶん前に復刻したけどなんか違う味だった
    昨秋よく見かけた甘栗チロルが味的に近いかも

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2024/02/09(金) 19:51:11 

    >>6
    わかるよ
    代わりがいないよね…

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2024/02/09(金) 19:55:52 

    >>199
    ほっぺたに プレゼント
    不二家ソフト(ソーフトー)エクレアー

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2024/02/09(金) 19:56:34 

    さくさく小判、覚えてる人いるかな。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2024/02/09(金) 19:57:17 

    洋菓子のグリーンのバームクーヘン

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:39 

    プカポン

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2024/02/09(金) 20:03:45 

    >>86
    デパ地下の不二屋にしか置いてなくて、値段もかなりお高いのよ
    でも見かけるとつい買っちゃう

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2024/02/09(金) 20:07:21 

    >>380
    まだあるよー

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2024/02/09(金) 20:11:54 

    >>54
    おめでとうな!

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2024/02/09(金) 20:12:31 

    >>19
    この箱を見ただけで味を思い出せる
    レモン味もあったよね?

    +19

    -0

  • 403. 匿名 2024/02/09(金) 20:12:46 

    >>19
    懐かしい。なのに味を覚えてる。

    +11

    -0

  • 404. 匿名 2024/02/09(金) 20:14:46 

    >>82
    ドラマ「大草原の小さな家」の母さん(カレン・グラッスル)が「ジャフィーのおいしい季節よ」って微笑むCM覚えてるわ~。なつかしいわ~。

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2024/02/09(金) 20:15:35 

    アローマスティックチョコレート
    ずっと食べてた
    今思い出しても、ずっとカリポリしてて溶けてた記憶ないんだけど、溶けたら食べにくそう
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2024/02/09(金) 20:15:56 

    >>19
    小5の時ホワイトデイのお返しにもらったなー

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2024/02/09(金) 20:19:32 

    >>116
    画像見ると食べたくなります。復刻してほしいです。

    +10

    -0

  • 408. 匿名 2024/02/09(金) 20:21:24 

    >>178
    えー、覚えてない! 残念!
    私が覚えているのは鳳蘭が「私は私~、好きなものしか愛せ~な~い♪」と歌うCM

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2024/02/09(金) 20:22:57 

    >>189
    こ、これは…
    銀歯持ってかれたな、美味しいけど。

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2024/02/09(金) 20:24:18 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +31

    -1

  • 411. 匿名 2024/02/09(金) 20:24:27 

    >>185
    グリコ「スカイミント」ですね。岩崎宏美が「グ~リコ~、スカイミント~♪」とCMで歌ってた。
    後に「スカイレモン」も出た。大好きだったのでまた食べたい。20年ほど前、自販機で売っていたのを見つけて買ったのが最後…。

    +12

    -0

  • 412. 匿名 2024/02/09(金) 20:26:09 

    カールのチーズ味

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2024/02/09(金) 20:27:02 

    >>178
    ビヨルン・アンドレセンがCMしてたのは、
    ハイクラウンに良く似た明治のエクセルだね

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +22

    -0

  • 414. 匿名 2024/02/09(金) 20:27:39 

    >>148
    このトピどの商品も「ああー!」って思わされたけど、これが今のところ1番のああーーーーーだわ
    大好きだったのに今の今まで思い出したことなかった、でも画像見たら味がありありと蘇ってくる…!!!
    すこしふっくらした四角なんだよね。懐かしい…食べたい…甘さと酸っぱさのバランスが最高だったんだよな…

    +17

    -0

  • 415. 匿名 2024/02/09(金) 20:30:10 

    昭和のお菓子って程じゃないけどマーブルチョコの大粒のやつ
    なんで売らなくなったんだろ
    再販希望
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +17

    -0

  • 416. 匿名 2024/02/09(金) 20:30:34 

    >>1
    これ??私も大好きでしたー!
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +56

    -1

  • 417. 匿名 2024/02/09(金) 20:33:05 

    >>59
    ハンコ下さいかな??

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2024/02/09(金) 20:34:50 

    >>17
    懐かしー!!
    ペロティも!
    ミルク味とアーモンド味のやつ。
    プリントの部分がちょっと苦かったの。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +128

    -0

  • 419. 匿名 2024/02/09(金) 20:35:15 

    >>67
    なつかしい。姉妹でよく半分にして食べてたなぁ…
    割り方がかなり難しいから失敗して必ず喧嘩になるまでがセットだった

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2024/02/09(金) 20:35:49 

    >>5
    懐かし!50円だったよね。
    蒲焼さんとか甘いか太郎よりちょっと高くて、ぬーぼーいれると300円超えちゃうなぁ…とか
    近所の小さな商店で考えながらおやつ選んでたの思い出した。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2024/02/09(金) 20:36:11 

    >>141
    うわああああ
    VIPは似たようなのあるけど
    ティラミスチョコはないよね食べたーい!!

    +5

    -0

  • 422. 匿名 2024/02/09(金) 20:36:23 

    >>338
    これ好き!
    この時代のガムにしてはけっこう味が濃くておいしかったよね
    私は青りんごが好きだったなあ

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2024/02/09(金) 20:37:05 

    >>148
    えっ果汁50%も入ってるの?絶対おいしいじゃん!!

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2024/02/09(金) 20:39:04 

    個包装のキャンディーで、ソフトクリームの形したやつありませんでした?
    上が白、下が茶色です。
    今、38歳なんですが、小さい頃にあった記憶が…。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2024/02/09(金) 20:40:47 

    ボンタン飴

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2024/02/09(金) 20:40:52 

    >>17
    懐かしいわぁ

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/02/09(金) 20:43:31 

    >>325
    大阪です

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2024/02/09(金) 20:45:25 

    >>39
    今は、似た商品でパチパチパニックという物があるよ

    +10

    -0

  • 429. 匿名 2024/02/09(金) 20:47:30 

    >>230
    うわー、これほんとに大好きでした。ハーシーのとかよりチョコの味
    美味しくて、厚みがあるバーで食べ応えすごくあってよかった。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2024/02/09(金) 20:47:47 

    6個に1個酸っぱいやつ入ってるガム!

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2024/02/09(金) 20:48:41 

    ルーベラ
    気づいたら終売してた
    贅沢ラングロールになってるけど
    ルーベラもりもり食べたい
    原材料高騰落ち着く日くるかな…

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2024/02/09(金) 20:48:53 

    >>62
    台湾の「小泡芙」
    味もあのサクッとした焼け具合もポポロンそっくりです。
    台湾のスーパーでよく売っています。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +9

    -8

  • 433. 匿名 2024/02/09(金) 20:48:55 

    >>320
    コメ主の年齢が気になるわ

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2024/02/09(金) 20:49:47 

    >>18
    イオンに売っていて懐かしくて買って食べたよ。
    去年かな?もう売ってないのかな。
    美味しいよね

    +9

    -0

  • 435. 匿名 2024/02/09(金) 20:50:05 

    宝石箱(アイス)
    久々に食べたいから復刻して

    +6

    -3

  • 436. 匿名 2024/02/09(金) 20:52:06 

    >>75
    百貨店の不二家でしか買えないから高いけど、美味しいよね。
    メロン味が大好き❤

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2024/02/09(金) 20:52:32 

    >>11
    昔のはクリームが粉っぽいというか、なんか安っぽかったけどそれが良かった
    今のはやけにちゃんとしたクリームで、なんか違う感がすごい(個人の意見です)

    +3

    -1

  • 438. 匿名 2024/02/09(金) 20:53:07 

    >>405
    このブルーベリーがすごく好きだった!
    確かに溶けたら食べにくいだろうね
    どうやって手の温度で溶けずに食べてたんだろ

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2024/02/09(金) 20:53:28 

    >>148
    小さい頃駅にガムの自販機が有り、祖母の家に遊びに行くときによく母に買ってもらってた。
    懐かしくいい思い出です。

    +6

    -0

  • 440. 匿名 2024/02/09(金) 20:54:38 

    >>148
    このガム、めっちゃ好きだった〜!!

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/02/09(金) 20:55:32 

    >>146
    それ待ってたーーー!宝物だったな…どこいったんだろ

    +4

    -0

  • 442. 匿名 2024/02/09(金) 20:55:58 

    >>314
    CMの歌まで思い出せる
    お好み食べたいお好み食べたいお好み焼きが食べたい
    グリルビーフにエスニカン バター醤油もあるよ

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2024/02/09(金) 20:56:28 

    これ
    ミントもあったような
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +46

    -0

  • 444. 匿名 2024/02/09(金) 20:56:32 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +75

    -0

  • 445. 匿名 2024/02/09(金) 21:06:26 

    大阪のクリケット あっさりとしたビスケットで前はス-パ-に置いてたけど、いつの間にか消えた。アマゾンで箱買いするか思案中。結構高いんだよね。

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/02/09(金) 21:10:01 

    >>171
    私もこれ熱望。4本入りで高いけど子供にも違いの分かる美味しさだった!
    これの花の種プレゼントで生まれて初めて懸賞で園芸キットが当たりました😄

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2024/02/09(金) 21:11:19 

    一攫千金目指して食べてたな。今もあるかな?5円チョコでは物足りないのよ。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +13

    -0

  • 448. 匿名 2024/02/09(金) 21:12:22 

    >>5
    試しにレンチンしたら、チョコがほんの少しだった記憶。フワフワにする技術スゲーって感動したよ。
    軽くて美味しいんだよね。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:01 

    >>34
    ドラゴンボール見てると絶対CM流れてたよねw

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2024/02/09(金) 21:14:56 

    >>5
    60円だったような!!
    チョコがふわふわなんだよねーー!!

    好きで良く食べてました(๑♡∀♡๑)

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2024/02/09(金) 21:15:51 

    >>5
    お菓子は無くなったけど、工場の壁にイラストがあるね。

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2024/02/09(金) 21:16:44 

    >>13
    今でもあるよ

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2024/02/09(金) 21:23:20 

    >>67
    懐かしい!おばあちゃんがよく買ってくれていたなぁ😌

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2024/02/09(金) 21:27:31 

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2024/02/09(金) 21:30:26 

    >>209
    かわりんぼの初期のパッケージで謎のぬいぐるみじゃなかった?
    そのカラフルな謎のぬいぐるみが当たるキャンペーンやってたけど・・。
    記憶違いかな?

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/02/09(金) 21:31:26 

    これ本当に復刻して欲しい
    紙の蓋を開ける感触とワクワク感はまだ覚えてる
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +71

    -0

  • 457. 匿名 2024/02/09(金) 21:32:14 

    >>38
    去年、セブンイレブンで買ったよ!懐かしさと美味しさで、テンション上がった

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2024/02/09(金) 21:33:22 

    >>416
    おまけが楽しみだったよね!

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2024/02/09(金) 21:34:26 

    >>5
    値段にも衝撃覚える
    今なら135円くらいするやつだよね

    +4

    -0

  • 460. 匿名 2024/02/09(金) 21:34:45 

    >>409
    昔の銀歯ってよく取れたよねw

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2024/02/09(金) 21:37:16 

    森永つくんこ
    軽くて美味しかった
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +9

    -1

  • 462. 匿名 2024/02/09(金) 21:37:16 

    >>435
    ピンクレディ-がCMしてた雪印の宝石箱
    ですね。
    再販売してほしい。

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +34

    -3

  • 463. 匿名 2024/02/09(金) 21:37:33 

    既出だけど宝石箱。アイスそんなに食べない子どもだったけどこれは好きだった。また食べたいな
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +26

    -1

  • 464. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:00 

    森永ソリッドバー チーズケーキ
    めっちゃハマってた!

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2024/02/09(金) 21:38:16 

    >>7
    >>261
    けんちゃんラーメンのシール、
    会社の大掃除で仕事机の裏に貼ってあるの発見してビビったよ

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2024/02/09(金) 21:39:00 

    >>141
    めちゃ沢山買って食べたわ〜
    特にティラミス味は、今まで食べたことない味でハマったな

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:28 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +42

    -0

  • 468. 匿名 2024/02/09(金) 21:40:33 

    >>34
    遠足に持ってったなぁ
    懐かしい

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2024/02/09(金) 21:41:07 

    >>463
    自転車で友達とスーパーによく買いに行って食べたな
    キラキラしていて忘れられない

    +1

    -1

  • 470. 匿名 2024/02/09(金) 21:42:51 

    >>62
    無印のシューチョコもなくなったよね、食べたいんだけど…

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:08 

    >>230
    多分、昭和のお菓子だよねー?
    その年代にしてはかなりの高級品だったんだね

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2024/02/09(金) 21:43:58 

    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +7

    -1

  • 473. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:23 

    >>338
    梅味大好きなんだけど、このガムの影響だと言い切るわ。
    復刻してくれ〜。

    あと、レコードチョコレート覚えてる人はいるかな?
    セロファンのレコードも付いていたよ。

    +9

    -0

  • 474. 匿名 2024/02/09(金) 21:44:43 

    >>162
    これとぬーぼー好きやった。エアインが好き!
    何とかの船とたい焼きみたいなのはなんか違うんだよなー。

    +9

    -0

  • 475. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:16 

    フィリックスガム!
    と思ったら今でも売ってるんだね
    あとヨーグレット、ハイレモンが好きだったなあ

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2024/02/09(金) 21:45:28 

    >>279
    鳥羽潤くん!!

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:33 

    >>417
    これ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +16

    -0

  • 478. 匿名 2024/02/09(金) 21:46:41 

    買い物行った母がお留守番してる私によく買ってきてくれた。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +20

    -1

  • 479. 匿名 2024/02/09(金) 21:47:45 

    >>2
    しましま時計当たりました🎯
    懐かしい!!

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2024/02/09(金) 21:49:58 

    >>363
    これ、ほんっとに大好き!
    復活したら箱買いする
    マジで

    +14

    -0

  • 481. 匿名 2024/02/09(金) 21:50:16 

    >>44
    これ本当に美味しかった!

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2024/02/09(金) 21:52:01 

    >>388
    百貨店にしかないよ。
    名古屋だと三越かなあ。
    三重からこれ欲しさに三越行ったもん。

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2024/02/09(金) 21:53:03 

    pukka
    コパン
    オーザック
    昔の味のピザポテト
    アーモンドポッキー(メンズポッキーも)
    プラリネ入り風の、割れたクレープ生地が入った、冬季限定チョコレート(SPEEDがCMやってた)

    あとはキャラメル!おまけ付きのグリコのやつ!

    これはまだあるかもしれないけど、いろんな味のベビースター、大きい袋で売って欲しい!

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:06 

    出ちゃった?子供の頃めっちゃ好きだった。また食べたい…
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +10

    -0

  • 485. 匿名 2024/02/09(金) 21:54:38 

    キキララのアイス
    この入れ物を大事に使ってた。
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +21

    -1

  • 486. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:03 

    キキララアイス
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +27

    -1

  • 487. 匿名 2024/02/09(金) 21:55:17 

    >>477

    懐かしい!よく食べてたし、佐藤くんの、レジャーシート持ってたの覚えてる

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2024/02/09(金) 21:56:58 

    また食べたいなぁ
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +24

    -2

  • 489. 匿名 2024/02/09(金) 21:57:22 

    >>159
    これ前はニコちゃん顔が描いてあったよね?

    +2

    -0

  • 490. 匿名 2024/02/09(金) 21:58:19 

    >>58
    ミルクが好きだった!

    +5

    -0

  • 491. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:01 

    >>116
    ジャファ・ケーキだ!

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2024/02/09(金) 22:01:10 

    >>363
    今売ってる粒のアーモンドポッキーじゃなくてこっち食べたいのよね···アーモンドクリーム部分アーモンドの味が濃くてとても美味しかった記憶

    +14

    -0

  • 493. 匿名 2024/02/09(金) 22:02:21 

    『かわりんぼ』ロッテ | ラムネマニア
    『かわりんぼ』ロッテ | ラムネマニアramunemania.net

    飴にラムネが挟まれています。持ち手の部分はフーセンガムになっています。飴とラムネとガムが一度に楽しめるというオトクな駄菓子です。ラムネには絵柄が書かれていて、持ち手を持ってでんでん太鼓のようにくるっと回すと絵が変わります。30年以上販売されたロング...



    アメの中にラムネ。
    棒の紙を剥がしたらガムで、大好きなお菓子だった!!

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2024/02/09(金) 22:05:25 

    覚えている方いませんか?
    5/8チップスみたいな箱に入ったポテトチップスで、表面にピンク⁈紫⁈のいがいがのような粒が付いたお菓子なんですが…
    ちなみにあられチップスではありません。
    箱に何かのキャラクターが付いていたような気もします。
    全体に粉もまぶされていたような気もします。
    ずっと思い出せずにいます!

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2024/02/09(金) 22:06:23 

    >>416
    わー。画像ありがとう!祖母がよく買ってくれました。

    +10

    -0

  • 496. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:15 

    >>75
    商品名の由来はなんだろう。おいしいかったなぁ。

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2024/02/09(金) 22:13:58 

    ヌーヴォー

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:05 

    >>126
    今売ってる「まみれさん」、似てる。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:00 

    アメリカンサンドアイス
    また食べたい、こんなのあったよね?昭和のお菓子

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2024/02/09(金) 22:26:08 

    ロッテのチョコクレープ
    箱に小さいクレープがたくさん入ったお菓子
    美味しくてよく買って食べた
    覚えてる人いる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。