ガールズちゃんねる

【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

261コメント2024/02/12(月) 16:51

  • 1. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:00 

    2018年に放送されたのが最後で、しかも高畑さんがお亡くなりで急遽放送だったし、テレビ放送が全然無いですね。原因は視聴率不振らしいです。
    ただ、平和の大切さや戦争の恐ろしさを忘れないように放送してほしいし、夏休み期間の昼間に小規模に放送とか、視聴率にあまり左右されないNHKへ委託とか良さそうです。

    あれを見たら便利な家電もたくさんで美味しい食べ物も簡単に手に入る今の時代のありがたさが身にしみます。

    ※この手のトピではどちらが悪い悪くない論になりがちなのでご遠慮ください。

    +108

    -8

  • 2. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:25 

    視聴しな

    +4

    -11

  • 3. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:31 

    西宮のババアは正しかった

    +16

    -48

  • 4. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:37 

    【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

    +5

    -29

  • 5. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:37 

    【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

    +79

    -4

  • 6. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:46 

    一度は見たほうがいい作品

    +167

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/08(木) 17:01:59 

    清太がクズ過ぎた

    +11

    -49

  • 8. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:03 

    悪い悪くない論争厳禁
    いいねこれ。あんなの誰も悪くないもんね、上が勝手に始めた戦争に巻き込まれてるだけ。

    +211

    -3

  • 9. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:07 

    毎回ババアが悪い 主人公が悪い
    って話になるよね

    +92

    -5

  • 10. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:13 

    悪くない論争って何よ

    +4

    -15

  • 11. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:22 

    視聴率不振は悲しい

    +40

    -0

  • 12. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:28 

    節子ととなりのトトロのサツキは同い年ってどこかで見て切なくなったわ。

    +101

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:37 

    見ると苦しくなるよね。
    でもやはり今後のために放送だけは続けてほしいと思ってしまうわ。

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/08(木) 17:02:51 

    カルピスってこの時代からあるん?って驚いたな。

    +48

    -0

  • 15. 匿名 2024/02/08(木) 17:03:04 

    おなかビチビチやねん (T_T)

    +40

    -1

  • 16. 匿名 2024/02/08(木) 17:03:29 

    畑を荒らした清太が持ち主にボコボコにされて帰って来た時、節子が「病院行かんとねぇ」と言って号泣したのは、節子が言った言葉が生前の母の口調そっくりだったから

    +105

    -2

  • 17. 匿名 2024/02/08(木) 17:03:34 

    >>8
    本当は国民誰も戦争望んでないだろうにあんな生活強いられたんだもんね
    戦争なんてお偉方だけでやってくれよ

    +114

    -3

  • 18. 匿名 2024/02/08(木) 17:03:35 

    幼女の全裸を平然と見せる映画

    +0

    -36

  • 19. 匿名 2024/02/08(木) 17:03:53 

    >>9
    大人になって見方が変わった作品的なトピにもほぼ必ず湧くよね

    +42

    -2

  • 20. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:03 

    一般市民は誰も悪くない。
    戦争と始めた奴らが悪いんだよ。

    +83

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:05 

    ジブリの放送は大抵見てるけど火垂るの墓は辛くて見ない
    視聴率低いなら他の人もそうなのかな

    +58

    -4

  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:09 

    サクマドロップ食べたくなる

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:10 

    清太は成仏してないんだよね。
    妹を死なせてしまったことは自分のせいだとずっと悔いて東京駅にずっといる。
    切ない

    +39

    -20

  • 24. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:25 

    大島渚をいきなり殴るのは、野坂昭如が悪い

    +16

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:48 

    >>1
    ジブリは日テレ子会社だから日テレしかやらんよ

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:52 

    『昭和20年9月21日夜、ぼくは死んだ』って冒頭のセリフから衝撃的だった

    +118

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/08(木) 17:04:54 

    せいたさん、まずは縦になろう

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:10 

    松嶋菜々子がやったおばさんの役を橋本マナミで観たいわ
    絶対しっくりくる

    +2

    -9

  • 29. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:22 

    >>3
    節子にお母さんが死んだことをバラしたのは許せん

    +57

    -3

  • 30. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:24 

    アラフォーなって、子供の気持ちになると辛いしかわいそう。 
    ただ、現実見て生きてかなきゃいけないおばさんの気持ちも多分にわかる。

    +49

    -4

  • 31. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:26 

    戦争は悪
    これも論じたらダメなのかな。
    話すの難しいね。

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:39 

    そもそも清太の父親は軍の偉いさんだから親が死んだら国が清太と節子を面倒みるから飢えで死ぬ事は絶対ない。だから設定として父親は会社員とか自営業とかにすべきだった

    +32

    -3

  • 33. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:40 

    >>1
    こういう心にズガーンとくる系のものは年取ってから見るのはきっついので、まだいらんツッコミしながら視られる若いうちに見ておくべき。
    自分はもう高校生くらいのときにはもうキツすぎて見られなくなった。

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:47 

    >>1
    子供のトラウマになるから放送するなというクレームがあったそうだね
    平和ボケもここまで極まったかと嘆かわしい気持ち
    確かに私も幼い頃、火傷で全身包帯になった主人公達のお母さんを見て正直怖かったけど、だからこそ戦争はしちゃだめなんだと子供ながらに思ったよ
    トラウマになるから見ません・見せませんは絶対違うわ

    +134

    -2

  • 35. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:47 

    戦争を始めた国のトップに見せたい。

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2024/02/08(木) 17:05:51 

    赤いせいたさんとせつこちゃんは回想してるんだよね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/08(木) 17:06:05 

    >>16
    子供ゆえに未熟過ぎるせいたが悲しくて辛いな

    +63

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/08(木) 17:06:22 

    子どもの頃に見た時と大人になってから見た時では、
    感じ方が全く違った

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/08(木) 17:06:32 

    嬉しそうに泥団子ほおばるシーンあるけど
    あの後どうなったんだろうと毎回思う

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/08(木) 17:06:39 

    >>23
    最初の冒頭部で清太の霊が立ってるのは実は現在の東京駅なんだよね。よく見たらわかる。

    +5

    -13

  • 41. 匿名 2024/02/08(木) 17:06:45 

    >>15
    ここな台所ー
    おはぎどうぞ

    とか小さな頃真似して話していた

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:13 

    自分が子供の頃は火垂るの墓とうしろの正面だあれが夏休みにみる第二次大戦アニメの二大巨頭だったんだけど
    火垂るの墓しか生き残らなかったな

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:15 

    うしろの正面だあれって火垂るの墓より知名度低いし、放送もめっきりだね。
    あれラストで家の焼け跡で家族の食器を拾い集めて「私も連れてって」と泣くあたりから、家族の魂が現れて励ましてくれて、「お兄ちゃんを見つける」「みんなのぶんまで頑張るからね」のあたりめちゃ泣けます。今打ってるだけで涙が

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:22 

    >>18
    あの映画をそういった目線でみないでよ

    +25

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:23 

    silentのプロデューサー村瀬さんが日テレ時代に制作した松嶋菜々子が主演の実写版が好き

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:26 

    >>40
    三宮じゃないの?

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:50 

    白人アングロサクソンが有色人を奴隷 植民地支配したからだよね。
    日本人も奴隷 植民地支配されない為に戦うしかなかった。
    だから日本は鎖国してたよね。

    +23

    -1

  • 48. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:55 

    >>23
    いっちばん最初の、駅でおにぎりを置かれるシーン。
    あれも残酷なシーンだよね。

    おにぎりをあげれる位に生活できてる人と
    うまく人を頼れなかった人の対比が。

    +83

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 17:07:56 

    >>3
    どちらが悪い悪くないかは厳禁って書いてあるやん
    どちらが正しい正しくないも同じでしょ

    +30

    -1

  • 50. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:11 

    叔母ちゃんを意地悪にさせたのも、妹が亡くなったのも誰のせいでもなく戦争にただただ巻き込まれたから。

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:21 

    子供が見たら絶対おばさんはただの意地悪おばさんでしかないんだけど、大人になってから見るとおばさんの気持ちもわかる
    現代で考えると、災害時自分達家族だけでも食べられる物やっとあり付けてる中、親族とは言え自分も子を抱える中親族の子にも平等に分けたり出来るかとなったら正直出来ないと思う

    +39

    -5

  • 52. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:28 

    >>3
    トピタイぐらい読みなよ

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:29 

    >>17
    横だけどこれは違う
    少なくとも戦争で勝ってた当初は国民の多くが喜んでた
    だからこそ戦争はだめなんだ
    人からまともな心が失われていくから

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:33 

    >>22
    原材料高騰で作ってた会社潰れた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:35 

    >>29
    予想だけど「お母さんに会いたい」的に駄々をこねて言っちゃった感じかな?

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:39 

    お母さん、もう少し清太に万が一のときの為に生きる術を教えとくべきだった。軍人のお父さんも。

    お母さんもお嬢様育ちだったのかな。

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:39 

    >>9
    戦争が悪いんや

    +24

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:50 

    毎年夏(終戦記念日あたり)に放送はあっても良いかな?
    私は何度も見ているから見ないけど

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/08(木) 17:08:53 

    >>8
    だいたい清太が悪い、おばさんが悪いだよね。
    同じ状況でどうすれば清太も節子も死なないで済んだんだろう。戦争が悪いよ戦争が。

    +54

    -1

  • 60. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:04 

    ライニング:グレインレザー(皮革の種類:牛革)

    ルイヴィトンの公式オンラインから引用。
    販売元が牛革って称してるのに違いますってブチギレてる人毎回湧くのおもしろい

    +1

    -4

  • 61. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:06 

    人が死ぬことがあまり現実的でないうちに一度
    大事な人が亡くなった後に一度見るといい作品

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:08 

    >>1
    戦争がなかったらね.

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:32 

    >>10
    主人公が悪いのか、おばさんが悪いのかって論争だよ

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:34 

    横だけどサクマドロップスのビルがあったところ
    のちに池袋マンモスプール、今は清掃工場とスポーツセンター。

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:35 

    >>32
    軍人恩給凄いもんね

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 17:09:51 

    正直どうでもいい
    物が無い食料がない  
    実際に今でもそうなれば奪い合いになってしまう
    人間は愚かな生き物
    食料が取り合わないようになること
    目指せばそれで済む話

    +1

    -11

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 17:10:13 

    清太が霊になって未だに成仏できてないところがこの話のポイントだと思ってる

    +37

    -1

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 17:10:22 

    >>60
    長財布トピと勘違い?

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 17:10:34 

    >>3
    ムスカを手名付けられるのは西宮のおばちゃんって他トピにあってわらった

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 17:10:42 

    お刺身や天ぷら日常的に食べていたのかな

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 17:10:54 

    4歳の時に絵本で読んだのが最初だった
    その後アニメで見てドロップ缶に水入れて飲んだけど甘くは無かった
    悲しいけどやってたらなんとなく見てしまう

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 17:11:04 

    >>29
    おばさんの数あるいけずの中でもあれが一番ひでーなと思った
    幼児にしていい事じゃないよね
    清太が言わないでくれって頼んでたのに
    でも幼児や子供相手だから軽い気持ちで残酷な事するんだろうなとも思った

    +40

    -10

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 17:11:10 

    若い頃は観れたけど加齢と共に見れなくなった

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 17:11:33 

    ジブリで唯一最後まで観る作品

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 17:11:34 

    >>32
    いや完全なる孤児ならあれだけど、親戚があったからじゃないの?
    頼る親戚もない子ならあれだけど。

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 17:11:51 

    >>23
    冒頭の幽霊になって見てるのは神戸の街だよ。せいたが亡くなったのも三ノ宮駅。

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 17:12:07 

    子供の頃は号泣したが 
    今見たらもう響かないだろうなあ
    あんな辛い場面見たら苦しいの当たり前だし
    無理にそんな思いする必要もない

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 17:12:38 

    >>55
    ぶっちゃけ母恋しさで泣く姿がうざくなったんだろうね
    酷い話よ

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 17:12:42 

    >>23
    あれ東京駅なんだ
    勝手に上野駅だと思い込んでた

    JRと京成をつなぐ通路、セイタや節子のような身寄りのない子供が横たわり毎日誰がが死んでいたのだよね

    セイタの友達の優しい子、上流の身なりをした母親に連れられた同じような年恰好の子供が、通路にうずくまる自分にくれた一瞥で何かがプツンと切れてしまった
    思い出すだけで喉に何かがあがってきそう

    +3

    -18

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 17:12:51 

    >>76
    ごめん、神戸か。間違えた。
    でも、成仏してないのはほんとう

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 17:13:13 

    >>29
    夜に節子が「お母ちゃんに会いたい」って泣き叫んで、清太が必死になだめるシーンあったよね
    きっと節子の夜泣きがおばさんにしたら耐えられない、だったら真実を知ればもう泣かなくなる、と思ってバラしたのかな、と思った

    +36

    -4

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 17:13:41 

    >>8
    本当の壮絶さや現実はその当時の人しかわからない
    戦争が二度と起こらないことを祈るばかり

    +17

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 17:14:40 

    >>1
    今の時代にこそ必要だと思う

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 17:16:34 

    >>21
    見ていてジワジワ悲しい気持ちになるからね
    2回見てから見なくなった

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 17:16:42 

    >>70
    地下から掘り起こした非常食をおばさんに渡したら、ええもん食べてはるわーみたいなみたいな事言われてたし食べてたんじゃない?

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 17:16:44 

    >>1
    そもそもの指標が間違ってる。
    悪い・悪くない じゃない。

    当時の女性の一般知識(平均)を鑑みるとああなってしまったんだろうし、理解できる。
    ただ、広い知識があれば事業や物々交換を行いある程度近しい親族を養えはした。
    知識、情報の差異。

    +2

    -5

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 17:16:51 

    >>48
    あのおにぎりも多分他の戦争孤児や食うに困った大人が倒れた子供(清太)の横からさっと持っていくんだろうなぁ。

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 17:16:58 

    戦争を知らない子どもたち
    をいつまでも。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 17:17:37 

    >>12
    メイちゃんでしょ?

    +17

    -1

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 17:17:56 

    戦争は人を鬼にする。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 17:18:23 

    >>83
    でも見せたいのは戦争加害国にだな
    お前らが攻撃してる国には、たんなる数字としてしか見てないけど1人1人の人生があるんだよって教えたい

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 17:18:45 

    >>8
    でもその書き方では、またそのながれになるよ?

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:00 

    >>8
    ほんと「戦争が悪い」に尽きる話だと思う
    確かに清太も空気読めない子ではあったし、おばさんも癖の強いきつい人ではあった
    でもどちらも平時だったらそこまで変な人達ではない
    平和な時代なら妹思いの優しいお兄ちゃんと身寄りのない子供の面倒を見てくれる奇特なおばさんだったのに
    戦争と言う極限状態が人を追いつめてしまったんだろうなと

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:12 

    >>8
    父親が戦死したのもそれを知らなかった、母親が空襲が原因で死んだ、幼い妹と2人で生きていくしかなくおばの家で順応できなかった、
    おばが厄介者扱いするようになった、畑泥棒も妹が栄養失調で死んだのも最後は本人も死んでしまったのも全ては戦争さえなければだよね。

    +33

    -0

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:18 

    同じ神戸の裕福な子でも
    妹尾河童や手塚治虫は清太より逞しい感じ

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:18 

    中川家のコント「火垂るの墓」
    剛さんの再現力すごい
    【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

    +1

    -9

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:26 

    >>10
    知ってるくせに。もう絶対にその流れにしようとする。

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 17:19:28 

    >>48
    清太はお坊ちゃん育ちだからかそういうところ(上手く人を頼れない)があったんだろうなと思う
    頼れるけど、「上手く」頼れないところが

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 17:20:05 

    昔に見たっきりだから関係性が曖昧なんだけど、清太達とおばさんって血の繋がりはない親戚なんだっけ?

    おばさんからみたら旦那のきょうだいの子どもであってる?

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 17:20:48 

    >>82
    他人を思いやり感謝し、
    助け合う。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 17:21:11 

    >>99
    旦那のいとこの子らしいです。かなり遠いね

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 17:21:45 

    90年代だったか、上岡龍太郎さんの朗読劇へ行った方いるかしら。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 17:21:47 

    >>91
    憎しみの心からは憎しみの連鎖しか生まれないよね
    アメリカでは普通に公開されている
    響いている人には響いていると思う

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 17:22:05 

    日本も戦争に巻き込まれようとしてるのに怖いから見たくないとかよく言えるね
    怖さを知らないから選挙にも行かずボーっと地獄が来るのを待ってるんだよ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 17:22:28 

    >>89

    サツキと節子が同い年だったはず
    せっちゃんも両親共に生きていればサツキ姉ちゃんのように元気いっぱいの学校生活送ってたりしたんだろうなって

    +35

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 17:22:34 

    >>1
    「ジョバンニの島」をやらないかな

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 17:23:00 

    >>10
    ないのよ。
    人を傷つける正義は無い。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 17:23:12 

    >>101
    ありがとう!
    思ってたより遠かった。
    そこまで遠いと清太達が避難した時がお互い初めましてって可能性もあるのか。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 17:23:54 

    >>101
    そうなんだ、母親の姉妹か父親の兄弟の奥さんかと思っていた

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 17:24:02 

    >>4
    戦時中はせつこみたいな髪型だったよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 17:24:52 

    清太の母親も劇中では聖女扱いだけど年齢だけ食って頼りないな
    海に遊びに行く暇があるなら夫筋ではない、自分の親戚の連絡先くらい清太に教えとけや
    西宮の未亡人なんて誰でも子供嫌いだってわかるのに人を見る目なし

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 17:25:01 

    >>104
    愛と頼もしい優しさで、
    真っ直ぐに教えてあげてね。
    選挙に行かない人達が身近にいたら。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/02/08(木) 17:25:11 

    >>98
    ほんと。
    うまくできなかった、につきる映画だと思う

    現代でもそういうタイプたくさんいる

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/08(木) 17:27:16 

    節子のびちびちを見せてほしかった

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2024/02/08(木) 17:27:45 

    >>78
    おばさんは、余裕があったらそういうことしなかったろうな。
    世の中はあんなだし、自分のうちだってそう。余裕のなさはほんと人から優しさを奪っていく。

    +16

    -1

  • 116. 匿名 2024/02/08(木) 17:28:51 

    ちょうどこの間、娘(3年生)が観てみたいって言ってた。
    もう放送しないなら借りて観せてみようかな。
    戦いに行く勇敢な人の話しじゃなく、ラブストーリーが中心の話しじゃない、普通の子どもが戦争の時代にどう生きたかって綺麗事がない話しを観せるのも大事なんじゃないかと思ったところでした。

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2024/02/08(木) 17:29:35 

    >>16
    (´;ω;`)お母さん…

    +31

    -0

  • 118. 匿名 2024/02/08(木) 17:30:41 

    >>43
    あれ結構好きなんだけどね。
    ほとんど日常的で平和なターンなのにラストで一気に…。
    グロシーン無いのに心重くなる。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/08(木) 17:30:50 

    >>1
    貧乏人は子供つくるなってメッセージ
    お金があればどうにでもなったんだよね


    +1

    -16

  • 120. 匿名 2024/02/08(木) 17:31:10 

    >>91
    日本人は幸せですね。
    ありがたい事。

    敬宮さまが思いやりを作文にお書きになられました。
    素晴らしい方を戴ける日本人は幸せです。

    民主政治も素晴らしい事。
    選挙に行く事は大切ですね。

    おのおのが人の立場を思いやり、
    おのおのが人の為に役立つ
    相互理解を確かめる日本で有りたいですね。
    これまでもこれからもでしょうか。

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/02/08(木) 17:31:44 

    犠牲になるのは結局弱いものなんだよね
    死ぬ必要がなかった命だよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/08(木) 17:32:22 

    戦争に限らないけど、我が子が成人して社会で一人前になって安定するまでは死ねないなって改めて思う。
    我が子を守れるのは自分だけだもん。

    +1

    -3

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 17:32:32 

    >>120
    やだこれダミートピ?
    真面目にレスしてたんだけど

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 17:32:56 

    >>116
    親子で御覧になって、
    感想を語り合うのは、
    良きご指導になりましょう、
    素晴らしいお母様ですね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/08(木) 17:33:28 

    このカレンダー辛い
    【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/08(木) 17:34:30 

    >>122
    そうですよね、
    親の愛は海より深いですもん。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/08(木) 17:34:55 

    >>40
    東京駅じゃないよ
    震災で壊れる前の昔の三宮駅

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/08(木) 17:35:29 

    祖父が戦争経験しているからか母は全くこの
    映画見させてくれなかったなー
    学校で見たのか
    大人になってからもう1回見た

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/08(木) 17:35:31 

    今日炊飯器の釜を洗うのに水につけてて、そういえばせいじと節子は釜に残った米を食べる叔母さんを恨めしそうに見てたなーと思い出してたわ。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2024/02/08(木) 17:35:45 

    >>112
    不快な表現失礼しました🙇‍♀

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2024/02/08(木) 17:35:56 

    >>23
    東京じゃなくて三宮駅
    節子とベンチに座って見てるのは神戸の夜景

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 17:36:20 

    >>123
    ?ダミー?
    と一瞬思い直ぐに気が付きました。

    申し訳ありません、そんなつもり全くありませんでした。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/08(木) 17:36:33 

    >>9
    現実の事故や事件でも、被害があまりに凄惨や悲しかったりすると、人間は受け入れられず「○○が悪かった(落ち度があった)」と思いたくなるみたい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/08(木) 17:36:41 

    >>125
    最新版なのに何故こんなに年季がはいった風なのか…

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/08(木) 17:36:49 

    >>120
    巣から出てくんなよ
    引っ込んでろ

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/08(木) 17:36:56 

    >>50
    叔母ちゃんはちょっとミーハーだけど家族や家計の事考えててハッキリ物言う、ごく普通のオバチャンなんだよね。
    いきなり追い出さないでちゃんと勤労奉仕や手伝いを提案してるし。
    「うちにおるもんは昼かて雑炊」って事は、やる事ちゃんとやれば白いご飯食べさせるって事だもん。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:00 

    >>75
    wikiによると
    原作小説では「小母さん」と表記されており、「未亡人」と言及されることが多い。清太の「父の従弟の嫁の実家」という「遠い親戚」にあたる

    パパの従弟の奥さんの実家って何故海軍大尉の子どもがそんな遠い親戚に…

    鈴木プロデューサーが高畑勲と宮崎駿を競わせて同時上映映画をつくらせてできたのが「火垂るの墓」と「となりのトトロ」だそうです

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:18 

    兄が妹道連れに自爆した話だよね

    +1

    -2

  • 139. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:36 

    >>43
    あの天国へ三男以外の家族皆が逝くシーンだよね
    私もあの映画もつらい
    火垂るの墓はDVD化されてるけど、うしろの正面だあれはされてないんだよね

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:39 

    >>132
    いえいえ
    あぁ、良かった

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:41 

    戦争の恐ろしさを知る為にまた放送して欲しい。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/02/08(木) 17:37:44 

    ジブリは戦争テーマにあと一作は取り組んで欲しい

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/08(木) 17:39:29 

    >>119
    父親がたんまり資産残していたら2人で贅沢に暮らせたからね
    貧乏だから悲惨な最後になった


    +2

    -2

  • 144. 匿名 2024/02/08(木) 17:39:34 

    >>1
    原作者はハンニチの野坂なんとかっていう人だったっけ?
    違ったっけ?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/08(木) 17:40:05 

    >>119
    清太と節子も金持ちの子だよ。金持ちで苦労知らずだったから生き残れなかった。
    はだしのゲンのように人の懐にはいったり汚い仕事したり雑草の様に生き抜く根性がなかった清太。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/08(木) 17:41:26 

    >>143
    戦後はお金なんてただの紙切れだったんだよ。いくら残しても物がないの。

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/08(木) 17:41:45 

    >>1
    私は戦時中の話が大好きなので火垂るの墓好きです。
    あと宮崎ジブリではなく断然高畑ジブリが好きです。人間の描き方や見せ方が上手です。

    いろいろ言われてますが、節子が寂しがらないように清太さんがずっと節子から離れないようにしてるようにも見えるんですよね。

    最後の方で清太さんが「よし!節子のほしいもん買ってきたる!」って言った時節子が「行かんといて行かんといて」って言ってたシーン印象的です。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/08(木) 17:43:02 

    >>144
    野坂の原作、自分はもっと辛くなるから最後まで読めない
    妹が…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/08(木) 17:43:33 

    >>98
    言わんとする事分かる。
    泥にまみれないんだよね。
    育ちが良いんだよ、
    段々政情が本当に厳しくなるのはわかっていても、
    ここで芸の一つでも披露して、または大人の役に立ってでも、
    大人の懐に入っていったらなんとか生き延びれるかな
    みたいなのがないんよね。
    そのくらい昭和20年前半は異常事態になって行く、
    人が心を捨てて行く。
    敗戦後は、マックスでしょうね。

    +15

    -2

  • 150. 匿名 2024/02/08(木) 17:45:04 

    >>142
    高畑さん亡き後、痛みで心臓を潰されるようなリアルを描ける人いるのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/08(木) 17:46:29 

    >>146
    僻地の集落の農家に、
    そぐわない着物がしまってあったりするんだよ、
    多分、物々交換でしょうね、というね。


    +2

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/08(木) 17:48:16 

    >>1
    学生の時に見た感想
    →叔母さんが意地悪に見えて仕方なかった。

    結婚してから見た感想
    →文句言いながらも主人公達の食器を洗ってたし、戦後のあの時代に自分達の子どもがいるのに親戚の子ども2人引き取るのはやっぱり凄いよ。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/02/08(木) 17:49:19 

    >>150
    リアルを追求するなら、
    むしろ容易いかもですね、戦争ものは履いて捨てるほどある人
    ただ、
    人の心をここまで打つのは無いかも。
    よく出来たアニメだと思う。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2024/02/08(木) 17:49:58 

    >>145
    金持ちって言う割に銀行残高殆どなかったじゃん
    見栄っ張りで資産なかったから結果貧乏

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2024/02/08(木) 17:50:23 

    >>51
    旦那のいとこの子供だもんね。しかも肝心の旦那が生きてて一緒に住んでるならまだしも旦那亡くなってるし。何かあったら互いに避難しあおうみたいな約束してたんだろうけど、自分も未亡人になって、向こうも大人不在で子供だけ来るとは思わないよね。。保護者がいないからいつまで面倒見なきゃいけないのかわからないし正直めちゃくちゃ大変な状況。

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2024/02/08(木) 17:52:05 

    >>153
    150です
    高畑さんはフィジカルなリアルではなく、メンタルなリアリティの巨匠だと思います
    かぐや姫もそうでした

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2024/02/08(木) 17:52:14 

    野坂昭如さんは「おもちゃのチャチャチャ」の作詞もしてる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2024/02/08(木) 17:53:12 

    >>149
    はだしのゲンは街角で浪曲披露したり、金持ちの被爆した絵描きの世話したり、汲み取りの仕事したりして生き残ってたもんね。育ちが違うと全然違う。ゲンだったら、おばさん一家全員、肥溜めにはめてたかも。節子殴って喧嘩してるフリして芋の一つでも分けてもらってただろうし節子背負って働いてただろう…

    +21

    -0

  • 159. 匿名 2024/02/08(木) 17:53:25 

    >>26
    火垂るの墓って意味、あの冒頭部分に全部映ってるんだよね、びっくりした!

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2024/02/08(木) 17:55:29 

    でも戦争世代って戦争さえ生き残れば
    10年もすればもはや戦後ではない
    高度経済成長
    バブル
    年金は少なく払って多く貰える
    の氷河期世代よりよっぽど恵まれてると思う

    +0

    -3

  • 161. 匿名 2024/02/08(木) 17:55:33 

    >>141
    肌に感じる戦争なのよね。
    政治家はここをわかってない。
    庶民の苦労、
    心を汚して行く庶民をみてもやりたいかって話。

    やりたいなら、政治家の親や妻子
    一番大事なものをさしだせと思う、
    庶民に落とし犠牲にしろと思う。

    +10

    -1

  • 162. 匿名 2024/02/08(木) 17:55:36 

    >>17
    戦争はいい事だとマスメディアが洗脳したからね。

    +7

    -1

  • 163. 匿名 2024/02/08(木) 17:55:46 

    よく両親が亡くなって、親戚をたらい回しにされた
    とかいう話を聞くけど、
    そりゃあ仕方ないかもしれない
    よその子を預かったらお金かかるし、ましてや戦後の時代は預かる方もきつかったと思う
    子供もかわいいとは限らないし、
    放置子が話題になってるけど、放置子みたいな子を預からないといけないとなったら誰でもいやだと思う
    きれいごと言えるのは苦労してない人だよね
    みんながみんな節子みたいな子ではない

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/02/08(木) 17:56:57 

    >>134
    先月、どんぐり共和国で撮影しました。
    謎に年季入ってますよね💦

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2024/02/08(木) 17:57:25 

    >>158
    ゲン、やりそうw
    逞しいけど、今の平和な世の中なら落ち着きのない子として母親たちから嫌われるタイプかもしれない

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2024/02/08(木) 17:57:34 

    >>1
    昔話すぎて感情移入できない

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2024/02/08(木) 17:57:50 

    >>69
    おばちゃんが介入・転生すれば大抵のジブリ作品のトラブルは丸く収まりそう。

    「紅の豚」のジーナには「惚れた男が皆死ぬんやったら、あの豚と一緒に飛行機乗っとったらどう?」とか言って解決しそうだし。

    おばちゃんが「おもひでぽろぽろ」のタエ子だったら、ギバの気持ちを知った瞬間に「何やて!惚れてはった!?何でそんな大事なこと早よ言うてくれはらへんの💢」とか言って速攻で役所に婚姻届取りに行きそう。

    そしておばちゃんがタタラ場にいたらおトキ達と仲良くなって上手くゴンザかジコ坊を操って、シシ神退治阻止しそう。
    「エボシさんに上手いこと言うてくれはったら昼は白いおむすびやで?」「あんた都の方にも知り合い居てるんでしょ?おばさんの言いたい事わかる?」みたいな。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2024/02/08(木) 17:58:37 

    >>4
    中川家のステッカー?

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2024/02/08(木) 18:01:33 

    >>118
    最初は幸せいっぱいだよね。でも徐々にキューピーさんとお別れや疎開とかだもんね。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2024/02/08(木) 18:02:09 

    >>139
    え、放送はおろかDVDも無いんだね。見る方法はユーチューブくらいか

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2024/02/08(木) 18:04:17 

    >>149
    ぼっちゃん育ちでぼんやりしてたよね。通ってた学校焼けてしまったし….みたいな。おばさんから言われても学校や勤労奉仕に行かない自分がどこかで何か役に立たなきゃって気持ちが全然見られなかったよね。位の高い軍人の子のわりにぽやんとしてたがプライドは高くて頭を下げられなかった。

    +12

    -3

  • 172. 匿名 2024/02/08(木) 18:04:28 

    >>123
    1です。ダミーじゃないから安心してくださいね。ダミートピ好きじゃないよ

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2024/02/08(木) 18:06:07 

    >>133
    横。公正世界仮説だよね。
    ついつい犯罪被害者、弱者、いじめとか被害者に落ち度がって信じたくなるんだよね。
    中には自然災害に遭った人まで

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2024/02/08(木) 18:14:57 

    >>158
    ゲンならおばさんともうまくやれそう。

    +16

    -0

  • 175. 匿名 2024/02/08(木) 18:17:07 

    >>149
    そうそう
    清太は上手く人を頼る方法を知らなかったんだろう、
    知っていたら近所の防災訓練も出ていただろうと思う

    防災訓練も出ずにオルガン弾いたりしていたのも妹のため、日本が戦争に勝つと信じていた(負けたと聞いて海軍だったお父さんの写真を見て泣いていたような。日本が勝つとお父さんに言われていたのだろう)からだと、私は解釈してる
    まとめると
    知らなかったこと
    清太→上手く人を頼る術、日本がもう劣勢に立っていること
    西宮のおばさん→清太は清太なりに考えての行動を取っていること
    だと思ってる
    戦争という化け物が人の余裕をなくしたことが一番の悪

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2024/02/08(木) 18:17:58 

    >>118
    家が炎に包まれている。家族が逃げ込んだ溝みたいなところがボーボー燃えている。これだけでもきつい。

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2024/02/08(木) 18:19:51 

    >>154
    終戦前後で貨幣価値が急激に下がったんだよ。
    父親が出征する前には数百円は大金だったけど、
    戦後にははした金程度になってしまっただけ。

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2024/02/08(木) 18:19:55 

    >>167
    ジコ坊が「いや~参った参った・・・」と言うてる光景が浮かんだ。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2024/02/08(木) 18:22:04 

    >>170
    VHSなら出てるんだよ、YouTubeは公式でなければ違法だよ
    私はDVD化待ってる

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2024/02/08(木) 18:22:51 

    >>174
    少年漫画みたいにおばさんと物凄い大喧嘩して和解して絆深まりそう

    ずっと「クソババア」呼びしてて和解後に「おばちゃん」て呼びそう。
    そしておばさんが「何や急に水臭いな。図々しい方があんたらしいわ。出来の悪い子持つと苦労するわぁ。」とか言って、養子になる胸熱展開。

    +16

    -1

  • 181. 匿名 2024/02/08(木) 18:23:36 

    >>111
    東京じゃ危なくね?と思ったけど3月の大空襲はもう過ぎてるし、攻撃対象なんかないか?

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2024/02/08(木) 18:24:44 

    >>180
    ゲンは母ちゃん生きてるから養子はないと思ふ。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2024/02/08(木) 18:33:14 

    >>177
    お金が紙切れ並の価値しかなくて、お金より物が価値あるんだよね。
    慰安婦問題も高い手取りでも、生活は苦しかったらしい

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2024/02/08(木) 18:33:32 

    >>160
    氷河期の世代の方の、
    恨みが募る忸怩たる吐露をたまに見ますよね、
    なるほど。

    戦争ほどコテンパンに壊滅していない、けど、
    いわゆる氷河期世代はアルバイターで生きろ、とされた世代なんですよね。
    身近に居るその世代は、
    身につけるものや車は良いものだったりはしていますが、
    まぁ内情は分からない、
    多分格差は大きいかとは想像しています。
    親が太いと楽なのはいつの時代も助かりますが、

    動画で稼いだり、投資をやってみたりと、
    将来設計が不透明な世代ですよね。


    +0

    -0

  • 185. 匿名 2024/02/08(木) 18:34:37 

    >>21
    1週間は引きずるから見ない
    わけわかってない小学生の時に見せられてお母さんトラウマ
    小学生高学年くらいで一回見ればいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2024/02/08(木) 18:36:46 

    >>133
    あるある。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2024/02/08(木) 18:39:56 

    >>173
    公正世界仮説っていうんだ。勉強になるわ~このトピ。

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2024/02/08(木) 18:40:44 

    >>40
    東京駅っていうのは、どこ情報ですか。
    どのへんを見て思いましたか。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2024/02/08(木) 18:43:20 

    節子の亡骸の傍らで全部清太が平らげてるんだよね

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2024/02/08(木) 18:45:53 

    >>187
    検索したら興味深い記事いろいろあるよー

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2024/02/08(木) 18:51:25 

    >>143
    銀行に沢山預金あれば都会に引っ越して戦後被害少ない地域にいれば優雅に過ごせたからね
    貧乏だと親に何かあったら施設行きか野垂れ死に
    親はそこまで考えるべき

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2024/02/08(木) 19:08:19 

    >>26
    映画館でトトロ観てほのぼのとした直後にこの冒頭だったので、
    観る側も天国から地獄に突き落とされた気分だったよ

    +13

    -0

  • 193. 匿名 2024/02/08(木) 19:09:10 

    >>69

    「ムスカさん、あんた、仕事にも行かんとどないしてるの?」

    「またラピュタ探しに行くんか?ムスカさんの年なら、求職活動でもしたらどうなの?」

    「こんな時に女の子なんか追いかけて、何考えてるの?笑われるのはおばさんなんですからね」


    「ええ加減にしとき! うちにおるもんは昼かて雑炊や。お国のために働いてる人らの弁当と一日中 ブラブラ飛行石探しとるあんたと、なんでおんなじや思うの」

    「ムスカなんかゴミのようやわ!ガハハハハ!」







    +10

    -0

  • 194. 匿名 2024/02/08(木) 19:17:49 

    >>160
    亡くなった人と生き残った人の差が残酷だよね。
    生きていれば豊かな時代を見ることが出来たのに

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/02/08(木) 19:23:34 

    >>172
    ありがとう

    その後も公家言葉が続いていたので警戒していたけど、もう安心

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2024/02/08(木) 19:24:41 

    久しぶりに見たいな

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/02/08(木) 19:51:41 

    最後の方の、清太が節子の遺体の火葬に必要な物(炭や藁等)を近所のおじさんに貰うシーンが有るけど、そのおじさん、清太に「子どもさんならよう燃えるわ〜。しっかしええ天気やな〜」って話すんだよね。しかも笑顔で。
    今から思うと凄く気持ち悪いというか怖い場面だわ。
    今の感覚なら、幼い子どもが亡くなったら「お気の毒に」とか「可哀想に」って普通は悲痛な思いにかられるじゃない。
    まして貰いに来ている清太も子どもだし。
    それだけ人が亡くなる事が当たり前の時代で、おじさんも感覚が麻痺しちゃっていたのかなと。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2024/02/08(木) 19:53:05 

    清太だけじゃなく節子も成仏出来ていないのは何でなんだろう。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2024/02/08(木) 19:56:15 

    >>1
    ふっくらしたほっぺの節子がだんだんやつれていくのを見るのがとても辛かった
    命だけは助けてあげたかった

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2024/02/08(木) 19:58:24 

    映画館ではとなりのトトロの後に上映されたんだよね(自分は映画館では観ていない)。
    順番逆の方が良くない?と思ったけど、あんな重くて悲しくて救いのない話の後に、ほのぼのとした話を観せられても純粋に楽しめないかもだから、結果的に上映順は正解だったのかな。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2024/02/08(木) 20:19:24 

    >>1
    夏休みに神戸に行く機会があったから、神戸空襲のことを学んでおくために、小3の子供と一緒に見たよ

    節子が亡くなるシーンで子供は号泣したよ
    えっえっ、死んじゃうの?!なんでなんで?!って
    なんだかんだ復活するもんだと思ってたらしい
    残念だが主人公だから復活する的な概念はこのアニメにはないんだよ…残酷だけどね…

    六甲山のロープウェイに乗った際に街並みを見ながら、これがぜんぶ焼かれたんだね、節子も清太も可哀想だったね、おばさんの家にいさせてもらうことはできなかったのかな、などと言っていたよ

    子供に見せることは賛否あると思うけど、この反応を見るに、見せてよかったんじゃないかなと思う

    +12

    -1

  • 202. 匿名 2024/02/08(木) 20:20:01 

    この作品とはだしのゲンはずっと残して語り継ぐべき
    じゃないとまた日本も戦争に参加してしまうかも 絶対だめ

    +6

    -1

  • 203. 匿名 2024/02/08(木) 20:25:10 

    >>154
    ちゃうちゃう、モノがないから超インフレになるの
    あとは物々交換
    着物とかを食べ物に変えまくってたでしょ?取引では農家さんが1番強そうだったでしょ?
    有事に強いのはなんつっても農家なんだよ、これは本当よ

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2024/02/08(木) 20:29:25 

    >>200
    当時映画館は入退場自由で、トトロ火垂るの墓交互だったからタイミング合わせたら火垂るの墓→トトロもできたはずだよ

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/02/08(木) 20:45:24 

    >>19
    独身の頃は、おばさんは戦時中の大変な時にゴロゴロするだけの子ども受け入れてるだけすごいし、イライラして当然だと思ってた。
    結婚後は、「夫側の」親戚の子だからそりゃ戦時中じゃなくてもかわいくないわ、と思うようになった。

    +11

    -4

  • 206. 匿名 2024/02/08(木) 20:51:59 

    となりのトトロと同時上映
    トトロで楽しい気分になった後、続く火垂るの墓でどんどん衰弱する節子に
    鬱な気分で映画館を後にすることになる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2024/02/08(木) 20:54:18 

    野坂昭如の天才さに惹かれてしまう

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2024/02/08(木) 21:07:26 

    火垂るの墓 原作との違いが衝撃的!本当は妹を虐待していた… | まとめいく [ matomake ]
    火垂るの墓 原作との違いが衝撃的!本当は妹を虐待していた… | まとめいく [ matomake ] matomake.com

    戦争に翻弄された兄妹の悲しい物語、『火垂るの墓』には実は原作があるのはご存知ですか。 『火垂るの墓』は作家・野坂昭如さん...

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2024/02/09(金) 01:44:27 

    とりあえず当時の7000円って今の価値に換算したらいくらか知りたい。それだけ有れば妹を餓死することないやろ。

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/02/09(金) 04:48:23 

    >>26
    三ノ宮の駅の構内で柱にもたれて今にも死にそうになってるのに周りの人は誰も気にかけていないのが衝撃だった
    当時はあんな人が沢山居たんだろうな

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2024/02/09(金) 06:12:27 

    >>209
    物不足のハイパーインフレでお金より物がかなり価値高い時代だよ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/02/09(金) 08:48:20 

    >>208
    映画より辛くて辛くて読めないのよ

    高畑さんは残虐な描写無しに残酷さを伝えたのが本当にすごいと思う

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2024/02/09(金) 09:16:20 

    >>89
    ですよね?節子4歳、サツキ小学生だし

    +1

    -5

  • 214. 匿名 2024/02/09(金) 09:39:58 

    >>210
    でもこの間見て、改めて現代にも通じてる感覚なのかもな、とちょっと思った
    たとえば浮浪者とかがいた場合、見えないところに行ってよ!と思う人が大半じゃないかなあ、自分もきっとそう思っちゃうんだけど
    その人がそこに至った過程とか興味持たないし、自分のリソース割いてまで救おうとは思わないよね

    +7

    -1

  • 215. 匿名 2024/02/09(金) 09:43:27 

    >>72
    清太が言わないでっていうシーンてありましたか??
    「知られとうなかったんです」って言うところは覚えいるんですが

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2024/02/09(金) 09:52:10 

    >>72
    とはいえ、いつまで隠すんだ?とは思ってた
    ずーーーーっと誤魔化すとか無理じゃん
    お母さんに会えるかもって思って耐えてたのに!ってなるかも知れないし
    むしろ私は、清太がすぐに言わないからだよ〜って思ってた

    +6

    -2

  • 217. 匿名 2024/02/09(金) 10:08:40 

    小さな子が餓死するのは悲しいけど、表現が直接すぎると思った。
    もう少し違うやり方のほうがいいよ

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2024/02/09(金) 10:49:35 

    >>105
    節子とサツキと同い年と聞きました
    かん太も同い年なのか。


    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/02/09(金) 10:52:23 

    >>213
    生まれた年が同じみたいですね。
    同い年って分かりにくい表現ですよねー。

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/02/09(金) 11:10:28 

    映画の冒頭は戦後清太が亡くなったとこから始まって節子を見つけてから2人で現代まで成仏できずにさまよってるんだよね
    死んでからの方が2人とも元気そうなのが辛い

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2024/02/09(金) 11:30:29 

    >>216
    清太は「幼い妹に母の死を告げる」という辛い役回りを結果的におばさんのいけずに押し付けた、とも取れるなと思った
    子供だから当たり前なんだけど清太は始終未熟な部分が目立つ子だからどっちみちせっちゃんに上手く母の死を伝える事が出来なかったんじゃないかと思う
    とは言え、自分が清太だったら妹に母の死を告げるって難しいよなあと思う
    自分だって母が死んで悲しくて戦時中で色々大変で、尚更子供には辛すぎる

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2024/02/09(金) 11:33:21 

    >>220
    成仏できなくてどんな気持ちなんだろう。
    清太は現代のビルの夜景をどんな気持ちで見ていたのかな。

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2024/02/09(金) 11:36:03 

    >>221
    まーね、清太も14だもんね。。。
    自分の中2のころ考えたら無理だよなぁとは思う
    全員が嫌な奴じゃないところがまた切ないのよね

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2024/02/09(金) 11:48:02 

    >>89

    同じ年に生まれたって事

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2024/02/09(金) 11:59:16 

    >>224
    じゃあそう書けばいいのに。実際節子とメイちゃんは4歳で同い年だし、紛らわしいんだよ書き方が(笑)

    +1

    -5

  • 226. 匿名 2024/02/09(金) 12:00:13 

    >>225

    私が書いたのではないけどね…

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/02/09(金) 12:02:57 

    >>226
    うん、そうだね。ごめん。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2024/02/09(金) 12:05:03 

    火垂るの墓からトトロの時代って数年しか変わらないんだね
    トトロ最近見てないけど戦争の爪痕とか感じなかったから昭和40年辺りかと思った

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/02/09(金) 13:17:16 

    終戦の日に放送されていてもいいようなものだけど
    最近のテレビは何かの日に特別に放送することが無くなったよ
    正月の行く年くる年とか、クリスマスにクリスマスキャロルとか

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2024/02/09(金) 14:35:53 

    >>21
    親になってから、こんな子ども二人だけで生きるとか大変すぎる、せいたも節子も一生懸命生きてるのに、、とか思ったり、こんなに頑張ったのに幼い二人が死んでしまうのか、、とか辛過ぎて見られなくなった
    14歳が4歳を親も家もなくして戦時中に育てるなんてキツすぎる
    子を残して死んでしまう親の気持ちも辛い

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2024/02/09(金) 14:58:00 

    >>192
    ジブリは何で上映順逆にしなかったのか

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2024/02/09(金) 15:44:49 

    >>225
    頭悪いのかな…

    +3

    -2

  • 233. 匿名 2024/02/09(金) 15:45:51 

    >>201
    素敵なお母様とお子様だね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2024/02/09(金) 16:20:07 

    >>232
    書いたやつが頭悪いんでしょ(笑)

    +0

    -2

  • 235. 匿名 2024/02/09(金) 16:20:11 

    >>193
    飛行石探すんが仕事でっせ、おばさん。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2024/02/09(金) 16:20:46 

    >>193
    何か、ロボットもムスカよりおばさんの言うこと聞きそう。根拠ないけど。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2024/02/09(金) 17:40:51 

    >>12
    そうなんだ。知らなかった。
    さつきやカンタみたいに大きくなって、友達と一緒に学校行ったり遊んだりする未来が奪われたんだ、と思うと戦争することの虚しさが増すわ。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2024/02/09(金) 17:58:40 

    節子なき後、せいたが銀行でお金をおろすシーンがあった気がするんだけど、そのお金で節子救えなかったのかなっていつも思ってた。
    記憶違いだったらごめん。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2024/02/10(土) 16:59:29 

    >>154
    原作の小説読んだら分かるけど「闇市で買う知恵が無かった」って

    知恵って言い方してたけど、情報だよね
    いつ闇市が立つかって
    それこそ隣組みたいに人と繋がりがあれば近所の人同士で闇市の情報入ってくるけど、2人だけで暮らしてたら分からない

    警察に知れたら罰せられるのが闇市だから、宣伝なんか無いからね
    違法な取引だから

    でも、配給だけだと足りないからみんな闇市で買う
    戦後の話だけど「法を司る者として闇米は食べない」って配給だけの食事貫いた裁判官が餓死したケースあったよ

    清太と節子は隣組抜けたから、その配給すら無かったからね

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2024/02/10(土) 17:04:19 

    >>208
    原作って言い方は語弊があるな
    むしろ、原作では清太は映画では描かれなかったようなひどい亡くなり方してて、1番戦争反対を訴えてる

    この記事が言ってるのは作者の実体験だよね
    その実体験を下に「本当はこんな兄でいたかった」っていう思いで書かれた小説読んだら、戦争への行き場の無い憤りと、妹を守れなかった自責の念が映画より伝わってくる

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2024/02/10(土) 17:19:17 

    >>214
    横だけど、現代の浮浪者と駅構内に流れ着いた戦災孤児とは全然状況が違うし、その横を通り過ぎる人の状況も全然違うと思う

    今の日本には生活保護があるから
    でもそれをあえて受けないのが浮浪者の人達なわけで
    それに対して戦災孤児達は行政がむしろ「浮浪児狩り」なんてしてたから本当に行き場が無くて

    街行く人も、空襲で家族を亡くした、夫や息子を兵隊に取られて亡くしたとかいう人が多いからそれも今とは違う

    国も「戦災孤児は親族間で面倒見るように」っていうのが基本方針だったのもあって、すでに自分のとこで精いっぱいでとても他人に手助けなんてできないって状況だったと思うよ

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/02/10(土) 17:26:53 

    >>212
    小説と比較して分かるのは、高畑さんは戦争の悲惨さよりも、戦争が起きたのは変えられないとして人はどう社会と向き合うべきかっていうのを描いてるよね

    インタビューでも節子を死なせた責任は清太にあった、西宮のおばさんの嫌味なんて当時はあんなの当たり前だったのに清太は我慢しないからその結果節子を死なせたって言ってる

    でも、よくある「西宮のおばさんが悪いか、清太が悪いか」の議論とは違って、節子を死なせたことを悪とは捉えてない
    「節子と2人きりの家庭を守った」とも言ってるから
    だから節子は最後に「兄ちゃん、おおきに」って言うんだって

    清太は社会との関わりを断って節子を死なせたけど、でも今の私たちはどうですか、人付き合いを煩わしいと思って自分だけで楽しく過ごそうとしてませんか、だからそんな私達に清太は責められないんですよってことも言ってた

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2024/02/10(土) 17:29:40 

    >>217
    原作の野坂昭如自身が妹亡くしてるわけだから

    それを表現変えろっていうのは、あまりにも自己中心的な感覚だと思う

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2024/02/10(土) 17:42:10 

    >>228
    田舎は戦時中でもそんなに変わったことはなかったらしいよ
    都会の子が疎開に来たり、食べ物と交換して欲しいって人がやってきたりはあったけど、食べ物に困るとか空襲で家を焼かれるとかは無かったんだって

    トトロも、結核のお母さんのために空気が綺麗な田舎に引っ越したわけだから
    舞台としては埼玉の所沢なんだけど、宮崎駿が疎開した先の宇都宮の景色がモチーフなんだって

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2024/02/10(土) 17:53:06 

    >>238
    お金があっても食べ物が手に入らなかったんだよ

    一回食べ物分けてもらった農家のおじさんのところにまた分けにもらいに行ったときに「お金や着物やいうことやなくてな、おじさんのとこも農家や言うても人に分けられるほど作ってないんや」
    「今は米でもなんでも配給やろ。隣組に入らな生きてかれへん」って

    お米は売ってないんだよ
    配給制だから
    それでもこっそり非正規のルートで売られたのが闇米
    警察に見つかったら売主はもちろん罰せられるし、買ったものも没収される

    お金あってもそんな闇市の情報なんかは、人との関わりを絶った清太には入ってこないから、闇米が買えない
    戦争終わったことすら知らなかったんだから 

    お金おろした銀行で、清太は「日本が負けたんですか!?連合艦隊はどないしたんや!?」って他の人と世間話してたおじさんに掴みかかって「そんなもん一隻も残ったらんわ」「なんや、けったいな子やな」って言われてたよ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/02/10(土) 18:07:56 

    >>170
    私はコミカライズされた本を子供のときに持ってたよ!
    今調べたらまだ売ってるみたい
    本で読んでも、ものすごく印象に残ってる

    大人になってから、海老名香葉子さんの実話って知って驚いた
    【悪い悪くない論争厳禁】「火垂るの墓」を語りたい【ジブリ】

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2024/02/10(土) 18:11:24 

    >>246
    懐かしい。図書室にあった。星のレール、火の雨が降るも同じシリーズであったね。

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2024/02/10(土) 18:45:20 

    >>161
    でも戦争責任として、東條英機をはじめとする政治家は東京裁判で死刑になったよね
    A級戦犯って

    その人達が合祀されてるから、靖国神社参拝で問題が起きるわけだけども

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2024/02/10(土) 19:05:40 

    >>197
    最初の神戸空襲のときにも家焼かれたおじさんが「みんな綺麗にやけてスッキリしたな、うちも焼けてもうたけどうちだけ残ったらご近所さんが気ぃ悪いがな、ハハハ」みたいに笑ってたよね

    空襲だけじゃなくて、出征して戦死なんかもたくさんあったから、戦争での人の死がもう日常過ぎて家焼けたくらいなら笑い事ですんだのかな

    太宰治も空襲のあとに家の焼け跡にまだ幼い娘の手を引いて戻って「ほら、ここが〇〇だよ、あっちが××」「みんな焼けちゃったねぇ」って話したら娘も「みんな焼けちゃったねぇ」って笑ってたって話書いてた

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2024/02/10(土) 19:09:28 

    >>108
    お互い初めまして、ではないと思う!
    最初学校に避難したシーンで、清太が節子に「西宮のおばちゃん分かるやろ?焼け出されたらあそこ行くことなってんねん」って校庭で言ってたから
    幼い節子が「西宮のおばちゃん」で分かる程度の関係ではあったみたい

    それに詳しくは描かれてないけど、服は既に西宮のおばさんの家に疎開させてたんだって
    だからお米に換えられるようなお母さんの着物が残ってたんだよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2024/02/10(土) 19:18:19 

    >>99
    一般的には101さんが言うように、おばさんから見たら旦那のいとこの子ども達ってされてるけど

    原作の小説読んだら、西宮のおばさんの娘(長女)と、清太達のお父さんのいとこが婚姻関係らしい

    小説だと、結婚話が持ち上がったまだ戦争が激しくなかった頃に、清太とお母さんが西宮のおばさんの家を遠くから偵察したって回想があるよ
    おばさんの家を親族関係結ぶ相手としてふさわしいか見定めるために
    あの頃はこっちが上だったのに何で今こんな虐げられてるんだって感情抱いてた

    映画でもおばさんは娘さんのこと「こいさん」って呼んでるけど、これは船場言葉で妹って意味だから、映画でも長女がいる設定になってる

    まぁどっちにしろ遠縁だよね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/02/10(土) 19:26:35 

    >>111
    原作だと、神戸に3軒くらい親戚がいたからそこの人達を最初に頼るはずだったんだけど、空襲でみんなやられたってなってた

    今なら「そりゃ同じ地域の人頼りにしても同時にやられる可能性高いだろ」って思うかもしれないけど、当時は空襲がこんなひどいって知らなかったんだよ
    「焼夷弾が畳に落ちたら箒で叩いて消火しましょう」「バケツリレーで消火をします、逃げないで消しましょう」とか言われてたから

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2024/02/10(土) 19:38:10 

    >>113
    ほんとに、同じような歳の子で、幼い兄弟いるのも同じ状況でお母さんを病気で亡くした子がいて
    お父さんは再婚相手だから血のつながりはない

    本人は悪い子じゃないんだけど、人と繋がるのがうまくないから、学校の先生もおじいちゃんおばあちゃんも見捨てた状態になってて、お母さんの生前にかかった医療費のために高校やめることになって

    火垂るの墓みたいだなって思った

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2024/02/10(土) 19:50:00 

    >>17
    自虐史観に基づいた教育の賜物のような意見だなぁ

    「お偉方」って具体的に誰のこと言ってる?
    国会議員をさすなら、国民が自分達の代表として選挙で選んでるわけで
    まったく国民とは無関係だと捉えてるような表現してるけど、それは違うよね

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2024/02/10(土) 19:54:20 

    >>20
    でも逆に言えば一般市民は戦争を止められないんでしょ

    それなら戦争が起きることは現実にあり得るし、それを受け入れないといけないってことだよね
    他国に亡命する以外には

    高畑監督が描いたのは戦争をはじめとする、自分ではどうしようもない環境の下で、どう良く生きるかってことだよ
    原作の野坂昭如は戦争反対の目的で書いてるけど

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2024/02/10(土) 20:02:34 

    >>29
    でもおばさんは途中までは節子に母親の死を知られないように気遣ってたよ
    お母さんの着物をお金に換える話を清太にするとき、節子が昼寝してるのを見計らってたから

    だから、他の人も言ってるとおり「お母ちゃんに会いたい」って駄々こねるのに耐えかねてのことだと思った
    実際、節子が「お母ちゃんに会いたい」って夜泣きしてることを清太に怒るシーンあったよね
    「清太さん、昼間遊ぶならせめて節ちゃん泣かさんようにしたらどうやの!毎晩の空襲警報でこいさん(おばさんの娘)も兄さん(下宿人)も寝不足やのに、うるそうて寝られへん!」って

    しかもこれ、清太と節子が意地張って自炊したあと洗い物せずに寝たからおばさんが後片付けを代わりにやってたとこだったから、おばさん自身は寝てないんだよね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2024/02/10(土) 20:11:58 

    >>142
    「風立ちぬ」が戦争扱ってるよ
    戦闘機を開発した堀越二郎さんが主人公のモデルで

    日本が戦争を避けられず、もちろん自分も戦争は止められない状況で、どう自分がベストを尽くすかって話

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2024/02/10(土) 20:27:02 

    >>147
    でも、よく見たら節子はおばさんの家ですら1人遊びしてるんだよね
    清太はおばさんの雑誌見てゴロ寝してて、その横で節子がハサミでなにかやってるからおばさんが「節ちゃん、ハサミ使うたら元戻しといてね」って言うシーンある
    清太がちゃんと節子の面倒見てたら無いセリフ

    お母さんの着物をお米に換える提案されたシーンも、清太は「一斗になるんですか!」って快諾して
    節子が「お母ちゃんのおべべアカンー!!」って駄々こねてしがみつこうとするのを抱き止めて剥がしてた

    だから清太は節子にずっと寄り添ってたわけではないと思う

    でも、着物のシーンは幽霊になった清太が節子の泣き声に耳塞いでしゃがみこんでたね
    「あのときはお米欲しさに節子の気持ちを考えなかったけど、自分はなんて残酷なことをしたんだろう」って耐えられなかったんだと思う
    原作には無い高畑監督の創作なんだけど、このシーンがあることで清太の感情がより立体的に分かるから、あなたが言うとおり高畑監督は「人」を描くことに長けてることには同意

    +2

    -1

  • 259. 匿名 2024/02/11(日) 11:36:33 

    フランスにいたとき、テレビで放映してた
    声優さんたちが上手だった(もちろんフランス語)

    世界的に有名な名作だよ

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2024/02/12(月) 03:20:19 

    >>245
    回答ありがとう。
    そっか食べ物自体がないんだった。病院で節子診てもらって「滋養つけることやな」って言われて「滋養てどこにあるんですか!」って言ってたしね。
    最後の方の、疎開先から帰ってきたらしき女性達との差が悲しい。

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2024/02/12(月) 16:51:18 

    >>8
    上は戦争なんかしたくなかったから無罪だよ
    マスゴミが主犯で愚民が共犯
    いつの時代も日本はそう

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。