ガールズちゃんねる

離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定

152コメント2024/02/10(土) 11:39

  • 1. 匿名 2024/02/08(木) 12:14:36 

    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定 : 読売新聞
    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    偽造した離婚届を提出したとして、警視庁麹町署は8日、茨城県立つくばサイエンス高校副校長の男(53)(千葉県流山市)を有印私文書偽造・同行使容疑などで逮捕した。(略)女性に身に覚えのない離婚届受理の通知が届いたことで発覚した。事件後、男は別の女性と再婚しており、麹町署は再婚するために離婚届を偽造したとみている。

    +4

    -85

  • 2. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:09 

    >>1
    前に勝手に離婚届け出されたトピ主いたよね?

    +220

    -2

  • 3. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:21 

    校長...

    +40

    -1

  • 4. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:34 

    就任前にやらかしてよかったね!

    +213

    -1

  • 5. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:35 

    不倫してたってことね

    +120

    -1

  • 6. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:38 

    また教育者か、どうなっとんやこの国

    +128

    -2

  • 7. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:38 

    何故バレないと思ったんだろう

    +192

    -1

  • 8. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:40 

    サイエンスざんす

    +8

    -2

  • 9. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:51 

    バツイチの53歳の男と結婚したい人いるんだ!?

    +147

    -3

  • 10. 匿名 2024/02/08(木) 12:15:59 

    そこまでして離婚したかったのね

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:05 

    逮捕されるんだ…気をつけよ

    +5

    -21

  • 12. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:07 

    文書偽造の罪とかになるの?

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:10 

    バカだな

    +22

    -0

  • 14. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:10 

    ガル民でもいたよね?
    勝手に旦那が離婚届出して受理されてた人

    +48

    -1

  • 15. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:22 

    文春にすっぱ抜かれてた

    +86

    -0

  • 16. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:28 

    またまた日教組
    もう生徒から教育受けたほうがいいよ

    +50

    -7

  • 17. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:38 

    この場合って公文書偽造に加えて
    重婚罪も成立するのかな?

    +45

    -1

  • 18. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:38 

    この前そんなトピたったよね?
    ちゃんとそっちも捕まったかな?犯罪なんだよ

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2024/02/08(木) 12:16:55 

    女に結婚迫られたんだろうね。重婚だけは不可能だしね。

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2024/02/08(木) 12:17:27 

    >>4
    確かにw
    でもこれから新しい人探すの大変だろうな
    迷惑な人だ

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2024/02/08(木) 12:17:34 

    >>7
    モラ男は自分に決定権があると思い込みがちだから
    バレないと思ったと言うより元妻は了承すると思い込んでたんだろう

    +74

    -0

  • 22. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:21 

    茨城県民なのに麹町で??
    地元だとすぐ広まるけど、都内ならバレないと思ってわざわざ東京まで来て出したのか?

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:33 

    教員に校長に

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:35 

    奥さんも新しい奥さん(不倫してたのか?)もびっくりの結果だよね
    こんなアンビリーバブルの再現ビデオみたいな人生送るって思ってないだろうし…

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2024/02/08(木) 12:18:58 

    >>15
    五十も半ばで恥ずかしいのう
    しかも教育者を名乗ってたなんて草

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2024/02/08(木) 12:19:15 

    >>16

    この人が日教組に入っているかは不明じゃーないの?

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2024/02/08(木) 12:19:24 

    >>15
    千葉県流山市に住んでるのに住所東京で千代田区で婚姻届
    騙してた女性が東京の人なのかな

    +84

    -0

  • 28. 匿名 2024/02/08(木) 12:19:42 

    >>1
    別の女性も共犯のようなものじゃん
    どんな人なのか報道すればいいのに

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2024/02/08(木) 12:20:11 

    >>9
    こんなことする男だし、結婚してるの隠してたパターンかも

    +70

    -2

  • 30. 匿名 2024/02/08(木) 12:20:46 

    >>1
    まさかお相手は外国の夜の商売をしてそうなタイプじゃないよね

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:06 

    >>1
    こういう件で逮捕されてしまって、校長就任の件は白紙になるだろうけど教職は続けて行けるもんなんだろうか?

    +21

    -1

  • 32. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:13 

    不倫したならしたで離婚したくなったならしたくなったで仕方ないわ
    けど段階追ってちゃんと責任とれや!ルールやろ。
    失礼すぎる

    +28

    -0

  • 33. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:21 

    最近、離婚届の偽装が多いの?
    結婚しても安泰じゃないのか。知らない内に離婚されてる可能性あるなんてやーね。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:23 

    これだから事前に不受理申請みたいなのをオススメする
    うちも出してるよ
    モラハラ、浮気性をお持ちのお客様はぜひ

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2024/02/08(木) 12:21:53 

    文春より

    >遊佐氏に事実関係の確認を求めたところ、メールで主に以下のような回答があった。
    「記事が出ることは、それはそれで本望です」

    「文書偽造は行っておりませんし、弁護士にも裁判官にも警察にもその事実を指摘されたことはありません(文書偽造は素人が思いつく定義より複雑なものなので、まずはそこの認識の差が問題ではないでしょうか)。本年5月現在、刑事告発された事実もありません。そして離婚後に私がどのようなバックグラウンドのある女性と再婚しても、それは私の自由ではないでしょうか。記事が出ることは一見最悪なことかもしれません。しかし、その結果、生徒の中から正義感の強いジャーナリストを目指す子が現れたら、これは素晴らしい出来事になります。私の経験全てが、高校生の役に立ったら良いと願っているので、それはそれで本望です」


    最悪やなこの人。逮捕されててざまあって思ったわw

    +85

    -0

  • 36. 匿名 2024/02/08(木) 12:22:58 

    >>8
    サイエンス高校副校長でも離婚届はイリュージョンできなかったんだねww

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2024/02/08(木) 12:23:22 

    文春で答えてて全く反省してなかった。こんな人が教育者とか最悪だと思う。
    (3ページ目)〈証拠文書入手〉茨城県 民間人採用の次期校長が“偽造離婚届”を提出していた 家裁は無効と認定 | 文春オンライン
    (3ページ目)〈証拠文書入手〉茨城県 民間人採用の次期校長が“偽造離婚届”を提出していた 家裁は無効と認定 | 文春オンラインbunshun.jp

    (3ページ目)茨城県立つくばサイエンス高等学校(茨城県つくば市)の民間人校長として採用された遊佐精一氏(52)が、妻の同意が無いまま知人に署名させるなどした離婚届を提出し、家庭裁判所が届け出は無効と審判していたこと…

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2024/02/08(木) 12:23:32 

    >>35
    反面教師となる人物は
    できるだけ教師という職で会いたくはない

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2024/02/08(木) 12:23:52 

    不倫相手との間に子供までいたらしいよ。

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2024/02/08(木) 12:24:53 

    >>7
    その場しのぎの人生なんだろうな。
    偉そうにしててもめちゃくちゃ気が弱いんだと思う。

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2024/02/08(木) 12:25:10 

    >>16
    日教組は一般教職の組合
    校長、副校長、教頭は管理職なので組合から退会です

    テストには出ませんが常識として知っておいてください

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2024/02/08(木) 12:25:18 

    >>35
    わあ死ぬほど最低。

    +45

    -1

  • 43. 匿名 2024/02/08(木) 12:25:20 

    >>2
    このトピだよね。
    勝手に離婚届を出された
    勝手に離婚届を出されたgirlschannel.net

    勝手に離婚届を出されたトピタイ通り勝手に離婚届を出された方いますか? 主は役所の通知で夫が勝手に離婚届を出していた事を知りました。 もちろん自署捺印もしていないので、夫の偽造です。 慌てて役所へ行き経緯を説明しましたが、無効には出来るが家庭裁判...

    +34

    -0

  • 44. 匿名 2024/02/08(木) 12:26:58 

    婚姻届も離婚届も一人で出しに行ったら、相手に通知が行くんだよね
    結婚した時、旦那と別居だったからあっちの住所に通知が届いたみたいなんだけど、要約すると「こんな届けが出されたけど、大丈夫ですか?身に覚えがなかったらお早めに!」みたいな事が書いてあったらしくて旦那笑ってたわ
    本当にこんな事する人いるんだね
    やっぱり通知は大事だ

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/02/08(木) 12:27:25 

    >>37
    「教員は一般常識を知らない」って結果がコレ
    他にも民間登用校長とかがパワハラし放題で何人も問題になってましたよね

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2024/02/08(木) 12:27:33 

    >>10
    離婚したかったというより再婚したかったんだろうな

    +42

    -0

  • 47. 匿名 2024/02/08(木) 12:27:43 

    >>9
    財布👛なんでは?

    +14

    -0

  • 48. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:18 

    >>11
    当たり前よ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:37 

    >>10
    再婚するために離婚届を偽造したとみている

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:47 

    つくばサイエンス高校

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2024/02/08(木) 12:28:54 

    >>43
    ガル民のコメントが誰かの窮地を救ってるかもね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2024/02/08(木) 12:29:00 

    >>1
    経歴だけはご立派だけど実質バカなんだな

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2024/02/08(木) 12:29:05 

    >>9
    後ろ暗いところのないバツイチ男性なら相手によっては需要あると思う
    50代バツイチ知人女性もバツイチ男性と再婚したよ

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2024/02/08(木) 12:29:18 

    >>33
    自分、不受理届け出したよ、夫の不倫知った時。
    役所で提出したら腕時計見て「◯時◯分受理しましたー!」と仰々しく受け取って貰えました。その印鑑無くさないで下さいね、やっぱり離婚したい時に受理届けの撤回に必要ですからと言われたハンコは大事に持ち歩いてます。

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2024/02/08(木) 12:29:35 

    ニュースで見て、これ絶対がるのトピになるわと思ってきたら、案の定で嬉しいわ(廃

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2024/02/08(木) 12:30:32 

    経歴すごいんかもしれんけどアホだったんだね。校長になる前でよかったわ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2024/02/08(木) 12:30:59 

    こういう人の方が意外と社会で活かせる知識を教えてくれるかも。校長になるんだね。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2024/02/08(木) 12:31:34 

    >>9
    DVモラハラ借金が無ければいいっていう人だっているでしょ
    若い女だけが婚活してるわけじゃないし

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2024/02/08(木) 12:31:59 

    文春読んだ。逮捕されてて草。偉そうに「大丈夫です」って言ってたもん。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2024/02/08(木) 12:32:00 

    >>2
    私もそのトピ思い出した。
    あのトピの旦那だったらいいな。
    こんなクズが何人もいると思うと恐ろしい。

    +80

    -0

  • 61. 匿名 2024/02/08(木) 12:32:39 

    >>16
    日教組のわけ無いじゃん
    労働組合に管理者が入れる会社なんて日本に無い

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2024/02/08(木) 12:33:12 

    >>35
    すっごいポジティブだねー(誉めてない)

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2024/02/08(木) 12:33:20 

    >>43
    意外と多いのかもね

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/02/08(木) 12:33:35 

    公募はあかんて
    大阪も問題児だらけだった

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/02/08(木) 12:34:01 

    >>20
    仕事が増えるよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/02/08(木) 12:34:09 

    >>16
    元記事には「茨城県が一般公募した」とありますよ。つまり教員じゃない

    記事も読まなければ、
    日教組以外にも教職員組合があるとか
    組合員は副校長、校長にはなれないとか
    全然知らないで「またまた日教組」と書くなんて

    ネトウヨは日本の非常識とまたまた証左を残しました

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2024/02/08(木) 12:35:10 

    >>66
    元コメにプラスが結構あるのがまたw
    日本大丈夫か?と思っちゃう

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/02/08(木) 12:35:16 

    >>15
    文春こんな仕事までw

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2024/02/08(木) 12:37:22 

    >>1
    なんだろう
    執着を感じた

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/02/08(木) 12:37:43 

    >>9
    そんなこと言ったら内田さんの立場が……

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/02/08(木) 12:37:53 

    >>1
    高校名が出る犯罪者とそうじゃない犯罪者の違いって何?
    被害者が特定されるか否か?

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2024/02/08(木) 12:37:59 


    >>44
    え、そうなんだ?おかしいな>>54ですが、夫とは遠距離恋愛中に夫が1人で支所へ婚姻届出したけど自分に通知は無かったなぁ。20年前と昔だから来なかったのかも…
    不受理届けも、ひょっとして単身赴任先へ通知行ってるんだろうか?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/02/08(木) 12:38:07 

    >>35
    今回のことで、「クソみたいな夫の横暴から女性を守りたい」と弁護士を目指す人、「罪から逃れようと言い訳ばかりする鬼畜をしっかり有罪にして罪を償わせたい」と裁判官や検事を目指す人、「こんなやつを社会に野放しにするわけにはいかない」と警察官を志す人が生徒から現れたら先生も本望だね!
    まぁ反吐が出るような言い訳なんかせずに罪を認めて償えや!

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2024/02/08(木) 12:39:10 

    >>1
    >4月に校長に就任する予定だった。
    就任前に判明して良かったね

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2024/02/08(木) 12:42:22 

    >>9
    肩書は、次期校長だから婚活じゃモテるんじゃない?
    まさか、偽造して逮捕されるなんて思えないでしょ。

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2024/02/08(木) 12:44:07 

    >>15
    教育者のわりに字がイマイチ

    +40

    -1

  • 77. 匿名 2024/02/08(木) 12:45:42 

    身内にも偽造された人いたけど、弁護士が費用と合わないって引き受けなかったわ
    よっぽどなんだろうね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/02/08(木) 12:46:03 

    >>30
    思った
    騙されて財産奪われて帰国ってパターンよくある

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2024/02/08(木) 12:46:20 

    >>7
    公務員って病的な嘘つきがよくいるよ。

    +16

    -4

  • 80. 匿名 2024/02/08(木) 12:47:08 

    >>19
    そういえば政治家さんでも奥さんいるのに別の人と式あげた人いなかったっけ
    ハワイかグアムみたいなとこだったような

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2024/02/08(木) 12:47:50 

    >>7
    刹那的なんでしょ。普通逮捕はされないけどけ。
    よく離婚揉めてたら結構あること。民事の離婚届無効の訴えとかで終わる。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2024/02/08(木) 12:47:56 

    >>9
    ていうか、40代からずっと続いてたんじゃないの?

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2024/02/08(木) 12:48:19 

    >>7
    「元妻」に通知が行くとは思ってなかったとか?

    +20

    -1

  • 84. 匿名 2024/02/08(木) 12:48:25 

    >>35
    「いけしゃあしゃあと」と言う文字以外浮かばない

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2024/02/08(木) 12:49:11 

    だいたい1日1回は、教育現場のやらかしがトピになってる。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2024/02/08(木) 12:51:36 

    >>37
    去年の5月に記事になってるのに昇進を決めるなんて茨城県の教育委員会もおかしいよね

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2024/02/08(木) 12:52:38 

    >>44
    知らなかったー
    でもこれやらないと有名人と勝手に籍入れる人とか出てきそうだもんね

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2024/02/08(木) 12:53:06 

    >>2
    最近だよね
    そのトピの旦那だったりして

    +24

    -0

  • 89. 匿名 2024/02/08(木) 12:53:37 

    >>63
    同じ人かもよ

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2024/02/08(木) 12:54:55 

    >>1
    前に、文春で記事になってたよ。
    民間から副校長になった人だよ。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2024/02/08(木) 12:56:07 

    >>86
    5月の時点では逮捕されてないから?

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/02/08(木) 12:56:22 

    >>9
    校長先生は年金ものすごいんだよ
    不倫の自覚あったかは知らないけど、後妻業だと思うよ
    普通に騙されてたら、気の毒すぎる

    本妻さんも、今更離婚なんて嫌だろうね

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2024/02/08(木) 12:58:28 

    うちの兄が「勝手に離婚届出された!」って騒いでたけど、よくよく聞いたら離婚裁判までされて、離婚拒否でへそ曲げて出廷拒否したら離婚になったらしい。

    馬鹿すぎて縁切りたい。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2024/02/08(木) 12:59:20 

    >>87
    北野たけしは勝手に奥さんに結婚届出されたって言ってたよ
    あの人のことだから本当が嘘かわかんないけどw

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2024/02/08(木) 13:00:26 

    >>53
    子なし離婚なら良いけど、子供いて離婚て相当だよ。子供いたら結婚していたほうが経済的にも社会的にも絶対に良くて、それでも離婚になったんだから。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/02/08(木) 13:00:50 

    >>37
    >そして離婚後に私がどのようなバックグラウンドのある女性と再婚しても、それは私の自由ではないでしょうか。

    週刊誌が取り上げたがるようなバックグラウンドの女性なの?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/02/08(木) 13:01:46 

    >>96
    生徒か保護者じゃね?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2024/02/08(木) 13:02:17 

    >>6
    昔から言うじゃん
    『教師は世間知らず』って。ほかの業界では勤まらないと。お花畑過ぎんのよ 子供相手だから、じぶんの言う通りにもなるし。ワガママも通る。
     こんなアホ教師これから増えるんじゃない? ブラックブラック叫んでるけど、超がつくホワイトだよ、給与面といいほかに比べて教員ほどラクな職種ないぞ。はっきり言って。

    +9

    -2

  • 99. 匿名 2024/02/08(木) 13:04:55 

    >>98
    色々言われてるけど、年配の教師に比べると若い先生まともだよ。40歳前か後かで本当に違う。若い先生色々言われがちで気の毒。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2024/02/08(木) 13:06:58 

    >>87
    南野陽子だったかな?勝手にファンに婚姻届出されて結婚したことになってた。完全に取り消すのに何年も掛かったらしい

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2024/02/08(木) 13:17:37 

    >>87
    プペルさんも。
    あの方は書類に不備があったからギリギリセーフだったぽいけど

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2024/02/08(木) 13:17:49 

    >>99
    人生、生きてると色んな事があるからな。
    本性が出たんじゃない? まあ中高年あたりだよね。初心忘るべからず、じゃないけど若い頃はいいのよ。若い時はみんなフレッシュで情熱にあふれてる。これが年を重ねてくると、慣れも出てくるだろ横着になったりと。その人の素養がためされるね

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2024/02/08(木) 13:21:02 

    >>9
    離婚前に子供が出来てたみたいだよ
    〈証拠文書入手〉茨城県 民間人採用の次期校長が“偽造離婚届”を提出していた 家裁は無効と認定 | 文春オンライン
    〈証拠文書入手〉茨城県 民間人採用の次期校長が“偽造離婚届”を提出していた 家裁は無効と認定 | 文春オンラインbunshun.jp

    茨城県立つくばサイエンス高等学校(茨城県つくば市)の民間人校長として採用された遊佐精一氏(52)が、妻の同意が無いまま知人に署名させるなどした離婚届を提出し、家庭裁判所が届け出は無効と審判していたこと…

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2024/02/08(木) 13:21:22 

    >>1
    離婚届けの偽造は逮捕になるんだね!

    民事で、被害者が弁護士立てて戦わなければいけないのかと思ってた

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/02/08(木) 13:22:18 

    >>53
    年取ると寂しくなるのかなぁ。

    私は50代で結婚しようなんて思わないので。当事者にしかわからないんだろうね。50代って見た目も枯れてるし自信ないよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/02/08(木) 13:23:06 

    >>75
    でもおじさんだよ。魅力ないんだけど。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2024/02/08(木) 13:23:24 

    >>103
    52歳で子供か。相手は若そうだし元生徒だろうな。

    +0

    -8

  • 108. 匿名 2024/02/08(木) 13:23:44 

    >>7
    不倫する人は脳みその中が精子が詰まってるらしいから
    それじゃない?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2024/02/08(木) 13:23:48 

    なんでこんなにやらかす教師が多いんや

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2024/02/08(木) 13:26:56 

    >>109
    学生時代を思い返すと、やらかしそうな人しかいなかったし納得

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2024/02/08(木) 13:27:16 

    >>107
    民間からの副校長で教職の出じゃないみたいだよ
    テラというところの社長をしてたらしい
    そしてそこの会社もなんか色々やばそうな記事が出てくる

    +25

    -0

  • 112. 匿名 2024/02/08(木) 13:27:38 

    >>103
    3ページ目びっくりした、、、、
    生徒ジャーナリスト目指すより詐欺師目指しそう
    しっかり勉強して法律の抜け穴さがす詐欺師とかに
    こんな人が教育の現場にいるのまじで怖いんだけど

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2024/02/08(木) 13:28:03 

    >>103
    やっば。

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2024/02/08(木) 13:29:33 

    >>107
    まさかのお相手は保護者だったりして。

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2024/02/08(木) 13:33:45 

    恋はサイエンスだからね

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/02/08(木) 13:33:58 

    >>54
    私も最近出したけど、ハンコの話はされなかったよ。身分証明書が必要とは言われたけど。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/02/08(木) 13:34:10 

    >>112
    言葉って、使いようによってなんとでもなるんだなと思った。賢そうに語ってるけど、詐欺師作る学校ってことだね。

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2024/02/08(木) 14:07:44 

    >>15
    校長なのに逮捕か
    前科つくんだ

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2024/02/08(木) 14:22:14 

    >>1
    麹町、て千葉県にもあるの?
    千代田区の麹町?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2024/02/08(木) 14:24:36 

    >>43
    これその後どうなったんだろう
    ニュースになってた人は別人なんだろうか

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2024/02/08(木) 14:38:01 

    >>1
    管理職のエリートコースじゃん
    馬鹿な事やらかしたな

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/02/08(木) 14:52:08 

    >>111
    株やってる人には記憶に新しいあのテラの社長さん⁈

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2024/02/08(木) 15:07:23 

    まだ校長では無いのね

    突然レジェンド校長を思い出してしまった笑
    多分この方はレジェンド教頭でもなさそう

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2024/02/08(木) 15:11:53 

    >>87
    最近だとGACKT
    あれはまた趣きが違うけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2024/02/08(木) 15:20:49 

    >>25
    50代前半だよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/02/08(木) 15:51:07 

    >>3
    校長ではない

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/02/08(木) 16:33:27 

    >>116
    調べたら、コロナ禍にデジタル化とかで離婚届すら印鑑不要になってるみたいね。時代の流れかな〜

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2024/02/08(木) 16:49:03 

    >>98
    この人、去年校長公募として公募で選ばれるまではずっと民間で働いてた人だよ

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2024/02/08(木) 17:34:30 

    >>128
    だからぬるいんだよ、学校の教職ってのは。そういう位置にいるの。いくらでも悪いことしようと思ったらとんでもないことも起こりうる業界、詐欺師の温床にもなりそうな。 教育機関だよ? 子供を守るには、もっと目を光らせなきゃならない。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/02/08(木) 18:21:07 

    酷い言い訳する男だね。加害者は自分の蛮行が明るみに出ると被害者ぶるね。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2024/02/08(木) 19:54:32 

    >>44
    もし当事者じゃない男女で行ったらどうなんだろうね
    身分証明書なんて出さないと思うし

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2024/02/08(木) 20:31:00 

    ただでさえ地域の高校の選択肢少なくて住民は困ってるのに…

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/02/08(木) 20:41:32 

    >>131
    身分証明書見せないで受け付けてくれたの?
    私は顔写真付き身分証明書が必要だったよ
    自治体によって婚姻届の受け付け方が違うってなんか怖いね‥

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/02/08(木) 21:07:29 

    「4月に校長就任予定」
    昇格も決まり
    調子に乗って
    離婚して再婚しようと
    思ってたんだろうな
    本当にざまぁ笑
    自業自得だよ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/02/08(木) 22:19:07 

    >>79
    民間企業出身者として選ばれてるようだから、公務員と言ってもちょっと違うような?

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2024/02/09(金) 01:53:56 

    >>32
    ほんとそれ
    勝手に離婚届出したりしたら仮に逮捕されなくても一生恨まれるで
    最低限のルールは守らないと

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/02/09(金) 02:20:34 

    こいつだよね?
    離婚届を偽造疑い、別の女性と再婚の高校副校長を逮捕…4月に校長就任予定

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/02/09(金) 02:23:51 

    >>137
    自レス。
    テラ。
    負債1億円で東大発ベンチャーが倒産。自殺者まで出た“株券印刷業”の末路/2022年下半期BEST10 | ページ 2 | bizSPA!フレッシュ
    負債1億円で東大発ベンチャーが倒産。自殺者まで出た“株券印刷業”の末路/2022年下半期BEST10 | ページ 2 | bizSPA!フレッシュbizspa.jp

     2022年下半期(7月~11月)、「bizSPA!フレッシュ」で反響の大きかった記事ベスト10を発表します。ポータルサイトやSNSでも大反響だった記事はこちら!(2022年9月12日・情報は掲載当時のものです)。  ==========

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2024/02/09(金) 03:25:11 

    >>1
    クズ父が偽装で離婚届出して再婚してた。お金も無くてなんの取り柄もなくて厄介者扱いだったから
    母はせいせいしてたw
    再婚相手のババァは、クズ父が金持ちジジィだと思って略奪した気でいたらしいが詐欺られてて草
    でも再婚相手のババァも自称お上品なお嬢様育ちと言っていたが、貧乏育ちの朝鮮人だった。
    どっちも草
    後妻さん、クズ父の介護地獄おつかれwwwざまーw

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2024/02/09(金) 08:04:23 

    >>103
    最低、最悪だよ
    まさか罪を償ったらその女とまた結婚するつもりじゃないよね?奥さんも、もうそんな奴といれないだろうし
    奥さんとの子供もいるんだよね?
    やることがせこ過ぎるというか犯罪だという意識もない

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2024/02/09(金) 15:48:34 

    >>9
    なんとなく不倫女の方もそれなりの権力者なのでは?

    +1

    -2

  • 142. 匿名 2024/02/09(金) 15:51:28 

    >>19
    かもね、もしかしたら副校長になったときから不倫女の助言やら何やらあったのかもね。ミス日本と同じで不倫関係がバレたらヤバイからってことなのかもね。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/02/09(金) 17:18:54 

    >>18
    別人かもしれないけどこのニュース見てビクビクしてるといいね

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/02/09(金) 19:44:14 

    不受理届提出しています。離婚届を勝手に出しに行って恥をかけばいいのに、と思っています。役所から提出者に連絡が来るのかしら。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/02/09(金) 22:17:27 

    >>4

    いや、すでに副校長として勤務していて960万の給与もらってるわけだから良くないよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2024/02/09(金) 22:19:26 

    >>137

    この人の学歴って、東大大学院卒しか出てこない。
    学部は絶対に公表しないということは、東大でない可能性が高い。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2024/02/09(金) 22:25:35 

    >>114

    もともと会社役員で、民間校長として昨年採用された人。

    高校生の保護者はほとんど40歳以上だよね。

    再婚した奥さんは20歳年下の30代前半。保護者には興味なさそう。
    こういうタイプは保護者より生徒の方に興味を持つ。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/02/09(金) 23:25:50 

    >>146
    誕生からいっっきに経歴とんだもんね

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2024/02/09(金) 23:47:32 

    >>137

    研究分野がバラバラじゃない?
    こんな事あるの?
    よほどの天才か、またはどの研究分野にも飽きて極めることができないまま終わってしまう人?

    そして普通は学部から書くよね。経歴がここまで細かいのに学歴が細かくないのが不自然。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/02/10(土) 00:38:33 

    続報も凄い
    《離婚届偽造で逮捕》茨城県副校長が「週刊文春」記事発売翌日に元妻に慰謝料500万円要求文書 元妻は「憤りと悲しみを覚えました」 | 文春オンライン
    《離婚届偽造で逮捕》茨城県副校長が「週刊文春」記事発売翌日に元妻に慰謝料500万円要求文書 元妻は「憤りと悲しみを覚えました」 | 文春オンラインbunshun.jp

    警視庁麴町署は2月8日、元妻との離婚届に偽の署名を記入した、有印私文書偽造などの疑いで、つくばサイエンス高校副校長の遊佐精一容疑者(53)を逮捕した。本件を巡っては、「週刊文春」が昨年5月11日発売号…

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2024/02/10(土) 09:14:32 

    >>43

    このトピ主さんは最近のことで、この副校長がやったのは1年以上前だから別人だね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/02/10(土) 11:39:25 

    >>146

    論文を調べたら1996年の時点で千葉大・医・生体情報に所属している。
    そのあと1999年に東大大学院を出ているから、修士課程から博士課程になる時点で移籍しているのかな。
    医学部で医師免許と関係のない研究分野。


    大学が千葉で、自宅が流山。大井川知事も千葉県民。
    茨城は千葉県民に支配されているんだね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。